fc2ブログ
     

通院

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

肝臓のお薬と抗生剤を飲んでから、かれこれ5週間のシシィくん

お薬が無くなるタイミングで、またまた病院に行って来ましたよ

20230908024125826.jpg
 院長先生が担当でも、お利口しゃんだったシシィでしゅ


今回も採血があり…シシィくんと相性の悪い院長先生が担当でしたが
シシィくんが言う様に、お利口さんでしたよと言っても、診察に
来るワンコには「ワンコラワンコラ」とケンカを売ってたんですけどね

20230908023631119.jpg
 お兄ちゃんのワンコ&人嫌いには、困ってましゅよ


ワンコ社会の社会性があって、人もワンコも大好きなのは…我が家では
シェリちゃんだけシシィくんには、シェリちゃんを見習って欲しいよ

20230908023913034.jpg
 オラ、頑張ってお薬を飲んでたでしゅのに…また肝臓の数値が、悪かったんでしゅ


抗生剤のおかげなのか胆嚢の数値は改善したんですが、肝臓の数値は
今回も少し悪かったんですよね

20230907234334237.jpg


でもまぁ、5週間前と比べると数値はだいぶ良くなってるんですよ(≧∇≦)

参考値までは、後一歩かなぁと思ってますよ

20230908023533066.jpg
 と言う事は…また病院に行くんでしゅかお兄ちゃんの事でしゅから
  またケンカを売ると思いましゅよ


2週間後にまた行かなくちゃなんだよね

数値はだいぶ改善したと言っても、前回と同じお薬を処方されたシシィくん
実は…処方された抗生剤が苦手らしく、ご飯に混ぜてもキレイに
お残しするんですよねシシィくん、処方されたお薬はちゃんと飲まないと
ダメなんだよ苦手かもしれないけど、良くなる為に頑張って飲もうねと
声をかけても、聞こえないフリをするシシィくんなのでした

20230908024032573.jpg
 抗生剤は、大きいでしゅから…飲み難いんでしゅよね


ウルソと比べると大きいけど…シシィくんの飲んでるのは、二分の一の
量だから、大して大きくはないんだよね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
スポンサーサイト



     

体調が悪いのかなぁ??

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

食べる事が大好きで、フードでもオヤツでも喜んで食べていたシシィくん

なのに…最近フードを食べるのを嫌がる様になりましたよ

20230827140041787.jpg
 毎日同じ物を食べてるでしゅから、飽きちゃったんでしゅよねぇ


シシィくん…飽きたなんてワガママを言うのは、止めてくださいな

いつも言ってるけど、我が家は貧乏庶民なんだから…食べかけのフードを
廃棄してまで、新しいフードを買うなんて事はしませんよ

20230827140239495.jpg
 いちゅもならあたちのフードを狙うお兄ちゃんが、全然狙わなくなったでしゅから
  飽きたって言うのとは、違うと思いましゅけど…


そうなんだよね(´-﹏-`;)自分のフードに興味が無くても、シェリちゃんの
フードには、興味津々だったシシィくんなのに…シェリちゃんのフードにも
興味が無いようだから、ちょっと心配してたんだよ

飽きたなんて言ってるけど、もしかして体調が悪いのかなって考えてたんだよ

20230827140127559.jpg
 オラ、体調なんて悪くないでしゅよフードは食べないでしゅけど
  オヤチュはモリモリ食べてましゅからね


オヤツを食べてる姿を見つると、食欲が全く無いっていう訳じゃないから…
どうしてフードを食べないのかが解らなくて困ってるんだよ

シシィくんが言う様に、飽きたのなら良いんだけど…肝臓の数値が
また悪くなったんじゃないかって心配してるんだよね

20230827140333917.jpg
 心配ちてても仕方ないでしゅから、病院に行った方が良いと思いましゅよ


そうだね(≧∇≦)心配してても仕方ないんだから、病院に行くのが
一番だよね

シェリちゃんの様に食の細く食べムラがある仔なら、多少食欲が落ちても
あまり心配しませんが、食欲旺盛で腹ペコ怪獣のシシィくんが食欲不振だと
心配してしまいます

シシィくん、食欲不振が続くようなら病院行きだよ病院は嫌だと思うけど…
大暴れしないで、しっかり診て貰おうね

20230827140002807.jpg
 院長先生なら、大暴れちましゅけど…他の先生なら、大暴れちましぇんよ


イヤイヤ、院長先生でも大暴れしないでおくれだよ相変わらず、院長先生とは
相性が悪いんだねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ


        ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

イボ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シシィくんの右前足の肘の部分に、ちょっと気になるものを発見したので
先日の通院の際に、肘も診て貰いましたよ

20230817200816042.jpg
 痛くも痒くも無かったでしゅから、気にちなくても良かったでしゅのにねぇ


娘からも、前にも出来た事がある物と同じゃないかなぁたぶん、気にしなくても
大丈夫だと思うよとアドバイスされたんですが…心配だったので
安心材料が欲しくて、ついでに診て貰ったと言う訳なんですよ

わたくしが、何について心配していたのかと言いますと…

20230816001411408.jpg


こちら、シシィくんの右前足の肘の辺りに出来たイボでございます

前にも同じ様なイボが出来た事があり、病院で診て貰いましたが
表皮嚢胞と言う物なので問題は無いし、自然に小さくなるのを待つしかないと
言われたんですよね(。ŏ﹏ŏ)

20230817200501603.jpg
 今回のイボも、前と同じ表皮嚢胞と言われたんでしゅよだから、自然に
  小さくなるのを待ちゅちかないんでしゅよね


シェリちゃんの言う通りで、今回のイボも前回と同じ表皮嚢胞と言われました
大事にならなくて良かった良かったと思う反面、中高齢犬に多いと
ネットで目にし…そっかぁ、シシィくんも中高齢犬の仲間入りしてたんだぁと
現実を目の当たりにし、ちょっとショックでしたよ因みに、表皮嚢胞と
いうのは、人で言ったらニキビみたいな物なんですよ

20230817200647778.jpg
 シェリちゃんも言ってまちたが、オラだってもうしゅぐ5才になりましゅから
  立派な中年犬でしゅよ


ワンコ的には、中年なんだと思うけど…母さんにとったら、いつまで経っても
パピーちゃんの様に見えちゃうんだよねイタズラ大好きだし、甘えん坊だし…
コートの色はだいぶ変わったけど…顔だってパピーの頃のままだから
いつまで経ってもパピーちゃんの様に感じちゃうんだよね

20230817200406941.jpg
 パピーちゃんって言うには、体が大き過ぎると思いましゅけどねぇ


まぁ…体が大き過ぎる事に関しては、母さんも否定しないけどね

体が大き割に…パピーの頃から虚弱体質で、病院に行く事が多いシシィくん

通院が多いおかげで、病気に対して早め早めに対応が出来、大事にならずに
済んでますが、シェリちゃんみたいに病院のお世話になる事がほとんど無い
良い事なんですよね(。ŏ﹏ŏ)シシィくん、イボが潰れちゃうと病院で
処置して貰わないとダメみたいだから、自然に小さくなるまで気にしないで
過ごしてくださいね

20230817200732533.jpg
 痛みも痒みも無いでしゅから、オラ全く気にちてないでしゅよ


シシィくんにとって、通院がストレスになるから…出来れば、病院に
行く回数を減らしたいと、母さんは考えてるんだよね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

1ワン寝

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

お昼寝をする時は、わたくしの傍で寝ているチビッコ達
なのに、夜は娘のベッドでしか寝ないんですが…暑くて寝苦しい夜が
続いているからか夜中になると、床の上で寝ているシシィくんを
目にします

20230813200619180.jpg
 床の上が一番涼ちいんでしゅよね


床の上で寝ていて、体が痛くならないのかなぁと心配になり、ニ○リで
Nクールのゴロネマットを購入してだいぶ経ちますが、ゴロネマットは
苦手らしく、部屋のオブジェと化していますよ

20230813200458358.jpg
 床以外に、お気に入りの場所を見ちゅけたってお兄ちゃんが言ってまちたよ


少し前までは、床で寝ているのが嫌になると…わたくしか娘のベッドに
戻り、寝ていましたが…シェリちゃんが言う様に、最近はお気に入りの場所を
見つけたらしく、朝までその場所で熟睡していますよ

20230814214646031.jpg


こちらは、床を歩けないシェリちゃんの事を娘と考え、リビングから
寝室に移動した、ビーズクッションでございますこのクッションは
トトさんのお気に入りで、毎日のお留守番時にリビングで使ってた物なんですよ

20230813200653691.jpg
 だから、オラが夜中に使ってるのを始めて見た時に…姉しゃんが寝てるのかと
  思って、びっくりちたんでしゅよね


そうそうトイレに行こうと目を覚ました時に、姉しゃんが寝てるのかと
思って、びっくりしたんだよでも、姉しゃんにしては体が大きいなぁと
気づいて、目を凝らしてよ〜く見てみたらシシィくんだったんだよね

20230813200538784.jpg
 ベッド以外で寝てないで、あたちと一緒にボスのベッドで寝れば良いと
  思いましゅけどねぇ


シェリちゃんはシシィくんの傍で寝たいんだよね

シシィくんの事が大好きなのに、いつもガウガウしてる為…シシィくんが
怖がって、傍で寝てくれないシェリちゃん┐(´д`)┌ヤレヤレ

シェリちゃん、お兄ちゃんの傍で寝たいなら…普段から優しくした方が
良いと思うよじゃないと、シシィくんは君の事を怖がって一緒には
寝ないと思うんだよねと声をかけてもフル無視し、今日もシシィくんに
ガウガウしているシェリちゃんなのでした

20230813200742911.jpg
 シェリちゃんが優ちくなったら、オラだって一緒に寝るんでしゅけどねぇ


どうしたら、シェリちゃんが優しくなるんだろうねぇチビチビなのに
気の強さは、我が家一なんだよね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

心配事

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回のブログアップ時に書いたシシィくんの心配事

もうすぐ通院日なので…数値が改善してる事を願っている毎日です

20230726224752891.jpg
 血液検査の結果が悪かったでしゅから、歯石除去が終わってから
  点滴治療をちたんでしゅよ


歯石除去が終わり、迎えに行ったら…獣医さんから、「今、点滴をしてます」と
言われ、びっくりしたわたくしどうして点滴治療をしたのかを
説明されたところ…

20230726225230152.jpg


○で囲まれた肝臓の数値が異常に高くなってたという訳なんですよ

ALTに関しては、参考値の約4倍ALPiに関しては約2倍という結果だったので
歯石除去をする際にも肝臓治療の注射を打ってから、施術したそうです

20230726225003878.jpg
 腎臓の数値が悪いなら解るけど…どうちて肝臓の数値が、こんなに
  悪くなったんだろうって母さんとボスが言ってまちたよ


獣医さんからは急性肝炎かもしれないと説明され、1週間投薬治療をしてみると
言われましたよ

20230727123838875.jpg


肝臓の治療薬として服用している仔も居るかと思いますが…上の写真のお薬は
「ウルソ」でございます(;´д`)トホホ…

食いしん坊のシシィくんは、お薬でも喜んで食べてくれるので助かりますよ

20230726224649312.jpg
 オラ、元気でしゅち食欲だってありましゅから…たぶん一時的に数値が
  悪くなったんだと思いましゅよ


急性肝炎について調べると、食欲不振や元気が無くなるって書いてるんだよね

暑くても食欲は落ちないし、元気だし…だから心配無いと思うけど
でも、一時的なら一時的でどうして数値が悪くなったのかっていう事を
調べるんじゃないかなぁシシィくんにとっては、いい迷惑かもだけどね

20230726225144413.jpg
 ちゃんと調べて貰って、心配事は解決ちた方が良いと思いましゅよ


そうだねぇシェリちゃんの言う通りで、心配事は解決した方が良いよね


今まで、腎臓の数値ばかりを気にしてた我が家(;´∀`)
最近は数値も落ち着いていたので、血液検査を怠っていたら…まさかの
肝臓の数値が悪くなってましたよ

シシィくんが言うように、数値の悪さは一時的な事だと良いなぁ
次の通院時には、改善してると良いなぁと改めて思った母さんなのでした

20230726224850669.jpg
 お薬を卒業出来ると良いなぁって、オラも思ってましゅよ


そうそうお薬は卒業したいよね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR