fc2ブログ
     

行ってきました・・ドッグカフェ!!

楽天優勝セール・・皆さん利用されましたか?
わたくし、ワンコ用品を買おうかな?と
思っていましたが、今必要なモノが無く
息子と娘に頼まれたお洋服のみセールでゲットしました

こんばんは^^トト母です。

さて、昨日の日曜日トト地方に出来たドッグカフェに
行ってきました。

P1040996_convert_20130929145039.jpg

ドッグカフェローリックさんです。

日替わり定食やいらっしゃいませの、のぼりを目にした時
頭の中がマークでいっぱいになりましたが、ドッグカフェって
看板があるし・・建物の隣にドッグランもあるし・・だったので
トトも一緒に中に入ってみる事に

P1040992_convert_20130929145108.jpg

店内はとっても広くって、きれいで居心地のいい空間でした。
お店の方も気さくで、感じのいい方ばかりで、トトの事も
可愛がっていただきましたよ 

P1040991_convert_20130929145009.jpg

旦那さんが注文した日替わり定食(ホイコーロー)です

見た目ほど味は濃くなくって、お野菜の味がしっかり感じられました。
でね、とにかく量がすごいんです  写真じゃ分かりずらいですが
ごはん・・ジャイアン盛り(山の形)に限りなく近くって
大食いの旦那さんでもおかわりは・・ムリでした

P1040995_convert_20130929145215.jpg

娘とわたしが注文した和風ハンバーグです
(写真撮る前に箸つけちゃいました

和風って言うからぽんず味なのかなぁ?それともテリヤキ?って
思っていましたが、どちらでも無い味・・しいて言えば焼肉のタレの
味に近いような・・・。でも、とっても美味しくいただきましたよ

ワンコメニューもあったのでトト用にササミハンバーグを
注文してみましたが・・食べるかなぁ?

お家以外の場所ではオヤツも食べられないので・・どうかな?と
思いましたが、目の前にササミハンバーグが置かれると

P1040993_convert_20130929145153.jpg
 「母さん、早く小さくしてくだしゃい

ハンバーグを小さくする間も待ちきれないようで、まだ?早くして
せかされました

今まで近くにドッグカフェって無かったから、休みの日でも
お出かけする事って無かったんだけど・・
これからはローリックさんを利用する機会が増えそうです

P1040999_convert_20130929145133.jpg
 「またちゅれてってくだしゃいね。今度はうどんたべるでしゅ

うん。また行こうね^^って鼻にかぼちゃがついてるよ 
それに、眠いんでしょう?目がショボショボしてるよ

帰りの車の中で、へそ天、いびき、寝言のトリプル攻撃で
周りに迷惑をかけながら爆睡するトトさんなのでした





           ポチッとクリックお願いします

               
にほんブログ村
スポンサーサイト



     

トト介護員・・参上!!

今日のトト地方穏やかな秋晴れ
暑くも寒くもなく、とても過ごしやすい1日でした。

先週行けなかったドッグカフェに行って来ました。
写真の整理が出来ていないので、カフェの様子は
明日アップしますね 

こんにちは^^トト母です。

母さんに、ねえちゃんのお世話を頼まれたトトさん。
ねえちゃんのそばから離れず、トトなりにお世話を
してくれています。

P1040975_convert_20130929111442.jpg
 「ねえちゃん、階段でしゅよ。気をつけるでしゅ。」

毎日上り下りしてるから階段あるのは分かってるよ 

P1040976_convert_20130929111244.jpg
 「ねえちゃん、1歩ずつおりるんでしゅよ。」

あの~トトさん人の心配より自分の心配した方が・・・
1人じゃ降りられないよね?

P1040984_convert_20130929111313.jpg
 「ねえちゃん、パソコンはだめでしゅよもう寝なしゃい。」

まだ8時だよ。寝るには早いんじゃないかな?って
怪我した足に触らないの  ねえちゃん痛いでしょ。


P1040978_convert_20130929111412.jpg
 「ふ~ぅ。お世話はちゅかれましゅ。動いちゃダメっていってるのに
   ねえちゃん言う事聞きましぇんよ。」

ねえちゃんが心配なのは分かるけど・・
そんなにくっついてたらねえちゃんだって困るんじゃないかな?
トトの気持は嬉しいけどね^^

P1040988_convert_20130929111212.jpg
 「ねえちゃん困ってないでしゅよ。喜んでましゅ。あっ、ねえちゃん
   どこ行くでしゅか?あたちも行きましゅよ

母さんの忠告を無視してトイレにまでついて行き
ねえちゃんに叱られたトト介護員なのでした 




         ポチッとクリックお願いします

            
にほんブログ村
     

あせらず、じっくり、時間をかけて!!

我が家のねえちゃん、怪我をしたことは
以前記事にしましたが、処方された薬を飲んでも
痛みがひかなくって・・
とうとう松葉杖生活になっちゃいました 

こんばんは^^トト母です。

P1040974_convert_20130928131414.jpg
「これなんでしゅか?」

これねぇ、ねえちゃんの松葉杖なんだよぉ。
怪我しちゃったから、これがないと歩けないんだよ 

P1040969_convert_20130927204659.jpg
 「ねえちゃん、今日新人戦だったのに・・かわいそうでしゅ。」

実はねえちゃん、今日新人戦でした。
病院からは運動、足に負荷がかかることを禁止されましたが
「応援に行きたい」と本人の強い希望があったので、
試合会場に足を運びました。(今日はトトさんお留守番です)

P1040970_convert_20130927210025.jpg
 「えぇ~、あたちも行きたいでしゅよ

ごめんね^^:会場にワンコは入れないんだよ。
だからばっぱと一緒にいてね。

P1040973_convert_20130927205943.jpg
 「ちょうがないでしゅね。ばっぱで我慢しましゅ。
   早く帰って来てくだしゃいね。お土産よろちく

試合を見ている途中でやっぱりと言うか案の定と言うか・・
足に痛みがでたねえちゃん。(だから無理って言ったのに・・)
初戦の応援だけで家に帰って来ました

P1040965_convert_20130926195551.jpg
 「おかえりでしゅ。はやかったでしゅね。」

うん。ねえちゃん足が痛くなったからねぇ^^:

P1040924_convert_20130923154120.jpg
 「じゃぁねえちゃん一緒に寝ましょ痛いの治りましゅよ。」

そうだねぇ。あせっても治る訳じゃないし、ゆっくり時間を
かけて完治しなくっちゃね 

しばらくの間はトトを見習ってゆっくりさせないとね^^

トト、ねえちゃんの事お願いするよ
足に負担がかかるような事したら怒っていいからね 

P1040937_convert_20130924213024.jpg

 「まかしぇるでしゅよ

母さんからねえちゃんの事を頼まれいつも以上に
ワンコラしているトトさんなのでした





         ポチッとクリックお願いします         

             
にほんブログ村
     

にいちゃんは砂糖菓子!!

