fc2ブログ
     

工夫してます

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回の記事で、1日の大半を自室で過ごしていると書きました

チビッコ達のお水やオヤツ、わたくしの飲み物は常備しているので
自室で過ごしていても、何ら問題が無いハズなんですが…

20230604171342914.jpg
 母さんの寝室は、カーペットをひいて無いでしゅから…シェリちゃんが
  歩け無いんでしゅよ


3年ほど前に脱臼をしたシェリちゃんその事がトラウマになっているのか
脱臼が治ってから、カーペット等が敷いてあるところ以外歩けなくなったんですよね

わたくしの寝室には、元々カーペットを敷いていたんですが…トトさんの
Pゲリラやゲロリスト攻撃があった時に敷くのを止めたので、床の上を
歩けないシェリちゃんの行動範囲は、ベッドの上だけなんですよ

20230604171651368.jpg
 床の上だと、あたちが歩けないからって母さんがクッチョンを敷いてくれまちたよ


歩けないシェリちゃんを見かねて…娘と相談し、シェリちゃんの為に
元々あった座布団の他にクッションもプラスしてみました

20230604171749266.jpg


部屋が狭くなるけど…これでシェリちゃんも歩けるかなぁ脱臼する前みたいに
歩いてくれると良いなぁと思っていたところ…

20230604171514614.jpg
 クッチョンはふわふわちてて歩き難いらちく、相変わらじゅシェリちゃんは
  お部屋の中を歩けないんでしゅよ


歩き難いかぁそんな事考えて無かったよ肉球が床につくのが嫌なら
何か敷けば歩ける様になるかなって安易に考えて、クッションを敷いたけど
まさか、ふわふわし過ぎの為に歩けないなんて…考えつかなかったよ

20230604171558440.jpg
 クッチョンを敷くより、カーペットを敷いた方が歩けると思いましゅけどね


カーペットを敷いたら、マーキングと言う名のチッコをする仔が居るから
敷け無いんですよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

脱臼前には、家中を歩いていた共にいうのに…今ではカーペットが
敷いてある場所以外が、歩けなくなったシェリちゃん(;´∀`)
脱臼は3年も前の事なのに、どうして歩けないんだろうトトさんも
脱臼した事があるけど、治ってからは歩いてたよなぁシシィくんだって
捻挫をした時にも、完治後にも歩いてたんだけどなぁとシェリちゃんが
歩けない理由が解らない、母さんなのでした

20230604171425029.jpg
 脱臼ちた時、痛しゃのあまり意識が朦朧とちてたくらいでしゅから…
  酷いトラウマになってて、歩けないんだと思いましゅよ


酷いトラウマか…確かにそうかもしれないねいつかトラウマを克服して
また歩ける様になると良いなぁ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR