fc2ブログ
     

1年間ありがとう☆⌒(*^∇゜)v

トトだよりを訪問して下さった皆様今年1年大変お世話になりました。
沢山の方々に支えられて今年もブログを続ける事が出来ました(*^▽^*)

20141229150327746.jpg
 ことちも相変わらじゅバタバタのトト家でちたよ。

思い返せばにいちゃんの資格試験で始まったこの1年

トトさんに病気が発覚したり父さんが入院したりねえちゃんが不登校になったりと
いろいろありましたが、ブログを通してしかお会いする事が出来なかった皆様に
お会い出来たり、トトさんがカリスマトリマーさんデビューをしたりと楽しい事が
沢山の充実した1年になりました。

20141229150253906.jpg
 ことちはオフ会がいっぱいでお友達もいっぱい出来まちた(*^^)v

犬ミシラーワンコのトトさん&人ミシラーなトト家家族ですが来年も
仲良くして頂けたら幸いです(*^▽^*)

新しい年が皆様にとって幸多い1年になる事を心より願っております。

20141229150551041.jpg
 ことち1年ありがとうごじゃいまちた。

良い新年をお迎えくださいね(*´▽`*)

20141229150104251.jpg
 母さん年賀状を投函しゅるのがおしょかったので元旦に年賀状は
   届かないと思いましゅ

住所を知っているお友達の皆さんには年賀状を送らせて頂きました。
相変わらずギリギリまでバタバタしていた為3日とか4日という間抜けな頃に
我が家からの年賀状が届くと思いますが・・・ご了承くださいね(;´∀`)

20141229150630570.jpg
 こんなトト家でしゅが来年も宜ちくお願い致ちましゅ。


トトさんの言う通りこんなトト家ですが来年も宜しくお願い致します(≧▽≦)



              今日はコメ欄お休みです。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

あれから半年・・(* ̄ー ̄)

今日からお休みになったわたくし。
なのに5時起きでお弁当作りでしたよ(T_T)明日だけは父さんもにいちゃんも
お休みなのでゆっくりできるかな?と思ったけど正月用品の買い出しや
お料理作り等々が待ち受けていましたよ誰か手伝ってくれないかなぁ。

こんばんは^^トト母です。

20141228150451951.jpg
 今日は嬉ちい事があったでしゅよ(*^▽^*)

薄毛に悩むトトさんが円形脱毛になって早半年待ちに待った毛が生えてきました。
イヤ~あまりにも生えなかったので円形脱毛のまま年を越すのかな?と
思っていたんですが・・うっすら生えてきましたよ(*´▽`*)

P1140459_convert_20141228172315.jpg
 新ちく生えてきた毛は黒いんでしゅって母さんビックリちてまちた
   あたちパピーちゃんになるんでしゅかね??

それは無いから安心してくださいな。

あっでも、トトさんがパピーちゃんに戻ったら躾をしなおせるから良いかも( *´艸`)

トトさんが言ってたように新しく生えてきた毛は黒い色をしています。
なので、最初は新しい毛が生えてきたとは思わずにカビの様なものでも
出てきたのかしら??とねえちゃんと2人思っちゃったんですよ(;´・ω・)

P1140460_convert_20141228172337.jpg
 母さんもねえちゃんも何言ってるでしゅか頭にカビが生えるわけないでちょ。

うんそうなんだけどね(^^ゞ
でも・・毛が生えてきたところを見るとカビの生えた大福みたいに見えるんだもの
それに黒い毛が生えてくるなんて思ってなかったからちょっとビックリだよ。

20141229200224180.jpg

ちょっと見えずらいですが頭皮に近い黒くなっている部分が
新しく生えてきた毛です(*^-^*) まだ少しハゲが残っていますが
だいぶ目立たなくなりおリボンをつける楽しみが増えました。

ハゲてた時はトップを結ぶとハゲが目立ってたんですよ(;´∀`)

20141228150149046.jpg
 これで安ちんちて新年を迎えられるでしゅね(≧▽≦)

そうだねぇ。今年も沢山病院に通院したけど・・それでもこうして
治ったのを見ると嬉しいねぇ(*^▽^*)これで安心して新年を迎えられるかなぁ。

来年は病院に通院しない1年になると良いね(#^.^#)
さ~て母さんは明日食べるご馳走の準備でもしますか

今年1年も相変わらずドタバタだったトト家ですが年が明ける近くになって
トトさんのピッカが治ると言う嬉しい事があり笑顔で1年を締めくくられそうです。
皆様のお宅ではどんな1年でしたか??辛い事悲しい事があった方々が
来年は笑顔で過ごせる事を願っています幸せが訪れますように・・。

20141228150252130.jpg
 あちたの準備って言って母さんが用意ちたのはおしゃけだけでしゅよ



そっそんな事ないですよ(;´・ω・)ってそういう事を大きな声で言っちゃダメでしょ





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

未来志向なトトさん(-""-;)

家でも大掃除に追われてるのに今日は仕事場の大掃除。
なんだか家よりもピカピカになったような気がするなぁ(-_-;)
家の大掃除もあと少し気合を入れて頑張ろう。

こんばんは^^トト母です。

わたくし本日仕事納めでした(*^▽^*)1年で1番長いお休みがある
年末年始ですがグータラといえども主婦の端くれお雑煮作りや
家族の食事などに追われる日々を過ごす事と思われます(T_T)

20141226155047502.jpg
 母さんおせちはちゅくらないんでしゅよ。
   黒豆やたじゅくりってしゅきじゃないからちゅくらないんでしゅって

というよりトト家のお正月にいつもおせちは無いんだよ(;´∀`)

おせちを作ればお正月もゆっくりできるんだけど元旦から父さん仕事だし
にいちゃんだって2日から仕事で正月早々お弁当作りが始まるからねぇ
どうせゆっくりできないならおせち作らなくても良いかなぁって思って
作らないんだよ。

20141226155345957.jpg
 大みしょかにはごちしょうちゅくるでしゅか??

ご馳走ってほどじゃないんだけどね(^^ゞいつものご飯よりはちょっとだけ
豪華な夕飯になるかな??

あっ、トトにもマグロのお刺身でも買ってきてトト飯担当のねえちゃんに
トトの大好きなマグロのハンバーグでも作ってもらおうかな( *´艸`)

20141226155207252.jpg
 マグロのハンバーグでしゅってあたちの大好ぶちゅでしゅよ
   今から大みしょかがたのちみでしゅね。

母さんは今から大晦日が憂鬱だよ(;´・ω・)ご飯作り誰も手伝ってくれないんだもの。
今年はねえちゃんを助手にしようかな?って思ってたけどトト飯作りをするから
ムリって言われてるしね。仕方ないから母さん一人で頑張らなくっちゃだよ。

20141226155232703.jpg
 母さんガンバレ~でしゅよ(*´▽`*)

心がこもってない棒読みセリフのように感じるのは気のせいかしら??

毎年年末年始になると1日くらいゆっくり休みたいなぁと思うわたくし。
普段と変わらず家の事をしているとあっという間に1日が終わっちゃうんですよね
1日で良いから朝寝坊してのんびりしたいと思う母さんなのでした。

20141226155140795.jpg
 あしゃ寝坊の代わりにお昼寝ちてるから良いと思いましゅけど・・。



さてさて昨日の記事に書けなかったトトさんが何をしたのか教えちゃいますね。

ローリックさんでの食事を終えてゆっくりしていた時の事です
お店の方がトトさんをなでなでするためにわたくし達の席に来てくれて
トトさんの事をなでまわしていたら・・・トトさん何を思ったのか??お店の方の
足をマーキング棒代わりにうんPポーズを決めましてうんPさんをしちゃったんです

出る直前に抱っこをしたのでうんPさんを足の上に出す事は無かったんですが
ねえちゃんと2人で「んぎゃ~」と言いながらうんPさんを片づけました(;´・ω・)
トトさんのうんPさんは床にポロポロと転がってましたよ。しかもうんPさん騒ぎを
1度ならず2度も起こすという・・・トトさんお腹の調子が悪かったのかなぁ。

普段人の足にうんPさんをするなんて事は無いのに昨日に限ってなんで??
ちょっとボケてきたんだろうか?とねえちゃんと話してましたよ(T_T)

トトさん・・真相はどうなんでしょうか??

20141226155412855.jpg
 あたちは未来志向のワンコでしゅから過去の事はわしゅれたでしゅ


あらまぁ、都合の良い答えですこと( *´艸`)











           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

どんぶく仲間(〃^ー^〃)

今日もお天気が良かったトト地方。
ねえちゃんと2人今日もせっせと大掃除に精を出していましたよ。
あとは・・床掃除さえすれば終わりかなぁにいちゃんの汚部屋はどうしよう??

こんばんは^^トト母です。

頭の中では大掃除しなくっちゃと分かっていても気分が乗らず
チンタラ窓拭きをしていた昨日お昼ごはんの用意をする気にもなれず
ねえちゃんと2人いつものローリックさんに行ってきました(*^▽^*)

20141227180842425.jpg
 もちろんあたちも一緒でしゅよ今日はあたちの分のご飯も
   オーダーちてくだしゃいね( *´艸`)

いいえ、トトさんの分はおやつですよ(*'▽') いつも言ってるけど
普段はお昼ご飯を食べてないんだからオーダーしなくても良いじゃないの。

トトさんがご飯をオーダーしたくなる気持ち分からなくもないんですよ。
ローリックさんのワンコ飯メニューはホント豊富でパエリアやドライカレー等
人間用??と思うメニューも沢山あるんですよ。

20141227180936421.jpg
 あたちのお仲間しゃんに会えたでしゅよ。

昨日もいつも通りのどんぶく姿でお出かけしたトトさんですが・・・(;´・ω・)
ローリックさんで嬉しい出会いがありました。

20141227180811860.jpg

だいぶ前の事ですがローリックさんでトト以外にもどんぶくを着てる仔達がいたと
書いたことがあるんですが・・・そのどんぶく犬ちゃん達にまたお会いする事が
出来ましたよ(*^▽^*)

どの仔もとってもお利口さんでちゃ~んとパパさんの言う事を聞けるんです
相変わらず躾が全く出来ていない我が家・・・見習わなくてはでしたよ(^^ゞ

20141227181313845.jpg
 母さんとねえちゃんの怒られまちた。

自分の何倍も体の大きなハスキーちゃんに向かって威嚇し始めたトトさん。
わたくしとねえちゃんに雷を落とされましたよ。ハスキーちゃんが大人しい仔だったから
良かったもののそうじゃなかったら大変な事になりますものね。改めて躾の大事さを
実感しました。


どうしたら体の大きな仔に勝てると思うのか??トトさんなんて前足1本で
踏まれてもあっという間に潰れちゃうのになぁこれがテリア気質と言うのかしら?と
思いながら威勢のいいトトさんを止めながらパパさんに誤っていましたよ。

20141227181129235.jpg
20141227181155840.jpg

昨日の日替わりメニューはオムライスだったのでオムライス好きのねえちゃんは
日替わりをチョイス。でもパスタも食べたいなぁという事だったのでわたくしが
きのことバジルのパスタをチョイスして2人でシェアして食べました(*^▽^*)

どちらもお味はGoodでしたよ。

20141227181029715.jpg
 母さん、あたちに見しぇびらかちて食べてないで早くおやちゅ下しゃい

別に見せびらかして食べてるつもりは無いんだけどね(;´・ω・)

トトさんはおやつでも食べてまったりしててくださいな。
お休みの日は3食家で食べる事が多いんですがたまには外食するのも
良いですよね。さ~て帰って大掃除の続きでもしますか\(^o^)/

20141227181100917.jpg
 おうちに帰ってもしょうじなんてちないでしゅよ。母さんの事だから
   お腹いっぱいって言ってお昼寝しゅると思いましゅ

あらら、母さんの性格トトさんにはバレバレなのね(;´・ω・)

この後トトさんのおかしな行動にバタバタしたトト家(;´∀`)
果たしてトトさんの身に何が起こったのか?続きはまた明日お楽しみに~

20141227181813753.jpg
 はじゅかちいから内緒にちててくだしゃい




今日もコメ欄お休みです。皆様楽しい正月休みをお過ごしくださいね(*^▽^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

うんちく王母さん"(-""-)"

今年も残すところ4日となりましたね。
お正月の準備はお済でしょうか??トト家只今猛スパートをかけ大掃除してました。
年賀状の作成もまだ途中なので我が家からの年賀状の元旦配達はムリだなぁ(^^ゞ

こんばんは^^トト母です。

20141223110509767.jpg
 今日は母さんプレジェントでもらったミシュトの事をお話ちしゅるしょうでしゅ。
   興味がある方はおちゅき合いくだしゃいね(*'▽')

さてさてサンタさんからのプレゼントのデンタルケアミストを届いた日から
使ってみましたがペパーミントの香りが良くて・・こりゃ買って正解だったなぁと
思っています。

そもそもどうしてボンボンコピーヌさんのケアミストを選んだかといいますと

20141226214602223.jpg

使っている成分を見て決めたんですよ(*^▽^*)

ちょっと見えづらいかもしれないんですが、ペパーミント油とオレンジ油と
書いてあるのが分かるかな??この2つの成分が決め手だったんです。
○○油と書いてあるものは天然成分のモノなんですよ。

ちなみにアロマグッズのお店などでエッセンシャルオイルとして
売っているモノが天然成分のモノです。

アロマオイルと書いてあるものは100%天然成分では無いモノなんです
合成香料を使っていたり保存料が入っているものをアロマオイルって言うんですよ。

20141223110428588.jpg
 あたちのお口に入るモノだからあんじぇんなモノをって
   母さん探ちてたしょうでしゅ。

トト市にあるペットグッズのお店やホームセンターなどで歯磨きと併用して
使えるものがないかと探したんですが・・入ってる成分がう~ん(-"-)というものが
多かったので買わず終いだったんです。

で、今回お試しフードを注文するついでに前々から気になっていたこのミストを
注文したというわけなんです( *´艸`)

体の小さいワンコさんの口に入るものだからケアミストに関しては安全安心なモノを・・と
グータラ主婦代表のわたくしでも使っている成分などを徹底リサーチして買いましたよ。

20141223110708674.jpg
 天然オレンジ油は体に良いんでしゅって

トトさんの言う通りでございます(*^-^*)

オレンジ精油には胃腸の調子を整えたり免疫力を高めてくれるという
作用があるんですよ。免疫力を高めてくれるから抗ウィルス作用を発揮するので
歯肉炎になりづらくなるそうです。

ペパーミント精油はといいますと言わずと知れた口臭予防効果があります。

この素晴らしい2つの精油を使っている為かお値段は内容量の割には
お高めですがお試しする価値があるのではとオススメしちゃいます!(^^)!

20141223110344369.jpg
 このミシュトはあたちにとっては迷惑なモノでしゅけどね。

そんな事言わないで歯磨きとミスト頑張ってくださいな。

人もそうですが自分の歯でものを食べることが元気の秘訣ですものね。
トトさんが歯肉炎になることなく元気で長生き出来るように来年も歯磨きを
頑張らねば・・です。

さあトトさん、今夜も歯磨きスタートですよ(*^。^*)

20141223110814982.jpg
 母さんのように入れ歯になりたくないでしゅから・・ちかたない
   歯磨き頑張るでしゅよ。

母さん入れ歯って・・大きな声で言っちゃダメでしょ(*`Д´)ノ!!!


本日コメ欄お休みです。明日も大掃除頑張らねばですよ(´д`|||)





          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

今年最後の・・・(σ≧▽≦)σ

昨日は娘へのお見舞いのコメントを頂きましてありがとうございました
おかげ様で胃痛もだいぶ良くなったらしくご飯も食べられるようになりましたよ
元々胃腸虚弱ぎみなのでたま~に激痛に襲われるようです(;´・ω・)
年末年始には暴飲暴食させないよに気を付けねばですね。

こんばんは^^トト母です。

20141225121154478.jpg
 昨日はいちゅものシャロンに行ってシャンプーちてきまちた。
   いっぱいワンコちゃんがいてちゅかれまちたよ(-"-)

今月初めにトリミングしたばかりのトトさんですが、昨日はいつものサロンで
シャンプーと炭酸泉をお願いしましたよ(*^▽^*)

家でもシャンプーは出来るんですがちょっと膿皮症が出来ていたので
炭酸泉をお願いしたくて急遽だったんですが予約を入れて頂きました。

20141225121309666.jpg
 おうちシャンプーで良かったでしゅのに・・
   なんでシャロンに行かなくちゃダメだったでしゅか??

トトさんの言う事はもっともなんだけどね。

でもいつものサロンにしばらく行ってなかったからねぇたまに行ってないと
急な予約も入れてもらえなくなるかな?と思って昨日はシャンプーと炭酸泉を
お願いしたと言うわけなんだよ。

まあトトさんにしたら迷惑だったかもしれないけどね(;´・ω・)

20141225121053097.jpg
 お正月のリボンちゅけてもらったでしゅよ。

カワイイおリボンをつけてもらったついでに手つかずだった年賀状用写真を
ようやく撮りましたが相変わらずカメラマンの腕が悪しなので良い写真は
撮れず終いで撮影終了しました(;・∀・)

シャンプーしてきてぐったりしてたのでムリさせられなかったんですよ。

20141225121125078.jpg
 これで今年のトリミングは終わりでしゅよね??

昨日のシャンプーで今年のトリミングは終わりだよ(*´▽`*)
来年もトリミングに行ったら暴れん坊にならないで頑張って下さいね。

サロンに行っても自分のイメージするスタイルをなかなか上手く伝えられず
仕上がりを見ては「う~ん(-"-)」と思う事が多かったんですが今回シャンプーだけでも
いつものサロンに行く事で今のスタイルをトリマーさんに見てもらったので次からも今の
スタイルを維持できそうかな?と期待しています。

20141225121551438.jpg
 しょんな事言っても母さん飽きっぽいでしゅから来年は
   また違うシュタイルになってると思いましゅよ( *´艸`)

あらら、母さんの性格をよくご存じで・・・(^^ゞ

試してみたいスタイルは沢山あるのに上手く伝える事が出来ず仕上がりを見ては
思ってたのと違うという事が多々あるわたくし。来年のトトさんのスタイルは
一体どうなっているのかこうご期待ですよ(*^^)v

20141225121417279.jpg
 来年も女子力に磨きをかけるでしゅよ(*^▽^*)


   



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

サンタクロースっているんです♪ヽ(´▽`)/

普段は手抜き主婦代表のわたくしですが昨日のイヴはちょこっと張り切って
クリスマスディナーを作っていましたよ。
それなのに・・父さんは夜勤の仕事に、にいちゃんはお仕事で帰りが遅い
じゃあねえちゃんとトトさんと一緒にディナーを楽しもうかと思っていたら
ねえちゃん急な胃痛でのた打ち回ってた為ディナーどころではなくなっちゃいました。

こんばんは^^トト母です。

20141224155858725.jpg
 母さんから良い仔じゃなかったからシャンタしゃんからプレジェントは
   無いって言われてたのにプレジェント届きまちたよ(*^▽^*)

クリスマスの本日朝トトさんにもプレゼントが届きました。

おかしいなぁ良い仔じゃなかったからトトにはプレゼントは無いハズなのに
などと思いながら届いた箱を開けて中身を確認するとサンタさんからではなく
先日お試しに・・と思い注文していたトトさんのカリカリとおやつが入っていましたよ。
トトさんはサンタさんからのプレゼントと思ってるようですけどね( *´艸`)

20141224155616659.jpg

ボンボンコピーヌさんのマグロのフードとマグロのおやつです。
マグロはトトさんの大好物なのでいつかお試ししてみようかな?と
考えてたものなんですが・・トトさんへのクリスマスプレゼントを
用意して無かったのでこのお試しフードとおやつをプレゼント代わりにしようと
思い注文したらなんとクリスマスに我が家に届きました(*´▽`*)

もう一つ一緒に写真に写っているのは・・・

20141224164632774.jpg

              デンタルケアミストです

トトさん元々歯垢が付きにくい歯をしているらしく先日のカリスマトリマーさんの
サロンでも「歯垢ほとんどついていないですね。」と褒められましたがたま~に
お口の臭いが気になる事があるのでおうち歯磨きと併用でこのミストを使おうと
思い一緒に注文しました。

20141224155755373.jpg
 歯磨きはあまりしゅきじゃないでしゅからしょのミシュトは遠慮ちましゅ

イヤイヤ、遠慮は無用ですよ(*'▽')
それにこのミストは歯にシュってかけるだけだから歯磨きが苦手なトトさんでも
大丈夫ですよ歯ブラシも使わないしね。

口の中に歯ブラシを入れられるのがイヤなトトさんなので歯磨きは毎回
格闘になっています。これがあれば大人しくシュッとさせてくれるのでは?と
わたくしとねえちゃん淡い期待を抱いていますよ( *´艸`)

20141224155935056.jpg
 お口をしゃわられるのが嫌いでしゅから期待はちない方がいいでしゅよ。

う~ん(-"-)お洋服脱がせる時ほど暴れられなければ良いかな?

トトさん歯磨きがイヤだと言っては逃げ回り、捕まるとお洋服を脱がせる時のように
大暴れするんですよ(T_T)なので歯磨きは2人がかりじゃないと出来ないんです。
わたくしとねえちゃんの腕には名誉の負傷が沢山あるんですよ(>_<)
 
せっかくサンタさんがくれたプレゼントなんだから無駄にしないで使ってくださいな。

20141224160121763.jpg
 う~ん(-"-)むじゅかちい問題なのでちばらく考えしゃしぇてくだしゃい。

何も難しくなんてないから

新しいモノ好きのねえちゃんにミストが見つかったのが運の尽き( *´艸`)
この後わたくしとねえちゃん2人がかりでミストをお試しされたトトさんなのでした。

20141224160012217.jpg
 シャンタしゃんて本当にいるんでしゅね(*´▽`*)




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

トトのお散歩事情( ̄▽ ̄)

クリスマスイブの本日皆様の家にはサンタさんが来たでしょうか?
トト家には良い子がいないのでもちろんサンタさんは来ていませんよ(;´∀`)
出来る事ならわたくしにプレゼントをくれるサンタさんが現れないか?と
思っていますが・・大人にはプレゼントが無いんですよね。

こんばんは^^トト母です。

昨日の朝目を覚ましてみると・・前日からの雪の為道路が凍結していました。

20141223110211463.jpg

雪自体は積雪1㎝にも満たないほどだったんですが・・寒さのために凍結
我が家の目の前にそこそこ大きな建物が建っている為太陽が顔を出しても
凍結したところがなかなか融けなくて行きかう車のスピードがノロノロでした。

これから毎日のように路面凍結があるんだなぁと思ったらちょっと憂鬱になりました
普段履いている靴もスパイク付に変えなければ滑って転んでケガしちゃいそうですよ。

P1140432_convert_20141222173336.jpg
 しゃむい日はおうちの中でヌクヌクちてるのが1番でしゅよ(*^▽^*)

出来る事なら母さんだって家の中でヌクヌクしてたいよぉ。
でもお仕事に行かないと・・だから転ばないようにスパイク付の
靴を履かなくっちゃ凍結した道路は怖くて歩けないんだよね(-"-)

いつも言っていますが我が家地方東北地方に位置しているわりに雪が積もる事が
ほとんど無いんですが1枚目の写真のように道路が凍結する事はしょっちゅうあるんです。
雨が降ってても夜になって気温が下がれば翌朝凍結してるんですよ(;´∀`)
ちなみにわたくし東北人ですがスキーは出来ませんし、スキー場に行った事も無いんですよ。

P1140433_convert_20141222173352.jpg
 あたちはしゃむい日はしょとに出ないんでおうちでゴロゴロちてましゅ。

外に出ると寒くて前に進めなくなるものね( *´艸`)
トトさん冬はほとんどお散歩に行かずにおうちの中で過ごしてます。
外に出ても冷たくて強い風の為前に進めなくなっちゃうし肉球が冷たくなるのが
嫌なのか固まって動けなくなっちゃうんですよ。

皆さんのブログにお邪魔すると冬でも元気にお散歩している姿を目にするので
ちょっとうらやましく思っちゃいます。

P1140438_convert_20141222173531.jpg
 お友達のしゅんでる所はトト地方よりあったかいんでしゅよ
   だからおしゃんぽにも行けるんでしゅ

イヤイヤ、そうとも限らないですよ我が家地方と同じくらい寒いところに
住んでるお友達だっていると思うよ。

トトの1番仲良しのお友達かりんちゃんなんて雪の中をズンズン歩いてるよ
なのに・・トトは毎日部活動に大忙しだものね(;´∀`)

P1140440_convert_20141222173547.jpg
 あたちとかりんちゃんの何が違うんでしゅかね??
   しゃむい日にしょとに出るなんてあたちには出来ないでしゅよ。

トトは昔ながらの座敷犬って言葉がピッタリなワンコだものね( *´艸`)

日に日に下がってきている気温に比例してトトさんの重ね着の枚数も
増えてるトト家。

このままだったら年明けの1番寒い日に何枚重ね着するんだろう?と
寒がりなトトさんを見て不安になる母さんなのでした(;´・ω・)

P1140437_convert_20141222173832.jpg
 3枚はかしゃね着しゅると思いましゅよでもこの冬はいちゅもより
   しゃむいから3枚着てこたちゅむりになってると思いましゅ。

それじゃあ体が重くて動けなくなるんじゃないのかなぁ(-"-)


クリスマス・イヴの本日皆様にも素敵な奇跡が訪れますように・・メリークリスマス



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

毎年恒例の・・・( *´艸`)

祝日の今日皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家では父さんがお仕事だったため平常営業でございます。
せっかくのお休みに朝寝坊できないなんて・・・残念ですよ(-"-)

こんばんは^^トト母です。

20141221142803391.jpg

さてこれはなんでしょうか??皆さん分かるかなぁ??

その答えはと言いますと・・・

20141221142832531.jpg
 ブーちゃんの着ぐるみ着たトトちゃんでしゅよ(*^▽^*)

寒かった昨日、毎年恒例となっているねえちゃんお気に入りの着ぐるみを
トトさんに着てもらいましたよ。この着ぐるみ中がフリース素材になってるので
着ていて暖かいらしくこれ1枚でもトトさん震えずに過ごす事が出来ます(*^-^*)

顔だけじゃなくシッポもついてて可愛いのでねえちゃんのお気に入りになってますが
実は実はわたくしのお気に入りでもあるんですよ。トトさんも嫌がらないところを見ると
きっとお気に入りなんだと思われます。

P1140419_convert_20141221182212.jpg
 あたちは暖かかったらなんでも良いんでしゅよ。

フードをかぶるのは激しく拒否られるので被せる事は無いんですが
これ被ったら可愛いのになぁといつも思ってしまいます(;´∀`)

ブーちゃんの着ぐるみと共にこの時期からの我が家の恒例となっているモノを
実母がねえちゃんの為にと買ってきてくれました。

20141221191423859.jpg

我が家地方のイチゴ農園で売っている超大粒苺でございます。

普通サイズの苺ってこのパックの中にびっしり苺が入ってると思うんですよ。
なのにこの超大粒苺はたったの4粒しか入っていません

この写真だと大きさが分かりずらいかな?と思いましたのでこちらの写真をどうぞ

20141221194508897.jpg

Sサイズのミカンより大きな粒なんですよ(;´・ω・)あっもっと分かりずらかったかな?

久し振りに超大粒苺を見た我が家の大食い王にいちゃんが一言。
普通苺って女の子でも一口で食べられる大きさだよね?この苺は俺でも
一口で食べるのはムリかもと言っておりました(@ ̄□ ̄@;)!!

P1140426_convert_20141221182246.jpg
 この苺あたちのお顔より大きいんでしゅよ。

イヤイヤ、トトさんの顔より大きいってことは無いですよ。まぁ同じくらいあるかもだけど・・

こんな大粒でも味はとっても美味しいのであっという間に無くなるんですが
幸いな事にトトさん苺はあまりお好みではないようなのでクレクレ攻撃に
あう事無くイチゴを堪能できるんです( *´艸`)

P1140414_convert_20141221182152.jpg
 あたちは苺よりリンゴがしゅきなんですよ

そっかぁやっぱりリンゴが好きなんだねぇ。じゃあ母さん達は苺を堪能したから
トトさんにリンゴをあげる事にしますか

皆さんのおうちのカワユスちゃんが好きな食べ物が意外と苦手なトトさん。
そのおかげでクレクレ攻撃にあう事無く食べる事が出来るものも多いトト家ですが
ナゼこんなに甘くて美味しい苺が好きじゃないんだろう?と超大粒苺を見ながら
頭をひねる母さんなのでした。

20141221142905466.jpg
 しゃあ母さんリンゴを食べに行きましゅよ。

リンゴはこたつの上にあるんだけど・・・どこに食べに行くんだろう??






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

誰も手伝わないって・・( ̄0 ̄;)

毎日毎日寒いという言葉しか出ないトト地方。
冬なんだから仕方ないなぁと思ってもいつも以上の寒さに風邪ひきさん続出のトト家
インフルも流行ってきているようなのでうがい手洗いを徹底しなくては・・ですね。

こんばんは^^トト母です。

風邪をひく前の土曜日、ねえちゃんを病院に連れて行きがてら
お値段以上ニトリ久しぶりに行って来ました(σ≧▽≦)σ

P1140402_convert_20141220173034.jpg
 母さんニトリはあんまり好きじゃないって言って近くなのに
   ほとんど行かないんでしゅよ。

好きじゃないって言うより母さん好みのモノが無いから行かないだけだよ。

そろそろ年末の大掃除に取り掛からなくてはと思ってはいても
なかなか時間がとれなくて・・・大掃除に関しては手つかず状態のトト家。
それでも前々から気になっていたモノを何とかしなくては(-"-)と思い

病院に行くついでにニトリに行ったというわけなんです何が気になっていたかというと

20141220183709856.jpg

         クッションカバーでございます( *´艸`)

前にも書いたことがあるかと思いますが、我が家は元々住宅展示場だったので
家電や家具もコミコミで今の家を購入しました。

リビングにあるソファーはその時から使っているモノです。
ソファー等の大型家具を新調する事も考えた事があるんですが「これだ」と
思うものにまだめぐり会えていないので今回はソファーではなく付属品の
クッションのカバーを新しくしました(*^▽^*)カバーも長い事使ってたのでボロボロだったんですよ

P1140410_convert_20141220173121.jpg
 クッションカバーを新ちくしゅるのは良いでしゅけど
   なんで今しゃらクリシュマシュ柄なんでしゅか??

何で今更クリスマス柄かと言うとだね・・・

それは母さん好みの絵柄だったからですホントはソファーに合うカバーをと思って
ニトリに行ったんだけど・・イマイチ心ときめくものに出会えなくてねぇで、このカバーを
見つけた時にちょっとときめいてどうしようか悩んだんだけど冬の間はこのカバーでも
良いんじゃない?ってねえちゃんから鶴の一声があったから思い切ってこれにしたんだよ。

P1140403_convert_20141220173049.jpg
 クッションカバーに心ときめくもなにも無いと思んでしゅけど・・(-"-)

トトさん何を言ってるのだね家の中で楽しく過ごす為にはこういった小物も
大きな役割を果たすものなのだよ。

好きなモノ達に囲まれて生活した方が良いに決まってるでしょ(*^▽^*)
家の中にいるのが楽しいしね母さん家の中で過ごすの好きなのよ。
好きなものに囲まれてるからねぇ。

P1140407_convert_20141220173105.jpg
 しょんな事言ってもにいちゃんやねえちゃんは迷惑かもちれないでしゅよ。

トトさん甘いなぁ母さんがそんな子育てするわけないじゃない。
インテリアの好みに関しては母さんと同じモノを良いと言える子に育ててますよ
まあにいちゃんの部屋は只今汚部屋だけどね(;´・ω・)トトだって母さんが買ってきた
こたつ布団が暖かいからお気に入りでしょ?何だかんだ言ってもトトも母さんと
好みが似てきたんじゃないのかなぁ。

さ~て気になってたところを変えたからちょっと気分が良くなってきたなぁ
この調子で一気に大掃除でもしちゃおうかな??

20141220162951074.jpg
 母さんガンバレ~でしゅよ

えっ、手伝ってくれないの??

大掃除するよぉと声をかけても誰も手伝おうとしないトト家。
母さん一人でお休みの日に掃除をしても年越しに間に合わないよぉと言っても
各々こたつで好きな事をして過ごすにいちゃん、ねえちゃんトトさんなのでした(T_T)

20141220163218409.jpg
 しゃむい日はこたちゅでお昼寝シャイコーでしゅよ





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

トト…立候補を考える(-""-;)

良いお天気になったトト地方(*^O^*)お出かけ日和の1日でした。
そんな良いお天気に風邪をひいたわたくし。家に引きこもり
ベッドでダラダラとしていましたよm(。≧Д≦。)m

こんばんは^^トト母です。

P1140385_convert_20141220172759.jpg
 母さんとねえちゃんがニューシュを観ながら文句言ってたでしゅ。

イヤイヤ、文句を言っていたわけじゃないですよ(^^ゞ
ちょっとそれってどうなのって事があったからどう思う?って言ってただけですよ。

さてさてわたくしとねえちゃんが何について議論?していたかと言いますと・・

P1140386_convert_20141220172820.jpg
 地震で被害に遭った建物を残しゅべきって会議で決まったからでしゅ

トトさんの言う通りでございます。

震災遺構を残すことが有識者会議で決まったとニュースで言っていたからです。
毎日その建物のそばを通って仕事場に通っているわたくしとにいちゃん
その建物のそばで働いている父さん、震災後PTSDに悩まされ食べる事
話す事笑う事眠る事が出来なくなったねえちゃんは震災遺構を残すことには
賛成できないんですよね。

P1140398_convert_20141220172957.jpg
 残ちて欲ちいっていう人もいるでしゅよね?

もちろんその建物の中やそばで犠牲になった方のご遺族がいるのは
承知していますし残してほしいという気持ちも分からなくはないのですが

その建物を見るたびに当時の事がフラッシュバックしてしまうという方も
多いんですよね。

きっと住民投票をしても意見が真っ二つに分かれる問題だと思いますが
被害の大きかった所に住んでもいない人達が会議で決めるのはちょっと
違うんじゃない??とついつい思ってしまいます。

P1140391_convert_20141220172925.jpg
 残しゅか残しゃないか・・難ちい問題でしゅね。

そうだねぇ難しい問題だからこそそこに住んでいる人たちの意見を
もっと聞くべきだと思うんだよね。これから先もそこで生活していく人の
意見をきく方が有識者の人達の意見よりも大事なんじゃないかな?って
母さん思うんだよ。

それじゃなくてもトト市の市長なんて何を考えてるんだか東京オリンピックで
使った聖火台を借り受けて復興のシンボルになんてアホな事言ってるし
お役所の考えと市民の考えがあまりにも違って母さん情けなくなってきたよ。

P1140393_convert_20141220172941.jpg
 今被災者が何を求めているのかをちゃんと考える事が大事なんでしゅね。

そうそう、もっと市民の声に耳を傾けて何を望んでいるのかを知ることが
一番大事な事だと思うよ。そういう事を考えられる人がリーダーになってくれると
良いんだけどなぁ。トト市の市長さん良くも悪くも学者さんだから危機意識が
ちょっと低いのかな?って感じるんだよね。

P1140390_convert_20141220172905.jpg
 じゃぁあたちが市長に立候補しゅるでしゅ
   女王だからリーダーチップはバッチリでしゅよ(*^▽^*)

そ・・それはムリなんじゃないかなぁ(;´・ω・)

わたくしやねえちゃんの話しを聞いて立候補する気満々のトトさん。
ワンコはムリなんだよと言っても聞く耳を持たず応援演説は誰に頼もうか?と
真剣に悩む宮城の女王トトさんなのでした(;´∀`)

P1140400_convert_20141220173017.jpg
 応援はヨーキー党党首のやい君と山形の女王かりんちゃんに頼むでしゅよ。




今日もコメ欄お休みです。明日仕事に行けるかなぁ?


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

あと一歩♪ヽ(´▽`)/

今日は家族揃って仕事がお休みだったのでちょっと朝寝坊しちゃいました。
たまには朝寝坊も良いものですね。明日からはまた早起きの日々が始まるなぁ(´д`|||)

こんばんは^^トト母です。

P1140373_convert_20141218164327.jpg
 昨日はごちんぱいおかけちまちた。くしゃみは治ってきまちたよ

昨日の記事ではご心配をおかけしてしまいすみませんでした(>_<)
トトさん今朝からはくしゃみが出る事も鼻水を垂らす事も無く過ごしています。
まだちょっとお腹の調子が悪いようですが葛粉を使った手作りご飯で
だいぶお腹の方も落ち着いてきましたよ。

さてさて今日はトトさんのフード事情の事を書きたいと思います。

我が家にとって救世主であるドットわんのご飯に出会ったおかげでフードジプシーを
卒業出来たトトさんですがとある事情がありましてまたまたフード変更をしちゃいました(^^ゞ

P1140379_convert_20141218164432.jpg
 あたらちいフードもおいちいでしゅよ(*^▽^*)毎日残しゃず食べてましゅ。

とある事情とはトトさんがしょっちゅう再発する膿皮症が原因なんですよ。

ジプシーになる前は避妊手術した仔用のモノを食べていたトトさんですが
その頃は今以上に再発を繰り返していました。

何故こんなしょっちゅう膿皮症になるのかな?と悩んで書いた記事に頂いた
コメントを観て目からうろこだったわたくし・・。それからトトさんに合うフード探しの
長い旅が始まったんですよ。

P1140381_convert_20141218164446.jpg
 頂いたコメントに油分の多いフードを食べてないでしゅか?って
   書いてあったんでしゅ。

鍵コメで頂いたコメントなので名前は伏せておきますがその方から
トトさんに油分の多いフードを食べさせていないですか?と聞かれたので
その時に食べていたフードを手に持ってみたら手に油分が残るものでした。

頂いたコメントで、その方のおうちの仔も油分の多いフードを食べると
膿皮症を何度も繰り返してしまって・・・今は完全手作りしていますと書いてあり
わたくしずうずうしくもその方のブログにお邪魔していろいろとアドバイスを頂きました。

フードに含まれる油分が原因の一つなのかぁと思い油分の少ない国産無添加の
フードをいろいろお試ししている時にドットわんの鶏ご飯に出会ったんですよ。

P1140384_convert_20141218164502.jpg
 鶏肉はあたちのしゅきな食べ物なんでしゅよ。

鶏肉が大好きなトトさんの食いつきはバッチリだったんですが
以前maririnhahaさんから鶏肉もアレルギーなどの原因になりやすいと聞いたので
鶏ご飯が食べ終わるのを待ってこちらを購入しました( *´艸`)

20141218194053707.jpg

同じドットわんの豚ごはんです

この豚ごはんもトトさん好みだったようでお残しすることなく毎日完食していますよ。

ドットワンのフードは牛を使ったフードもありますが牛入りのモノを食べると
かなりの確率で膿皮症を再発するのでトトさんには食べさせていません。

フードを見直し、手作り食も食べているおかげなのか膿皮症を再発しても
今までのように酷くなる事はほとんど無くなりました。
あっもちろん膿皮症を見つけたら部分シャンプーもしていますよ(#^.^#)

P1140378_convert_20141218164417.jpg
 あたちも頑張ってまりりんちゃんみたいに膿皮症を克服しゅるでしゅよ

母さんもhahaさんを見習って膿皮症克服頑張るね(*^^)v

手ごわい膿皮症を克服したまりりんちゃんとhahaさんホント尊敬します。
ちょうどhahaさんも膿皮症の事を記事にされていますので興味のある方は
hahaさんの記事をご覧になってくださいね。

P1140375_convert_20141218164342.jpg
 母さん今度はマグロごはんを買ってくれるんでしゅって
   マグロも大好物だから楽ちみでしゅよ。

買うんじゃなくてお試ししてみようかな?って言っただけでしょ
そんな高級フード貧乏庶民のトト家では買えないですよ。

maririnhahaさんすみません(>_<)リンク貼らせて頂きました。





今日はコメ欄お休みです。皆様楽しい週末をお過ごしくださいね(*≧∀≦*)

         
           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

風邪ひいちゃった(>0<”)

毎日毎日風が強くて雪まで降ってるトト地方と言っても積雪は1㎝ほどなんですけどね。
昨日はおまけに夜中に地震までありましたよ最近また地震が多くなった気がします。

こんばんは^^トト母です。

P1140359_convert_20141217205930.jpg
 あたちかじぇひいたみたいでしゅ
   くしゃみが止まらなくなっちゃいまちた(;´・ω・)

トトさん風邪をひいたのかそれとも空気が乾燥している為なのか
くしゃみばかりしています。

くしゃみをするのは良いんですが・・・一緒に鼻水まで出るのでくしゃみの度に
わたくしやねえちゃんの顔にガッツリ鼻水がかかってしまっています(;´・ω・)

P1140361_convert_20141217210010.jpg
 お口を手でおしゃえる事が出来ないからちかたないんでしゅよ。

そうなんだよねぇ口を手で抑える事が出来ないから鼻水が飛んじゃうんだよね。
でもさぁくしゃみをする時にわざわざ母さんやねえちゃんの顔のそばに来なくても
良いんじゃないかな?って母さん思うんだけど(-"-)だから顔に鼻水が飛んでくるんだよ

まあそれは仕方ない事だから良しとするけど・・鼻水垂れてるの気にならないのかな?

P1140360_convert_20141217205951.jpg
 鼻みじゅ垂れてるでしゅか?じゃあ母さん拭いてくだしゃい

いつもは自分でペロッと舐めちゃうのに何で今日に限って母さんに
鼻を拭いてもらおうとするのかねぇ( ̄▽ ̄)

大体拭いたら鼻が乾いちゃうんじゃないのかなぁそれでも大丈夫なんだろうか??
そういえばお腹の調子もちょっと悪かったよねそれで甘えたくなったのかなぁ。

P1140366_convert_20141217210117.jpg

こんな感じで鼻水を垂らしてるんですよ(;´∀`)

P1140367_convert_20141217210133.jpg
 キレイになったでしゅかね??

うんキレイになったよ(*^▽^*)
また鼻水垂れたら拭いてあげるから母さんかねえちゃんに言うんだよ。

冷え込みが急に厳しくなったのでストーブを毎日つけていますが
部屋が暖まるまで時間がかかるので暖まるまでは寒い思いをしているトトさん
わたくし達は貼るカイロを使ったりして暖を取る事が出来るんですが
まさかトトさんに貼るカイロを使うわけにはいかないですものね( 一一)

トトさんが寒さをどうやって凌ぐのかが当面の課題になりそうです。

P1140362_convert_20141217210026.jpg
 ねえちゃんといっちょにこたちゅに潜ってるからしゃむくないでしゅよ。

じゃぁ寒い日はそうしてお留守番しててくれたまえ

こたつの中に潜っていても暑くなってくると顔だけ出しているトトさん。
まるで人の子のような事をワンコもするんだねぇ可愛いねぇ(*^▽^*)と
親ばか全開で目を細めてトトさんの寝姿を見ている母さんなのでした。

20141217202120865.jpg
 あちゅい時はこうちて顔を出ちてるでしゅよ( *´艸`)

(スマホで写真撮ったらフラッシュで目が光っちゃったぁ。 )




            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

恐縮してますσ( ̄∇ ̄;)

爆弾低気圧の影響で雪が降ったり止んだりのトト地方。
風も強くて道路があっという間に凍結しちゃっています(;・∀・)
今年の冬は暖冬だと言っていたのに・・・天気予報信じちゃダメなんですね。

こんばんは^^トト母です。

P1140333_convert_20141216161114.jpg
 お友達の皆しゃんからまたプレジェントが届いたでしゅよ(*^▽^*)

トトさんの言う通りでございます(;´∀`)ほんの少しばかりリンゴを送らせて頂いた
お礼という事でまたまたトト家にプレゼントが届きました。

P1140327_convert_20141216161100.jpg

よたろうハウスのよたろうママさんから大阪土産のちりめんじゃこと
ハーブティーにハーブキャンディ、トトへのおもちゃによたろう君のカードを
送ってくださいましたよ(*´▽`*)

ハーブティーの中で1番好きなローズヒップティーを頂いてわたくし大喜び
キャンディは喉の調子が悪いなぁと言ってたにいちゃんが部屋に持ち去っちゃいました。

よたろう君のカードはわたくしが1番好きなよたろう君のお顔(*^▽^*)
こちらはねえちゃんに持ち去られてしまいましたよ。優しいお顔立ちのよたろう君が
ねえちゃんも大好きだと言っていました。いつかよたろう君にも会いたいそうです(#^.^#)

P1140338_convert_20141216161338.jpg
 師匠のおうちからもプレジェントが届いたでしゅよ。
   ねえちゃん師匠が箱から出てくると思ってワクワクしてたでしゅ。

師匠が入れるくらいの箱じゃなかったと思うんだけど・・・(^▽^;)

我が家のトトさんが師匠と尊敬している空天家のままちゃんこと
秩父マダムからも嬉しいプレゼントが届きました。

P1140371_convert_20141217210153.jpg

寒いこの季節にピッタリのきりたんぽ鍋しかも豪華鍋と箱に書いてあります

東北人なのに東北の有名鍋をあまり食べた事が無いトト家しかも豪華鍋だなんて
箱を見ただけで家族の目の色が変わっていました。
まったく・・どれだけ食い意地が張ってるんだか(;´・ω・)
目の色を変えてたのはモチロン我が家の大食い王のにいちゃんでございます。

よたろうママさん、秩父マダム以外にもう1人お友達からプレゼントが届いていましたが
そのお友達恥ずかしがりやさんなので写真は載せないでねと連絡があったので
写真はここには載せないでおきますね。

P1140339_convert_20141216161355.jpg
 お友達の皆しゃん、母さんがお返ち無用と連絡忘れた為に気をちゅかわしぇて
   ホントしゅみましぇん。あたちから母さんにきちゅくお説教ちましゅね

母さんトトさんからのお説教を正座して聞かなくちゃね(;´∀`)

さあさあトトさん皆さんにお礼を言って下さいな。

P1140343_convert_20141216161433.jpg
 よた君ママしゃん、師匠のまましゃん、はじゅかちがりやしゃんプレジェントを
   送ってくだしゃってありがとごじゃいまちた家族しょろって喜んでましゅよ。

よたろうママさん、秩父マダム、恥ずかしがりやのCさん沢山のプレゼントを
送って頂きましてありがとうございました。嬉しいプレゼントに家族揃って
大喜びしていましたよ(*^▽^*)

お友達の皆様・・お返し無用と連絡するのを忘れたため気を使わせてしまい
ホントすみませんでした(>_<)
皆様からのお気持ちとっても嬉しいんですが、どうぞお気遣い無くですよ。
喜んでいただけたらそれが1番のお返しですから・・・(*´▽`*)





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

にいちゃんは大食い王Σ( ̄ロ ̄lll)

昨日は1日お天気が悪く雪がやんだと思ったら今度は雨。
ストーブを点けても気温が低いからか部屋の中も暖かくならなくて
トトさんもこたつむりになったり毛布に潜ったりして暖を取っていました。

こんばんは^^トト母です。

P1140344_convert_20141216161449.jpg
 いちゅも言ってるからもう皆しゃんご存知かと思いましゅが
   あたちのにいちゃんアホの上に大食いなんでしゅよ( *´艸`)

大都会旅行の帰りに仙台駅までにいちゃんに迎えを頼んだんですが
帰りの車の中でアホな事ばかり言っていたので大笑いしていました。

皆さん・・すき家の裏メニューでキング盛りなるものをご存じでしょうか??

P1140351_convert_20141216161607.jpg
 裏メニューなのに皆ちってるでしゅか??

裏メニューというより知る人ぞ知るメニューみたいだよ。

なんでもこのキング盛り通常の並盛の6倍ほどの量があるそうなんですが
上に乗ってくるネギの量が並盛サイズ以下なので見た目のバランスが悪く
かなり笑えるそうなんです。

しかも、早いのがモットーの牛丼屋さんなのにオーダーしてから
運んで来るまでに20分ほどの時間がかかるみたいなんですよ(;・∀・)

我が家の大食いにいちゃんはまだ食べたことが無いらしいので
ボーナスが支給になったからそろそろ食べに行こうかな?と言っていました。
いくら牛丼が好きでも食べてるうちに飽きると思うんだけどなぁ(;´∀`)

P1140358_convert_20141216161642.jpg
 にいちゃんだったら食べられましゅよ。
   いちゅもお腹がしゅいたなぁって言ってるでしゅもの

そうなんだよねぇ。回転寿司に行ったらどんだけ食べるんだっていうくらい
お皿が積まれてるものね。今までの最高は27皿だそうですがこれは財布の中身と
相談してだったので・・中身に余裕があったなら30皿超えは固かったそうです(^^ゞ

男の子なんてそんなもんよぉという声をよく聞きますがカレーをドリンクだと言い切るのは
我が家のにいちゃんの他に今は亡きビジーフォーのウガンダ氏だけだと思います(-"-)

P1140346_convert_20141216161506.jpg
 にいちゃんのお友達もご飯いっぱい食べるんでしゅか?

いつも一緒に遊んでる子はそれほど食べないみたいなんだけど
小学校からのお友達はにいちゃん以上に食べるみたいだよ(^▽^;)

だからそのお友達が地元に帰って来た時は食べ放題にしか行けないって
にいちゃん言ってたものじゃないとあっという間にお給料が無くなっちゃうんだって。

食べ放題のお店・・にいちゃんたちが毎日通ってたら赤字ばかりになるんだろうね。

P1140348_convert_20141216161540.jpg
 食欲を満たしゅ為ならおみしぇ潰しちゃうかもでしゅね。
   にいちゃんの食欲・・・おしょるべしでしゅよ

ホント恐るべし食欲だよ(@ ̄□ ̄@;)!!

普通にしているとそんなに口の大きい子ではないんですが
きっと奥行きのある口をしてるんだと思われます。だから「それ1口で?」と
いう量を平気で口に入れられるんですよね(;>_<;)

あまり人様に自慢出来る事の無いにいちゃんの唯一の自慢がマックのハンバーガーを
一口で食べられる事と聞いてにいちゃんの将来に不安を覚えた母さんなのでした。

P1140347_convert_20141216161523.jpg
 しょれしか自慢出来る事が無いなんてなしゃけ無いにいちゃんでしゅよ





            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

一足早いクリスマス(*'▽')

今朝早くから雪が降ったトト地方。
今日から寒くなると言っていた天気予報が当たったんですね(-"-)
こういう事は当たらなくていいのになぁ。にいちゃん明日朝は何時に仕事に行くんだろう?

こんばんは^^トト母です。

P1140322_convert_20141215201321.jpg
 あたちのおうちにたくしゃんのプレジェントが届いたでしゅよ。

寒さに震えダラダラ過ごしていた土曜日の事です。我が家に一足早い
クリスマスプレゼントが届きました(*^▽^*)

P1140303_convert_20141215204145.jpg P1140304_convert_20141215204203.jpg

こちらはクーたんママさんが送ってくださったお菓子や紅茶、トトさんのおもちゃやおやつ。

先日クーたんお姉ちゃんにねえちゃんのおさがりとリンゴを少しばかり送らせて頂いた
お礼といって送ってくださったんですよ(*^-^*)東京オフ会の時にお姉ちゃんが
おさがりのお洋服を着ていたのを見て我が家のねえちゃん感激してましたよ。

我が家の方こそ着てくれてありがとう(*^▽^*)ってお礼を言わなきゃいけないのに
気を使わせてしまい・・すみません(>_<)です。

P1140324_convert_20141215204221.jpg P1140325_convert_20141215204235.jpg

こちらはmaririnhahaさんが送ってくださった珈琲とラスク、ねえちゃんへのプレゼントと
トトさんのおもちゃ。可愛いまりりんちゃん、えみりぃちゃんのカードはねえちゃんが
部屋に飾る為に持ち去りました(;・∀・)

で、もう一つがリアンママさんが送ってくださったシュトーレンです。
このシュトーレンリアンちゃん地方の有名菓子店のモノなんですよ( *´艸`)
クリスマスケーキを注文するのを忘れたのでクリスマスに頂こうと思っています。

P1140312_convert_20141215201148.jpg
 どうちて皆しゃんプレジェントを送ってくれたでしゅか??

リンゴを少しばかり送らせて頂いたお礼だって言ってたよ。
母さんが皆さんに贈り物をさせて頂くときにお礼は無用ですよって
言い忘れちゃったからこうして送ってくださったんだよ。

P1140317_convert_20141215201236.jpg
 母さん相変わらじゅオポンチでしゅね。
   山のように年をとってる割に気が利かないなんてダメダメでしゅよ。

山のようには年は取ってないと思うんだけど・・トトさんの言う事は
もっともだよ(^^ゞ少しばかり送らせて頂いたのにかえって気を使わせてしまったものね。
今度何か贈り物をする時はちゃんとお礼は無用ですって言わなくっちゃね(;´∀`)

さあさあトトさんも皆さんにお礼を言って下さいな。

P1140321_convert_20141215201305.jpg
 クーたんママしゃん、maririnhahaしゃん、リアンママしゃん
   プレジェントを送ってくだしゃってありがとごじゃいまちた。

クーたんママさん、maririnhahaさん、リアンママさんプレゼントを送ってくださって
ありがとうございました。ほんの少しばかり送らせて頂いたのに恐縮しています(^^ゞ

沢山のプレゼントに家族揃って喜んでいましたよ近々争奪戦が勃発しそうです。

P1140308_convert_20141215201131.jpg
 おかち食べたいでしゅからしょうだちゅ戦あたちも参加ちましゅ



             今日はコメ欄お休みです(#^.^#)


             ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

やっぱり似合わない( ̄~ ̄;)

今朝目を覚ますと一面銀世界(;´Д`)
と言っても1㎝ほどの積雪だったのであっという間に融けました。
これから何度朝目を覚ましたら銀世界になるのかな?

こんばんは^^トト母です。

P1140268_convert_20141214174517.jpg
 母さんが困ったなぁって言ってるでしゅ何をしょんなに困ってるでしゅかね?

母さんが困ったなぁって言ってることはトトさんの事ですよ。

実はですね皆さんからご指摘があった事ですがトリミングしたら
どんぶくが似合わなくなっちゃいました(;´・ω・)

P1140269_convert_20141214174542.jpg
似合わないって言われてもどんぶく着ないとしゃむいでしゅよ。

そうなんだよねぇ(;・∀・)我が家地方の冬を越す為にはどんぶくが必需品だものね

毎日言っていますが・・我が家地方の冬ってホント寒いんですよ。
東北地方でも太平洋沿岸なので雪はほとんど降らないんですが
海が近くだからか風が強くて肌に突き刺す寒さなんです(´゚д゚`)

だからあったか服を着ていないとお留守番も出来ないんですよね。

P1140273_convert_20141214174624.jpg
 似合う似合わないはどうでも良い事でしゅ。  
   ようはしゃむくなければ良いんでしゅから

それはそうなんだけど・・・せっかくトリミングしてシティーガールになったのに
どんぶく着てたらシティーガールじゃなく田舎ワンコじゃない??

トト・・シティーガールに憧れてたよねそれなのに田舎ワンコのままで良いの?

P1140270_convert_20141214174600.jpg
 だってあたちは福島生まれの宮城育ちでしゅものシティーガールに憧れても
   根っからの東北ワンコなんでしゅよどんぶく着れるなら田舎ワンコで良いでしゅ。

シティーガールよりもどんぶくですか・・・(^▽^;)

アリンママさんのショップJewelDogsさんで可愛いおリボンを買ったから
お洋服にあわせてリボンをつけようと思ってもこたつに潜っているうちに
リボンがあちこちを向いているトトさん。

オシャレよりもいかにして寒さをしのぐか?の方が今年の冬も
最大のテーマになるトト家なのでした(-"-)

P1140275_convert_20141214174644.jpg
 毎日こたちゅむりになってるでしゅ部活動も頑張ってまちたよ

こたつむりにばかりなってると鼻が渇くと思うんだけど・・大丈夫なのかしら??

P1140300_convert_20141214174659.jpg

原宿でトトさん用に買ったサロペットを着た写真です。
男の仔っぽいトトさんにバッチリ似合ってるでしょ( *´艸`)





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

我が家にも…O(≧∇≦)O

昨日はどれだけ雪が降るのかと思っていたら
ほんの少しチラついただけだったトト地方。
でも…気温が低くて今日も寒い1日でした(>o<")

こんばんは^^トト母です。

またまたわたくし達親子が大都会旅行中に贈り物が届きました。
              

P1140243_convert_20141213204035.jpg

れ~ろ☆幸せを1日でも長く・・・。の703△さんから手作りのパズルと
フォトシールそれから703△さんからの暖かいメッセージが書かれたカードです。

すごいですよね(*^▽^*)わたくしパズルが自宅で作れるものだなんて
知らなかったですよ。しかも703△さん体調が悪かったしパズルを作る機械が
作っている途中で壊れたとおっしゃってたのにかなり本格的に作ってくださったんですよ。

P1140326_convert_20141213223847.jpg

まるでトトさんが本当に晴着を着ているようですよね( *´艸`)
実際のトトさんではこんなおしとやかな写真を撮れないから703△さんから頂いた
このパズルを年賀状に使いたいくらいですよ。あっ、まだ年賀はがき買ってなかった(^^ゞ

頂いたプレゼントを見たねえちゃん「キャ~」という悲鳴を上げながらパズルと
フォトシールを手に取りさっさと自分の部屋に持って行っちゃいましたよ。

P1140298_convert_20141213150629.jpg
 ねえちゃん、703△しゃんのちゅくるもの大しゅきだから
   母さんに良いよって言われる前に自分のモノにちたでしゅよ。

母さんだって欲しかったのに何でもねえちゃんのモノになっちゃうんだよね(;・∀・)
でも、ねえちゃん703△さんの作る作品の大ファンだから仕方ないかなぁ。

パズルとシールは秋のフリマ用にちょこっとだけ我が家で使わなくなったものを
送らせて頂いたお礼として送ってくださったんですが、あまりにもしょぼいモノを
送ったトト家受け取るのが申し訳ないくらいで・・・恐縮しちゃいましたよ。

P1140287_convert_20141213150509.jpg
 母さん、春のフリマ用に送ったモノもしょぼかったでしゅよ。

そうなんだよ(;´・ω・)何が良いかなぁって思うんだけど田舎町じゃ手に入るものが
少ないからねぇ。だったらネットで注文すれば?って母さん自身も思うんだけど
ついついうっかりしちゃっていつも締切日ギリギリに送るからしょぼいモノの
寄せ集めになっちゃうんだよね(>_<)

P1140291_convert_20141213150528.jpg
 今度お手ちゅだいしゅる時はしょぼくないモノを送るでしゅよ
   こんなしゅてきなプレゼント頂いてもはじゅかちく無いモノ送ってくだしゃいね。

モチロン今度お手伝いするときにはしょぼくないモノを送るようにしますよ(*^^)v
今度はうっかりしない様に早めにいろいろ用意しておくようにしようっと

さあさあトトさん、703△さんにお礼を言ってくださいな。

P1140285_convert_20141213150455.jpg
 703△しゃんしゅてきなプレジェントありがとごじゃいまちた。
   あたちの晴着しゅがたを見て皆に可愛いねって言われまちたよ( *´艸`)

703△さん体調がお悪い中こんな素敵なプレゼントを送ってくださって
本当にありがとうございました。その後目や指の具合はいかがですか??

パズルを作るのに無理をされたんではないかと娘と心配していました
これからますます寒い日が続きますがお体ご自愛下さいね(*^-^*)

P1140283_convert_20141213150438.jpg
 パコちゃん、りれらちゃんまたいっちょに遊びましょうね。





今日もコメ欄お休みです。来週は少し暖かくなってくれると良いなぁ(´ー`)


           ポチッとクリックお願いします


               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

姫様からの贈り物(*´▽`*)

今日は雪がチラついたトト地方。
このまま降り積もるのかなぁ出かけられなくなるから積もらないでほしいなぁ。

こんばんは^^トト母です。

さてさてわたくしとねえちゃんが大都会遠征中の事です。
仲良くして頂いている砂の国の姫様より我が家にプレゼントが届きました

P1140246_convert_20141212224648.jpg

甘いなると金時と書かれた箱を観れば中身はお分かりですね
そうです姫様からのプレゼントはお芋さんだったんですよ(*^▽^*)

P1140247_convert_20141212224702.jpg

こんなに立派なお芋さんが箱いっぱいに入っていましたよ。
わ~いこれで今年は焼き芋が作れる( *´艸`)とわたくし大はしゃぎ

去年ストーブを購入したんですが焼き芋を作る機会が無くて・・・
あぁ~せっかくストーブがあるのになぁスルメを炙るだけじゃもったいないなぁと
思ってたんですよ。

P1140251_convert_20141212224717.jpg
 呑兵衛の母さんがシュトーブで炙るものと言ったらシュルメばかりで
  あたちが食べられるものは炙ってくれなかったでしゅよ。

トトさんが食べられるもので炙って食べるものなんて無いじゃん。
っていうかお芋さんもあんまり好きじゃ無かったよね??だったら
尚更ストーブを使って食べるものなんて無いんじゃないかな??

P1140253_convert_20141212225016.jpg
 お芋はあんまりしゅきじゃないでしゅけど焼き芋は食べたことが無いから
   食べてみたいでしゅよ。

えっ、そうだったっけ?焼き芋食べた事無かったっけ??じゃぁ今から
トトさんの為に焼き芋作ってみますか

P1140306_convert_20141213143326.jpg
P1140307_convert_20141213143341.jpg

colonママさんから頂いたお芋ストーブの上に置いているだけで甘~い
香りが部屋中に漂ってきます(*^-^*)
これならお芋が苦手なトトさんでも食べられるかな?でもやっぱりいらないって
いうかな?と思いながらお芋をトトさんの口まで運んでみると・・びっくりΣ(゚Д゚)

P1140309_convert_20141213143354.jpg

あれだけお芋を嫌がってたトトさんが美味しそうに食べてましたよ
なると金時の甘さが気に入ったようですなると金時恐るべしです。

P1140254_convert_20141212224740.jpg
 このお芋は甘くておいちいでしゅから食べられましゅよ
   母さんおかわりお願いしゅるでしゅ

いっぺんにそんな沢山食べたらお腹ピ~ゲリラになっちゃうから
また明日にでも焼き芋作って食べようね(*^▽^*)

さあさあトトさんcolonママさんにお礼を言わなくっちゃですよ。

P1140249_convert_20141212224948.jpg
 ママしゃんおいちいお芋ありがとごじゃいまちた。
   コロンしぇんぱいが元気になるように毎日元気玉送りましゅね(*^^)v

colonママさんとっても美味しいお芋を送って頂きましてありがとうございました。
ビックリするほど甘くて・・芋好きの我が家毎日焼き芋を楽しんでいます(*^-^*)

コロンちゃんが元気になるよう元気玉送り続けますね。

P1140256_convert_20141212224831.jpg
 コロンしぇんぱいいちゅか一緒にあしょびましょうね


今日はコメ欄お休みですインフルが流行ってますので皆様もお気を付け下さいね。



           ポチッとクリックお願いします


               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

大都会旅行記・・帰宅編(つд;*)

今日からまた寒くなるようですね。
大雪の降る地域もあるとか皆様車の運転にはご注意くださいね。

こんばんは^^トト母です。

さてさて、楽しかった大都会旅行記も今日で最後?です。
写真多めですが宜しかったら今日もお付き合いくださいね(*^-^*)

P1140236_convert_20141211164341.jpg
 今日はおうちに帰る日でしゅ大都会にまだいたいなぁってねえちゃんが
   言ってまちた。あたちも暖かい大都会にまだいたいでしゅよ( *´艸`)

寒くなると言われていた大都会でしたが北国から行ったトト家にとっては
屁でもない寒さ思ってたより暖かくてトトさんも震える事無く2泊3日間を
過ごす事が出来ましたよ。

大都会旅行最終日しばらく来ることも無いだろうからと思いねえちゃんに
行きたいところはもうないか??と聞いたらトトのモノを何も買っていないので
また原宿に行きたいと言われ、新幹線の時間まで原宿をブラブラしていました。
あっ、ちなみに最終日の朝食は和食をチョイスしましたよ。

P1140228_convert_20141211164212.jpg

わたくしは普通の白米でねえちゃんはおかゆをオーダーしました(≧▽≦)
何を食べても美味しくてつい食べ過ぎてしまいそうになりましたが
前日夜の食べ物がまだ胃の中に残ってたようで・・結局お残ししちゃいました。

実はオフ会帰りに駅までの道のりが分からなかったので空天ままちゃんや
アリンママさん、ことりママさん達に代官山の駅近くまで送って頂いたうえ
駅までの行き方を聞いたはずなのに・・・ナゼか迷子になっちゃって(;・∀・)
同じところをグルグル回ってたんですよ。

P1140234_convert_20141211164308.jpg
 あたちもじゅ~っとキャリーの中でイヤだったでしゅよ

スマホで地図を見ながらあちこちに行ってみたんですが電車の音は聞こえるのに
駅が見えてこなくて・・ねえちゃんと2人半べそになりながら歩き続けていました。
で、ようやく駅にたどり着いたら・・そこは目指した代官山の駅じゃなくなぜか渋谷駅
まぁ結果オーライという事で電車に乗り疲れたのでホテルに帰ろうかなと思ったんですが

とりあえずお腹がすいたから夜ご飯を食べようと言う事になりまして
五反田駅で途中下車し、駅から徒歩3分ほどの場所にある串カツ田中に
向かいました。

P1140222_convert_20141211164134.jpg
P1140224_convert_20141211164153.jpg

串カツ田中・・安定の美味しさでした(≧▽≦)
串カツにはシュワシュワでしょという事でわたくしも安定のおビールをゴクゴク
ねえちゃんは大好きなカルピスを飲んでいましたよ。

P1140219_convert_20141211164058.jpg

これ何だか分かります??実はねこれポテトサラダなんですよ。
このすり鉢で自分好みにポテトと味付卵を潰して食べるんですが

P1140221_convert_20141211164117.jpg
       こんな感じにつぶすんですよ(*^-^*)

これオススメ簡単な作り方なのにメチャうまでしたよ。

ねえちゃんと2人でこれだけの量を食べてたら朝食・・食べられなくなって
当然ですよね。

朝食が済んでチェックアウトをして原宿をウロウロ

ねえちゃんがトトさんへと原宿のペッパラでカッコカワイイサロペットを
選びわたくしは寒がりなトトさん用にあったか肌着を選びました

P1140267_convert_20141211164521.jpg

でも・・オフ会時にアリンママさんに持って来ていただいたおリボンをトトさんに
買ったのに・・お洋服必要無かったんじゃないのかなぁ・・

P1140239_convert_20141211164414.jpg

さあ東京駅に向かおうかと原宿駅をめざし歩いていたらこんなお店に遭遇

20141210160109509.jpg

にいちゃんの好きなメタルTシャツがいっぱい。早速写真を撮りにいちゃんに
連絡を入れました。
後で気づいたんですが・・写真撮影NGだったようです(;´∀`)
ねえちゃんが言うにはFUCKYOUとデカデカと書かれた看板があったそうです。

まあ1枚くらいならお土産に買っていくかと思ってお店の人に色々聞きながら
にいちゃんの欲しい物を選んでいたら・・奥からレアものを持ってこられ
どうしてもそれが欲しかったにいちゃんから買ってくるようにと指令を出され
仕方なくお店の方オススメのレアものを購入しましたよ(T_T)

P1140258_convert_20141211164430.jpg

このトレーナー・・あえて値段は言いませんがトトさんのトリミング代金より
お高かったです(;´・ω・)
で、わたくし達親子が被災地から来たと分かった店主のオジさんが
メタル好きのにいちゃんへとこんな嬉しいサービスをしてくれましたよ。

P1140259_convert_20141211164506.jpg

このTシャツをプレゼントしてくれたんです店主のオジさんありがとうございました。

買い物も済み原宿を後にして東京駅に向かってGOGO
こうして楽しかったトト家の大都会旅行が終了しました。

今回の旅行でも沢山のお友達に会う事が出来、楽しい時間を過ごし
ねえちゃんにとってもわたくしにとっても沢山の思い出が出来ました。
お忙しい中オフ会に参加してくださった皆様、行く先々でお世話になった方々
本当にありがとうございました。

また大都会旅行が出来るようお仕事頑張ろう

P1140235_convert_20141211164325.jpg
 母さんてば父さんの分のお土産買わなかったんでしゅ
   こんな鬼嫁で父さんかわいしょうでしゅよ。

父さんがいらないって言ったからだよ

自分達やにいちゃんの分のお土産はしっかり買ったのに父さんから
いらないよと言われた言葉を鵜呑みにし父さんの分は何も買ってこなかった
わたくしとねえちゃん(;´∀`)仕方が無いのでお土産のお菓子を多めに
配って誤魔化したねえちゃん&母さんなのでした。

P1140233_convert_20141211164250.jpg
 あたちのおうちに鬼が2人いるでしゅよ





           ポチッとクリックお願いします 

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

大都会旅行記・・オフ会編O(≧∇≦)O

今日もまたまた寒いトト地方丈夫が取り柄の父さんも急な冷え込みで
風邪を引いたようです。お仕事休めないからと言って原チャリ通勤していたら
ますます風邪をこじらすと思うんだけどなぁ。

こんばんは^^トト母です。

今日の大都会旅行記はオフ会編です(*^▽^*)お写真が多めなんですが
ブレブレで使えずのモノもありましてお名前だけになってしまう方もいらっしゃって・・
先に誤っておきますホントすみませんm(。≧Д≦。)m

今回オフ会に参加した皆さんのブログでカワユスちゃんをご確認下さいね
(参加者の皆様丸投げごめんです。)

渋谷駅前でjuncinさん、クーたんママさん、お姉ちゃんと待ち合わせたのに
トトさんのうんPさんが止まらなくなったことと移動の電車が激混みだっ為
急遽タクシーで渋谷まで向かったトト家案の定皆さんをお待たせしてしまいました。

P1140263_convert_20141209203331.jpg
 母さんオフ会会場がどこなのかもちらなかったんでしゅよ。

そうなんです(^^ゞjuncinさんにすべてお任せだったので後をついて行けばいいやぁと
思ってたわたくし・・オフ会会場がどこなのかも知らず参加された皆さんのブログを観て
お店の名前を知ったんですよ。オフ会参加メンバーは?と言いますと・・

P1140145_convert_20141210213722.jpg P1140218_convert_20141210201131.jpg
P1140206_convert_20141210201116.jpg P1140198_convert_20141210201102.jpg
初めましての凛ちゃん、ひよこさん、パパさん、プリンセスアリンちゃん、アリンママさん、金ちゃん
この日も安定のカッコ可愛さことり君、うずら君、ママさん、パパさん初めましてのくぅちゃん、ぴょんさん

P1140196_convert_20141210201046.jpg P1140186_convert_20141210201031.jpg
P1140183_convert_20141210201016.jpg P1140158_convert_20141210200803.jpg
クーたん、クーたんママさん、お姉ちゃん、とっても綺麗でカッコいいさあたん、ちゃむ君
ヨーキーヘビメタバンド仲間のみゅうちゃん、秩父マダムと選抜メンバーの天たん

P1140143_convert_20141210200747.jpg P1140142_convert_20141210200733.jpg
P1140141_convert_20141210200718.jpg P1140136_convert_20141210200704.jpg
初めましてのチョコラちゃん、のだちょこさん、メルシーちゃん、キャンディちゃんメルシーママさん
こちらも初めましてのリンダちゃん、candymamaさん、駅構内でまさかの流血事件を起こしたこん太君

お写真が無くてごめんなさい(>_<)東北の女王かりんちゃん、juncinさん
オカピさん、嵐君、初めましてのみるくちゃん、ママさんパパさんの超豪華メンバーでの
大オフ会の始まり始まり~(≧▽≦)

有名なブロガーさん&ヨーキーちゃんに会えて大感激わたくしもねえちゃんも
可笑しなテンションになってましたよ(;´∀`)
わたくしとねえちゃんはメルシーママさん、candyママさんjuncinさんとご一緒のお席で
ねえちゃんがヅカファンだと聞いたcandyママさんとねえちゃんとで話しが盛り上がり
初めましてなのにとっても楽しくお話する事が出来ました(*^▽^*)

空天ままちゃんに初めてお会いした時に我が家の暴れん坊がチョコラちゃんと似てると
言われ今回お会いできるのを楽しみにしていたチョコラちゃん、近くで見るとままちゃんが
言うようにトトと顔立ちが似ていましたよ( *´艸`)

P1140173_convert_20141210215258.jpg

チョコラちゃん安定感バッチリのわたくしの体が気に入ったのか抱っこを
嫌がらずにしてくれました。おまけにワンコさんが苦手なチョコラちゃん
お馴染みの肩乗りもわたくしの肩でしてくれたんですよ。わたくしの肩も
安定感バッチリだったようです(^_^;)

P1140147_convert_20141210215228.jpg
P1140146_convert_20141210215209.jpg

ランチは、わたくしはパスタセットでねえちゃんはサラダプレートをオーダー
ねえちゃんのプレートのついたカルビスープが美味しかったです。
あっ、もちろんパスタセットも美味しかったですよ(*^-^*)

ここでわたくし大事なミッションがあった事をアリンママさんに思い出させて頂きました

P1140168_convert_20141210215244.jpg

実は大都会旅行の数日前かりんちゃんパパこと、ともちゃんから連絡があり
オフ会日近くがjuncinさんのお誕生日なのでお祝いしてもらえないか?と
相談されたんですよ。愛を感じるでしょ( *´艸`)

で、アリンママさんに連絡を取らせて頂いてそのことをお話したら
じゃぁ12月生まれの仔もいる事だし合同お誕生会にしましょうと言う事に
なりましてjuncinさん、メルシーママさん、天たんこっちゃん、アリンちゃんの
合同誕生会が開かれました(≧▽≦)

空天ままちゃん秩父マダムがこそっと泣いてたのを見てわたくしと
ねえちゃんまでもらい泣きするところでしたよ。マダ~ム喜んでくれたかな?
このサプライズはアリンママさんの提案だったのよ。

この時アリンちゃんはトリミングの為不在だったので代わりに金ちゃんが
おめでとう!!とお祝いされていました。

P1140262_convert_20141210203817.jpg
 金ちゃんがねえちゃんの隣にしゅわったからねえちゃん喜んでたでしゅ。

金ちゃんの大ファンを自称する我が家のねえちゃん( *´艸`)金ちゃんが
隣に座ってくれたので喜んでいました。

この後ビンゴ大会が開催され・・何度もリーチにはなるのになかなかビンゴに
ならないトト家(^^ゞ

P1140174_convert_20141210200941.jpg P1140175_convert_20141210201000.jpg

ビンゴの景品でねえちゃんが選んだのはひよこさんが選んでくださった
お散歩ポーチでした(*'▽')I♡YORKIEが素敵でしょで、偶然なんですがひよこさんが選んだのは
我が家が持ち寄ったものだったんですよ。

楽しい時間はあっという間に過ぎオフ会は終了しました。

今回お忙しいのに幹事を引き受けてくださったcandymamaさん、juncinさん
お手伝いしてくださったアリンママさん、金ちゃんマダ~ム、お疲れ様でした&ありがとうございました。
そしてオフ会に駆けつけてくださったメルシーママさん、のだちょこさん、ひよこさんパパさん、さあたん
クーたんママさんお姉ちゃん、ことりママさんパパさん、オカピさん、ココみくママさんパパさん
当日まで目眩が酷かったのに駆けつけてくださったぴょんさんお世話になりました(≧▽≦)
皆さんのおかげでまた一つ楽しい、大切な思い出が出来ましたよありがとうございました。

オフ会帰り道またまたトト家の珍道中が・・・続きはまた明日





            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

大都会旅行記・・トリミング編(o≧▽゜)o

昨日はみぞれが降ったトト地方。
今朝も気温が低かったので今度こそ雪が降るのかな?と思っていたら
何も降らずに気温の低い1日でした(-_-;)雪が降った方が気温が高いのになぁ。

こんばんは^^トト母です。

さてさて昨日の続きです(*^▽^*)トトさんの身に起こった困った事ですが
それは・・うんPさんが止まらなくなっちゃったという事だったんですよ。

P1140125_convert_20141209203500.jpg
 でもピーゲリラじゃなかったんでしゅよ。
   トイレに行くたびにうんPしゃんが出たでしゅ( ゚Д゚)

トトさんの言うようにお腹の調子が悪いわけではなく、トイレに行くたびに
うんPさんが出るという事が翌朝まで続きました(;´Д`)

長時間キャリーで移動したのがストレスだったのかな?トリミング無理かな?と
思いながらjuncinさんとの待ち合わせ時間ぎりぎりまでトトさんの様子を見ていました

P1140127_convert_20141208205604.jpg
 あたちの事ちんぱいだって言いながら母さんとねえちゃんは
   おいちいご飯食べてたでしゅ。

だってお腹がすいたんだもの朝ごはんを食べるのは普通でしょ??

朝ごはんはブッフェに行く事も出来るんですが・・ワンコさんを1人で
お部屋の中でお留守番させるのはNGなので今回もルームサービスを
お願いしました(*^-^*)

P1140128_convert_20141208205638.jpg

洋食も2種類和食も2種類あって好きなものを選べるんですがこの日は
ねえちゃんと2人で同じものをチョイスしました(*^▽^*)

写真に写ってるオレンジジュースはしぼりたてで美味しかったですよ。

わたくし達が食べ終わるまでベッドで大人しくしていたからかトトさんの
うんPさんもようやく治まりいつも通りのご飯を食べてトリミングに出発しました。

P1140191_convert_20141209203530.jpg
          アルテスタさんの入り口です。

トトさんがどんな風に変身するのかワクワクドキドキしながらドアを開けましたよ。

いつも行くサロンには本を持ち込んでカットしてもらっていたんですが
今回は思うところがあって・・こちらのしてほしい事を色々とお願いし
その他の事は菊池さんにお任せという事でトトさんを預けてきました。

日曜日のブログでちょこっと書いたんですが、トップを結ぶとあちこちに
スリスリして切れ毛だらけになっていたので目周りをスッキリしてもらいたい
耳の飾り毛はいつもカットしていない為伸び放題になっているので全体の
バランスをみてカットしてほしいマズル周りは丸く小さくしてほしい体は5ミリで
シッポはそのまま・・肛門周りはスッキリしてほしいと注文しました( *´艸`)

20141207163912294.jpg

何度もアップしてすみません(^^ゞこれが仕上がった直後のトトさんです。
で、目周りなどがどうなっているのか?と言いますと

P1140261_convert_20141209203603.jpg

地元のサロンでは考えられないくらい目元ギリギリのところまで
短くカットしてもらっています。

他の部分は・・・肛門周りはツルリンコでうんPさんがつく心配が無い
オチリになりました。

P1140263_convert_20141209203331.jpg
P1140266_convert_20141209203405.jpg

この写真だと分かりずらいですが前後の足はブーツカットスタイルに
なってるんですよ。
このブーツカット・・地元のサロンじゃトトさんの毛質ではムリと言われて
諦めてたんですがカリスマトリマー菊池さんに不可能はないんですね。

P1140264_convert_20141209203348.jpg

全体のバランスを見たためにモサモサになってた胸毛もスッキリカットして頂き
大大満足のアルテスタデビューでした(*^▽^*)

ちなみに今回我が家ではオーナーの菊池さんにカットなどをお願いしましたが
これ・・初回特典だから出来た事なんですよ(^^ゞ
初回特典では指名料がかからないんですが次からは指名料がかかるそうです
いくらなのか知りたい方にはこそっと教えますのでご連絡下さいませ。

P1140220_convert_20141209203547.jpg
 トリミング後にオフ会に行ったらみなしゃんに褒めてもらったでしゅ

またまた長くなりそうなので今日のところはこれにてお終い(≧▽≦)
この後待ちに待ったオフ会に様子をお伝えしたいと思いますので明日もまた
お付き合いいただけたら嬉しいです。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

大都会旅行記・・新大久保原宿編(σ≧▽≦)σ

今日は寒い寒いトト地方。
暖かかった大都会からトト市に戻ってきたからかいつも以上に寒さが身に沁みます
家に帰って来たとたん風邪をひきました(^^ゞとならないように気をつけねば

こんばんは^^トト母です。

さてさて今回の大都会遠征旅行ですがメインはトトさんのトリミングだったため
大きな予定を特には入れずねえちゃんとトトさんと一緒に東京見物&お買い物を
楽しんできましたよ(*^_^*)

P1140109_convert_20141205194651.jpg
 ねえちゃんが旅行の準備ちてるでしゅからお手ちゅだいにきまちた。

出発の前日ねえちゃんが自分の持ち物をスーツケースに入れていたらトトさんが
やってきてスーツケースの中に入っちゃいました(^^ゞ
お手伝いというよりお邪魔してるだけなのでねえちゃんから強制退去させられましたよ。

前日までバタバタとしていましたが何とか無事出発(*^。^*)
今回の旅行でトトさんが移動時にワンコラしないかという心配がありましたが
意外や意外とってもお利口さんでワンコラすることなく電車移動出来ましたよ。
本犬が言ってたやれば出来る仔は本当の事だったようです(^_^)v

大都会に着いてすぐに新大久保に移動
辛いモノ大好きなねえちゃんの為に犬連れOKの韓国料理店をリサーチして
お店を探していたら、最近オープンしたというお店の方が呼び込みをしてたので
ダメもとで犬連れOKか?と交渉したらすんなりOKの返事をもらったのでそのお店に
入る事になりました。

20141208211212909.jpg
P1140120_convert_20141208205459.jpg
P1140119_convert_20141208205437.jpg

ここのお店のチヂミはメチャウマだったぁ中はふんわり外はカリカリで
食の細いねえちゃんもガツガツ食べてましたよお肉も美味しかったぁ。
でね、お店で働いている男性2人がイケメン君でとっても親切なの
キムチも食べ放題で辛いモノ好きのねえちゃんは大喜びして食べてましたよ
お店の名前は「RED」今度また行く機会があったらぜひリピしたいお店です。

新大久保で韓国コスメを買ってきてと実妹から言われていたので
食事の後はコスメ店をウロウロ。
どのコスメ店もそうなんですが、韓国コスメのお店では買わなくても良いから
試してみてと言われあちこちのお店でアンチエイジング効果のあるものを
顔に塗られまくりました(^^ゞ

P1140126_convert_20141208205526.jpg
 母さんのお顔のちわが消えたでしゅよ

イヤ~韓国コスメの威力はすごい。あっという間にしわが消える消える
おまけに肌に負担がかかるものが一切入っていないアレルギーの方でも
使えるという優れものばかりで何を買おうか悩みましたがとりあえず実妹に
頼まれた洗い流すタイプのパックや布団に入る直前につける睡眠パックを
ゲットしました洗い流すタイプの物は金とキャビア入りで中身も金色
ケースが金の延べ棒なんですよ。

その他にも普段お手入れをさぼっているために肌がボロボロのわたくし
自分の為に美容液とクリームを買いましたよ。

P1140241_convert_20141208210219.jpg

この美容液もクリームも美白効果があってしかもすべてがオーガニック素材を
使っているので肌のちょっと弱いわたくしでも安心して使える代物なんですよ。
それから・・・入れ物が気になって買ったモノがあるんですが(^^ゞ

P1140240_convert_20141208210203.jpg

IKKOさんオススメの金の卵これ・・IKKOさんがオススメするのが使うと分かる
毛穴が消えるの(o≧▽゜)oこちらの商品もアレルギーのある方でも使えるんですよ。

実は・・肌だけじゃなく髪も自分で染めているため水分が恐ろしいほど無いわたくし
旅行前に美容院に行ったらその事を担当美容師さんから指摘されたのでコスメ店で
髪の為のオイルとミストタイプのスプレーも購入してきました。

P1140242_convert_20141208210249.jpg

香りがとっても良くてお値段も¥1000くらいとお財布に優しいお手軽値段。
金の卵はHORIKAHORIKAというお店でその他は明洞コスメおいうお店での購入
どちらのお店もネット通販はしていませんが電話で問い合わせでの通販は
可能だと言っていたので興味のある方はお試しあれですよ(*^ー^)ノ♪

20141208211356380.jpg

ホテルにチェックインしてからねえちゃんからディズニーのクリスマスに行きたい
言われたので行こうと思ったんですがトトさんをディズニーで預かってもらうには
ワクチン接種の証明書と狂犬病の予防接種の証明書の原本が必要と言われたので
今回持参していなかったトト家泣く泣くディズニーを諦めイルミネーションが楽しめる
表参道へ向かいました。

周りが暗かったらもっと綺麗なんだろうなぁと思いながらイルミネーションを楽しみ
竹下通りでねえちゃんのお買い物にお付き合い。
ただのお付き合いだったはずなのに・・・ナゼかわたくしクリスマスプレゼントと称し
服を買うハメになりました(T0T)

20141209141125812.jpg

ニットワンピとニーハイそれから可愛い手袋がねえちゃんへのプレゼントです。
ねえちゃんは何も自分で買わなかったのか?と思われたかもしれませんが
ちゃ~んと大好きなスヌーピーグッズと今学校でお世話になっている3名の
先生へのお土産を買っていましたよ。

20141208211614217.jpg

品川駅でシャトルバスを待っていたらこんなクリスマスツリーを
目にしました。
駅の目の前にあるプリンスホテルが壁面を使って電飾でツリーを作り
駅を利用する人や道路を通る人たちを楽しませてくれています。

20141208211435112.jpg

今回の大都会滞在でもお世話になったグランドプリンスホテル新高輪の
ロビーでも大きなツリーが出迎えてくれましたよ。

大都会滞在1日目はこうしてお買いものツアーで終わりお財布の中が
かなり淋しくなりましたがとっても楽しい1日でした(^o^)

P1140127_convert_20141208205604.jpg
 あたちはいちゅも通りのご飯を食べていちゅも通りにしゅごちてまちた
   ねえちゃんがじゅ~っと笑顔だったからあたちまで嬉ちかったでしゅ。

この後トトさん困ったことになったんですが・・・長くなりそうなので続きは
また明日 宜しかったらまたお付き合いくださいね。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

どんぶく似合わないかも( ̄□ ̄;)!!

今日はトト市に帰る日です(。´Д⊂)大都会をまだ楽しみたかったねえちゃんから
また来たいと言われました。機会があればまた来年大都会遠征をしたいなぁ。
貧乏庶民トト家ねえちゃんの為に貯金を頑張らねば!でも来年ねえちゃんは
修学旅行があるんだけどなぁ( ̄~ ̄;)

こんばんは^^トト母です。

昨日は脱・ペヤングだったトトさんですが今まで伸ばしたトップノットを切ったの?と
思われた方も多いかと思います。実は…結ぶとあちこちにスリスリしてしまい
せっかく伸びたトップノットが切れ毛になってしまっていたので昨日は結んでも
結ばなくても良いようにしてくださいとオーダーしたんですよ(*≧∀≦*)

20141207163912294.jpg

こちらは昨日アップした写真です(〃^ー^〃)

20141207215431220.jpg

で、こちらがおリボンを着けたスタイルです(〃^ー^〃)

顔周りはすっきり仕上げて頂きましたよ。いつも気になるマズル周りも
小さく丸く仕上げて頂きました。

トトさんのこのスタイル…米倉涼子さんのボブスタイルと同じだと
オーナーの菊地さんがおっしゃっていました(o≧▽゜)o
トトさんを見るなりねえちゃんが私も同じようなヘアスタイルにしたいと
言っていましたよ。

20141207215603710.jpg

こんな感じでシャンプーしていたようです。

さすがカリスマトリマーさん(≧∇≦)こちらの想像以上に仕上げてくださいました。
歯もキレイにして頂き、大大満足ですよ。

この他にも昨日は楽しいことがありましたが写真の編集が終わってないので
続きはまた明日!!ブロ友さんが先にアップしちゃうかな?



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

さらばペヤング(o≧▽゜)o

20141207163912294.jpg

さらばペヤング(o≧▽゜)o





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

さあ出発だ\(^o^)/

今日は待ちに待った大都会遠征旅行です(^-^)
前回と違い今回は父さん不在の為色々不安はありますが
迷子にだけはならない様にして大都会を満喫して来ようと思っています。

P1130942_convert_20141126171526.jpg
 大都会もしゃむいんでしゅってだからどんぶく持って行くでしゅよ。

主役であるトトさんに風邪をひかれちゃ困るので、どんぶくやあったかグッズを
持参での旅行です(^^ゞ(トトさん用の荷物が何気に1番多いんですよ)

今回の大都会旅行はトトさんのトリミングがメインなので明日以外は
これといった予定なしでねえちゃんとトトさんと一緒に東京見物でもしようかと
思っていました(*^。^*)

P1130948_convert_20141126171603.jpg
 ねえちゃんまたお買いものちたいって言ってたでしゅよ。

そうそう、この前BOOK-OFFで買い物のための軍資金を手に入れたからね。
たぶんまた原宿あたりに行きたいって言うんじゃないかな??
他には新大久保に行って韓国料理が食べたいんだって(*^_^*)

母さんネットでトトさんも入れる韓国料理のお店を見つけたから一緒に行こうね。

P1130946_convert_20141126171545.jpg
 あたちのご飯もあるでしゅかね??

トトさんのご飯は・・・無いと思うよ( ̄~ ̄;)いつもお昼ご飯は食べてないんだから
今日もおやつで我慢してくださいな。

旅行中のブログの更新ですがスマホからの更新が出来ればしようと考えていましたが
なにぶんまだスマホに慣れていないので出来るかどうかは・・・不明なんです(^^ゞ

写真くらいならアップできるかと思いますので、トリミング後のトトさんの姿を皆さんに
お見せする事が出来れば・・と考えていました。皆様のブログへも応援ポチのみに
なってしまうかもしれませんがご了承くださいねコメ欄もお休みにしますね。

大都会のどこかで田舎者のおばちゃんとチビッコねえちゃんを見かけたら
声かけてみてくださいね(*^▽^*)

P1130952_convert_20141126171617.jpg
 あたちも大へんちんちてきましゅねたのちみにちててくだしゃい。

大変身出来なかったらどうしよう(>。<)

大都会に行くならば・・とにいちゃんからまたまたマキシムドパリのミルフィーユを
お土産にねだられたわたくし。たまには他のモノをお土産に買おうと思ってたのに・・と
言ったら他のものはいらないよと拒否られたケチケチ旅行の計画がダメになりそうな
母さんなのでした(T0T)

P1130957_convert_20141126171712.jpg
 あのミルフィーユお高いのにって母さん泣いてたでしゅよ
   





            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

あわてん坊のサンタクロース??

毎日寒いトト地方。
今日こそは雪が降るかな?と思っていてもなかなか雪は降りません。
片道1時間かけて仕事場に通うにいちゃんも雪が降るのか降らないのかと
毎日ドキドキしていますよ。雪が降ったら仕事場に泊まるのかなぁ??

こんばんは^^トト母です。

P1140092_convert_20141204200354.jpg
 あたちのおうちにもうシャンタしゃんが来たでしゅよ
   あわてん坊にもほどがあるでしゅよね( *´艸`)

昨日我が家のポストに阿蘇に住むサンタさんからのお届け物が届きました。
中身は何かといいますと・・・

P1140106_convert_20141204200529.jpg

雪太郎さん作の2015年カレンダーとアクリルたわしの「アルミちゃん」
それから先日リンゴを送らせて頂いたお礼にと[老犬ものがたり]という本と
雪太郎さんからのクリスマスカードが入っていました(*^▽^*)

アルミちゃん・・トトのイメージカラーの黄色が入ってる暖色系で素敵なんですよ。
寒い日の水仕事は好きじゃないですが、こういうカラフルなキッチングッズが
あるだけでイヤな事も楽しく出来るんだから不思議ですよね(*^-^*)

肝心のカレンダーの中身は?といいますと・・・

P1140107_convert_20141204202903.jpg

月によってさまざまなやい君の姿を楽しむことが出来るんですよ。

ラフスケッチで描かれたやい君ですが、いつものことながら雪太郎さんの
描く絵には躍動感と暖かみがあって観ているだけでほっこり出来ます。

届いたカレンダーを観て雪太郎さんの弟子を自称するねえちゃんが
私もカレンダー作ろうかな?もちろんホラー画でと恐ろしい事を言っていました。
誰もねえちゃんの描くホラー画のカレンダーなんて欲しがらないと思うんだけど
ねえちゃん「値段設定はどうしようかな?」等と聞く耳を持たないんですよ(;´∀`)

P1140093_convert_20141204200409.jpg
 あたちもあのホラー画のカレンダーは誰もほちがらないと思いましゅよ。
   
だよねぇ(^^ゞそれなのにねえちゃんなぜか自信満々なんだよ。
売れ切れたら増産しなくっちゃなんて言ってるくらいなんだもの・・
どこからその自信が来るのかホント不思議だよね( ̄▽ ̄)

P1140101_convert_20141204200456.jpg
 雪太郎しゃんにちょっと褒められたからねえちゃんお調子に乗ってるでしゅ
   しゅぐお調子に乗るねえちゃんは褒めるより厳ちくちどうちた方が良いでしゅね。

ホントそうだねすぐ調子に乗るねえちゃんは褒めて育てるより
厳しく指導してもらった方が伸びるタイプかもね(*^-^*)
そうしたら恐ろしい計画も止めるかもしれないね。母さんとしては
皆さんにご迷惑をおかけする前に自分で気付いてホラー画を描くのは
自粛してほしいなぁ迷惑をかけないで自分だけで楽しんでいる分には良いんだけどね。

さあさあトトさん、雪太郎さんにお礼を言おうね(≧▽≦)

P1140098_convert_20141204200439.jpg
 雪太郎しゃんしゅてきなプレジェントを送ってくれてありがとごじゃいまちた。
   ねえちゃんのカレンダーじゅくりあたちがしぇき任持って阻止ちましゅね。

雪太郎さん、お忙しい中早い対応をして頂きましてありがとうございました。
カレンダーはねえちゃんが使う予定です毎日師匠の絵を見て精進するそうですよ。
頂いた本はねえちゃんと一緒に読ませて頂きますね(*^▽^*)

P1140089_convert_20141203180057.jpg
 やい君、今度あたちがシェパードにかちゅ方法を伝授ちましゅね。

雪太郎さんの迷惑になるから伝授しなくても良いですよ




明日の朝は早めに家を出るので今日はコメ欄お休みします(*^▽^*)



          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

勇気を出してまず1歩(*^▽^*)

今日も寒い寒いトト地方。
雪が降りそうで降らないから気温が上がらないんです(;´Д`)
この様子だと気温だけ下がって雪は降らないままかなぁ??

こんばんは^^トト母です。

P1140066_convert_20141202144902.jpg
 昨日ねえちゃんが学校に行ったでしゅよ。
   
ご心配おかけしてます我が家のねえちゃんですが昨日小1時間ほどですが
学校に登校できました(*^▽^*)

実は先週末に学年主任と共に担任が家に来たんですが・・。
また言い訳が始まったので、わたくしと学年主任とでストップをかけ
娘に会うのならば言い訳ではなく様子を見に来るとか改めて謝罪をするかの
どちらかにしてほしい。今更過去の事を蒸し返していては前に進めないですよと
担任に言ったところ担任・・その場からいなくなってしまいました。

P1140067_convert_20141202144917.jpg
 なにをちに来たんでちょうね??
   しょのまま帰っちゃうなんてちんじられましぇんよ

その様子を見ていた学年主任からもう担任はあてにしない方が良い。
きっとこの先何を言っても変わる事が無いから娘さん自身が大人になって
前へ進むことを考えた方が良いんじゃないか?私や学年の他の先生は娘さんが
学校に登校できるように出来る事は何でもします。1度学校に来ることを
考えてもらえないでしょうか?と話があり娘と話し合った結果、今すぐ教室に行く事は
難しいです。でも学校に行きたいと言う気持ちはあります教室に戻るにしても
授業の遅れも気になるので最初に放課後補習という形で登校させて頂けないですか?と
相談し学校長の許可も出たので昨日から放課後補習という形で登校を始めました。

P1140070_convert_20141202144949.jpg
 昨日はしゅう学と地理を勉強ちてきたんでしゅよ。
   でも、おしゃべりが多かったってねえちゃん言ってまちた。

昨日は苦手な数学と地理の補習だったそうですが担当の先生との
おしゃべりが主で勉強はそれほどしなかったんだよと言っていましたよ。

昨日はねえちゃんをリラックスさせる為おしゃべりタイムが長かったんだと思いますが
久し振りに楽しい時間をすごせたようで今日も張り切って放課後登校していましたよ。
苦手な教科なのに楽しそうに登校だなんて・・奇跡ですよ(≧▽≦)

P1140075_convert_20141202145023.jpg
 みなしゃんの励まちもあったからねえちゃんじぇんちん出来たでしゅ。

わたくしの書くつたない文章に励ましのコメントやアドバイスを頂いた事で
ねえちゃんも力を頂く事が出来たり、今後の事をいろいろ考えるようになりました。
今回の前へ進むための第1歩を踏み出すことが出来たのはこれまで励まして
下さった皆様のおかげだと思っています。

本来ならばお1人お1人にお礼を言わなくてはいけないところですが・・・
ブログという場を借りてですがお礼を申し上げます。

コメントをくださった皆様、訪問して下さった皆様本当にありがとうございました。

完全登校できるまでにはもう少し時間がかかると思いますが
またこのブログで嬉しい報告が出来たら・・と思っています(*^-^*)

P1140078_convert_20141202145106.jpg
 みなしゃんありがとごじゃまちた
   ねえちゃん完じぇん登校までもうしゅこちでしゅよ。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

考えただけで・・( ゚Д゚)

昨日から冷え込みが厳しくなってるトト地方。
山間部では雪がかなり積もっているとか
平野部のトト市でもそろそろ雪がお目見えかな??

こんばんは^^トト母です。

P1140050_convert_20141201164833.jpg
 母さんとねえちゃんから毎日お顔がデカいって言われるでしゅ
   四角いお顔だからペヤングってあだ名ちゅけられまちた

前回の全身トリミングから2か月以上が経ったトトさん。
お洋服を着ている事も手伝ってわたくし毎朝毛玉と格闘しています(;´∀`)

顔周りの毛が外に向かって生える毛質なので只今マックスで四角い顔に
なっている為わたくしやねえちゃん、にいちゃんにまでペヤングと呼ばれています。

P1140055_convert_20141201164943.jpg
 しょんなあだ名ちゅけられて・・あたちグレちゃうでしゅよ。
   
今でも十分グレてるから今更グレられたとこで困らないんだけどね(^-^)

母さんいつもブログでトトの事暴君だ、暴れん坊だ、スケ番だって言ってるから
皆さんもご存じだし・・これ以上の暴れん坊になったらさすがに困るけど(;´・ω・)
そんな時はおやつを減らすって言えば大人しくなるものね。

P1140065_convert_20141201165109.jpg
 しゅこちちかもらえないおやちゅ減らしゃれたら無くなっちゃうでしゅ。
   しょれは困るでしゅからあたちグレるの止めるでしゅ(>_<)

その方が良いよ(*'▽')お利口さんにしてたらおやつ増えるかもしれないからね。

最近無駄吠え防止のためにあれこれ試しているトト家。無駄吠えせずにいられたら
褒めるのはもちろんですがちょっとだけおやつもあげてます。
今まで上手くできても褒めるだけで+おやつでは無かったのでおやつを+するだけで
無駄吠えする回数も少しずつ減ってきているような気がします(≧▽≦)トトさん
意外にやれば出来る仔だったようです。

この調子で無駄吠えをやめさせることが出来たらいいなぁ。

P1140064_convert_20141201165053.jpg
 意外じゃないでしゅよあたちはもともとやれば出来る仔でしゅ。
   能ある鷹は爪隠しゅでしゅよ( *´艸`)

隠さないで爪出しっぱなしで構わないんだけど(;´・ω・)

最近のおやつはもっぱらリンゴになっているトトさん。でもでも舌が肥えてきたのか
切りたてのモノじゃないと食べてくれなくなってきてます(T_T)

いつからこんなに食に対してこだわるようになったのかホント困ったちゃんですよ。

P1140051_convert_20141201164859.jpg
 リンゴは皮を剥いてしゅぐがおいちいでしゅ果汁たっぷりで
   おかわりほちくなるんでしゅよ時間が経ったリンゴは味が落ちるでしゅね。

母さん時間が経ったリンゴでも美味しく食べられるんだけど・・。

リンゴの季節じゃない時はスーパーで買ったものでも食べるくせに
美味しいリンゴの季節になるとスーパーのリンゴには見向きもしなくなる
ホントは肉食女子のトトさんなのでした(-"-)

P1140052_convert_20141201164921.jpg
 お肉とリンゴがあればあたちはお利口しゃんに出来るでしゅよ


ちっ・・近すぎるからお肉とリンゴの事考えてるからよだれが垂れてますよ。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

母さんは心配性(>。<)

今日は天気予報通りに寒くなったトト地方。お天気が良くても風が冷た~い
雪が降るのか降らないのかこれから毎日天気予報チェックが欠かせなくなります。

こんばんは^^トト母です。

P1140008_convert_20141128171904.jpg
 母さんとねえちゃんがいしょがちい、いしょがちいって言ってるでしゅ。
   何がしょんなにいしょがちいんでしゅかね??

何がそんなに忙しいか・・それは目の前に迫った大都会旅行の用意を
してるからだよ(;´∀`)母さんやねえちゃんのモノは万が一忘れても
何とかなるけど、トトさんのモノを忘れたら大変だから忘れ物が無い様に
いろいろ準備してるんでしょ。

P1140006_convert_20141128171847.jpg
もっと早くから準備ちてたらいしょがちくならないでしゅよ。

前もって少しは準備してるんだけどね(;´・ω・)

実はわたくしかなりの心配性です。なので旅行の準備となると実際は
使わないんじゃないの?というものまであれこれと準備してしまいます。

夏の大都会旅行時にはトトさんのフードをかなり多めに持ち歩いたり
食べきれない量のおやつを持ち歩いたりねえちゃんのお洋服も多めに
持って行ったりと3泊4日の旅行だったのにでっかい箱でホテルに荷物を
送った他にでっかいスーツケースを持ち歩いていました(;´∀`)

P1130996_convert_20141128171743.jpg
 おやちゅを多めに持ち歩いてもあたちの口には多めに入らなかったでしゅ
   母さんケチケチおばばだからしゅこちちかくれないんでしゅよ

いつもより食べてたじゃん

電車の中でケンカを売りまくっていたトトさんを大人しくさせるために
仕方が無いのでおやつを食べさせてたんですが、そういう時に限って
食べ終わるのが早い早い(>_<)終いにはもっとクレとワンコラされちゃいましたよ。

今回は2泊3日なので前回よりは荷物が少なくて済むかな?と思っていましたが
考えてみると・・冬服ってカサがあるんですよね(;´Д`)上手く箱に納められるかな?

P1130995_convert_20141128171725.jpg
 母さん収納じょうじゅじゃないでしゅから荷物を上手くちまえないんでしゅ
   だから箱やシューチュケーシュがパンパンになるでしゅよ。

ごもっともです(T_T)

ジグソーパズルやテトリスは得意なのに収納に関してはかなり苦手なわたくし。
普段あまり意識する事は無いですが、こういう時って自分の収納力の無さを
実感してしまいます。

P1140003_convert_20141128171759.jpg
 旅行の準備あたちも手ちゅだいましゅよ(*^▽^*)

それは・・いつまでたっても準備が出来なくなるから遠慮しておきますよ
トトさんのするお手伝いってお手伝いじゃなくて散らかすだけだもの(>_<)
それなら母さんが一人で準備した方が早いし忘れモノも無いから安心だよ。

P1130993_convert_20141128171709.jpg
 遠慮は無用でしゅよ。あたちのご飯は自分で準備ちましゅ

それって・・隙あらばおやつやフードを食べるつもりなんじゃないの?

トトさんに手伝ってもらわなくても大丈夫なのに、フードやおやつを準備してると
ソワソワしだしおこぼれにあずかろうとしている食いしん坊なトトさんなのでした(^^ゞ

P1140004_convert_20141128171816.jpg
 おこぼれ無かったでしゅよ





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR