fc2ブログ
     

暑さ対策は・・(;´∀`)

昨日までの涼しさはどこへやら
今日は暑くなったトト地方最高気温が夏日って・・。
今日中総体の応援に行った我が家のねえちゃん熱中症になっていないかな?

こんばんは^^トト母です。

P1100025_convert_20140530173507.jpg
 今日のトト地方あちゅいでしゅよ。30℃近くまで気温じょうちょうちたでしゅ。
   でも、母さんケチだからエアコンちゅけてくれましぇんでちた。

ケチだからじゃありませんよぉ。窓を開けていると風が入ってくるから
エアコンつけなくてもいいじゃないの。
おまけにトトひんやりクッション使ってるものエアコン必要ないでしょ

増税前に買ったひんやりクッションがトトさんお気に入りです。

P1080411_convert_20140327151807.jpg
トトが乗っているクッションがひんやりクッションです。
P1080387_convert_20140327172901.jpg
特殊な糸を使用しているらしく一定の温度を保ってくれるとか
近くのイオンペットで購入したんですよ。

ジェル状の中身が入ったひんやりマットもあるんですがトトさんそれは
苦手なようで購入して4年ほどになりますが使ったところを見たことは
今まで1度しかありません。

P1100017_convert_20140530173434.jpg
 マットはちゅめたしゅぎるのでしゅきじゃないでしゅ。
   クッションはフカフカちてるからしゅきでしゅよ。

お留守番中の熱中症対策の為に買ったんだけど・・トトお留守番中も
家の中でフリーだから自分で涼しい所を見つけては涼んでいるんだよね。
我が家玄関が1番涼しいんですよ。
なので夏になるとトトさんよく玄関で涼んでいるんですよ( *´艸`)

涼しい所を見つけてはそこで涼んでいると言っても相変わらずお水を
あまり飲まないので、脱水状態にならないか心配なんですよね。

P1100005_convert_20140530173235.jpg
 喉が乾いたら飲みましゅから大丈夫でしゅよ。

うん、ちゃんと飲んでくださいね。暑くなるとチッコの回数や量も減るのも
気になるところだけど・・水分を採るようになれば改善されるのかな??
それとも病院に相談に行った方がいいのかな(-"-)

P1100006_convert_20140530173303.jpg
 病院には行かなくてもいいでしゅ。おみじゅ飲めばチッコだって
   出るようになるでしゅよ。

じゃぁ様子見すると言う事で・・・。

寒いなら寒いで大丈夫かな?と心配して暑くなったら暑くなったで
お水を飲まない事を心配して、なんだか年がら年中心配しているような・・

P1100012_convert_20140530173358.jpg
 だからちろいアンテナ増えるんでしゅよ。

あっ、やっぱり??母さんもそう思ってたんだよね

心配性が度を越してダメ飼い主と化しているそろそろヘアカラーをしないと
白いアンテナが目立つぞぉな母さんなのでした(T_T)

今日はコメ欄お休みです。皆様素敵な休日をお過ごしくださいね(≧▽≦)


             ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



     

躾について考える(-”-)

今日は暖かくなったトト地方。と言っても20度くらいまでしか
気温は上がっていないんですけどね。
トト地方の都会仙台ではもっと気温が高かったみたいですが
何故かトト市だけが気温の低い日が続いています。

こんばんは^^トト母です。

今日はちょこっと真面目なお話をしようかと思います。

皆さんのブログにお邪魔するとしつけ教室に通われたり犬の幼稚園に通われたり
躾に関していろいろと考え、実践している方を目にする機会が多いです。

P1100002_convert_20140529121445.jpg
 近くにちちゅけ教ちちゅがあったらあたちも通ってたかもちれないでしゅ。
   母さんあたちのちちゅけが上手くいかないなぁって言ってまちた。

正直に言います。我が家では躾と言うモノがほぼできていません。
トトが出来る事と言ったらお手、おかわり、お座りそれとマテが少し
震災以降は無駄吠えをすることも多々あるし、要求吠えもするし・・
トリミングに行っても暴れるらしく、リボンをつけるのさえ2人がかりじゃないと
出来ないというとっても手のかかる仔なんですよ(T_T)
1.7㎏しかない仔を2人がかりですよ。暴れっぷりが想像出来ますよね??

P1090999_convert_20140529121414.jpg
 あたちが悪いんじゃないでしゅよ。ちちゅけの出来ない
   母さんが悪いんでちょ

うん、その通りなんだけどね(;一_一)
ナゼこれほどまでに躾が出来ていないかと言いますと・・・。

トトを我が家に迎えたばかりの頃に話はさかのぼります。初めてのワン育で
何もかも手探り状態ではありましたが、一応躾と言うモノを頑張っていました。
最低限の事は身に着けてほしいとの思いからお手やお座り、マテを覚えさせようと
していたところ・・わたくし達のそんな姿を見た知人からムリに覚えさせることは無い
ワンコの犬生は人より短いんだから可愛い可愛いで育てた方が良いと言われ
その言葉をうのみにしてしまったという訳です(>_<)

P1090992_convert_20140529121323.jpg
 自分の出来なかった事を人のしぇいにしゅるんじゃありましぇん。
   出来ていないのは自分のしぇきにんでしゅよ。

そうなんだけどね(>_<) でも、その人何年もワンコと生活していた人だから
そう言うモノなのかぁってついつい思っちゃったんだよぉ。
それに、トト地方ってワンコの躾に無頓着な人が多いじゃない?
躾教室が無いくらいだもの・・。だからこんな小さい仔にムリをさせなくても
良いんじゃないの?って言われてそれもそうだなぁって思っちゃったんだよ。

震災後トトの無駄吠えをなんとかしたくて、ネットであれこれ検索していたところ
偶然ヨーキーブログ村を見つけ皆さんのブログにお邪魔するようになりました。
そこで、自分たちのやってた事は単なる育ワン放棄ではないのか?と
気づかされました。(人で言うネグレクトかな?)

P1090990_convert_20140529121308.jpg
 早めに気じゅけて良かったでしゅね。

皆さんのブログにお邪魔すると同時にワンコの躾に関する本を読んでみたり
TOKIOの出演している鉄腕DASHというテレビ番組の企画ダメ犬を躾けるを
観てみたり・・と出来る事を少しずつホント少しずつですがやってきてトトも
以前よりはこちらの言う事を聞くようになりました。

テレビ番組でも、本でも同じことを目にします。それは・・躾は何歳だから
出来ないじゃなく、何歳からでも出来るという事です。

P1100004_convert_20140529121500.jpg
 諦めたらしょこでちちゅけ終了でしゅよ。

コラコラ、スラムダンクをパクるんじゃありません

世の中にはワンコ好きの数と同じくらいワンコが苦手な人もいます。
そう言った人達に不快な思いをさせる事の無いよう、何よりも大事な
我が仔を危険な事から守る為にも躾ける事は大事なのかもしれないですね。

まだまだ躾途上のわたくしごときが偉そうに言える事ではありませんが
もし、今現在躾について悩でいる方がいらっしゃるなら・・トト家と一緒に
頑張ってみませんか??我が家にだって出来たんですものきっと皆さんだって
出来ますよ(^o^)あっ、我が家未だに躾途上です。

トトさんの言う様に諦めたらそこで躾終了なのですから・・・。

P1090997_convert_20140529121358.jpg
 あたちといっちょにLet's enjoy!ちちゅけちまちょ



             ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

今度はのぶれすさん( *´艸`)

今日は風が冷たく肌寒い1日になったトト地方。
真夏日になった地域もあると言うのに・・トト地方ある意味
北海道より涼しいかも・・です(;一_一)

こんばんは^^トト母です。

昨日仕事から家に戻ると我が家に嬉しいお届け物がありました。
空天日和の空天ままちゃんのショップのぶれすさんにオーダーしていた
お洋服です(*^▽^*)

P1090984_convert_20140528202632.jpg

他にも可愛いお洋服がいっぱいだったんですが、今回はさすがのわたくしも
自制心というものが働いたので、悩みに悩んでこの1着をオーダーしました。

早速トトさんにモデルさんをお願いしましたよ(*^-^*)

P1090968_convert_20140528174711.jpg
 シャイジュもバッチリでしゅよ。あたち似合ってましゅか??

今回もバッチリ似合ってるよぉ。ピンクにしようかずいぶん悩んだけど
やっぱりトトには黄色が似合うね。

ホントは皆さんのブログでよく目にする見返り姿の写真を・・と思ったんですが
トトさん見返りは苦手なようでこれが精一杯なんですよ(T_T)

P1090978_convert_20140528174802.jpg
 お洋服可愛いしあたちに似合ってるけど柄がファンキーな感じだよねって
   母さんが言ってたでしゅよ。

母さんが小さい頃似たような柄のお洋服を着ていたことがあったなぁと
思ってね。
ねえちゃんと2人でトトにアフロのかつらを被せたらもっといいんじゃない?って
言ってたんだよ( *´艸`)

P1090962_convert_20140528174639.jpg
 何アホな事いってるでしゅか。まったく・・呆れちゃいましゅよ。
   ヅラなんて被るわけないでちょ。

えっ、ダメ??結構良いと思ったんだけどなぁ。
母さんワンコ用のアフロのヅラ探そうと思ってたのに・・・(≧◇≦)残念だなぁ。

のぶれすさんのお洋服って手触りも良くって
ちょっと肌の弱いトトさんでも痒がらずに着てくれるんですよ。
お値段設定もお財布に優しいので新作が出るたびに
ついついオーダーしちゃいます

P1090976_convert_20140528174743.jpg
 まましゃんのちゅくるお洋服は着ていて痒くならないから良いでしゅ。
   フリフリもちゅいてて可愛いのがいいでしゅね。

ロンパースタイプのお洋服だと、市販品で可愛いものを探そうと思っても
なかなか見つける事が出来ません。
ボーイッシュなものが多いんですよね。パテラの事を考えてロンパースを
着せる事が多い我が家にとってはこういった可愛いロンパースを
トトサイズで作って頂ける事ってすご~くありがたい事なんですよ。

P1090972_convert_20140528174728.jpg
 まましゃん可愛いお洋服をちゅくってくれてありがとうごじゃいまちた。
   動きやしゅくて気に入りまちたよ。

空天ままちゃん、びびちゃんの事で大変な時に仕上げてくださって
ありがとうございました(*^▽^*)大事に着させて頂きますね。

P1090981_convert_20140528174818.jpg
 今度びび姉しゃんのところにおしぇんこうあげに行きましゅね。


     
               ポチッとクリックお願いします

                   にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

ワクチン接種前のお話(-"-)

今日は暑くなったトト地方。
今週は暑い日が続くようですね(;一_一)
皆様水分補給はしっかりと、熱中症には注意ですよ。

こんばんは^^トト母です。

P1090958_convert_20140527145926.jpg
 昨日はしゃいあくな1日でちたよ。予告なちで注射にちゅれていかれまちた。

トトさんの言う通りで、昨日は混合ワクチンの接種に行ってきました。
いつもなら平日の病院ってそんなに混んではいないんですが
何故か昨日は激混みで注射するまで1時間以上待たされました(>_<)

P1090949_convert_20140527145821.jpg
 あたちまたパピーちゃんに間違われまちたよ。
   会う人会う人に何かげちゅでしゅか?って聞かれまちた。

他の仔の飼い主さんから「ちっさ~い何か月ですか?」と相変わらず
パピーちゃん扱いをされたうえにフレンドリーな仔達からのご挨拶攻めに
診察室に入る前からグッタリになっていたトトさんでしたがワクチン接種は
無事に済ませる事が出来ました^m^

P1090946_convert_20140527145731.jpg
 ちゅうちゃしゅる時はあたちお利口しゃんなんでしゅよ。
   「ワン」とも言わないで我慢ちてるでしゅ。

いつもの暴れん坊はどこへやら、診察台に乗せるとまさに借りてきた猫状態で
注射が終わるまでガタブルと震えてはいるものの「ワン」と言う事も動く事もなく
お利口さんでいてくれます。家の中でもこうだと助かるのに・・・。

注射前に獣医さんと気管虚脱やパテラについて少しお話しました。
昨日の担当の獣医さんは整形が専門らしくパテラについて詳しくお話を
伺う事が出来ました。

P1090944_convert_20140527145716.jpg
 他のしぇんしぇいにはしゅぐに手術ちた方が良いって言われまちたが
   昨日は痛がっていないならしゅぐに手術ちなくても良いって言われまちた。

セカンドオピニオンまでしたトトのパテラですが昨日担当だった獣医さんの見解だと
痛がっていないなら今すぐ手術を考えなくてもいいのでは?と
おっしゃっていました。体重を増やさない様に管理し
負担がかかるジャンプをさせない様にしていれば大丈夫と言われました。

気管虚脱も相談したんですが、こちらは以前担当してくれた獣医さんと同じ見解で
ちょっと気管が狭いという程度だから手術は考えなくても良いと言われました。
咳が酷く呼吸困難を起こした時に行った病院では即手術と言われた事を伝えたら
驚いた顔をされて気管虚脱の手術を問題なく出来る獣医は全国でも数人しか
いないんですよ。ましてやトトちゃんの様に体の小さい仔を手術出来る獣医は
限られています。どうしても手術が必要になったらそういう病院を紹介します。
今は手術の必要性は全くありません。ただ気管虚脱に関しても体重の増えすぎは
NGなので今の体重を維持するようにしてくださいね。と言われました。

P1090940_convert_20140527145700.jpg
 同じ獣医しゃんでも言う事が違うんでしゅね。
   でも、手術ちなくても良いって言われてあんちんちまちた。

母さんも獣医さんとお話ししてちょっと安心できたよ。
パテラの手術を早くしなかった事不安に思っていたんだよね。母さん達の
エゴで手術を伸ばしているだけじゃないのかな?ホントは手術した方が
良いんじゃないかな?ってずっと考えてたから・・・(-”-)
これからは体重管理を頑張って膝や気管に負担をかけない様にしなくっちゃね。

P1090947_convert_20140527145746.jpg
 おしゃんぽとシャンプー時のしゅいえい頑張るでしゅよ。
   なちゅになったらプールで泳ぐでしゅ。

ビニールプール買わなくっちゃ

シャンプー時に湯船に入れると泳げるようになったトトさん。
得意の犬かきを上達させるべく今年の夏はビニールプールで特訓の予定です。
母さんとねえちゃんと一緒に足の筋力アップを頑張ろうね(^○^)

P1090957_convert_20140527145909.jpg
 めじゃしぇオリンピック日本代表でしゅよ。
   東京オリンピックめじゃちて頑張りましゅヽ(^o^)丿
 

     今日もコメ欄お休みです。明日くらいにはオープン出来るかな??



             ポチッとクリックお願いします

                 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

砂の国からの・・・(*^-^*)

今日は雨降り肌寒い1日だったトト地方。
夏日の様に暑くなった地域もあるようですね。
皆様熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。

こんばんは^^トト母です。

昨日は拍手コメの方に沢山の方々からお見舞いのコメントを頂きました。
本当にありがとうございました(*^▽^*)
只今痛み止めを飲みながら家事をこなしています。
あっ、もちろん娘も手伝ってくれていますよ(*^-^*)にいちゃんは役立たずです。

P1090754_convert_20140516172409.jpg
 にいちゃんが役立たじゅなのはいちゅもの事でしゅよ。
   おうちに帰ってくるとゲームばかりちてましゅ。

我が家のにいちゃんアニオタでゲーオタなんですよ。お休みの日は
部屋にほぼ引きこもり状態でゲームばかりしています。
なんて不健全な子だろうと思い一応注意はするんですが、馬の耳に念仏とは
まさにこの事人の忠告を全く聞く気がないんですよ。
まぁ今回は病院に付き添ってくれたので、家の手伝いの事は大目に見ますか

わたくしが怪我をする前日の先週土曜日、仲良くして頂いている
colonママさんからのプレゼントが我が家に届きました(≧▽≦)

箱を開けてビックリ沢山のプレゼントが入っていましたよ。

P1090914_convert_20140524121926.jpg
P1090916_convert_20140524122002.jpg
P1090918_convert_20140524122019.jpg

トト飯作りの材料やトトのおやつにcolonちゃんとおソロのお洋服に
わたくしたち用のおやつにらっきょう漬け、それからそれから・・・。

P1090915_convert_20140524121945.jpg

砂の国と言えばこれでしょの白兎神社のお守り。
トトの病気の事を考えて送ってくださった・・そう思うとただただ嬉しくって(*^-^*)
ねえちゃんと2人小躍りを踊りながら涙を流し流し喜んでいましたよ。

トトにはcolonちゃんとおソロのお洋服を早速着てもらいました。

P1090921_convert_20140524122101.jpg
 シャイジュもバッチリでしゅよ。似合いましゅか??

うんうん、似合うよぉトトモノトーンカラーも似合うねぇ(≧▽≦)
とっても可愛いよぉ←親ばかですみません。
colonママさん、ご心配頂いたサイズも問題ナッシングですよぉ。
あつらえたようにピッタリサイズでした(*^。^*)

P1090923_convert_20140524122315.jpg
 これであたちもcolonしぇんぱいの様になれるでしゅかね?
   しぇんぱいのような美魔女をめじゃしゅでしゅよ。

あはは(*^▽^*)トトってばcolonちゃんのような美魔女になりたいんだぁ。
じゃあ今度美魔女になる秘訣を聞いたらいいんじゃないかな??

P1090925_convert_20140524122258.jpg
 しょれ良い案でしゅね。しゃっしょくしぇんぱいに聞いてみましゅ。

早速って言ってもどうするの?ちょっと聞きに行くって距離じゃないんだよ。
トト家から砂の国までは結構時間がかかるし・・簡単に行ける距離じゃないんだよ。

P1090931_convert_20140524122331.jpg
 にもちゅも持ったのでこのままヤマトしゃんにお願いちてくだしゃい。
   しぇんぱいのおうちまで運んでもらうでしゅよ。

皆さんのご迷惑になるから(;一_一)

風呂敷包みを背中に背負いcolonちゃんちに行きたいとダダをこねる
厄年ワンコのトトさんなのでした。

colonママさん沢山のプレゼント本当にありがとうございました。
とってもとっても嬉しかったですよ。

P1090932_convert_20140524122350.jpg
 colonママしゃん、colonしぇんぱいありがとうごじゃいまちた。


                今日もコメ欄お休みです。




             ポチッとクリックお願いします

                 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

やっちゃいました(T_T)

今日もどんより曇り空のトト地方。
昨日の蒸し暑さとは打って変わって肌寒い1日になりました。

こんばんは^^トト母です。

昨日はブログをお休みしてしまい申し訳ありませんでした。
娘が代わりに書いてくれたんですが・・・。
体調不良と書いてしまったため仲良くして頂いているお友達の
皆様にご心配をおかけしてしまいました。実は体調不良ではなく

P1090819_convert_20140519174130.jpg
 母さん右手の薬指と小指をこっせちゅちちゃいまちた。

トトさんの言う通りで、昨日夕方家の中で転んでしまいまして、その時に
右手を体より先についてしまったようで・・バキっといっちゃいました(;一_一)

そんなに痛みは無かったので(痛いなぁという程度でした)気にせず
ご飯の支度をしていたらみるみる指が腫れてきて、一応看護師のにいちゃんに
診てもらったら「病院に行け」と言われ慌てて病院に行ったらレントゲン撮影で
骨折が発覚しました

P1090822_convert_20140519174148.jpg
 転んだくらいでこっせちゅしゅるなんてちんじられましぇんよ。
  母さん自分の体重をしゃしゃえられなかったでしゅか?ダイエットちなしゃい

ダイエットはしなくちゃいけないんだけど・・。体重を支えられなかったというより
おかしな方向に手をついちゃったからそれでボッキリいっちゃったんだよぉ。
でも、思ってたより酷いわけじゃないからそこそこ家事もこなせるし・・・。
特に問題なしでしょ?

P1090823_convert_20140519174206.jpg
 何言ってるでしゅか。あたちのご飯ちゅくれなかったくしぇに。
   家事、こなしぇてないでちょ。問題大アリでしゅよ。

トトのご飯はねえちゃんが作ってくれるから問題ないじゃん。
それよりも母さんを労わろうって気持ちがないんですか

P1090810_convert_20140519174027.jpg
 自分の不注意で怪我ちたんでちょ。労わってもらおうなんて甘えでしゅ。
   転んでもこっせちゅちないようにカルチウム取りなしゃい

母さん怪我したのに・・正論でお説教ですか(T_T)

昨夜は激痛のあまりベッドな中で悶絶していたわたくし数十年生きてきて
初めての骨折に「転んだだけで・・」と自分でも驚いています。年と共に骨も
もろくなっているんですねぇ。トトの言う通り骨を強くしなくては
今つくづく思います。皆様もお気を付け下さいね。

P1090825_convert_20140519174226.jpg
 母さん・・自分が1番気をちゅけろでしゅよ。

と言う訳ですので、しばらくの間コメ欄お休みさせて頂きます。
早く復活出来る様にカルシウムたくさん取りますね(*^。^*)


               ポチッとクリックお願いします

                   にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

お知らせ

暖かくなると言われていたトト地方。
気温は高いのにお天気がイマイチ。
なんだか蒸し暑い1日になりました(;一_一)

こんばんは。トト姉です。

母さんが体調不良の為本日のトトだよりお休みいたします。
私が代わりに書いてもいいんですが・・仲良くして頂いている
空天家のびびちゃんがお空に旅立ったショックで文章が何も
思い浮かびません。
申し訳ありませんがトト家のわがままをお許しください。

P1090920_convert_20140525154114.jpg
 わがまま言ってしゅみましぇん。あちたには母さんも
   ふっかちゅ出来ると思いましゅ。しゅこちお時間くだしゃいね。

追悼・・びびちゃん、今頃はでんちゃんやチュンちゃんと会えましたか?
夏休みになったらびびちゃんに会いに行こうと思っていたのに・・残念です。
でも、もう苦しくないよね。痛くもないよね。虹の橋で元気に走り回っている事を
願っています。
びびちゃん、ありがとう。ずっとずっと大好きだよ(≧▽≦)

申し訳ありませんが今日もコメ欄お休みさせて頂きますね。
皆さんのブログへの訪問やコメントは母さんが治ってから伺うそうです。


              ポチッとクリックお願いします

                  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

今年こそ(≧◇≦)

暖かくなるとお天気予報で言っていたのに
風が冷たく肌寒い1日になったトト地方。
明日は暖かくなるのかな?
今日の夕飯は湯豆腐にしようかなぁ??

こんばんは^^トト母です。

去年買って大切に育ててきた割には花を咲かせることが
無かった我が家のつるバラピエールドロンサール。
肥料もやっているし何で花が咲かないんだろうと思い鉢植えの
置く場所を変えてみたところ沢山の蕾が・・・

P1090933_convert_20140524122412.jpg

今年は花を咲かせてくれそうです。今から楽しみですよ(*^▽^*)

P1090892_convert_20140523173646.jpg
 お花といえばやっぱりことちもカモミールジャングルになりまちた。
   母さんしぇっしぇと花をちゅんでいましゅよ。

以前記事にした通り我が家の狭い庭が今現在カモミールジャングルに
覆われています。
カモミール・・特に何をしているわけではないのに、どうして毎年
ジャングルになるほど自生するのか?花が終わった後の処理が大変なので
出来ればジャングルにはならないで欲しいなぁといつも思いますが・・
贅沢な悩みかな??

P1090934_convert_20140524122429.jpg

摘んでも摘んでもまだまだ花があるカモミールを見るたびに
ちょっとうんざりしてしまいます。ハーブの割に利用方法があまりないんですよね。
さ~て今日も花を乾燥させて入浴剤でも作りますか(≧◇≦)

P1090898_convert_20140523173740.jpg
 母さん、カモミールってお料理にはちゅかえないんでしゅか?

う~んどうだろう??ハーブクッキーなんかには入っている事があるんだけど
カモミールを単体でお料理に使う事って無いんじゃないかな?
ハーブティーに使うくらいじゃないのかな??
お料理に使えるのならトト飯作りの時に使うんだけどね(*^。^*)

P1090896_convert_20140523173722.jpg
 いちゅも思うんでしゅけど・・母さんお花のお手入れちないのに
   なんでお花しょだててるでしゅか?

あら失礼な(ーー゛)母さんだってたまにはお手入れしてますよ。
お花が咲いているとなんだか心がほっこり出来るでしょ?
それにお日様に向かって真っすぐに花を咲かせる姿を見ると癒されるから
お花を育てているんだよ。

P1090903_convert_20140523173828.jpg
 ふ~ん。あたちにはよくわかりましぇんけど、お花は綺麗だと思いましゅ。
   ただ、食べられないのがじゃんねんですよ。

やっぱり・・(;一_一)食べ物じゃないのが残念なんですか。

今日はこれから娘と一緒に皆さんに教えて頂いたササミジャーキー作りをします。
トトが食べてくれるのかちょっと心配ですが・・・。ササミジャーキーが成功したら
砂肝ジャーキーを作ろうと思っています。さてさてうまく出来るのか否か
うまく出来たらアップしますね(*^▽^*)

P1090905_convert_20140523173844.jpg
 焦げちゃったらアップちないしょうでしゅ。焦げる方に1000点でしゅよ。


本日コメ欄お休みです。皆様素敵な週末をお過ごしくださいね。

              ポチッとクリックお願いします

                  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

今日もまた(@_@;)

今日はスッキリ晴れたトト地方
やっぱりお日様が出ていると良いですね。
気分も明るく晴れ晴れします。

こんばんは^^トト母です。

P1090883_convert_20140522175658.jpg
 今日もまたアリンママしゃんにちゅくってもらった服きしぇられまちた。

可愛いから今日も着せる様にとねえちゃんからの指示があったからねぇ。
ねえちゃん自分でも着たいくらいそのお洋服が好きなんだって(*^。^*)
ホラ、ねえちゃんってロリータ服大好きでしょ?だからそのお洋服も
好きなんだぁって言ってたよ。

P1090879_convert_20140522175640.jpg
 いちゅも思うんでしゅけど、ねえちゃんってハマるとちつこいでしゅよね。
   自分のお洋服だって気に入ると同じものばかり着てましゅもの。

そうだねぇ。ねえちゃんってハマるとしつこいタイプかも。
お菓子やアイスだって「これ美味しい」って思うとしょっちゅう食べてるものね。
でも、トトだってそうでしょ?好き嫌い女王のくせに美味しいって思ったモノは
毎日でも食べてるじゃない。今のトトのマイブームはササミチップスかな?

P1090870_convert_20140522175531.jpg
 シャシャミチップシュはおいちいでしゅよ。毎日食べても飽きないでしゅ。
   母さんケチケチおばばだからちょっとちかくれましぇんけどね。

トトの体の大きさからすると毎日1~2枚でいいんだって。
それ以上食べたらご飯食べられなくなっちゃうでしょ。

最近のトトさん、毎日わたくしが仕事から帰ってからちょっとしたオヤツを
食べています。(セブンア&アイのササミチップスを毎日1枚)
それはナゼかと言いますとご飯の準備に時間がかかるからなんですよ。
朝ごはんを食べてから何も口にしていないと、たまに胃液を吐く事があるので
食べさせる様にしたんですがセブン&アイのササミチップスがよほど美味しいらしく
おしまいねぇと言っても何度もおかわりをせがんできます。

P1090867_convert_20140522175447.jpg
 おかわりって言っても母さんくれないんでしゅよ。もっと食べたいのに
   ご飯食べられなくなるからダメって言われるでしゅ。

トト飯作りや母さん達の食べるご飯の準備に時間がかからなければ
オヤツを食べさせる事も無いんだよ。今までは食べなかったでしょ??
だから1枚で十分なんだよぉ。

1度美味しいモノの味を知ってしまうとダメですね。
もっともっとと欲しがるんですもの。
こんなことになるならササミチップスを食べさせない方が良かったかも(-"-)

P1090868_convert_20140522175516.jpg
 今しゃらしょんな事言っても手遅れでしゅよ。
   あのおいちしゃをちってちまったんでしゅから・・・

やっぱり手遅れですか・・・ササミチップスをやめてササミを使って
トトのオヤツを作ろうかな?って思ってたんだけどササミのオーブン焼きって
トト食べないの??ブロ友さんちのカワユスちゃん達はみんな美味しいって
食べてるよ。

P1090887_convert_20140522175716.jpg
 おいちいものならもちろん食べましゅよ。でも、チップシュも食べましゅ。
   両方食べるからどっちも用意ちててくだしゃいね。

なんて強欲さんなのかしら??

トトさんにかかるお金を少しでも減らそうと思ってたのに、どちらも食べると
言い張るオヤツ大好きな食いしん坊トトさんなのでした(T_T)

P1090875_convert_20140522175606.jpg
 しゃあしゃあ今日もしょろしょろおやちゅの時間でしゅよ。
   チップシュ1枚お願いちましゅ。


               ポチッとクリックお願いします

                   にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

下手の横好き(;一_一)

今日も雨降りのトト地方。
選挙カーもうるさくてうんざりしてしまいます。
早く晴れてくれないかなぁ

こんばんは^^トト母です。

P1090846_convert_20140520191649.jpg
 みなしゃんは下手のよこじゅきって言葉の意味ちってましゅよね?

コラコラ突然何を言い出すのかね?下手の横好きくらい誰だって知ってるでしょ。

P1090841_convert_20140520191617.jpg
 にいちゃんのカラオケの事でしゅよ。お歌じょうじゅじゃないのに
   またカラオケ行ったでちょ?

あぁ~にいちゃんのカラオケねぇ。たしかに下手の横好きだよね^m^

我が家のにいちゃんカラオケが大好きでよくお友達と唄いに行っています。
ですが・・・オンチ君なんですよ(ーー;)それもジャイアン級のオンチなんです。
おそらく一緒にカラオケに行くお友達にかなりご迷惑をおかけしてるんじゃないかと
思うんですがにいちゃんにその事を言っても馬耳東風。暖簾に腕押し状態です

P1090835_convert_20140520191528.jpg
 母さんもねえちゃんもオンチじゃないのになんで
   にいちゃんだけオンチなんでしゅか??

それは母さんにも分かりませんじっちがオンチ君だったから
似てしまったのかもしれないねえ。

我が家では時々鼻歌クイズなるものを開催しているんですが、にいちゃんの
鼻歌クイズは超難問過ぎて正解率0%なんですよ。
ここだけの話、高校時代音楽の時間にあった歌のテストであまりにも酷い
歌声を聴いた先生が気の毒がって点数をおまけしてくれたというすんばらしい
エピソードの持ち主なんです(>_<)それでも歌の点数は15点でした
おまけが無ければどんな点数だったのか?想像するのも恐ろしいですよ。
ちなみに課題曲は井上陽水の少年時代だったそうです。

P1090829_convert_20140520191453.jpg
 にいちゃんの鼻歌クイジュしゅんご~くむじゅかちいんでしゅよ。
   あたちも当てた事が無いんでしゅ。

母さん達だって当てた事がないものトトにはムリなんじゃないかな?

オンチ君ってある日突然オンチになるんじゃないんですよね。
小さい頃からオンチなんですよぉ。
にいちゃんが小さい頃よく歌を教えていたんですが(童謡)それが
恐ろしく調子っぱずれで「あぁ~この子はオンチなんだぁ」と気づきました。
ちゃんと教えているのにどうしてそんな風になるのか・・不思議ですよね。

P1090827_convert_20140520191434.jpg
 にいちゃん耳が悪いんでしゅか?だから音程を間違って覚えるでしゅかね?

イヤ、耳は悪くはないんだよ。悪くは無いんだけど・・そう思っちゃうよね

月に2~3回はカラオケにいっているにいちゃん。きっとジャイアンリサイタルを
開催してるんだろうなぁ。お友達倒れてないかなぁと心配していますが今のところ
誰からも苦情が出ていないので大丈夫かな?とちょっと安心しています。
にいちゃんのお友達ってみんな良い子なんですよ。優しくて礼儀正しい子ばかりで
だからにいちゃんのジャイアンリサイタルにも付き合ってくれるんでしょうね。

P1090845_convert_20140520191633.jpg
 お友達我慢じゅよいんでしゅね。あの歌声を聴いていられるんでしゅもの。
   あたちしょんけいちましゅよ。

母さんもお友達の事は尊敬してますよ

近々またお出かけ予定のあるにいちゃん。その時もカラオケに行くのか?と
母さんの心配をよそに今日も難問鼻歌クイズを出題する歌のテスト15点だった
オンチなにいちゃんなのでした

P1090834_convert_20140520191510.jpg
 しょのうち倒れる人が出るでしゅよ。


             ポチッとクリックお願いします

                 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

JewelDogsさんの可愛いお洋服(≧▽≦)

今日は朝から雨降りのトト地方。
雨が降るとなんとなく気分がネガティブになってしまいます。
早く晴れるといいなぁ(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

雨降りでテンションダダ下がりの我が家に嬉しいお届けものがありました。

P1090850_convert_20140521160859.jpg
 しょれは何かと言いましゅと・・あたちの着ているお洋服でしゅ(≧▽≦)

相変わらずおリボンが曲がっていますよ(;一_一)

トトのうちの仔記念のプレゼントに・・と思いアリンママさんにオーダーしていた
お洋服が今日届きました(≧▽≦)
ちょこっとお嬢様風なトトの写真を観てくださいね。

P1090851_convert_20140521160913.jpg
 オーダーちたお洋服だからシャイジュがピッタリでしゅよ。

トトってオーダーのお洋服じゃないとサイズが難しいからね。
ちっこい割には胸囲があるから市販サイズじゃなかなか合わないんだよね。

P1090857_convert_20140521161013.jpg
 いちゅもの母さんだったらあたちのキャラに合わしぇてドット柄を
   選ぶんでしゅが今回は小花柄にちたしょうでしゅ。似合いましゅか?

うんとっても似合ってるよぉ。ドット柄の方がトトらしいんだけど今回は
ちょっとお嬢様に見える小花柄にしてみたんだけどトトが着こなせて良かったよ。

P1090865_convert_20140521161114.jpg
こちらはお洋服とお揃いのおリボンとプレゼントのおリボンです(*^▽^*)

アリンママさんのショップJewelDogsさんのおリボンは薄毛のトトでも
取れる事無く着けていられるスグレモノなんですよ。
次々新作が発表されるので、わたくしいつも欲しい気持ちを自制するのに
大変な思いをしています(;´∀`)

P1090854_convert_20140521160937.jpg
 母さん本能の赴くままにお買い物しゅるのをじしぇいちてるしょうでしゅ。
   でも、あたちのお洋服また注文ちてたんでしゅよ。

あはは(*^▽^*)バレテたんだぁ。また可愛いお洋服を目にしたから
ついつい注文しちゃったよ。
トトのお洋服を買うのは母さんとねえちゃんの共通の楽しみだから
自制がきかなくなる時があるんだよね。
でも、これでしばらくの間はオーダーする事も無いから大目に見てくださいな。

P1090858_convert_20140521161028.jpg
 可愛いお洋服が着れるなら大目に見ましゅよ。
   あたちも可愛いお洋服を着るのはしゅきでしゅから。

うふふ( *´艸`)トトも女の仔だものね。可愛いものが好きだよね。

さあさあアリンママさんにお礼を言おうね。

P1090855_convert_20140521160954.jpg
 アリンママしゃん可愛いお洋服とおリボンありがとうごじゃいまちた。
   ピッタリシャイジュで動きやしゅいでしゅよ。

アリンママさん今回も早い対応をして頂きましてありがとうございました(*^▽^*)
ホームページで観ていたよりも手に取って観た方が可愛いお洋服で
大満足しています。縫製を担当してくださった方にもよろしくお伝えくださいね。

P1090866_convert_20140521161129.jpg
お洋服の全体像です。腰に着いている大きなおリボンが可愛いでしょ(≧▽≦)



               ポチッとクリックお願いします

                   にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

後悔先に立たず(>-<)

今日も選挙カーがうるさいトト地方。
今回の選挙で初めて投票をする予定の我が家のにいちゃん。
誰に投票するの?と聞いたら選挙カーがうるさくなかった人と
言っていました。と言う事は・・誰にも投票しないって事??

こんばんは^^トト母です。

P1090823_convert_20140519174206.jpg
 母さん困っていることがあるしょうでしゅ。

困っていると言うほどの事ではないんですが・・。
皆さんは好きで集めていたものが増えたり、好みが変わった時どうしていますか?

わたくし以前記事にしたことがあるんですがカントリー雑貨が大好きで
いろいろ収集していたんですが、今ではその頃と好みが変わったものが
ありまして・・それらをどうしたらいいものか?と悩んでいました。
我が家収納スペースがほとんど無い家なので・・・。

P1090822_convert_20140519174148.jpg
 リシャイクルショップに売ればいいんでしゅよ。

う~ん(-"-)たぶんねリサイクルショップでも引き取ってくれないんじゃないかな?
アンティークの食器なんて欲しがる人はトト地方にはそんなにいないんじゃない?

元々はアメリカンアンティークが好きなんですが、一時期ヨーロピアンに
ハマった事がありました。
その時に買い集めたホーロー雑貨は収納として使っているんですが
ほんのちょっとだけあるアンティークの食器は今の家に引っ越してきて
7年になりますが未だに日の目を見る事も無いんですよね(;一_一)

P1090818_convert_20140519174116.jpg
 母さん、いちゅも言っていましゅが買う前にちゅかうかどうかを
   なんで考えないんでしゅか?だから同じ間違いをしゅるんでしゅよ。

もっともな意見で母さん反省するしかないです(T_T)

大都会のショップで買うよりず~っとお安い値段で買えたからついつい
買っちゃったんだよ。その頃アンティーク食器にハマってたからね。
でも、トトの言うようによ~く考えてから買うべきでした。だって結局1度も
使わずじまいだったもの・・・。

P1090815_convert_20140519174100.jpg
 後悔しゃきにたたじゅとはこの事でしゅね。母さんがしょの時ちゅかった
   お金が今あったらきっとあたちのおやちゅいっぱい買えたでしゅよ。

トトの言っている事が当たってて母さん耳が痛いです(;´∀`)
たしかに諭吉さんが数枚さよなら~って飛んで行っちゃたからねぇ。
トトのおやつどころかお洋服だっていっぱい買えたんじゃないかな??

P1090811_convert_20140519174043.jpg
 なんでしゅってしょれホントでしゅか?

ハイ。本当です ご・・ごめんよぉ母さんオポンチで。
今はモーレツに反省しているからもうこんな失敗は2度としないよぉ。

P1090819_convert_20140519174130.jpg
 しゅぎた事を今しゃら言ってもちかたないでしゅからもう言いましぇんけど
   はんしぇいちてるなら態度でちめちてくだしゃいね。おやちゅ食べたいなぁ。

おやつですね只今お持ちします('◇')ゞ

トトさんに相談をしたことが間違いだったのかこの後主従関係が逆転し
下僕に成り下がったオポンチ母さんなのでした(T_T)

           本日ちょこっと忙しいのでコメ欄閉じますね。


              ポチッとクリックお願いします

                  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

ワンコの睡眠時間(-"-)

25日の市議会議員選挙に向けて昨日から選挙カーが
走っているトト地方。お休みだから朝寝坊しようと思ってたのに・・。
候補者の声&ウグイス嬢の声がうるさくて朝寝坊出来ませんでした。

こんばんは^^トト母です。

P1090791_convert_20140518170019.jpg
 昨日はあたちもお昼寝できましぇんでちたよ。

選挙カーが通る度にワンコラワンコラしていたトトさん。
ゆっくりお昼寝が出来なかったからなのか1日中あくびばかりしていました。

ワンコの睡眠時間って何時間ぐらいなんだろうと思いネットで調べてみたら
12時間~15時間くらいと分かりビックリ1日の半分は寝て過ごすんですね。

P1090792_convert_20140518170034.jpg
 フワァ~。あくびが止まらないでしゅよ。

地球外生命体の様な顔は怖いからやめてくださいな(;一_一)
(かーたんさ~ん、私も決定的瞬間撮れましたよ)

ネットでいろいろ調べて分かったことなんですが・・。
ワンコの睡眠も人と同じでレム睡眠、ノンレム睡眠があるとか
レム睡眠中に昼間あった褒められた事や叱られた事を学習しているそうです。
このレム睡眠(熟睡)が出来ないとワンコは学習出来ないらしいですよ。
あっ、でも叱られた事より褒められた事を思い出している事が多いみたいです。

P1090801_convert_20140518170147.jpg
 ワンコの睡眠には意味があるんでしゅね。あたちもちらなかったでしゅよ。

眠りながらも学習しているなんてワンコってすごいなぁと母さん思ったよ。
でもトト、毎日同じこと言われてるのに失敗してるよね?イタズラもやめないよね?
と言う事は・・・トト熟睡していないって事??昼間もあまり寝てないものね。

P1090797_convert_20140518170113.jpg
 しょう言われればしょうかも。熟しゅいちた~って感じが無いでしゅよ。

夜中に起きてイタズラしてるものね(>。<)

あくびばかりしているトトを見て思い付きで調べてみた事ですが
ワンコの睡眠=学習していると分かり(レム睡眠中だけですが・・)
あらためてワンコってすごいんだなと思いました。
人にとっても睡眠は大切なようにワンコにとっても大切なんですね。

P1090798_convert_20140518170129.jpg
 しゃあしゃあ母さんしょろしょろご飯にちましょうか?
   お腹がしゅいてたら熟しゅいもできましぇんよ。

熟睡するには腹を満たしてからですか・・(;一_一)

この後ねえちゃん手作りのトト飯を完食しいつもの様にヘソ天で爆睡する
トトさんなのでした(^。^;)

P1090804_convert_20140518180557.jpg
本日のトト飯・・ねえちゃん作ササミ団子と野菜のうま煮です。
ブレンダーでミンチにしたササミにツナギの葛粉を混ぜササミ団子を作り
野菜のみじん切りと一緒に煮込んでみました(*^。^*)トトさんマッハで完食です。


               ポチッとクリックお願いします
              
                  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

記念日ディナーは・・(*'▽')

今日は風があるけれど暖かくなったトト地方。
今週は暖かい日が続くのかな??
トトさんもお散歩に行きたくて毎日うずうずしています。

こんばんは^^トト母です。

昨日のうちの仔記念日に沢山の方々からお祝いのコメントを
頂きました。本当にありがとうございました(*^▽^*)

P1090779_convert_20140517154104.jpg
 みなしゃんありがとうごじゃいまちた。あたちとってもうれちかったでしゅよ。

皆様から頂いたコメントを読みながらトトが来てからの4年を思い出していました。
手のひらサイズの小さい仔が大きくなってくれた事
元気に毎日を過ごしてくれている事、食が細くてご飯を食べたがらなかったのに
今ではおかわりを要求するほど食べてくれるようになった事
病気になった事、震災後ストレスから分離不安症になった事など色々な事を
思い出しながら家族でうちの仔記念日をお祝いしましたよ。

P1090767_convert_20140517153934.jpg
 母さんケチケチおばばでしゅからケーキは買ってくれましぇんでちた。

イヤイヤ、ケチだから買わなかったんじゃなくて、トトが食べないから
買わなかったんでしょ。誕生日にケーキを買ってもいつも食べないじゃん。

お祝いのディナーはねえちゃん作の野菜とササミのココットです

P1090781_convert_20140517185935.jpg
茹でたササミとお野菜をみじん切りにしたものをササミの湯で汁を入れた
たまごにマゼマゼ。トースターで焼いて出来上がりです。

せっかくねえちゃんが作ってくれたと言うのになかなか口を
付けようとしなかったトトさん。仕方が無いので、オリーブオイルで炒めた
マグロをトッピングしたらあっという間に完食しました(;一_一)
たまごが苦手なのかなぁ??

P1090777_convert_20140517154046.jpg
 今日のご飯は豪華だったでしゅよ。いちゅものおじやじゃなかったでしゅ。

あら、母さんの作るおじやに何か不満でもあるのかしら?
見た目が豪華じゃなくても栄養バランスを考えて作ってるんだから
文句は言わないで食べてくださいね。

P1090763_convert_20140517153859.jpg
 べちゅに文句はないでしゅよ。ただおじやを食べるとお腹が緩くなりましゅ。

トトさんおじやになかなか慣れてくれないらしく食べた後はうんPさんが
ちょっと緩くなってしまいます。
でも、次の日には普通に戻っているのできっと白米になれていないんだと
思うんですよね。
ちょっと今日は・・と思う日はカリカリに野菜スープをトッピングした物を
食べさせるようにしています。

P1090773_convert_20140517154013.jpg
 あたちはおいちければおじやじゃなくてもいいでしゅよ。

トトの胃腸の事を考えて始めた手作り食ですが思わぬ効果があったり
トトも苦手な野菜を克服出来たり、皆様からアドバイスを頂いたりと嬉しい事も
たくさんなので飽きる事無く続けることが出来ています。

さてさて、今日もそろそろトト飯の支度をする時間のようです。
今日もねえちゃん担当なのでわたくし楽をさせてもらう予定ですが
一体どんなトト飯を作るのか・・・。わたくしも楽しみなんですよね(*^-^*)

P1090776_convert_20140517154030.jpg
 今日は肉団子をちゅくってくれるってねえちゃん言ってまちたよ。

肉団子ですか・・母さん今日はお手伝い決定ですね(◎_◎;)

ちょっと手の込んだものだとわたくしの手伝いを待っているねえちゃん。
ホントは1人で作りたいみたいなんですが・・トト飯作り初心者なので
手の込んだものだと難しいみたいなんですよね。

早く1人で作ってくれるようになって欲しいと切に願う母さんなのでした(;´∀`)



               ポチッとクリックお願いします

                   にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

SecondAnniversary(*^▽^*)

今日も風が強く肌寒くなったトト地方。
北海道では雪が降ったところもあるとか(◎_◎;)
おかしな気候に体が悲鳴を上げそうです。

こんばんは^^トト母です。

今日5月17日はトトさんのうちの仔記念日です。
4年前の今日我が家の一員として近くのペットショップから
トトを迎えました(≧▽≦)

P1040146_convert_20140516172125.jpg
         我が家に来た日に写した写真です。

来たばかりの頃のトトさんは体重が650gのとても小さい仔で
鳴き声を上げる事もなく手のかからない大人しい仔でした。

P1040151_convert_20140516172144.jpg

初めてのワン育でなにも知識のなかった我が家家族。初めは抱っこするのも
おっかなびっくりだったんですよ。

トトさん、我が家の一員になった次の日からは家の中の探検を始め
大人しい仔からやんちゃ娘へと変犬しました。大人しかったのは1日だけ・・

P1040157_convert_20140516172205.jpg
P1040158_convert_20140516172222.jpg

自分で面倒を見るから犬を飼いたいとねえちゃんに言われ迎えたトトですが
今ではわたくし達家族にとってかけがえのない存在になりました。

P1040210_convert_20140516172308.jpg
P1040198_convert_20140516172238.jpg

毎日毎日大運動会を開催したり、イタズラをしたりで困らせられることも
多いけど、トトがいてくれるからこそ幸せだなぁと思う事も沢山あるんだよ。
トトのおかげでブログを始めて沢山の素敵な出会いもあったものね(*^-^*)

P1090754_convert_20140516172409.jpg

トトうちに来てくれてうちの仔になってくれてありがとう。
家族を幸せにしてくれてありがとう。
これからも母さん達オポンチ家族の事よろしくね(≧▽≦)

P1090761_convert_20140516172446.jpg
 あたちにまかしぇてくだしゃいでしゅよ。よろちくお願いしゃれるでしゅ。


              ポチッとクリックお願いします

                  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

歯磨き嫌い(>。<)

風は強いけれど暖かくなったトト地方。
明日はまた気温が下がるとか??まだまだ寒暖差の激しい季節が
続くのかな??風邪ぶり返さない様に気をつけねばですね。

こんばんは^^トト母です。

歯磨き&歯磨きガムが苦手なトトさん。
どうしたら暴れないで歯磨きをしてくれるのか?と思いながら
暴れるトトさん相手に毎日歯磨きを頑張っています(-"-)

P1090751_convert_20140515161245.jpg
 無理やりお口を開けるからイヤなんでしゅよ。ハブラチもしゅきじゃないでしゅ。

歯ブラシが苦手なので、歯磨きシートを使って磨いていますが
本当に汚れが落ちているのか・・・ちょっと心配しています。

せめて歯磨きガムを噛んでくれると良いのですが、トトさんにガムを渡しても
噛むことなく遊び道具にしています。
お肉風味のガムを渡しても噛むのは最初だけで、しばらくすると飽きて
その辺に放りっぱなしにしています

P1090741_convert_20140515161123.jpg
 お肉味が無くなってくるとカミカミちたくないでしゅ。

んまぁ。なんてわがままなのかしら
母さんそんな仔に育てた覚えはないんだけど。トト家はセレブじゃないんだから
1度口を付けたものは最後まで責任もってカミカミしなさいトトの他に
カミカミする仔はいないんだから。

P1090747_convert_20140515161155.jpg
 にいちゃんかねえちゃんにカミカミのこちたのあげましゅよ。

にいちゃんもねえちゃんもそんなものはいらないって言うでしょ

トトさんプレゼントのつもりなのかカミカミして飽きたものをにいちゃんや
ねえちゃんの部屋に置いてくることがよくあります。
分け与えているつもりなのかな?と言う事は自分よりもにいちゃんや
ねえちゃんを下に見てるって事??

P1090749_convert_20140515161212.jpg
 ちたに見てる訳じゃないでしゅよ。母さんいちゅも言ってるでちょ。
   1個ちかないモノは半分こちて食べなしゃいって

うん、そうね。確かにそうなんだけど・・トトのモノは半分こにしなくても
大丈夫だよ。いくら食いしん坊のにいちゃんでもトトのオヤツは食べないから。
ほら、にいちゃんあれでもワンコじゃなくて一応人だから。

P1090733_convert_20140515161038.jpg
 でもにいちゃん・・この前あたちのおやちゅ食べようとちてまちたよ。
   何コレ?って言いながらお口に入れようとちてまちた。

にいちゃん、隙あらば何かを食べてるからねぇ。ちゃんと見れば
トトのオヤツだってこと分かるのに確かめる前に口に入れている事が
多いからね。今度母さんから注意しておくよ。
だから今度カミカミ食べる時はちゃんと最後までカミカミするんだよ。

P1090732_convert_20140515161022.jpg
 頑張ってみましゅけど・・出来るかどうかは分かりましぇんよ。

じゃぁ病院に行って歯石取りしてもらう?それでもいいなら最後まで
カミカミしなくてもいいよ。

P1090745_convert_20140515161140.jpg
 遠慮ちましゅ。カミカミ最後まで頑張るでしゅよ。

うん。頑張ってくれたまえ(^-^)

避妊手術の時に歯石取をしてからしばらく歯石取をしていないので
そろそろ病院に行って歯石取をしてもらった方が良いのかな??と
悩んでいます。皆さんのおうちでは歯磨きどうされていますか??
毎日の歯磨きで暴れられて腕を傷だらけにされている母さんなのでした(T_T)



               ポチッとクックお願いします

                  にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

頼りになる存在(≧▽≦)

今日は昨日よりずいぶん気温が下がったトト地方。
全国的にも気温が下がったようですね。
皆様体調など崩されません様に・・お気を付けくださいね。

こんばんは^^トト母です。

P1090725_convert_20140514164837.jpg
 ねえちゃんが学校に行くようになったら夜ご飯がしょぼくなりまちた。
   母さんもうしゅこち豪華にちてくだしゃい。

母さんも手の込んだものを作ってあげようとは思ってるんだよ。
でも、仕事から帰ってくるとやることがいっぱいあるんだもの(>_<)
だからトトのご飯までなかなか手が回らないんだよね。

P1090726_convert_20140514164853.jpg
 母さんがちゅくるご飯はいちゅもおじやなんでしゅもの。飽きちゃうでしゅよ。

でも、一応栄養のバランスを考えて作っているんだから我慢して食べてくださいな。

先日ワンコご飯の本を購入しましたが、なかなか活用できていないわたくし。
ねえちゃんがお休みの日はまだ明るいうちから張り切って作っているんですが
学校が始まるとわたくしの作る手抜きワンコ飯になってしまいます。
だから写真も無いんですよ(;一_一)

手際が良い人だったら・・きっともっとましなワンコ飯を作れるんだろうなぁ。と
いつも思っていますが、わたくし、この上なく手際の悪い人なので自分たちの
食べるご飯を作るので毎日いっぱいいっぱいです

P1090728_convert_20140514164911.jpg
 おまけに母さんお料理得意じゃないでしゅものね。

そうなんだよね。母さんお料理はあんまり得意じゃないから
尚更手際が悪いんだよね。
でも、トトの健康を維持するためにももう少し頑張らないといけないね。

そんなワンコ飯作り初心者のわたくしに頼りのなるお友達からプレゼントが
届きましたよ(≧▽≦)
送ってくださったのはそらうみ大好き!のそらうみかーたんさんです。

P1090706_convert_20140514164724.jpg

かーたんさんの持っているワンコ飯の本をわざわざコピーしてくださったものを
送ってくださったんですよ。優しいお手紙つきで・・。もうねぇ、感謝感激ですよ
コピーしたものにサッと目を通しただけなんですが、うんうんとうなずける内容が
多くて手作りご飯を作るのにとっても役にたちそうですよ。

P1090717_convert_20140514164741.jpg
 かーたんしゃんの書く字がうましゅぎてねえちゃんも母さんも
   たまげてまちたよ

そうなんですよ。かーたんさんの書いた宛名を見た我が家のねえちゃん
その綺麗な字にビックリしていました。学校の先生でもこんなにきれいな字を
書く先生いないよぉと言っていましたよ。
わたくしなんて・・字もグダグダしてますもの。性格が出るんでしょうね

P1090730_convert_20140514164928.jpg
 母さんこれでおいちいご飯ちゅくれるでしゅよね?
   今日から頑張っておいちいご飯ちゅくってくだしゃいね。

うん。頑張って美味しいおじやを作るよ( *´艸`)
もうちょっと栄養バランスを考えたおじやをね。

P1090723_convert_20140514164813.jpg
 今日もおじやでしゅか・・・

かーたんさんわざわざコピーして送って頂いてありがとうございました。
上手に活用してワン飯ライフを楽しもうと思います(*^▽^*)

P1090703_convert_20140514164702.jpg
 かーたんしゃんわじゃわじゃありがとうごじゃいまちた。
   母さんにおいちいおじやちゅくってもらいましゅね。


                  ポチッとクリックお願いします

                      にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

体力が・・・無い(T_T)

今日は暑くなったトト地方。でも、明日は今日より
だいぶ気温が下がるとか・・。だから風邪ひいちゃうんですよね。
また風邪がぶり返さない様に気をつけなくては!!です。

こんばんは^^トト母です。

皆様、昨日は暖かいお見舞いの言葉を頂きまして
ありがとうございました。
おかげ様で熱も下がり今日は元気に出社しましたよ。
驚異の回復力はトトだけじゃなくわたくしも・・のようです( ̄▽ ̄)

P1090698_convert_20140512170937.jpg
 丈夫なのが取り柄の母さんがねちゅだしゅなんて天変地異の前触れでしゅよ。

イヤイヤ母さんにそんな力はないですよ。
たぶん・・・疲れてたんじゃないかな??最近バタバタする事が多かったし
睡眠も満足に取れてなかったりだったからね。

トトさんの言う様にわたくし丈夫な体だけが取り柄でして・・。
なんてったって小学校の6年間無欠席だったくらい丈夫なんですよ。
インフルだってかかた事は今までの人生で1度しかないんです。
しかもインフルにかかったのが大人になってからで・・
子供の頃はかかったことがなかったんです。

P1090689_convert_20140512170835.jpg
 母さんもおとちだから抵抗力が弱くなってきたんでしゅね。
   しゃいきん体調不良が多いでしゅよ。

そうかもねぇ。やっぱり母さんも年を取ったって事なのかもね。
体調不良になると治るのが年々遅くなってるような気がするもの。
体力も無くなってきているから治りも悪いのかもしれないね。

わたくし・・もともとなんですが体が丈夫な割に体力はないんですよ。
学生の頃スポーツテストなるものが毎年ありましたが、握力、背筋力が
笑うほど無くて・・握力なんて片手でフライパンを持てないくらい無いんですよ。
高校生の頃で右手が6kgで左手が9kgだったんです(>_<)体育の先生に
お前は70代のお年寄りかと大笑いされたんですよ。

P1090700_convert_20140512170953.jpg
 片手でフライパン持てないなんてどこのお嬢しゃまでしゅか
   今からでも頑張って体力ちゅけた方がいいでしゅよ。

そうだねぇ。元気で病気知らずなお年寄りを目指すためにも
ちゃんと体力はつけておかなくちゃだよね。
じゃないと年を取ってから子供達に迷惑をかけちゃうものね。

でも・・どうやったら体力ってつくんだろう?
毎日走るとかしたらいいのかな?母さんマラソン嫌いだからどうしよう?

P1090685_convert_20140512170758.jpg
 あたちといっちょにお家で運動会ちたらいいんでしゅよ。
   母さんあたちに勝てましゅか

勝てません。ムリです(ーー;)っていうかトトと運動会って障害物競争に
なっちゃうじゃん。母さんのでっかい体で障害物競走って100%無理でしょ??
その辺に挟まって出られなくなっちゃうじゃん体力つく前に青あざだらけに
なっちゃうよ。

P1090697_convert_20140512170922.jpg
 しょう言われればしょうでしゅね。う~んじゃぁあたちのおしゃんぽの距離を
   のばちましゅか?ゆっくり時間をかけておしゃんぽちてたら体力ちゅくかも。

トトが協力してくれるなら母さん頑張るよ(^○^)
お散歩しながら体力が付くように工夫してみようかな??

トトさんに促されお散歩の距離を長くしてみようと決めたわたくし。
長続きするかどうかは不明ですが、体力をつけるためにも頑張ってみようと
思っています。体調不良とさよならしなくてはですものね。
よ~し母さん頑張るぞぉ

P1090687_convert_20140512170816.jpg
 長ちゅじゅきちないと思いましゅが・・母さん頑張ってでしゅよ。




            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

鬼の霍乱(;´∀`)

今日は暑くなると言っていたのに・・。
朝から雨降りで肌寒くなったトト地方。
こたつとストーブいつ片付けようかな??

P1090333_convert_20140501131751.jpg
 大変でしゅ。鬼の霍乱でしゅよ。母さんがねちゅだちちゃいまちた。

胃腸の調子がだいぶ良くなったと思っていたらまさかの発熱でダウンしています。
もともと丈夫な体の持ち主で熱を出すのも5年ぶりくらいなんですよ(´ω`*)
やっぱり昼と夜の寒暖差で体調不良になったのかなぁ??

P1090334_convert_20140501131810.jpg
 ブログ書いてないで寝なシャイでしゅよ。まったく何やってるでしゅか
   あちたもちごとでちょ?寝てないとねちゅしゃがらないでしゅよ。

そうだよね。寝てないと治らないよね(>_<)薬飲んでまた寝てようかな?
あっ、でも夕飯の支度や買い物どうしよう??

P1090337_convert_20140501131842.jpg
 しょんなことはどうにでもなるでちょ。しゃっしゃと寝なシャイ

ハイ。わかりました。トトの言う事を聞いて母さん寝てるから(-_-)zzz
じゃあ後の事はトトに任せても大丈夫かな?

P1090342_convert_20140501131914.jpg
 任しぇてくだしゃい警備もちゃんとちましゅよ。
   今日は母さんの代わりをあたちがちましゅ。お料理もちゅくりましゅか?

お料理なんて出来ないでしょ(;一_一)

こんな時お料理が出来る人が他にもいたらいいのになぁと
思う母さんなのでした。今度用務員さんに料理教えようかな?

本日発熱の為皆様のブログにお邪魔することが出来ないかも・・です。
治り次第訪問させて頂きますね。コメ欄もお休みです。




          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

気が早いですが・・(;一_一)

今日も暑いトト地方。
今年の夏は冷夏になると予想が出てたけど・・。
今の時期からこんなに暑いんじゃ今年も暑い夏になりそうですね

こんばんは^^トト母です。

何をするにも計画性の無い我が家。
旅行だって突然決めて予約が取れれば行ってきま~す。と言うのが
今まで当たり前でしたが・・トトを迎えたり、ねえちゃんが中学生になったりと
なかなか思いつきで旅行に行くことが出来なくなりました。

P1090672_convert_20140511181849.jpg
 ふちゅうはおもいちゅきで旅行に行かないでしゅよ。

そうだよねぇ。ホントは前もって計画を立ててた方が良いんだよね。
でも、父さんのお休みもなかなか無いし、トトを連れて行くとなると
行ける場所が限られてるからいつも直前になって決まっちゃうんだよね(>_<)

P1090663_convert_20140511181815.jpg
 ワンコをちゅれてお泊りできるところって
   いっぱいあるわけじゃないでしゅものね。

どこでもワンコOKって訳じゃないからね。

実は・・ねえちゃんの夏休みに合わせて父さんの休みが取れそうなので
ちょこっと前から旅行に行こうか?と言う話が出まして・・・。

P1090648_convert_20140511181656.jpg
 もちろんあたちもちゅれてってくれるでしゅよね?
   あたちだけおるしゅばんって事は無いでしゅよね??

そこが問題なんだよねえちゃんが関西に行きたいって言ってたから
関西にトトを連れて行こうかな?ブロ友さんにもお会い出来たら嬉しいなぁって
思ってたんだけど・・。トト飛行機NGじゃん。気圧の変化が激しいから
トトを飛行機に乗せる事出来ないでしょ?気管虚脱発症したら大変だものね。
だから今行き先を関東方面に代えようかどうしようか・・考え中なんだよね。

関東方面だったら車で行けるしトトを連れて行く事も出来るから
その方が良いのかなぁってねえちゃんと話し合ってたんだよ。

P1090658_convert_20140511181758.jpg
 あたちもいっちょにお泊り出来る所あるんでしゅか?

調べてみないと分からないんだけど・・たぶんあると思うよ。

トトを家に迎えてから日帰りで遠出はしても旅行にはほとんど行った事が無い
我が家。東京都内にワンコ連れOKのホテルがあるのかどうかさえ良くわからなくて
今必死で探している所です(ーー;)

P1090666_convert_20140511181833.jpg
 母さんとねえちゃんが都会のオシャレなシャロンであたちのトリミングを
   ちてもらいたいって言ってたでしゅよ。

うんそう。大都会に行くなら1度くらいはオシャレなサロンにトリミングを
お願いしたいなぁって思ってね。って言ってもオシャレなサロンがどこにあるのか
分からないんだけどね(*^。^*)

夏休みまでまだまだだと思っていても予約はしておかなくちゃなので
今回はいつもの様な思い付きじゃなくちゃんと計画を立てないといけませんね。
じゃないと珍道中になっちゃうもの。

P1090675_convert_20140511181920.jpg
 計画を立てても珍道中になるでしゅよ。ナビがあるのにいちゅも
   道に迷ってるでしゅもの。

ナビ・・役に立ってないですよね

トトを連れて旅行に行く・・楽しいハズが珍道中にとならない様に
今回は資料を見ながらいろいろ検討しているトト家なのでした。

P1090681_convert_20140511181954.jpg
本日のトト飯・・ねえちゃん作なんちゃってコロッケです。
ササミとサツマイモ、シメジ、キャベツ入りの具にコーンフレークの衣をつけて
オーブンで焼いて出来上がりもちろんトトさん完食でしたよ。
(ササミとサツマイモはブレンダーにかける前に火を通してます)



            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

脱・オヤジ女子(^_-)-☆

今日は暑くなったトト地方。風が吹けば涼しいんですが
車の中はサウナ状態になっていました(>_<)
暑かったり寒かったり・・気温の変化が激しすぎて
風邪ひいちゃいました。

こんばんは^^トト母です。

昨日はご心配をおかけしてしまいすみませんでした。
おかげ様でなんとか復活しましたよ。
まだちょっと胃腸の調子が今一つですが1日中寝ていたのが
良かったらしくだいぶ楽になりました(*^▽^*)

P1090642_convert_20140510172435.jpg
 昨日はねえちゃんがあたちのおしぇわ係でちた。

1日中ベッドの中にいたので、トトの事はねえちゃんにお任せして
わたくし・・爆睡していました( ̄▽ ̄)

女の子って良いですね。普段はダラダラしてばかりのねえちゃんですが
昨日はいろいろと家の手伝いに精を出し、トトのお世話もしていましたよ。

P1090639_convert_20140510172421.jpg
 ねえちゃんに髪もむしゅんでもらったでしゅよ。
   いちゅもは出来ないって言ってむしゅんでくれないでしゅ。

そうなんですよ。我が家のねえちゃんもわたくしに似て不器用なので
トトの毛を結ぶなんて細かい作業は苦手なんですが、昨日は苦手ながらも
頑張ってくれましたよ。

結ばないとトトさん前が見えなくなるので仕方なく結んだんでしょうね。
時間が経ってくると結び目が緩かったみたいでゴムが取れちゃっていました
まぁ頑張ったんだから細かい事には目をつぶるとしますか。

P1090632_convert_20140510172349.jpg
 ご飯もねえちゃんがちゅくってくれるでしゅよ。
   おいちいものをちゅくるって言ってたでしゅ。

平日は学校から帰ってくるのが遅いのでトト飯作りはなかなか出来ないんですが
休日はねえちゃんが担当してくれるのでわたくし楽をさせてもらっています(≧◇≦)
最近買ったブレンダーを使うのが面白いらしく昨日も張り切って作っていましたよ。

P1090645_convert_20140510194925.jpg
ねえちゃん作のトト飯・・マグロとササミのハンバーグです。
ブロッコリー、しめじ、人参、ジャガイモ入りですよ。

昨日はこのハンバーグをそのまま(葛粉なし)でトトに提供しました。
ねえちゃんが味見をしたんですが、結構野菜の味が強かったみたいです。

トトさん口を付けるか心配だったんですが・・・。
野菜味を気にすることなく完食してくれましたよ(´▽`)

P1090623_convert_20140510172226.jpg
 ご飯おいちかったでしゅよ。ねえちゃんもやれば出来るんでしゅね。

これでねえちゃんもオヤジ女子を卒業してくれると良いんだけど・・・。
鼻風邪ひいて鼻水がすごいからって言ってポケットティッシュじゃなくて
箱ティッシュを持ち歩いているようじゃ・・卒業は無理かな??

おまけに授業中もズビズビ大きな音を出しながら鼻かんでるし・・・。
やっぱりオヤジのままかしら??

P1090624_convert_20140510172250.jpg
 ねえちゃんは今のままで良いんでしゅよ。ムリちなくても
   しょのうち女の子らちくなりましゅよ。

だと良いんだけど・・・(´ω`*)

トト飯作りは栄養バランスを考えながら作るのに自分の食事には
一切気を使わない我が家のねえちゃん。今日は暑いから冷奴だけで良いよと
わたくしにリクエストする食の好みはやっぱりオヤジなねえちゃんなのでした

今日もコメ欄お休みです。皆様明日からの1週間頑張りましょうね(*^^)v


             ポチッとクリックお願いします


                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

トト飯道(*´ω`)

今日も風が強くなったトト地方
晴れたり急に曇ったり・・おかしな天気の1日でした。

こんばんは^^トト母です。

P1090617_convert_20140509162702.jpg
 母さんがダウンちちゃいまちた。ねえちゃんのかじぇがうちゅったでしゅかね?

わたくし今朝から体調不良で寝込んでいます。
熱は無いので風邪ではないと思いますが・・胃腸の調子が悪く朝から吐き気と
戦っております。

一体どうしたんだろう?丈夫だけが取り柄なのに(´ω`*)

トト飯を作るのに本を活用していますが、先日そらうみかーたんさんに
「オススメよぉ」と教えて頂いた本があったので早速図書館に行ってみましたが
トト地方ワンコに優しくない街の様でして・・・(;一_一)
目的の本は図書館にはありませんでした。

P1090609_convert_20140509162618.jpg
 母さん本屋しゃんでしゃがちたしょうでしゅ。

図書館に行った帰り道本屋さんに立ち寄ってみたらワンコ飯の本が何冊か
あったので、そのうちの1冊を買ってきましたよ。

ネットで調べれば本は必要ないかな?と思ったんですがねえちゃんからも
ワンコ飯の本を買っといてねと言われていたので購入を決めました。

P1090620_convert_20140509211806.jpg
かんたん手づくり犬ごはんという本です。もう1冊は元々あるものですよ。
かーたんさんこの本ですよね??

中を見るとねえちゃんでも作れそうなワンコ飯が沢山載っています。
これさえあればわたくしがいない時でもねえちゃんが作ってくれるかな?などと
淡い期待を抱いています。わたくしがいないなんて事は無いんですけどね。

P1090602_convert_20140509162533.jpg
 これで毎日おいちいご飯が食べられるでしゅか?

そうだねぇ。本を見ながら母さんもねえちゃんもトト飯作り頑張ってみるよ。

今までドライフードオンリーだったのであまりトト飯を作ることが無かったんですが
胃腸虚弱を考えて始めた手作りご飯で思わぬ効果が出ているような気がします。
あれほど手を焼いていた膿皮症が劇的に良くなってきたんですよ。

もちろん皆さんから教えて頂いたシャンプーを試したり清潔を保つなどの努力も
していますが、手作りご飯の効果もあるのかなぁと考えています。

P1090612_convert_20140509162649.jpg
 あしゃご飯はあいかわらじゅカリカリでしゅけどね。

朝は忙しいからカリカリで我慢してくださいな。
その代り夜は出来るだけ美味しくて栄養バランスのいいものを作るように
頑張るからね(≧◇≦)

今日のトト飯当番はねえちゃんだから母さんは楽させてもらうね。
さてさて、どんなトト飯を作るのやら・・只今食材と格闘していますよ。
トト、楽しみに待っててねぇ(*^▽^*)

本日コメ欄お休みです。皆様楽しい週末を・・・(*^-^*)



           ポチッとクリックお願いします 

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

頂いちゃいました^m^

昨日の午後か風が強くなったトト地方。
まるで台風の様な風の音にトトさんワンコラケンカを売っていました

こんばんは^^トト母です。

昨日の我が家では仁義なき戦いは勃発しませんでしたよ。
苗を見に行ったんですが・・欲しいモノが無かったので
手ぶらで帰って来ました。

P1090586_convert_20140508131905.jpg
 戦いがぼっぱちゅちても母さんが勝つでしゅよ。
   用務員しゃん口では母さんに敵わないんでしゅ。

トトさんの言う通りでございます。
用務員さんは所詮用務員さんでして、指示が無ければ動けないんですよ。
maririnhahaさん大正解です 口ではわたくしに敵わないので心の中で
毒づきながらもわたくしの指示に従うしかないんですよ。わたくし、ねえちゃんを
味方につけるという姑息な手段を用いるので尚更なんですけどね(^o^)

P1090587_convert_20140508131925.jpg
 あたちのおうちはカカア天下なんでしゅよ。
   父さん尻に敷かれっぱなしなんでしゅ。母さんのデカ尻に^m^

そうそう、母さんのデカ尻に ってなんてことを言うのかね
いくらホントの事でも母さんに対して失礼でしょ<(`^´)>
まったく誰に似て毒舌なのかしら?母さんそんな仔に育てた覚えはないんだけど。

などとトトさんと言い合いしていると郵便局のお姉さんが荷物を我が家に
持ってきてくれましたよ。

P1090589_convert_20140508164730.jpg
あっ、変な生き物がフレームインしているのはスルーでお願いします(*^。^*)

送って下さったのはよたろうハウスのよたろうママさんです
先日、よたろうママさんのブログでプレゼント企画がありまして・・その際
わたくし図々しくも応募させて頂いたんですよ。
そうしたらなんと銅賞になりましてそのプレゼントが届いたという訳なんです。

P1090591_convert_20140508164752.jpg
 よた君ママしゃんやしゃちいから母さんにもプレジェントくれたでしゅよ。
   じゃなきゃくじ運のない母さんにプレジェント届くはじゅないでしゅもの。

うん・・母さんもそう思う。母さんってホントくじ運がないんだよね。
子供の頃近所の駄菓子屋さんに行ってくじをしても当たったことが無かったもの。
きっと優しいママさんが母さんだけハズレたら可哀そうだなと思って
送ってくれたんだよ。

包みを開けて思わずキャ~と大声を上げてしまいました。

P1090593_convert_20140508193223.jpg
           新茶とお菓子の詰め合わせです(^-^)

P1090579_convert_20140508131757.jpg
 母さん、おかちあたちにもくれるでしゅよね?
   ましゃか1人で食べるなんて事ちないでしゅよね??

いいえ、このお菓子はトト用ではないのでトトにはあげませんよ。
お菓子はお茶と一緒に母さん達が美味しく頂きます

P1090577_convert_20140508131738.jpg
 やっぱり母さんケチケチおばばでしゅよ。おかちくれないなら
   頑固オジジに頂戴って言うからいいでしゅ。

オジジに言ったところでムリですよ。オジジは甘いもの好きだもの^m^
さあさあトトからもよたろうママさんにお礼を言わなくっちゃ。

P1090592_convert_20140508164809.jpg
 よた君ママしゃんプレジェントありがとうごじゃいまちた。
   母さんの目をぬしゅんでおかち食べましゅね

よたろうママさんお茶とお菓子の詰め合わせ本当にありがとうございました。
新茶、早速頂いていますよ(^○^)

P1090595_convert_20140508193244.jpg
本日のトト飯・・マグロソテーの野菜あんかけです。
オリーブオイルでソテーしたマグロにパプリカ、大根、人参、ブロッコリーで
作った野菜あん(葛粉使用)をかけて出来上がり。超簡単トト飯です。
もちろんトトさん完食しましたよ




            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

おけちオババVS頑固オジジ(*´Д`)

今日も暖かくなったトト地方。
我が家の狭い庭の狭い花壇のお花もだんだんと咲き始めました。
そろそろわたくしの1番好きな花いっぱいの季節がやってきます。

こんばんは^^トト母です。

P1090537_convert_20140507174715.jpg
 あたちのおうちがしょろしょろお花ジャングルになるでしゅよ。
   まいとちしゅごい事になるんでしゅ。

そうなんです。トトさんの言う通り我が家毎年今頃の時期から
カモミールジャングルになっちゃうんです(>_<)

P1090564_convert_20140508121320.jpg

鉢に植えて育てていたカモミールなんですが種がこぼれ落ちたようで
気付いたら門柱から玄関にかけての狭い(大人の足で5歩くらい)スペースに
びっしり生えてジャングルと化してしまいます(;一_一)

花を摘んでは乾燥させて入浴剤にしたり、ハーブティを入れたりしていますが
それでも消費できないくらいの量でして・・・。
毎年少々・・イヤだいぶカモミールジャングルに悩まされています。

P1090536_convert_20140507174650.jpg
 母さん、他のちゅかい方が分からないしょうでしゅ。
   しぇっけんくらいちゅくったらいいと思うでしゅけど、ちゅくれないしょうでしゅ。

母さん石鹸なんて作った事ないもの。作り方はPCで調べられるけど・・。
たぶん母さんでは上手く作れないよ。不器用だもの(;´Д`)

カモミールジャングルを今年はどうしようか・・只今思案中です。

P1090557_convert_20140507174941.jpg
 母さんいちゅもねえちゃんの事オヤジって言いましゅけど・・。
   母さんだってオヤジでしゅよね?お花の手入れもあんまりちましぇんもの。

我が家には優秀な用務員さんがいるからね(≧▽≦)
母さんがわざわざ手入れしなくても用務員さんがしてくれるもの。

P1090552_convert_20140507174904.jpg
 母さん、たまにはおてちゅだいちないでしゅか?

うんしないだって母さんが手伝おうとするとしなくていいって
言われるんだもの。
母さんが手伝うと自分の頭の中のイメージと違うものになるから
イヤなんじゃないかなぁ??
用務員さんには用務員さんのこだわりがあるんじゃないの?

我が家の用務員さん日曜大工からガーデニング、おうちの掃除まで
こなしてくれますが・・変なこだわりがある人らしくわたくしの頼んだ通りには
してくれないんですよね。それが原因で口ゲンカになる事もしばしば(´ω`*)
困った用務員さんです。

P1090543_convert_20140507174755.jpg
 母さんいちゅも父さんの事頑固オジジって言ってるでしゅよ。
   にいちゃんやねえちゃんにも頑固オジジって呼ばれるでしゅ。

だって本当に頑固オジジだもの。自分が悪くても謝らないし・・・。

さてと、用務員さんが留守の間に勝手にガーデニングでもしちゃおうかな?
植えてしまえばこっちのものだから文句も言えないものね( ̄▽ ̄)
ホームセンターに花の苗でも見に行って来よう

P1090556_convert_20140507174923.jpg
 あたちのおうち今日も仁義なき戦いがぼっぱちゅしゅるでしゅよ。
   しゃてどちらがかちゅでちょうか。

母さん菅原文太じゃないから

用務員さんが言う事を聞いてくれずしょっちゅう仁義なき戦いが勃発している
我が家。今日の勝者はさてどちらか・・明日のブログで報告しますね(≧◇≦)




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

褒めて育てよ(-"-)

今日は暖かくなったトト地方。
G.Wも終わり通常営業に戻った我が家。
今日から学校のねえちゃんは連日の夜更かしがたたった為か
今朝はなかなか起きられませんでした。

こんばんは^^トト母です。

G.Wに唯一お出かけしたヨーキーオフ会。
その帰りにちょっと欲しいモノがあったのでトト家お得意の
アウトレットに寄り道してきました(^○^)

P1090513_convert_20140506153514.jpg
 母さんケチケチおばばでしゅからアウトレットでしゅてき値段のモノを
   買うんでしゅよ。定価で買うのはバカらちいって言ってるでしゅ。

ケチケチおばばだからじゃないよぉ。素敵値段のモノをアウトレットで買うのは
当たり前の事でしょ?定価で買ったら目ん玉飛び出しそうになっちゃうもの・・。
貧乏庶民はアウトレットで十分なのさ(*^^)v

さてさて、アウトレットで何を買ったかと言いますと・・・

P1090533_convert_20140506211944.jpg
        トトさんのサロペットタイプのスカートです

本当の目的は他のモノだったんですが・・(^_^;)ペッパラさんを覗いたら
カッコ可愛いサロペットタイプのスカートを見つけたので、買ってしまいました

我が家の中で1番の衣装持ちのトトさんですが、こういったスカートって1枚も
持っていなかったんですよ。
避妊手術後に肥えて胸囲はサイズアップしたんですが、ウエスト周りはそれほど
サイズアップしていなくて・・サロペットタイプのスカートじゃないとユルユルで
脱げちゃうんですよ。だから今まで買う事も無かったんですが一昨日は良いモノを
見つけたのでついついお買い上げしちゃったと言う訳です(ーー;)

P1090527_convert_20140506153758.jpg
 しゃっしょくきしぇられまちた。苺のお洋服は前からあるものでしゅよ。
   しゃしゅがに母さん何枚もお洋服は買いましぇんでちた。

母さんだって理性が働いたからね。本能の赴くままにお洋服を買うのは
やめようって誓ったばかりだもの。

アウトレットでバーゲンだったので思いっきりお安い値段で買う事が出来ましたよ。
いや~思い立っての行動でしたが行ってみて良かったです(*^。^*)

P1090524_convert_20140506153725.jpg
 ねえちゃんやばっぱにも似合うって褒められたでしゅ。

トトって男の仔っぽいからね。フリフリのお洋服よりもこういったボーイッシュな
お洋服の方が似合うんじゃないかな??
母さんもトトにはフリフリよりもボーイッシュなお洋服が似合うと思うよ。
フリフリはフリフリで可愛いんだけどね。

P1090519_convert_20140506153602.jpg
 あたちは動きやしゅいお洋服なら何でもいいでしゅ。
   でも、可愛いって言われた方が嬉ちいでしゅよ。女の仔でしゅもの。

トトも女の仔だったんだねぇ。やっぱり褒められると嬉しいんだ
実はねぇ・・お洋服またオーダーしてたんだよねぇ。しかもフリフリ^m^
おうちに届くのが今から楽しみだね。

P1090523_convert_20140506153659.jpg
 えぇ~また頼んだんでしゅか?母さん本能の赴くままにお洋服買うの
   やめたんじゃないんでしゅか?

やめる前だったからねって言うか・・可愛すぎて注文しちゃった

P1090515_convert_20140506153531.jpg
 あはっじゃないでしゅよ。まったくはんしぇいちなしゃい。
   でも・・可愛いお洋服ならあたちも着ましゅ

結局着るんじゃん

男の仔っぽいと思っていたトトさん。実は可愛いと言われるのが大好きで
いつも甘えてきては可愛いと言われるのを待っています。
厳しくするのも躾の為には大事なんでしょうがたまには思いっきり
甘えさせるのも大事なのかもしれないですね(*^_^*)

これからは飴とムチをうまく使い分けて躾も頑張って行こうと
心に誓った母さんなのでした

P1090532_convert_20140506194759.jpg
本日のトト飯・・ねえちゃん作オムライスのそぼろあんかけです。
すりおろしたジャガイモと卵をマゼマゼみじん切りにしたブロッコリーを
混ぜた卵焼きでご飯を包んだオムライスの上からそぼろあんをかけました。
もちろんトトさん完食しましたよ




            ポチッとクリックお願いします


                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

ヨーキーオフ会IN仙台(≧◇≦)

今日は肌寒くなったトト地方。
GWも今日が最終日。皆様楽しい休日を過ごされたでしょうか?
我が家のねえちゃん明日から学校に行くのがめんどくさいと
騒いでいます。テスト勉強しないお前が悪いんだろ

こんばんは^^トト母です。

さてさて、今日はお写真がいっぱいでございます。
まずは昨日のオフ会参加メンバーのご紹介

P1090502_convert_20140505210645.jpg
今回のオフ会の手配や準備をしてくださったまめ蔵くん、パパさん、ママさん。
冬のページェント見学会でもいろいろ準備をして頂いて・・。
いつもお世話になりっぱなしですみません今回もありがとうございました。

P1090503_convert_20140505210354.jpg
永遠のお嬢様、昨日わざわざ日帰りで千葉から参加してくださった
メルシーちゃんとメルシーママさん

P1090470_convert_20140505210140.jpg
ご実家に帰省中だったかりんずうぉーか~のかりんちゃん、パパさん、ママさん。
かりんちゃん足を怪我していたらしく昨日は靴下をはいていました。
早く怪我が治ること祈っていますね^^

P1090504_convert_20140505210424.jpg
P1090497_convert_20140505210253.jpg
らヴィあん“ロージー”♪ のロージーーちゃん、アトム君親子とパパさん。
元気っ仔アトム君と優しいお母さんのロージーちゃん。
ロージーちゃんとっても優しい仔で、犬ミシラートトにも優しく接してくれました。

P1090416_convert_20140505210055.jpg
ママ大好きなヒメちゃんとヒメママさん。ヒメちゃんとってもおしとやかな仔で
毎日10時間ほどお留守番をしているお利口さんなんですよ。

P1090462_convert_20140505210126.jpg
超セクシーポーズが決まっていたご存じ☆かりん&ちゃむのお気に召すまま☆
かりんちゃん、juncinさん、パパさん。
かりんちゃん、芝生にゴロスリしながらセクスィポーズを披露してくれました。

P1090413_convert_20140505210038.jpg
沢山のお友達がいると言うのに昨日も1ワン旅を満喫していたトト&トト家。
以上8ワン12人が参加した昨日のオフ会。

いや~楽しかったの一言に尽きますよ。ねえちゃんなんて嬉しくて鼻血出そうって
言っていたくらい興奮していました(≧▽≦)

お食事して、ランで遊ばせて、またカフェタイムして・・。
あっという間に6時間ほどの時間が経ってしまいましたよ。

P1090512_convert_20140505210456.jpg
カフェラテ頼んだらこんな可愛い絵が飲み物に・・( *´艸`)

皆さんにお会いするのはもちろん楽しみだったんですが
中でも1番楽しみにしていたことがメルシーママさんにお会いする事だったんです。

P1090501_convert_20140505210310.jpg
 メルチーママしゃんにチャップしゃんに似てるって言われたでしゅよ。

17歳で虹の橋に渡ったチャップさんとトトが似ているとおっしゃって頂いたご縁で
仲良くさせて頂いていたんですが、まさか日帰りで参加してくださるとは
とっても嬉しくて、トトの事抱っこして頂きたくて・・。念願が叶いました(*^▽^*)
メルシーちゃんも10歳には見えないくらい若々しいとっても素敵レディでしたよ。

P1090487_convert_20140505210238.jpg
集合写真を撮ったんですが・・目線がバラバラで
みんなの目線を貰う事って難しいですね。ちゃんとした集合写真が1枚も
撮れてませんでしたよ(>_<)カメラの腕磨かなくっちゃです。

皆さんのおかげでとっても素敵な、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
参加させて頂いた事に感謝、感謝です。お声をかけて頂きまして
本当にありがとうございました。また遊んでくださいね(≧▽≦)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

宝の持ち腐れ(-”-)

今日は待ちに待ったお友達とのオフ会です(≧▽≦)
ねえちゃんが一緒だからちょっとお天気が心配ですが・・。
おうちに引きこもり生活の毎日だったので楽しんでこようと
思っています。

こんばんは^^トト母です。

P1090394_convert_20140504144309.jpg
 みなしゃん大変でしゅ。母さんがやらかしちゃいまちたよ。

イヤイヤ、母さん何もやらかして無いから(;^ω^)
一体何をやらかしたっていうのかね??

P1090395_convert_20140504144329.jpg
 あれほどあたちが我慢ちなしゃいねって言ってたでしゅのに
   勝手に買ってきたでちょ

あぁ~あれの事?勝手に買ったわけじゃないよ。ちゃんと許可とったもの。
さてさて、何を買ったかと言いますと・・いつも訪問してくださっている方なら
もうお気づきだと思いますが

P1090391_convert_20140504144235.jpg

皆さんからオススメして頂いたブレンダーでございます。

トト地方の家電ショップではブレンダーの種類があまり豊富ではなかったので
選びようがなかったんですが・・「BRAUN良いよぉ」と教えて頂いたので
迷わずBRAUNのブレンダーを購入いたしました(*^▽^*)

あっ、もちろん父さんの許可はとっていますよ。事後承諾でしたが・・
トトの為って言えばOKが出るので事後承諾でも問題ないんですけどね。

P1090400_convert_20140504144359.jpg
 父さんブレンダーって言っても何のことか分からなかったしょうでしゅ。

男の人だからね。キッチン家電の事は分からないんじゃない?
「ブレンダー欲しいんだけど・・。」って言っても何それ?みたいな感じだったし
実物見るまで何のことか分かってなかったんじゃないかな??
もしかして、実物見ても分かってないかも・・(;一_一)

これでトト飯作りも楽になるし、母さん達の食べるものも作ることが出来るし
母さんお料理上手になったらどうしよう( *´艸`)

P1090392_convert_20140504144251.jpg
 道具をしょろえたからって言ってお料理じょうじゅになるとは限りましぇんよ。
   母さんの場合宝の持ちぐしゃれになる可能しぇいの方が高いと思いましゅ。

母さん耳が痛いです(T_T)

いつも何かを買い揃えてもイマイチ使いこなせていないわたくし。
お料理に関してはセンスも無いんですよ。だからなのか主婦歴23年にもなると
いうのに未だに料理の腕が上達していないんです

でも、今回はトトの言うように宝の持ち腐れにならないように
ちょっと頑張ってみようかな?と考えています。
トト飯作りをしながらいろいろ勉強しようかなぁ??

P1090403_convert_20140504144422.jpg
 母さん飽きっぽいから長ちゅじゅきちましぇんよ。
   しゅぐ飽きる方に10000点かけましゅよ。

今更クイズダービーですか

飽きっぽい母さんの性格を分かっているトトさんにすぐ飽きる方に
10000点かけられたダメ主婦代表の母さんなのでした( ̄▽ ̄)

P1090408_convert_20140504185002.jpg
本日のトト飯・・ねえちゃん作なんちゃってクリームシチューでございます。
(ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー、しめじ、お馬さんのお肉入りです)





            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

頑張ってきたでしゅよ(*^。^*)

今日も暑くなったトト地方。
まだ5月になったばかりだと言うのに連日アツ~イ
今年の夏も暑くなるのかな??

こんばんは^^トト母です。

さてさて、昨日はトリミングDayだったトトさん。
本犬は震えるくらい嫌がっていたんですが、明日お会いするお友達の皆さんに
不快な思いをさせてはイケないと言う事で頑張ってもらいましたよ。

P1090373_convert_20140503150441.jpg
 トリミング頑張ってきまちたよ。ちゅかれまちた。

今回もいつも通りの注文だったので変わり映えしませんが・・・。
顔周りはスッキリと、ボディは1cmトップと耳の飾り毛はそのままでと
お願いしました。
前回のトリミングからそれ程時間は経っていなかったんですが顔周りの毛が
伸びてきて四角い顔になって来たのでいつも以上にスッキリしてもらいました。

P1090375_convert_20140503150456.jpg
 今日はたんしゃんしぇんに入らなかったでしゅよ。

皮膚病が劇的に良くなったので、今回は炭酸泉をパスしました。
このまま膿皮症とさよならできるといいなぁ。

P1090380_convert_20140503150542.jpg
 母さん、頑張ったトトちゃんにおやちゅくだしゃい。

おやつは無しです。トリミングに行くのは普通の事だから頑張ったも何も
無いでしょ。
その代り今日のトト飯はねえちゃんが美味しいものを作るって言ってたよ。
それまで我慢してくださいな。

P1090387_convert_20140503150640.jpg
 ねえちゃんちゅくれるでしゅか?
   ちゃんと食べられるものちゅくってくれるでしゅかね??

本を見ながら作るって言ってたから大丈夫だよ。母さんだって手伝うんだから
ちゃんと食べられるもの作ってくれるよ。

P1090378_convert_20140503150527.jpg
 しょれじゃご飯まで我慢しゅるでしゅよ。ねえちゃんにお肉大盛りでって
   言っててくだしゃいね。

だ~か~ら大盛りは無しなんだってば

何度言ってもお肉は大盛りでとリクエストするお肉大好きお肉Loveな
肉食女子のトトさんなのでした(◎_◎;)

P1090389_convert_20140503192040.jpg
ねえちゃん作のトト飯なんちゃってポトフでございます。
ホントは牛さんのランプ肉を使うんですが家にあった薄切り肉で代用しました。
(人参、お芋さん、キャベツにお肉を煮込んでご飯にかけて出来上がりです)

うふふ( *´艸`)今日はちょっといいことがありました。
詳細は明日にでもアップします。

皆様素敵な休日をお過ごしくださいね。本日もコメ欄お休みです。



           ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

本日トリミングDay(≧▽≦)

今日も暑いトト地方。
わたくし只今ブレンダー購入を父さんに交渉中です(´▽`)
トト飯作りの為と言えばきっとOKが出るハズ
勝手に思っております。父さんトトには極甘ですもの。

こんばんは^^トト母です。

4連休初日の今日皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家は父さんがお休みではない為平常営業でございます。
ねえちゃんなんて宿題も無いのでダラダラしながらマンガ本ばかり
読んでいますよ。業者テストあるって言ってなかった??

P1090257_convert_20140427222243.jpg
ねえちゃんがハマりまくっているマンガでございます。
男の人の書く少女マンガなんですが、少年マンガの要素がたっぷりんこなので
少年漫画好きな方でも楽しめると思いますよ←わたくしも読んでます

さてさて、今日のトトさんですがトリミングに行ってきました。
前回のトリミングから1か月も経っていないんですが、5日に
ちょっとお出かけを予定していまして・・お友達にお会いするのに
本だし臭くては失礼だと思いトリミングをお願いしましたよ(*^▽^*)

P1090359_convert_20140502173909.jpg
 母さん相変わらじゅちちゅれいでしゅね。あたちのどこが本だち
   くしゃいんでしゅか?シャンプー毎週ちてるからくしゃくないでちょ。

おうちシャンプーでも良かったんですが、顔周りの毛が伸びてきてちょっと
お顔が四角くなってきたので、カットもお願いしました。

ビフォー・アフターの写真は明日にでもアップしますね^^
いつもと同じなので変わり映えしていませんが・・(;^ω^)

P1090352_convert_20140502173755.jpg
 いい迷惑でしゅよ。お出かけしゅるくらいでトリミング行かなくても
   良かったでしゅのに・・

イヤイヤお友達にも会うからねぇ。「トトちゃん本だし臭いよ。」って言われたら
イヤでしょ?初めましてのお友達もいるから失礼が無いようにしなくちゃね。

P1090354_convert_20140502173836.jpg
 あたちよりも母さんトリミングちた方がいいでしゅよ。
   髪がボシャボシャだちちろいアンテナ立ってましゅよ。

母さんの事は良いんだよ。明日にでも自分でアンテナ染しようかと思ってたから。
ボサボサ頭になっちゃうのはくせっ毛だから仕方ないんだよ
だから母さんの事は気にしないでおくれ。

P1090353_convert_20140502173817.jpg
 あたちもくしぇっ毛なんでしゅよ。

そうなんですよ。トトさんもくせっ毛なんですよ。
わたくし、ヨーキーちゃんってストレートだと思っていたので
ボディのコートがクルクルなるトトを見た時にビックリしました。

トトってヨーキーじゃなかったの??と真剣に思いましたよ( ̄▽ ̄)
いや~あれは衝撃的でした.。

P1090366_convert_20140502174007.jpg
 ところで母さん5日に会うお友達って誰でしゅか?
   あたちのちってる仔いましゅか??

もちろんいるよ。誰かは会ってのお楽しみ( *´艸`)

連休と言っても何の予定もないトト家唯一のお楽しみ予定。
今からわたくしもねえちゃんも楽しみでワクワクしています。
当日の心配事はねえちゃんが参加する事なんですが・・天気大丈夫かな??

P1090357_convert_20140502173855.jpg
 あたちが晴れワンコだから大丈夫でしゅよ。晴れワンコパワーで
   雨なんてふらないでしゅからあんちんちてくだしゃい。

うん。よろしくお願いするよ(≧◇≦)

さてと、今日のトト飯はどうしようかな??何を作ろうかな。
完食してくれるのが嬉しくてトト飯作りにハマりつつある母さんなのでした。
ブレンダー・・欲しいなぁ。

P1090369_convert_20140502203815.jpg
昨日は宣言通りワンバーグを作りましたよ。もちろん完食してくれました(≧▽≦)
鶏ひき肉、ピーマン、人参入りです。

   今日はコメ欄お休みです皆様素敵な休日をお過ごしくださいね


          ポチッとクリックお願いします

             にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

ちょっと前進(*^^)v

今日は暑くなったトト地方。
昨日帰って来たねえちゃん、山登りをしたそうです(-_-;)
登山の時間には雨が降っていなかったそうですが
前日の雨で足場が悪くおまけに雪が残っている所が
ちらほらあってドロドロになって帰って来ました。

こんばんは^^トト母です。

手作りトト飯を初めて4日目の今朝。奇跡が我が家に起きましたよ。
まずはトトに提供する前のトト飯の写真です。

P1090349_convert_20140501191505.jpg

パプリカ、ブロッコリー、キャベツ、お芋さん&お肉をコトコト煮込み
煮汁ごと葛粉でとじてトトさんへ提供してみました。

写真では大きく見えるかもしれないんですが、お野菜かなり小さく切っています。
そうしたら・・・奇跡です奇跡が起きました

P1090351_convert_20140501191522.jpg

綺麗に完食してくれましたよヽ(^o^)丿しかもよほど美味しかったのか
しばらくの間中身の無くなった食器をペロペロなめまわしていました。

苦節4日目にして苦手なお野菜を食べさせることに成功しました
これもひとえに皆様のアドバイスのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m

P1090342_convert_20140501131914.jpg
 ご飯おいちかったでしゅよ。おやしゃいの味ちましぇんでちた。

今日はお肉と一緒に煮込んでみたからね。
きっとお野菜にお肉の味がしみ込んだんじゃないかな??

こうして食べてもらえると嬉しいものですね。
今日は何を作ろうかな??等とわたくし若干浮かれています

P1090333_convert_20140501131751.jpg
 母さん、今日はワンバーグちゅくるって言ってなかったでしゅか?

おぉ~そうだった 母さん達の食べるつくねを作るついでにワンバーグでも
作ろうかな?って言っていたんだったね。トトに教えてもらわなきゃ
母さん忘れるところだったよ

P1090335_convert_20140501131826.jpg
 今日もおいちいご飯期待してるでしゅよ。
   おやしゃいはしゅくな目でお願いちましゅ。

お野菜たっぷり入れますよ。頑張って食べてくださいね。

好き嫌いをちょっとだけ克服できたトトさん。
わたくしが普段から手作りご飯を作ってあげていればもう少し早く
お野菜だって食べられるようになったのかなぁ?と今になって思います。

ついつい便利なカリカリフードに頼ってしまっていましたが
トトさんの苦手克服&胃腸の為にこれからは手作りご飯を取り入れて行った方が
良さそうですね。

P1090334_convert_20140501131810.jpg
 母さんまた何か企んでるでちょ。急にてじゅくりご飯にしゅるなんて
   何か企んでの事だとちか思えないでしゅよ。

企んでない、企んでない(^_^;)ただちょっとブレンダーが欲しいなぁって
思っただけだよ あったら便利だろうなぁって思っただけ

P1090337_convert_20140501131842.jpg
 しょれを企んでるって言うでしゅよ。あたちのご飯にかこつけて
   家電買おうとちまちたね。PC買ったばっかりでちょ。我慢ちなしゃい

正論過ぎて母さんぐうの音も出ませんよ(T_T)

トト飯作りの為と思い皆さんオススメのブレンダーを買おうかな?と
思っていたらトトさんにまさかの正論で叱られた母さんなのでした(;一_一)





         ポチッとクリックお願いします

             にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR