こんばんは(*^▽^*)トト母です


ねえちゃん看護学校に合格ちまちた

将来したいことが決まらず卒業後にどうするんだろう??と
気をもんでたねえちゃんの進路
おかげ様でにいちゃんの母校に推薦で合格しました(≧▽≦)

わたくしや用務員さんとしては進学校に入学したんだから
大学の看護科に行って欲しかったんですが・・・本人大学に
進学する事には興味もなくおまけに1年生の時に髄膜炎にかかり
学校を長期で休んだので指定校推薦も取れなかったこともあり
大学進学に必要な数学を選択せず好きな中国語を選択

家族で散々話し合った結果准看護師の免許を取得してから
正看護師の免許取得を目指すと決め11月の終わりに推薦入試で
地元の看護学校を受験したんですよ


面接も緊張ちないで上手く話しぇたって言ってまちたよ
ノミの心臓の持ち主のわたくしやにいちゃんとは違いどんな時でも
緊張というものをした事が無いねえちゃん
試験前は大丈夫かなぁ??と心配していましたが本番では緊張する事も無く
いつも通りに出来たそうです
テストもありましたが・・・苦手な数学は無く国、英、社の3教科だった事も
無事合格出来た理由の1つなんじゃないかなぁと思っています


ねえちゃんが合格出来たのは家に来てたキジバトのおかげかなぁって
母さん言ってるでしゅけど・・癒しになったあたちのおかげでしゅよね
トトさんの癒し効果のおかげもあるけどキジバトのおかげじゃないかなぁって
母さん思うんだよねぇ
前に紹介したトトさんの天敵を「キジバト」だよと教えて戴きグーグル先生で
調べてみたところキジバトは幸福を運ぶ鳥だという事が解りました
寒くなって来てから姿を見る事が無くなって大丈夫だろうか??と
心配していましたが木の芽のお礼にねえちゃんの合格という最高の
プレゼントを置き土産して旅立ったのかもしれないですね( *´艸`)
キジバトにお礼の意味を込めて庭にあるバードハウスに鳩のエサでも
置いてみようかなぁと考えるキジバトさんありがとう

と心から思う
母さんなのでした


ホントは野生の生き物に仏心を出ちちゃダメなんでしゅけど
仕方ないでしゅねぇ今回だけでしゅよ
ハイハイ今回だけにしますよ(*^▽^*)

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村