2013.11.30(土)
今朝、会社に着いてビクッリ
わたくし人生初の生キツネと遭遇しました。
タヌキは見かける事があってもキツネは初めて。自分の住んでる所が
いかに田舎なのかを改めて実感しました。
こんばんは^^トト母です。
昨日の「カメラが欲しい!」と書いた記事に皆さんから頂いた
コメントを旦那さんに読ませたところ検討してみると言っていました。
皆様応援ありがとうございました
さてさて、昨日はトトさんロングのお留守番でした。
家に帰ると熱烈歓迎のお出迎え。もうすぐ4歳になるというのに
ナゼこんなにも熱烈歓迎をするのか・・落ち着かせるまでが一苦労です

みんなが帰って来ると嬉ちいでしゅよ。
いちゅも早く帰って来ないかな?って思ってましゅ。
そうなんだぁ。そう思って待っててくれるのは母さんとっても嬉しいんだけど
家に来たばかりの頃は大人しかったよね?お留守番もできたし・・。
何で今はお留守番嫌いの暴れん坊になっちゃったのかなぁ。

しょんなむかちの事は記憶にごじゃいましぇん。
まぁ
都合よくお忘れですこと。
トトさん我が家に来たばかりのころは、ケージ暮らしでした。
もちろんお留守番時もケージ
1日の大半をケージで過ごしていました。
震災後いろいろあって、わたくしが仕事を辞めてからリビングでフリーにし始めて
その後もず~っとフリーのまま。ケージで留守番の方がいいのかな?と
思っていても入れた途端に大暴れされるので仕方なくフリーにしています。

しぇまい所は嫌いなんでしゅよ。
嫌いなのは分かるんだけど、また地震があった時に心配だから
ケージ暮らしをしてもらった方が母さん安心できるんだけどなぁ。
あっ、でもケージから飛び出しそうな勢いでジャンプしてたよね?
柵をもっと高く作り直さないとケージ暮らしさせられないかなぁ。

気じゅかなくてもいい事に気じゅいたでしゅよ
もうしゅこちで柵飛び越えられしょうだったのに。
イヤイヤ、前から気づいてたよ。って言うか見ていれば分かる事だから。
パテラの事があるからジャンプしてほしくないし・・ケージに入れれば
ジャンプしながら「だせ~」って騒いでるし・・・
う~ん
どうするのが1番いい方法なのかなぁ。

今のままがいいんでしゅよ。ケージはいらないでしゅ
今のままかぁ。じゃあ母さん頑張って片づけしなくちゃね。
リビングに余計な物を置かない様にすればモノが落ちてくる
心配もないもんね^^

ケージ暮らちじゃなくていいんでしゅか?
あたち嬉ちいでしゅよ。母さん大しゅきでしゅ
喜んでもらえて母さんも嬉しいよ^^
トトがケガ無く過ごせるように母さん頑張ります
明日から12月。今年は早めに大掃除を決行だぁと1人張り切ってみたものの
でも、明日はお出かけだからムリなんだよね。と気づいて言い訳をする
やっぱりオポンチなダメダメ母さんなのでした
ポチッとクリックお願いします

にほんブログ村

タヌキは見かける事があってもキツネは初めて。自分の住んでる所が
いかに田舎なのかを改めて実感しました。
こんばんは^^トト母です。
昨日の「カメラが欲しい!」と書いた記事に皆さんから頂いた
コメントを旦那さんに読ませたところ検討してみると言っていました。
皆様応援ありがとうございました

さてさて、昨日はトトさんロングのお留守番でした。
家に帰ると熱烈歓迎のお出迎え。もうすぐ4歳になるというのに
ナゼこんなにも熱烈歓迎をするのか・・落ち着かせるまでが一苦労です



いちゅも早く帰って来ないかな?って思ってましゅ。
そうなんだぁ。そう思って待っててくれるのは母さんとっても嬉しいんだけど
家に来たばかりの頃は大人しかったよね?お留守番もできたし・・。
何で今はお留守番嫌いの暴れん坊になっちゃったのかなぁ。


まぁ

トトさん我が家に来たばかりのころは、ケージ暮らしでした。
もちろんお留守番時もケージ

震災後いろいろあって、わたくしが仕事を辞めてからリビングでフリーにし始めて
その後もず~っとフリーのまま。ケージで留守番の方がいいのかな?と
思っていても入れた途端に大暴れされるので仕方なくフリーにしています。


嫌いなのは分かるんだけど、また地震があった時に心配だから
ケージ暮らしをしてもらった方が母さん安心できるんだけどなぁ。
あっ、でもケージから飛び出しそうな勢いでジャンプしてたよね?
柵をもっと高く作り直さないとケージ暮らしさせられないかなぁ。



もうしゅこちで柵飛び越えられしょうだったのに。
イヤイヤ、前から気づいてたよ。って言うか見ていれば分かる事だから。
パテラの事があるからジャンプしてほしくないし・・ケージに入れれば
ジャンプしながら「だせ~」って騒いでるし・・・

う~ん




今のままかぁ。じゃあ母さん頑張って片づけしなくちゃね。
リビングに余計な物を置かない様にすればモノが落ちてくる
心配もないもんね^^


あたち嬉ちいでしゅよ。母さん大しゅきでしゅ

喜んでもらえて母さんも嬉しいよ^^
トトがケガ無く過ごせるように母さん頑張ります

明日から12月。今年は早めに大掃除を決行だぁと1人張り切ってみたものの
でも、明日はお出かけだからムリなんだよね。と気づいて言い訳をする
やっぱりオポンチなダメダメ母さんなのでした




にほんブログ村
スポンサーサイト