fc2ブログ
     

ねえちゃん用と父さん用(≧▽≦)

ポカポカ陽気で過ごしやすかった今日のトト地方。
しばらくこの暖かさが続いてくれると嬉しいんですが
また寒くなりそうなんですよね。そろそろストーブ登場かな?

こんばんは^^トト母です。

P1130339_convert_20141029174845.jpg
 母さんがまたポチッたでしゅよあれほどポチポチ病治ちなしゃいって
   言ってたでしゅのに

トトさんが言っている事はもっともなのでぐうの音も出ないのですが・・
わたくしまたとあるものをポチッちゃいました何をポチッたかと言いますと

P1130341_convert_20141029174900.jpg

大好きなクリエーターさんc*m-styleのneeさんにオーダーしていた
消臭マナーポーチです(*^▽^*)

あれ??トト母ペットコレクションでマナーポーチ買ってなかった?と
思われたあなたその通りです素晴らしい記憶力ですね。

ペットコレクションで我が家の父さん用にとってもラブリーな下の
マナーポーチを購入しましたが・・・(;´・ω・)

P1130064_convert_20141018204040.jpg

実は今回オーダーしたマナーポーチはラブリーなポーチを購入する前に
お願いしていたものなんですよ。

以前neeさんにオーダーしたお散歩バッグがとても使い勝手の良いものだったので
同じ柄のポーチをオーダーしていたというわけなんです(*^▽^*)

お散歩バッグと合わせるとこんな感じになるんですよ

P1130363_convert_20141030194504.jpg

ラブリーなポーチは父さん専用なので、こちらのポーチはわたくしやねえちゃんが
トトさんの散歩に行くときに使おうと思っています。

たぶん・・父さんから猛烈な抗議が出る事と思われますがドンパック使用を
反対したのは父さんなので責任を持ってラブリーポーチを使って頂こう
考えています。(50のおっさんが持っている姿を想像すると面白いので

P1130332_convert_20141029174815.jpg
  母さん、あたち今父さんが持ってるしゅがたしょうじょうちたんでしゅけど
   かなり笑えましゅよ。でも父さん持ち歩くでしゅかね??

そこはねえちゃんの鶴の一声で父さんに言ってもらうから大丈夫だよ。
父さん、ねえちゃんとトトには弱いからねぇ(言う事聞くんじゃない( *´艸`)

さあさあトトさんneeさんにお礼を言いましょうね。

P1130331_convert_20141029174758.jpg
 neeしゃんしゅてきなマナーポーチをちゅくってくれてありがとごじゃいまちた。
   このポーチ持っておしゃんぽにいっぱい行きましゅね(*^▽^*)

neeさん素敵なマナーポーチをありがとうございました。
お散歩バッグとお揃いで・・今から使うのが楽しみです(≧▽≦)
今回も早い対応をして頂きまして本当にありがとうございました。

neeさんオーダーを受け付けてくださるので気になる方がいらっしゃいましたら
ブログから手作り作品をご覧くださいね。

P1130323_convert_20141029174716.jpg
 しゃあ母さん、今からおしゃんぽ行くでしゅよ
   今日も領土拡大頑張るでしゅ。

ハイハイ、女王様お供させて頂きますよ






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

今年はどうしようかな?

昨日までの寒さはどこへやら今日は暖かくなったトト地方。
こんなに寒暖差があっては風邪ひきそうと思っていたら
我が家でも風邪ひきさんが出現。空気も乾燥してるから
これからますます風邪ひきには注意ですね(*´ω`*)

こんばんは^^トト母です。

P1130298_convert_20141028143835.jpg
 どんぶく愛好会のみなしゃまこんばんは。会長代理のトトでしゅよぉ。
   ことちもペッパラしゃんでどんぶく売るでしゅよ。ごじょんじでちたか?

昨日久しぶりにペッパラさんのネットショップを覗いていたところ
発売はまだのようですがどんぶくの新作が掲載してありました。

去年、一昨年はチェック柄でしたが今年は縦縞もようで左右の襟に
「ぬくぬく」と刺繍があり、背中には大きく○の中に犬の文字が・・・
赤いお色のモノだけの発売のようですが、男の仔が着たらちょっと
小粋な着流し姿になるんじゃないかな?と思えるようなどんぶくでしたよ。

P1130302_convert_20141028143921.jpg
 母さんの病気がまた出ちゃいしょうでしゅ( ゚Д゚)
   ねえちゃんと2人で可愛いよねぇってじゅ~っと言ってたでしゅよ。

2着あるからいらないよねぇって思ってたんだけどミカンのおもちゃが
付いてくるなら買おうかな?って考えてねぇ。でもね今年は残念な事に
ミカンのおもちゃじゃなくて他のモノが付いてくるみたいだよ(-"-)
だから母さんのポチポチ病は今回は発症しないかな?たぶんだけどね。

どんぶくよりもトトがお留守番中快適に過ごせるようにあったかベッドか
クッションが欲しいなぁと思って見てたんだけど・・犬たんぽ暖かそうだなぁって
ねえちゃんと言ってたんだよ。他にもあったか肌着を1枚買おうかな?って
思ってたんだぁ。我が家地方の冬にはあったかグッズは必要だものね(*^。^*)

P1130303_convert_20141028143945.jpg
 犬たんぽってなんでしゅか?湯たんぽみたいなものなんでしゅか??

たぶんそんな感じなんだと思うけど・・お湯を使わないみたいだから
湯たんぽって言うより寝袋みたいな物だと思うよ(*^▽^*)

トトだけじゃなくて母さんやねえちゃんも暖まる事が出来るんだって
それを聞いたら寒がりなねえちゃんも「いいんじゃない」って乗り気でねぇ
今年の冬は犬たんぽでねえちゃんと一緒にあったまってもらおうかな??

P1130313_convert_20141028144018.jpg
 母さん、犬たんぽもいいでしゅけど大都会旅行があるから
   せちゅやくせちゅやくって言ってたでちょ。わしゅれたでしゅか??

そ・・そうだったね(;´∀`)節約節約だったよね。その為にストーブだって
まだ登場させて無かったんだものね。

犬たんぽ買うくらいならストーブ登場させればいいんだよね(´ω`*)
ストーブ登場させても留守番中は消してるから・・トト寒くない?大丈夫??

P1130314_convert_20141028144034.jpg
 毛布とこたちゅに潜ってるから大丈夫でしゅよ(*^▽^*)
   シュトーブ登場ちたらシュナギモもホイルにちゅちゅんで焼けるでしゅね。

あぁ~そっかぁ砂肝もホイル焼きに出来るよね。
母さんスルメ、スルメってばかり考えてたから気が付かなかったよ(^^ゞ
トトよく気がついたねぇエライエライ(*^▽^*)

P1130320_convert_20141028144051.jpg
 芋煮会でごちしょうになったでしゅもの。母さんもうわしゅれたでしゅか?
   若じゅくりちてても物わしゅれが酷いなんて・・おとちでしゅね。

若作りなんてしてないから・・・(◎_◎;)

子供の頃の記憶からかストーブ=スルメや干し芋とインプットされているわたくし。
スルメには七味マヨが合うよねぇとホントは家族の誰よりもストーブの登場を
心待ちにしている母さんなのでした(;´・ω・)

P1130300_convert_20141028143903.jpg
 シュトーブは暖まる為のものでしゅよ。しょれをシュルメだなんて・・
   呑兵衛はおちゅまみの事ちか考えてないから困りましゅね







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ご報告とお礼(^-^)

皆様昨日の記事に暖かいお言葉を頂きましてありがとうございました。
本来ならば頂いたコメントおひとつおひとつにお返事するべきなのでしょうが
昨日の学校訪問で憤りと悔しさと悲しみで心がいっぱいになりお返事が
出来ませんでしたので今日ここで改めてお礼となぜ学校訪問という形に
なったのか・・などに答えたいと思います。

2日続けてのワンコさんの話ではないのですが・・長くなりますので
興味のない方はスルーでお願いします。

P1130197_convert_20141024175657.jpg
 母さんわがまま言ってしゅみましぇん。おゆるちくだしゃいね(^-^)

そもそも今回謝罪の場を設けるにあたってナゼ我が家家族が出向かなければ
いけなかったかといいますと担任の気持ちに学校が配慮したからなんです。

わたくしや父さんから謝罪の気持ちがあるならば家に来るべきでしょと学校には
伝えていましたが、担任がノイローゼになると言っていた事に配慮した学校側が
我が家に来るではなくわたくし達家族に出向いてもらうという事を選択しました。

我が家に来てわたくし初め父さんにも責められたら担任は精神が
おかしくなってしまうくらい追い詰められていたそうです。
この他に我が家から転校したいとの話を聞いていた教育委員会の方の
立ち合いがあったのでこちらから出向くという形になったようです。

我が家から教育委員会に連絡を入れたタイミングが良かったのか
丁度全国の不登校児童生徒の人数や都道府県別の増加の割合等が
新聞に発表されたタイミングだった為教育委員会が早急に動いてくれました。
宮城県が全国ワースト1で知事がインタビューで問題解決は迅速にと
言っていたので教育委員会も早急に動いたようです。

P1130202_convert_20141024175729.jpg
 昨日見たら顔色も悪くなかったって母さん言ってまちた。
   顔色が悪かったのはねえちゃんの方だったしょうでしゅよ。

トトさんの言う通り昨日担任に会いましたが特に顔色が悪いわけでも
目つきがおかしくなっているという事もありませんでしたし、ノイローゼに
なりそうな人には到底見えませんでした。

昨日は謝罪をしたいという事でわたくし達は学校に出向いた訳ですが
結局謝罪をするのではなく言い訳を聞かされているだけでした。

言い訳を黙って聞いていましたが、堪忍袋の緒が切れた父さんが一言
今日は謝罪という事で私たちが出向いたんですよね?
それなのに謝罪の言葉は今まで一言も出てきていませんよね??と
言ったところ担任の口から私の言動が娘さんを傷つけたんだとしたら
それは悪かったと思っているとの発言がありました。

この言葉にカチンときたわたくしも悪かったと思ってるでは
謝罪ではないですね。謝罪というのはごめんなさいや
申し訳ありませんでしたというのが謝罪じゃないですか?
悪かったと思ってるでは娘に謝罪している事にならないですよ。と
と言いましたが・・最後まで謝罪の言葉は聞くことが出来ませんでした。

P1130195_convert_20141024175639.jpg
 父さんも母さんもねえちゃんも呆れたって言ってまちた。

教育委員会の方の前で事のいきさつをもう1度お話ししましたが
それに対して担任は私はそんなこと言っていません、やっていませんと
言うばかりで・・ナゼ娘が不登校になっているのか理由が分からないとまで
言っていました。

担任本人が言うには一所懸命対応していたし娘の事を1番に考えて
行動していたそうです。

校長ともお話ししましたが、昨日初めて聞く話も多かったようです。
父さんが確認したところによると我が家からの連絡が担任から
他の教師や教頭、校長にはきちんと伝わっていなかったようです。

担任がやってない、言っていないと言う度にどんどん顔色が悪くなっていった
ねえちゃん。家に帰ってからねえちゃんと話し合いましたが昨日の担任の
言動にまた傷ついたようです。ねえちゃんが言うにはまた私を悪者にするんだと
思ったそうです。

結局昨日は話し合いだけで終わり謝罪をする・・という事にはなりませんでした。
教育委員会の方から学校の対応のまずさや遅さを指摘されたようですが
担任にねえちゃんの気持ちが伝わるという事は最後までありませんでしたし
気持ちを分かろうとする態度も見られませんでした。

体調が悪い中それでも前に進むことが出来ればと思い昨日の
話し合いの場に臨んだねえちゃんの気持ちを思うと悔しくて悲しくて
ねえちゃんの気持ちを軽くしてあげる事が出来なかった自分が
情けなくなってきます。

ナゼ傷ついて悩み苦しんでいる子供を更に傷つける事をするのか
これが大人・・しかも教師のする事なのかと思うとこの学校に子供を
預けるなんて事を選択する事は出来そうもありません。

転校して環境を変える事がねえちゃんにとって1番良い事なのかな?と
思ってはいますが、今は折れてしまったねえちゃんの心のケアを最優先に
考え、時間をかけてじっくりケアして行こうと思っています。

P1130199_convert_20141024175714.jpg
 しぇいては事をちしょんじるでしゅよ。

トトさんの言うように急いては事を仕損じるですものね(^-^)

皆様から頂いた暖かいコメントに励まされ力を頂きましたし
ねえちゃんも笑顔になる事が出来ています本当にありがとうございました。

またここで愚痴る事があるかもしれませんがその時は「トト母しっかりしろ」と
はっぱをかけてくださいね。

長々とした愚痴にお付き合い頂きましてありがとうございました。
皆様のお気持ちと友情に感謝です(*^^)v





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ねえちゃんの事(-"-)

こんばんは^^トト母です。

これを書いたらまた皆さんにご心配をおかけするんじゃないかと
ちょっと迷ったんですが・・・ねえちゃんの許可が下りたので
不登校のまま1か月が経った事を書こうと思います。
ワンコさんネタではありませんし、長くなりますので興味のない方は
スルーでお願いします。

P1130282_convert_20141027171842.jpg
 ねえちゃんは毎日おうちにいるでしゅよ学校にはまだ行っていないんでしゅ。

9月の終わりから休みはじめ未だに不登校が続いているねえちゃん。
今後どうするのがねえちゃんにとって1番いいのか・・・何度もねえちゃんと
話し合っています。

休み始めて最初の1週間は学校から連絡がありましたが
その後は現在に至るまで連絡はありません。
プリント類も届かない為行事予定なども分からない日々を過ごしているので
わたくしから連絡を入れて「プリントを届けてほしい」と言いましたが
「分かりました」の返事だけでプリントが届く事はありませんでした。

P1130283_convert_20141027171903.jpg
 母さんが何回も電話ちてやっとプリントが届いたでしゅよ。

わたくしの方から何度か連絡を入れやっとプリントが届きましたが
そのプリントは我が家のチャイムを鳴らす事無くただポストに投函されていました。

封筒の中に担任からのメモ書きが入っていましたが・・ねえちゃんに見せられる
内容では無くいわゆる業務連絡のようなものが書いてありました。
そのメモ書きと、ポストに投函してあったことなどを学校(教頭)に連絡して
何故チャイムを鳴らしねえちゃんの様子を聞こうとしないのか?と聞いたところ
わたくしに文句を言われるのがイヤだし文句を聞くのが苦痛だからという答えが
返って来ました担任は深く傷ついているそうです。

この答えに呆れて、じゃぁプリントを届けて頂かなくても結構ですと言い
電話を切りました。

P1130290_convert_20141027171938.jpg
 ねえちゃんがきじゅちゅいたのは気にならないしょうでしゅ。

電話を切る前に娘だって傷ついているんですよ。それなのに傷つけた本人が
深く傷ついてるって・・娘の気持ちを考えての発言なのでしょうか?と
聞きましたがそれはお母さんが勝手に言っているだけでしょ?本当に娘さんが
傷ついているかどうかなんて分からないじゃないですかと言われました。

教頭のこの発言を聞きこの学校はもうダメだな。と思ったわたくしと
ねえちゃんは転校を考え、仕方が無いので市の教育委員会に連絡をしました。

教育委員会では転校の理由などを聞かれたので、今回の学校との
トラブルを伝えたところ教頭に連絡をし、トラブルを解決するようにと
指導したようですが学校の対応は何も変わりませんでした。

maririnhahaさんから頂いたアドバイスを参考に父さんからも何度か学校に
娘の不登校の事を解決してほしい事を伝えましたがそれでも学校が
変わる事はありませんでした。

先週末事態が何も変わらない事に業を煮やしたねえちゃんが自ら教頭に
連絡を入れ転校の書類を作成してほしいと言ったところ慌てて教頭が
家まで来ました。教頭の話しでは担任から一生懸命しているのに
我が家に気持ちが伝わらないこのままではノイローゼになってしまうと
言われていた為ねえちゃんの事は何もしないで放っておいたそうです。

P1130293_convert_20141027172018.jpg
 怒った母さんが担任から届いたメモ書きを見しぇたんでしゅよ。

一生懸命とはこのメモ書きですか?と言い担任からのメモ書きを
見せたところ教頭はビックリしていました。
担任はいかに自分がねえちゃんの事を考え一生懸命しているかを
いかに自分が悩み傷ついているかを話していたそうです。

心の中でふざけるなと思いましたが、そこは冷静に娘は今
軽い鬱状態になっていて、カウンセラーさんのところに通っています。
夜眠る事が出来ずに悩んでいるんですよ。それなのに娘の事は
ほったらかしで教師同士でかばい合いをしていたんですかとだけ伝え
帰って頂きました。

P1130294_convert_20141027172034.jpg
 昨日学校から連絡がきまちた。

担任だけじゃなく他の教師に聞き取り調査をしたところ、今まで担任が
言っていた事と事実が異なることが発覚。ねえちゃんに謝罪したいとの
連絡が学校からあり、その事をねえちゃんにも伝えました。

今日これから謝罪を聞きに行ってきます。
本当に娘に謝罪をするのか??という思いはありますがとりあえず
行って来ようと思います。

謝罪があったからと言ってねえちゃんの気持ちは変わらないようです
転校という道を選ぶと言っていました。
あれほど娘の気持ちを考えてください、誠意ある対応をしてくださいと
言っていたのに学校には何も伝わっていなかった・・そんな学校には
謝罪されたところで行きたくないそうです。

P1130292_convert_20141027171956.jpg
 あたちはおうちでおるしゅばんでしゅ。

何故謝罪が今なのか?何故ねえちゃんの事をほったらかしにしていたのか
聞きたいことは山ほどありますが今それを聞いてもねえちゃんの気持ちが
変わるわけではないので今回は何も言わずにいようと考えています。

長々とした愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございました。
コメ欄は開けてありますが個別にお返事出来ないかもしれません
それでもよろしければコメントよろしくお願いいたします。皆様のところへの
訪問もちょっと遅くなるかも・・ですがご了承くださいね。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

好みが変わった??

今日は気温が高くなったトト地方(*^。^*)
それなのに明日は今日の気温より10度も低い予報が出ています。
せっかく暖かくなったのに・・・風邪ひかないように気を付けねば

こんばんは^^トト母です。

最近、ホント最近なんですが・・トトさんの好みが変わった事に気づきました。

P1130261_convert_20141026140043.jpg
 べちゅに何も変わってないでしゅ食べ物の好みも変わってないでしゅもの。

変わったのは食べ物の好みじゃないですよ何が変わったのかといいますと・・。
おもちゃの好みが最近になって変わってきました(-"-)

今までトトさんの大好きなおもちゃと言えばラテックス製の音のでるおもちゃが
不動の1位でしたが最近になってラテックス製のおもちゃで遊ぶ姿は見られなくなり
代わりに不動の1位に躍り出たのが布製の音の出るおもちゃです。

P1130259_convert_20141026140023.jpg
 布のおもちゃでも前からあしょんでまちたよ。

そうなんだけどね(;´・ω・)でも、今ほど遊んでなかったよね??
それに布製のおもちゃといってもお気に入りが決まっててそれ以外の
おもちゃで遊ぶ姿って母さんあんまり見たことが無かったんだけど・・。

ラテックス製のおもちゃが好きだとばかり思ってたからこの前も
ハニオ君とグウコちゃんを買ったのに全然遊んでないよね??
せっかく柔らかくてトトが好みそうなおもちゃなのになぁ。
そういえばスヤスヤたまごちゃんやたまごちゃんで遊んでいる姿って
最近見ていないかも・・・。

P1130265_convert_20141026140121.jpg
 たまごちゃんではたまにあしょんでましゅよ。でも今1番しゅきなのは
   布しぇいのおもちゃでしゅ

P1130280_convert_20141026194906.jpg

    こちらトトさんのお気に入りのおもちゃです(*^▽^*)

左の薄汚れたものは見えないかもしれませんがミカンのおもちゃです。
これ2年前に買ったペッパラさんのどんぶくに付いてきたものなんですが
激しく遊びすぎてもうボロボロ(;´・ω・)それでもトトさんが大好きなおもちゃなので
壊れるたびに修理しながら使っていますお気に入りの為どんなにボロボロで
薄汚くなっても捨てられないんですよ。

右のおもちゃはクルーズママさんから頂いた苺のおもちゃです(*^。^*)
この他にも布製のおもちゃはいくつかあるんですがミカンと苺のおもちゃが
今トトさんの大好きなおもちゃ1位と2位の座を占めているんですよ。

P1130274_convert_20141026140203.jpg
 たまに母さんがおもちゃをしぇんたくしゅるので
   あしょべなくなる時があるんでしゅよ。

たまにお洗濯しないとばっちいからねぇ(;´∀`)

おもちゃの好みが変わったのを見て、もしかして歯でも痛いのかな?と
思いましたが・・カリカリも嫌がらずに食べているし固いものを毎日噛んでいるので
歯が痛いというのではなくただ単に好みが変わっただけなんだろうと思っています。

雪太郎さ~ん我が家ニームデンタルボーンは酷い時は1日でダメにしちゃうんですよ。

P1130270_convert_20141026140143.jpg
 歯磨きちてるち固いもの毎日カミカミちてるでしゅもの
   歯が痛くなったことはないですよ。

だと良いんだけど・・・(-"-)

わたくしが心配のし過ぎなのかそれともねえちゃんがのんびりしているのか
こういう時意見が分かれる我が家。もう少し様子を見て何か変化がある時は
病院に連れて行こうかな?

人もそうですがワンコさんにとっても歯は大事ですものね。

P1130264_convert_20141026140100.jpg
 あたち何も聞こえましぇんよ痛いところはないでしゅから
   どこにも行かないでしゅよ。

都合の良い耳をお持ちで・・・(◎_◎;)

わたくしが出かけようとするとストーカーのように付きまとうくせに
自分の病院となると気配で察知するのか逃げ回るトトさん。

どうしたら病院だと察知されなくなるんだろう?と1人悩む母さんなのでした(-"-)






             
           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

芋煮会IN山形(^O^)/

気持ちの良い秋晴れだった昨日。
かりん女王家からのお誘いで芋煮会に参加してきました(*^▽^*)

我が家から車で約2時間ほど有料道路と高速道路を乗り継いで
かりん女王が統治する山形まで行ってきましたよ。

P1130207_convert_20141025210733.jpg
 お友達がいっぱいだったでしゅよはじめまちてのお友達もいまちた。

参加メンバーは?といいますと・・・

P1130227_convert_20141025210958.jpg
        
        おくつろぎ中の女王かりんちゃん(*^▽^*)

P1130254_convert_20141025211140.jpg

岩手を統治する2大女王のココちゃん、リンちゃん(*^▽^*)

P1130243_convert_20141025211123.jpg
       
          秋田の女王そらちゃん、うーたん(*^▽^*)

P1130211_convert_20141025210801.jpg

初めましてのdoll49002004さんご夫婦とクッキーちゃん来夢君親仔(*^▽^*)

8ワン10人で芋煮会を楽しみました(≧▽≦)

到着が遅れた我が家(;´・ω・)わたくし達親子が到着する頃には
何もお手伝いする事は無く、出来上がった芋煮をただただ美味しく頂きました。

P1130225_convert_20141025210840.jpg

juncinさんが作ってくださった山形の芋煮です( *´艸`)
お醤油ベースのお味でとっても美味しくて、小食のねえちゃんも
ぺろりと平らげて大満足していましたよ。

わたくしお隣の県に住んでいるんですが山形の芋煮を食べた事って
今まで1度くらいしか無いんですよ(^^ゞしかもかれこれ10数年前(;´∀`)
こんなに美味しいとは高速を飛ばして行った甲斐がありましたよ。

P1130229_convert_20141025211018.jpg

芋煮を楽しんだ後にまたお楽しみ残った芋煮の中にうどんとカレーを入れて
カレーうどんをjuncinさんが作ってくれたんですが・・これが美味いのなんのって
お蕎麦屋さんで食べるカレーうどんより美味しくて芋煮でお腹がいっぱいだった
ねえちゃんもお腹いっぱいと言いながら食べていましたよ。

P1130240_convert_20141025211102.jpg

すぐそばの山は紅葉も始まっていてとっても綺麗な景色も楽しむことが
出来ました(*^。^*)

闃狗・莨喟convert_20141025211202

お決まりの集合写真ですが・・ヨーキーズ自由すぎ(;^ω^)&わたくしの腕
悪すぎなので、参加した皆さんのブログで楽しんでくださいね←丸投げすみません

闃狗・莨壼アア蠖「_convert_20141025211223
 女王会議もバッチリでちたよこれで東北地方は安泰でしゅ

ウソをつくんじゃないのウソを
ガウったり戦闘態勢になってばかりいたのはどこのどなたですか??

昨日はいつもとは違い積極的だったトトさん。その積極さが裏目に出て
お友達にケンカを売っていました(;´・ω・)仲良くするって約束してたのになぁ。

皆様昨日は大変お世話になりました(*^▽^*)
トトさんにはケンカを売らないようよ~く言い聞かせておきますので
また遊んでくださいね。

juncinさん芋煮の準備等お疲れ様でした。パパさんが自慢する気持ちが
よ~く分かったとっても美味しい芋煮でしたよ今度作り方教えてくださいね(*'▽')









           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

女王会議??

今日はちょこっとお出かけしてきます(*^▽^*)
記事がアップされる頃には家に戻ってると思いますが・・。
にいちゃんの誕生日なので帰ってきてもちょこっと忙しいんですよ。

彼女でもいれば家でケーキを食べるなんて事も無いんですが
彼女いない歴がイコール年齢なのでまだまだ家族とケーキを食べる
誕生日が続きそうです(;´・ω・)
家に引きこもり状態になっているねえちゃんの気分転換にもなるかなぁ。

こんばんは^^トト母です。

P1130187_convert_20141024175557.jpg
 お友達と会ってくるんでしゅ誰に会うのか母さんおちえてくれないでしゅよ。

女王様集結だとだけ伝えておきますよ(^^ゞ
トトさんくれぐれもガウったりしないで仲良くしてくださいね。
あっ、領土拡大についての会議ならしてくれてても良いですよ。

出来ればこの機会に犬ミシラーも克服してくれると嬉しいなぁ(´▽`)

P1130199_convert_20141024175714.jpg
 女王があちゅまるんでしゅね?きっと領土問題のおはなちになるでしゅ。

そうそう、領土拡大会議をするのは良いんだけど・・あちこちに
マーキングするのは恥ずかしいからやめてくださいね。
それからどすこい姿で写真に写るのも出来たらやめて頂きたい

女の仔らしく可愛らしい姿で写真を・・と思ってもトトさんには難しいでしょうから
女王らしく堂々とした姿で写真に写って欲しいなぁって思ってるんだけど
出来るかな??

P1130195_convert_20141024175639.jpg
 期待に応えられるかは分からないでしゅけど
   仲良くあしょべるように頑張るでしゅよ。

頑張ってくれたまえ

女王集結の詳細は明日にでもアップしますね( *´艸`)
楽しみにお待ちくださいませ。

P1130185_convert_20141024175541.jpg
 誰も楽ちみにちてないかもちれないでしゅのに
   母さんまた言いきってましゅよ。


今日はコメ欄お休みです(*^▽^*)皆様楽しい休日をお過ごしくださいね。

           ポチッとクリックお願いします


               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

正解は??

今朝も寒くなったトト地方。日差しが差し込めば暖かいんですが
朝晩の冷え込みは日に日に厳しくなっています(>_<)
皆様も風邪などひかれません様に・・ご注意くださいね。

こんばんは^^トト母です。


さてさて皆様お待ちかねの方言クイズの答えです(*^▽^*)

P1130160_convert_20141023174356.jpg
 誰も待ってないかもちれないのに・・・。
   お待ちかねって言いきるところが母さんのしゅごいところでしゅ(-"-)

まぁなんて事言うんでしょうクイズの答えを待っていてくださっている方も
ちゃんといるんだからね難問クイズだったから答えを楽しみにしてくれてるんだよ。

まったく最近毒舌が酷くなって・・誰に似たのかしら??

maririnhahaさんとアガサママさんがネットで調べて答えを見つけたようですが
今どきは地方の方言もネットで調べられるんですね。

P1130165_convert_20141023174502.jpg
 「ぶのごど」は後頭部の事でしゅよ。
   
「ぶのごど」は後頭部の事なんですがもっと細かく言うと
「ぼんのくぼ」の事なんですよ。ナゼ「ぶのごど」というようになったのかは
定かではありませんが同じ県内でも「ぶんのごど」という地域があるので
きっと「ぼんのくぼ」がなまって「ぶのごど」と言うようになったでは?と思われます。

P1130168_convert_20141023174532.jpg
 「きりこみ」はちおからの事でしゅよ。

「きりこみ」という言葉を調べると「塩辛」と表現されていますが
細かく言うと「イカの塩辛」を指す言葉なんですよ。
塩辛と一口に言ってもいろんな塩辛がありますものね(^^ゞ
田舎者の父さんに確認したら「イカの塩辛」が正解なんだそうです。
イカを細かく切って腸等に漬け込むので「きりこみ」と言うようになったようです。

P1130161_convert_20141023174414.jpg
 「きしゃず」はおからの事なんでしゅよ。

トトさんの言う通り「きしゃず」とはおからの事です(*^▽^*)
どこをどうなっておからを「きしゃず」と呼ぶようになったのかは
定かではありませんが、実母に確認したところ「おから」なんてハイカラな
呼び方は子供の頃からしたことが無いと胸を張って言っていました。

Wikipediaで検索すると「きしゃず」の由来が書いてありますよ。
それを観ると粉々に砕くが由来とだけ書いてありましたが
これじゃ意味が今一つ分からないですよね(*´з`)
この3つの方言はきっと同じ県民でも分からない方が多いと思います。
所変われば言葉も変わるなので生まれ育った市が違うと方言も
変化するんですよね。

P1130164_convert_20141023174435.jpg
 あたちのしゅんでるところにはいろんな方言があるでしゅよ。

そうそう、方言はいっぱいあるよね(*^-^*)

ここでちょっと小ネタをお話しますね( *´艸`)
我が家地方ではゴミを捨てる事をゴミを投げると言います。
我が家のばっぱ「投げる」が標準語だと思っていたのか
それともどこに行っても東北弁丸出しで話す人だからなのか・・
神戸に行った時にお店で靴を買ったんですよ。その時に
今まで履いていた靴を「捨ててください」と言えば良いものを
お店の人に向かって「投げでけさいん」と言ったそうです(^^ゞ
(○○してけさいんとはしてくださいと同じ意味ですよ)

P1130171_convert_20141023174622.jpg
 ばっぱ相変わらじゅでしゅね(´▽`)どこに行ってもばっぱのままでしゅね

「靴を投げる」と言われてお店の方は意味が分からずビックリ顔で
ばっぱに向かって「あのぉ靴をほかすんですか?」と聞いてきました。
「ほかす」と言われても意味が分からないばっぱ今度はゆっくり大きな声で
「投・げ・で・けさいん」と言いそれに対して店員さんは「ほ・か・すんですか?」と
ゆっくり大きな声で答え・・←まるで吉本新喜劇を見ているようでした(^▽^;)
しばらくの間「投げる」と「ほかす」で押し問答が続くという珍事がありました。
関西では「捨てる」を「ほかす」って言うんですよね??

まぁ我が家のばっぱが「捨てる」と言っていたら何も問題が無かったんですが
店員さんと押し問答している姿がおかしくてついつい笑ってしまいました。

P1130175_convert_20141023174643.jpg
 方言には言葉のもちゅあったかしゃがありましゅが
   人とはなしゅ時は標準語をちゅかった方が良いでしゅね(*^▽^*)

そうだねぇ。方言で話しても通じるなら良いけどそうじゃない時は
標準語を使うようにすると良いかもしれないね。

ばっぱにもよ~く言っておかなくっちゃ郷に入れば郷に従えってね。

P1130179_convert_20141023174702.jpg
 母さんもかなり訛ってるから気をちゅけた方が良いでしゅよ。
   今のままじゃ大都会旅行で恥じかくでしゅ( *´艸`)

そっ・・そんな事無いもん

自分ではそんなに訛っていないつもりだったのにトトさんに指摘され
ちょっとビックリΣ(゚Д゚)それでも自分の事は棚に上げばっぱに訛ってるよぉと
指摘する母さんなのでした。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

寒くなると・・(;・∀・)

昨日今日と昼間かなり冷え込んでいるトト地方
明日からは暖かくなるって言ってたけど・・ホントかなぁ??
ストーブを登場させようかどうしようか只今お悩み中です。

こんばんは^^トト母です。

冷え込みが厳しくなった昨日。家に帰ると
案の定トトさん震えていました(;´・ω・)

こたつがあるんだからこたつの中に潜ってれば寒くないのに
ナゼ寒さに震えながらソファーの上にいるんだろう??
わたくしの帰りでも待っててくれてるのかなぁ( *´艸`)

P1130150_convert_20141022173441.jpg
 母さんの帰りを待ってるというより警備のおちごと頑張ってるでしゅ。

そ・・そうなんですか(>_<)母さんの帰りを待っててくれてるんだと
思ってたよ。そういえば最近熱烈歓迎もしてくれなくなったよね?

少し前までは家に帰ってくると熱烈歓迎してくれていたトトさんですが
寒さが厳しくなってくると玄関でのお出迎えもしてくれなくなります。
玄関・・寒いからお座りして待っているのがイヤなんでしょうね(^^ゞ

P1130145_convert_20141022173339.jpg
 冷えは体に良くないでしゅものお腹こわちたら大変でちょ。

おちりの冷えでお腹壊しちゃうって聞いた事が無いんだけど・・
そんな事あるのかな??

パピーちゃんの頃から胃腸の弱いトトさんピーゲリラが
酷過ぎて粘膜便になりわたくし達家族を慌てさせることが多々ありました。
避妊手術をしてからは体質が変わったのか?以前より丈夫になりましたが
それでも冬場には体調を崩すことが多くなるんですよね(◎_◎;)

そういえば気管虚脱が発覚したのも今年の冬でしたよ。

P1130143_convert_20141022173317.jpg
 しょういえばしょんな事がありまちたね。あれは真冬の事でちたよ(-"-)

あの時は母さんも父さんもかなり焦ったよ。
急に咳き込みが始まって、それがドンドン酷くなって呼吸もうまく出来なくなって
このままトトが死んじゃったらどうしようって泣きながら病院まで連れて行ったのを
今でも覚えてるよ。

家で留守番していたにいちゃんもねえちゃんもすっごく心配してたものね。
今年の冬は元気で過ごしてくれるといいなぁ(#^.^#)

P1130157_convert_20141022173459.jpg
 もりもりご飯を食べて体力ちゅければ元気でしゅごしぇるでしゅよ
   あっ母さん、おやちゅも大盛りでお願いしゅるでしゅ

ご飯もおやつも大盛りはダメですよ( *´艸`)
気管虚脱やパテラの事があるから体重を増やさないようにって
獣医さんから言われてますからね。

それに寒くなると日が暮れるのが早くなってお散歩にも
なかなか行かなくなるからダイエット出来ないでしょ??
だからご飯もおやつも今まで通りの量で我慢してもらいますよ。

P1130146_convert_20141022173400.jpg
 冬は体を温める為にエネルギーちゅかうからやしぇちゃうでしゅのに・・。
   ご飯もおやちゅも大盛りにちてくれないなんて母さんケチケチおばばでしゅよ。

何とでも言ってくださいな
年末の大都会旅行の為にも節約しなくっちゃなんだから
トトさんが可愛くなる為なんですよ協力してもらいますからね。

旅行の為のに節約をと思い食費を削っているわたくし。
おかずを湯豆腐だけにしようかな?と言ったらさすがに
ブーイングが出て慌てて他にもおかずを作る母さんなのでした(^^ゞ

P1130159_convert_20141022173539.jpg
 あたちのご飯はせちゅやくちないでくだしゃいね。





           ポチッとクリックお願いします 

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

違うものなのね(´-ω-`)

病院勤務の我が家のにいちゃん来月から職場移動で
系列の介護施設に勤務するそうです。
我が家から片道1時間の通勤時間・・早起き出来るのかな??
お弁当作りも早起きしなくっちゃだからちょっと大変かも(*´з`)

こんばんは^^トト母です。

先日仲良くさせて頂いているそらうみかーたんさんが
ブログ3周年のプレ企画で秋田弁クイズを出題していました。
東北在住のわたくしですが、意外に分からない言葉も多く
難問クイズだなぁと思いながらせっせと問題を解いていましたよ。

P1130121_convert_20141021143004.jpg
 中にはトト地方でもおとちよりがちゅかう言葉もあったんでしゅよ。

「このげ」と「あぐど」はトト市でも山沿いに住んでいるお年寄りが使いますが
それ以外の言葉は全く違うものなので答えを考えるのに苦労しましたよ(^^ゞ

「へなが」や「へじゃかぶ」は我が家地方では「しなが」「しじゃかぶ」に変換されます。
げほ(おでこ)は「でんび」または「してこび」に「まなご」は「まなぐ」に変換されますよ
お尻に至ってはお尻のままだと思いますが他の呼び方があるかもしれません。

P1130126_convert_20141021143043.jpg
 ここで問題でしゅ。「ぶのごど」って何だと思いましゅ??
   体の一部なんでしゅよ( *´艸`)

「ぶのごど」・・これねぇ同じ県内に住んでる人でも分からないんじゃないかな?
というより同じトト市に住んでる人でも難問過ぎて分からないと思うよ。母さんだって
父さんに教えられるまで分からなかったもの(;´・ω・)

わたくし生まれも育ちも田舎ですが父さんほどは訛っていない自信があります。
なぜならそれは子供の頃にお年寄りと一緒の生活をしていなかったからです
お年寄りと生活をしていると子供ながらに年よりじみた言葉を使うんですよね(-"-)
おまけに海沿いの街で生まれ育ったわたくしとどちらかといえば山沿い育ちの
父さんではビミョーに話す言葉が違うんですよ。

P1130124_convert_20141021143025.jpg
 しょう言われれば父さんの方が訛ってるかもちれないでしゅね。

でしょ、でしょ絶対父さんの方が訛ってるよね?それなのに母さんの方が
訛ってるって言うんだよ。父さん自分の事田舎者だって分かってないんだよ(>_<)

だって父さんばっぱと普通に話せるもの。母さん実の娘でも何を話してるのか
分からない事もあるんだよ。
にいちゃんやねえちゃんなんて「ばっぱ宇宙語でも話してるの?」って
聞いてくるくらい訛ってるのに普通に会話できるって・・父さん田舎者確定だよね。

P1130136_convert_20141021143139.jpg
 みんな田舎者でしゅけどね(◎_◎;)
   
そうなんだけどね(´ω`*)
ばっぱや父さんよりはマシって思ってたんだけどそうでもないのかな??

P1130127_convert_20141021143058.jpg
 しゃあここでまた問題でしゅ「きしゃず」と「きりこみ」って
   何の事だと思いましゅ?ある食べ物の事でしゅよ。

えぇ~母さんの事フォローしないで問題出題するの??

きしゃずときりこみ・・意外にきりこみは分かるんじゃないかな?
答えを聞いたらなるほどぉと思うもの(*^▽^*)
きしゃず・・これは最高難易度の問題じゃない??誰も分からないと思うよ。
ちなみにわたくしつい最近までこの2つの言葉を聞いた事がありませんでしたが
我が家の父さんとばっぱはこの言葉を知っていました(^^ゞ

P1130137_convert_20141021143159.jpg
 クイジュにしぇいかいちた方には何か良い事があるかもでしゅよ( *´艸`)

コラコラ、適当な事を言っちゃいけません

あっ、でも暇つぶしになるかも・・なのでクイズに挑戦してみてくださいね。
皆様からの正解&珍解答お待ちしてま~す

P1130120_convert_20141021142944.jpg
 夢中でおしゃべりちてたら喉渇きまちたよ。

森修焼にお水入れを変えてからお水を飲んでくれるようになりましたよ(≧▽≦)
お水が美味しくなるのは本当の事のようです




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

教えちゃおうかな( *´艸`)

トト地方とかりんちゃん地方にまたがる蔵王連峰。

最近火山活動の兆候があるらしいとのニュースを週1~2回目にします。
休火山である蔵王いつ活動してもおかしくはないのですがナゼ今なのかな?
爆発しないといいなぁと日々願っています。

こんばんは^^トト母です。

トトさん、あなたにお話があります。
決まったら教えるねぇと言っていたトリミングのナゾですが
ついに本決まりになったのでナゾを教えますね(*^▽^*)

P1130101_convert_20141020192725.jpg
 あたちフルコートになるんじゃないんでしゅか?

いいえ、それはありません。母さんが人一倍不器用なのはトトさんも
知っていることでしょ?フルコートのお嬢様スタイルになるのではないですよ。

良いですか?よ~く耳の穴をかっぽじって聞いてくださいね。
実は・・年末にまたまた大都会デビューしちゃいます
しかも今回はカリスマトリマーさんにトリミングをお願いすると言う
ド・庶民の我が家にとってはこの先きっと一生無いであろう贅沢を今回
トトさんの為にしちゃいますよ( *´艸`)

P1130104_convert_20141020192739.jpg
 しょれホントでしゅか?しょんなじぇいたくちて大丈夫なんでしゅか??

大丈夫とは言いがたいんだけどね(^^ゞ
ねえちゃんもいろいろ辛い事があったし・・大都会にまた行きたいって
言ってたから気分転換にもなるんじゃないかな?って思ってね。

父さんと相談して・・母さん清水の舞台から飛び降りる事にしたんだよ。

P1130094_convert_20141020192655.jpg
 飛び降りて息絶えちゃうんじゃないでしゅか?

不吉な事を言うのはやめたまえ

息絶えないようにいろいろ考えてるから大丈夫だよ(*^-^*)
そうそう、年末に行くときは父さんは同行しないんだけどお利口さんに出来るかな?
夏に行った時は父さんにトトさんを担当してもらったから・・母さんちょっと不安だよ。

P1130114_convert_20141020192828.jpg
 電ちゃはもう慣れたから大丈夫でしゅよワンコラちないように頑張りましゅ

頑張ってくれると母さんも助かるよ(*^▽^*)くれぐれも電車の中で
ケンカを売らないように特に新幹線の中ではね(*´з`)
夏のようなことがあったら今度こそ途中下車する羽目になっちゃうんだから(>_<)

トトさんよろしくお願いしますね。

P1130109_convert_20141020192811.jpg
 まかしぇてくだしゃいあたち・・やる時はやるワンコでしゅから。

ほっ・・ホントかなぁ(^^ゞ

今度は父さん抜きでの大都会旅行今からどうなるのか
かなり不安がありますがまた珍道中覚悟で行こうと思っています。
それまでの間ボサ仔のトトさんでお見苦しいかと思いますがご勘弁下さいませ。

トトさん、年末までの間ボサ仔で我慢してくださいね(*^-^*)

P1130099_convert_20141020192711.jpg
 年まちゅまでねえちゃんトリマーで我慢ちましゅよ。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

一緒のベッドで寝ないわけ(;´・ω・)

今日はお天気がイマイチだったトト地方。
これから一雨ごとに寒くなるのかな??
長くて寒い冬が早足でやって来そうな今日この頃です。

こんばんは^^トト母です。

前日のお出かけの疲れが残っているのか
昨日はおうちでまったり過ごしてたトトさん。
夜には疲れが取れたようでペットボトル相手に
大暴れしていました(´ω`*)

P1130083_convert_20141019174424.jpg
 お出かけしゅるとお昼寝出来ないからちゅかれが取れないんでしゅよ。

車の中ではあまり眠らないものね(^^ゞ

家にいる時は家族の誰かにくっついて眠っているので車の中では
ゆっくり眠れないようです。
ウインカーの音がするたび「おうちにちゅいた?」とでも聞きたげに
わたくしの顔を覗き込むんですよ。なので尚更眠れないんです(-"-)

ウインカーの音がする=おうちに着くと学習しているようです。

P1130072_convert_20141019174228.jpg
 遠くにお出かけの時はカチカチって音がしょっちゅうでしゅから 
   ゆっくり眠れないんでしゅよ(*´з`)

ねえちゃんがそばにいるんだからゆっくり眠れるんじゃないの?
そばに誰かいてもウインカーの音が気になるなんて・・・
どうしたら気にしないでいられるようになるんだろうね(-"-)

でも、夜にはぐっすり寝ている様だから問題ないかなぁ。
翌日も朝遅くまで寝ているものね( *´艸`)

P1130073_convert_20141019174248.jpg
 ねえちゃんのねじょうが悪しゅぎてゆっくりなんて寝てられないでしゅよ

だったら一緒に寝なければいいのに・・・。

夜中に何度もねえちゃんのベッドからわたくしのベッドへ連れてくるのに
何が気に入らないのかねえちゃんの元へとすぐに戻ってしまいます。
お昼寝だとわたくしのそばで眠るのになんで夜はねえちゃんのそばなのか
トトさんの気になる行動の1つなんですよ。

トトさんの中で何か基準になる事でもあるのかな??
おしゃべりが出来るなら聞いてみたいことNO・1だなぁと常々思っています。

P1130074_convert_20141019174313.jpg
 母さんのねじょうもなかなかのものでしゅ( *´艸`)
   あたちのおうちでねじょうがいいのは父さんだけでしゅよ。

えぇ~そんな事ないでしょ。母さん寝相が良いとは言わないけど
ねえちゃんほど酷くないと思うよ。

昨日だってねえちゃんの寝相の悪さのおかげで母さん頭を殴られたんだから
いくらなんでも母さんはそんな事した事ないものだから母さんと寝た方が
安心だと思うよ(*^-^*)

P1130091_convert_20141019174511.jpg
 あたちだって母さんのしぇいでベッドとベッドの間に頭から落ちた事あるでしゅ
   母さん寝てて気じゅかなくてねえちゃんにたしゅけられたでしゅよ

そ・・それは不可抗力だから

トトさんがまだパピーちゃんの頃に布団を引っ張った為ベッドとベッドの間に
落としてしまうと言う失態を演じたわたくし。そのことがトラウマになっているのか
未だに夜だけはわたくしと寝てくれない意外に執念深いトトさんなのでした(◎_◎;)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

仙台ペットコレクション(*'▽')

今日はポッカポカの気持ち良い秋晴れのトト地方(*^▽^*)
トトさんもお出かけの疲れが出たのかおうちで
まったり過ごしていました。

こんばんは^^トト母です。

昨日はカワイコちゃんと待ち合わせて仙台で開かれた
イベントに行ってきましたよ(*^▽^*)

P1130016_convert_20141018203658.jpg

何のイベントだったかといいますと仙台ペットコレクションです。

去年も開催されたこのイベントですが、今年は去年と比べると規模が
3分の1ほどのちょっとがっかりする内容でしたがそれでもわたくしと
ねえちゃんが大好きなショップロアジスさんは今年も出店されていたので
しっかりボディスプレーをゲットしてきましたよ。しかも2本( *´艸`)

P1130063_convert_20141018204215.jpg
   メロンの香りとオレンジジンジャーの香りのスプレーです。

今回は仲良しのjuncinさんから誘われてペットファッションショーにも
参加してきました。

P1130027_convert_20141018203752.jpg
最優秀賞の方にはトロフィーの他にカートがプレゼントされたんですよ。

P1130032_convert_20141018203824.jpg

トトさん登場して審査員の方の前に出た途端チッコをしてしまいました(^^ゞ
ねえちゃんがいうにはトロフィー入れの中にマーキングしようとしていたそうです。
こんなところに行っても領土拡大を忘れないトトさん女王の鑑です

せこい考えを持っているわたくし、ねえちゃんの手にクールーズママさんに
作って頂いたオリジナルバッグを持たせウォーキングさせました。
審査員の方や司会者さんわたくしの思惑通りバッグに食いついてくれました。
もちろんJewelDogsさんのお洋服やリードにも食いつきバッチリでしたよ( *´艸`)

P1130045_convert_20141018203902.jpg

審査結果を待つ2大女王の様子ですかりん女王すっかりくつろいでいますね。
それに比べてトト女王どこを見ているのか?といいますとフードコーナーの
から揚げが気になってそちらの方向を見ていました(^^ゞ

審査結果は残念ながら賞に入ることはできませんでしたが
どこに行ってもマイペースな2大女王の姿が面白かったですよ( *´艸`)
登場して早々にチッコをしたりオリジナルバッグを手に持ってたり・・と
記録よりも記憶に残る事を目指したトト家、皆さんの記憶に残ってたら嬉しいなぁ。

この他に専門学校の生徒さんが無料で耳掃除、爪切り、足裏の毛のカットを
してくれましたよ。

P1130026_convert_20141018203733.jpg
P1130025_convert_20141018203716.jpg
         されるがままの2大女王です

莉吝床繝壹ャ繝医さ繝ャ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ螂丞ュ神convert_20141018204159
P1130055_convert_20141018203939.jpg
 かりんちゃんからみちゅぎものをもらったでしゅよ。

かりん女王から貢物を頂きトトさんご満悦帰りの車の中でねえちゃん侍従の
手から奪い取ると座席シートの下に潜り誰にも奪われないよう食べていましたよ(^^ゞ
ちなみに貢物は砂肝ジャーキーでした。

あら、トト母今回はスプレー2本しか買わなかったの?と思われたあなた
するどいです(`・ω・´)
このために今回の楽天マラソン中もトト用品を買い控えていたわたくし
スプレー2本の為だけに行くわけがないじゃないですか他にもしっかり
買ってきましたよ。

P1130064_convert_20141018204040.jpg
P1130065_convert_20141018204059.jpg
カーリーコレクションとOTTYのコラボ消臭マナーポーチと
GODPTVAのヌクヌクコートでございます(*^-^*)このコート写真では
見えづらいのですが襟の部分にパールがついててとってもゴージャスなんですよ。

先日買ったドンパックが父さんに不評だったため予備としてマナーポーチを
買いましたが、ねえちゃんが選んだためラブリー柄のモノになりました。
50になるおっさんがこれを持つのか?と想像すると結構笑えます( ̄▽ ̄)

P1130067_convert_20141018204131.jpg
 あたらちいコートヌクヌクでしゅよ今年の防寒対しゃくはバッチリでしゅ

juncinさんとかりん女王様のおかげでとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
久しぶりのお出かけでねえちゃんもトトさんも良い気分転換が出来たようです(≧▽≦)

juncinさん、かりんちゃん昨日はお世話になりました。また遊びましょうね(*^-^*)

P1130066_convert_20141018204115.jpg
 かりんちゃん、またあしょんでくだしゃいね。




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

あの封書とあのフードボウル(*^-^*)

今日はねえちゃんと一緒にお出かけです。
可愛いあの仔と待ち合わせてイベントを楽しむ予定( *´艸`)
トトさんもある企画に参加してきます。どうなることやらですが
とにかく楽しんできますね(*^▽^*)

こんにちは^^トト母です。

ついに・・ついに我が家にも世間を賑わせたあの封書が届きました。

P1120984_convert_20141016154805.jpg

ベネッセの本を購読していたのはトトを迎えた時にちょっとの間読んでいた
「いぬの気持ち」とにいちゃんが小学生の頃にこどもチャレンジを短期間・・と
思っていましたが、手紙に書いてある内容を読んでビックリ
情報漏えいは購読したことが1度も無いねえちゃんと手紙に書いてありました。

P1120988_convert_20141017173215.jpg
 母さんもねえちゃんもビックリちてたでしゅよ。

う~ん(-"-)そもそもなんでねえちゃんの情報をベネッセが持ってるんだろう?
ねえちゃんこどもチャレンジ購読した事が無いのに・・・。

なんだか納得できないし怖いなぁと思いながら手紙を読み進めていくと
お詫びは電子マネーか図書カードか募金かの3択と書いてあり
ますます納得できなくなりましたよ。

電子マネーを選択するとメアドがベネッセ側に知られるし
図書カードは6か月後にしか届かないし募金と言ってもベネッセが
設立したこども基金なるモノへの募金だし・・昨日仲良くさせて頂いている
リヨンママさんも記事にしていましたがこの会社本当に謝る気があるのか?と
対応の悪さが目につきました

P1130004_convert_20141017173312.jpg
 ちかも金額は500円なんでしゅって
   個人情報を流出させて500円??って母さん怒ってたでしゅよ。

金額云々よりも手紙の内容や対応の悪さに怒ってたんだけどね(^^ゞ
メアド知られるのもイヤだし基金に募金もなんだかなぁと思うから
図書カードを選ぼうかな?と思ってるんだけど6か月後って・・来春なんだよねぇ。

しかも我が家はベネッセがどこからねえちゃんの個人情報を入手したのか
謎の部分があるからもう少し誠意ある対応をしてほしかったなぁと思うんだよねと
家族で話しをしていたら我が家に佐川さんがとあるものを届けてくれました。

P1130014_convert_20141017174616.jpg

仲良しのcolonママさんが記事にしていた森修焼のフードボウルです。

P1130013_convert_20141017173959.jpg
           ちょっと見づらくてすみません

我が家のトトさんお水をほとんど飲まない仔なのでお水を飲んで欲しいと
思い、楽天マラソン中に購入しました。

colonママさんからアドバイスを頂きどのサイズを選ぼうか悩みましたが
トトさんが今使っている水入れの大きさに合わせてSサイズを選びましたよ。
これでお水を飲んでくれると良いんだけど・・・。

P1120991_convert_20141017173233.jpg
 あたらちいおみじゅ入れでしゅねちゅかうのが楽ちみでしゅ(*^。^*)

これでお水をゴクゴク飲んでくれたまえ(*^▽^*)

今はまだ使っていないので使い次第レポしようと思っています。
お水を飲まないトトさんがはたしてお水を飲むようになるのか??
こうご期待ですよ( *´艸`)



本日コメ欄お休みです。皆様楽しい休日をお過ごしくださいね(*^-^*)



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

スイッチが・・・( ゚Д゚)

昨日も寒くなったトト地方
冬本番はこれからだというのに今からこんなに寒くては
この冬乗り切れるのか不安になりますよ(*´Д`)

こんばんは^^トト母です。

P1120966_convert_20141016154622.jpg
 今日はどんぶくの代わりにシェーター着てましゅよ(*^▽^*)
   でもどんぶくほどあったかくないでしゅね。

まぁなんて贅沢を言うのかしら??
あったかお洋服を着てるんだから文句は言わないでくださいな。

とはいえホント寒いよね。曇ってて日差しが入らないからいつも以上に
寒く感じるね。
母さんも長袖Tシャツ1枚じゃ寒いから何か上に羽織らなくっちゃ

P1120967_convert_20141016154644.jpg
 ねえちゃんもしゃむいって言ってどんぶく着てたでしゅ
   母さん、いい加減こたちゅ出ちまちょうよおうちで我慢大会は変でしゅよ。

う~ん(-"-)母さんとしてはまだまだだと思ってるんだけど・・・。
ねえちゃんも寒くて青白い顔色してるから仕方ないなぁこたつを登場させますか。

昨日はちょこっと用事があった為お仕事がお休みだったわたくし。
お仕事がお休みだったにいちゃんに助手を頼みリビングを冬仕様にしましたよ。

P1120985_convert_20141016154820.jpg
P1120987_convert_20141016154837.jpg
 こたちゅ暖かくて眠くなるでしゅね。

あのぉトトさん、こたつの外にいても眠くなるんですか??
でもその気持ち分からないでもないなぁ( *´艸`)

実は去年までは省スペースのこたつ布団を使っていたんですが、
今年は子供達の要望がフカフカのこたつ布団が良いだったので
昨日慌てて買ってきました。慌てて買ってきた割には吟味に吟味を重ね
布団の柄はわたくし好みのカントリー柄をちゃっかり選びましたよ( *´艸`)

P1120979_convert_20141016154748.jpg
 これで快適なおるしゅばんライフが送れましゅよ。

トトさん、大変残念なお知らせですがこたつのスイッチ部分が
見当たらなかったのでしばらくの間は布団だけになりますよ。

でも、この先少しは気温が高くなるようだから
スイッチ部分が無くてもしばらくの間は大丈夫だよね??
元々お留守番中はスイッチ入れてないものね(*^。^*)

P1120975_convert_20141016154733.jpg
 しょれじゃこたちゅの意味無いでしゅよ

そんなにがっかりしなくても・・・(;´∀`)

いつもならこんなに早くからこたつを出すことなんて無いのに
出したら出したでスイッチ入れないと・・と言う我が家の子供達。

今からそんなに寒がってたら今年の冬は乗り切れないぞぉと
ハッパをかけるスイッチ部分をどこに片づけたのかをド忘れした
オポンチ母さんなのでした(;・∀・)

P1120972_convert_20141016154703.jpg
 母さん、どこに片じゅけたのか早めに思い出ちてくだしゃいね。

がっ、頑張りまっす




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

今年も・・・( *´艸`)

台風が去ったから気温が上昇すると思ってた昨日
この秋1番の冷え込みになりました( ゚Д゚)
そろそろ冬支度を始めなくては・・と思っています。

こんばんは^^トト母です。

寒くなってきてもまだまだ冬の寒さじゃないという事でまだ
カーペットすら冬用にしていない我が家。昨日から続く寒さに
この方が1人震えていました( *´艸`)

P1120938_convert_20141015173247.jpg
 母さんしょろしょろこたちゅの準備ちましぇんか
   しゃむくておるしゅばん中震えてまちたよ。

トトさん、何を言うのだね。我が家がこたつやストーブの準備をするのは
毎年11月の中旬以降ではなかったかね??こんな早くからこたつを
出してたらこの冬は乗り切れませんよ。

寒かったらちょっと厚着をすればいいんですよ(*^-^*)

P1120945_convert_20141015173342.jpg
 あたちが凍死ちてもいいんでしゅか?母さん鬼でしゅ鬼ババでしゅよ

これくらいの寒さじゃ凍死なんてしないから大丈夫だよ(^-^)

とは言っても昨日今日はほんとに寒いよね
最高気温と最低気温が北海道とほぼ一緒なんてビックリだね。
う~ん(-"-)トトさんの震えが止まらないから・・・仕方がない
アレを出すことにしますか(*^▽^*)

P1120960_convert_20141015190913.jpg
 母さんがこたちゅの代わりにどんぶく出ちてくれまちた

今シーズン初のどんぶくでございます(;´・ω・)

大きな地震でも起こっているかのように震えていたトトさんでしたが
どんぶくを着た途端あ~ら不思議震えがピタッとやみましたよ。
遠赤外線効果があるのはトトさんを見ていると本当のようです(*^。^*)

P1120962_convert_20141015190949.jpg
 しゃむい日はこれに限るでしゅね。
   1枚着ただけであったかいでしゅもの(*^▽^*)

どんぶく姿のトトさんを見て寒がりなねえちゃんもどんぶく着ようかな?と
言っていました(;´・ω・)そういえばこたつってねえちゃんも言ってたなぁ。
冬本番はこれからだというのに・・ねえちゃんとトトさん今年の冬を
乗り切ることができるんでしょうか??

1人と1ワンを見ていると不安になってしまいます。

P1120963_convert_20141015191007.jpg
 もっとしゃむくなったらいっぱい着込むちこたちゅに潜るから大丈夫でしゅ
   おるしゅばん中も快適にしゅごしぇましゅよ。

ほっ・・ホントかなぁ??

これから少しずつ冬支度をしなくてはと思ってはいるものの
なかなか重い腰が上がらないわたくし(◎_◎;)
こたつを出すとお尻に根っこが生える人が多数発生しちゃうんですよ。
寒くてもう我慢できないとなるまでこたつは出したくないんですよね(^^ゞ
でも、そんなこと言ってるとあちこちからブーイングが聞こえてきそうです。

子供達からブーイングが出る前に冬の準備を頑張ろう と
固く決心した母さんなのでした。トト地方ほんと寒いんですよ

P1120964_convert_20141015191021.jpg
 こたちゅにシュトーブ楽ちみでしゅよことちも部かちゅどう頑張りましゅ
   どんぶく愛好会会員ことちもぼちゅうちましゅよ。

愛好会会員今年も募集中みんなであったかどんぶくライフを楽しみましょう。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

我が家も収穫祭??

台風が過ぎ去った昨日・・道路の冠水であちこち通行止めになりましたが
大きな被害もなく安心しました(*^▽^*)もう台風は来ないでほしいなぁ。

こんばんは^^トト母です。

P1120915_convert_20141014144521.jpg
 台風の間じっと我慢ちて頑張ってたトトちゃんにプレジェントが
   届いたでしゅよ誰からだと思いましゅ・・( *´艸`)

いいえ、トトさんに届いたんじゃないですよこれは母さんに届いたプレゼントです。
残念ながらトトさんが食べられるものは1つもありませんよ(*´ω`*)

台風が去ってほっと安心していた我が家に嬉しいお届け物がありました。
送ってくださったのは仲良くして頂いているかりんちゃんママことjuncinさんです。

P1120907_convert_20141014144317.jpg

箱を開けるとjuncinさんからのメッセージが(*^-^*)これを見たねえちゃん
ニヤニヤしていましたよ。
お手紙も嬉しいですがこうして箱を開けた時にメッセージがあるって
嬉しい事ですね。

で、肝心の中身は何かといいますと・・・

P1120909_convert_20141014144356.jpg
 これじぇんぶかりんちゃんがあたちにくれたんでしゅよ。

だ・か・らトトさんにじゃないって言ってるでしょ

ポーズを決めてもらおうという魂胆でしょうがトトさんが食べられるものでは
ないですよ。ワインだって飲めないでしょ??だからトトさんはいつもの
おやつで我慢してくださいね。

高畠ワイナリーの収穫祭に出かけたjunncinnさんが現地で選んでくださった
ワインとオススメのパウンドケーキを送ってくださいました(≧▽≦)

白ワイン好きなわたくし今から飲むのが楽しみです( *´艸`)
わたくしの喜ぶ姿を見たねえちゃんこのワインが気になるようで
味見したいと言っていましたよ未成年が何を言ってるんだか(^^ゞ

P1120920_convert_20141014144616.jpg
 チョコのケーキは食べられないでしゅけど・・プレーンなら
   あたちでも食べられるんじゃないでしゅかね??

何度もしつこいですよお砂糖等が入ってるから食べられないんだよ。

トトさんが見ていない隙にちょっと味見をしてみましたがプレーンタイプの方は
クルミがぎっしり入っていましたし、チョコタイプの方はほろにがの大人味でしたが
濃厚でどちらもとっても美味しかったです(*^。^*)

P1120936_convert_20141014144705.jpg
 あたちだって食べたかったでしゅのに母さんだけじゅるいでしゅよ。

ずるいと言われても仕方のない事なんだよ(^^ゞ

トトさんにはあとでリンゴでもむいてあげるから今は我慢してちゃんと
お礼を言って下さいね。

P1120919_convert_20141014144600.jpg
 かりんちゃんママしゃんプレジェントありがとごじゃいまちた。
   母さんもねえちゃんも大喜びちてまちたよ。
   
juncinさん沢山のプレゼントありがとうございました(≧▽≦)
箱を開けた瞬間ねえちゃんも大喜びしていましたよ。18日お会いできるのを
楽しみにしていますね。晴れるといいなぁ

P1120911_convert_20141014144506.jpg
 かりんちゃん、領土拡大にちゅいておはなちちまちょうね。


東北地方の2大女王で領土について情報交換するんですか・・・(^^ゞ





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

早くよくな~れ\(^o^)/

台風の影響が酷くならないうちにと買い出し日だった昨日
そんな時に限って意外と買い忘れが多くなっちゃいます。
メモして行っても忘れるなんて・・・わたくしボケたんでしょうか?

こんばんは^^トト母です。

昨日からニュースをかかさず観ているわたくし。
トトさんの持病に大きな影響が出たら大変だぁと思って観ているのですが
他の番組が観たい子供達からはブーイングが出てしまいます(^^ゞ

P1120890_convert_20141013143604.jpg
 にいちゃんもねえちゃんもあたちの事ちんぱいじゃないんでしゅかね?

そんな事無いよぉ。トトが発作を起こして苦しそうにしている姿を
にいちゃんもねえちゃんも見てるから心配はしてるんだよ。
その証拠に「トトに薬飲ませた?」って何回も聞いてくるもの(*^-^*)

ただ・・DVDをレンタルしてきてるからそれを観たいんじゃないかな?

P1120889_convert_20141013143542.jpg
 台風が来ると何もできなくなってヒマになるからって言って
   じぇったいに笑ってはいけないのDVD借りてきてまちたものね。

そうそう、絶対に笑ってはいけないをレンタルしてきたから
早く観たいんじゃないかな?アレ面白いものね( *´艸`)

気圧の変化が影響する病気の為台風が接近するたびに辛そうにしている
トトさん。そんなトトさんの姿を見ると代れるものなら代わってあげたいと
思うほどですが・・・出来る事ではないんですよね。
お薬のおかげでだいぶ楽になってきたようですがそれでも大好きな
おもちゃで遊ぶことも無く体を丸めて眠っている姿を見るのはホント辛いです。

P1120894_convert_20141013143640.jpg
 あたちが丸くなって寝てると母さんいちゅも早く元気になれぇって言って
   頭なでなでちてくれるでしゅよ。

家族の誰かにくっついて体を丸めて寝ているトトさんを見るたび頭をなでながら
「早くよくな~れぇ」と声をかけています。この早く「よくな~れぇ」は
子供達が小さかった頃「痛いの痛いの飛んでいけぇ」と痛いところを
さすりながら言ったおまじないとわたくしの中では同じなんですよ。

こう言う事で少しでもトトが楽になるように辛い事が無くなるようにと
思って頭をなでながらよくな~れぇと言っています(*^▽^*)
気のせいかもしれませんがこうする事でトトさんも安心して眠れるようだし
顔つきも穏やかになるんですよ。

P1120904_convert_20141013143735.jpg
 なでなでしゃれるの大しゅきでしゅもの。
   だからあんちんちて眠れるんでしゅ(*^-^*)

そうだねぇトト、なでなでが大好きだものね(≧▽≦)
じゃぁ今夜も母さんの魔法の手でなでなでしながら寝る事にしますか

P1120902_convert_20141013143717.jpg
 魔法の手という事は・・母さんの手マジックハンドだったでしゅかΣ(゚Д゚)

マジックハンドじゃないから

子供達が赤ちゃんの頃に読んだ育児書が頭の片隅に残ってるのか
トトが辛そうにしているとついついなでなでしてしまうわたくし(^^ゞ
いつもなら迷惑顔のトトさんも体調不良の時は喜んで撫でられてるんですよ。

明日には暴れん坊も復活かな?と期待を込めて頭だけじゃなく
体中をなでまわす母さんなのでした(^-^)


       今日はちょこっと忙しいのでコメ欄お休みです。




            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

のぶれすさんのカワイイお洋服(*^▽^*)

台風・・我が家地方にはまだ何の影響も出ていませんが
ニュースでは今夜から明日にかけて大荒れになるとか
今日のうちに食料も調達してたから大丈夫かな??

こんばんは^^トト母です。

P1120876_convert_20141012140147.jpg
 母さんがまたやっちゃったでしゅよ
   もういっちょう治らない病気でしゅねポチポチ病は。

コラコラ何を言うのだねこれはトトの為だから仕方ないんだよ。

さてさてわたくしが何をポチッたかと言いますと・・お気づきの方もいらっしゃるかと
思いますがこちらをポチしちゃいました

P1120882_convert_20141012140225.jpg

大好きな空天ままちゃんのショップのぶれすさんのワンピでございます(*^▽^*)

ままちゃんの作るお洋服って素敵なだけじゃなくワンコさんの事をしっかり考えて
作ってあるんですよ。のぶれすさんのお洋服のおかげで肌がちょこっと弱い
トトさんでも痒がらずに着る事が出来ます(*^-^*)

P1120871_convert_20141012140130.jpg
 意外かもちれましぇんがあたち肌が弱いんでしゅよ
   母さんからはうしゅ毛だからかな?って言われてるでしゅ。

アレルギーというわけではないんですけどね(^^ゞ薄毛だから皮膚に
生地が当たって痒くなっちゃうのかなぁ?と思っています。

毎回の事ですがのぶれすさんのお洋服が発売になると
どれをオーダーしようか迷いに迷ってしまいます(^^ゞ
最近はポチポチ病を少し自制できるようになり1着のオーダーで
我慢できるようになりましたがこのワンピの他にも欲しかったお洋服が
あったんですよねぇ。

P1120879_convert_20141012140208.jpg
 母さん、よく我慢できまちたね( *´艸`)

今回も母さん頑張ったんだよ(*^^)v
欲しいお洋服が他にもあったけど、母さんばっかりがあれこれ注文したら
他の方が注文できなくなるからなぁと思って1着で我慢したんだよ。

さあさあトトさん届いたお洋服に着替えてみましょうか??

P1120885_convert_20141012140244.jpg
 どうでしゅか?似合ってるでしゅかね??

うん可愛いとっても似合ってるよぉ(^O^)/
チェック柄のワンピにしようか迷ったけどやっぱりトトはドット柄の方が
似合ってるね

このワンピ・・着せてみて分かったんですがスカートの部分が
広がってすっごく可愛いんですよ(≧▽≦)

P1120886_convert_20141012140300.jpg
 お洋服着ててもカイカイにならないでしゅよ。

良かったねぇ(*^-^*)
肌の弱いトトでも安心して着られるカワイイお洋服だものね

ままちゃんお忙しい中早めに仕上げて頂いてありがとうございました。
とっても着せやすくてカワイイお洋服で大満足しています(*^▽^*)
サイズもバッチリでしたよ。
さあトトさんからも空天ままちゃんにお礼をいってくださいな。

P1120887_convert_20141012140316.jpg
 まましゃんカワイイお洋服ちゅくってくれてありがとごじゃいまちた。
   お洋服着ててもカイカイにならないでしゅよ。

さぁてお洋服をしまう為にトト用クローゼットを整理しますか
まだクローゼットにしまうスペースあったよね??

P1120888_convert_20141012140331.jpg
 お洋服いっぱいでしゅものクロージェットにちまえないでしゅよ。





            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

     

今年は良い出来(*^^)v

今年最大級の台風が接近していますが皆様お住いの地域に
被害は出ていないでしょうか?

外出も控えた方が良いほどの強い雨風だとの事ですので
ムリはなさらずご注意くださいね(*^-^*)

こんばんは^^トト母です。

P1120849_convert_20141011145556.jpg
 ばっぱがあたちの為に良いモノ買ってきてくれたでしゅよ
   ことちのモノはおいちいんでしゅって

イヤイヤ、トトさんの為じゃないですよ。
ねえちゃんが美味しい果物が食べたいと言ってばっぱにTelしたんですよ。

わたくしの実母御年71歳ですが車の運転が大好きでかわいい孫の為なら
エンヤコ~ラと美味しい果物を求め車で小1時間ほどかかるとある場所まで
果物を買いに行って来てくれました(≧▽≦)ありがたい事です。
何を買ってきて来てくれたかと言いますと・・・

P1120869_convert_20141011194924.jpg

ねえちゃんが果物の中で1番好きと言っているリンゴでございます。

今年はリンゴの出来も上々のようですよ。去年は暑さが厳しくて収穫量が
少なく蜜の入りも例年ほど良くなかったとの事でしたが今年は蜜の入りも
良いようでまだフジの時期ではありませんが他の品種でもちょこっと蜜入りで
酸味と甘味のバランスも良く美味しく食べる事が出来ました(*^▽^*)

P1120856_convert_20141011145712.jpg
 あたちもリンゴが1番しゅきでしゅ(*^▽^*)
   これから毎日おいちいリンゴが食べれるでしゅね。

果物は梨とリンゴしか食べないトトさん。大好きな果物が堪能できるこの時期
毎日デザートに梨やリンゴを食べています。

1日1個のリンゴで医者いらずということわざがあるほどリンゴって
体に良いんですよね。
口臭が気になるときは4分の1個を食べるとニンニク臭も消えるそうですよ(*^▽^*)

P1120863_convert_20141011145755.jpg
 ドロドロのけちゅえきもシャラシャラになるしょうでしゅよ。
   皮ごと食べる方が体に良いんでしゅって(^O^)

皆さんご存知だと思いますがリンゴは皮ごと食べた方が良いんですよね。
皮に栄養素がギュッと詰まっているそうですよ。

我が家のにいちゃんは皮を剥くのが面倒だと言っていつも皮ごと食べてます(^^ゞ

さあこのリンゴを使って何か作ろうかな??
にいちゃんとねえちゃんからはアップルパイが食べたいって言われてるから
久しぶりに作ってみようかな(*^-^*)母さんもアップルパイ好きだからねぇ。

P1120866_convert_20141011145813.jpg
 あたちは反対でしゅパイだったら食べられましぇんもの。
   おいちいリンゴは加工ちないでしょのまま食べた方がいいんでしゅよ。

にいちゃんとねえちゃんからブーイングが出てるよ(;´∀`)

アップルパイ好き派とそうでもない派がいるトト家。ホントはわたくしも
アップルパイが好きなの・・リンゴがもったいないと言われなかなか作れない
母さんなのでした(T_T)

P1120852_convert_20141011145641.jpg
 リンゴはしょのまま食べるのが1番おいちいんでしゅよ


ぽりるさ~ん今年のリンゴは味が濃くてメッチャ美味しいですよ( *´艸`)

今日もコメ欄お休みです。皆様お住いの地域に台風以外が出ません様に・・。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

仮分数( *´艸`)

昨日は暑くなると言われてたのにそれ程暑くならなかったトト地方。
朝晩は空気もひんやりして日に日に秋が深まってるようです(^-^)

こんばんは^^トト母です。

P1120832_convert_20141010175324.jpg
 母さんにお顔が大きくなったって言われるでしゅ。
   しょんなに大きくなってないでしゅよね??

先日のトリミングでマズル周りだけしかカットしなかったトトさん。
最近なんだか顔がデカくなったように感じます(^^ゞ

元々顔周りの毛質が外に向かって生えてしまうためちょっと伸びてくると
どうしても四角い顔になってしまうので大きく見えちゃうんですが・・
体に対してなんだか顔が大きく見えて家族からは仮分数と言われています。
仮分数の意味分かります?分母より分子の数が大きいですよね
頭でっかちだから仮分数なんですよ( *´艸`)

P1120837_convert_20141010175430.jpg
 ちちゅれいでしゅねぇあたちのどこが仮分しゅうなんでしゅか
   あたち小顔なんでしゅよ

濡れると顔も小さいのが分かるんだけどね。普通にしてたら外に向かって
生える毛質だから大きく見えちゃうのは仕方ないんだよね(^^ゞ

トトさんを迎えるまでワンコさんの事はなんの知識が無かった我が家(^^ゞ
プードルちゃんはクルクルの巻き毛で他の長毛種はストレートだと
思いこんでいたのでトトさんのボディコートがクセッ毛だと知った時は
ビックリして「ヨーキーだと言われたけどもしかしてMIX?」と本気で
思ったほどです(;´∀`)

P1120840_convert_20141010175448.jpg
 ちゃんと血統ちょにもヨークシチャーテリアって書いてたじゃないでしゅか
   母さん血統ちょ見なかったでしゅか??

ちゃんと見たけどね(;^ω^)
それくらいワンコさんの事が分からなかったって事なんだよ。

フィラリアのお薬を飲ませる事だって分からなかったもの
ワクチン接種に行って獣医さんから言われたから飲ませるようになったけど
何も言われてなかったらきっと今でも飲ませてなかったと思うよ。

P1120843_convert_20141010175517.jpg
 あたち・・このおうちの仔で良いのか不安になってきたでしゅよ。
   母さんいくらなんでも何も分からなしゅぎでしゅ

今は知識を貯めこんだし、アドバイスをくれるお友達も出来たから大丈夫
トリミングだって昔みたいな大失敗をしなくなったでしょ??

でも・・顔が大きく見えるのは母さんの知識と腕ではなんとも出来ないかなぁ。
ある計画を実行するまでは顔が大きくても我慢我慢するしかないね(*^。^*)
母さんが1番我慢できないかも・・・だけどね。

P1120842_convert_20141010175502.jpg
 しょろしょろある計画がなんなのかおちえてくれても良いと思いましゅ
   まだあたちにおちえられないでしゅか??

もう少々お待ちくださいな( *´艸`)ちゃんと決まったら教えるからね。

やっぱり顔が大きく見えるなぁ(-"-)

顔周りの毛が伸びたら下に向かってくれると見栄えが良くなるのになぁと
いつも思ってしまいますそういう毛質だったらフルコートも目指したのになぁ。
性格だけじゃなく毛質もなかなか言う事を聞かないタイプの
わがまま女王トトさんなのでした( ̄▽ ̄)

P1120836_convert_20141010175411.jpg
 しぇいかくも毛ちちゅもしゅなおな良い仔でしゅよ。


 本日コメ欄お休みです(*^▽^*)せっかくの3連休に台風だなんて嫌ですね。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

今日も楽しく(≧▽≦)

家族で皆既月食を見ていた一昨日
月が欠けてあたりが暗くなったのを見たねえちゃんが一言
「日食の方がインパクトあるなぁ。」夜だから暗いのが当たり前らしく
月食は見ててすごいと思うけど昼なのに暗くなる日食と比べると
ちょっとインパクトに欠けるそうです(^^ゞ

こんばんは^^トト母です。

我が家のにいちゃん今でこそちゃんと仕事をしていますが
高校生の頃までは本気で「フリーメイソン」の日本支部に就職したいと
言っていたちょっとイヤかなりのおバカさんでした(^^ゞ

P1120814_convert_20141009121315.jpg
 にいちゃん今でもひみちゅ結社の一員になりたいって言ってましゅよ。


そうなんだよねぇ(^^ゞ未だに秘密結社の一員になる事に憧れてるんだよね。
フリーメイソンがダメだったらテンプル騎士団に入りたいって言ってるものね
今はテンプル騎士団なんて無いと思うけど・・何でそんなに秘密結社の一員に
なりたいんだろう??ずいぶん前に母さんが貸した本の影響なのかな??
にいちゃんって影響されやすいタイプだものね(´ω`*)
ちなみにテンプル騎士団と言ってた時に読んだ本はダビンチコードです。

P1120822_convert_20141009121356.jpg
 にいちゃんむかちからひみちゅ結社に入りたかったんでしゅか?

昔はね宇宙飛行士になりたいって言ってたんだよ。
でも、そのあとはシャーロックホームズみたいな探偵になりたいって
言ってみたり秘密結社に入りたいって言ってみたりバチカン市国に行って
法王を決めるコンクラーベの席に立ち会いたいだのなんだの・・・
夢みたいな事ばかり言ってたよ。

だから今看護師として仕事をしてくれてる姿を見て安心してるんだよ(*^-^*)

P1120823_convert_20141009121412.jpg
 にいちゃんもでしゅけど・・ねえちゃんしゃいきん陰陽師になりたいって
   言ってたでしゅよ 宝じゅかは諦めたんでしゅかね?

身長が伸びないから宝塚は諦めたみたいだよ。
でもねえちゃん本当は陰陽師になるんじゃなくて妖怪を見てみたいって
言ってたんだよね(;´Д`)
なんで普通の女の子みたいな答えが返ってこないんだろう??
母さんの育て方が悪かったのかなぁ。トリマーになる夢はどうしたんだろう?

P1120825_convert_20141009121428.jpg
 ねえちゃん宇宙人にも会いたいって言ってたでしゅものね。
   
そんな事も言ってたんだぁ(^^ゞ
たしかにねえちゃんUFOとかも好きだものね。
そういえば皆既月食見ながらUFO飛んでないかな?って言ってたなぁ。

UFOや妖怪って・・男の子の方が好きだと思うんですよね。
自分の小学校時代も男の子達はそういう話題で盛り上がってましたもの
女の子って占いとかおしゃれ等に興味があるように思うんですが・・・。
生まれてくる性別を間違えたのかな??とねえちゃんを見てると
思ってしまいます。食べ物の好みもおっさんですしね(^^ゞ

P1120831_convert_20141009121516.jpg
 ねえちゃんが男っぽいのはちかたないでしゅよ。
   だって母さんが男っぽいんでしゅから( *´艸`)

えぇ~母さん女らしいじゃないこんな女らしい母さんのどこが
男っぽいのかな??
そりゃあお裁縫やお料理は苦手だけどそれ以外はちゃんとしてるでしょ。
トトのご飯だって手作りしてるし意外に女らしいのよ(*^▽^*)

P1120829_convert_20141009121458.jpg
 自分をちらないって本当に怖いでしゅね母さん酔っぱらうとテレビで観る
   酔っぱらいのオヤジになるでしゅよちんばちにいしょうでしゅね。

母さん新橋になんていないから

お酒は楽しく飲むがモットーのわたくし酔っぱらっても普段以上に
おしゃべりになるくらいだと思ってたんですが・・お酒が入ると
気が大きくなるらしくまるで新橋でインタビュー受けてる酔っぱらいみたいと
家族から言われちゃいます(^^ゞ頭にネクタイ巻いてないんだけどなぁ。

今日も楽しく飲むぞぉ新橋の酔っぱらいにならないぞぉと固く決心し
いそいそとお酒に合うおつまみを作る母さんなのでした(*^-^*)


本日ちょこっと体調不良なのでコメ欄お休みです。大したことはないので
心配ご無用ですよ(*^▽^*)


           ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

気合いだぁ\(^o^)/

最低気温がとうとう一桁台になってしまったトト地方。
今年の冬も寒さが厳しいのかなぁ??と今から心配しています(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

参考書が欲しいと言うねえちゃんを連れて書店に行った先日
ちょっと気になる本を見つけたので購入してきました。

P1120796_convert_20141007213102.jpg

ドッグトレーナーさん監修の犬の本音がこんなにわかる!という表題が
気になりねえちゃんと相談した結果買う事になりました。

P1120797_convert_20141007213122.jpg

中身はこんな感じで写真付きでワンコの行動の意味などが書かれています。

本を読み進めてみてトトさんの行動はかなり問題がある事が発覚
気の強い仔だろうなぁという事は想像していたんですがわたくし達家族が
思ってた以上の気の強さでして・・・(^^ゞどうも自分が家族という群れの
リーダーだと勘違いしているふしがあるようなので、ここは気合を入れて
問題行動等を直さなくっちゃとなりましたよ。

P1120800_convert_20141008161811.jpg
 あたちに問題行動なんて無いでしゅよ母さんちちゅれいでしゅね

いいえそんな事ありませんよ(-"-) 
トトさんあなたの行動は・・本を読むと問題が多いですよ。
この本に書いてある事すべて実践できるかどうかは分かりませんが
今日からねえちゃんと母さんはトトさんの問題行動を直す努力をしますから
覚悟してて下さいな。

ホントは父さんやにいちゃんにも協力してほしいところですが・・・
勤務時間が不規則なうえトトと接する時間もなかなか取れない2人なので
まずはわたくしとねえちゃんでの躾になりそうです。2人にはサポートでも
してもらおうかなぁ??

P1120807_convert_20141008161854.jpg
 今でもマテのれんちゅうちてるでしゅのに他にもれんちゅうしゅるでしゅか?
   
もちろん他の事もいろいろ覚えてもらいますよぉ。
本に書いてあることを少しずつ実践していこうと思ってたんだよ。
一気に覚えようなんて無理だものね(´ー`)出来る事から始めて
最低でもチャイム吠えは直したいなぁと思ってるんだよね。

気管虚脱があるから無駄吠えはぜひやめて欲しい事なんだよ
これをやめられたら・・無駄に気管に負担がかかる事も無くなるからね。
吠えすぎて気管がつぶれて手術になったらトトだってイヤでしょ??

P1120812_convert_20141008162017.jpg
 手術はイヤでしゅ病院に入院しゅるのもイヤでしゅよ。

だったらトトさんも協力してくださいな(´ω`*)
ちゃんとお利口さんに出来るようになる事が病気の負担を減らすことに
なるんですからね。

母さんもねえちゃんも今まで以上に厳しくしますからそのつもりで
いてくださいね。

P1120809_convert_20141008161909.jpg
 ちかたないから出来る範囲で頑張りましゅよ

4歳も過ぎたトトさんに躾をしてもパピーちゃんのようには
すぐに出来るようにならないと思いますが、時間をかけて
少しずつ出来る事を増やしていく計画です(*^▽^*)

本にも時間がかかっても何歳だから躾が出来ないという事は無いと
書いてあったのでその言葉を信じて頑張ろうと思っています。
さあトトさん、今日から母さんと一緒に頑張ろうね(*^。^*)

P1120810_convert_20141008161941.jpg
 母さん今日から毎日鬼おばばになるでしゅよ





          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

意外ですが・・(^▽^;)

昨日は気温が高くなったトト地方。
体調の良くなったトトさんも警備活動に精を出していました。

こんばんは^^トト母です。

さてさて先日買ったドンパックですが気になっているお友達も
多いようですので今日はドンパックの構造をお見せしますね。

P1120775_convert_20141007105351.jpg

これが正面から見たドンパックです。色の種類も豊富ですし
サイズも2サイズあるので多頭飼いの方でも大きいサイズであれば
うんPさんの処理に困らないかな?と思います。ちなみに我が家は
普通サイズですよ(*^-^*)

P1120776_convert_20141007105416.jpg

ひっくり返すとこのようにマグネットがびっしりです。
うたい文句では強力マグネットとなっていますよ(*^▽^*)
空洞になっているところにうんP袋を入れるようになります。

P1120778_convert_20141007105435.jpg

この様に車の後ろにマグネットでピッタリくっつきますよ。
車の平らな部分にくっつければ落ちる事は無いと思われます。
まだ遠出のお出かけをしていない為高速道路でも大丈夫??との
質問にはお答えすることが出来ませんが、近々有料道路を走る予定があるので
その時に使ってみようと思っています(*^。^*)

P1120787_convert_20141007105520.jpg
 父さんからはこうしょく道路でちゅかわないほうが良いって言われてましゅ。

心配性の父さんからは高速では使わない方が良いんじゃない?
もし落ちて後続車に当たったら大事故になるでしょ・・と言われていますが
それじゃぁ買った意味ないじゃん説明書きには大丈夫って書いてたよ。
遠出するときの為に買ったんだから1度くらい使ってみようよとねえちゃんと2人
只今説得中です(^^ゞ

P1120789_convert_20141007105625.jpg
 父さん頑固だからなかなかうんって言わないって
   母さんぼやいてまちた。

我が家の父さんかなりの頑固おやじなのでなかなか首を縦に振らないんですよ。
ドンパックの作りもちょっとちゃちなので落ちるんじゃない?と心配のようです。

まあ事前に相談もしないで買ったわたくしも悪いんですけどね(^^ゞ
相談しても「いらない。」と言われるのが分かってたので勝手に
買ったので強くも言えないんですよ。
きりさ~ん我が家の父さんもいらないって言うんですよ(;´・ω・)
だからいつも事前に相談しないで買ってるんですよ。

P1120788_convert_20141007105546.jpg
 父さんがいくら何だかんだ言っても結局母さんに言い負かされるでしゅ
   あたちのおうちで母さんに敵う人は誰もいないんでしゅよ。

あら、トトさんそんな事言ったら母さんがまるで尻に敷いてるみたいじゃない。
母さんカカア天下じゃないですよ。事前に許可なく買う事も多いけど
意外に父さんを立ててますよ母さん自分じゃいい奥さんなんて思ってるんだけど。

P1120795_convert_20141007105811.jpg
 自分をちらないって怖いでしゅね・・・(-"-)
   母さんの場合カカア天下じゃなくて鬼おばばでしゅよ。

トトさんの1番好きな果物リンゴを見せつけて食べたのがいけなかったのか
この後鬼ばば呼ばわりされ続けた意外に良妻なところがある母さんなのでした。
他のおやつあげたのになぁ(T_T)


今年もそろそろリンゴの季節だなぁ。また林檎のプレ企画しちゃおうかな


           ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

貧乏神が・・・Σ(゚Д゚)

台風18号全国各地に大きな被害をもたらしたようですね。
皆様お住いの地域には被害はありませんでしたか?
幸い我が家地方では大きな被害もなく台風が通り過ぎました。

こんばんは^^トト母です。

我が家が現在の地に住み始めて7年半ほどが過ぎました。
今使っている家電のほとんどはその頃に買い揃えたものですが
最近・・・あれこれ家電が壊れてしまっています(^^ゞ

P1120749_convert_20141006163750.jpg
 あたちのおうちには貧乏神の貧ちゃんがしゅみちゅいてましゅよ。

我が家には貧乏神が住み着いているのかと家電が寿命を迎えるたびに
思ってしまいます。石川啄木ではありませんが働けど働けど我が暮らし・・の
気持ちがよ~く分かる今日この頃です(T_T)

家電が壊れている中での唯一の救いは高級家電は壊れていない
ということくらいかな??

P1120750_convert_20141006163810.jpg
 ひっこちのときにしょろえるから一気に壊れるでしゅよ。

そうなんだよねぇ。一気に買い揃えるから壊れる時期も一緒なんだよね。
でも・・今どきの家電の寿命って短いのかな??
昔は壊れるって事があまりなかったような気がするんだけど・・(-"-)

ちなみに何が壊れたか?と言いますと掃除機とFAXです。
掃除機は毎日使うものだから吟味して買おうかな?と思いましたが
種類が多すぎて何を選んでいいのか分からなくなったので今まで
使っていたものの最新バージョンを買いましたよ(*^▽^*)
FAXは、間違いFAXが多くそのたびに取り出してで紙の無駄遣いが
多々あったので今回はFAXではなく電話を購入しました。
運送会社の間違いFAXだから取り出す量も多いんですよ。
おまけに一般家庭の我が家に○○のコンテナ何個・・と発注されても
対応が出来なくて困るんですよね。この会社に何度か連絡をして
間違いFAXの事を伝えましたが改善していないのか未だに発注されてます(^^ゞ

P1120598_convert_20140929172058.jpg

昔懐かしの黒電話みたいでしょ( *´艸`)
呼び出し音もジリジリ~ンと黒電話のような音なんですよ。

携帯電話の普及の為か電話の種類は以前より少ないなぁと感じました。
黒電話を見た事のない世代の子供達からはこの電話評判良かったですよ。

P1120756_convert_20141006163853.jpg
 今までのしょうじきとは戦ってたでしゅけど
   あたらちいしょうじきは怖いから戦えないでしゅ。

今まで使っていた掃除機には毎日戦いを挑んでいたトトさん
おかげでヘッドの部分がボロボロになっていましたが、新しい掃除機は
以前のモノより吸引力が強いのが怖いらしく今では戦いを挑むことなく
ヘッドがボロボロになる事もありません(*^。^*)

いつまでトトさんが戦わずにいられるか・・問題ですが
出来ればこのままボロボロになる事無く使えるといいなぁと思っています。
その他の家電はとりあえず大丈夫かな?PCも買ったばかりだしね(*^-^*)

P1120765_convert_20141006163945.jpg
 また何か壊れるかもちれないでしゅよ。
   貧ちゃんあたちのおうちが居心地良いって言ってたでしゅ。

貧ちゃんいつまでいるんだろう(T_T)

早く貧ちゃんには出ていって欲しいと思っているのに居心地がいいと言われ
青ざめる母さんなのでした(;゚Д゚)今年こそ宝くじ購入を考えようかな??

P1120773_convert_20141006164000.jpg
 貧ちゃんがいるから宝くじ買っても当たらないでしゅよ。




         ポチッとクリックお願いします

             にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

むっ・・無駄遣いだったかも(^^ゞ

大型台風の接近で皆様お住いの地域に被害は無かったでしょうか?
毎回のことながら我が家地方雨の為道路のあちこちが冠水しています。
仕事に行くにも通行止めばかりで週明け早々遅刻しちゃいました(^^ゞ

こんばんは^^トト母です。

最近またポチポチ病を患っているわたくし。
トト用品でずっと気になっていたものがあったのでポチっちゃいました(^^ゞ

P1120506_convert_20140925145857.jpg

       小さいサイズの部分コームでございます。

埼玉オフ会の時にことりママさんが使っているのを見て小さいサイズの
コームがあると便利だなぁ・・とずっと思っていたんですよ( *´艸`)
でも、田舎在住ゆえの哀しさか我が家地方のショップで小さいコームを
探しても取り扱っているお店は無く仕方が無いのでポチッたというわけなんです。

P1120730_convert_20141005141707.jpg
 みなしゃんお気じゅきだと思いましゅがポチッたのは
   これだけじゃないでしゅ母さん他にもポチッたでしゅよ。

トトさんの言う通り送料を無料にするために他にも必要と思われる物を
ポチポチしちゃいました(;一_一)

ポチポチしてていつも思うんですが、送料って意外にお高いですよね。
しかもお店によっては10,000円以上のお買い物じゃないと無料にならない
ところもあるし・・・。おまけに我が家いつも代引きで注文するので送料と
合わせると手数料だけで1,000円超える事が多いんですよ。
なので、お店を選ぶときは○○円以上だと送料&代引き手数料無料
いうところをいつも選んでいます。

P1120729_convert_20141005141649.jpg
 母さん、前置きはいいでしゅから何をポチッたのか
   あたちにおちえなしゃい。

あっ、はい(^^ゞ只今お見せします。

P1120723_convert_20141004164254.jpg

送料を無料にするためにポチッたモノはこちらです。
車に取り付けるうんP袋入れと雪太郎さんのブログで観てから
買おうかどうしようか悩んでた埴輪と土偶をこの機会にポチりました(*^▽^*)

遠くにお出かけの時にうんP袋を車の中に長時間置いてたら
車の中が大変な事になりますものね(^^ゞこれはポチッて正解でしたよ
ただねぇ埴輪と土偶がちょっと失敗だったかもです。
凄く柔らかくてトトさんが大好きな音の出るおもちゃなのに・・・
これを見た途端逃げ出しちゃいました(;´Д`)
何でかなぁトトの好きなラテックス製なのになぁ。

P1120747_convert_20141005141836.jpg
 しょのおもちゃは怖いからイヤでしゅ(-"-)

えぇ~別に怖くないでしょ怖いって言うより可愛いじゃない(*´з`)
にいちゃんやねえちゃんなんてばっぱに似てるって言って大笑いしてたよ。

実はこの土偶・・わたくしの実母そっくりなんですよ(^^ゞ
あっ、ばっぱが苦手だからこのおもちゃが怖いのかな??
でも、せっかく買ったんだから少しは遊んでほしいなぁ。

トトさんが怖がって遊ばない時はばっぱにプレゼントする事にしますか( *´艸`)

この後何度か土偶と埴輪のおもちゃをトトさんに渡しても逃げ回ってばかり
なにがそんなに怖いのか??トトさんの好みが未だに分からない
母さんなのでした。可愛いのになぁ(*^。^*)

P1120738_convert_20141005141800.jpg
 しょの土偶ばっぱにしょっくりしゅぎるから怖いんでしゅよ
   母さん、今回もやしゅもの買いのじぇにうちないになったでしゅね。








           ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

ぐんまちゃ~ん\(^o^)/

台風の影響でしょうか??
気圧の変化が激しいのかトトさんまた呼吸がおかしくなっています。

う~ん(-"-)薬飲ませたのに効き目が今一つなのかなぁ。

こんばんは^^トト母です。

さてさて昨日部分カットに行ったトトさんですが思ってたほど
へんてこにはならずに家に帰って来ましたよ(*^▽^*)

P1120668_convert_20141002164948.jpg
こちらはトリミング前のクマゴロウ写真でございます(*^-^*)

このクマゴロウがどう変身したかと言いますと・・・

P1120710_convert_20141004164106.jpg
 ハロウィンのリボンちゅけてもらったでしゅよ。

ボディも顔周りも耳の飾り毛もカットは無し。あくまでもマズル周りだけの
カットですが思ってた以上にスッキリしました。

今回もまたまた膿皮症が出ていたので炭酸泉をお願いしましたよ。
炭酸泉のおかげなのか薄毛のトトさんもいつも以上にコートがフワフワして
とっても触り心地が良くなりました(≧▽≦)

P1120714_convert_20141004164139.jpg
 母さん、しょのでっかい箱はなんでしゅか?
   頑張ってきたトトちゃんのご褒美が入ってるでしゅか??

いいえ違います(*´з`)
いつも言ってるけど頑張ったのはトリマーさんだと思うんだけど(^^ゞ
トトさんは一体何を頑張ってきたと言うのかしら??

この大きな箱は母さんへのプレゼントだからトトさんには
関係のないものですよ。

家に戻ったトトさんが気になって気になって仕方なかったものは・・・

P1120709_convert_20141004164046.jpg

この箱を観て気付いた方いらっしゃるかな??

先日仲良くして頂いているぽりるさんのプレ企画で3並びをわたくし踏みまして
3並び踏んじゃった賞が送られてきました(*^^)v

ぽりるさんがもらってもビミョーですよ。と言っていたんですが
箱を開けてビックリ( ゚Д゚)沢山のお菓子が入っていましたよ

P1120718_convert_20141004164223.jpg
P1120721_convert_20141004164239.jpg

箱から出してみてまたまたビックリΣ(゚Д゚)ぐんまちゃんの中には
沢山のぐんまちゃんのお菓子と群馬の名産品が入っていましたよ。

たまたま仕事がお休みだったにいちゃんも参戦してお菓子の争奪戦が
始まりましたが、これ母さんが頂いたんだけど・・の一声でとりあえず
休戦。各自欲しいものを申請しわたくしの許可の元均等に分けました(^^ゞ
いつものことながらナゼ我が家ではみんなで分け合って食べようという事が
出来ないのか・・・トトだけじゃなく子供達にも躾が必要なようです。

P1120713_convert_20141004164123.jpg
 あたちは焼きまんじゅうとシャブレが食べたいでしゅ。
   にいちゃん、シャブレあたちの分のこちててくだしゃいね。

トトさん、大変残念なお知らせです(-"-)
頂いたお菓子の中でトトさんが食べられるものは無いですよ。
焼きまんじゅうはもちろんの事サブレだって食べられませんよ(;´∀`)

P1120716_convert_20141004164153.jpg
 頑張ってきたトトちゃんに何のご褒美も無いって言うでしゅか?
   いっぱい時間がかかっても我慢ちてまちたのに(T_T)

そっ・・そうだったね。今日は混んでたのかいつも以上に時間がかかったものね。
仕方ないなぁじゃぁ頑張ってきたご褒美に大好きなジャーキーをあげましょう
その代りちゃんとマテの練習をしてからだよ。

P1120711_convert_20141004203144.jpg
 ちゅかれてるのにれんちゅうしゅるでしゅか・・・

この後トトさんはジャーキーをわたくし達は頂いたお菓子を堪能し
大満足の休日を過ごしたトト家なのでした。

P1120717_convert_20141004164207.jpg
 ぽりるしゃんたくしゃんのおかちありがとごじゃいまちた。
   相変わらじゅみんなでしょうだちゅしぇんちてまちたよ。

ぽりるさん沢山のお菓子ありがとうございました(≧▽≦)
相変わらずの争奪戦でしたがわたくしちゃ~んとラスクは死守しましたよ。


   今日もコメ欄お休みです。明日からの1週間頑張るぞぉ(^O^)/




          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

モザイク必要かな( *´艸`)

昨日は蒸し暑くなったトト地方。
前日まで長袖を着ていたのに・・おかしな気温に
体調を崩さないように気を付けないとですね。

こんばんは^^トト母です。

P1120691_convert_20141003180349.jpg
 母さんとねえちゃんにクマゴロウって言われましゅ。

マズル周りの毛が伸びまたクマゴロウになっているトトさん。
前回のトリミングから1か月以上たつのでそろそろトリミングを・・と
いつもなら予約を入れるところなんですが、とある計画を考えている
最中なのでしばらくはこのままボサ仔かな?と思っていたら・・・。

父さんからトトさんの目に毛が入ってて涙の量が増えてるとのご指摘が
ありましたので、急遽マズル周りだけのカットをいつものサロンに
お願いしました(*^-^*)

P1120695_convert_20141003180546.jpg
 べちゅにこのままでも問題ないでしゅよ。

イヤイヤ、父さんから指摘されたからね。クマゴロウ化も進んでるし
サロンの予約も入れたから頑張って来てくださいな。

他のところは切らずにマズル周りのカットとシャンプーだけお願いしたから
いつもより時間もかからないと思うよ。

P1120700_convert_20141003180739.jpg
 ところで母さん、とある計画ってなんでしゅか?
   もちかちてあたちフルコートのお嬢しゃまめじゃしゅでしゅか??

それは無いから安心して良いよお嬢様なんてトトには無理な事だもの(^^ゞ
まだ決まったわけじゃないんだよちゃんと決まったらトトにも教えるからね。

マズル周りのカットだけだと他の部分とのバランスが悪くなっちゃうかな?と
思うんですが・・計画を実行するためには何事も我慢我慢なんですよ。

P1120702_convert_20141003180841.jpg
 あたちのフルコートしゅがた結構良いと思うでしゅけど・・。

1度くらいはしてみたいなぁって母さんも思うんだけどラッピング出来ないから
フルコートは諦めてくださいな。

さてさて今回のトリミング一体どうなることやらですが明日にでも
ビフォー・アフターの写真をお見せしますね( *´艸`)
へんてこになったらモザイク必要かな??

P1120707_convert_20141003181046.jpg
 ヘンテコになってもモザイクなちの写真をおみしぇしゅるでしゅよ。
   ありのままの~♪が良いんでしゅ。

アナ雪観ていないのに何でその歌唄えるの( ゚Д゚)





本日コメ欄お休みです。皆様楽しい休日をお過ごしくださいね(*^▽^*)



         ポチッとクリックお願いします

             にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

斬新な姿(*^。^*)

今日、明日とお天気が悪い予報が出ているトト地方でしたが
今日は朝から良いお天気気温もぐんぐん上がって汗ばむ陽気でした。
台風も接近するようですね。御嶽山の救助活動がまた遅れるのか・・心配です。

こんばんは^^トト母です。

P1120668_convert_20141002164948.jpg
 またうれちいプレジェントが届いたでしゅよ。
   ねえちゃんニコニコちながらカワイイってしゃわいでまちた。

トトさんが言うようにトト家にまたまた嬉しいプレゼントが届きました(≧▽≦)
何が届いたのか?と言いますと・・・

P1120688_convert_20141002165126.jpg
P1120689_convert_20141002165153.jpg

表と裏にトトさんの写真がプリントしてあるお散歩バッグです(*^▽^*)
クルーズママさんのプレ企画にわたくし図々しく応募させて頂いたんです。
くじ運が無いので当たらないだろうなぁと思っていたら、クルーズママさんが
応募者全員にプレゼントしてくださるとおっしゃって下さったのでトトの写真を
慌てて選んで作って頂いたんです。
ちなみに写真はねえちゃんが選びました。寝ている姿が斬新でしょ( *´艸`)

お散歩バッグだけでも嬉しいのに、他にもプレゼントを頂いちゃいました。

P1120667_convert_20141002164927.jpg

トトさんのおもちゃと入浴剤です(*^-^*)
頂いた入浴剤とってもいい香りで使うのが楽しみです。
わたくしこんな素敵な入浴剤って使った事が無いんですよ
使ったら肌もすべすべピチピチになっちゃったりして( *´艸`)

クーちゃんの写真が載っているお手紙にはアイロンプリント用の
ペーパーラミネーるも同封されていました。これを使ってわたくしも
何か作ってみようかな??などと不器用なのに1人妄想していましたよ(^^ゞ

P1120673_convert_20141002165019.jpg
 クーちゃんママしゃんやしゃちいでしゅね。
   あたちにもおもちゃ送ってくれまちたよ。いっぱいあしょぶでしゅ(*^^)v

ホント素敵な方だよね。お散歩バッグもこんなに素敵に作って頂いて
感謝、感謝だよね。
おもちゃもトトが好きな音の出るおもちゃだよ(≧▽≦)
この苺のおもちゃでいっぱい遊んでお留守番も頑張って下さいね。

P1120670_convert_20141002165003.jpg
 クーちゃんママしゃんしゅてきなバッグをちゅくってくれて
   ありがとごじゃいまちた。いっぱいおしゃんぽに行きましゅね(*^▽^*)

クルーズママさんお忙しい中素敵なお散歩バッグを作って頂きまして
ありがとうございました。大切に大切に使わせて頂きます(*^-^*)
素敵な入浴剤でピチピチ肌目指しますね。

P1120685_convert_20141002165109.jpg
 入浴剤をちゅかっても母さんのガサガサ肌はピチピチにならないでしゅよ。
   まいとちしゃばく化がしゅしゅんでましゅもの






          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

今日は何秒かな??

東京オリンピック時に使われた聖火台が
トト市に一時貸し出しになるそうです。
震災跡地に建つ公園でしばらく市民に
披露するらしいのですが・・それをしてどうなる
思うのはわたくしだけでしょうか??

こんばんは^^トト母です。

P1120644_convert_20141001195625.jpg
 今日は母さんに意地悪しゃれたでしゅよ。
   あたちの事イジメるなんて母さん鬼ばばなんでしゅよ

人聞きの悪い事を言うのはやめたまえ
母さんトトに意地悪なんてしてないでしょ。躾の一環じゃないの
それをイジメだなんて・・なんてこと言うのかしら??

仲良くして頂いているクーたんママさんが躾の事を記事にしているのを観て
躾がまったく出来ていない我が家もクーたんママさんと一緒に頑張らねばと
思ったのでまずは「マテ」の練習から初めてみました。

P1120649_convert_20141001195703.jpg
 れんちゅうちなくても「マテ」くらい出来るでしゅよ。

嘘をつくんじゃないのいつから「マテ」が出来るようになったんですか?
フセは完璧なトトさんですが「マテ」は成功率30%くらいかな??
万が一の事があった時でも「マテ」は必要ですものね。

まずはおやつを用意して練習開始です(≧▽≦)

P1120653_convert_20141001195721.jpg
 この匂いは・・あたちのしゅきなしゅなぎもジャーキーでしゅね

大好きな砂肝ジャーキーを目にした途端舌が出てよだれまで垂らしてます(^^ゞ
さあトトさん今から母さんが「ヨシ」というまで食べるのを我慢してくださいね。
良いですかぁ始めますよぉ

P1120657_convert_20141001195814.jpg
 食べたいでしゅけど・・我慢でしゅ。

トトさんジャーキーをガン見です( *´艸`)
この調子で我慢できるのかしら?と思ってたら
30秒はなんとかクリア出来ました(*^▽^*)
まぐれかもしれないからと思い何度か試してみましたよ。

P1120663_convert_20141001195927.jpg
 しゅ・・しゅなぎも食べたいでしゅ。

またまたガン見のトトさん。2回目は惜しい事に25秒で「ヨシ」の声を
聞く前に食べちゃいました(>_<)

う~ん(-"-)30秒くらい我慢できないのは問題ですよ。
もう1回頑張ってみようか??

P1120647_convert_20141001195645.jpg
 だいしゅきなジャーキーが食べられないなんて拷問でしゅよ。
   もうイヤでしゅやるなら母さん一人でちてくだしゃい。

ゴメンゴメン(・_・;)ちゃんとジャーキーあげるからもう1回だけ頑張ってみようよ。
トトだって震災時の事は覚えてるでしょ?「マテ」が完璧に出来てたら
助かった命だってあったと思うんだよね。だからもう1回だけチャレンジして
下さいな。

P1120656_convert_20141001195756.jpg
 ちかたないでしゅね じゃぁ1回だけでしゅよ。

P1120660_convert_20141001195850.jpg
 見たら食べたくなるから見なければいいんでしゅ。

意外な事にジャーキーをガン見しない作戦に出たトトさん。
この作戦が功を奏してなのか約1分の「マテ」が出来ました(≧▽≦)
トトさんなかなかの策士です。

お手、おかわり、フセくらいしか出来る事が無いトトさん。
呼び戻しとマテは完璧にしたいなぁと思ってはいてもなかなか
上手くいきませんでしたがこれから日々精進して完璧に出来るようにと
思っています。

出来る事がトトさんの命を守ることにも繋がりますものね。
まぁ頑固なトトさん相手なので気長に精進ですけどね(*^▽^*)
トト、母さんと一緒にマテの練習頑張ろうね。

P1120662_convert_20141001195910.jpg
 毎日拷問がちゅじゅくでしゅか・・・





          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR