fc2ブログ
     

体重増加計画( °∇^)]

こんばんは^^トト母です。

20150130154227511.jpg
 また病院に行ってきまちた( ・ε・)今度は血を採られたでしゅよ。

お腹の調子がなかなか良くならないトトさん。
元気はあるのに食欲が出てこない為体重も減少の一途・・・(´д`|||)
獣医さんからの勧めもあったので血液検査をしてきました。

20150130172129645.jpg

簡易検査だから・・・と獣医さんはおっしゃっていましたが
検査結果を見るとパーフェクト(o^-')b !どこも悪いところがありません
エコーでお腹の様子を診て頂きましたが腹水も溜まっていませんでした。

ほんの少しアルブミンの数値が高いですが、これは下痢の為に脱水症状を
起こしているからだと獣医さんから説明を受けました。

20150130154417251.jpg
 背中に補液ちてるのにまだ脱水気味なんでしゅね。

そうだねぇ。いくら補液してても下痢してるからねうんPさんと一緒に
水分が出ちゃうからまだ脱水気味なんだろうね(-""-;)

でも心配してた肝臓や膵臓の病気じゃなくて安心したよ。

20150130154356684.jpg
 血液検査頑張ったでしゅからおやちゅ買ってくだしゃいね(*^▽^*)

約束してたものねピー祭りが治ったら買って来るから待っててくださいな。

おやつも良いけど・・体重増加の為にはご飯もちゃんと食べるんだよ(≧▽≦)
弥一郎君も体重増やすぞって言ってたけど、トトも1.8㎏くらいあった体重が
1.6㎏くらいまで減っちゃったから弥一郎君同様体重を元に戻さなきゃね。

まあねえちゃんは避妊手術前は1.5㎏くらいだったんだから今の体重で
丁度良いんじゃない?なんて言ってたけどね(;´∀`)

20150130154536747.jpg
 ねえちゃん酷いでしゅよ(*`Д´)ノ!!!
   いちゅもはお腹がポッコリちてるのがカワイイって言ってるでしゅのに。

気管虚脱やパテラの事があるからあまり体重が増加するのは良い事じゃないけど
獣医さんも「トトちゃんだったら2㎏まで増えても大丈夫」って言ってたから
ピー祭りになる前の体重まで増えても大丈夫だよ(*^▽^*)

ふと気づくと冬になると毎年病気をこじらせているトトさん。
ワンコさんも人と一緒で寒さや空気の乾燥で体調を崩すのかしら??

金曜日には気圧もかなり下がってまた呼吸音がおかしくなってたし・・・(-"-)
飼い主としてもっとトトさんの体調を気遣った方が良いのかもしれないですね。

20150130154312859.jpg
 あたちの体の事気じゅかうなら高級おやちゅ買ってくだしゃいね( *´艸`)
   そうちたら体重も増えると思いましゅよ。

やっぱり高級おやつが良いんですか・・・(;´・ω・)

以前買った高級おやつのマグロが底をつきそうなトト家。しばらくは他のモノで
代用しようと目論んでたのにトトさんの体重増加の為にポチする事になりそうです。
送料などを含めるとそこそこ良いお値段になるんですよね(;´∀`)

う~ん(-"-)だったら食品乾燥機を買おうかな?と真剣に考える母さんなのでした。



          今日もコメ欄お休みさせて頂きます。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

トト家の文明開化Σ(゚Д゚)

こんばんは^^トト母です。

わわたくしが今まで使っていたPC・・去年の初売りで買ったばかりで
快適に使っていましたが実はにいちゃんに奪取されちゃいました(ToT)

20150126164218658.jpg
 にいちゃんがちゅかってたPC古くてフリージュちてばかりだから
   母さんのPCを持って行ったんでしゅよ。

仕事のレポートを書いたり調べものをするのにPCは必要らしいのですが
わたくしだって使うものなのに・・持って行かれたら困るんですよね(;´∀`)

と言ってもわたくしが使うのはブログのアップとショップのホームページを
観るくらいなので、新しいPCを買うのも勿体ないし買うならにいちゃんが
自分専用のPCを買えば良いのに・・・と思っていたところとある提案を
にいちゃんから持ちかけられました。

20150126164139260.jpg
 母さんにPCは必要無いでしょ‼大金出してPCを買うくらいなら
   タブレットで十分なんじゃない?ってにいちゃん言ってたでしゅ。

まあタブレットでも十分なんだけどね( ̄~ ̄;)
でも・・PCは母さんがお金を出して買ったものなのにタブレットの
代金まで払うのは母さん何も得しないよね?って思うんだけど・・。

その事をにいちゃんに話すと仕方ないなぁじゃあタブレットの代金は
俺が払うから( -。-) =3と言われましたよ。

20150126164024173.jpg
 にいちゃんが払うと言ってしゅぐに母さんタブレットを買いに行きまちた
   自分で払うわけじゃないって分かった時の母さんの行動力はしゅごいでしゅよ。

だって・・スマホでのアップだと画面が小さくて老眼鏡が必要な
お年頃の母さんには見えづらいから画面が大きな方が良いんだもの(;´∀`)

それに、にいちゃんの気が変わらないうちに行動しないとねぇ。

20150126113933814.jpg

iPadにしようかタブレットにしようか・・かなり悩みましたが
支払い担当のにいちゃんから防水加工になっていた方が良いんじゃない?と
言われたのでdocomoのタブレットに決定(*^O^*)ただ欲しかったホワイトが
在庫切れの為ブラックを買う事になりました。

20150126164200757.jpg
 使えるなら何色でもいいでちょ
   しょれより母さんが使いこなせぇるかが問題でしゅよ。

あっ、今回は大丈夫(≧▽≦)スマホと同じだから母さんでも使いこなせるよ。

ホントはPCの方が良いかな?って思ったんだけど母さんにはタブレットで
丁度良いのかも。動画のアップの時にはPCが必要だけど普段はこれで十分だよ。

20150126164410390.jpg
 母さんの買い物いちゅもは失敗が多いでしゅけど
   今回はせぇいこうでしゅね(o^-')b !

ふふふ(´艸`*)母さんだってたまには成功するんだよ

PC奪取からなんとかブログアップやホームページのチェックが出来るようになった
母さん。でも・・やっぱり使い慣れたPCの方が良いなぁとちょっぴり思ってしまう
ハイテク機器にはついて行けない超アナログ人間な母さんなのでした(;´・ω・)

20150126164044182.jpg
 母さん頭の中が昭和のままだからって言ってまちたよ( -。-) =3


母さん時代の波に乗れない女なんだよ( ̄▽ ̄;)



          今日もコメ欄お休みさせて頂きます。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

胃腸炎・・その後( ̄~ ̄;)

こんばんは^^トト母です。

ご心配おかけしましたトトさんの腸炎ですが連日の通院とお薬が効いてきたのか
おかげさまでだいぶ良くなりました(*^▽^*)

20150128181405734.jpg
 皆しゃんごちんぱいおかけちまちたあたちは元気でしゅよ(o^-')b !

まだお薬で下痢を止めているので、完治ではありませんが元気も
出てきたのでとりあえずは一安心かな?

ただ、今回のピーゲリラで体重がかなり減ってしまったので
落ちた体重が元に戻るようにご飯を工夫しなくちゃですよ(;´∀`)

体がデラックスなわたくしからすると体重が減るのは羨ましい限りですが
元々体が小さいトトさんにとって体重減少は死活問題になるらしく獣医さん
体重が1日で100g以上減った事を気にしていました。

20150128181429469.jpg
 あたちは母さんと違ってデラックシュじゃないでしゅから
   獣医しゃんもちんぱいちたんでしゅよ(*^O^*)

ホントだねぇ母さんのお肉で良いなら分けてあげたいよ(;´・ω・)

今回の体重減少は病気の為だし・・いつもと比べても治りが遅いから
獣医さんも気になるんじゃないかな?

それに血便が出てる事で腸内にキズがついている可能性も高いんだって
だからまだ血便や下痢が続くようなら血液検査をした方が良いみたいだよ。

20150128181516246.jpg
 また注射しゅるんでしゅか?もう注射はイヤでしゅよ( ・ε・)

トトの注射嫌いは母さんも知ってるけど・・(*_*;
胃腸虚弱でしょっちゅうお腹の調子が悪くなっているから一度くらいは
ちゃんと検査をした方が安心出来るんじゃないかな?って母さん思うんだよね。

ただ・・前に血液を採った時に血管が細くて見えにくいって言われたから
ちゃんと血液採取が出来るのか?っても考えるんだけどね(;´∀`)

20150128181640100.jpg
 だったら検査ちなくていいでしゅよあたちも痛いのはイヤでしゅから。

う~ん(-""-;)出来る事ならそうしてあげたいのはやまやまなんだけど
獣医さんから下痢が続くと肝臓の病気も考えられますって言われたから
トトさんには申し訳ないんだけど・・血液検査をしてもらう予定ですよ。

これからも元気で長生きして欲しいものその為にも気になる事があれば
ちゃんと診てもらうのがトトさんの為になる事だからね。

20150128181558953.jpg
 しょう言われたら検査ちない訳にはいかないじゃないでしゅか
   それじゃ検査頑張ったらご褒美くだしゃいね(ゝω・´★)

ハイハイ、ちゃんとご褒美を用意させて頂きますよ(;´∀`)

体調を崩した途端甘えん坊に変身した暴れん坊のトトさん。
1人でご飯を食べるのもイヤなようでねえちゃんが手で食べさせています
早く元気になっていつものようにご飯を食べてくれると良いのですが
血便が出たので完治まではもう少し時間がかかるかな?

トト、もう少しの間お薬頑張って飲もうね(*^▽^*)

20150128192537596.jpg
 ねえちゃん、ご飯食べたらおくしゅり飲まちてくだしゃいね。





ここから先は備忘録も兼ねています興味の無い方はスルーでお願いします。



1月26日 夕方からお腹がキュルキュルとなっている・・下痢等の症状は無し。

1月27日 朝方から下痢を繰り返すが吐き気は無く食欲もある。病院で下痢止めの薬を
      処方されて下痢止めの注射をしたが治まる気配は無し。夜ご飯は匂いを
      嗅いだだけで食べる事はしない。

1月28日 夜中に血便を繰り返すが元気はある食欲は変わらず無いまま。
      前日と比べると体重が100gほど減少。  
      病院で診察・・前日よりも強い注射(ステロイド入り)と補液をする
      獣医さんから血液検査を勧められる。

1月29日 夜中と朝方下痢をする。血便は治まっているように見えるが・・。
      吐き気は無し、元気はあるが食欲は相変わらず無いままだ。


昨日の記事に書いた興奮すると・・ですが今日獣医さんに聞いたところ
興奮するという事は体にストレスがかかるそうです。

ストレスがかかる事で腸内バランスが崩れてしまうので腸内細菌が増え
腸炎を起こしてしまうそうですよ。

トトの場合は血便が出たので腸内にキズがついてだけでなく
肝臓にも負担がかかっている可能性も高く(体が小さいので尚更)
血液検査を勧められました。今現在はステロイド入りの注射が効いたらしく
血便も止まっていますが下痢が完治したわけではありません。
脱水症状も心配なので背中に補液をして水分を補っています。

ワンコさんの体はわたくし達が考えている以上にデリケートなんですね。
ストレスがかからないように気をつけて生活しなくちゃと改めて思いました。




          今日もコメ欄お休みさせて頂きます。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

病院Day( ノД`)…

こんばんは^^トト母です。

年明けから順調だったブログネタ。
そろそろネタも無いから少しお休みでもしようかな?と思っていたところ
さすがトトさんです。ブログネタを提供してくれましたよ(;´∀`)

20150127132740800.jpg
 ネタを提供ちたわけじゃないでしゅよ
   あたち大変だったんでしゅから(=`ェ´=)

大変だったのは母さんもですよ(´д`|||)

実はトトさんまたまたピーゲリラになっちゃいました。
今回は吐き気がなかった為しばらく様子を見ていましたが部屋中あちこちに
ゲリラ跡を残しカーペットを何枚も洗う羽目になったので病院にGOしてきましたよ。
(今回初めての血便も出ちゃいましたよ)

20150127132633850.jpg
 また注射ちたでしゅよ
   苦いおくしゅりも出しゃれまちた( ̄~ ̄;)

前回同様今回も検便をして検査したら細菌性の腸炎と診断されました。
あっ細菌性と言っても悪いものではなく元々腸内にある腸内細菌が
増えすぎた為の腸炎だと言われました。

この細菌興奮すると増えるのか?問診で前日に興奮するような事が有りましたか?と
聞かれましたが・・・特に思いあたる事も無くいつも通りだったのでそう答えましたが
興奮して増える細菌なんてあるのかしらと今でも頭の中が?マークでいっぱいですよ。

20150127132614350.jpg
 分からない事はちゃんと聞かないとダメでしゅよ
   あたちの健康は母さんがちっかり守ってくれなくちゃでしゅ。

ハイこれからは今まで以上にトトさんの健康管理を頑張りまっす( °∇^)]

でも・・トトさんもあまり興奮しないようにしてくれたまえ
また細菌が増えてピーゲリラになったら痛いお注射をする羽目になるからね。

20150127132840960.jpg
あたちはいちゅも冷静沈着でしゅよ(*^O^*)興奮ちた事なんて無いでしゅ。

何をおっしゃる(*_*)ウソをついたら閻魔様に舌を抜かれるんだよ
毎日警備活動してはワンコラ興奮してばかりなのはどこのどなたかな?

ワンコラするのは気管虚脱にも影響するから止めるようにしないとねぇ
もうすぐ5歳になる事だしそろそろ落ち着こうよ( ̄▽ ̄;)

仲良しのかりんちゃんがテレビに向かってワンコラするのが治まったとの
記事を目にしてから我が家でも試してみようと努力していますが・・・
すばしっこいトトさんを捕まえるのも至難の技なんですよね(;´∀`)

ワンコラするのはトトさんの為にならないので、なんとか止めさせようと
1人奮闘する母さんなのでした( ̄0 ̄;)

20150127132814528.jpg
 あたちをちゅかまえるのは金メダリストじゃないと無理でしゅよ(o^-')b !


いいえネズミ取りで十分ですよ( *´艸`)



まだトトさんの体調が悪いので今日もコメ欄お休みさせて頂きます。


            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

あぁやっぱりo(T□T)oID:rnb3ej

今日ねえちゃんのBirthdayです(≧▽≦)
14歳の1年も健康で過ごしてくれれば・・と思っています。
ねえちゃん誕生日おめでとう!!楽しい思い出がいっぱいの
素敵な1年になると良いね。

こんばんは^^トト母です。

先日仲良くして頂いているクーたんママさんとぴょんさんが
うそこ書き初めメーカーで遊んだという記事を目にしました。

20150125142645490.jpg
母さんも試ちにあしょんでみたでしゅよ(*^O^*)

トトさんの言うようにわたくしも試しにトト母の名前で遊んでみたところ

20150125143351871.jpg

このようにわたくしがいつも自分の事を「鬼嫁」と言っているまんまの文字が
書き初めとして出てきましたよΣ(゜Д゜)

書き初めメーカーもわたくしの事鬼嫁って思っているのねぇ
トト母=鬼嫁のイメージでもあるのかしら?と思いながら本名を入力してみたところ

20150125201144902.jpg

わたくし一応女なのに・・一夫多妻という書き初めが顔を出しました。

鬼嫁だったり一夫多妻だったり・・いったいわたくしってなんなのかしら?

20150125142726398.jpg
う~ん( ̄~ ̄;)しょの質問にどう答えたらいいでしゅかね?
   あたちが思うに・・母さんは人間じゃ無いんでしょうね

まぁなんて事言うんでしょ(`ロ´;)
母さんそんな事言う仔に育てた覚えは無いんだけど。

人間じゃ無いんだったら母さん何なのかしら??

20150125142705749.jpg
やっぱり自分でも言ってるように鬼だと思いましゅ
   あたちにも鬼ばばって言われてるでしゅものね( *´艸`)

そうねぇ。いつもトトさんに鬼ばばって言われてたものね(ToT)

でも・・母さんだって優しいところがあると思うんだけど??
トトさんの為に美味しいご飯を作ってみたり美味しいおやつを買う事もあるでしょ
だから別に鬼ばばや鬼嫁ってわけじゃないと思うんだよねσ( ̄∇ ̄;)

20150125142746384.jpg
 たちかにご飯をちゅくってくれたりおやちゅ買ってくれましゅけど・・
   お風呂でのコーチっぷりはましゃに鬼でしゅよ(-""-;)

それを言われたら母さん何も言えませんよ(;´∀`)

書き初めの結果をにいちゃんに教えたら大笑いしながら笑いの神様に
愛されてるんだねぇと言われた母さん。

そんなにいちゃんの結果は意外と普通な「失望と希望」う~んやっぱり
わたくしには笑いの神様がついているのか?と悩む母さんなのでした。

20150125142618684.jpg
 ちなみにあたちの書き初めは「変身願望」でちた。



いったい何に変身したいのかなぁ( *´艸`)



今日もコメ欄お休みさせて頂きます(;´・ω・)明日にはコメ欄オープン出来るかなぁ。


            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村

     

維持できたかな♪ (#^ー°)vID:rnb3ej

こんばんは^^トト母です。

さてさて先週の土曜日に宣言通りトリミングに行ってきましたよ。

20150122135110848.jpg
 まだ行かなくても良かったでしゅのに無理矢理ちゅれて行かれまちたよ。

イヤイヤ、まだ良かったなんてことは無いですよ。目に毛が入ってて
目ヤニが出やすくなっちゃってたからねぇ(^^ゞあっ、この写真はトリミング前ですよ。

で、このボッサリマズルがどうなったかと言いますと・・・

20150124140248529.jpg
 トリミングはちゅかれるでしゅね(〃´o`)=3
   母さん、頑張ってきたトトちゃんにおやちゅくだしゃい

いつも言ってることだけど頑張ったのはトトさんじゃなくトリマーさんだと思うよ。

トトさんおリボンつけてもらうのも暴れてるって話じゃない??それ聞いた時
母さんすんご~く恥ずかしかったんだけど何でそんなに暴れるのかなぁ??

今回のトリミングでは前回カリスマトリマーさんにカットして頂いた部分を
あまりいじらないように・・マズル周りは小さく丸く、顔周りと耳の飾り毛は
揃える程度、ボディーはいつも通りに5mm、足の部分はブーツカットで
オーダーしましたよ。

20150124140134692.jpg
 母さんやねえちゃんはシュッキリちて良いね言ってたでしゅけど
   しょんなに変わりまちたかね??

最初の写真と比べたら全然違うよ。かなりスッキリして見えるけど
ボディーとマズル以外はそんなにカットしてないんだよね(*^▽^*)

それにコートもサラサラふんわりして汚れが落ちたって感じだよ。

20150124140221825.jpg
 汚れが落ちたって・・あたちしょんなに汚くないでしゅよ

も・・もちろんトトが汚れてたってわけじゃないんだよ(;´∀`)
週一でおうちシャンプーもしてるものね。

トリミング前と比べるとコートの色も違って見えるんだもの
だから汚れが落ちたみたいって言っただけで・・・ごめんよぉ(>_<)

20150124140318415.jpg
 あたちは心の広いワンコでしゅから母さんの失言許しゅでしゅよ。
   しょのかわりおやちゅ大盛りでお願いちましゅ

心の広いワンコさんはおやつ大盛りなんて言わないですよ( `ー´)ノ

いつものサロンにいつも通りのオーダーでしたがカリスマさんにカットして頂いた
仕上がりを1度でも目にするとその技術の違いを改めて感じます(-"-)

田舎町のサロンではこれが限界かな?と思いましたがわたくし好みに
仕上げて頂いたので今回のトリミングも満足できるものになりました。

トトさんまた次のトリミングの時も頑張って下さいね(≧▽≦)

20150124140346477.jpg
 頑張るかどうかは今日のおやちゅ次第でしゅよ( *´艸`)




         
           今日もコメ欄お休みさせて頂きます。

皆様のところにもポチ応援だけになるかもですが・・ご了承くださいね。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ラテンワンコさんいらっしゃ~い(゜∇^d)!!

こんばんは^^トト母です。

先日雪太郎さんのブログでお知らせしていたイラスト集が
我が家にも届きました(*^▽^*)

20150123155923215.jpg

雪太郎さんのブログを観たねえちゃんから師匠の絵を模写したいから
オーダーしてねと言われたので無くなったら大変と思い急いで注文し
入金を済ませ届くのを心待ちにしていました。

20150123160010185.jpg
 ラテンワンコのやい君のシールもちゅいてたでしゅよ。

そうそう、カワイイシールもついてたんだよね(*´▽`*)
ねえちゃん「およしになって」が気に入ったみたいでこのシールペンケースに
貼ろうって言ってたよ。

便せんに描いてあったやい君のポーズ・・これはトトもよくしてるなぁって
言いながらイラスト集を見てやっぱりやい君ってトトに似てるねぇって
やい君にとっては迷惑千万な事を言ってたなぁ(;´・ω・)

20150123160111938.jpg
 あたちに似てる事が迷惑なんて事はないでしゅ
   きっとやい君喜ぶと思いましゅよ。

う~ん(-"-)その事に関しては母さんノーコメントとさせて頂きます。
暴れん坊に似てて嬉しいって思う仔はいないと思うけど・・・(^^ゞ

イラスト集の他に前々からオーダーしようと思ってはオーダーしそびれていた
ポストカードも注文しましたよ(*^▽^*)

20150123155947698.jpg

優しい色使いの優しい見てる人の心がほっこりするようなこのカード
わたくし一目ぼれしたものなんですよ。それなのにいつも注文しそびれてて
今回イラスト集をオーダーするときに一緒にオーダーしたと言うわけなんです。

このポストカードを見たねえちゃん・・これは模写出来ないなぁと言っていましたが
ねえちゃんが模写するなんてまたホラー画を描くつもりなのかしら??

20150123160219800.jpg
雪太郎しゃんの迷惑になるから模写はちないほうが良いと思いましゅ。

母さんもそう言ったんだけどナゼかねえちゃんやる気になっててね
雪太郎さんにお礼のメールをしたら模写は絵描きの基本だよぉってお返事がきて
その事をうっかりねえちゃんに教えたらねえちゃんがその気になったみたいなんだよ。

模写してもホラー画になったらどうするつもりなんだろうね(;´∀`)
その時はトトさんからお詫びを言ってもらおうかな??

20150123160157493.jpg
 妹のあたちがねえちゃんの尻拭いしゅるのは変でしゅよ
   むしゅめなんでしゅから母さんがお詫びしゅるのが筋じゃないでしゅか。

ですよねぇ(;´∀`)

雪太郎さんのイラストが届いてわたくし以上に喜んでたねえちゃん。
模写などと恐ろしい事を言い出していますが・・同じように描けるとナゼ思えるのか
その自信はどこから来るのか?不思議でなりません。ねえちゃんがホラー画を
描く事無く模写できるのか??書き終わり次第またアップしますね( *´艸`)

20150123160031767.jpg
 雪太郎しゃんイラシュト集ありがとごじゃいまちた
   ねえちゃんの模写あたちが全力で阻止ちましゅね

雪太郎さん素敵なイラスト集を急いで送ってくださってありがとうございました。
また我が家に宝物が増えましたよ(*´▽`*)娘の模写はトトが阻止するそうです。






          今日もコメ欄お休みさせて頂きます。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

出来る事からコツコツと(о´∀`о)

今日はトトさんトリミングです。
気になってたマズル周りをすっきりして頂く予定ですが・・大丈夫かな?
トリミング後のトトさんは後日アップする予定です楽しみにしててくださいね(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

皆様のお宅ではワンコさんと一緒に寝ていますでしょうか?

我が家ではトトさんを迎えた年の夏から現在まで一緒に寝ています( ̄q ̄)zzz
ナゼ一緒に寝るようになったのかといいますとトトさんを迎えた年の夏が
トト地方では猛暑だった為まだ体温調節がうまく出来ないパピーちゃんでは
寝ている間に熱中症になったら大変と思い一緒に寝るようになったと言うわけです。

20150121155047954.jpg
 でも、一緒に寝るようになって間もない頃は母さん達のベッドでは
   寝かしぇてくれなかったんでしゅよ。

その頃はトイレの心配があったからね(^^ゞそれにベッドがそこそこ高さのある物なのに
トトさん用のステップも無かったから母さん達のベッドで寝るのはムリだったんだよ。

でも・・トトその高さのあるベッドにヒョイって飛び乗ったり飛び降りたりしてたよね(^^ゞ
何度も危ないって母さんに叱られても言う事聞かなかったものね。

20150121155137102.jpg
 しょんな事ありまちたっけ??記憶にごじゃいましぇん。

とぼけるのはやめたまえ記憶にございませんだなんてどこかの政治家ですか。

20150122110242983.jpg

こちらがわたくしが使っているベッドでございます。高さは40㎝くらいかな?
トトさんパピーの頃はここから飛び降りる事がマイブームだったらしく
毎日のようにダイブしてはわたくしに叱られていましたよ。

20150122105526847.jpg

ダイブするトトさんを見てこのままでは足を悪くしてしまうと思ったので
近所のホームセンターでステップを購入しましたが、トトさん使い方が
よく分からなかったみたいでステップがあるのにダイブしていました(T_T)

今では使い方も理解したのでダイブする事も無くなりましたよ。

20150121155157578.jpg
 あたちも大人になりまちたからしょんな危険な事はもうちましぇんよ。

危ない事だって理解してるならもうそう言う事はしないだろうから安心かな?
膝の持病があるんだから飛び降りたりはもうしないでくださいな。

トトさんがベッドからダイブしてまでしたかった事は何かといいますと
実は・・わたくしが夜トイレに行くのについてこようと飛び降りてたんですよ。

20150121155240794.jpg
 パピーの頃のあたちは母さんのシュトーカーだったんでしゅ。

どこに行くにも何をするにも後ろからチョコチョコとついて歩いていたトトさん。
その姿はとってもカワイかったんですが・・そのせいでパテラになったのかな?と
思うともう少し早くステップを用意するんだった・・と今更ですが思うんですよね(-"-)

20150121155112705.jpg
 でもあたちホントにパテラなんでしゅかね?あちが痛くなった事無いでしゅよ。

母さんもそう思う事があるんだけどねトト足を痛がったりしたことが1度もないものね。

まあ左の膝は外れっぱなしでそのまま固まったって言われてるから
痛みは無いと思うけど・・グレード3の右足に関しても痛がったりかばうような素振りを
見たことが無いからホントにパテラなのかな?って思う時もあるんだよね。

でもレントゲンを見た限りでは間違いなくパテラだったしこの前病院に行った時にも
獣医さんからひざの状態は変わらずですねって言われたから足に負担がかかるような事は
出来るだけさせないように気を付けないとね(*^▽^*)

20150121155503197.jpg
 じゃぁお風呂で泳ぐのもこれからは無しの方向でお願いちましゅ。

いいえ、それは足に筋肉をつける為にもこれからも続けますよ( *´艸`)

お風呂が苦手なうえに浴槽で泳ぎの練習をさせられているトトさん
泳ぐと言うより溺れてるんじゃ・・と思うほど必死の顔で犬かきをしています。

グレードが進んでしまったパテラに有効かは分かりませんが手術を選択できない
トト家にとっては今のところこれがパテラ対策の最善の方法かな?と思っています。

最終的には手術の選択になるかもしれませんが今出来る事を頑張り
手術をしないで済むようになるといいなぁと思っています。トトさんこれからも
泳ぎの練習頑張って下さいね(*´▽`*)

20150121155416406.jpg
20150121155536869.jpg
 イヤでしゅぅ泳ぎの練習もうちないでしゅよ



そんな大暴れしなくても・・・(;´・ω・)




身内に不幸があったのでコメ欄お休みします。皆様のところへも
応援ポチだけでコメントが残せないと思いますが・・ご了承くださいね。


            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

これで決まり(v^ー°)

晴れたり雨が降ったりだったトト地方
お天気が悪いからなのかトトさん調子が今ひとつの様です。
気圧に左右される持病なので仕方がない事ですが早く気圧が落ち着くと良いなぁ。

こんばんは^^トト母です。

トトさんの誕生日プレゼントをどうしようかお悩み中のわたくしとねえちゃん。

トトさんが話せたらきっと「美味しいおやつが欲しい」と言う事と思いますが
それではあまりにも可愛げが無さ過ぎなので未だ何にしようか決まっていません。

20150120141043562.jpg
 可愛げが無くてもあってもしょんな事はどうでも良い事でしゅよ
   あたちが主役なんでしゅからあたちのほちいモノをくだしゃいでしゅ

トトさんだったらそう言うと思ったんだけどね(;´∀`)

でも・・そろそろいい年だし健康診断を誕生日プレゼントにしようかしら?って
母さん思ってたんだよね( *´艸`)

そうなると・・血液検査もあると思うからトトさんにはお注射頑張ってもらわなくっちゃ。

20150120141350072.jpg
 謹んで辞退しゃしぇて頂きましゅ
   あたちは健康でしゅから健康診断は必要ないでしゅよ。

日本語の使い方が変ですよ(;´∀`)謹んでの後はお受けしますでしょ

注射が嫌いなのは分かるけど一見健康に見えてももしかしたらって事もあるからねぇ
まあ健康診断はいつでもできるから誕生日プレゼントにしなくても良いんだけどね。

20150120141250209.jpg
 しょれであたちのプレジェントは決まったんでしゅか?

とりあえずは決まったんだけど・・トトさん申し訳ありませんが誕生日には
間に合いそうもありませんなのでお誕生日当日はいつものおやつを
プレゼントしますしばらくの間はそれで我慢しててくだしゃんせ。

20150120141429979.jpg
 いちゅものおやちゅでしゅか・・(-"-)
   出来る事ならいちゅものより豪華な方が良いんでしゅけど。

トトさんの言う豪華ってどんなおやつの事を言ってるのかな??

あっ、もしかして・・・この間買ったマグロのおやつの事かしら。
マグロでも良いんだけどおやつより送料の方が高くなっちゃうからねぇ
あのおやつはまた今度買ってあげるから今回はいつものペットショップで買える
おやつで我慢してくださいな(;´・ω・)

20150120141225025.jpg
 ちかたないでしゅねぇだったらしゅなぎもで良いでしゅよ

ハイハイ砂肝を用意させて頂きますね(*^-^*)

トトさんのプレゼントを考えた時に真っ先にトトさん用のお風呂
考えたわたくし。お風呂はいらないんじゃない?との家族からの一言で
あえなく断念しましたがお風呂もトトさんにとってはありがた迷惑かもですね。

トトさんの誕生日プレゼントは何かな??出来上がるまでは
まだまだ時間がかかりますが出来上がったらブログにアップしようかなぁと
考えています。皆様楽しみにしててくださいね(*^▽^*)

20150120141109639.jpg
 あたちの誕生日なのにねえちゃんの願望を叶えるモノになるでしゅよ






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

気づいてたかな☆ ̄(>。☆)

昨夜から雨が降り続いているトト地方
予報では雪だと言っていたので雨で一安心です(*^-^*)
雨が降ってるからなのかそれともこれが日常なのか
トトさん今日は1日中寝てばかりで過ごしたようです。

こんばんは^^トト母です。

皆様お気づきだったでしょうか??
トトだよりの中のトトさんの写真が以前と比べて明るく鮮明になってた事を

20150119154532466.jpg
 誰もしょんな事気にちてないと思いましゅよ

あっ、やっぱり??

でも・・以前の写真と比べるとかなり画質が違うんだけどなぁ。
今までトトさんの写真を撮るときには古いコンデジを使ってたり去年の初売りで買った
デジイチを使ってたりしていましたが(ほとんどはお手軽なコンデジ撮影です)

去年の暮れから機種変したスマホで写真を撮ってたんですよ(*^▽^*)

20150119154707254.jpg
P1140373_convert_20141218164327.jpg

同じように撮ったはずなのにコンデジとスマホカメラの写真がこんなに違うとは
ちょっとビックリでしたよΣ(゚Д゚)あっ、上がスマホで下がコンデジです。

トトさんのコートの色が2枚の写真を比べると全然違うのが分かります。

20150119154645194.jpg
 母さん機種変しゅる時にカメラの性能が良いかどうかでシュマホを 
   選んだんでしゅよ。

機種変前に使ってたガラケーはカメラの性能がイマイチだったからねぇ。
コンデジはお手軽で良いんだけど古いから画質が悪かったし・・だからと言って
壊れてないから新しい物を買うわけにもいかないし・・だったら機種変する時に
カメラの性能が良い物を選ぼうって思ってたんだよ。

おまけにこのスマホカメラ手振れ修正付きだから今までみたいにブレブレの
写真が無くて良いんだよねぇ( *´艸`)

20150119154556505.jpg
 カメラは良いでしゅけど・・他の機能はちゅかいこなしぇてるんでしゅか?

もちろん未だに使いこなせてないですよ(;´・ω・)

基本的には電話をかけたりメールをしたりするだけだから
他の機能は母さんにとってホントは必要ないんだよねぇ(^^ゞ

よくにいちゃんから「母さんだったらラクラクスマホで十分だったんじゃない?」って
言われるけど母さんもそう思う時もあるんだよね。

20150119154623562.jpg
 あたちもにいちゃんの意見にしゃんしぇいでしゅ
   母さんの様なアナログ人間には最新式のモノは必要ないでしゅよ。

だからって母さんラクラクスマホを持つにはまだ若いと思うんだけど・・・(;´Д`)

近くのショップに行った時スマホ操作が分からないからラクラクスマホで
良いんだけどと言ったらショップの店員さんに苦笑いされた母さん。

最近老眼気味なのか小さい文字が見にくくなってきて老眼鏡の購入を考えている
自分の中では永遠の18歳な母さんなのでした

20150119154749966.jpg
 18しゃいって・・シャバを読むにもほどがあるでしゅよ


たしかにサバの読みすぎだよね(;´∀`)



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

維持できるかなぁσ( ̄∇ ̄;)

今朝は寒くなったトト地方
昼間の気温も低かったんですが風が無いおかげで昨日より暖かく感じます。
これからが寒さ本番これくらいで寒いなんて言っていられないですよね(^^ゞ

こんばんは^^トト母です。

前回のトリミングから早1か月半以上が経ちマズル周りが
クマゴロウになってきたトトさん。そろそろ地元のサロンに予約を
入れる時期かな?と思い今週の土曜日にトリミングの予約を入れました(*^▽^*)

20150118150727365.jpg
 しょんなに伸びてないでしゅからまだ行かなくてもいいでしゅよ。

いいえ、もうそろそろトリミングに行かなくちゃだよ。
ボディもだいぶ伸びてクセが出てきたしマズル周りが大きくなったから
目に入りそうになってるでしょだからトリミングは土曜日に決行ですよ。

カリスマトリマーさんにカットして頂いたスタイルが維持できるかは
母さんも不安はあるんだけどカットしないでいられないものね。

20150118150752707.jpg
 マジュル周りがクマゴロウって・・母さんちちゅれいでしゅよ

えっそうかな?だってねえちゃんもマズル周りの毛が黒いところがあって
トト相変わらず泥棒みたいだよねって言ってたよ。それにお口のまわりの
色がなんだか変色してるみたいだけどこれってよだれ焼けかな?とも言ってたなぁ。

母さんよりもねえちゃんの方が失礼だと思うよ( *´艸`)

20150118150812516.jpg
 母さんにちてもねえちゃんにちてもちちゅれいでしゅよ
   あたちの事何だと思ってるでしゅか

何だとって・・・ワンコさんだと思ってますよ(*´▽`*)

でもトトさんの言うようにちょっと失礼だったねトトさんごめんなさいね。

20150118150920289.jpg
 謝ってくれたから許しゅでしゅ反省の気持ちはおやちゅでお願いちましゅね。
   ところで今回のトリミングはどんな風にしゅるでしゅか??

う~ん(-"-)どうしようかまだ決まってないんだけどたぶんいつも通りでって
お願いするようになるかなぁ。

いつも言ってるけどトトさんって伸びてほしい耳の飾り毛やトップがなかなか
伸びないんだものね。母さんとしてはcolonちゃんの耳の飾り毛に憧れてるんだけど
トトさんの薄毛ではムリかなぁ??

耳の飾り毛・・ずいぶん長い事伸ばしてるのに伸びないしおまけに薄いものね。

20150118150857099.jpg
 だったらお耳にうしょ毛でもちゅけましゅか

それウソ毛じゃなくてエクステって言うんだけど・・(;´∀`)

なかなかトトさんのスタイルの方向性が定まらない為いつもトリミングでは
苦労しています。フルコートに憧れた事もありましたが不器用なわたくしでは
日々のお手入れが出来ず終いになりそうでフルコートにも出来ないんですよねぇ。

さてさて今回のトリミングではトトさんのカリスマカットが維持できるのか?
こうご期待ですよ( *´艸`)

20150118150704351.jpg
 誰もあたちのトリミングに期待ちないと思いましゅよ



たぶん・・・そうだと母さんも思いますよ( ̄▽ ̄)







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

よく遊びよく食べる(≧▽≦)

今日は暴風警報が出ていたトト地方
そんな風が強い中鬼教官の父さんに散歩に連れ出されたトトさん。
トトさんが外を歩いたら飛ばされそうになると思うのに・・鬼教官の
スパルタ教育はトトさんにとっては迷惑だったようです(ーー゛)

こんばんは^^トト母です。

20150117162506733.jpg
 母さんやくしょく通りマグロご飯ちゅくってくれたでしゅよ

宣言した通り昨日のトト飯はマグロハンバーグを作りましたよ(*^▽^*)

20141231195330895.jpg

トトさんが食べやすいように細かくしてありますがマグロハンバーグに
うずらの卵とお野菜をトッピングし葛粉をかけて仕上げました。

トトさんが言っていたようにマグロは大好物のようでしてマッハで完食しましたが
トッピングの卵はキレイにお残ししてありました(;´Д`)

20150117162328066.jpg
 卵はあんまりしゅきじゃないでしゅでも他のものは残しゃなかったでしゅよ。

お野菜は頑張って食べたものね(*'▽')卵のお残しはあったけど・・・
まぁ良しとしましょうか

寒くてあまり動かなかったトトさんですが最近また運動会を開催しています。

そのせいなのか今まで以上に腹ヘリンコになったようでまだ時間じゃないのに
キッチンをウロウロしてみたり家族がキッチンに行くとストーカーのように
付きまとっては「腹減ったぁ」とでも言っているかのようにワンコラする事もあります。

20150117162432385.jpg
 冬は体を暖める為にエネルギーをちゅかうんでしゅよだからお腹もしゅくんでしゅ

そうだったね(^^ゞ去年の冬に食べてるのに体重が減って何でだろう??って
思った時にブロ友さんに教えて頂いたものね。

ただでさえエネルギー使うんだから運動会なんて開催して余計なエネルギーを
使わない方が良いんじゃないかな??って母さん思うんだけど・・・。

20150117162348227.jpg
 よく食べ、よくあしょび、よく寝る事が健康の秘けちゅでしゅよ。

よく学びは無いんですか( *´艸`)

どのおうちのカワユシちゃんもそうなんだと思いますがトトさん自分で
体重管理でもしているのか?と思うくらい食べても体重の増加がないんですよ。
アレ?少し肥えた??と思っても2~3日で体重が戻ってるんです(*^-^*)

食べすぎたかな?と思ったら運動会でエネルギーを使ってカロリー消費を
しているんでしょうね

食べたら食べた分だけ身になってしまうわたくしとしては羨ましい限りですよ(^^ゞ

20150117162534675.jpg
 母さんも一緒に運動会ちましゅか?今から開しゃいちましゅよ。

母さんは遠慮させて頂きます

この後1ワン大運動会を開催し家中走り回っていたトトさん。

そんなに走ってたらお腹がすくんじゃない?と予想していた通りに
「腹減ったぁ」とワンコラしてはおやつを要求するさすが大食い王の妹と
家族に言われたトトさんなのでした(;´・ω・)

20150117162243461.jpg
 運動ちた後のしゅなぎもはシャイコーでしゅよ



目が真剣過ぎて怖いですよ(;゚Д゚)



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

母さんの好きな事( *´艸`)

冬なのに冬らしくないお天気が続いているトト地方。
雪が降るのも困りますが風が強い日が続くのも困り物です(-_-;)

こんばんは^^トト母です。

20150116160201743.jpg
 昨日はあしゃから母さんがはしゃみを持って何かを切ってたでしゅよ。

昨日の朝家事が済んでから気になっていたトトさんのお洋服の
毛玉取りをしていました(*´▽`*)

この時期毛糸のお洋服を着る事が多いので洗濯をしちゃうと
どうしても毛玉が出てきちゃうんですよね。

なので、チマチマとハサミを使い毛玉取りをしていたんですが・・・。

20150117201212015.jpg

これの存在をすっかり忘れていましたよ(;´・ω・)

形が家にある加湿器と似ていて可愛いかな?と思い買った毛玉取り器です。

スーパーのポイントで買ったものなので性能はあまり良い物ではありませんが
トトさんのお洋服の毛玉取りくらいならこれでも十分だなと思い早速使ってみましたよ。
(実は・・存在を忘れていたので昨日初めて使ったんですよ(^^ゞ )

20150117203632409.jpg

この写真だとちょっと見づらいかな??

このスウェット地のお洋服毛玉がすごかったんですよ(^^ゞ
それがキレイに取れてまるで新品のようになりましたよ

20150117203704259.jpg

スパンコールの部分は毛玉取り器を使わずハサミでチョキチョキ取りました。

家事はあまり得意じゃないし手抜きが多いわたくしですが毛玉取り等
チマチマした事は大好きで気が付くと何時間もしていたという事も
あるくらいです(;´・ω・)

20150116160014999.jpg
 母さんは目に見えてしぇいかが分かる事がしゅきみたいでしゅ。

そうなんだよねぇ。成果が目に見えて分かるとやる気も出るんだよね(*^▽^*)
お掃除が家事の中で1番好きなのはやっぱり成果が目に見えるからなんだよね。

お料理作りは嫌いってわけじゃないけど目に見える成果がこれと言って無いからねぇ
ホラ、母さんって褒められるとお調子に乗っちゃうタイプじゃないだから作ったものを
美味しいねぇって褒められたらもっとやる気も出るんだけど・・・( 一一)

トト家じゃ誰も褒めてくれないからねぇ。

20150116155940326.jpg
 あたちは褒めてましゅよ。おいちかったら母さんのお顔を
   ペロペロちておかわりって言ってるじゃないでしゅか。

う~ん(-"-)トトさんに喜ばれてもおかわりはあげられないんだけどね。

それにトトさんのご飯はカリカリが中心でちょっとトッピングしてるだけだもの
褒められても母さんちょっと複雑な心境だよ(;´・ω・)

20150116160140656.jpg
 手抜きご飯でもおいちいって言ってるでしゅのに
   母さんケチだからおかわりくれないんでしゅよ。

手抜きご飯って・・・(;´∀`)トトさんのご飯はあれが普通でしょ??
まぁねえちゃんがたまに手作りご飯作ってくれるけどいつもはカリカリに
トッピングで食べてるでしょおかわりはカロリーオーバーになるから
あげるのはムリなんだよ。

それに好き嫌いが多いトトさんにお野菜も食べてもらおうと一応努力してるのよ。
努力が無駄になる事も多いんだけどね(^▽^;)

20150116160121822.jpg
 苦手なモノをご飯にトッピングしゃれてもあたちだって困るでしゅよ
   出来ればしゅきなモノをお腹いっぱい食べてみたいでしゅ。

そうかそうか好きなものをお腹いっぱいか(*^▽^*)お腹いっぱいはムリだけど
今日はマグロがある事だからちょっと豪華なトト飯でも作りますかお野菜入りだけどね

家の事は手抜きが多いのにトトさんの事に関しては意外に手抜きをしないわたくし。
その姿を見た子供達から毎日のようにブーイングが出るトト家なのでした(;´∀`)

20150116160034718.jpg
 今日のご飯はひしゃしぶりにたのちみでしゅよ( *´艸`)








           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

注文の多いトト家(´д`|||)

今日も強風警報が出ているトト地方
せっかく良いお天気なのに…寒くてお散歩にも行けません。
おかげでトトさん朝から家で運動会を開催していました(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

去年家電を変えるまでファックスを使っていた我が家。

何故なのか間違いファックスがメッチャ多くて困る事しばしでした(^^ゞ

20150114154901595.jpg
 母さんいちゅも間違った相手に連絡をちてたんでしゅよ
   しょれでも間違いファックスは無くならなかったでしゅ(-"-)

いつも間違いファックスを送ってくるのは同じところでして・・・
東京の運送会社から○○コンテナ○個等々と書かれたモノが
多い時で1度に10枚ほど送られてきてたんですよ( ゚Д゚)

あまりにもしょっちゅう間違いがあるし、しかも運送会社だからなのか
こちらが寝ているような時間でもお構いなしで送ってくるので何度も
連絡をして間違った番号を消してくださいと言ったんですがそれでも
間違いファックスは止むことはありませんでした(`ロ´;)

20150114155032643.jpg
 送られてくるたびに母さんいい加減にしろって怒ってたでしゅ

怒りたくもなるんですよだって何度も連絡してるんですから。
ましてや我が家普通の家なのでコンテナ○個って注文が来ても困るんですもの

家電が壊れた事がきっかけになってファックスから普通の電話に変えましたが
その会社からだと思うんですが・・電話に出るとファックス音だけが聞こえる事が
未だにあるんですよ(;´Д`)

つい先日もやっぱり間違いファックスがありまして・・呼び出し音が鳴るので
電話に出てみればファックス音が聞こえてきたので電話を切るとまた呼び出し音
これが延々と10回ほど続いたんですよ。

20150114155117332.jpg
 ファックシュ送れない時点で確認しゅれば間違ってるって分かるのに
   どうちて確認もちないんでしゅかね??

そういう事が出来る会社だったら母さんから連絡されてるんだからとっくに
間違った番号を消してると思うよ。

何度言っても通じないんだもの短縮に入れてるんだったら尚更消してくださいってまで
母さん言ったんだけどなぁ何でそんな簡単な事も出来ないんだろう??って
情けなくなってくるよ。人に迷惑かけてるって意識が無いのかもしれないね(。-`ω-)

20150114155055274.jpg
 でも・・間違いファックシュは悪い事ばかりじゃないと思いましゅよ
   階段ダッシュを何回もしゅるからダイエット効果があるんじゃないでしゅか?

ダイエットどころか母さん最近膝が痛いんですけど(T_T)

グルグルグルグル・・の歌がテレビから聞こえてくるとつい反応してしまうわたくし

体がデカいからダイエットした方が膝の為にも良い事は分かっていても
横着モノの為楽する事ばかりを考えるグルコサミン接種を本気で考えてる
マツコに負けてない母さんなのでした。

20150114155011476.jpg
 母さんと会ったらマチュコも鑑を見てると思うでしゅよ

母さんもそう思いますよ(;´∀`)


今日もコメ欄お休みです。明日は暖かくなるといいなぁ(*^O^*)



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

暖かさNO.1(o≧▽゜)o

お天気予報が外れて良いお天気になったトト地方
でも…強風警報が出るくらい風が強い1日でした(>_<)

こんばんは^^トト母です。

毎日毎日重ね着ルックで過ごしているトトさん。
それじゃぁ体も重く感じるだろうと思い昨日はあったかお洋服NO・1の
ブーちゃんの着ぐるみで過ごしていました(*^▽^*)

20150115131601834.jpg
 このお洋服1枚でもしゃむく無いんでしゅよ(*^^)v

いつもは重ね着ルックでも寒がって震えてるのにね(;´∀`)
このお洋服は中に何も着てなくても震える事は無いんだよね。

それもそのはずこのお洋服の裏地はこのようになってるんですよ


20150115204137030.jpg

        フリース素材になってます(*^▽^*)

かれこれ数年前まだトトさんがパピーちゃんだった頃の事でございます。
体が小さすぎて着るお洋服が我が家の近くでは売っていなかった為
家から車で1時間ほどのペッパラのアウトレットに行き買った着ぐるみが
このブーちゃんなんですが・・トトさんも着ていて暖かそうだしねえちゃんの
お気に入りなので同じようなモノを探しているんですが売ってないんですよね。

洗濯しては着て、ほころんだところは裁縫が苦手なわたくしが繕ってしながら
着ているのでかなりボロボロになってます(>_<)

20150115131807329.jpg
 このお洋服が無くなったら冬着るあったかお洋服が無くなっちゃうでしゅよ。

イヤイヤあったかお洋服は他にもあるから大丈夫だと思うよ(;´・ω・)

フードを被るのは苦手なトトさんですがこのお洋服は別のようでいつもなら
暴れて速攻フードを取るのに被ったままでも写真も撮れちゃいます( *´艸`)

20150115131534222.jpg
 フードを被ると母さんとねえちゃんが大笑いしゅるでしゅよ
   しょんなに変でしゅかね?

変じゃないよ(^^ゞなんだか他の生き物になったみたいなんだもの。
トトさん耳が見えないとラッコと似てるね(*^▽^*)

今になってみるとこのお洋服を見つけた時に何着か買っておくんだったと
思いますが悲しいかなアウトレットで同じサイズの同じお洋服を探すって
難しいんですよね。

20150115131631860.jpg
 ボロボロになるからおしぇんたくちなくて良いでしゅよ。

そう言うわけにはいかないですよ(`・ω・´)

いくらヨーキーちゃんは抜け毛が少ないといってもそれなりに抜け毛が
お洋服についてるしそれにお洗濯しないと不潔じゃないボロボロになるのは
イヤだけど・・・お洗濯は仕方ない事なんだよ。

20150115131441304.jpg
 じゃぁこのお洋服あんまり着ないようにちましゅ
   他のあったかお洋服でしゃむしゃを凌ぐでしゅよ。

他のお洋服で凌げるのかな??

あったかお洋服を着ていてもストーブを点けたりこたつのスイッチONじゃないと
いつも震えてるトトさん。そんなトトさんの姿を見ては「トトってワンコだよね?」と
わたくしに確認するねえちゃんなのでした(;´Д`)

20150115131506839.jpg
 ワンコ以外の何に見えるって言うでしゅか

もちろんラッコですよ( *´艸`)




  今日はコメ欄お休みです。楽しい週末をお過ごしくださいね(*^▽^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

いやげもの( ̄□ ̄;)!!

お天気は今ひとつでも気温が高かったトト地方
明日から荒れるとの予報ですがトトさんの持病の為にも荒れないでほしいものです。

こんばんは^^トト母です。

芸無しワンコのトトさんですが最近ものすごい芸を身につけました。

その名も「いやげもの置き」あっ、いやげものとはイラストレーターの
みうらじゅん氏の造語で貰っても困るようなお土産の事を言うんですよ

20150107161403042.jpg
 あたちからのプレジェントうれちくないんでしゅか?

あんなプレゼントをもらって嬉しい人なんていないと思うよ。

いやげもの置き・・・またの名を「嫌がらせうんP」を最近するんですよ(T_T)
先日もねえちゃんの用事で仙台まで2人で出かけた時トトさんお留守番だったんですが
わたくし達が出かける前にねえちゃんの部屋にコソッと行き見つけづらいような所に
うんPさんをササッと置いてきていました。本気のうんPさんじゃないからほんの少しですけどね

20150107161311563.jpg
 あたちだって一緒に行きたかったでしゅのにお留しゅ番しゃしぇるからでしゅよ。

そんなこと言ったってトトさんが入れない場所なんだもの仕方ないでしょ。

それにあの日は父さんが夜勤明けでおうちに居たじゃない
1人ぼっちでお留守番じゃなかったでしょ。それなのにどうしてするのかな?

20150107161428322.jpg
 しょれでもお留しゅ番はイヤなんでしゅ。

いやげもの・・気づいてすぐに片づけられれば良いんですがトトさんも
悪い事をしている意識があるのかホント見つけづらい所にするんですよ

トイレの失敗はほとんど無い仔なのにお留守番の気配を感じた時に限って
あちこちにトラップの様に仕掛けてくるので困るんですよね(-_-;)

20150107161124345.jpg
 この間はにいちゃんの汚部屋にちてきまちたよ。

トイレが2階にもあるんだからうんPさんはそこでしてくださいな。

にいちゃん自分の汚部屋に行ってうんPさんに「おかえり~」って迎えられたって
母さんに言ってたよ。

おまけに気づかないで踏んじゃったんだって
そんなことしてたらにいちゃんだってトトの事嫌いになっちゃうんだよ
だからこれからはいやげもの置きをしていないでちゃんとトイレでするんだよ。

20150107161245257.jpg
 う~ん(-"-)お留しゅ番ちないで良いならプレジェントはちないでしゅよ

これからもお留守番はしてもらいます

しばらく1人ぼっちでのお留守番が無かったからか今まで以上にお留守番が
苦手になったトトさん。

わたくしが仕事をしているので平日のお留守番はどうしてもあるのに
いやげもの置きを何とかしなくっちゃ家に帰った時にトラップだらけに
なりそうですよ(;一_一)

う~ん(-"-)何か良い案は無いかなぁと無い知恵を絞る母さんなのでした。

20150107161333894.jpg
 母さん、無い知恵をちぼるのは大変でしゅね


誰のせいだと思ってるんだぁ






           ポチッとクリックお願いします  

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

男なら逞しく☆≡(>。<)

今日はお天気が悪かったトト地方。
お日様が顔を出さないだけで気温は低く無いハズなのに
トトさん熱心に部活動に励んでいましたよ(;´∀`)暖かいお洋服着てるのになぁ。

こんばんは^^トト母です。

夜ご飯を食べてまったりしていた先日にいちゃんからとある相談を
持ちかけられました。

20150113154742540.jpg
 にいちゃん相変わらじゅアホでしゅよ
   良いとちちた大人なのに何を考えてるんでしゅかね??

母さんもそう思いますにいちゃんがアホだと言う事には大賛成ですよ
どうしてあんなにアホなのか??母さんにとってもナゾですよ。

さてさてトトさんも呆れたにいちゃんの相談事はといいますと・・・。

20150113154653800.jpg
 フリーメーションの日本支部に入りたいんでしゅって。

にいちゃんが秘密結社に入りたいと言っていた事は以前書いたと思いますが
何をどう調べて分かったことなのかフリメーソンの日本支部に入りたいんだよねと
相談されました(^^ゞ

なんでも入会金が¥40,000で年会費が\8,000だとか
その他に会員2人からお推薦が必要だとにいちゃんが言っていました。
そんな高額な入会金を払うなんて会員特典はあるのかしら??

って言うかそもそもフリーメーソンって秘密結社でも何でもないんじゃないのかな?
元々は石屋組合でしょ映画や本の見すぎじゃないのとにいちゃんに言ったところ・・・

20150113154442053.jpg
 母さんにはロマンも無いの?ってにいちゃん言ってまちたよ

母さんは現実主義だからにいちゃんの言うようなロマンなんて持ち合わせてないけど
でも・・秘密結社がロマンってどんな頭の中身をしてるのか??って思いましたよ。

わたくしだってそういった話が嫌いじゃないイヤ、むしろ好きな方なんですが
入会を本気で考えるほどアホではありませんこれって男性脳と女性脳の違いなのかな?

20150113154540259.jpg
 ねえちゃんは現実的でしゅものね(^-^)

そうなんだよ。同じように育てたはずなのにこれだけ考え方が違うとやっぱり
男女の違いが大きいのかな?って思うんだよね。それになんだかんだ言っても
男の子って女の子よりも幼いし・・ねえちゃんの方がしっかりしてるくらいだものね。

我が家のねえちゃん秘密結社・・と言っているにいちゃんの事をアホの子でも
見る様な目で見ていましたよ(>_<)ねえちゃんが言うには兄妹であることが恥ずかしいそうです

20150113154608199.jpg
 にいちゃんはもっと現実を見てちっかりちた方が良いと思いましゅ
   じゃないといちゅまでたってもあたちだってしょんけい出来ないでしゅもの。

尊敬してないからにいちゃんの汚部屋にお土産置いてくるんですか・・

日中は1階で過ごしているトトさんですが2階に来た途端にいちゃんの汚部屋に
行って粗相をすることがたま~にあります。

運悪くそれを踏むこともあるにいちゃんですがトトさんの事を怒らないのも
優先順位が下になってる原因では?と思うんですよねぇ。
夢見る夢男君で優しいだけでは生きていけないぞぉと何度も言っているんですが
本人気にする事無く馬の耳に念仏状態です。そんなにいちゃんの姿を見ては
逞しくなければ男じゃないぞとはっぱをかける母さんなのでした。

20150113154719168.jpg
 男だったらあたちの様にたくまちくならなくっちゃでしゅよ。

トトさんは女の仔でしょ




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

大人なんだよね( ̄0 ̄;)

今日は暖かくなったトト地方。
寒暖差があるからなのか我が家のクリスマスローズは
まだ花を咲かせてくれません(^_^;)早く花を咲かせてくれないかな?

こんばんは^^トト母です。

冬の間はお散歩にほとんど行かない我が家。
トトさんも寒さの為か外に行きたがることは無いんですが家の中での
運動会開催も毎日じゃないので運動不足が心配です(´゚д゚`)

20150112131552026.jpg
 毎日取ってこいあしょびと引っ張りっこしょれから週1で
   お風呂で水泳をちてるから運動ぶしょくじゃないでしゅよ。

イヤイヤそうでもないと思うよ。

他の仔は毎日お散歩してたりそれ以外にも運動してたりだもの
この前ねえちゃんと言ってたんだけど5歳を目前にしてトトさんようやく
落ち着いてきたんじゃない?今までのように興奮して運動会する事も
無くなってきたよね(*´▽`*)

20150112131612718.jpg
 あたちも大人になりまちたもの。
   いちゅまでも子供っぽい事はちないでしゅよ( *´艸`)

トトさんを迎えた時周りから1歳を過ぎると大人しくなるよと言われていました。
ワン育が初めてで何も分からなかった我が家、ワンコってそう言うものなんだと思い
やんちゃなトトさんを見てはこんな状態は1歳過ぎれば無くなるから我慢我慢
とにかく躾だけはきちんとしておこうと思っていました。

が・・いい感じでトトさん期待を裏切ってくれましたよ(;´∀`)

1歳を過ぎて大人しくなるどころかますますパワーアップし暴れん坊っぷりも
物凄いモノになりました(T_T)

20150113205440344.jpg
 おうちから脱走ちたことがありまちたねぇ。
   しょれから階段を登れるようになったから勝手に2階に行ってまちた

そうそう、ほんの少しの隙を見つけては脱走したり勝手に階段を上って
2階に行ったのはいいが降りれなくてギャン吠えしてたり・・思い返せば
いろいろあったよねぇ用務員さんがトト対策の柵を作ったよね( *´艸`)

パピーの頃壁をかじってた事もあったなぁその事を思い出すと
トトさん大人になったのねって思うけど急に大人しくなるのも少し寂しいかな?

20150112131642134.jpg
 大人ちくなって欲ちいって言ってみたりしゃびちいって言ってみたり
   暴れん坊としょうじゃないのと一体どっちのあたちが良いんでしゅか??

そう言われると困るんだけど・・・(;´・ω・)

トトさんらしいのが1番かな??ムリして大人しくならなくても年と共に
だんだん暴れん坊じゃなくなってくるだろうし今は暴れん坊でもその方が
トトさんらしくて良いかな?って思うんだよね。

それに母さん最近になってやっと動画をアップできるようになったじゃない?
トトさんの暴れん坊っぷりを楽しみにしてくれてるお友達もいるから
大人しくなったら動画アップも出来ないものねネタ提供頑張って欲しいなぁ。

20150112131400582.jpg
 いちゅも通りあしょべば良いんでしゅか?
   だったら今あしょぶでしゅから動画撮っても良いでしゅよ。

急に言われても用意してないから

大人しくなったよねと言っていたのに遊びとなると激しく頭を振りながら
プリケツ姿で遊ぶトトさん。

この姿を見ると前言撤回したくなる母さんなのでした(;´Д`)

20150112131453589.jpg
 ねえちゃん、もっと本気で引っ張るでしゅよ

よたろうママさ~んトトのしっぽはウソしっぽですよ(*^▽^*)
断尾してるのでホントのしっぽの長さはこの半分もないんです。







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

夢を見た!Σ( ̄□ ̄;)

3連休明けの今日わたくし寝不足でございます(^^ゞ
普段観ないテレビを遅くまで観ていたせいなんですが・・
オリエント急行殺人事件ご覧になりましたか??野村万斎さんが主演だったので
観たんですがわたくし的にはう~ん(-"-)な出来栄えでした原作に忠実だったんですが
万斎さんの色気が活かしきれて無かったなぁ万斎さんのファンなんですよ(^_^;)

こんばんは^^トト母です。

今更ですが、皆様初夢は覚えてますでしょうか??
わたくし初夢は起きた時には見たのかさえ覚えていませんでしたが

初昼寝夢はしっかりと覚えています(*^▽^*)それは何かといいますと・・。

20150111125109829.jpg
 母さん、ワンコちゃんが増えてた夢を見たしょうでしゅ
   でも・・増えてたのはあたちのおうちじゃないんでしゅよ。

毎日毎日ねえちゃんから多頭飼いと言われていたからなのか
それとも年末にペットショップに行ってパピーちゃんを見たからなのか
ワンコさんが増えている夢を見ちゃいましたよ(;´∀`)

と言っても増えていたのはトトさんも言うように我が家ではなくなぜか
仲良くさせて頂いている空天家( ゚Д゚)

20150111125131639.jpg
 母さん夢の中でワンコちゃんに良かったねぇ空天家の仔になったら
   安心だよってはなちかけてたしょうでしゅよ( *´艸`)

どんな仔を迎えたのかは覚えていないんですがその時にした会話は
しっかり覚えていてトトさんが言うように「良かったねぇ」等と話しかけていましたよ。

でも・・何で自分のところじゃなく空天家で増える夢を見たのかな??
みっ君やさんちゃんを観てたからなのかなぁ??そもそも夢って潜在意識の中に
ある事を見る事が多いって聞いたことがあるんだけど・・わたくしの潜在意識の中に
空天家で新しい家族が増えるんだろうか?って気持ちがあるのかしら??

20150111125017412.jpg
 母さんの潜在意識の中で師匠のおうちでワンコちゃんが
   増えるかもって期待があるんじゃないでしゅか??

イヤ~期待はしてないよ(^^ゞだってままちゃんに会った時に
家族を増やしちゃうと預かりママが出来なくなるんだよねぇって言ってたもの。

母さんその話を聞いてままちゃんのおうちではもうワンコさんが増えるって事は
無いのねぇって思ったものたぶん・・さんちゃんやみっ君元気なのかな?って
思ってた事とねえちゃんから多頭飼いって言われてた事が頭の中で一緒になって
見た夢なんじゃないかなって思うんだよね。

20150111124923775.jpg
でも・・しょんな夢見たら師匠のまましゃんビックリでしゅよ。

ホントだよねぇ(;´∀`)そんな夢見てたなんてままちゃんビックリするよね
でも詳しい内容は母さん覚えてないんだけど良い夢だったのは覚えてるよ。
きっと今まで悲しい思いをしていた仔が幸せになれたんだと思うよ(*^▽^*)

母さん寝ながらニヤニヤしてたくらいだものね。

20150111125041939.jpg
 母さん、ましゃかと思いましゅけどあたらちい仔を迎える計画が
   あるんじゃないでしゅよね??

それは無いから安心してくれたまえ(*´▽`*)

トトさんが多頭飼いに向かないって事が分かったからね。
初めに迎えた仔が大人しいフレンドリーな仔だったら良かったけど
トトさんは・・・そうじゃなかったからねぇ(;´・ω・)トトさんのおかげで
やんちゃな仔の扱いは慣れたけど新しい仔が大人しい仔だったら
トトさんのハイパーぶりに付き合いきれなくて大変だと思うしね( *´艸`)

皆さんのブログを観るたびに良いなぁと思ってはいますが我が家の現状を
考えるとトトさんは多頭飼いには向かないのかな?と思ってしまいます。

我が家には「ちゃいろんぼ」がいる事なのでしばらくの間はねえちゃんに
「ちゃいろんぼ」で我慢してもらう事にしましょうか

20150111124941569.jpg
 だからしょんな変な名前の妹はイヤなんでしゅってば





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

何が良いのかなぁ( ̄~ ̄;)

今日も風が強いトト地方。
お天気が良くても風が強いのでお出掛けも出来ません
3連休最終日も家でまったり過ごした1日でした(^o^;)

こんばんは^^トト母です。

一昨日の土曜日ねえちゃんと2人で仙台に行ってきましたが
何をしに行ったかと言いますと・・・

20150110180507153.jpg

夏休みに書いた書道作品が賞を頂いたのでその表彰式に行ってきましたよ。

ねえちゃん自分の書いたモノを見て「何でこれが賞に入るのかナゾだぁ」と
言っていました(;´∀`)

本人的には不本意な作品みたいですが、審査員の方から見ると何かが
違うんでしょうね。

20150110180150922.jpg

賞状とちっこいトロフィーを頂きました(*^▽^*)

あっ、準大賞だからってすごいわけじゃないですよ。この賞を頂いた人は
結構イヤかなりの人数いたんですよ(;´・ω・)

ちっこいトロフィーですが台座が大理石なので持ってみると重かったです。

20150107161221274.jpg
 あたちも一緒に行きたかったでしゅのに父さんとお留しゅ番でちたよ。

会場にはワンコさんは入れないからトトさんがお留守番なのは仕方ないんだよ。
それにお腹の具合だって完全に治ったわけじゃなかったからね(*´▽`*)

表彰式の他にもねえちゃんの用事があったから時間もかかったし
土曜日の仙台は雪が降って風が強かったからトトさんお留守番で正解だったよ。

20150107161333894.jpg
 父さんとお留しゅ番ちてる間おしゃんぽにも行ったでしゅよ。

一昨日母さんとねえちゃんが出かける時にお散歩に行ったよね
ちょこちょこ歩いてるトトさんの後ろ姿がおかしくて車の中でねえちゃんと
カワイイねぇって言いながら見てたんだよお散歩に行けて良かったね。

表彰式が終わってからねえちゃんの誕生日プレゼントを買う事になったので
仙台市内をブラブラし欲しい物を探しましたよ。誕生日まだ先なのになぁ(^^ゞ

20150111112908696.jpg

で、ねえちゃんが選んだものがこのオバケ柄の服とスキニータイプのパンツ
それと長財布です。

可愛いモノ好きのねえちゃんですが、中学生になってからはこういう感じの
お洋服も選ぶようになりましたよ。

長財布は色こそ黒ですが大好きなロリータファッションのショップのモノを
選んでいました。

20150107161311563.jpg
 ねえちゃん大喜びちてまちたよ(*^▽^*)でもお誕生日まだまだでしゅのにね。

まぁ冬の間は仙台にお買い物にも行かないからちょっと早いけど
ねえちゃんの欲しいものが買えて良かったよ(*^▽^*)

おまけにバーゲン中だったから全部半額で買えたからお財布にも優しかったしね。

20150107161428322.jpg
 母さん、あたちの誕生日もねえちゃんの誕生日が終わったら
   しゅぐ来るでしゅよあたちにもプレジェントあるんでしゅか??

そっ・・それはまだ何も考えてなかったよぉ(;´Д`)

トトさんのお誕生日には手作りご飯でお祝いしようかな?とは考えていましたが
プレゼントまでは考えていなかったわたくし(;´∀`)

去年はお洋服で一昨年はフードボウル今年は何が良いのか・・・(-"-)
おやつか何かで誤魔化そうかな?と考える母さんなのでした。

20150107161124345.jpg
 誕生日プレジェントは高級おやちゅで良いでしゅよ( *´艸`)


今日もコメ欄お休みです。明日からのお仕事頑張らねばε=( ̄。 ̄ )


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

これも多頭飼いσ(^_^;)?

暖かい1日だったトト地方。
昨日のお出かけで疲れたわたくしとねえちゃん
今日は家の中でのんびり過ごしていました(o^-^o)

こんばんは^^トト母です。

さてさて、昨日の事です我が家に前からあったお人形を使い
トトさんと遊ばせてみましたよ(*^▽^*)

20150110203710668.jpg

カワイイプードルちゃんでしょ(*^▽^*)まだ小1だった娘に犬が欲しいと言われて
仕方が無いのでこれで誤魔化していたんですよ。

このお人形スイッチがついていてONにすると動くタイプのモノなんですよ
以前トトさんに・・とスイッチを入れて進呈したら近寄れなかったという事が
あったんですが、その時と比べたら大人になったし最近犬ミシラーを
克服しつつあるので大丈夫だろうと思いスイッチONで進呈してみました。

[広告] VPS


相変わらず激吠えするだけでまったく近づく事が出来ません(;´∀`)
この後わたくしのいるところまで逃げてきましたよ。

こんな可愛い仔なのに何がそんなに怖いのかしら??トトさんの行動は
ナゾが多いです。

20150110175136515.jpg
 動かないならあたちだって平気なんでしゅよ
   近寄ってきたかと思うと吠えてくるからイヤなんでしゅ。

動かないって・・これ動くおもちゃだから仕方ないんじゃないかな?
妹だと思って仲良く遊んでくださいな( *´艸`)

あっ、ちなみに名前は「ちゃいろんぼ」って言うんだよ。命名はもちろん
センスのないねえちゃんだよ(;´・ω・)

20150110175316931.jpg
 しょんなヘンテコな名前の妹はいらないでしゅ
   あたちは1ワンしぇいかちゅのままでいいんでしゅよ。

まあまあそんな事おっしゃらずに(*'▽')それにねえちゃん未だに多頭飼いをと
もくろんでるからそのうち気づいたらワンコさんが増えてましたって
なるかもしれないでしょだから今のうちに慣れてた方が良いと思うよ(*´▽`*)

ちゃいろんぼに慣れたらお友達とも仲良く出来るかもしれないでしょ
妹って思えないならお友達だと思って遊んでみたら良いんじゃないかな??

20150110175256249.jpg
 う~ん(-"-)あまり気がしゅしゅまないでしゅけどちょっとだけなら
   あしょんでみましゅか・・あっでも動かしゃないでくだしゃいね

動かすとワンコラするから・・仕方ないスイッチOFFで進呈しますか。

じゃあトトさん仲良く遊んでくださいね(*´▽`*)

20150110175341789.jpg

20150110175403512.jpg

トトさんの言葉を信用しちゃいろんぼを渡したわたくしがアホでした(T_T)

トトさん頭を激しく降りちゃいろんぼを狩っていましたよ。
このままだとボロボロにされちゃうと思ったのでちゃいろんぼは撤収しました。

コラァ~どうして仲良く出来ないの あちこち齧られたらちゃいろんぼだって
痛くてイヤでしょ優しくお姉ちゃんらしく遊んでくださいな。

20150110175158008.jpg
 これに耐えられなきゃあたちの妹になれないでしゅ。
   あたちとプロレシュ出来ないとこのおうちの仔にはなれないでしゅよ。

そっ・・そんな事ないから

動かない仔にはプロレスを仕掛けるくせに動く相手を前にすると尻尾を巻いて
逃げ出すトトさん。う~ん(-"-)この性格を直さない事には多頭飼いは夢のままだなと
ねえちゃんを説得する母さんなのでした。ホントはわたくしも多頭飼い憧れてるのになぁ。


今日もコメ欄お休みです。明日はなにして過ごそうかな?


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

大活躍間違いなし(o≧▽゜)o

今日はねえちゃんの用事があってわたくしとねえちゃん仙台までお出かけです。
体調を崩しているトトさんが心配ですが夜勤明けの父さんがいるので大丈夫でしょう。
トトさん、父さんとお留守番よろしくね(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

20150109160127412.jpg
 皆しゃんごちんぱいおかけちまちたお腹痛いの治ったでしゅよ。  
   苦いおくしゅり頑張って飲みまちた(*^▽^*)

皆様昨日の記事ではご心配をおかけしました。
苦いお薬を頑張って飲んでくれたおかげで八割がた回復しましたよ(*^▽^*)
明日までにはきっと完全復活出来ると思われます。

ただ・・お薬が効きすぎて只今お便秘中でございます(;´・ω・)

20150109160434372.jpg
 母さんがあったかお洋服買ってくれたでしゅ。

お腹の調子が悪くトトさんが犬が変わったように大人しかった一昨日
空天ままちゃんにお願いしていたお洋服が届きましたよ。

20150108144424132.jpg
こんなに素敵に包んで送ってくれるなんて・・ままちゃんのセンスに脱帽です

わたくし・・のぶれすさんのカートオープンをすっかり忘れてたんですよ(^^ゞ
で、出先で思い出して携帯から慌てて注文したんです。

ホントはねぇ他にも欲しいものがあったんですがスマホから初めての注文で
あたふたしているうちに面倒になって1着だけの注文になったんです(;´∀`)

20150109160329586.jpg
 似合ってるでしゅかね??

うんうん、可愛いよぉトト意外にシックな色でも着こなせるのね(*^▽^*)
親ばか炸裂ですみません💦

トトさん振り向きポーズが苦手なのでこれが精一杯のお写真です。

あったか素材を使ったお洋服我が家地方ではまだまだ必需品
これから大活躍する事間違いなしのお洋服ですよ( *´艸`)

スカート部分がフワッとしてて後ろ姿がメッチャ可愛いんですよ。

20150109160019235.jpg
 おくしゅりも飲んだちあったかお洋服着てるでしゅからあちたには
   かんじぇん復活できるでしゅね(*^^)v

もう少しの間大人しくしててくれてもいいんだけど・・・(;´Д`)

今回の胃腸炎で粘膜便が出たにもかかわらず驚異の回復力を見せているトトさん。

食欲も戻ってきたようでお腹がすくと台所の前でフードを見つめお座りしています
こんな姿を見るのも嬉しい親ばか母さん。トトさんの為に腕を振るうとしますか

20150109160245006.jpg
 まましゃんあったかお洋服ありがとごじゃいまちた。
   このお洋服を着てしゃむい冬を乗り切りましゅね(*^-^*)

空天ままちゃんお洋服早めに仕上げて頂きましてありがとうございました。

あったかお洋服この冬ヘビロテになる事間違いなしですよ(*^^)v




今日はコメ欄お休みです。皆様楽しい連休をお過ごしくださいね(≧▽≦)


           ポチッとクリックお願いします


               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

どうしちゃったのかな(´Д`)

今日は寒四郎と言うそうです。寒の入りから四日目をそう呼ぶと
昨日ニュースで言っていました。昔の人は寒四郎のお天気を見て
今年1年が豊作なのか凶作なのかを占ったそうですよ(^-^)

こんばんは^^トト母です。

寒くなってもこたつむりだったりストー部活動を熱心にしていたトトさん。
昨日の朝からピーゲリラにゲロリストが出現しちゃいました(;´∀`)

20150108143106397.jpg
 お腹が痛いでしゅよ(T_T) あしゃからピ~ヒャラドンドン鳴ってましゅ。

特にいつもと違うものを食べたわけじゃないのに・・寒くて体調を崩したのかな?と
思いながら様子を見ていましたがそんな悠長な事を言ってられないくらいになったので
急いで病院へGOしてきましたよ。

検便をしたんですがこれといった菌は見つからずおそらく疲れや寒さの為の
体調不良だろうと言われました。3食+おやつに昼寝つきなのに疲れって(^o^;)

で、トトさんのように小さい体の仔が何も食べずにゲリラ攻撃やゲロリストに
なっているのは体力的にも不安があるから・・と言われオチリに注射をされ
飲み薬とフードを処方されました(;´・ω・)体重を量ったら100gほど減ってました。
まさか正月太りでダイエットしたんじゃ??そんなワケないですよね(^_^;)

20150108114637889.jpg
20150108194619446.jpg

今まで処方されたお薬より見た目は良いんですがこのお薬もかなり苦いみたいで
トトさん、飲ませた後に吐き出そうとしていましたよ。

20150108143135498.jpg
 具合が悪いのに苦いおくしゅり飲んだらもっと具合が悪くなるでしゅよ。

その気持ちは母さんも分かるんだけど、飲まない事には治らないから
頑張って飲んでくださいな(*^-^*)

相変わらずの液体タイプのお薬ですが苦い為か激しく拒絶されるので飲ませるのに
苦労していましたよ(;´Д`)

おまけに処方されたフードがお好みじゃないらしく食べようともしなくて
仕方が無いのでカリカリをふやかして消化の良い物を少しだけトッピングして
トトさんに提供していました。

20150108143404996.jpg
 あたちのお腹あちたになれば治るでしゅかね?

ちゃんとご飯を食べて、お薬を飲んでたら治るからね(*^▽^*)

いつもは暴れん坊なトトさんが大人しいと家の中も静かでなんだか寂しく感じます。

20150108194643520.jpg

こんな風に電気ストーブのそばで寝ている姿を目にすると早く良くな~れと
頭をなでながら声をかけています。寝ているトトさんにとっては迷惑ですよね(^^ゞ

トトさんお腹痛いの治ったらいつも通り運動会を開催してね(*^-^*)

20150108143307161.jpg
 おくしゅり頑張って飲んでお腹痛いの治しゅでしゅね。










           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ゆっくりで良いんだよ(o^-^o)

暖かくなると言ってたはずなのに今日も寒いトト地方。
今週は寒いままなのかな?少し暖かくなってくれると
トトさんもこたつむりじゃなくなるのになぁ(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

今日はねえちゃんの学校の始業式です。
始業式もお休みかな??と思ってねえちゃんにどうするのかを
聞いてみたところちょっと遅刻して別室登校してみるという事だったので
今朝は久しぶりに朝学校に送っていきましたよ(*^▽^*)

20150106144651565.jpg
 冬やしゅみ中もねえちゃん補習しに学校に行ってたでしゅよ。

トトさんの言う通りで冬休み中も補習授業を受けるために学校に登校していた
ねえちゃん、自分なりにいろいろ考えて別室登校からスタートしてみようかな?と
思ったようです。

もちろんねえちゃんに寄り添って下さった先生方のお力添えがあっての
別室登校なんですけどね。

20150106144752222.jpg
 ねえちゃんが学校に行くとあたちまたお留しゅ番ちなくっちゃでしゅよ。
   お留しゅ番は嫌いでしゅのに・・・(-"-)

まあまあそんな事言わずトトさんもお留守番頑張って下さいな。
せっかくねえちゃんが学校に行く気になったのにトトさんがそんな事言ってたら
心配でまたお休みしちゃうじゃん 父さんが夜勤の時もあることだから
その時はお留守番しなくても良いし・・・頑張ってくれるよね??

20150106144625536.jpg
 ちかたないでしゅね。ねえちゃんの為だからお留しゅ番はイヤでしゅけど
   我慢ちましゅよ。

良い仔にしてたらお誕生日に良い事があるかもよ( *´艸`)

登校を決心したのは良い事なんですがまだ教室には
行く事が出来ないという言葉を聞いてわたくし胸が痛くなりました
担任の言動に傷つき未だにその傷は癒えていなかったのか・・と。

登校しはじめたばかりなのでこの先どうなるかはまだ分かりませんが
ゆっくりペースで構わないので普通の学生生活に1日でも早く戻ってくれたら
良いなぁと願っています。

それから・・担任じゃなくても信頼出来る先生がいるんだからその先生方の
力を借りて教室でクラスメートと一緒に授業を受けられる日が来てくれたら
良いなぁと思っています。

20150106144713107.jpg
 ねえちゃんにはあたちがついてるでしゅ。イヤな事しゃれたら
   あたちが悪者を退治しゅるでしゅよ

トトさんがついてるならねえちゃんも怖いものなしだね(*^▽^*)
ねえちゃんの事お願いするね。

20150107211117465.jpg
 任しぇて下しゃい あっ、ご褒美はきびだんごで良いでしゅよ( *´艸`)

きびだんご・・・まだ諦めてなかったのね(;´∀`)

誰に言われたわけじゃなく自分で自分の将来の事などを考えて出した
ねえちゃんなりの答え。

勇気を出してまた一歩踏み出すねえちゃんを親ばかですが誇りに思います。

まだ一歩進んだばかりですが皆様にまた嬉しいご報告が出来本当に嬉しいです
アドバイス下さった皆様、励ましてくださった皆様ありがとうございました。 




      トトさん体調不良の為本日コメ欄お休みです(*^-^*)



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

今日はどんと祭(≧▽≦)

今日は風の強い1日だったトト地方。
雪が降らないだけ良いかと思ってもあまりの寒さに外に出るのも
億劫になっちゃいます。明日は暖かくなってくれると良いなぁ(-"-)

こんばんは^^トト母です。

20150105162152709.jpg
 今日はトト市のどんと祭でしゅよ今からお正がちゅかじゃりを
   神社におしゃめに行ってくるでしゅ。

我が家地方本日どんと祭でございます。他の地域で言うどんと焼を宮城では
どんと祭と呼び一種のお祭りの様な行事になっています。

同じ県内でも仙台市などは14日がどんと祭なのに・・ナゼか我が街は7日が
どんと祭なんですよ(-"-)

20150105162339596.jpg
 これでお正がちゅ気分ともしゃよならでしゅね。
   でもどうちてトト市だけ今日どんと祭なんでしゅか?

そうだねぇ。松飾をおさめちゃうとお正月気分じゃなくなるからね
明日からお仕事ももっと気合を入れて頑張らなくっちゃだね(*^-^*)

母さんも何でトト市だけ今日がどんと祭なのか気になってググってみたら
70年代に前倒しして7日に正月飾りをおさめるようになったって書いてあったよ。

この辺は漁師街だからどんと祭が終わったら漁が始まるんだって。
松の内は漁に出れないからねだから7日にどんと祭をするようになったみたいだよ。

20150105162242294.jpg
 でも、この辺のどんと祭は仙台みたいにおまちゅりって感じじゃないでしゅよね。

まあねぇ我が家の近くの神社じゃ屋台が出るくらいでお祭りって感じじゃないよね
仙台の大崎八幡宮のどんと祭は裸の男衆たちが街中を練り歩くものね。

でもさぁこの寒い中裸で練り歩くのも考えものだよ。トト市は仙台市より2~3℃
気温が低いからそれこそ心臓麻痺起こして倒れちゃう人が出ちゃうかもしれないもの
屋台が出るくらいでちょうど良いのかもしれないよ。

20150105162438228.jpg
 神社に行って倒れたらシャレにならないでしゅものね
   おしょとに出る時は暖かくちて出ないとかじぇひいちゃいましゅよ。

そうそう、母さんなんてこれ以上風邪をこじらせたら大変だからあったかくして
松飾りをおさめに行かなくっちゃだね。

さ~てこれ以上寒くなる前にそろそろどんと祭に行くとしますか

20150105162316843.jpg
 しょとはしゃむいからあたちはおうちで留しゅ番ちてましゅよ。
   こたちゅとシュトーブの見張りはまかしぇてくだしゃい

一緒に行こうと思ったのに

トト~一緒に行こうよぉと声をかけてもガン無視しこたつむりになっている
重ね着してるのに異常に寒がりなトトさんなのでした(´゚д゚`)

20150105162531558.jpg
 しゃむい日はこたちゅでヌクヌクが1番でしゅよ( *´艸`)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

♪桃太郎さん、桃太郎さん♪

昨日のお天気が嘘のように今日は曇り空で寒くなったトト地方。
寒さの為かトトさんこたつの中に引きこもってばかりで今日1日
あまり顔を合わすことがありませんでした(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です。

20150104104656088.jpg
 あたちのおうちにプレジェントが届いたでしゅよ(*^▽^*)

身体が痒いなぁなんだかだるいなぁと思いながらダラダラしていた
お正月休み最終日の日曜日我が家にプレゼントが届きましたよ(#^.^#)

20150104150715466.jpg

送ってくださったのはちょこらんらんらんのきりさんです。

去年の暮れに少しばかりリンゴを送らせて頂いたお礼という事で
送ってくださったんですが・・・こんなに沢山送って頂きわたくし恐縮してますよ。

お正月中甘いものとは無縁の生活をしていた我が家だったので
焼き菓子の詰め合わせとむらすずめという和菓子、きびだんごのプレゼントには
わたくし初め子供達が大喜びしていましたよ(*´▽`*)

20150104104401476.jpg
 あたちにもおもちゃとおやちゅを送ってくれたんでしゅよ
   きりしゃんおもちゃとおやちゅありがとごじゃいまちた。

トトさんにも馬肉五膳とカワイイお花のおもちゃを送ってくださいました。
最近布製のおもちゃがお気に入りのトトさん。おもちゃを見るなり大喜びして
取ってこい遊びを要求したり引っ張りっこ遊びを要求したりしていました。

20150105213712947.jpg

こちらはねえちゃんが大喜びしていたきびだんごです。
箱に描かれた絵がカワイイでしょ??この絵は絵本作家の五味太郎さんの
桃太郎の絵本に描かれた絵なんですよ(*'▽')箱を開けると・・・

20150105220043261.jpg

きびだんごの包み紙も桃太郎でした(*^-^*)

我が家家族きびだんごなるモノを初めて食べましたが和菓子の求肥のような
食感なんですね。求肥大好きなねえちゃんバクバク食べていましたよ。

ねえちゃんがきびだんごを手に持つと、トトさん何を思ったのかこんな事を
していました

20150104151630270.jpg
 お腰にちゅけたきびだんご一ちゅあたちにくだしゃいな♪

立派なお手だけど・・ねえちゃん桃太郎じゃないから

頂いたきびだんごがよっぽど食べたかったのかこの後何度もエアお手と
おかわりを繰り返していたトトさん。きびだんごをもらったら鬼ヶ島に行くのかな?
鬼退治トトさん出来るのかなとエアお手する姿を見ながら妄想していた母さんなのでした。

20150104104625433.jpg
 鬼は目の前にいるでしゅよ( *´艸`)


やっぱり鬼は母さんですか・・・


きりさん沢山のプレゼントほんとありがとうございました(*^▽^*)






            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

我が家的薬の飲ませ方( ̄▽ ̄)

今日は暖かくなったトト地方。この暖かさが続くと良いのに
明後日からまた寒くなりそうですよ(>_<)雪降らないと良いなぁ。

こんばんは^^トト母です。

20150103110529206.jpg
 昨日は母さんがごちんぱいおかけちてしゅみましぇんでちた(>_<)
   今日はゲホゲホちながらおちごとに行ったでしゅよ。

仕事始めの今日まさか休むわけにもいかず蕁麻疹がまだ出ているなか
きっちり仕事に行きましたよ(#^.^#)

もともと肌が弱いわたくしですが・・年と共に蕁麻疹などが出やすくなってきて
風邪やインフルになるたびにブツブツと身体中に出ちゃいます。
アレルギーがあるわけじゃないしぃ・・と油断は禁物なんですね(-"-)

20150103110717983.jpg
 あたちのおうちには蕁麻疹のおくしゅりが常備ちてあるでしゅよ。

にいちゃんがアレルギー持ちだからね(;´∀`)薬は欠かせないんだよ
でも、それがあったおかげで母さんだって蕁麻疹がだいぶ良くなったから
これからも常備しておかなくっちゃだね。

常備薬と言ったら・・・トトさんの気管虚脱のお薬も常備薬だよね。
年末に病院に行って処方してもらったけど年末年始の低気圧のおかげで
ずいぶん飲んだものね。また病院に行って処方してもらわなくっちゃ

20150103110744729.jpg
 しょのおくしゅりは苦いからもう飲みたくないでしゅ。
   だから病院に行かなくても良いでしゅよ

その意見は却下させて頂きますよ( *´艸`)

咳が酷くなったらこれを飲まないとまた呼吸困難になっちゃうからね
苦いのは知ってるけど頑張って飲んでくださいな。

皆さんのブログを拝見するとお薬を飲ませる時に色々なモノに混ぜて
飲ませてますよという方が多いですよね?実はトトさんにその方法でお薬を
飲ませようとしても臭いで気付くのかお薬入りのフードやリンゴは断固拒否されるんです。

なのでトトさんにお薬を飲ませる時はシリンジで一気に口の奥に流し込むんですよ(^^ゞ

20150103110646947.jpg
 一気に流し込むのは母さんだけでしゅよ
   父さんやねえちゃんはしゅこちじゅちゅ飲ましぇてくれましゅもの。

苦いお薬を時間をかけて飲むよりは一気に飲んだ方が良いかなぁって思ってね。

時間をかけて飲ませてるとトト吐き出す事もあるじゃないだから一気に
口の中に入れて吐き出せないようにしてるんだよ(;´・ω・)父さんやねえちゃんの
飲ませ方は優しいけど吐き出したらせっかく飲んでも意味が無くなるからねぇ。

それに・・・吐き出したお薬がお洋服につくと洗濯しても落ちないんだもの
カワイイお洋服がダメになるのはもったいないから一気に飲ませちゃったほうが
良いと思うんだよね。

20150103110855691.jpg
 あたちの事よりお洋服のちんぱいでしゅか・・・(-"-)
   新ちいとちを迎えても母さん鬼ババのままでしゅよ。

お洋服の心配してるんじゃなくてトトの心配してるでしょ

トトさんの病気の為と思ってお薬を飲ませているのに新年早々鬼ババ呼ばわりされた
哀れな母さん。皆さんのおうちのカワユシちゃんの様にフードに混ぜても食べてくれたら
鬼ババ呼ばわりされないのになぁと思う母さんなのでした(*´з`)

20150103110554412.jpg
 おくしゅり味のご飯はマジュイから食べないでしゅよぉ。









           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

まさかのダブルパンチ(。´Д⊂)

20150102114935712.jpg
  トトだよりにご訪問ちてくだしゃった皆しゃま本日のトトだよりは
   母さんがかじぇひいちゃったのでおやしゅみちましゅ。

ご訪問して下さった皆様こんばんは^^トト母です。

年末からちょっと体調が悪いなぁと思いながら勢いに任せて家事をこなし
お酒をグビグビ飲んでいたらここにきてまさかのダウンしちゃいました(;´・ω・)

20150102115133668.jpg
 蕁麻疹とおねちゅのダブルパンチだしょうでしゅ( *´艸`)

身体中に蕁麻疹が出て、おまけに風邪を引いたため熱が出て・・の
ダブルパンチでございます(T_T)

明日から仕事始めだというのに・・行けるんだろうか??
というわけですので本日はこの辺で寒さが厳しい年初めですので
皆様も風邪には注意ですよぉ(^O^)/

20150102115246015.jpg
 母さん、お前が言うなでしゅ。あちたおちごとに行けなかったら
   大変でしゅからおくしゅり飲んで早く寝るでしゅよ。

ハイ・・そうさせて頂きます(;´∀`)



            今日もコメ欄お休みです(*^-^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

失敗は成功の母だよね??

毎日寒いトト地方と言ってもまだ最高気温がマイナスになってないんですけどね。
これからが冬本番この先どれくらい寒くなるのか・・考えると憂鬱になりますよ(;´Д`)

こんばんは^^トト母です。

20141230140910905.jpg
 新年しょうしょう母さんちっぱいちたでしゅよ( *´艸`)

ハイ・・わたくし新年早々に失敗をしちゃいました(^^ゞ正確には去年の失敗です。
何を失敗したかと言いますと・・・

20141230140745179.jpg

毎年購入しているアメリカ製のカレンダーでございます。

今年は発売開始直後に買い忘れてしまったので年末ぎりぎりに○mazonで
注文したんですよ。

で、いつも買っているモノと違う物を今回は買ってみようかな?と思ったのが
いけなかったのか大失敗をしちゃいました(T_T)

20141230141059625.jpg
 いちゅも買ってるモノだったらちっぱいちなかったでしゅのにね。

そうなんだよ。今年は買い忘れてたからなかなか好みのモノがみつからなくて
いつもは注文しない○mazonを覗いたのが運のつきで失敗しちゃったんだよね。

ちゃんとサイズを見て買ったはずなのに何で失敗したんだろう??

20141230141249370.jpg

我が家のカレンダーは用務員さん作のこのカレンダー入れにいれてリビングや
寝室に飾っているんですが○mazonで注文したカレンダー・・用務員さん作の
カレンダー入れに入らなかったんですよ(>_<)

いつもLANG社製かLEGACY社製のカレンダーを買っているんです。
サイズの違いが多少あってもカレンダー入れに上手く入るのに今回購入した
カレンダーは幅がかなり大きく長さが短いものだったので入れる事が出来ず
用務員さん作のカレンダー入れ・・・今年はお蔵入り決定になりました。

20141230141027335.jpg
 新年しょうしょうちっぱいしゅるなんて母さんらちいでしゅけど
   ことちの目標は買い物しゅる時は慎重ににちた方が良いと思いましゅ。

新年早々トトさんの言う事がもっと過ぎて母さんぐうの音も出ませんよ(;´・ω・)

ネットで買い物をしては失敗の多いわたくし(^^ゞ今回は失敗しないぞぉ
思っても詰めが甘く失敗を繰り返しています。

トトさんの言う通り今年の目標は慎重ににして買い物の失敗を失くすぞぉと
固く決心した母さんなのでした。

20141230141126605.jpg
 1年の計は元旦にありって言うでしゅよことちもまたちっぱいだらけの
   ネットショッピングになるでしゅ



そんな事ないもん(*´з`)失敗は成功の母って言うから大丈夫なはず・・だよ。



             今日もコメ欄お休みです(*^-^*)


           ポチッとクリックお願いします


               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ねえちゃんの書き初め(* ^ー゜)ノ

今日も雪降りのトト地方
ホントは晴れ予報だったのに天気予報がハズレました(。>д<)
強い寒気が来ているみたいですね皆様ご注意くださいね。

こんばんは^^トト母です。

さてさて、お正月だといっても特に何もする事が無いトト家
もうすぐセールも始まるから初売りに行かなくても良いとねえちゃんから言われ
家の中でまったりのんびり過ごしていましたが・・ねえちゃん何を思ったのか
元旦から書初めをしていました(;´・ω・)書初めって今日するものなのになぁ。

20150101122134618.jpg

こちらはペン字の作品ですがちょっと失敗したらしくまた書き直ししなくっちゃと
言っていました。これは失敗したものだからアップしないでって言われたんですが
この後毛筆ばかりしていたのでこちらをアップしましたよ( *´艸`)

20150101195923938.jpg

こちらは毛筆の作品です。もともと太くて大きな字を書くことが得意なねえちゃん
細くて繊細な字を書くのはちょっと苦手なようで何度も書き直しをしては
書いたモノを見て「う~ん」と唸っていましたよ自分じゃ納得できなかったのかな?

20141231142428635.jpg
 ねえちゃん小学校の頃からお習字習ってるでしゅよ
   でも、ペン字より毛筆の方がしゅきだって言ってまちた。

小学校の頃からお習字教室に通っているねえちゃんですがペン字が苦手らしく
毛筆の方が好きだといつも言っています。毛筆は特待生なのにペン字の方は
まだ特待生になれないんですよ(;´∀`)

でもまぁお習字教室に通って有段者のはずのにいちゃんより100万倍マシかな。
にいちゃんの書いた字はわたくし初め家族の誰もが読めないんです(^▽^;)

20141231142533112.jpg
 前にも言ったでしゅけど蛙の子は蛙なんでしゅよ
   父さんも母さんも字を書くのが苦手でしゅものちかたないでしゅよ。

だから子供達にはお習字を習わせたんだけどね。

にいちゃんはねえちゃんの様にコツコツする事が苦手だから何を習っても
中途半端になっちゃったのかなぁ。

仕事柄字を書く機会だってあると思うんだけどにいちゃん自分で書いた字が
読めないなぁって言ってる時があるのに他の人は読めるんだろうか??
下手でも良いから丁寧に書くようにしなさいっていつも言ってるんだけどなぁ。

20141231142629118.jpg
 にいちゃんの書いた字はあたちも読めないでしゅよ( ̄▽ ̄)

だよねぇ・・ってトトさん字なんて読めないじゃん
トトさんの読めるものはお友達からのお手紙だけでしょ( *´艸`)

毛筆を書くときは廊下で書いているねえちゃん、トトさんからイタズラされるから
他のところで書いたら良いんじゃない?と言っても狭い我が家では場所が
限られてしまいトトさんからのイタズラをうまくかわしながら書初めしている
ねえちゃんなのでした。

20141231142831052.jpg
 ちゅかまらないようにイタジュラしゅるシュリルがたまらないでしゅよ






            今日もコメ欄お休みです(*^-^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR