夜中にまた地震があったトト地方。
いつになったら止むのでしょうか?
揺れを感じると、その後眠れなくなってしまいます。
こんばんは^^トト母です。
今日は、トトの避妊手術の事についてお話したいと思います。
トトは、2歳を過ぎてから避妊手術を受けました。
どうして2歳を過ぎてから?って思いますよね。
それにはいろいろありまして・・・。
身体が小さかったので、手術に耐えられるのか心配だった事が
大きな理由ですが、手術当日になると体調を崩したり、震災が
起きたりなども理由になっています。


手術イヤだったから、お腹ピーになったりちたでしゅよ。
手術前日まで、何度も何度も獣医さんに「小さい仔でも大丈夫ですか?」と
確認に行きました。
獣医さんからは、何度も2kg以下の仔を手術している医院長が執刀しますから
安心してくださいと言われましたが、なかなか安心は出来なかったです



母さん、ちんぱい症でしゅから。ちつこく聞いてたでしゅよ。
獣医さんと相談した結果、手術と一緒に残っていた乳歯2本の抜歯も
お願いする事にしました。
手術はトトの体調不良で、2回ほど延期になったんですよ

3回目の手術当日、今日もダメだったら手術自体をやめようかな?と
考えていましたが、3度目の正直だったのか何とか手術出来る事に・・。


ちなくても良かったのに・・痛いのイヤだったでしゅよ。
手術当日、同意書にサインをしますよね。同意書を読めば読むほど
わたくし、サインがなかなか出来なくって

サインするまでに結構時間が
かかったと記憶しています。
病院にトトを預け、家に戻ってきましたが「終わりました。」の連絡が
いつ来るのか気になって、気になって・・何も手につかなかったです^^;


手術が終わって、父さん母さんねえちゃんが迎えにくるまで
あたち痛くて泣いてたでしゅよ

トトを迎えに行った時、獣医さんから手術中の事などを説明されました。
あっ、切除した子宮も見ましたよ

前もって受けていた説明通り、トトは手術中に心拍数が下がったらしく
心拍数を上げる薬を注射したそうです。
(身体の小さい仔にはよくある事みたいです。)


ちゅうちゃちなかったら、あたちどうなってたでしゅか?
迎えに行った帰り道、車の中で麻酔が切れて痛いからなのか
ず~っと「キュ~ン、キュ~ン」と鳴いていました。
そんな姿を見ている私達も辛かったです。
幸い、痛がったのは手術当日だけで、次の日からはいつも通りの
トトに戻って、わたくしが止めるのも聞かず1ワン運動会を開催してましたよ^^


ちゅぎの日からご飯もりもり食べれるようになったでしゅよ。
手術前はおのこちいっぱいちてたんでしゅ。
トトの言う通りで、手術前は食の細い仔だったのがウソの様に
ご飯を食べてくれる様になりました。(おかげで肥えたんですけどね^^)
トトの場合溶ける糸を使ったので、抜糸はありませんでした。
獣医さんがおっしゃるには、抜糸でも体力を消耗するそうです。
だから、体の小さい仔にはとける糸を使う事がほとんどだそうです。


今は手術前より丈夫になったでしゅよ。毎日元気でしゅ

トトに限ってですが、手術前は胃腸が弱く1か月のうち
半月は病院通いをしていましたが、今では病院にい行く事自体が
少なくなりました。
ヒートを経験してから手術をしたので、将来病気になる可能性は
ヒート前に手術した仔よりは高いと思いますが、体が丈夫になったし
ご飯を残さず食べてくれる様になったので、我が家的には手術して
良かったなぁと思っています。


あたちにちたらいい迷惑でしゅよ。痛かったでしゅもん。
これから手術をと考えている方、手術の事で心配事がある方、わたくしで良ければ
何でも聞いて下さいね。お役にたつ・・・かな?

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村