東北楽天・・優勝しちゃいましたね^^
球団設立9年目で初優勝 オメデトウ 
久しぶりに野球を見て興奮&感動しました。
(楽天で優勝セールしてますね。ワンコ用品買わなくっちゃ

こんばんは^^トト母です。

我が家のにいちゃん、只今准看護学校2年目。
看護師を目指して日々精進しています。
6月から続く実習も残り1か月ほど。
体力には自信のあるにいちゃんですが、最近はお疲れ気味です。

P1040963_convert_20130926195759.jpg
 「にいちゃんあしょぼ。」 ちっ・・近すぎだよ^^:

お疲れ気味のにいちゃんの癒しになっているのがトトさんです。
にいちゃんいわく「家の中にトトがいるって癒される。」らしいです。

P1040966_convert_20130926195451.jpg
 「あたちとあしょぶと疲れなんてふっとぶでしゅよ。」

トトをウチの仔に・・と思った時にいちゃんはあまりいい顔を
しませんでした。

アレルギー持ちなので、大丈夫なのか心配だったみたいです。

娘の熱意に負けしぶしぶOkしたにいちゃんですが、今では
誰よりもトトにあま~い砂糖菓子のような人になってしまいました 

P1040952_convert_20130925195556.jpg
 「にいちゃんの面倒はあたちがみるでしゅよ。」

そんなにいちゃんの姿を見ているトト、にいちゃんより自分が上
思い込み、兄ちゃんを下僕の様に扱う有り様
(にいちゃんの部屋に行けばお土産置いてくるし・・)

気が向くとにいちゃんをペロペロ攻撃で癒し?ています。

P1040968_convert_20130926195526.jpg
 「にいちゃん、ちゅかれとれた?」

下僕扱いされようが、部屋にお土産を置かれようが
ニコニコしながらトトと遊ぶにいちゃん

見ていてそれでいいのか?って思うけど、
にいちゃんとトトの関係はこれでいいのかな。
(にいちゃんのことだから絶対叱れないと思うし・・

P1040964_convert_20130926195822.jpg
 「これでいいんでしゅよ。このままでいいんでしゅ。」って近いから・・

にいちゃん、砂糖菓子でもいいけど、お土産置かれた時は
ちゃんと叱ったほうがいいよ下僕脱出の為にも・・と思う母の隣で 
本気でトトと遊ぶどこまで行っても下僕体質のにいちゃんなのでした





           ポチッとクリックお願いします

              
にほんブログ村
     

♪ 悪女になるなら~ ♪

今日のトト地方朝から寒い
えっなんでこんなに寒いの?最高気温17度って
えぇ~ 昨日と10度近く違うでしょ

こんばんは^^トト母です。

昨日はトトさんに「まだ暖房器具はだしません!」って
言ったのに・・ストーブが恋しいわたくしです^^:

P1040947_convert_20130925185117.jpg
 「このカゴお気に入りでしゅ。」

ねえちゃんの靴下入れのカゴを気に入ったトトさん
そんなに気に入ったのなら仕方がないってことで、
急遽トトさんのベッドになりました^^

P1040949_convert_20130925185056.jpg
 「ねえちゃんが毛布ひいてくれたでしゅよ」

良かったね^^これで寒くないね。でも・・トト用のベッドがあるのに
なんで靴下が入ってたカゴがいいんだろう?

ねぇトト、なんでそのカゴがいいの?カゴなら他にもあるのに。

P1040948_convert_20130925185018.jpg

 「ないしょでしゅよ いろいろ事情が・・あれ?ないでしゅ。」

ふ~ん。事情ねぇいったいどんな事情なんだろう??
えっ、無いって何が無いの?

あぁ~やられた ねえちゃんの叫び声が・・
なっ・・何?どうしたの?と言った母さんの目の前に
噛みちぎられたねえちゃんの靴下が・・・

どうやらトトさん、カゴベッドが好きなんじゃなく
靴下カミカミがしたかったみたいです 

トト、靴下カミカミするのやめた方がいいよ。
洗濯してあるけど・・心配だよ^^:
P1040954_convert_20130925195441.jpg
 「大丈夫でしゅよ。きたないところはカミカミしましぇんから

イヤ、イヤ・・そういう問題じゃなくって・・・
ねえちゃんに謝った方がいいと母さん思うんだけどなぁ。

P1040852_convert_20130913200129.jpg
 「ねえちゃんごめんでしゅ  してましゅ。」

ホントに反省してるのかしら?

この後、甘えん坊トトちゃんになってねえちゃんに
許してもらう事が出来ました。

P1040677_convert_20130828192529.jpg
「ねえちゃんも母さんと同じで単純でしゅよ 

やっ・・やっぱり そう言うと思った

母さんやねえちゃんよりも1枚も2枚も上手な
トトさんなのでした  これからは悪女トトって呼んでやる~



          ポチッとクリックお願いします


              
にほんブログ村
     

そんなにイヤがらなくっても・・(涙)

P1040937_convert_20130924213024.jpg
 「今日はあたちが主役のはじゅでしゅ

トトのドアップから始まってしまいすみません
たまにはこういう始まりもいいかなぁ?なんて思いまして

こんばんはトト母です。

朝、晩めっきり涼しくなったトト地方。
そうなると・・微弱地震のように震えだすのがこのお方

P1040944_convert_20130924212807.jpg
 「母さん今日は寒いでしゅよ。こたちゅまだしないでしゅか?」

こたつ・・ってまだまだ早いでしょ 寒いならお洋服着る?

P1040938_convert_20130924213004.jpg
 「やっでしゅ。こたちゅかストーブの方がいいでしゅよ

お洋服を着るのはイヤらしく(裸族の方が好きなんでしょうね^^)
こたつやストーブを恋しがります。

まだ9月だし、いくら肌寒いからと言って暖房器具を出すのもなぁ
扇風機だってまだ片づけてないし・・

トトさんにはまだ我慢をしていただくしか・・昼間は暖かいからね^^

P1040943_convert_20130924212847.jpg
 「母さんケチでしゅケチケチおばばでしゅよ

う・・ケチって言いますか・・でもね、電気料金も値上がりしたし
灯油だって今年は安いのか分からないし・・仕方ないんだよ^^:
もう少しの間毛布で我慢してくださいな。

P1040892_convert_20130917210011.jpg

 「ちょうがないでしゅね。ベッドに一人じゃ寒いから今日も
   ねえちゃんと寝ましゅ

また、蹴られてもいいの?母さんと一緒に寝ようよ。

P1040682_convert_20130828200020.jpg
 「命が危なくなったらここで寝ましゅよ。」

母さんと一緒よりもねえちゃんの部屋の教科書の上がいい
トトに拒否られ、ちょっと落ち込む母さんなのでした 







        ポチッとクリックお願いします


            
にほんブログ村
     

やめられない!とまらない!!

一昨日、昨日と娘の書くつたない記事に
お付き合い頂きましてありがとうございました 
初めてコメントを頂いてとても喜んでいました 

こんばんは^^トト母です。

来年の事を言うと鬼が笑うとよく言いますが、
わたくし来年のカレンダーを8月中旬には
購入してしまいました←気が早いにもほどがある・・ですよね^^:

P1040921_convert_20130923113329.jpg
リビング用、寝室用、にいちゃんの部屋用でございます^^
ねえちゃんの部屋は宝塚のカレンダーの予定でっす。

アメリカンカントリー好きな私の選ぶカレンダーは
やっぱりカントリー柄のモノになってしまいます 

P1040927_convert_20130923200929.jpg
        (玄関のシューズボックスの上です)

P1040928_convert_20130923200955.jpg
     (この絵、我が家とそっくりなので購入しました)

P1040932_convert_20130923201111.jpg
        (リビングの壁に掛けてある絵です)

P1040934_convert_20130923201048.jpg
        (この絵はテレビの上に掛けています)

写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
わたくしハウスをモチーフにした絵が大好きで、いろいろ
集めています。←集めすぎでしょ?・・byにいちゃん

大きな絵2点はショップのオーナーさんに頼んで、アメリカから
取り寄せしてもらったモノです。

無理ばかり言う私にお付き合いして下さってるショップは
神戸にあるナンタケットカントリーさんです
以前記事にしたろうそく型のライトもこちらで購入しました。

震災後、心配して頂いたお礼を伝える為1度伺った事が
ありますが・・オーナーさんがとってもあたたかい方で
そんなお人柄がショップの雰囲気にもでていて・・・
心がほっこり暖かくなる様な素敵ショップでした

トト地方からはなかなか行くことが出来ないので
毎日ホームページを覗いては私好みの雑貨が入荷していないかを
チェックしています  このチェックしているひと時が楽しくって
もうねぇ、やめられないとまらない・・でっす 

P1040936_convert_20130923201018.jpg
 「今日は出番なしでしゅか?」

うん。ごめんね  明日はたぶんトトが主役だから 

ってどこで休んでるの?なんでねえちゃんの靴下入れの中?

相変わらず変な場所で寛ぐトトさんなのでした 





          ポチッとクリックお願いします

             
にほんブログ村
     

踏んだり、蹴ったりな祝日!!

こんにちは^^トト姉です。
母さん完全復活しましたが、
昨日のピンチヒッターが楽しかったので
今日も私が記事を書きます 

P1040923_convert_20130923113231.jpg

しばらく前から、足に痛みがあったんですが・・
なかなか部活を休めなくって、今日やっと
病院に行ったら・・・脛骨過労性骨膜炎と診断されました 
土曜日・・新人戦なのに・・2週間は安静にしてなきゃダメ
先生に言われました。

そんな私を励まそうと母さんに誘われトト地方に
出来たドッグカフェに行ったら・・お休みでした 

P1040925_convert_20130923154021.jpg
 「しぇっかくおしゃれしたのに 

ごめんね  また行ってみようね。

P1040924_convert_20130923154120.jpg
 「ちゅまんないから、もう寝ましゅねえちゃんのうしょちゅき
   美味しいモノ食べたかったでしゅよ。」

定休日を調べていかなかった母さんのせいなのに・・・
トトに文句を言われるねえちゃんなのでした 








        ポチッとクリックお願いします


           
にほんブログ村
     

おやすみなさいは誰と一緒?

こんにちは^^トト姉です。
母さん体調不良のためピンチヒッターです。

夜、私と一緒に寝ているトトですが、
いつも、つぶされたり、けられたり・・されているそうです。

P1040752_convert_20130905182352.jpg
「ねむいでしゅzzz」

こうして、勝手に私のベッドに入ってきます 
P1040749_convert_20130904183025.jpg


P1040748_convert_20130904182922.jpg

ジャマな時もあるんですけどね 

でも、本当につぶされそうになると、こんな所で寝ています。

P1040809_convert_20130915082822.jpg
「命があぶないでしゅ
(私の部屋のバッグの中です

皆さんの家のワンちゃんはどこで寝ていますか?
トト用のベッドで寝てほしいトト姉でした 






        ポチッとクリックお願いします


            
にほんブログ村
     

苦いの苦いの飛んで行け~!!

今日は朝から仕事場の草むしり・・
朝、夕は涼しくなってもまだまだ昼間は暑いトト地方。
つ・・疲れた

こんばんは^^トト母です。

慣れない事をすると体に・・こういう時
あらためて自分の年を実感します 

P1040914_convert_20130920205620.jpg
 「母さんおちゅかれしゃま

うん。ありがとう・・って寝ながら労うって・・

皆さんのブログを拝見していると、お薬を飲ませる時
ご飯に混ぜるって記事にしている方が多いですよね。
で、我が家でも!と思ってご飯に混ぜると・・
必ず残します

トトのお薬は液体タイプの物なので、混ぜるとご飯の味が
変わってしまうらしく、ご飯自体を食べないんです 

P1040907_convert_20130919200222.jpg

お薬を飲ませようとするとこちらをチラ見しながら
逃げ回り、やっとの思いで捕まえると大暴れ!
薬を飲む度コレではこっちが大変だ!と言うことで、

この様にして飲ませていました。

P1040915_convert_20130920205715.jpg
 「何しゅるです 飲みたくないでしゅよ。父さんやめてでしゅ

ご飯を食べ終えて、私達のそばに来たトトを素早く捕獲
逃げられないようにちょっと高い所で薬を・・・

ねえトト、よそのお家のワンちゃんは皆おりこうさんで
お薬飲んでるよ。
トトもおりこうさんで飲んでくれるといいんだけどなぁ。

P1040909_convert_20130919200436.jpg
 「美味しいおくしゅりだったら飲めましゅよ。苦いのはやっでしゅ

そうだよねぇ。母さんだって苦いお薬は飲むのイヤだもんね・・
でも、美味しいお薬なんて無いんじゃないかな?

P1040911_convert_20130919200252.jpg
 「ありましゅよ!たま~に飲む茶色のおくしゅりおいしいでしゅよ。」

えっ、茶色の?って何の薬だろう・・・
あぁ~分かった!フィラリアの薬ね。あれ美味しそうに食べるもんね^^

じゃあ今度病院に行ったら先生に美味しいお薬にして!って
母さん言っておくね^^

P1040920_convert_20130920205650.jpg
 「母さん、ちゃんと言っててくだしゃいね。もう高いとこに
   あげられるのイヤでしゅから

母さんトトの為に先生に交渉してみるよ^^任せてくれたまえ

でも、こんなに嫌がる薬ってどんな味なんでしょうね?
ちょっと味見したくなる母さんなのでした 





             

           ポチッとクリックお願いします


              
にほんブログ村
     

スーパー用務員さん・・再び!!

昨日は中秋の名月でしたね。

P1040913_convert_20130919224307.jpg
(へたっぴぃな写真ですみません

実は、わたくしお月見だという事をすっかり忘れていまして・・
ご近所さんからお団子を頂いて気が付きました 

こんばんは^^トト母です。

さてさて、先日我が家の用務員さんの作品を記事に
したところありがたいことにお褒めの言葉を頂きまして 
調子にのった気をよくした用務員さんから他の作品も
記事にしていいよ!と言われたので今日も作品を
アップしたいと思います^^

P1040903_convert_20130918204159.jpg
このドールを置いている大きな家具は用務員さん初期の作品です。
たぶん・・15年ほど前に作ったと記憶しています。

P1040901_convert_20130918204107.jpg
部屋の散らかりはスルーでお願いしますにいちゃんの汚部屋です。
このテレビ台も確か・・かなり前に作ったモノです。

P1040900_convert_20130918204012.jpg
この2つの家具・・どちらも本棚です。
にいちゃんのマンガ本の整理の為12~13年ほど前に作りました。

P1040902_convert_20130918204133.jpg
この本棚は5~6年ほど前に私が「本屋さんにあるような棚を作って」と
言って作ってもらったモノです。絵本等は私のモノと娘のモノです 

P1040904_convert_20130918204042.jpg
この整理棚には1階で使うトト用品が入っています。
我が家、1階に収納スペースが皆無なのでこういった収納できる家具を
作ってくれると助かります・・が色を塗る時失敗したらしいです。
(ホントはアイボリーにする予定だったみたいです。)

これだけ作れる様になっても娘の学習机を作ると言った時は、
「お父さんどこか必ず失敗するからダメ」と娘にダメだしされました。

ダメだしに落ち込んだ用務員さんを無視し 学習机は私がひそかに
憧れていた手作り家具のShopにオーダーしました。

P1040906_convert_20130919065358.jpg
山梨にあるHeart&Homeさんにオーダーした机が上記の写真です。

この机&椅子を見た用務員さん「やっぱりプロはちがうな」と一言
言っていました。(汚部屋なのはまたまたスルーでお願いします 

ねぇトト、父さんを慰めてあげないの?あの時落ち込んでたんだよ。

P1040912_convert_20130919200359.jpg
「過ぎた事より目の前の団子の事で今はいしょがしいでしゅよ

父さんより団子ですか・・頼みのトトにも団子以下の扱いを受けた
可愛そうな用務員さんなのでした 





       ポチッとクリックお願いします


           
にほんブログ村
     

秋梨はトトに食わすな!!

朝、夜とめっきり涼しくなったトト地方。
でも・・昼間は暑い 気温差で風邪ひきそうです。

こんばんは^^トト母です。

昨日はトトさん病院dayでした。皮膚炎の状態を
診てもらう為、仕事が休みの父さんと病院にGo

P1040899_convert_20130918195843.jpg
 「病院・・ちゅかれました 

病院嫌いなのに頑張ったね。お疲れ様

診察の結果皮膚炎はだいぶ良くなったと言われ
お薬も処方されませんでした

P1040755_convert_20130905182315.jpg
 「おくしゅりもシャンプーもがんばったからでしゅよ」

うん、うん。そうだね。よく頑張りました 

皮膚炎は良くなったけど、ちょっと気になる事が・・

トトさんあなたずいぶん体重が増えたらしいじゃない?

P1040898_convert_20130918195939.jpg
 「な・・なんのことでしゅか?」

あら、思い当たる事があるんじゃないの?
最近食欲旺盛だと思ってたんだけど・・母さんの勘違いかしら?

P1040897_convert_20130918195911.jpg 
 「何をおっしゃってるのかあたちにはわかりましぇんよ

んまぁ しらばっくれちゃって。
病院の先生からは2kgまでは増えてもOkって言われてるけど
パテラの事があるから・・母さんとしてはあまり体重が増えるのは
心配なんだけどなぁ  しばらくの間梨を食べるのやめてみようか?

P1040675_convert_20130827195000.jpg
 「えぇ~。母さんしょれはムリでしゅ梨を食べないなんて・・
   母さんがアイシュをがまんしゅるのと一緒でしゅよ

えっ?アイスをがまん そっ、それはなかなか難しい事だわねぇ。

食べ物の誘惑にあっさり負けてしまう母さん&トトさん 
でも、このままではイカン う~ん。どうしようか・・そうだ 

よ~し!明日からお散歩がんばるぞぉ 

(今日から頑張れば?・・by にいちゃん)







         ポチッとクリックお願いします

            
にほんブログ村
     

寝る仔は育つ?

台風が去ったと同時にグッと涼しくなったトト地方。
そろそろ布団を用意しなくては・・。

こんばんは^^トト母です。

秋と聞いて連想するものは・・食欲、スポーツ
読書、等などですが、トトさんにとって秋と
言えばお昼寝の季節のようです 

P1040888_convert_20130917205942.jpg

涼しくなってきたこの時期、ソファの真ん中に陣取って
心ゆくまでお昼寝三昧を楽しんでいます。

P1040886_convert_20130917205847.jpg

で、ねえちゃんに耳を裏返しにされたり・・遊ばれてます 

P1040885_convert_20130917205819.jpg
 「なにしゅるんでしゅか気持ちよく寝てたのに

ごめん、ごめん起こしちゃったね。あの~トトさん
そのポーズ関口宏みたいだよ。耳裏返ったまんまだし

P1040890_convert_20130917205747.jpg

お昼寝していて、ちょっと寒く感じると、タオルケットを
かけてほしいの!と言わんばかりにじ~っと見つめ 
その目力に負け母さんがタオルケットをかけてあげると・・
今度は「一緒に寝ましょ」と母さんの体をホリホリします。

P1040884_convert_20130917205913.jpg
 「お昼寝は母さんと一緒がいいでしゅ。」
(あの~まだ耳裏返ったままだよ  気にならないの?)

トトさんの目力とホリホリに負け、せっかくのお休みの日を
お昼寝三昧で過ごす母さんなのでした・・トホホ 








           ポチッとクリックお願いします


               
にほんブログ村
     

夜更かしする仔は悪い仔でっす!!

一昨日、昨日の台風 
皆さんお住まいの地域に被害はなかったですか?
あちこちで突風も発生したようですね。

被害にあわれた皆様
心よりお見舞い申し上げます。

さて、わたくし昨日は予告通り宝塚雪組公演に行って来ました

P1040879_convert_20130917124656.jpg
P1040883_convert_20130917124427.jpg

キラッキラで、目のくらむような世界観  お芝居の和物と
ギャップありすぎでしょっていうくらいハデハデのショー 
何度も観たくなるそんな素敵時間を母娘で過ごしてきました。
(トップさんがゲリラ豪雨と共にツアーが始まり台風と共にツアーが
 千秋楽を迎えました!と言っていました 

トトさんはどうしていたかと言いますと・・

P1040877_convert_20130915194619.jpg
「父さんと一緒にいたでしゅよ」

えっ?にいちゃんと一緒だったはずじゃ・・・

P1040878_convert_20130915194554.jpg
「にいちゃんあたちとあしょぶのすぐあきるんでしゅよ」

あぁやっぱり・・にいちゃんに頼むといつもなんだよね

トトのお世話頼んでもあきちゃって何したらいいか分かんなくなると
「トト、にーにと一緒に寝よう!」って言って無理やり寝かしつけようと
するもんね^^:で、自分が寝てるんだよね。

P1040876_convert_20130915194642.jpg
「父さん帰って来なきゃあたち寝かしつけられましたよ。
  眠くないのに 

そっかぁ。じゃあ父さんいつもより早く帰ってきてくれてよかったね 

P1040874_convert_20130915194704.jpg
「さっ、父さんまだまだあしょぶでしゅよ

この時すでに10時を回っていましたが、トトの気のすむまで
遊びに付き合わされた父さんなのでした 



         

           ポチッとクリックお願いします

               
にほんブログ村
     

ねえちゃんは・・ヅカファンでっす!!

こんにちは^^トト母です。

今日はちょっとお出かけして来ます。
台風大丈夫かな?ほんとは家にいた方が
いいんだけど・・母さん体調不良です 

P1040838_convert_20130911201156.jpg
「母さんとねえちゃん台風なのにお出かけでしゅ。
   あたちはお留守番なんでしゅよ

で、行き先はと言いますと・・←行けるのか?雨、風すごいのに 

P1040865_convert_20130915151325.jpg

宝塚雪組公演を観劇して来ます。娘が大のヅカファンなもので・・ 

ほんとは、部活の県外遠征の予定だったので、どうしようか・・と
思っていましたが、台風の為遠征中止になりまして・・んじゃ
チケット無駄にならなくってよかったねと言う事になりました 

P1040873_convert_20130915151352.jpg
P1040872_convert_20130915151255.jpgP1040866_convert_20130915151814.jpg
(娘の部屋です花組ットプスターの蘭寿とむさんのファンでっす

地方公演・・今回は花組じゃないんだけど、壮一帆さんも好きらしいので
雪組でもOkだとねえちゃん言っていました。

部活、部活でお疲れのねえちゃんと体調不良の母さんとで宝塚パワー
頂いて来ます  トトさんはにいちゃんとお留守番です。←大丈夫?

それでは、台風ですが頑張って行ってきま~す 

P1040839_convert_20130911201321.jpg
「おみやげよろちく~。いってらっちゃ~い





            本日コメ欄お休みします。
             
      皆様お住まいの地域に台風被害がでませんように・・。
              
               
             ポチッとクリックお願いします

                
にほんブログ村
     

出逢い~家族になるまで(^-^)

台風が近づいていますね。
もう大雨が降っている地域もあるとか・・
気をつけてくださいね。

こんにちは^^トト母です。

今日は、トトが我が家に来たいきさつをお話しますね。

P1040154_convert_20130915094538.jpg

トトが我が家に来たのは、生後3ヶ月半の頃です。
小学校に入学した娘から毎日のように「犬を飼いたい!」とせがまれ
そのたびに「自分でお世話出来るようになったらね」と言っていました。

P1040152_convert_20130915094511.jpg

小学校も低学年の頃まではそう言ってごまかすことが出来ましたが、
学年が上がってくるとそういう訳にはいきません
とうとう覚悟を決めてペットショップへ行くことにしました。

最初はトイプーちゃんを見ていましたが、その時にいたヨーキーちゃんの
可愛らしさに目が釘づけになり、「ヨーキーちゃんもいいね」とその場で
即決することが出来ず家に帰って来ました。

P1040157_convert_20130915094439.jpg
後日ペットショップに行った時にはそのヨーキーちゃんはお家が決まった
らしくケージにはもういませんでした 
その代わり新しいヨーキーちゃんがケージの中に・・
その仔こそがトトでした 

「前の仔の方が可愛かったね」「この仔はこの仔で可愛いよ」などと
娘と会話し本当に我が家に迎える事ができるのかを家族で1カ月ほど
考えました。その間ペットショップにも日参していました。
(他の家の仔になっていないかを確認しに行ってました)

生き物を飼うということはその仔の一生を背負う事。
どんな事があってもお世話をする事を娘に約束させ
家族の一員にトトを迎えました 


P1040144_convert_20130915094601.jpg

家に来たばかりの頃は650gしかなく手のひらサイズだったトト
病気ばかりで、母さんは毎日心配していました。

今では元気いっぱいのイタズラ姫になったトトだけど
トトを家族に迎えて母さんとっても幸せです 

P1040826_convert_20130910193635.jpg

これからも皆仲良く暮らそうね   「もちろんでしゅよ!」

(今日も文章が長くなってしまってすみませんです 






            
          ポチッとクリックお願いします

              
にほんブログ村
     

だまされませんよ(^-^)V

また、台風が発生したみたいですね。
広範囲で暴風雨になるらしいので、
皆さん気を付けてくださいね。

こんばんは^^トト母です。

我が家のトトさん、人のそばにいるのが大好きで
私や旦那さんが仕事から帰ると、まるで
ストーカーのようにトイレの中にまでついて来ます 

P1040843_convert_20130912175011.jpg
「父さん帰ってきたんでしゅよこれからあしょぶでしゅ

旦那さんが帰って来るとスグに遊びに誘いますが、私が帰った時は

P1040853_convert_20130913195853.jpg

写真のようにおしりを私にくっつけてまったりします。
トトの態度の違いは群れのリーダーが私、自分より
下の者が父さんと思っているからだと推測していますが、
ホントのところはナゾです。(母さんを癒してくれてるんだよね?)

P1040852_convert_20130913200129.jpg
「そうでしゅよ母さんお疲れだからいやしてるんでしゅよ。」

うん、うん、ありがとね^^母さん疲れも吹っ飛ぶよ 
トトはホントに良い仔ちゃんだね。

P1040857_convert_20130913195946.jpg
「こういってればまた梨くれるでしゅよ。母さん単純だから 

あら、母さん同じ手にはひっかかりませんよ
今日は梨の代わりにコレをどうぞ 

P1040860_convert_20130913200040.jpg
「ネ・・ネットだけ?これだけなんてやっでしゅ 

P1040859_convert_20130913200255.jpg
「おりゃ~はじゅれろ~ 

この後暴れまくってネットを外したトトさんでした 






                         
           ポチッとクリックお願いします
               
               
にほんブログ村
     

スーパー用務員さん・・参上!!

今日もどんより曇り空のトト地方
ムシムシして不快指数上昇です 

こんばんは^^トト母です。

トトさん昨日は病院Dayでした。
皮膚炎がまだ治っていないようで、
また抗生剤を処方されました 

P1040632_convert_20130828192730.jpg
「シャンプー頑張ってましゅよ!」

トリミングに行ったばかりですが、カイカイ撃退の為トトさんに
シャンプーを頑張ってもらいました^^(疲れ切った顔だね

さて、本日のお題の用務員さんとは・・我が家の旦那さんの事です。
日曜大工、庭いじり、トトのお世話が趣味のようでして
仕事が休みの日は1日中外にいます。で、頼んでもないモノを
せっせと作っています。

P1040500_convert_20130913064910.jpg
P1040847_convert_20130913064832.jpg
P1040846_convert_20130913064630.jpg

用務員さんの数ある作品の中の一部ですが写真を撮ってみました 
もちろんトトのケージも手作りしましたよ。

ケージは買った方がいいんじゃない?という家族の声を
フル無視し、試行錯誤しながら作ったケージがこちらです

P1040851_convert_20130913064750.jpg
(トトの家のサインボードは娘作です  )

せっかくトトの為に作ったケージですが、使うことはほとんどありません。
ケージに入るのはトイレの時くらい  その他の時間はといいますと
リビングで自由に過ごしています。

せっかく父さんが作ったんだからトトも使ってみたら?

P1040803_convert_20130911201020.jpg
「やっでしゅよ!今のままがいいんでしゅ!」

う~ん・・ 地震とか考えるとケージに慣れてた方がいいんだけど・・
ケージで過ごすのがストレスになっても困るし どうしようかな? 

わがまま女王&ダメダメ飼い主のせいで、我が家のケージ
オブジェと化してます  トホホ。







           ポチッとクリックお願いします 

              
にほんブログ村
     

似たもの兄妹!!

あぁ、秋ねぇ。涼しくなってきていい感じだわぁ 
なんて思っていたら、昨日の夜はちょっと蒸したトト地方。
夜ご飯のおかず湯豆腐なのに・・(メインディシュじゃないですよ。)
おかずを並べたテーブルを見て、子供達から大ブーイング
だったら食べんでよろしい 

こんばんは^^トト母です。

昨日仕事から帰ると珍しい光景が・・

P1040836_convert_20130911201239.jpg

ひんやりマットの上にトトがいる~!!カメラ、カメラ
初めて見ました!!このマット3年ほど前に購入したんですが
今まで1度も使ったところを見たことが無かったんです。
でもなんで今使ってるのかしら?猛暑日でも使わなかったのに。

P1040831_convert_20130911182815.jpg
P1040833_convert_20130911182917.jpg


我が家のにいちゃんの部屋はマンガ喫茶か!と言いたくなるくらい
マンガ本がいっぱいです。
その中でもドカベンはにいちゃんが野球を始めるキッカケになった
大切な、思い出深い1冊です。

P1040832_convert_20130911183111.jpg

そして、スラムダンク!こちらは娘がバスッケト部に入部する
キッカケになりました。(にいちゃんに内緒で勝手に拝借してました)

P1040834_convert_20130911183043.jpg

普段は言い争いばかりしている2人ですがやっぱり兄妹なんですねぇ。
やることがソックリです 
2人に「似てるよね。」って言うと思いっきり否定されますが・・ 

ど素人の2人がスポ少上がりの子達と対等にできる、にいちゃんに
関してはできたとは思いませんが、中学を卒業する時に
「部活やってて良かった。」と思ってくれたら・・と願っています。

P1040839_convert_20130911201321.jpg
「母さん!あたちもぶかちゅしたいでしゅ

あら、トトはもう入部してるでしょ。ネット部に 

P1040840_convert_20130911201358.jpg
「ネット部でしゅか・・だったら今日も梨くれるでしゅよ

今日もあきずに梨を要求するトトさんなのでした。





             
            ポチッとクリックお願いします

               
にほんブログ村
     

秋深し? トトさん○○増量中

今日はどんより曇り空のトト地方
こんな日は気分も何となく沈んじゃいます。

こんばんは^^トト母です。

以前はまっているアイスの事を記事にしましたが
あのアイス夏限定で売っていたようで今は
どこのお店でも売ってないんです 
あぁ、来年まで食べられないのねって思っていたら・・
見つけちゃいましたあのアイスの秋冬バージョン

P1040828_convert_20130910193526.jpg

ワクワクしながらふたを開けると・・

P1040829_convert_20130910193700.jpg

バニラアイスの真ん中にエスプレッソシロップが渦巻きしていて
アイスの甘さとシロップのほろ苦さがマッチしていてとっても
美味しくいただきました。ぽりるさ~んこっちも美味しいよ~

P1040825_convert_20130910193401.jpg
「なにしゅるんでしゅか  」

アミアミがあったから・・ついね。梨娘にと思って 

あ・・あのぉトトさん。最近肥えたのかしら?
何だかお洋服がぱっつんぱっつんに見えるんだけど 

P1040811_convert_20130910184133.jpg
「ちちゅれいな肥えてないでしゅよ。ほれおかわり。だから梨

P1040821_convert_20130910193600.jpg
「父さんの食べてるのでもいいでしゅよ。」

ダメです。食べられません

P1040827_convert_20130910193321.jpg
「ねえちゃん、梨ちょうだいちょうだい、ちょうだい、梨くれぇ~


秋の訪れと共にトトの食欲増量中の我が家なのでした 

って、アイス食べてる母さんも食欲&体重増量キャンペーン中です
トトのことばかり言えないわ・・・







               
              ポチッとクリックお願いします

                 
にほんブログ村
     

リーダーは誰だ!!

ワンコは群れで生活する生き物ですよね。
その中で順位があるとよく言われます。
これは、ワンコを家族に迎えても同じこと。

我が家のトトさん、リーダー・サブリーダーの
順位はどうなっているんでしょうか?

こんばんは^^トト母です。

トトにとってリーダーは、おそらく母さんです。
私がトト家の中で1番怖い存在だと思います。
私にイタズラを叱られると、震えて目をそらします。

P1040756_convert_20130905182048.jpg
「コ・・コワイ目を見たら石になる  」

「ちゃんと母さんの方を見なさい」と言っても
決して私の顔を見ることはありません。見ても石にならないのに・・
あっ、我が家がカカア天下だってバレちゃいましたね 

サブリーダーはねえちゃんです。私以上に厳しいんですけどね^^:

P1040793_convert_20130909175358.jpg
「ねえちゃんからおもちゃもらったじょ!」

UFOキャッチャーでの戦利品をトトにプレゼントすることもあるし
いつも夜は一緒に寝ているので(つぶされそうになりながら・・ 
トトは、厳しいけど世話してくれる人って認識しているんだと思います。

さて、No3はと言いますと、トト自身ではないかと・・
母さんやねえちゃんにはしないことでも、父さん、にいちゃんには
するもんねぇ

P1040796_convert_20130909175437.jpg
「父さんは仲間で、にいちゃんは下僕なんでしゅよ」

そうなんだよねぇ。何故か父さんを遊び友達って思ってるし
にいちゃんに至っては自分より下に見てるよね

P1040797_convert_20130909175541.jpg
「父さんまだかなぁ?にいちゃんでもいいけど・・あしょびたいじょ!」

いつもこうして階段付近で父さん、にいちゃんの帰りを待つトト

P1040798_convert_20130909175737.jpg
「き・・きた!帰ってきた!」

危ないよ落ちちゃうでしょ!(トトさんMAXで興奮してます。)

私が仕事から帰った時とは違う喜び方。高速しっぽブンブンで
お出迎えです。羨ましい・・母さんちょっぴり・・イヤかなり
やきもち焼いちゃう瞬間です。
こんな風に待っててもらえるなら、母さんリーダーじゃなく
遊び友達でも下僕でもいいなぁ 

この後トトの気の済むまで取って来い遊びに付き合わされた
父さんとにいちゃんなのでした 







           ポチッとクリックお願いします

              
にほんブログ村
     

君の名は・・キタキツネ?

昨日の雨がウソのように今日は
一雨ごとに涼しくなってきているのか、
先日までの暑さは感じられなくなりました。

2020年のオリンピック東京での開催が決まりましたね。
7年後かぁ・・あっという間なんだろうなぁ。

こんばんは^^トト母です。

我が家のトト昨日はトリミングでした。
まだ皮膚炎が治っていないので迷いましたが
病院の先生に許可を頂いたので、思い切って
サロンへGoすることに・・・その前に

トリミング前の写真撮っておこうね^^


P1040783_convert_20130908200007.jpg
「シャンプーしに行きましぇんよ」

予約したから行きますよ カットもしてもらわないと・・
ボッサボッサだからねぇ
今のままじゃ前みえないんじゃないの?
ていうか鼻に何を・・ ゴミついてるよ。

P1040770_convert_20130906180417.jpg
「母さん・・はじゅかしい写真撮らないで

ごめんごめん^^可愛かったからつい


P1040785_convert_20130908200035.jpg

サロンにお願いして4時間後・・すっきりさっぱりして戻ってきました


P1040791_convert_20130908195927.jpg

今回もFueltyさんのお家のティちゃんを参考にさせて頂いたんだけど
ち・・違う!全然違う!オマケに顔デカさんに見える~
やっぱり、田舎のサロンじゃティちゃん目指すのはムリなのかしら・・。


P1040776_convert_20130906203456.jpg
「ティちゃん、ごめんなしゃい。違うモノになちゃいました。」

Fueltyさん、旦那様すみませんティちゃんとは
似ても似つかないモノになっちゃいました
せっかく参考にさせて頂いたのに・・。

トトさん今は家族からキタキツネと呼ばれています 








             
 
             ポチッとクリックお願いします 

                
にほんブログ村
     

我が家の防災グッズ・・其の2

今日は朝から雨模様のトト地方
せっかくの日曜日が・・

こんにちは^^トト母です。

今日は、午後からトリミングの予定です。
ビフォー・アフターの写真は明日アップしますね。←(出来るかなぁ?)

さて、先日我が家の防災グッズについて記事にしましたが、
今日はその続きをアップしたいと思います。
(また文章中心です。興味のない方はスルーして下さい。)

P1040780_convert_20130907181920.jpg

ワンコの防災グッズでスグ思い浮かぶのは、ご飯やトイレシーツ
おしりふき・水等だと思います。
もちろんこれらも大切な物ではありますが・・迷子札
わたくし的にはぜひ用意して頂きたいモノ№1だと思っています。

P1040781_convert_20130907182211.jpg

何度も記事にして申し訳ないのですが・・
あの震災で、沢山のワンちゃん、ニャンコちゃんが犠牲になりました。
津波にのまれて犠牲になった仔もいれば、飼い主さんと
離れてしまって命を落とした仔もいますし、避難所に犬.猫は入れないと
言われ手放さなくてはならなかった等様々な理由で・・


震災後、我が家のトト無駄吠えが酷くなって病院に相談に行きました。
その時沢山の探していますの張り紙を目にし、その数の多さに
絶句し、涙が止まらなくなりました。

P1040724_convert_20130902191246.jpg
(話が重くなりそうなので・・ちょっと休憩。トトを見て和んで下さい。)

トトの行った病院だけでもかなりの数の張り紙でしたが、他の病院や
人の目につく場所にも張り紙がしてありました。

あの混乱の中ワンちゃんやニャンコちゃんを捜しだすのは、
簡単なことではありません。人間の事が最優先になってしまいます。
可愛い我が仔を守れるのは自分だけなんだとあの時実感しました。

病院で震災によるストレスで、無駄吠えする仔が増えているんですと
先生がおっしゃっていました。
あの大きな揺れで、パニックを起こすのはワンコも一緒なんです。
パニックを起こしたワンコは、ドアや窓が開いていればそこから
外に出て行ってしまいます。
飼い主さんが呼んでも戻って来る事はありません。

だからこそ迷子札をぜひ用意して欲しいんです。
迷子になっても戻って来られるように・・
もし最悪の事になっても、自分の手で供用してあげられるように・・

P1040733_convert_20130902191530.jpg

我が家には迷子札が2つあります。最初に購入したものが
トトには大きかったので震災後買い直しました。

小さい方の迷子札は**AppleDog**さんで購入したものです。
(とらうた日記のKanaさんのショップです)

あれほどの地震はそうそう起こるものではありませんが
迷子になった時の事などを考えて、迷子札のこと考えて見て下さい。
私からのお願いです。







              ポチッとクリックお願いします             

                 
にほんブログ村
     

秋がく~れば思い出す~(^0^)

ついこの間まであつ~い!と言っていたのがウソのように
涼しくなった昨日のトト地方。少しずつ秋が近づいて来てるんですね。

こんばんは^^トト母です。

涼しくなった・・てことはこれでしょ?
P1040779_convert_20130906203249.jpg

キムチ鍋  作っちゃいました。
もうねぇ、鍋の季節になるのを今か、今かと待っていたんですよ^^
おまけに昨日は口うるさい親父旦那さんがいなかったんで
鍋だけ作ればOkかな~なんて思いながら・・・


P1040762_convert_20130906180635.jpg
 「母さん、あたちもたべたいでしゅ。」

ムリです ネギ入ってるし、キムチ味だからねぇ。
その代り後でいいモノあげるから、おりこうさんで待っててね

さ~て!ご飯食べ終わったから、デザート出しますか!!

P1040763_convert_20130906180757.jpg
 「ほれ!お手でしゅ」

大好物をガン見のトト、こちらに顔を向けずにお手をしています。
トトが何をガン見していたかと言いますと・・梨です
(写真無くってすみません。写す前に食べちゃいました

P1040765_convert_20130906180510.jpg
 「か・・母さん、おいしいでしゅ!」

うん。美味しいのはその真剣な顔をみれば分かるよ。
良かったね。美味しい梨を食べられて^^

しかし・・毛がのびてボサボサだねぇ。
そろそろトリミングに行かなくっちゃだね。予約しなきゃ

P1040777_convert_20130906203355.jpg

 「日曜日にかわいくなってきましゅ。楽しみに待っててくだしゃいね」

予約が取れたので明日トリミングに行ってきます^^

Fueltyさ~ん、またティちゃん参考にさせて下さいねぇ








              ポチッとクリックお願いします 

                 
にほんブログ村
     

良い仔?悪い仔?どっちかな?

今日のトト地方久しぶりに太陽が顔を出してくれました。
これで、たまってた洗濯物が乾くかな?
お散歩にも行けそうだねう~ん気持ちいいなぁ。

こんばんは^^トト母です。

我が家のトトさんの食事は1日2回です。
朝は7時30分くらいに食べ、夜は6時くらいに食べています。
おやつを食べることはほとんど無いので、私が仕事から
戻るのを今か、今かと待っています。

玄関で、熱烈歓迎した後はソファで待機します。


P1040759_convert_20130905182009.jpg
 「ごはん・・ごはん・・はらへったでしゅよ

 「まだだよ。もう少し待っててね^^」

P1040758_convert_20130905182244.jpg
 「ほれ!お手しゅるでしゅよ。だからごはん!」

う~んまだちょっと早いんだけど・・しょうがない用意しますか

P1040760_convert_20130905182129.jpg

 「何してんの?用意出来ないんだけど・・」

 「ちょっとあしょぶでしゅよ。それからごはんでしゅ!」

トトさんお腹が減っているのも忘れ、
この後「とって来い」遊びを30分ほど続けました。
マイペースなトトに母さん振り回されっぱなしです。

P1040755_convert_20130905182315.jpg
 「あたちとあしょぶと疲れがふっとぶって母さんいつも言ってるから
   あしょんであげたんでしゅよ。」

なんて・・なんて良い仔に育ったのかしら

よ~し今日は砂肝トッピングカリカリごはんだ~

P1040757_convert_20130905182207.jpg
 「母さんあいかわらじゅ単細胞っていうか
   あちゅかいやしゅいというか・・とにかくラッキーでしゅよ

ト・・トトさん、そんな事思ってたのね・・

母さんよりも、トトの方が1枚上手なのでした







                

               ポチッとクリックお願いします 
                  
                 
にほんブログ村
     

良い夢見たかい??

昨日も竜巻が発生しましたね。皆さんの
お住まいの地域は被害など無かったでしょうか?

被害に遭われた方が1日でも早く元の生活に
戻れることを心から願っています。

こんばんは^^トト母です。

P1040744_convert_20130903183642.jpg

我が家のトトさん昨日は病院Dayでした。
「病院に行くよ!」と声をかけると写真の様に階段まで
逃げて行きます   
これ以上は逃げられない!と判断すると

P1040740_convert_20130903183758.jpg

こちらの様子を伺いに来ます。で、抱っこしようと手を伸ばすと
また階段に・・・(舌チロ顔をされるとバカにされている感が・・)

(同じ写真に見えますが、違うんですよ
P1040740_convert_20130903183758.jpg

で、また覗きに来るを20分近く繰り返されます
いくら病院嫌いでもこれじゃあ行く前にこちらが疲れちゃいますよ

皮膚炎になってから10日ほど、シャンプー頑張ってるし、
塗薬もつけてるし・・この間注射もしたし
少しは良くなったかなぁ?って思っていましたが・・結果は残念
また飲み薬処方されちゃいました。
今回の診断で指摘された事は、皮膚炎は思ってたほど
改善していない事、足にも皮膚炎を発症している事
その為に足が赤くなって痒みがでている事の3つでした。
(アレルギー検査をするほどではないそうです。)

P1040725_convert_20130904182835.jpg
「嫌いなシャンプーがんばったのに

そうだねぇ。母さんもねえちゃんも頑張ったのに残念だね。
前足も赤くなってるからもう少しシャンプー頑張ろうね!!

P1040738_convert_20130903183612.jpg
「今日はちゅかれたから、もうねましゅ

うん。おやすみ~良い夢見ろよ!!

ちょっと皆さんに伺いたいことがあるんです。
病院で用意してある傷口をなめさせない為のカラー
あのサイズがない場合って皆さんどうされてます?
トトに合うサイズがないようでして・・って
田舎の病院だからかなぁ?






                 ポチッとクリックお願いします

                  
にほんブログ村
     

嬉しい!美味しい!Present!!

業務連絡です空天ままちゃん、ホワイトソルガムで検索すると
購入先&レシピを調べられますよ


今日のトト地方朝から雨が降ったり止んだり
時折大雨が降ってきたり・・太陽が見えたり
と、目まぐるしく天気が変わる1日でした。

こんにちは^^トト母です。今日も夕方用事がありまして・・
早い時間の更新です。

昨日家に帰ると嬉しいお届けものが届いていました。
送り主は空天日和の空天ままちゃん
先日送ったブラックベリーのお礼に送って下さいました。

P1040747_convert_20130903183512.jpg

家族全員大好きなコーヒー、焼きネギ入りのネギ味噌、
お姉ちゃんからのお菓子&お手紙が入っていました
(お菓子の入ってるうさぎさん、めちゃカワです!)


P1040745_convert_20130903183436.jpg
「しょらてんまましゃん、お姉ちゃんありがとうでしゅ^^」

嬉しいねぇ^^師匠のお家からの贈り物。あら、今日は随分
おすましポーズ決めてるんじゃない。どうしたの?

「師匠も見てるからちゃんとしなくちゃでしゅよ!!」

そっかぁ。弟子だからねぇ毎日修行頑張ってるもんね^^:


「母さん!このお菓子はあたちのでしゅか?」
P1040746_convert_20130903183534.jpg

違います残念なことにトト用じゃないんだよ。

「えぇ~!じゃんねんでしゅ

でも・・たぶんだけど、後で父さんがおすそ分けしてくれると思うよ


P1040737_convert_20130902194744.jpg
「師匠のお姉ちゃんお菓子美味しかったでしゅよ!」

空天ままちゃん、お姉ちゃん本当にありがとございました
とっても美味しかったですよ ネギ味噌、ご飯のお供に、
お酒のお供にと大活躍です。





  
 
             ポチッとクリックお願いします
             
               
にほんブログ村
     

我が家の防災グッズ!!

9月1日は防災の日だったんですね。
すっかり忘れていました 

こんにちは^^トト母です。
(今日は夕方チョット用事がありまして、いつもより早い更新です。)
防災の日にアップしようと思っていた記事ですが・・
よろしかったらお付き合いくださいね^^
(文章中心の記事になっています。興味のない方はスルーして下さい)


P1040728_convert_20130902191446.jpg

これ、何かわかりますか?


P1040730_convert_20130902191320.jpg

乾電池でOkのライトでございます^^

我が家にはこういう電池式のライトが無数にあります。
「何で乾電池式?」と思われる方もいらっしゃいますよね。
それには訳がありまして・・

何度か記事にしていますが、わたくし被災地に住んでいます。
大震災の時ライフラインすべてが使えなくなりました。

ライフラインの中で、電気は比較的早く復旧しました。
(復旧は、電気、水道、ガスの順だったと記憶しています。)

復旧までの数日間でしたが、真っ暗な中で生活することは
思った以上に大変なことでした。
ろうそくを使ってはいましたが、何度もある大きな余震の中で
使用し続けるのは、火災など2次災害の心配があった為
細心の注意が必要でした。
(余震が起きる度に消して、また点けての繰り返し

P1040731_convert_20130902191509.jpg

お店が再開した時にまず最初に購入した防災グッズが、
上の写真の様な乾電池式のライトでした。
それから、ストーブでは食事を作る限界があったので、
BBQコンロ、車で充電できる携帯電話の充電器などを購入しました。
(もちろん食材も購入しましたよ

アドバイスと言えるほどの事ではありませんが、この記事が
これから防災グッズを準備しようかな?と考えている方の
役にたってくれたら・・そう思っています。


P1040724_convert_20130902191246.jpg
「母さん!あたちのごはんも忘れないでくだしゃいね

大丈夫だよトトの必需品は父さんがちゃ~んと準備してたから^^

我が家の旦那さん、自分たちの使う物より先にトト用品を
準備してました(どんだけ トトLoveなのかしら?)






                
                ポチッとクリックお願いします

                 
にほんブログ村
     

ジャンプをさせない方法って・・・

また、台風が発生したらしいですね。
猛暑日が多いと台風の発生も増えるんでしょうか?
大雨、土砂災害にはくれぐれも気を付けて下さいね。

こんばんは^^トト母です。
今日は月曜日、1週間の始まり!さあ今週も
頑張って・・がんば・・と思っていたのに
夏の疲れ?気温の差が激しいからなのか身体が・・・
やっぱり、歳には勝てませんね

我が家のトトさん3歳過ぎても「何か月ですか?」ってよく聞かれます。
人の歳にしたら、結構いい歳してるんですが・・


P1040690_convert_20130831163412.jpg
「ちちゅれぇなまだまだ若いでしゅよ!!」

パピーの頃と変わらず毎日運動会を開催しています。
ホントはもう少しおとなしくしてくれると良いのですが・・


P1040678_convert_20130901184755.jpg
 それはむじゅかしいお願いでしゅね!」

実はトトさん膝蓋骨脱臼です。まだ手術するほど酷くはありませんが
右後ろ足がしょっちゅう脱臼しているそうです。
おまけに左後ろ足は、靭帯が伸びきっているらしく、膝の曲げ伸ばしが
うまくできません

病院の先生から「飛んだり跳ねたりはさせないように。」と
言われているので、なるべくさせないようにはしていますが、
本犬まったく言うことをきいてくれません

P1040689_convert_20130831163441.jpg
「ジャンプだめなんでしゅか?足いたくないのに。」

今は痛くなくても、膝に負担がかかるからね。それから、運動会も
もうしないほうが・・・ねえちゃんの運動会も終わったからねぇ


P1040675_convert_20130827195000.jpg
「母さん!母さんみたいに肥えたらどうしゅるんでしゅか 

 ト・・トトさん皆さんが見てるのになんてことを
ていうか今までダイエットのために運動会してたの


運動会の代わりにお散歩頑張れば、母さんみたいにならないよ
たぶんだけど・・・






                 ポチッとクリックお願いします

                 
にほんブログ村
     

シャンプー後のお楽しみ!!



今日から9月!でも、暑いですね^^:
いつまで、残暑が続くんでしょうか?

こんにちは^^トト母です。

トトさん皮膚炎になってから、3~4日に1度
シャンプーをしています。
トトもシャンプーする側の私達も頑張ってますよ。


P1040715_convert_20130901131413.jpg
「シャンプー嫌いっていちゅも言ってるのに

このシャンプー皆さんがブログで紹介しているものと
ちょっと違っているようで、浸透させる時間が5分で済みます^^
おかげで、私達も助かっています!!


P1040714_convert_20130901131510.jpg
「まだ終わらないんでしゅか?」

待っているトトにとって5分はとても長く感じるようで、
何度も、こちらを見ては「まだ?」と訴えていました^^:

お疲れ様。今日もシャンプー頑張ったね^^
ご褒美にねえちゃんがスムージー作ってくれたよ!


P1040718_convert_20130901131439.jpg

我が家で採れたブラックベリーを使ったスムージーです。
ねえちゃん、トトが食べやすいようにコップじゃなく
うつわに入れてくれました。(あっ、全部食べる訳じゃないですよ)


P1040720_convert_20130901131335.jpg
「これ美味しいでしゅね^^ねえちゃんありがとでしゅ」

美味しいご褒美良かったねあっ、全部食べちゃだめだよ!

空天ままちゃんが、サワードリンクをオススメしていたので、
冷凍庫にまだまだあるブラックベリーを使って作ってみようかな?
暑い日にはさっぱりした飲み物がいいですよね

スムージーおすすめですブルーベリーでも代用できるので、
よろしかったら、試してみて下さいね^^


材料は・・冷凍ブラックベリー50~75g
     
     ヨーグルト    100g

     牛乳       180ml

     はちみつ     大さじ2

この材料をミキサーにかけて出来上がり (2人分です)











                ポチッとクリックお願いします

                 
にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR