fc2ブログ
     

教えてください..._〆(゜▽゜*)

こんばんは^^トト母です。


PCをにいちゃんに取られて早2ヶ月今ではブログを書く時や
ネットサーフィンをする時はにいちゃん支払いのタブレットを
使っていますがわたくしやっぱりこういう機械が苦手でして・・。

20150329132018636.jpg
 母さん未だに使いこなせてないんでしゅよ( *´艸`)


トトさんの言う通り未だに使い方がイマイチ分かっていません( ̄▽ ̄;)

タブレット・・スマホと使い方は一緒なんですがスマホ自体の使い方だって
分かっているわけではないのでまあ当然と言えば当然なんですけどね。

ある程度の事は出来ているのでそれで十分かな?と思っていますが
唯一困っている事があるのでご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂きたいんです(^-^ゞ

20150329132039729.jpg
 母さんまた他力本願でしゅか?たまには自分で何とかちようと
   思わないんでしゅかね?

イヤ~自分で何とかしようと思ってあれこれ試してみたんだけど
上手く出来なくてねぇ(^^ゞ

にいちゃんやねえちゃんに聞いてもブログの事は分からないって
言うから分かる方に教えて頂いた方が良いかな?って思ったんだよ(;´∀`)
ほら、にいちゃんもねえちゃんもTwitterやFacebookしかやらないから
ブログの事は分からないんだって。

20150329131844966.jpg
 で、何をおちえてもらいたいんでしゅか??

えっとぉFC2ブログをお使いの方にお聞きしたいんですが

絵文字エディターや携帯用絵文字がスマホやタブレットからだと使えないんですよ。
何か新しく登録などが必要なのかな?と思ってあれこれ試してみてたんですが
それでも未だに使えなくって・・絵文字エディター等を使う時はにいちゃんの部屋に行って
PCを使って記事に書き込んでいるんです(;´∀`)

顔文字を使えば問題ないんですがたまには絵文字も使いたいなぁと思ったので
スマホやタブレットからどうすれば絵文字エディターが使えるのか分かる方が
いらっしゃいましたらぜひぜひ教えて頂きたいなぁと思っています(≧▽≦)

20150329131955604.jpg
 タブレットをちゅかって調べたら分かる事だと思いましゅよ( ̄。 ̄)


一応調べてみたんだけど・・機械オンチな母さんにはチンプンカンプンだったんだよ

だからにいちゃんやねえちゃんに聞いたんだけど当てにならなかったんだよね(^^ゞ
仲良くさせて頂いているお友達の皆さんに教えて頂くのが一番分かりやすいかな?って
思ったんだけどやっぱり図々しかったかな??

20150329131639243.jpg
 じゅうじゅうちいって自分でも自覚があったんでしゅね( *´艸`)


もちろんだとも図々しいって事は母さんだって重々承知してますよ。

ホントは自分でするのが良いのは分かってはいても機械オンチの為
未だに初歩的な事が出来ないわたくし(;´・ω・)

こんなわたくしに救いの手を差し伸べてくださる心優しい方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひご一報くださいませ宜しくお願い致しますです

20150329131618706.jpg
 母さんがご迷惑おかけちてしゅみましぇん(>_<)
   心やしゃちい皆しゃんからのご一報お待ちちてましゅ。







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

肉球の不思議( ̄□ ̄;)!!

こんばんは^^トト母です。


肉球を怪我して早2週間以上が経つトトさん。
その後肉球の状態がどうなっているのかと言いますと赤みも取れ
そろそろお散歩にも行けそうになって来ましたよ(〃^ー^〃)

20150328134139335.jpg
 暖かくなって来たし怪我も治ってきたからしょろしょろ
   お散歩にも行けるでしゅよO(≧∇≦)O

怪我が治ったから行くことは出来るけどまだ花粉が飛散してるから
お散歩に行くのは夕方かな?ホントは暖かいうちに行きたいんだけどね。


仲良くさせて頂いているるぃコハままさんから怪我が治る過程を
観察しててね(*^▽^*)と言われていたので治る過程を写真に残してみましたよ。

20150316211655094.jpg

怪我した直後の写真です(3月14日)

20150323193925714.jpg

3月23日怪我から9日目の写真です。
怪我した直後と比べると赤みが消えているのが分かりますよね
但し肉球はまだ削れてしまったままに見えます( ̄~ ̄;)

20150328134244890.jpg

で、こちらが3月29日の写真です。(見えづらくてすみません)
削れた肉球も盛り上がり残りは黒くなるばかりといった感じです。

20150328134053963.jpg
 もう足も痛くないでしゅよ(o^-^o)
   でも・・肉球ってどうちたら黒くなるでしゅかね?


う~ん(-""-;)母さんもそれを考えていたんだよ。
もし黒くならなかったらどうしよう油性ペンで黒くぬらなくちゃになるのかな?
なんて考えてたんだけど・・まさか油性ペンで塗る訳にいかないものね。

20150328133921877.jpg
 いちゅもの事でしゅけど母さんのアホ発言にはびっくりでしゅよ
   肉球を油性ペンで塗るなんてあるわけ無いでちょ(ノ`△´)ノ


ですよね( ̄▽ ̄;)

治ってきたとはいえ肉球の色は相変わらず肌色っぽいトトさん。
どうなったらこの色が黒くなるのか?まだまだ観察が必要な
トトさんの肉球ですよ。

20150328133942751.jpg
 う~ん(-""-;)ワンコの肉球って不思議がいっぱいでしゅね。



ホント不思議だよね(*≧∀≦*)




              今日もコメ欄お休みします。

            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

これで安心( v^-゜)♪

こんばんは^^トト母です。

我が家のトトさんのトップノットを結ぶ時に使っているゴムは
のだちょこさんから教えて頂いたレイニーラテックスバンドです。

直接被毛に使っても抜け毛も出ないと聞いたために昨年夏以来
愛用していましたが・・・先日記事にした「ペコ」の心配もあり他のゴムも
使ってみようかな?と考えていました。

と言っても皆さんがブログで書かれていたようにパイルゴムは品薄状態だし
う~ん(-"-)何か代替え品で良いものがあるかな?と思っていたら
我が家に救世主なお届け物がありました。

20150327153702068.jpg

送り主はどなたか?と言いますといつも楽しいブログを笑いながら
拝見させて頂いているぴょんさんです

ぴょんさんがパイルゴムを記事にしたときに我が家地方では売ってないんですよと
コメントをしましたらぴょんさんから連絡があり100均ショップに行った時に
見てきますねぇと言って頂きまして図々しいわたくしぴょんさんにお願いしちゃったと
いう訳なんですよ(^^ゞ

20150327153721638.jpg
 母さんまたじゅうじゅうちくお願いちたでしゅか?
   おばしゃんになると遠慮をちらなくて困りましゅよ(;´∀`)

もっともなお言葉で母さん言い返す事が出来ないですよ
たしかに図々しいのは否定できないんだけどね(;´・ω・)

それにしてもこれだけの量のパイルゴムが売ってるなんてすごいですよね
ぴょんさんのおかげで「ペコ」を心配することなくトップを結ぶことが出来ますよ。

20150327153925365.jpg
 ぴょんしゃんウンチが臭わない袋とおもちゃも送ってくれたんでしゅよ
   この袋本当にウンチが臭わなくてしゅぐれものだって母さん言ってたでしゅ。

ストックしていた臭わない袋が底をつき注文しなくっちゃと思っていたら
嬉し事にぴょんさんが送ってくださったんですよ(*^▽^*)

ぴょんさんなんでわたくしの欲しいものが分かったのかしら??
やっぱりバンド仲間の親同士だから??なんて思っていましたよ。

送って頂いたおもちゃもトトさんお好みの布製でピッピと鳴るものだったので
おもちゃを見るなりトトさん大興奮状態でした(^^ゞ

20150327153842341.jpg
 しゃいきんは噛み心地の良いおもちゃがお気に入りだったから
   このおもちゃも新ちいお気に入りになったでしゅよ(#^.^#)


トト良かったねぇ(*^▽^*)素敵なプレゼントが届いてこれで安心してトップを結べるし
ウンチの臭いだって心配する事が無ものね。

さあさあトトさんぴょんさんにお礼を言いましょうね。

20150327153801917.jpg
 ぴょんしゃんパイルゴムたくしゃん送ってくれてくだしゃって
   ありがとごじゃいまちたおもちゃも大事にちゅかいましゅね(≧▽≦)


ぴょんさん沢山のパイルゴムにおもちゃに袋本当にありがとうございました。
我が家地方でも品切れ状態だったのでこんなにたくさん送って頂いて
ホント感謝感謝ですよ。大切に使わせて頂きますね(*^^)v

20150327153742271.jpg
 マルちゃん、みゅうちゃん、くぅちゃん今度一緒にあしょびましょうね
   







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

のんびり行こう\(^o^)/

こんばんは^^トト母です。

20150324143152180.jpg
 母さん無職になっちゃいまちた
   あたちのおうちもっと貧乏になるでしゅかね??


うっうっう(T0T)突然ですがわたくし無職になっちゃいました。

ここ最近わたくしの勤めている営業所の売り上げが悪い事は
分かってましたが先日ホント先日突然事務所閉鎖を言い渡されましたよ。

まぁ今さらあれこれ言っても決まったことなので仕方がないんですが
閉鎖なら閉鎖ともっと早くに言うべきだったんじゃないかなぁ??と
ちょっと文句の一つでも言いたくなっちゃいます。

20150324143217679.jpg
 ここからしゃきは母さんの愚痴になるのでスルーしちゃって良いでしゅよ。

ハイ、トトさんの言う通りちょっと愚痴っぽい事を言っちゃうので
スルーしちゃって構わないですからね。

震災復興の名目でトト市に事務所を構えた勤務先でしたが
やっぱり復興のための工事が一段落するとともに仕事数が激減しちゃって
わたくしお役御免と相成りました。

また就職活動に精を出す日々が始まるんですがちょっとだけのんびりしようかな?と
思ってたんですよ。家計の事を考えたら余裕があるわけではないのですが(^^ゞ
勤務先の社長からパワハラもどきを受けてちょこっとダメージを受けていますので
トトさんとのんびりしようかな?等と考えていました。

20150324143235894.jpg
 母さん一人で悩んでたんでしゅって

わたくし自身の事なら何を言われても気にしないでいられるんですが
家庭の事をとやかく言われた上に子供の事を「バカ」呼ばわりまでされて
終いには自分の子供は大学に行っているから「すごい」だの「頭が良い」だの
言い始め・・我が家のにいちゃんその当時午前中仕事をして午後から看護学校に
通っていたんですが専門学校なのに午後からなんてあるわけがないうちの息子が
大学に通っているのが羨ましくてウソを言っているんだろうと怒鳴られました(>_<)

あんたの子供が大学生だろうがなんだろうが羨ましいなんて思わね~よ
心の中で毒づきましたが一応は分別のある大人なので笑って対処しましたよ。

20150324143359535.jpg
 母さん家に帰ってきてしゅごく怒ってたでしゅよあたちも母さんからお話ち
   聞いてしゅご~く怒ったでしゅにいちゃんをバカにしゅるなって

まぁ井の中の蛙大海を知らずで生きてきた人なんだろうなぁとは
思っていたので自分一人が我慢してれば良いんだなと思っていましたが
今回の突然の解雇にわたくし腹が立ちまして社長が営業所に来たら
その事も含めて話しをしようと思っていたんですが事務所閉鎖のその日まで
社長が来ることは無く事務所閉鎖の事の説明も無くだったんですよ。

なんだかねぇ今まで色々と嫌な思いをして我慢してたのがホントバカらしくなって
だからと言ってどこにも何にも当たるわけにもいかないのでここ数日一人で
悶々としてたという訳なんです。

20150324143421596.jpg
 母さん人生楽ありゃ苦もあるしゃでしゅよ。

水戸黄門ですか・・・(^^ゞ

人生楽ありゃ苦もあるさと思っては見ても最近苦ばかり続いている
わたくし。

そのうち楽になる事もあるんだろうか?と1人水戸黄門の歌を唄う
母さんなのでした。


20150324143335784.jpg
 母さん人生悪い事ばかりじゃないでしゅよ
   しゅてる神あれば拾う神ありでしゅから元気だちてくだしゃいね。


拾う神が現れるのを気長に待ちますか(*^▽^*)




今日はコメ欄お休みです。皆様楽しい休日をお過ごしくださいね(*^▽^*)



            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

油断してました(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

暖かくなってきたからなのかこたつむりになってばかりだったからなのか
トトさんまたまた膿皮症があちこちに出てきてました(;´∀`)

20150326150943051.jpg
 シャンプーも頑張ってたのにまたカイカイになっちゃいまちた
   行かなくていいって言ったのに病院に行ってきたでしゅよ

いつもならシャンプーの回数を増やして様子を見るところですが
今回の膿皮症あちこちに沢山出てしまっていたので病院へ行ってきましたよ。

膿皮症を見てもらうついでにフロントラインについてともう一つ気になったことが
あったので獣医さんに相談してきました。

20150326150922553.jpg
 フロントラインの成分にアルコールがちゅかわれているんでしゅって。

獣医さんにお聞きしたところフロントラインを使った後に皮膚が赤くなったり
毛が抜けちゃったりするのは成分にアルコールが使われているからではないかと
おっしゃっていました。アルコールを直接皮膚に染み込ませるようなものなので
皮膚の弱い仔には刺激が強いそうですよ。

他のモノでノミダニを予防する事は出来ないですか?と伺ったところ
フィラリアのお薬にノミダニを駆除する成分が入ったものもあるので皮膚に塗って
異常が出るのならそちらの方が良いのでは?と言われましたよ。

ただし・・このお薬も副作用が0ではありません吐き気などの副作用が出る仔も
いると獣医さんはおっしゃっていましたがフロントラインに比べたら副作用は
最小限だという事でした。

20150326150838592.jpg
 しょのお薬味はお肉風味のお薬と同じなんでしゅって

味はいつも食べているお肉風味のフィラリア予防薬と一緒ですが
ノミダニを駆除する成分の入ったものもあるらしくトトさんの体重などから
何が1番良いのか?何が1番副作用なく済むのか・・と考えたらこれが1番では?と
言われたので膿皮症が治り次第検査を受けてから1度そのお薬を試してみようかなと
思っています。

20150326150800243.jpg
 あたちも頭の泉門が閉じてないんでしゅって( ゚Д゚)

先日仲良くさせて頂いているぴょんさんがみゅうちゃんの泉門が閉じてないと
記事にしたのを拝見してトトを迎える時にショップの方からペコがありますと
言われたのを思い出していたんです。

ペコは自然に閉じますからという言葉を信じていましたし病院に行っても
特に指摘された事が無かったので気にしていなかったんですがぴょんさんの
記事を拝見してからちょっと気になったものですから病院にいったついでに
獣医さんに見て頂きました。

獣医さんから小さなペコがあると言われ自然に閉じていると思ってた
わたくし&ねえちゃんはかなりびっくりしましたが心配するほど開いている
わけではないと言われたので安心する事が出来ました。

20150326150721813.jpg
 もっと早く確認しゅるんだったなぁって母さん言ってたでしゅよ。

気管虚脱やパテラの事ばかり気にしてペコの事はすっかり忘れていたわたくし
猛烈に反省しました。

パピーの頃にショップから言われていた事なのでその後どうなのかをきちんと
確認すべきだったんですよね。ただ心配するほどではないと言われたので
今回は安心出来ましたが万が一ペコが大きかったらと考えると背筋が寒くなります。

気づかせてくださったぴょんさんには感謝感謝ですよ(*^▽^*)

20150326150703193.jpg
 いちゅも言ってるでしゅけどあたちの健康を守るのは母さんのおちごとでちょ
   うっかりわしゅれてたなんて事は無くしてくだしゃいね。


ハイこれからは気を付けます

家族の健康管理はわたくしの仕事と分かっていてもうっかり忘れてしまうことが
多くなってきた母さん(;´∀`)

うっかりを無くすように手帳にしっかりとトトの体調の変化などを書きこむ
母さんなのでした。


20150326150739391.jpg
 母さんお年だから手帳に書いててもわしゅれるでしゅよ


そっ・・そんな事無いもん(*´з`)





            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

それには理由があったんです(◎_◎;)

こんばんは^^トト母です。

今日はワンコさんネタでもお買い物ネタでもありません
わたくしのアホ発言ネタですので興味の無い方はスルーでお願いします。

先日アガサママさんから頂いたイカナゴノくぎ煮を記事にした時に
わたくし・・アホな事をアガサママさんに尋ねたのを覚えていらっしゃるでしょうか?

20150323154926631.jpg
 くぎ煮にはくぎを入れるんでしゅか?って聞いたでしゅよ

そうですくぎ煮にはくぎを入れて作るんですか?と聞いたあのアホ発言です

普通に考えたらくぎを入れて作るなんて無いとすぐに分かりそうなものですが
わたくしアガサママさんから「違うよぉ」と教えて頂くまでくぎを入れて作るんだと
思ってました(;´∀`)

20150323154654064.jpg
 母さんのアホはちゅげんにはビックリでしゅ
   一般常ちきで考えたら分かる事でしゅのにね( *´艸`)

トトさんや母さんがあの発言をしたのには理由があるんだよ。

くぎ煮ってくぎを入れて作るんだよと言っていたのはずんちゃんなんだよ
あっ、ずんちゃんというのは同居している実妹の事なんですよ。

ずんちゃんが自信満々でくぎ煮って・・何度も言ってたから何にも知らない母さんは
素直に信じてねでもちょっと変?って思ったからアガサママさんに訪ねてみたんだよ

20150323154804420.jpg
 どうちてずんちゃんは自信満々でくぎを入れるって言ってたでしゅか?

ずんちゃんが自信満々で言っていたのは関西に住んでいた頃にテレビで
上沼恵美子がそう言ってたからだって言ってたよ。

淡路島出身の上沼がくぎを入れて作るから鉄分も採れるしカルシウムも採れるしで
女性には持って来いの食べ物なんですよって言っていたからアガサママさんに
ホントの事を聞くまで信じてたんだって(;´∀`)

母さんに新しいくぎは工業油のにおいがするから錆びたくぎを使うのが
ポイントだよってドヤ顔で言ってたのに違うよって教えたら大笑いしてたんだよ。

20150323154844717.jpg
 上沼しゃんを信用ちたからしょんな可笑しなことを本気で言ってたんでしゅね。

そうなんだよ(;´・ω・)お笑いの人の話しを信用してたみたいだよ。
相手はお笑いの人だから面白おかしく話すのが仕事だものね信用するのは
ずんちゃんのミスだよね。

おかげで母さん笑われる羽目になったんだからずんちゃんにお仕置きをしなくっちゃ

20150323154720489.jpg
 くぎ煮の名前の由来は出来上がったものが錆びたくぎの様な色を
   ちてるからくぎ煮って言うんでしゅってくぎは入れないんでしゅよ( *´艸`)

アガサママさんに尋ねたら出来上がったものが錆びたくぎの様な色をしてるから
くぎ煮って言うんだよと教えて頂きました。
ウィキで調べてみたら他にも錆びて曲がったくぎに似てるからという説もありましたよ
ちなみにくぎを入れて作るからとは何を調べてみても書いてなかったです(;´・ω・)

さてさてずんちゃんへのお仕置きはどうしようかぁ。

苦手な玉ねぎのスライスでも食べてもらおうかな??と考えるやっぱり
鬼ばばな母さんなのでした( *´艸`)

20150323154949563.jpg
 母さん血のつながった妹に対しても鬼なんでしゅね
   ブログのネタを提供ちてくれたんだから許ちても良いと思いましゅよ。



うふふ( *´艸`)バツはバツなんですよ。










           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

そろそろ季節ですねぇ。。(〃_ _)σ∥

こんばんは^^トト母です。

20150313155826278.jpg
 しぇっかく暖かくなったと思ったのにまたしゃむくなりまちたよ。

寒の戻りのトト地方。
昼間はかなり暖かい日が続いたのでほんの少し気温が下がっただけで
かなり寒く感じますどんぶくを脱いでいたトトさんもまたまたどんぶく着用になりましたよ。
そろそろ冬服を片づけようかと思ってたのにいつになったら片づけられるのやらですよ(^^ゞ

暖かくなってきたという事は同時にフィラリアやノミダニ予防の季節なんですよね。

20150313155728813.jpg
 今年もあのくしゃいおくしゅりしゅるでしゅか??

う~ん(-"-)どうしようかなぁって思ってたんだよね。
フィラリアのお薬はトトさんの大好物なので今年もお肉風味のお薬にしようと
思っていましたがノミダニのお薬はどうしようか未だに検討中なんですよ

実は我が家フロントラインをし始めたのは一昨年からなんですよ(^^ゞ
家から出る事がほとんど無く近くに草の生えている所も無かった為
ノミダニ予防をするという事がそれまで頭になくて・・・(^o^;)

一昨年マダニの被害が騒がれてから獣医さんに相談しフロントラインを
使うようになったんです。

20150313155934137.jpg
 あたちはあのおくしゅり嫌いでしゅ
   自分の体がくしゃくなるからちなくていいでしゅよ。

トトさんの暴れっぷりをみたら母さんもわざわざしなくても・・って思うんだけど
万が一のことを考えたらやっぱりフロントラインをしてた方が良いのかな?

フロントラインを使っていなかった頃はどうしていたか?と言いますと
市販のアロマオイルなどを使ってお散歩をしてたんですよ。

ミント系の香りは虫が嫌がって寄ってこないのでミント系のスプレーを
使ったり、シトロネラのスプレーを使ったりトトさん用のベッドや人用ベッドには
同じように虫が嫌がる香りのオイルをスプレーしたり・・ホントそれくらいしか
していなくてもノミダニの被害が無かったのでそれで十分だと思ってたんです。

20150313155758451.jpg
 母さんフロントラインの成分が気になるんでしゅって。

成分も勿論気になるんですがトトさんの様に体の小さい仔でも1本使う事に
ちょっと抵抗があるんですよね副作用の心配もありますしね。
なので我が家でフロントラインを使う時には半分だけ使って残りは処分しています。

貧乏庶民トト家にしたら半分もの量を処分するなんてとんでもない事ですが
トトさんの体への負担を考えたら致し方ない事なんですよね。

20150313155910071.jpg
 で、母さん今年はどうしゅるでしゅか??

まだ考え中なんだけど・・1度獣医さんに相談してみようかな?って
思ってたんだよね。
トトさんまた膿皮症が再発したからどうせ病院に行かなくっちゃだから
その時ついでに相談してみようかなってねえちゃんと話してたんだよ。

まあトトさんにしたら迷惑な事かもしれないけどね(^^ゞ

20150313155848817.jpg
 じぇひ止める方向で考えてくだしゃいね。
   あのおくしゅりの匂いあたちホント嫌いなんでしゅから


それは相談してみないと・・・( ̄▽ ̄;)

暖かくなってくるとワクチン接種やフィラリアのお薬にフロントライン等など
貧乏トト家にとっては痛い出費が続きます。

ワンコさんを飼っている義務だからと言われればした方が良いのかなぁと
思ってしまいますが、空天ままちゃんが記事にしていたようにワクチン接種の後に
体調を崩す仔をみると義務だからと言われることにすら疑問が出てきます。

義務だからというのならワンコさんにとって安心安全なモノを副作用の無いモノを
作って欲しいと切に願う母さんなのでした。

20150313155957755.jpg
 お役人しゃんあたち達のことちゃんと考えてくだしゃいね。


物言えぬこの仔達の負担にならないお薬が早く出来ると良いなぁ。








           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

我が家の歯磨き事情(;一_一)

こんばんは^^トト母です。

お天気が良く気温も高くなった日曜日トトさん朝から
ベランダに出て日光浴を楽しんでいましたよ(o^-^o)

20150322134509794.jpg
 おしょとはポカポカで気持ち良いでしゅね
   あたちここでお昼寝ちてましゅよ。

あのぉトトさん・・少し前に起きたばかりだよね?
いくら外が暖かくて気持ち良いからって朝御飯も食べないでお昼寝するのは
どうかと思うよ。お昼寝するならちゃんとご飯食べてブラッシングしてからで
良いんじゃないかな?それにそのぽっこりお腹を人様にお見せするは・・( ̄▽ ̄;)

20150322134625548.jpg
 気持ち良くお昼寝ちてたのに無理矢理お手入れされたでしゅよ

美味しいご飯も食べたんだからそんなに怒らなくても良いじゃない
それにブラッシングだって気持ち良かったでしょ?

実はトトさんお手入れが苦手です(^o^;)
ブラッシングの度にあちこちと逃げ回るので捕まえるのが一苦労。
歯磨きに至ってはこの世の終わりか?というくらい暴れるので
ねえちゃんと2人がかりでお手入れをしているんですよ。

20150322134605761.jpg
 お口の中にご飯やおやちゅ以外のものを入れるのは苦手でしゅ。

トトさんならそう言うと思ったよ(;´∀`)

でもいくら歯が丈夫だって言っても歯磨きは大事だからね
歯磨き効果のあるガムもトト苦手だからちゃんとブラシを使っての
歯磨き頑張るしかないんだよね。

皆さんのブログにお邪魔すると歯磨きガムを美味しそうにカミカミしている
姿を見かける事がありますその姿を見る度に良いなぁと思ってばかりの
わたくし。

トトさんパピーの頃からガムが苦手だったので毎回格闘しながら
歯磨きをしているんですよ(大暴れするのでたまに指を噛まれる事もあるんです)

20150322134704513.jpg
 母さんの指をかじってもマジュイんでしゅけどね

だったら指をかじるのは止めておくれ( ̄▽ ̄;)

本気で噛んでいないからと思ってもトトさんの歯でかまれると結構痛くて
ねえちゃんと2人いつも手に傷を作っています。

へそ天だったら暴れないかな?と思ってもどんな態勢でも大暴れするトトさん。
今日も傷の出来た自分の手を眺めてはため息をつく母さんなのでした(T_T)

20150322134539936.jpg
 あたち好みのガムがあると良いんでしゅけどね。


トトさんの場合は好き嫌いが多くて好みを見つけるのが難しいんですよ











            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

どうする?怪我&花粉対策( ̄~ ̄;)

こんばんは^^トト母です。

肉球を怪我してなかなかお散歩に行けていないトトさんですが
しまい込んでいたトトさんの苦手グッズを物置の奥から出してきて
トトさんに装着してみました( *´艸`)


[広告] VPS


初めて履かせた時には固まって動けなくなっていたのに・・・(-"-)
意外にすんなり歩けてちょっと残念(^^ゞねえちゃんと2人オモシロ動画を
アップできると目論んでたのになぁ面白味のない動画ですみません(>_<)

20150321121328151.jpg
 あたちをちゅかってあしょぶのは止めてくだしゃい

ごめんごめん(^^ゞそうだよねでも遊んだ訳じゃないんだよ。
なかなか肉球の怪我が治らなくてお散歩にいけないから靴を履いてお散歩に
行こうかな?って思ってたんだよ靴を履いてちゃんと歩けるようならお散歩だって
行く事が出来るからね。

でも初めて履いた時は固まって全然歩けなかったのに2回目の今回は意外に
すんなり歩くことが出来たのはどうしてなんだろう??

20150321121154117.jpg
 あたち頭が良いんでしゅっていちゅも言ってるでちょ
   前に履いた時の事覚えてるでしゅから2回目はちゃんと歩けるでしゅよ。

そう言えばそんな事いつも言ってるね(;´∀`)
見た目と違って?意外に学習能力が高いのかしらねぇ。

トトさんの靴は靴下と同じ時期に購入したものです。
普段は毛でおおわれているので分かるづらいですが足が細くて小さいので
歩くたびに脱げてきちゃいます(;´・ω・)

靴下同様靴もトトさんサイズが我が家地方では売っていない為大きなサイズを
我慢して履くしかないんですよね。

20150321121214495.jpg
 あたちシャイジュの靴を売っているお店って無いんでしゅかね?

う〜ん(-""-;)どうなんだろう?たぶん売っているお店はあると
思うんだけど・・靴は履いてみないと買えないからネットじゃ
買えないものね。

でも怪我が治るまでの間履くだけだからわざわざ新しい靴を
買わなくても良いと母さん思うんだよね( ̄▽ ̄;)
もうちょっとだけお散歩我慢してれば怪我も治るものね。

20150321121233954.jpg
 ちかたないでしゅね(*´з`)怪我が治るまでおしゃん歩我慢しゅるでしゅよ。

平日はなかなか時間がとれない為お散歩には行けていないトトさん。
休日のお楽しみになっているお散歩に早く行けるように肉球の怪我を
しっかり治さないといけないですね。

我が家地方でもそろそろ花粉が飛散していることだし怪我だけじゃなく
花粉対策も考えてお散歩しなくっちゃ暖かくなってきたから沢山お散歩に
行って苦手なグレーチングを克服しなくちゃだね(o^-^o)

20150321121254205.jpg
 今ちはゴーグルちゅけておしゃん歩行くでしゅよ( *´艸`)


ゴーグル買った方が良いのかなぁ(;´・ω・)


るぃコハままさ~ん肉球の怪我した部分肌色っぽくなってきたよ。




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

夜間警備活動(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です。

何度か記事にしているので記憶して下さっている方もいらっしゃると思いますが
我が家は住宅展示場を家具や家電付きのまま購入した住宅です。

高気密高断熱が売りの某輸入住宅メーカーの住宅なので結露が出る事も無く
冷暖房の効きも良いので快適に過ごせていますが高気密故の悩みもあるんですよ。

20150310153525136.jpg
 あたちのおうち物音が響くんでしゅって

そうなんです物音がものすごく響くという欠点が高気密住宅にはあるんですよね。
なのでおうち警備活動を頑張っているトトさんの声もものすご~く響くんですよ(^^ゞ

しかもトトさんソプラノボイスなので魅惑のテノールボイスの仔よりも響くという・・。
夜中にちょっとでも物音がすると飛び起きてワンコラ警備活動を始めるので
正直なところそのために寝不足になる事もしばしばです。

20150310153547855.jpg
 泥棒が入ってきたかと思ってワンコラしちゃうでしゅよ。

あのねトトさん今までトトさんは気づかなかったと思うけど我が家には
一応セコムが完備されてるんだよ。
だから泥棒が入ってきてもセコムさんが駆けつけてくれるからトトさんが
ワンコラしなくても大丈夫なんだよ。

20150310153651422.jpg
 シェコムを完備ちてるって言ってもしゅぐに駆けちゅける訳じゃないでちょ?
   だからあたちが警備ちてるんでしゅよ(*^^)v

それは家族にとってはありがた迷惑ですよ

トトさんのワンコラする声のおかげでみんな寝不足になったらお仕事や学校生活に
支障が出るからやめて欲しいなぁ。

それにトトさんが夜中に警備しなくても良いようにちゃんと鍵もかけてるんだから
夜中の警備は卒業してくれたまえ。

20150310153942400.jpg
 じゃああたちが寝てる時に物音を立てるのはやめてくだしゃいね。
   あたちびっくりちてワンコラが出るんでしゅから

父さんとにいちゃんに遅い時間にギターを弾くのはやめろと言っておくよ( ̄▽ ̄;)

にいちゃんがギターの練習をしている姿に感化されたのか最近昔のギターを
引っ張り出してきて練習を始めた父さん←昔々バンドを組んでたのでギターが
弾けるんですよ。

おかげで毎晩親子セッションが鳴り響くトト家なのでした( ̄~ ̄;)

20150310153733213.jpg
 あたちの眠りを妨げるなんて父さんでも許しゃないでしゅよ
   寝不足はお肌に悪いんでしゅからね。


母さんの眠りを妨げるなんてトトさんでも許さないですよ( *´艸`)
トトさんのおかげで母さんのお肌はボロボロですよ。





             今日もコメ欄お休みです。


            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

トトの学習能力(-"-)

こんばんは^^トト母です。

先日空天ままちゃんも記事にしていましたが実は我が家にも
関西マダムことアガサママさんからイカナゴのくぎ煮が届いていました。

20150317180031929.jpg

我が家地方ではイカナゴって売っているところが無いんですよ。
小女子なら売っているんですがイカナゴって名前もアガサママさんの
ブログで初めて知ったんですよ(;´∀`)

ママさんお手製のくぎ煮上品な味付けで家族も大絶賛していました(*^▽^*)

20150319123845601.jpg
 母さんは田舎料理ちかちゅくれないでしゅものね。

そうなんだよね( ̄▽ ̄;)

母さんお上品な料理なんて作れないからにいちゃんもねえちゃんも
美味しい美味しいって喜んでたね。
お弁当のおかずにもなるし・・ありがたいプレゼントですよO(≧∇≦)O
アガサママさんわざわざ送って頂きましてありがとうございました。

ところでアガサママさん、くぎ煮って釘を入れて煮るんですか?

20150319123906679.jpg
 母さん達だけおいちいものを食べてじゅるいでしゅよ

ずるいと言われてもこれは味がついてるからトトさんは食べられないんだよ。

でも今日は「ずるい」って言われると思ってちょっと特別なおやつを
トトさんにも用意させて頂きましたよ(*≧∀≦*)

20150319205446887.jpg

先日フードを注文時に一緒に注文したドットわんのササミジャーキーです。

このジャーキー以前1度買った事があるんですが手で簡単に小さく出来るほど
柔らかいんですよ(o^-^o)袋の裏を見てみると・・

20150319205517000.jpg

鶏肉しか使っていないので安心して食べさせる事が出来ます。

20150319124023245.jpg

中身はスティック状ではなくこんな感じです(*≧∀≦*)

このままではトトさんには大きいので小さくして食べさせるんですよ。

20150319124059819.jpg

ケチケチおばばのわたくし、少しでも特別なおやつを長持ちさせようと
小さくしたものをほんのちょっとしか食べさせないんですよ(;´∀`)

それでもトトさん文句も言わずちょっとの量で満足してくれます。

20150319124125010.jpg
 ホントはもっと食べたいでしゅけど美味ちいものはしゅこちが良いんでしゅ
   もっと食べたいなぁって思うくらいが丁度良いんでしゅ。

あら、トトさんも良い事言うようになったのね(*^▽^*)

大好きなササミジャーキーを目にするとソファーの上を右往左往して
マテやおすわりのコマンドもなかなか耳に入らなくなるトトさん(;・ω・)

だからたまにしかササミジャーキーは食べられないんだよという事が
分からず大人な発言をする学習能力が低い?疑惑があるトトさんなのでした。

20150319123946836.jpg
 良い仔はちゅげんちてればおやちゅ多めに貰えるかもでしゅよ( *´艸`)


そんな事考えての発言だったのね(;´∀`)ってことはトトさん頭が良いのかな?




今日はコメ欄お休みです。皆様楽しい休日をお過ごしくださいね(*^▽^*)



            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

プレゼントはこれ( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。


20150318163542775.jpg
 あたちのお誕生日プレジェントが出来上がりまちたよ(*≧∀≦*)
   とってもシュテキなプレジェントでびっくりちまちた。


皆さまお待たせいたしました←誰も待ってなかったりして(-""-;)

オーダーしてたトトさんのお誕生日プレゼントが我が家に届きましたよ。
届いたプレゼントを見てねえちゃん大感激さてさてねえちゃんを
感激させたトトさんのプレゼントは何か?と言いますと・・


20150318162201953.jpg

      大好きな宝塚風の紋付き袴です(*^▽^*)

ねえちゃんからのワガママなオーダーをステキに仕上げて下さったのは
皆さまご存知いつもステキなアリンママさんのショップJewelDogsさんです。

去年の晴れ着再販のお知らせがあった時に我が家のねえちゃんわたくしに
ナイショでアリンママさんに宝塚風の紋付き袴を作る事が出来ないか?を
相談し、優しいアリンママさんがねえちゃんからのワガママなオーダーを
引き受けて下さったんですよO(≧∇≦)O

20150318163521517.jpg
 アリンちゃんのママしゃんとってもやしゃちいでしゅものね。

母さんとは大違いだよね( ̄▽ ̄;)

アリンちゃんちはパパさんの金ちゃんもとっても優しいんだよ
ねえちゃんなんてアリンママさんと金ちゃんの大ファンなんだから
結婚する時は金ちゃんみたいな人と結婚するんだっていつも言ってるものね( *´艸`)

早速トトさんに着てもらいました

20150318161823429.jpg
20150318161758223.jpg
20150318162316855.jpg
 どうでしゅか?あたち似合ってるでしゅかね??


うんうん、とっても似合ってるよぉ(*^^)v

トトお着物よりも紋付き袴の方がやっぱり似合うね。
JewelDogsさんのおリボンも袴に着けてもカワイイし・・
来年のお正月はこの袴で神社にお参りに行かなくっちゃだね。

ねえちゃんが晴着ではなく袴にこだわったのにはちょっとした訳があります。
前月組トップスターの霧矢大夢さんの退団時に霧矢さんの愛犬フィンチくんが
霧矢さんと同じ袴をはいているのを見て憧れてず~っとトトにもあの袴を
言い続けていたんですよ。

20150318162223092.jpg
 でも宝塚風袴のワンコ服ってどこでも売ってなかったでしゅ。

どのお店を覗いてみても宝塚風の袴のワンコ服なんて売っていなくて
諦めかけていた時にJewelさんでお着物を発売すると知りアリンママさんに
ムリを言って作って頂いたというわけなんですよ(;´・ω・)

自分では叶える事の出来ない夢だからせめてトトにヅカ風の袴をはかせて
夢を叶えようとしたようです。

さあさあトトさんアリンママさんにお礼を言いましょうね。

20150318162256565.jpg
 アリンママしゃんねえちゃんの夢叶えてくれてありがとごじゃいまちた。
   お着物もとってもシュテキでお正月が楽ちみでしゅよ(≧▽≦)


アリンママさん、今回は娘のわがままにお付き合いくださってありがとうございました
素敵な仕上がりに親子ともども喜んでいますお針子さんにも宜しくお伝えくださいね。


20150318162338192.jpg
 これであたちも音楽学校に入学できるでしゅよ。


ワンコは入学できないから(;´∀`)








           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

緑の手と茶色の手(◎-◎;)

こんばんは^^トト母です。

つい先日まで寒い寒いと言っていたトト地方も今週に入ってからは
気温も高い日が続いていますよ(*^-^*)

20150317133948410.jpg
 あたちもベランダで日向ぼっこちてましゅよ。

お散歩に行ければいいんですがまだ肉球の怪我が治っていないので
トトさんにはベランダでの日向ぼっこで我慢してもらっています(;´∀`)

20150317134020553.jpg
 母さん、今日はあちゅいでしゅからどんぶくいらないでしゅよ。

ホントだねぇ今日は暑いくらいだからどんぶく脱いだ方がいいね

朝方はまだまだ肌寒いのでどんぶくを着せていましたがこの日は
気温が高くなったのでこの後どんぶくを数か月ぶりに脱ぎトトさん
光合成を楽しんでましたよ(^-^)

暖かくなると同時に猫の額より狭い我が家の庭が気になったので
ホームセンターへお花を見に行きましたが田舎のホームセンターじゃ
花の苗よりも野菜の種の方が種類が豊富で選びようがなかったので

仕方なく同じ敷地内にあるスーパーで買い物を済ませて家に帰ろうとしたところ
スーパー内のお花屋さんで大好きな花の苗を見つけて我が家にお連れしましたよ

20150316160647589.jpg

ホントは直植えしたいところなんですが猫の額より狭い庭では直植えする
場所がないので植木鉢も一緒にお買い上げしました。

ブルーデイジー・・蕾がいっぱいなのでしばらくの間はお花を楽しむことが
出来るかな??

お花がこれだけでは玄関周りも淋しいからもう少し花の苗でも仕入れてこようかな?

20150317134239850.jpg
 お花を買ってくるのは良いでしゅけど
   母さんお手入れちないで父さん任しぇじゃないでしゅか

トトさんそれは仕方のない事なんだよ。

母さんがお手入れすると何故かお花が枯れちゃうんだもの(^^ゞ
たぶん母さんは茶色い手の持ち主なんだよ。

20150317134103574.jpg
 茶色い手って・・母さん宇宙人だったでしゅか??

イヤイヤ宇宙人じゃないから安心してくれたまえ

植物を上手に育てられる人の手の事を緑の手って言うんだけど
その逆に上手く育てられない人の手の事を茶色い手って言うって
昔絵本で読んだことがあるんだよ。

だから植物をうまく育てられない母さんの手は茶色い手なんだよ。

20150317134128968.jpg
 しょういえばグリーンサムって言いましゅものね。
   あたちのおうちでは父さんがグリーンサムなんでしゅね

そうそう父さんがグリーンサムなんだよ(^^ゞ

器用な人は何をやっても器用なのか??我が家の用務員さん家具を作るだけじゃなく
実はガーデニングや家電修理や家のメンテナンス等などをこなしてしまう意外に
マルチな才能の持ち主のようです。それに比べて何にも出来ない茶色い手の持ち主の
わたくし・・。

夫婦とはお互いの足りない部分を補い合うとは言いますが
今日も人一倍大きな体で用務員さんにおんぶに抱っこする
いつまでたってもグリーンサムになれない母さんなのでした(T0T)

20150317134259163.jpg
 用務員シャンのおちごとにあたちのお世話もあるでしゅよ


トトさんにとっては1番の遊び相手だものね


雪太郎さ~ん我が家地方ではブルーデイジー夏を越せますよ(*^▽^*)



           今日はコメ欄お休みします。


          ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

お試しフード

こんばんは^^トト母です。

20150306155904952.jpg
 あたらちいフードが届いてたのに母さん記事にしゅるのわしゅれてたんでしゅよ
   いちゅも言ってるでしゅけどお年のしぇいでわしゅれっぽくて困りましゅ。


だから年は関係ないっていつも言ってるでしょ

先日楽天マラソンに参戦した時にミートローフと一緒に注文していたお試しフードが
無事我が家に届きましたよ(^-^)

20150315145413171.jpg
20150315190141437.jpg

100g入りでお試し価格540円
ミートローフと同じくキアッケレカーニさんで販売している無添加手作りドッグフードです。

カロリーが今食べているドットわんのフードよりも高いのが気になるんですが
コスパ的にはドットわんより少しお安いお値段になるなぁと思いお試ししてみましたよ。
ちなみにこちらのフードはカロリーオフのモノも扱ってはいるんですがお試しフードは
あくまでもこちらのカロリーの高いものになってしまいます。

20150315145437905.jpg

見えづらくてすみません左が今回注文したお試しフード右がいつものフードです。

粒の大きさも本注文ならもっと小さいものも選べるんですが何度も言うように
今回はお試しなので6mmのモノになりました。

ご飯時に使っている食器に入れてみるとこんな感じです

20150315184716562.jpg

粒の大きさが結構まばらなので6mmと言っても気になるほどでは無いかなぁ?

この日は手作りのトッピングをカリカリの上にかけたのでトトさんあっという間に
完食しましたよ。

20150306155819124.jpg
 新ちいフードが入ってたなんて気じゅかなかったでしゅよ。

あれだけのスピードで完食してたら普通は気づかないと思うよ(^^ゞ

口に合わないモノだったらカリカリだけお残しするトトさんですがこのフードは
お残しする事無がなかったのでどうやらトトさんからの合格点点が出たようです(*^^)v

でも今のところはドットワンのフードを嫌がらずに食べているし何よりフードジプシーを
ようやく卒業出来たのでフードの切り替えは無しかな??と思っています。
(コスパ的には魅力的なんですけどね)

20150306155731003.jpg
 美味ちいご飯が食べられるならどのカリカリでもあたちは良いでしゅよ。

そうだよねぇトトさんにしてみたらお値段が高かろうが安かろうが美味しいなら
問題ないんだよね

でもまあせっかくトトさん好みのフードを見つけたんだから今まで通りの
カリカリを食べてくださいな。

送料込のお試し価格が540円だった為今回ミートローフを注文する時に
一緒に注文してみたフードですが好き嫌いが激しいトトさんでも嫌がらずに
食べてくれるという事が分かり、またフードジプシーに陥った時にはこちらの
フードを買ってみようかなぁと考えています。

フードジプシーにならない事を願ってるんですけどね(^^ゞ

20150306155617174.jpg
 母さんフードのお試ちはもういらないでしゅから今度はおやちゅのお試ち
   お願いしゅるでしゅよ。たまには高級おやちゅを食べてみたいでしゅ

高級なオヤツは庶民のお口には合わない様に出来てるんだよ

たまに頂く高級お菓子を食べては「めなすげぐうめなぁ」という我が家のにいちゃん。
田舎で生まれ育ったわたくしでもそんな言葉は使わないのにナゼ若者の君が
そこまで訛っているのか?と不思議に思う母さんなのでした。

20150306155838266.jpg
 にいちゃんの訛なんていちゅもの事だからどうでも良いでしゅよ
   しょれより高級おやちゅ検討ちてくだしゃいね


ハイハイ検討だけはしてみますよ。











               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

怪我しちゃいましたρ(・・、)

こんばんは^^トト母です。

20150315143341395.jpg
 あたち怪我ちちゃいまちたよΣ(゜Д゜)

珍しく日に2回も外に出掛けたのが原因なのかトトさん肉球を怪我しちゃいました。

日曜日の昼間お天気が良かったのでねえちゃんとお散歩に行ってきたトトさん
家に戻って足を拭いていたら肉球から出血を確認。
パピーちゃんの頃にも同じように怪我をした事があったので出血が止まるまで
ティッシュで怪我したところを抑え、出血が止まってから靴下で保護して様子を
見ていました。

20150316211655094.jpg

ちょっと分かりにくいですが矢印近くの肉球部分がすれてしまい
黒い部分がポロっと取れています(T0T)

トトさんが使っている肉球クリームの成分を確認するとティーツリーオイルが
入っていたので、一度靴下を脱がせて怪我した部分や他のところにもクリームを
塗ってまた靴下で保護していましたよ。

あっティーツリーには抗菌作用があるんですよ(゜∇^d)!!
だから消毒代わりに使っても大丈夫なんです。

20150315143427645.jpg
 靴下しゅぐに脱げちゃうでしゅよ(-""-;)

だいぶ前に買った靴下なんですが一番小さいXXSサイズでもトトさんには
大きいようで歩くたびにずれてしまいあっという間に脱げちゃうんですよ。

その上ねえちゃんがあまりにも心配するので仕方なく病院行きになりました(*_*;

20150315143535900.jpg
 母さんが病院に行かなくても良いって言ってたから安心ちてたのに
   ねえちゃんがちんぱいだって言うから病院行きになったでしゅよ

ねぇちゃんは母さん以上に心配性だからね(^o^;)
靴下がすぐに脱げちゃうからバイ菌が入るんじゃないかな?って
心配してたから仕方ないんだよ母さん的にはクリームを塗ってるから
大丈夫だと思うんだけどね。

病院での診断結果はと言いますと・・
傷口を見ても化膿してはいないのでクリームを塗って保湿していれば大丈夫と
言われました。空気が乾燥している季節はワンコさんの肉球も人の肌と同じで
乾燥している事が多いそうですよ。アスファルトを歩くと肉球がひび割れしやすいと
獣医さんもおっしゃっていました。

外に出ても出なくてもまめに肉球クリームを塗らなくっちゃですね(^^ゞ

20150315143407262.jpg
 母さんいちゅもみたいにクリーム塗るのを忘れないでくだしゃいね。
   しゃいきん年のしぇいかホント忘れっぽくなってるんでしゅから

だから年のせいっていう一言は余計ですから

普段穿いた事のない靴下を無理矢理穿かされたトトさん。
穿きなれないモノだから歩き方がおかしくなるかな?と心配していたのに
意外な事にすんなり歩けおばさんなのに適応能力が高いのねとわたくしに言われた
見た目だけはベビィフェイスなトトさんなのでした( ̄▽ ̄)

20150315143450315.jpg
 トリマーしゃんにもトトちゃんは永遠のベビィフェイシュだねって言われたでしゅよ。


そうそう、5歳ですって聞いてビックリしてたよね( *´艸`)





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

珍しく1日2回( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。

お天気が良かった土曜日トトさんとねえちゃんと一緒にいつもより
ちょっと長いお散歩に行って来ましたよ(o^-^o)

20150314134517041.jpg
 あれはお散歩っていうより母さんのお買い物におちゅき合いちたでしゅよ。

そう言われればそうかも( ̄▽ ̄;)

田舎在住のトト家ですが田舎のわりには家の周りにお店が沢山あり
日々のお買い物には困る事はありません。

徒歩10分圏内にスーパーが4件、ドラッグストアーが2件、100均ショップが3件
携帯ショップが2件等々なので仕事をしている身としましてはお店が沢山ある事は
非常にありがたい事なんですよね(*^▽^*)

20150314134701729.jpg
 土曜日はしまむらと100均に行って来たでしゅよ
   でもどちらのおみしぇもワンコはダメなんでしゅって

お天気が良くなったと言っても風が強くて冷たかったんですが
しまむらは家から徒歩1分ほどだしお店の出入り口で待ってれば
寒くないかな?と思ったんだけど・・出入り口もNGだったんですよ(-""-;)
もちろん100均ショップセリアもワンコさんNGでトトさんとねえちゃん
入り口近くの吹きっさらしの中震えながらわたくしの買い物が終わるまで
待っててくれましたよ。

食品を扱ってる訳じゃないんだからバッグINなら出入り口で待つくらい
良いと思うんだけどなぁ。

20150314134620538.jpg
 土曜日は夕方もおしょとに出たでしゅよ昼間より寒くて大変でちた。

トトさんが言うように実は夕方もちょっと外に出たんですよ(;´∀`)

土曜日の夕方我が家地方に天皇皇后両陛下がいらしゃいまして・・
我が家から徒歩30秒の場所を車で通るということだったので
またまたトトさんとねえちゃんと一緒に両陛下を拝顔する為に外に
出て来ました。

20150314193334101.jpg

20150314193355528.jpg
 かじぇがちゅよくて寒いでしゅよ

トトさんガタガタ震えていたし人も沢山だったのでわたくしが抱っこして
ダウンコートで寒さを凌いでいましたよ。

そんな寒い中両陛下は車の窓をあけて沿道にいるわたくし達に手を振って
下さいました。
ねえちゃんが一般人とはオーラが違うし気品があるなぁと言っていましたが
確かにテレビで観る以上に両陛下は神々しい方でしたよ(o^-^o)

20150314134536166.jpg
 両陛下はやしゃちいお顔であたちに手を振ってくれたでしゅ。


トトさんだけに手を振った訳じゃないと思うんだけど・・。

トトさんを抱っこしていたので写真が撮れなかったわたくしの代わりに
カメラマンを引き受けてくれたねえちゃん。

沿道に人がいるところは車がゆっくり移動する事が分かっていても
動く被写体を上手く撮れなかったまだまだカメラマン見習い中の
ねえちゃんなのでした( ̄▽ ̄)=3

20150314194853272.jpg
 さあ母さん体を暖める為におもちゃであしょぶでしゅよ


そんな事しなくてもストーブとこたつ点いてますよ(;´∀`)





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

モデルデビュー(o≧▽゜)o

こんばんは^^トト母です。

連日嬉しいプレゼントが届いているトト家にまたまた嬉しい
プレゼントが届きました(*^▽^*)

20150312172340442.jpg

仲良くさせて頂いているCHIEさんがフィッティングモデルを
募集していた時にわたくしちゃっかり応募させて頂いて・・
この度見事トトさんがフィッティングモデルに選ばれちゃいました。

20150312172409821.jpg

20150312172433058.jpg

試作品なので家にあった生地を使ったとCHIEさんおっしゃってましたが
裏地にカワイイ小花柄の生地を使い、パーカーの縁に花柄のレースを
着けて下さったのでカジュアルだけど女の仔らしいステキなお洋服なんですよ。

20150311173309244.jpg
 お洋服にはあたちのイニシャルが刺繍ちてあるでしゅよ(*≧∀≦*)
   柔らかいお洋服だから着ててもカイカイにならないでしゅ。

実は写真を撮った日はトト市で雪がチラついてとっても寒い日だったんですが
トトさんちょっと震えながらもモデルさんを頑張ってくれたんですよ(゜∇^d)!!

試作品のお洋服って言っていましたがこれ普通に売っても良いくらい
クオリティが高いものです。さすがプロのデザイナーさんですよね(o^-^o)
ちなみにこちらのお洋服は販売はしてないんですよ。

20150311173503155.jpg
 CHIEしゃんってプロのデジャイナーなんでしゅか?

前にプロフィールにアパレルのお仕事してたって書いてたよ。
そこでデザイナーをしてたんだって

ホント凄いよね( ´∀`)こんなステキなお洋服をチャチャッと作っちゃうんだものね
母さんなんてお裁縫出来ないからCHIEさんの事尊敬するよ(*≧∀≦*)

さあさあトトさんCHIEさんにお礼を言ってくださいね。

20150311173420895.jpg
 CHIEしゃんお洋服ちゅくってくれてありがとごじゃいまちた
   あたちがモデルで大丈夫かな?って心配ちてまちたよ。

あら、トトさんにしては弱気な発言です事( *´艸`)

今回のフィッティングモデルが初仕事のトトさん
いつものような写真じゃなくお洋服を着た様子が分かるようにと
あれこれポーズをとって貰いましたがいつもとは勝手が違う為に
キョドってしまったモデル犬にはなれそうもないトトさんなのでした。


CHIEさんステキなお洋服を作って頂きましてありがとうございました

20150311173531328.jpg
 お腹部分の着丈を見る為にこんなシェクチーな写真も撮ったでしゅよ。


やる気の無いお顔をしてますね( ̄▽ ̄;)




              今日もコメ欄お休みです。

            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

手作りなんですO(≧∇≦)O

こんばんは^^トト母です。

風邪をこじらせて体調を崩してから何となく寝つきが悪くなって
毎日寝不足になっているわたくし。

仕事場ではあくびを出さない様に気をつけてはいますが
帰りの車の中では大あくびしながら運転しています(^^ゞ

ボ~ッとする頭で家に戻ってみるととっても嬉しいプレゼントが
届いていました。

20150312172453551.jpg

お友達の所でも紹介されているのでご存知の方も多いかと思いますが・・。
るぃコハままさんが手作りされているおリボンが我が家にも届きましたよ

このおリボンるぃコハままさんが保護犬ちゃん達の譲渡会のバザー品として
作られてるんですよ。

こんなに可愛いおリボンを作れるなんて・・るぃコハままさんってすごいわぁ
わたくしの腹巻とは大違いですね

20150312172512064.jpg
 あんな腹巻と比べるなんて失礼でしゅよ
   ところで母さんまた下しゃいって言ったんじゃないでしゅか?

えっ、下さいっては言ってないと思うけど・・るぃコハままさんのブログで見た時
カワイイねぇそういうおリボン近くで売ってないんだよねぇっては言ったかも(^^ゞ

でもでも・・ホント可愛いって思ったから可愛いねぇってつい言っちゃったんだし
今回は仕方ないよね??

20150312172647283.jpg
 母さんのおばしゃんパワーには何も言う事がないでしゅよ
   でもプレジェントのおリボンは可愛いでしゅね

うふふ( ´∀`)トトだって可愛いと思ってるんじゃない。

お花のおリボンももちろん可愛いんですがわたくし的にはこの写真で
トトさんにつけている丸いボンボンのおリボンがお気に入りになりましたよ。

実は実はわたくしこういう丸いボンボンがついたおリボンを買おうかな?って
思ってたところだったんですよ。だからるぃコハままさんからのプレゼントが
届いた時は、ままさんどうして私の欲しいモノが分かったのかしら?もしかしたら
るぃコハままさんエスパー??等と真剣に考えちゃいました

20150312172609878.jpg
 母さんいい年ちてるのにこんなアホで大丈夫なんでしゅかね?

あら、なんてこと言うのかしら??
頂いたプレゼントがそれだけ嬉しかったって事なんだけどなぁ。
欲しいと思って買おうとしてたものと同じものを送って頂いたらすっご~く嬉しいよね。
トトさんだって食べたいなぁと思ってたおやつをもらったらすっご~く嬉しいでしょ??
それと同じ事なんだよ(*^_^*)

さあさあトトさんからるぃコハままさんにお礼を言いましょね。

20150312172530726.jpg
 るぃコハまましゃん可愛いおリボンをちゅくってくれてありがとごじゃいまちた
   柔らかいゴムだから結んでも痛くならないでしゅよ

るぃコハままさん素敵なおリボンを送って頂きましてありがとうございました。
とっても可愛いおリボンに感動してましたよ

そうそう、パイルゴム我が家近くで見かけたらままさんに連絡しますね。

20150312172628350.jpg
 自分から言った事は忘れないで下しゃいねちゃんとゴム探しゅでしゅよ
   最近お年のしぇいか物忘れが激ちいんだからメモちておきなしゃい。


ハイ忘れない様にメモしておきますよでも年って・・一言多いですよ





              今日はコメ欄お休みです。




            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ミエルちゃんが来た(σ≧▽≦)σ

こんばんは^^トト母です。

3月も半ばになるというのに肌寒く風の強い日が続いているトト地方
噂だと花粉も飛んでいるようでして・・おかげでトトさんお散歩にも行かず
おうちでぬくぬくこたつむり&ストーブ生活を満喫中です(^o^;)

20150309162619229.jpg
 こたちゅ最高でしゅよしゃむい日は中でお昼寝しゅるのが一番でしゅね。

ぬくぬくしてるのは確かに最高だけどお散歩行けなくてイヤじゃないの?
たまには外で走り回るのも気持ち良いと思うよ(*≧∀≦*)

食べて寝てばかりじゃお腹がますますポンポコリンになるんじゃない?
これ以上ポンポコリンになったら走れなくなっちゃうよ。

20150309162725794.jpg
 母さんには言われたくないでしゅ自分のお腹を見てから言ってくだしゃいね
   あたちにしょんな事言えるお腹じゃないでちょ

もっとも過ぎて母さん何も言えないですよ(;´∀`)

甘いものあまり食べてないんだけど体重がなかなか減らないんだよね等と
トトさんとお互いに罵りあっていた我が家に嬉しいお届けものがありました。

20150309162803922.jpg

日々これわんだほーのぽりるさんが今年もミエルちゃんチョコを
送って下さいましたよ(*^▽^*)

ミエルちゃんチョコ去年も頂いて食べ終わった後の箱を大事に大事に
閉まってあるんです。大好きなミエルちゃんが今年も我が家に来てくれて
ホントうれしいなぁ( *´艸`)

20150309162706513.jpg
 母さん、ましゃかと思いましゅがチョコ1人で食べるんじゃないでしゅよね?
   あたちにもチョコくれるんでしゅよね??1人で食べたら肥えましゅよ

1人では食べないけどトトさんはチョコ食べられないですよ(;´∀`)

チョコはわんこさんには毒だからねぇ甘い香りがして食べたくなるのは分かるけど
トトさんはいつものおやつで我慢してくださいね(*^-^*)

さあさあぽりるさんにお礼を言いましょうか

20150309162645147.jpg
 ぽりるしゃんミエルちゃんチョコありがとごじゃいまちた
   母さんケチだから毒って言ってあたちにチョコくれないんでしゅよ。

ケチだからじゃないから

体に悪いと分かっていても甘い香りに誘われるトトさん。
そんなトトさんに取られてなるモノかと気合を入れてチョコを食べる
やっぱりダイエットなんて出来ない狸の様なお腹の母さんなのでした(;´・ω・)

20150309162854837.jpg
チョコしゃんチョコしゃんあたちの下にいらっしゃいでしゅよ
   こうちて念じていればあたちのお口に入るかもちれないでしゅ( *´艸`)


そんな無駄な努力をしなくても・・・(;´Д`)




            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

今日は誰が。。(〃_ _)σ∥

こんばんは^^トト母です。

震災から4年経った昨日沢山のブロガーさんが忘れてないよ
復興を願ってるよと記事にされていました。

被災地に住む人にとって風化が1番怖い事です。
風化と共に復興が進まなくなるのでは?という不安があります。

沢山の方が忘れないでいてくれる・・この事がわたくし達被災者にとって
とても力になります。
被災地を代表するわけではありませんが忘れないでいてくれてありがとう。
いつも力をくれてありがとう。皆様から沢山の暖かい言葉を頂き今日も被災地は
笑顔いっぱいで元気です(^-^)

20150303132843156.jpg
 あたちもあしゃから元気でしゅよ。

トトさん目が覚めた途端にイタズラができる仔のようで起き出すとすぐに
おもちゃをブンブン振り回し頭を激しく振りながら遊んでいましたよ(^^ゞ

こんな事出来るのはトトさんだけなのかしら?それともワンコさんって
みんなこんな感じなのかしら?とトトさんの姿を見ては考え込むわたくし
皆さんのおうちのカワユスちゃんはいかがですか??

20150303132620377.jpg
 あしゃのおもちゃあしょびは母さん達で言うラジオ体しょうと一緒でしゅよ。

いや~ラジオ体操とは違ってトトさんのおもちゃ遊びは激しいでしょ??
だいたい母さんラジオ体操なんてしないしね(^^ゞ

ラジオ体操と言ったら「おらほのラジオ体操」ってDVDが前にあったよね。

20150303132735870.jpg
 あぁ~あの宮城弁のラジオ体しょうでしゅよね??

そうそう、宮城弁のラジオ体操だよ(*^。^*)

今から3年ほど前になるかな??地元テレビ局人気タレント兼アナウンサーが
宮城弁版のラジオ体操のDVDを発売したんですよ。

今でももしかしたらYouTubeで検索出来ると思うんですが・・
その名もおらほのラジオ体操「腕を前から~」で始まるおなじみのラジオ体操が
全編宮城弁になってるんですよ。あっちなみに「おらほ」というのは私たちの地域のと
いう事ですよ。

20150303132820029.jpg
 腕っこば前がら大ぎぐ上さあげで~で始まるんでしゅって

宮城県以外にお住まいの方でも分かるように初心者向けの宮城弁になってますが
確か字幕がついてたはずです(・。・;

でもねぇいくら田舎の我が家地方でも今どきの若い子はここまで訛ってないですよ。
まぁ確かに濁点は多いんですが・・。えっわたくしですか??もちろん濁点の多い
話し方ですよ

20150303132758001.jpg
 母さんどこに行っても宮城弁丸出しでお話ちちてるでしゅよ。

我が家のにいちゃんが訛ってますと以前書きましたが実はわたくしも
かなり訛ってます(^^ゞ

東北在住者以外の方とお話しする時にはそれなりに気を付けていますが
それでも標準語でもないイントネーションなので以前行った関西旅行では
どちらからいらしたんですか??と何度も聞かれました。宮城県のトト市ですと
答えると大概の人にはビックリされたんですよ。
東北弁ってゆっくり話すイメージがあるらしく早口でまくしたてる様に話す
わたくしが東北人に見えなかったんでしょうね。

20150303132904202.jpg
 東北だからってみんなゆっくり話しゅ訳じゃないんでしゅよ。

特にトト家は弱肉強食今日の面白キングは誰かを競ってるから
漫才師のツッコミ様な話し方をみんなするんだよね。

毎日毎日今日の面白キングを競っているトト家
そんなへんてこな家族の中にいて1人マイペースな父さんが実は我が家一の
面白キングだという事を子供達は知らない今日も平和なトト家なのでした。

20150303132939577.jpg
 あたちこのおうちのクィーンでしゅけどね



面白クィーンかもしれないですよ









           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ストックだらけ( ̄~ ̄;)

こんばんは^^トト母です。

今日は震災から4回目の鎮魂の日です。
あれから4年・・時間が経つのは早いなぁと思っていますが
それはきっと我が家では家族も家も無事だったからで家や家族を
亡くした人にとってはあの時で時間が止まっているのではないでしょうか?

20150307152412552.jpg
 地震の大きな揺れは今思い出ちても怖かったって思うでしゅよ。

人の記憶というのは不確かなモノの様であの震災の記憶と言っても
大きな揺れだったとかライフラインがストップして毎日大変だったとか
曖昧な記憶しか残っていないんですよ。

わたくし自身津波を間近で見た訳でもないのでどれだけの規模の津波が
襲ったのかすら知らずライフラインがストップしていたので今自分が住んでいる所が
どうなっているのかも分からずただただ日々生きる事だけを考えてあちこちのスーパーに
開店のだいぶ前から並んでいた事ぐらいしか今では記憶に残っていません。

たぶん・・辛すぎる記憶なので頭の引き出しの奥深くに眠っているんじゃないかな?って
思うんですよね。

そんなに苦労をしたつもりは無いんですが親戚や知人を亡くしているし
ねえちゃんがPTSDになっちゃうしだったので哀しい記憶を引き出しにしまって
今はその引き出しが開かないようにしている状態なんだと思います。

20150307152432411.jpg
 あたちのフードが無くなりしょうになって母さん焦ったんでしゅって。

地震当日、仕事が済んでから車にガソリンを入れてトトさんのフードを
買う予定でいましたがあの地震でそれどころではなくなりペットフードを
手に入れる事が出来る様になるまでトトさんもわたくしも慣れない手作りで
急場をしのいでいました。

それ以来トトさん用品は何でも多めにストックしておくようになりましたが
そんな経験がないとストックの事まで考えていなかった事を今さらながら
反省しています。

今は逆に多すぎるくらいストックしているので家族からも呆れられていますよ(^^ゞ

20150307152538435.jpg
 母さん今では何でも多目に買いしゅぎてるでしゅよ(-""-;)

震災時の事があるからトト用品はついつい多目に買ってはストックで
いっぱいにしちゃうんだよね(;´∀`)

災害時って人が最優先だからワンコさんやニャンコさんの事なんて
後回しになるし・・でも考えてみれば我が家はトトさん1ワンだから
そんなに多くストックしておく必要もないんだよね( ̄▽ ̄;)

20150307152517540.jpg
 しょうでしゅよ賞味期限のあるものだってあるでしゅから
   シュトックはほどほどで良いんでしゅよ( -。-) =3

ほどほどや適量と言う言葉の意味が分かるんですが
いつもやり過ぎてしまうわたくし(;´∀`)

断捨離してウォークインクローゼットにスペースを作っても
気がついたらトトさん用品で自分の服を片付ける場所も無くなる
母さんなのでした!Σ( ̄□ ̄;)

20150307152558228.jpg
 今日はいっぱいあるおやちゅのシュトックでパーチー開催しゅるでしゅよ



まだまだ賞味期限があるものばかりだからパーチーは禁止ですよ




             今日はコメ欄お休みです。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ようこそトト市へ(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

ちょっと肌寒くなった日曜日カワイコちゃんママさんからお誘いを受けて
いつものドッグカフェローリックさんにトトさんねえちゃんと行ってきました。

20150308155521986.jpg
 初めまちてのお友達に会うでしゅよあたち犬ミチラーでしゅけど
   大丈夫でしゅかね??ちょっとドキドキちてましゅよ( ゚Д゚)

母さんもそれが心配なんだけど・・とにかくトトさんの方が年上なんだから
ちゃんと仲良くしてくださいな。

今回わざわざトト市までいらしてくださったのはルルの日記
ルルちゃん、ママさん、パパさんです(*^▽^*)

20150308161508278.jpg

実はルルママさん、ルルちゃんのブログを始められる前にわたくしのところに
コメントを下さってたんです。暖かくなったらトト市にあるローリックさんに行きますと
おっしゃって下さって・・それが日曜日に実現したというわけなんですよ( *´艸`)

20150308155437571.jpg
 ルルちゃん体のシャイジュあたちと同じなんでしゅよ
   母さんやねえちゃんからお顔も似てるって言われたでしゅ。

ルルちゃんの体のサイズはトトさんとほぼ一緒顔もとっても似ていて
一緒にいると姉妹のようでしたよ。

ただトトさんと違ったのはワンコさんも人も大好きだという事
トトさんこの日も犬ミシラー全開でルルちゃんと目を合わせようともせず
マイペースに1ワンでお昼寝を楽しんでいましたよ(;´・ω・)

20150308155603186.jpg

2ワンを近づけてみたんですがルルちゃん一生懸命トトさんと仲良くしたいと
アピールしてくれるのに・・トトさんガン無視(^^ゞルルちゃんがよそ見すると
クンクンするを繰り返していました。

少しは犬ミシラー克服できたと思ったんだけどなぁ克服は道途中のようです。

20150308155459622.jpg
 やっぱりワンコちゃんは苦手でしゅ

冬の間はオフ会も無いものね暖かくなったらオフ会もあると思うから
また少しずつお友達に慣れるようになるんじゃないかな??

でも・・トトの方が年上のお姉ちゃんなんだからガウるのはやめなさいね

実はトトさんルルちゃんにかなりガウってしまいまして・・(;´Д`)

パパさんから「抱っこしてみますか?」と言って頂いたのでわたくしが
ルルちゃんを抱っこした途端に今まで見たことが無いほどの勢いで
ルルちゃんにガウガウたぶん焼きもちをやいたんだと思いますが
あまりにもガウり過ぎてルルちゃんにケガをさせてしまうところでしたよ( ;∀;)

20150308155803956.jpg
20150308160219680.jpg

抱っこしなければこれくらい近づく事が出来るのになぁ。

ルルちゃんを抱っこした途端にガウるトトさんを見て多頭飼いには
向かない正確だなぁと改めて思いましたよ(;´・ω・)

20150308161338084.jpg

わざわざトト市まで来てくださっただけでも嬉しいのにママさんから
お土産を頂いちゃいました。

ルルちゃん、ママさん、パパさん日曜日はありがとうございました
トトがガウってしまいホントごめんなさい(T_T)トトにはぎっちり注意しておきますね。

良かったらまた遊んでくださいね(≧▽≦)

20150308155823639.jpg
 ルルちゃんごめんなしゃいでしゅよあたち反しぇいちてるでしゅ
   もうガウガウちないでしゅからまたあしょびまちょうね。


ホ・・ホントかなぁ(;´∀`)

トトさんが反省って・・ちゃんとしているのか母さん不安なんだけど。
もうしない、反省してるって言葉を何かい聞いた事か"(-""-)"

20150308160113757.jpg
 あたちやれば出来るワンコでしゅから


今度ルルちゃんと会う時はその笑顔で「あしょぼ」って言って下さいね。









           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

セール参戦( °∇^)]

こんばんは^^トト母です。


フードジプシーを卒業してだいぶ経つトトさん。
今ではドットわんの豚ごはんを中心にたま~に鶏ごはんにチェンジしての
ローテーションで満足出来ているみたいですが・・トトさんのお誕生日に
ステキさんからとあるフードを頂いてカリカリにトッピングしていたら
とっても気に入ったようでして・・・( ̄0 ̄;)

今回の楽天セールを利用してお試しセットを注文してみましたよ(*≧∀≦*)

20150306155515855.jpg

キアッケレカーニさんの馬肉ミートローフと鶏肉ミートローフです。

どちらのミートローフも100g入りでお値段1000円
ちょうど3月で有効期限が切れてしまうポイントがあったのでポイントで
お買い上げしちゃいました。

20150305134646408.jpg
 このフードおいちいんでしゅよ(゜∇^d)!!

好き嫌いが激しく大好きな鶏肉を使ったフードでも好みに合わなければ
見向きもしないトトさんですがこのミートローフはトトさんの好みの
ドストライクだったようでご飯を食べる前にするお手やおかわりも
そこそこにがっついて食べるんですよ( ̄▽ ̄;)

あまりのがっつきぷりにむせる事もしばしです。

20150305134726391.jpg
 母さん今回は良いお買い物ちまちたね(o^-^o)

ハンバーグだったら家でも作れるから普段だったら買わないんだけどね
トトが喜んで食べてたしポイントがあったからお試しセットを注文したんだよ。

馬肉はあまり好きじゃないみたいだけどミートローフだったら大丈夫かな?
出来ればお残ししないで食べてくれると母さん嬉しいなぁ(*´ー`*)

20150305134750041.jpg
 馬肉はあんまり得意じゃないでしゅけどお残ちちないで食べるでしゅよ

頑張ってくれたまえ

ちなみこのミートローフの材料は鶏むね肉・オートミール・玉子・おから
スキムミルク・ニンジン・ブロッコリー・パセリです。

馬肉ミートローフに材料は鶏むね肉が馬刺し切り落としミンチに変わり
他の材料は一緒ですよ(*^▽^*)

20150305134810357.jpg
 アレルギーの無い仔だったらこのミートローフ食べれるでしゅよ。

保存料等が入っていない無添加手作りフードなので食物アレルギーが
無い仔なら食べれると思います10g入りのミートローフもありますよ。

カリカリフードも作っていますので興味がある方はお試しを
お薦めしちゃいます(o≧▽゜)o←決してショップの回し者じゃないですよ。

20150305134832352.jpg
 さあ母さん今日もミートローフを食べるでしゅよ

はいはい今からご飯の用意をさせて頂きますよ(;´∀`)

実はカリカリのお試しも注文したわたくし。

注文を受けてから作る為まだ我が家に届いていませんが届き次第
レポしますね(*^-^*)果たしてトトさんの食いつきはいかに??
トト母レポ楽しみにお待ちくださいませ

20150307152950760.jpg
 お腹いっぱいになったからもう寝るでしゅよ( ̄q ̄)zzz



食べてすぐに寝ると仔豚になるよってそのお腹は仔豚ちゃんだよね( *´艸`)




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

小さくてカワイイもの( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。

風邪もようやく治った金曜日我が家に嬉しいお届け物がありました( *´艸`)

20150306155617174.jpg
 母さんまたじゅうじゅうちくプレ企画に応募ちたでしゅよ。

今回もまた図々しくプレ企画に参加させて頂きそのプレゼントが届いたんですよ。

わたくし自慢じゃありませんがクジ運というものがありません(;´∀`)
なのでプレ企画に参加させて頂くときは抽選当日までのワクワク感を楽しもうと
思って参加させて頂いています。

もちろんプレゼントが当たったら嬉しいんですがクジ運が無い事は自分でも
重々承知の上での参加なのであまり期待せずに抽選日を待っているんですよ。

20150306155708883.jpg
 欲を出しゃないことが良い結果にちゅながったでしゅね。

そうそう、欲を出しちゃダメだものね。そう思って参加させて頂いたのが
幸運を呼んだのかまさかまさかのプレゼント当選になりました(≧▽≦)

20150306155554660.jpg

20150306160039776.jpg

届いたプレゼントを見てピンときた方いらっしゃるかな??
カワイイ素敵なプレゼントの送り主さんはどなたかと言いますと・・・
チワプー『イヴ』と薔薇色の明日のイヴままさんです(*≧∀≦*)

イヴままさんからのプレゼントを見たねえちゃん「カワイイカワイイ」と
大喜び。頂いたクッキーは勿体なくて食べられないと言いながら自分の
部屋に持ち去ってしまいましたよ( ̄▽ ̄;)

クマちゃんとウサギさんのクッキーもカワイイんですがわたくし的には
イヴままさんのブログで拝見してからず~っと気になっていたクッキーに
目を奪われました。

20150306160058372.jpg

マッチ型のクッキーです(o≧▽゜)oカワイイですよね。

こちらのクッキーも当然ねえちゃんが持ち去りました。
食べるのが勿体ないと言ってたけど・・食べないで賞味期限切れにする方が
勿体ないですよね?目で充分楽しんでから食べようと思ってますよ(*≧∀≦*)

20150306155904952.jpg
 母さん、あたちも食べたいでしゅあたちの分も残ちててくだしゃいね。

トトさん残念なお知らせです。
食べたいと思うトトさんの気持ちは母さんも分かりますがこのクッキーは
ワンコさん用ではないのでトトさんは食べられないんですよ( ̄▽ ̄;)
後で母さんがおやつをあげますからクッキーは我慢してくださいね。

さあさあイヴままさんにお礼を言いましょう

20150306155640679.jpg
 イヴまましゃんカワイイプレジェントをありがとごじゃいまちた
   母さんもねえちゃんも大喜びちてまちたよ(゜∇^d)!!

イヴままさんとっても素敵なプレゼントを頂き娘共々喜んでいます
本当にありがとうございました(*^▽^*)

れもんにいたん、イヴちゃんにもありがとうって伝えてくださいね。

20150306155838266.jpg
 母さんが眠ったらクッキーパーチーしゅるでしゅよ( *´艸`)


そんな事はさせませんよ




              今日もコメ欄お休みです。


            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

筋金入り(〃´o`)=3

こんばんは^^トト母です。


5歳を過ぎた今でも毎日の様にペットボトルプロレスや大運動会を開催しているトトさん。
もちろんパピーちゃんの頃から筋金入りの暴れん坊で作った武勇伝は数知れず

思い出してみればショップにいた頃から落ち着きが無く暴れん坊の素質十分だったような・・。

20150304193847773.jpg
 今ではだいぶ落ちちゅきまちたよ
   パピーちゃんの頃はあたちも怖いもの知らずでちたもの(*'▽')

怖いもの知らずが災いして大けがするところだった事もあったよね(^^ゞ

実はトトさん家の階段の1番上から下までの12段を転げ落ちたことがあるんです。
わたくしやねえちゃんがちょっと目を離したすきに落ちてしまいゴロゴロという音を
聞いて階段まで行ってみたら1階の階段前でキョトンとした顔でわたくし達を見つめ
元気に「ワン」と一声あげたということがありました。

見た目は元気でも・・と思い病院に連れて行きましたが骨折もしてない
もちろんケガもないと獣医さんから言われて安心したんですよ(;´∀`)

20150304193957923.jpg
 しょういえばしょんな事もありまちたねぇ(-"-)

トトさんの避妊手術は日帰り手術だったんですが・・・。
避妊手術時に残っていた乳歯2本も一緒に抜いてもらい家に連れ帰って来た時は
口の中からも出血がありもちろん術後の痛みもあってブルブル震えていました。
手術翌日には90%ほどいつものトトさんに戻り元気に家の中を走り回っていましたし
更にその翌日には階段をピョンピョンと登り勝手に2階に行ってはにいちゃんや
ねえちゃんの部屋でいイタズラしていましたよ(;´・ω・)

20150304193907212.jpg
 しょの時は母さんに「傷口が開くから( `ー´)ノ」って叱られたでしゅよ。

元気が1番だとは思っていますがトトさんの様に術後すぐ普段通りに暴れてるのは
いかがなものか??と思います( ̄▽ ̄)

それ程身軽で階段だって上っていたトトさんですがここ1年ほどは
階段を上る事が無くなりました。

術後に体重が増えたから体が重くなったのか?それとも抱っこして上る
楽する事を覚えたからなのかは定かではありませんが・・パテラの為にも
階段を上り下りするのを止めた事はありがたい事ですよ(*^▽^*)

20150304193928389.jpg
 あたちも大人になったから冒険しゅる事はやめたんでしゅ
   あちしゅべらしぇて階段から落ちたらケガしましゅものね。

やっと階段の怖さを理解したのね(;´∀`)

トトさんを迎えた頃に1歳を過ぎると落ち着くよと言われましたが
未だに落ち着く事なく暴れん坊のままのトトさんを見ていると
この仔は落ち着くって事が無く年をとってもこのままかも等の恐ろしい
考えが頭をよぎる事もしばしです(^o^;)

トトさんが言うように少しは落ち着いた気もしますが
あくまでもトトさん比なので他の仔と比べたら「えぇそれで?」と
言われること間違いなしです(;・∀・)

20150304194041462.jpg
 あたちがおとなちくなったら母さん老けましゅよ
   母さんの為に暴れん坊なままなんでしゅ(v^ー°)

なんて都合の良い言い訳なんでしょ( ̄▽ ̄;)

トトさんの事を叱ったり追いかけたりの毎日は疲れますが
張りのある日々になっています。

確かにトトさんの言う通り張りの無い毎日になったら子供達も
手が離れた今一気に老けるかもしれないですね。

じゃトトさんにはもうしばらくの間暴れん坊でいてもらいますかと
まだまだ若者ぶりたい母さんなのでした( ̄0 ̄;)

20150304194016856.jpg
 心はいちゅも18しゃいなんでちょ( ̄。 ̄)


そうそう心だけはね(゜∇^d)!!




今日はコメ欄お休みさせて頂きます。楽しい休日をお過ごしくださいね(≧▽≦)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

訛ってます(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。


ニュースを観ていたら今時の「オレオレ詐欺」は飛行機を使って空港に
呼び出すものもあると言っていました。

そのニュースを一緒に観ていた我が家のねえちゃんがポツリと一言
我が家ではオレオレ詐欺にひっかからないね。にいちゃん自分の事を
オレじゃなく「オラ」って呼ぶもの(v^ー°)と言っていました。

20150303132939577.jpg
 にいちゃん自分の事「オラ」っていちゅも言ってましゅね。
   でもにいちゃんなんでしょんなに訛ってるでしゅか?

それはね田舎者だからだよ( ̄▽ ̄;)

でもにいちゃんだって昔は自分の事「僕」って呼んでた時期もあったんだよ
学校に入学して周りの子達が自分の事を「オラ」とか「オイ」って呼ぶから
「僕」って言うのが恥ずかしくなっていつの間にか「オラ」っていうように
なったんだよね(;´∀`)

20150303132904202.jpg
 だからにいちゃん自分の事「オラ」って言うんでしゅね

うんそうだよ(〃^ー^〃)仕事中は「私」ってちゃんと言ってるみたいだから
家の中で訛るのはまあ良いかって思ってるんだよ。
ちなみに我が家地方「オラ」はクレヨンしんちゃんのような言い方ではなく
アクセントがどこにもつかない一本調子の言い方なんですよ。

家の中でも訛らないで話しなさいって言っても家族が訛ってるから
ムリな事だものね(;゜∀゜)

20150303132843156.jpg
 ねえちゃんも訛ってましゅものね

そうそう、ねえちゃんも訛ってるからねぇ(;・ω・)

我が家のねえちゃん冷たいものを触った時に「しゃっけぇ」といつも
言っています。その他にも寒いなぁと言う事を「さみぃごださみぃごだ」と
言ってはわたくしからオヤジっぽいと言われています(ー_ー;)

20150303132820029.jpg
 母さんが言うには・・にいちゃんの訛りはババくしゃくって
   ねえちゃんの訛りはオヤジくしゃいんでしゅって( *´艸`)

にいちゃんの訛りは実母ゆずりでねえちゃんの訛りはにいちゃんゆずりの為か
我が家の子供達の訛りは兄妹でありながら微妙に違います。
どちらにしても田舎者であることに変わりはないんですけどね(^^ゞ

我が家地方の若い子では珍しいくらい訛っている子供達。
それなのに外に出ると猫をかぶっているのか口数が少なくなります
家の中や家族がそばにいるとメッチャおしゃべりなんですよ(*'▽')

今年こそは仲良しのブロ友さん達にねえちゃんの本性を見せたいと目論む
母さんなのでした(≧▽≦)

20150303132735870.jpg
 ちなみにあたちも東北生まれの東北育ちだからホントは訛ってるでしゅよ。


えっ、トトさんも自分の事「オラ」って言ってるの??








           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

我が家同然σ( ̄∇ ̄;)

こんばんは^^トト母です。


ちょっと前に仲良くして頂いている空天ままちゃんがアニコミを受けたと
記事にしていました。

天たんやこっちゃんの思いが分かって記事を拝見していただけでも
涙涙で大洪水のわたくしでしたが・・その記事の中でちょっと気になった事が
あったのを昨日突然思い出しねえちゃんとあれってどうなの?と話合っていました。

20150302093847420.jpg
 天師匠とこっちゃんの思いで変なところがあったでしゅか?

いいえ、トトさん天たんとこっちゃんの思っている事で可笑しなところは無いですよ。
可笑しいのはトトさんあなたですよ

こっちゃんがトイレが男の仔用だからうまく出来ないとの思いをアニコミで
伝えて来たとままちゃんが書いていましたが・・我が家のトトさん以前
空天家にお邪魔した時に何の躊躇もなく空天家のトイレを我が物顔で
使っていたんですよ(;´∀`)

20150302093906912.jpg
 トイレをちっぱいしゅるより良いでちょ??

確かに失敗するよりはいいんだけど・・トトさん男の仔用トイレでも平気なの?

ねえちゃんにそのことを話したらそれって女子トイレが混んでいる時に
平気な顔で男子トイレに入って行くおばちゃんみたいなものだよね??って
言ってたよまあ年齢からしたらトトさんだって立派なおばちゃんなんだけどね。

20150302094123156.jpg
 おもらちしゅる方がはじゅかちいから男の仔用でも平気なんでしゅよ。

トトさんの言っている事は正しいんだけど人様のおうちでしかもそのおうちの仔が
使っているトイレを我が物顔で使うのはいかがなものかと思うんだよね(;´・ω・)

こんなどこに行ってもマイペースなのに何で人ミシラーで犬ミシラーなのか
母さん理解に苦しむんだけど・・(-"-)

20150302094408826.jpg
 なんでって言われてもあたちも困るでしゅよ。

だよね( ̄▽ ̄;)

家の中では向かうところ敵無しのトトさんですが他のワンコさんに会うと
ひっそり気配を消して置物のようになってしまいます。

なかなか他のワンコさんとふれ合う機会が無いからなのかなぁ?と
思う事もあるんですがトトさんを見ているとそうではなくて積極的な
ワンコさんが苦手なようです。

20150302094343445.jpg
 空師匠も天師匠も積極的じゃなかったから良かったでしゅよ。
   しょれに師匠のおうちは居心地良いんでしゅもの( *´艸`)

居心地が良いからって初めて伺ったおうちで我が物顔なのは問題ですよ(ノ`△´)ノ

ままちゃんがこっちゃんの事をジャイアンだと書いていますが
男の仔用のトイレを使えないなんてカワイイ女の仔ですよね(*^▽^*)

トトさんにも繊細で可愛らしいところがあれば暴れん坊も卒業出来るのかしら?と
ペットボトルプロレスする姿を見てはため息が出る母さんなのでした(〃´o`)=3

20150302094152614.jpg
 さあ母さん今日もプロレシュはじめましゅよ( °∇^)]


だからそれが女の仔らしくないんだってば





今日もコメ欄お休みです明日くらいには風邪も完治しそうですよ(*^▽^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

失敗じゃないと良いなぁ( ̄▽ ̄)

こんばんは^^トト母です。


我が家の暴れん坊ことトトさんですが毛の生え方も暴れん坊のようで
酷い生えクセが顔回りにあります(;´∀`)

20150301134704373.jpg
 顔回りの毛が横に伸びるから四角いお顔のペヤングって
   家族からいちゅも言われるでしゅよ( ・ε・)

それが生えクセというものだよ。

顔回りの毛が横に向かって伸びるだけなら良いんですがマズル回りにも
酷い生えクセがあり、こちらは上に向かって伸びる為目に入りやすく
よ~く見ると目回りが涙焼けで酷い事になっていました(;つД`)

ヨーキーちゃんのコートの色のおかげであまり目立たなかったんですけどね。

20150301134906999.jpg
 今回のトリミングで目回りの毛はガッチリ切って貰ったでしゅ
   これでちばらくの間は涙出ないでしゅよ(゜∇^d)!!

今回のトリミングで目回りの生えクセをトリマーさんにお話して
ガッチリカットして貰いましたが伸びてくればまた涙や目ヤニの量が
増えるので何か良いものはないか?と探していたところこんな物を
見つけましたよO(≧∇≦)O

20150228171656480.jpg

涙焼けクリーナーです。実はこのクリーナー以前購入した肉球クリームと
同じラスミックという会社が販売元になっているんです。

20150301125344839.jpg

パンフレットにも書いてあるようにワンコさんの為に作られた商品で
100%天然成分を使っているので万が一ワンコさんが舐めても安心なんですよ。

ちなみにこちらのクリーナーの成分はと言いますと・・・

アルカリ電解水・ローズマリー・天然保湿剤・PH調整剤です(〃^ー^〃)
香りは?と言いますとさわやかなローズマリーの香りです。

20150301134844174.jpg
 これで涙焼け治るでしゅかね?

う~ん(-""-;)どうだろう?使ってみないことには分からないから
とりあえず1本使いきるまでお試ししてみようかな?って思ってたんだよね。
1本使いきる頃には効果も分かるんじゃないかな?

その他に涙焼けを防ぐ方法は目回りの毛をまめにカットするしか
ないものねぇ母さんがカット出来れば良いんだけどトトさんハサミを
見ると怖がって動くから母さんも怖くてカット出来ないからねぇ(*_*;

ワンコさん用品は色々お試ししている我が家ですが種類が多すぎて
何を選んで良いのかいつも迷ってしまいます。

20150301134722869.jpg
 いちゅも買ったは良いがちっぱいちたって事が多いでしゅものね。

今回はそうならないと良いんだけど・・(;´∀`)

トトさんグッズを購入しては「アレ?思ってたのと違う」となる事が多い
わたくし( ̄▽ ̄;)きっと今回は大丈夫だと思いますがトトさんにそう言われると
かなり不安になってきます。

購入したクリーナーを見ては「今回失敗じゃありませんように」と
強く願う母さんなのでした。。(〃_ _)σ∥

20150301134806980.jpg
 今回もちっぱいしゅる方に10000点でしゅよ( *´艸`)


だから賭けなくていいってば





            今日もコメ欄お休みです(*^-^*)




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

2月のトリミング☆ ̄(>。☆)

こんばんは^^トト母です。

土曜日はトトさんトリミングdayでした(*^▽^*)

いつものサロンは激コミだったんですがお得意様という事で
無理矢理予約を入れて貰いましたよその代わり時間がいつも以上に
かかってしまい3時間半ほどでしたがトトさん頑張ってくれました。

20150228190410337.jpg
 今日もちゅかれまちたよ( ̄^ ̄)
   おやちゅも食べてないからお腹もグーグーでしゅ。

無理矢理予約を入れて貰ったからね(;´∀`)
もうご飯の時間だから今日はちょっとだけ多めにご飯あげるから
機嫌を直してくださいなご飯の後にはササミ巻きガムもあげるからね。

今回のトリミングではちょっと試してみたいスタイルがあったので
トリマーさんにもその事をお願いしましたが・・分かるかな??

20150228190524766.jpg
 ボディとあちはいちゅも通りでしゅ変わったのはトッブでしゅよ。

トトさんの言う通りで人でいうボブスタイルにしたかったんですよ
カリスマトリマーさんのところでもボブにして頂いたんですが
シャギーの入っているボブスタイルではなく今回はシャギーの入っていない
ボブスタイルで耳の飾り毛もトッブと長さを揃えてカットして下さいと
お願いしましたよ。

20150228190446679.jpg

で、仕上がったスタイルがこれなんですが・・
う~ん(-""-;)イメージと違うのはトトさん薄毛だからなのかな?

写真では分かりにくいんですがちゃんと前下がりのボブには
なっているんですよ長さがまだ短いからおかっぱみたいに見えるのかしら?

20150228205612690.jpg

予定では白い線を書いたようになるはずだったのに・・
口で伝えるんじゃなく参考になるような物を持って行くべきだったかな。

でもまあ何度かお願いしているうちに希望通りになるかもだから
今回はこれでヨシとしますかO(≧∇≦)O

20150228193819276.jpg
 母さんあたちお腹しゅいたでしゅよいちゅまで待たせるでしゅか

ゴメンゴメン今用意するから待っててくださいな(;´∀`)

トリミングの度にトトさんのスタイルをどうしようか悩みます。
薄毛のトトさんをいかに薄毛に見せないかが我が家の課題ですが
どうしても薄毛が目立ってしまうんですよね( ̄▽ ̄;)

パッツンボブなら薄毛が目立たないかな?と思ったのに
薄毛の為にイメージ通りにならないトトさんなのでした。

20150228190630091.jpg
 ヨーキーちゃんってコートが伸びるのが他の仔より
   おしょいんでしゅって皆しゃん知ってまちたか??

ヨーキーちゃん他のワンコさんよりコートが伸びるのが遅いそうですよ
それから・・トリミング後はフンワリしてるのにすぐにペタッとなるのは
ヨーキーちゃんって体から油分が出やすいからみたいですよ←トリマーさん情報です




     まだ風邪が治らないので今日もコメ欄閉めさせて頂きますね。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

のぶれすさんの新作(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

20150221145619493.jpg
 あたちのお洋服はもう増やしゃないって言ってたでしゅのに
   母さんまたあたちのお洋服買ったでしゅよ。

今年のわたくしの目標はトトのお洋服を買うのは自粛するです
目にするとついついポチしちゃうのでなるべく目にしないように・・と
頑張っていましたがこの度またまたポチしちゃいました(;´∀`)

20150227161202811.jpg

ご存知秩父マダムのショップのぶれすさんの新作ですO(≧∇≦)O

大人気のショップなのですぐに売り切れちゃうんですよね
なのでわたくし今回も気合いを入れてPC前にスタンバイしてましたよ。

似合うかなどうかな?とドキドキしながらトトさんにモデルをお願いしましたよ。

20150227161247549.jpg
 こういう色のお洋服初めてでしゅよ似合ってるでしゅかね?

うんうんよく似合ってるよ(≧∇≦)
トトって元気なビタミンカラーが似合うのかと思ってたけど
こういうシックな色も似合うんだねお嬢様っぽく見えるよ。

このバルーンワンピの他にツイード生地のお洋服も今回注文しました

20150228170229350.jpg

ワンピは沢山持っているんですがこういうスカートって1枚しかないし
1枚あるとホント便利なのでワンピと一緒に注文しちゃいました(〃^ー^〃)
どちらのお洋服もあったか素材なのでまだまだ寒い日もあるトト地方では
まだしばらくの間は活躍してくれる事間違いなしですよ。

でね、秩父マダムこんな素敵なワンピもトトに作ってくれたんですよ

20150227161421475.jpg

トトさんに着こなせるかしら?とわたくしちょっと不安なんですが
花柄が素敵なバルーンワンピをトトさんお誕生日だったからと
プレゼントしてくださったんです( *´艸`)

20150227161313386.jpg
 あたちお嬢しゃまに見えましゅか?

お嬢様には見えないかもだけど暴れん坊には見えないから大丈夫だよ

マダムから届いたお洋服を見た時も703△さんからプレゼントが届いた時もですが
わたくし鬼の目にも涙でしてアガサママさんやmaririnhahaさん、きりさんには
お会いした事もないしコメントのやり取りだけなのにトトの事を思ってプレゼントを
送ってくださるお気持ちがとっても嬉しくて・・・。

皆さんのお心遣いに改めて感謝感謝ですよ(*^-^*)ありがとうございます。

さあさあトトさんマダムにお礼を言いましょうね。

20150227161359886.jpg
 まましゃんカワイイお洋服ありがとごじゃいまちた。あたちも5歳になったので
   空師匠の様に1ワンでウマウマパーチー出来るように修行に励みましゅね。


それは・・修行に励まなくても良いから(;゚Д゚)

空天家の空くん、天たんを尊敬しているトトさん。
目下の目標は1ワンパーチー開催らしく毎日ティッシュ祭りで修行に励む
空師匠の様になるにはまだまだなトトさんなのでした(;´∀`)



ままちゃん、素敵なお洋服を作って頂きましてありがとうございました(*^▽^*)




    本日風邪の為コメ欄お休みです。明日には治ると良いなぁ(*^-^*)



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR