fc2ブログ
     

ありがとうありがとう(*^-^*)

こんばんは^^トト母です。

私事で恐縮ですが無職になって早1ヶ月ようやく次の仕事先が
見つかりました。

で、コメントのお返事をしたりコメントを残したりが今まで通りには
出来なくなるかと思いますが・・今まで通りお付き合いして頂けたら
うれしいです(o^-^o)勝手を言って申し訳ありませんがご了承下さいね。

20150427151402065.jpg
 母さんワガママ言ってしゅみましぇん
   これからも今まで通り仲良くちてくだしゃいね(*^▽^*)


就職先が決まりホッと一安心していた月曜日我が家に嬉しいお届け物が
ありました(*≧∀≦*)送り主はどなたか?と言いますと・・

20150427151340320.jpg

先日オフ会で神戸にお出かけしていたよたろうママさんからです。
お土産を見ている時に我が家のねえちゃんとトトさんの顔が浮かんだらしく
わざわざ我が家にと選んで下さったんですよ(o^-^o)

送られた神戸土産を見たねえちゃん・・ヨーキーちゃんのキーカバーを
見て大喜びおまけに大好きなくぎ煮を見つけて朝ごはんに食べるから
にいちゃんには食べられない場所に隠して置いてねと言われましたよ(;´∀`)

20150427151200912.jpg
 にいちゃん家にあるものはじぇんぶ自分のものって思って
   お残ちちないで食べちゃうでしゅよ。


そうそう、にいちゃんの大食いには困ったものだよ(;´∀`)
だからねえちゃんに言われたように見つからないところに
隠しておかなくちゃだね。

個人的な事なのでここで詳しくお話する事は出来ませんが
この1ヶ月色々と辛い事があって精神的にかなり参っていたので
よたろうママさんからの心遣いがホント嬉しくて嬉しくて・・。

ブログを通してこんな素敵なご縁を結ばせて頂いた事に
ただただ感謝するばかりです。

20150427151111627.jpg
 こんな鬼ばば母さんと仲良くちてくれる人がいるなんて
   ありがたい事でしゅね(*≧∀≦*)


ホントありがたい事だよね。
でも・・鬼ばばは余計な一言だと思うんだけど( ̄~ ̄;)

わたくしがせっかく良い事を言っていても余計な一言で
良い話に水を指すトトさん。

う~んいったい誰に似てこういう性格になったのか?とトトさんを
見るたびに考えこむ母さんなのでした。

20150427151044194.jpg
 誰ってもちろん母さんでしゅよ(*≧∀≦*)


よたろうママさん素敵なプレゼントありがとうございました。
就職祝いを頂いたようでホント嬉しかったですよ(о´∀`о)

20150427150925853.jpg
 よた君ママしゃんあたちにもプレジェントありがとごじゃいまちた。




動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

またまた疑惑浮上(;゚Д゚)

こんばんは^^トト母です。

20150426142252897.jpg
 あたちドッグスフォードに入学ちたでしゅよ(*≧∀≦*)


先日仲良くして頂いている雪太郎さん創作の弥一郎教授シリーズに
出演させてもらったトトさんですがお話を読み進めて行くうちに
トトさんにとある疑惑が浮上しました(;´∀`)

20150426142318760.jpg
 疑惑ってなんでしゅか?あたち立派な大学しぇいでちたよ。


口いっぱいにクッキーを頬張って「フガフガガ」なんてサザエさんの様に
言ってる仔が立派な大学生には見えないんだけど・・・(^^ゞ

それよりもトトさんあなた留年したんですか?それとも浪人だったのかな?
たしかかりんちゃんとクーたんはトトさんより1学年下のはずなんだけどなぁ。

20150426142043903.jpg
 えっ、かりんちゃんとクーたんってあたちと同い年じゃなかったでしゅか?


残念ですが・・トトさんの方が年上なんだよ(;´∀`)
クーたんとは同じ年の生まれだけどトトさんいわゆる早生まれだから
学年でいったら1歳上になっちゃうんだよね。

だから雪太郎さんの書いたお話を読みながら母さんとねえちゃんは
たぶんトトは留年したんだろうなぁという結論に達したんだよ。

20150426142012199.jpg
 留年なんて賢いあたちがしゅるわけないでちょお嬢しゃまで体が弱くて
   学校を休みがちだったから年下の仔と一緒になったでしゅよ。


クッキーを3個も口に入れるお嬢様がこの世の中にいると思ってるんですか
第一お嬢様はどんぶくなんて着ませんよ。

雪太郎さんの書く弥一郎教授シリーズでカワイイ?トトさんの姿を観て
感動していたわたくし&ねえちゃん・・トトさんの留年疑惑が持ち上がってからは
トトだったらあり得るよねきっとイタズラばかりしてて単位を落としたんだよと
留年疑惑で大盛り上がり( *´艸`)

果たしてトトさんは浪人したのかそれとも留年か??答えはいかに??
雪太郎さんのみぞ知るですよ(*^-^*)

20150426142226655.jpg
 イタジュラばかりちて留年はありえるかもでしゅね( *´艸`)


えぇ~Σ(゚Д゚)あり得るで良いの??







動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。




           ポチッとクリックお願いします 

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

見直し中(-"-)

こんばんは^^トト母です。

そろそろトトさんのフードが無くなりそうなのでいつものフードを
注文しなくてはと思いグリーンドッグさんにフードとおやつを注文しました。

20150425130925311.jpg
 母さんがめじゅらちくあたちの大しゅきなおやちゅを買ってくれまちた
   何か良い事あったでしゅかね?


特に良い事があった訳じゃないけどね(;´∀`)

最近お留守番を頑張ってくれているから母さんからのありがとうの
気持ちだよ。

それにトトの大好きなおやつってトト地方じゃ売ってないからフードと
一緒に注文したんだよ(o^-^o)

20150425132817693.jpg

トトさんの大好きなドットわんのササミジャーキーと七面鳥のすじです。

先日ルルママさんとお逢いした時に七面鳥のアキレスを頂いたんですよ
好き嫌いが多いトトさんなので食べてくれるか心配していたら・・・
大喜びしながら噛んでいたので、今回歯みがきガムの変わりにこのすじを
食べさせてみようかな?と思って注文してみました(*^-^*)

でもまたいつ見向きもしなくなるのか未定なので今回はお試しサイズを
注文したんですよ。

20150425130826151.jpg
 お試ちシャイジュじゃなくてもあたち食べられましゅよ。


食べられる事は分かっているけど・・トトって好きで食べてたものでも
急に食べなくなる事も多いからとりあえずお試しサイズを買ったんだよ。

沢山買ってムダにしたらもったいないからね(*´∇`*)
これを試してみて飽きないで食べるようならまた注文するからね。

20150425132844778.jpg

フードはいつものドットわんの鶏ごはんと豚ごはんです(o^-^o)

500g入りのフードですが我が家では1ヶ月以上かけて食べ終えます。
トトさんのごはんはカリカリだけじゃなくトッピングをするので
1回の食事で使うカリカリの量がだいたい8g~10gくらいです。

トッピングと合わせて18gくらいなのでもしかしたらトトさんには
ちょっと少ないのかな?だからいつもお腹を減らしているのかもと思ったので
今回フードを買った事で1度ごはんの量と内容を見直してみようかなと思ってます。

20150425130744851.jpg
 これからごはんの量が増えるんでしゅか?


う~ん(-"-)どうだろう?量が増えないかもしれないし増えるかもしれないし
今のところは何とも言えないかな?

低カロリーでお腹がいっぱいになるものがあると良いんだけど・・
ごはんでお腹がいっぱいになったとしてもおやつは欲しがるよね?
おやつはあまり食べないようにしたいんだけどなぁ(;゜∇゜)

20150425130903227.jpg
 母さんしょれはムリなお願いというものでしゅよ
   デザートは別腹って母さんいちゅも言ってるじゃないでしゅか


やっぱり別腹なんだよねぇ(^^ゞ

毎日おやつを持参でお散歩に行っているので最近おやつの減りが激しいような・・。
訓練にはおやつは付きものと分かってはいてもトトさんのお腹周りの事を考えて
少しおやつの量を減らそうかな?と考えている母さんなのでした。

20150425130720268.jpg
 おやちゅを減らしゅなんて・・断固反対でしゅよ


言われると思ったよ(;´Д`)
じゃあ母さんがおやつを減らさないで済む方法を考えてみるよ。






動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

分かってる事だけど・・(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です。

先日のフィラリア検査の時、病院から血液検査を勧められました。
1月~2月にかけてのピーゲリラの際に血液検査はしていたので
今回はお断りしましたが来年からはフィラリア検査と一緒に
血液検査もお願いしようかな?

20150424144837517.jpg
 検査にちゅいては丁重にお断りちましゅ


でも来年には6歳になるんだから毎年血液検査をした方が良いんじゃない?
これからも健康で過ごす為だもの注射が嫌なのは分かるけど1年に1回の
ことなんだから頑張って下さいな(o^-^o)

20150424144538640.jpg
 イヤだと言ったらイヤなんでしゅ(=`ェ´=)
   しょんなに検査受けたかったら母さんが受ければ良いでしゅよ。


母さんが受けても意味が無いじゃない( ̄0 ̄;)

わたくしがトトさんに血液検査を勧めたのにはちょっとした
訳があります。分かっていた事ですが・・・

20150424144906482.jpg

このように36歳と改めて言われるとそろそろ年に1回の検査を
受けた方が良いのかな?と思っちゃうんですよね( ̄~ ̄;)

健康に見えていたのに・・という事にならない為にも血液検査を
受けていた方が安心ですものね。

20150424144715936.jpg
 あたちも自分の事なのにわしゅれてまちたけど良い年ちてたんでしゅね。


いつまでたってもベビィフェイスだからついつい年の事を
忘れちゃうよね(;´д`)未だにパピーちゃんに間違われるしね。

毎日トトさんを見ていてもやること全てがパピーの頃と変わらないので
人だったら何歳?という事を忘れてしまいます(;´∀`)

もともと持病持ちなので検査するのはトトさんだけじゃなくわたくし達家族も
安心して過ごす事が出来ますものね。

20150424144628755.jpg
 痛くないお注射だったらちても良いでしゅよ( *´艸`)


そんな注射があるなら母さんだって受けてみたいですよ(;´∀`)

良い年した大人なのに未だに注射が苦手なわたくし。
しっかり血管が見えている腕なのに血液採取の時には毎回内出血を
しちゃいます。

ホントはトトさんの注射はしたくないという気持ちが誰よりも
分かるのに・・心を鬼にしてトトさんに検査しようと言う
母さんなのでした。

20150424144655493.jpg
 母さん普段から鬼ばばでしゅから安心ちてくだしゃい(*≧∀≦*)


そう言われると母さん複雑な気持ちになるよ。。(〃_ _)σ∥





動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。






            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

お薬お試し( ̄* ̄)

こんばんは^^トト母です。

20150423145946046.jpg
 あたち病気じゃないでしゅのに病院に行って来たでしゅよ(=`ェ´=)


木曜日やっと膿皮症が治ったトトさんを連れてかかりつけの病院に行って来ました。

そろそろフィラリアのお薬をと思い夕方急遽連れて行きましたが
トトさん相変わらず診察室の中ではビビりっぱなしでガタガタブルブル
震えが止まらず観ているわたくしちょっと笑っちゃいましたよ(*≧∀≦*)

20150423150043833.jpg
 母さんやっぱり鬼ばばでしゅよ
   あたちの事たしゅけてくれなかったんでしゅもの


あの場合は助けるなんて出来ないんだよ(;´∀`)

それに母さんと診察室に入った時は体重を量っただけじゃない
なのにあの震えにはビックリだよ。体重量るのがそんなに怖かったの?

フィラリアのお薬ですが以前ブログで書いた通りノミ・ダニのお薬も
これ1つで済んじゃうというものをお願いしましたよ(*^-^*)

20150423170526187.jpg

20150423170609768.jpg

ちょうど1年くらい前に発売されたパノラミス錠というお薬です。

フロントラインを使わずにノミ・ダニの駆除が出来てフィラリアも
予防出来るのはありがたい事なんですが困った事にこのお薬
今までのお肉風味とは違いただの錠剤なんですよ(;´∀`)

20150423150205165.jpg
 あたちしょのお薬は飲みたく無いでしゅよ
   今まで通りお肉風味のお薬の方が良いでしゅ


そう言われると思ったよ( ̄~ ̄;)
母さんもこのお薬を使う事にはちょっと抵抗があるんだよ。

実はこのお薬体重が2・3kg~4・5kg未満の仔用のお薬なんです
獣医さんからは体重が2kgに満たないトトさんに使っても大丈夫と
言われましたが・・もしかしたら吐き気や下痢の症状が出るかもとも
言われました(-""-;)

20150423150139951.jpg
 しょういう事ならいちゅものお肉風味に代えた方が良いでしゅよ( *´艸`)


1度くらい飲んでみないと・・でしょ?
もし吐き気や下痢の症状が出なかったら続けてみるつもりだったんだけど。

ちなみにこのお薬は朝、晩2回に分けて飲んだ方が良いそうです
我が家では吐き気等の副作用を考えてとりあえず1回分だけ購入しました。
副作用が出たらいつものお薬に変更になると思います(;´・ω・)

そうそうこのお薬のお値段はと言いますと・・・

20150423170547306.jpg

1錠で1800円ですよ(o^-^o)

ご興味がある方はかかりつけの病院でご確認くださいね。

20150423150245547.jpg
 さあ母さんいちゅものお薬買いに行くでしゅよ(*≧∀≦*)


だからこのお薬試してみてからですよ(;´∀`)




動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

それは・・思いやりだよね(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

最近月日の経つのが早く感じるなぁと家族で
話していたら一番若いはずのねえちゃんまで
1週間が過ぎるのってあっという間だよねと
言っていました(゜д゜)

20150422160044177.jpg
 ねえちゃんは1週間でしゅけど母さんは1年が早いって言うでしゅよ。


年をとる単位が週じゃなくて年になるんだよ(;´∀`)
母さんだって昔は1日が長く感じてたんだけどね。

ついこの間明けましておめでとうって言ってたと思ってたら
もうすぐGWだものね(;´д`)
まあ我が家では父さんもにいちゃんもお休みじゃないから
GWって言ってもいつも通りなんだけどね。

20150422160024222.jpg
 父さんがいないと遠くにお出かけ出来ないでしゅものね。


母さんの運転技術ではお出かけ出来る範囲が決まってるからね。
近場でトトさんと一緒に楽しめる場所があると良いんだけど
トト市にはそんな場所は無いからなぁ(*ToT)

う~ん(-""-;)考えてみるとトト市ってワンコさんと一緒に楽しめる
場所って全然無いよね。

20150422155939930.jpg
 ホームシェンターとイオンペットちか無いでしゅよね。


たしかに無いよね( ̄~ ̄;)

ドッグランって言ってもいつものローリックさんにしか無いし
トト・・他の仔がいたらランに行かないものね。

じゃあGWはいつも通り家でまったりして過ごそうかな?
あっお散歩はいつもより長い距離をのんびり歩いてみようかなぁ。

20150422160002152.jpg
 あたちは良いでしゅけど・・母さん歩けましゅか?
   長い距離歩いて膝が痛いって言わないでくだしゃいね( *´艸`)


いくら母さんが年でも膝が痛くて歩けない年では無いですよ( ̄0 ̄;)

運動不足だからなのか長距離を歩くとたまに足がパンパンになって
筋肉痛を起こしてしまうわたくし・・・( ̄▽ ̄;)

GW中はいつも以上にお散歩を頑張って自分自身の体力不足を
なんとかしようと目論んでいたのにトトさんから膝の心配をされる
最近寝ても寝ても疲れが取れないお年頃の母さんなのでした。

20150422155854118.jpg
 母さんちゅかれてるなら今日は早く寝るでしゅよ(*≧∀≦*)


母さんの事を思ってくれるなら夜中の警備活動はやめたまえだよ(;・∀・)



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ねえちゃんとの絆(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

疲れた顔をして今日無事に修学旅行から帰ってきたねえちゃん。
きっと楽しい思い出を沢山作ってきたんだろうなぁ(*≧∀≦*)

持たせたコンデジのプリントアウトをするのが今から
ちょっと怖いかもですよ(;゚Д゚)

20150421140400298.jpg
 ねえちゃんがようやくおうちに帰って来たでしゅ
   これで安心ちて夜も眠れるでしゅよO(≧∇≦)O


あのぉトトさん、ねえちゃんと一緒に寝るより母さんと寝た方が
蹴られる心配もないし安心だと思うんだけど・・( ̄~ ̄;)

でもトトさんが喜んでいる姿を見たらそんな事言えなくなっちゃうなぁ。
父さんが1番好きなのかな?って思ってたけどトトさんの1番好きな人は
ねえちゃんなのかもしれないね(*^▽^*)

20150421140256856.jpg
 ねえちゃんがいなかったらこのおうちの仔になれなかったでしゅもの
   だからねえちゃんの事が1番しゅきなんでしゅよ。


そうだったねぇ(*^-^*)ねえちゃんがワンコさんを飼いたいって言わなかったら
我が家でワンコさんがいる生活をするなんて今でもなかったものね。   

それにトトさんがペットショップで売れ残ってなければ家族に迎える事も
無かったんだよねう~ん(-"-)縁って不思議だね。

20150421140125338.jpg
 ペットショップに毎日来てあたちの事抱っこちてくれたのは
   ねえちゃんだけでちたよ他の人達は抱っこちてくれなかったでしゅ。


そっか確かにトトさん小さすぎて他の人達は怖くて抱っこ出来なかったかもね
それに近いからって言って毎日ショップに行ってたのもねえちゃんだけかも(^^ゞ

ずいぶん前に書いたことがありますがワンコさんを家族に迎えたいと言ったのは
ねえちゃんです。最初はプードルちゃんが良いと言っていましたがトトさんより
少し早くショップデビューしたヨーキーちゃんの可愛らしさに魅了され
女の仔のヨーキーちゃんがショップデビューしたら我が家に迎えたいと
毎日言ってたんですよ。

20150421140336661.jpg
 ワンコを迎える為に母さんと色々約束ちてあたちを迎えてくれたでしゅ。


生き物を飼うと言う事はその仔の一生に責任を持つことなんだよ
年をとったからとか言う事を聞かないからって言ってその責任を
放棄する事は絶対に出来ない事だよ。

年をとってどんな姿になっても最後までお世話が出来る?
もちろん生き物だからウンチだってするし具合が悪かったら吐く事もある
それでも嫌がらずに面倒を見る事が出来るなら家族に迎えようねと
約束をさせてトトさんを家族に迎えたのでねえちゃんにとってトトさんは
大事な大事な妹なんですよ(*^O^*)

20150421140215091.jpg
 あたちにとってもねえちゃんはこの世でたった1人の
   大事な大事なねえちゃんでしゅよ( v^-゜)♪


トトさんの躾もねえちゃんの仕事だった為かわたくしがオテと言うより
ねえちゃんが言った方がピシッと出来るトトさん。

きっとねえちゃんとの絆が他の家族より強いんだろうなぁと
1人と1ワンの仲良くしている姿を見てはちょっとヤキモチを焼いてしまう
大人げない母さんなのでした( ̄0 ̄;)

20150421140235522.jpg
 あたちにとってねえちゃんは特別なんでしゅよ(*≧∀≦*)


母さんも特別になりたいなぁ。



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

気のせいじゃないですよε=( ̄。 ̄ )

こんばんは^^トト母です。

20150420141030462.jpg
 ねえちゃんが今日も帰ってこないでしゅよ。


トトさん、ねえちゃんは二泊三日で修学旅行に行ったんだから
帰りは明日ですよ(;´∀`)

普段は父さんにべったりのトトさんですがねえちゃんと一緒に
寝ているからなのか夜になるとねえちゃんの姿を探しています。

20150420140951284.jpg
 母さんと一緒に寝ると熟睡出来ないんでしゅよ。

母さんも決して寝相が良い訳じゃないけど・・ねえちゃんと比べたら
マシだと思うよ(*^O^*)

熟睡出来ないって言うなら父さんと一緒に寝たら良いんじゃない?
父さんなら寝相は良いからトトも熟睡出来るんじゃないかな。

20150420140907041.jpg
 父さんと一緒だと早起きしゅる羽目になりましゅから
   一緒には寝たくないでしゅよ(-""-;)

母さんがお弁当作る為に早起きしてもベッドでグースカ寝ているクセに
父さんが起きたくらいで早起きしないと思うんだけど・・( ̄~ ̄;)

我が家のトトさん夜早く寝るのに朝は誰よりも遅くまで寝ています。
わたくしやねえちゃんが「おはよう」と声をかけてもチラッと
こちらを見るだけで体を起こす事無くまた気の済むまで寝ているんですよ。

20150420140744258.jpg
 寝る子は育つって言いましゅからねあたちまだ育ち盛りなんでしゅよ。


5才を過ぎたワンコさんはもう大きくならないですよ(;´∀`)

お留守番をしていた時はあまりお昼寝をしなかったトトさん
それが今じゃ食っちゃ寝食っちゃ寝ばかりの毎日を過ごしています。

そんな毎日だからなのか何となくお腹回りが太くなったように感じる
母さんなのでしたΣ(´□`;)

20150420140846102.jpg
 母さんの気のしぇいでしゅよ。ほら母さん老眼鏡が必要でちょ


いいえ気のせいじゃないですよ
それに老眼鏡が無くてもそれくらいは見えますよ( *´艸`)




動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

忠犬みたい(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

20150419140030460.jpg
 今日ねえちゃんがあたちの事おいて修学旅行に行ったでしゅ。
   あたちも一緒に行きたかったでしゅのにお留守番なんでしゅって


今朝早く修学旅行の為に家を出たねえちゃん
きっと今頃は久しぶりのディズニーランドを満喫している頃だと思います。

去年不登校になった時はこうして修学旅行に行く事が出来るなんて
考える事が出来ませんでしたが・・参加出来てホント良かったなぁと
改めて思ってますよ(*^O^*)

ねえちゃん、楽しい思い出を沢山作ってくるんだよ。

20150419140129598.jpg
 母さんとじゅ~っと一緒なんてねえちゃんがいないとあたち大変でしゅよ。


コラコラ何を言っているんだね??母さんと一緒にいるのが大変だなんて
一体どういうことなのかな?

まあ確かにいつもねえちゃんと寝ているから一緒に寝る人がいなくて
淋しいかな?とは思うけどね( *´艸`)

20150419135926510.jpg
 だって・・ねえちゃんがいれば母さんの目もねえちゃんに向きましゅけど
   誰もいないとあたちばかり見るじゃないでしゅか


うんそうだねぇ。でもそれは仕方のない事なんじゃないの?

それとも母さんに見られたらマズい事でもしようと考えてたのかしら??
トトさんだっていい年をしてるんですからイタズラやおやつの盗み食いなんて事は
やめてくださいね。

20150419135842592.jpg
 どうちてバレたでしゅかね??母さんあたちの心が読めるでしゅか??


そんな事出来なくてもトトさんの考えていることぐらい分かりますよ(*^-^*)
イタズラや盗み食いなんて母さんさせないですよ。

ねえちゃんがいないとやっぱり寂しいのかいつもより少し大人しくなっているトトさん
明後日になればねえちゃん帰ってくるからねと声をかけるたびに玄関に行っては
お座りしてねえちゃんの帰りを待っている意外に健気なトトさんなのでした。

20150419135906694.jpg
 ねえちゃんの帰りが待ち遠ちいでしゅよ(´艸`*)


母さんがいるのになぁ・・・(;´・ω・)








動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

苦手克服計画(o^O^o)

こんばんは^^トト母です。

20150418122846435.jpg
 しゃいきん毎日おしゃん歩に行ってるでしゅよ(*^O^*)


暖かくなってきた我が家地方それにあわせてトトさんも毎日お散歩してましたよ。

ポッコリお腹を何とかする為にはお散歩が一番かな?と思い晴れの日は
お散歩に行くようにしていますが残念な事にワンコさんに遭遇する事は
無いんですよ(;´∀`)

トトさんがパピーの頃からお散歩中に仲良しのワンコさんが出来るかな?と
楽しみにしてたんですが・・未だ近所に仲良しワンコさんが出来ないままです。

20150418123308602.jpg
 あたちは今のままのおしゃん歩で十分楽ちいでしゅよ。


筋金入りの犬ミシラーだから他のワンコさんには会わない方が良いのは
知ってるけどワンコの社会性を身につける為には他の仔に会う事も
大事な事だと母さん思うんだよね(*^▽^*)

トト・・未だにご挨拶が出来ないでしょ?そういったところもワンコさんと
触れあう事で学んでいって欲しいなぁって母さん考えているんだよ。

20150418122930660.jpg
 たくしゃんのワンコちゃんに会ってたら犬ミチラーも直るでしゅかね?


何でもすぐに直る訳じゃないけど他のワンコさんと触れあう事で
克服出来る事もあると思うよ(*≧∀≦*)

我が家のトトさん超がつく犬ミシラーです。
パピーの頃から他のワンコさんと触れあう機会に恵まれずお散歩に行っても
他の仔に会う事も無かったので5才になった今でもご挨拶の仕方がイマイチ
分かっていないんですよ。

20150418122909575.jpg
 誰かがうちろから近づいたらビックリちて逃げちゃうでしゅよΣ(´□`;)


自分から挨拶しに行くこともありますがトトさんまるで泥棒のように
ソロリソロリと他の仔に近づき相手に振り向かれると猛ダッシュで
わたくしやねえちゃんのいるところまで逃げてきます(;´∀`)

ワンコさんがトトさんのところに挨拶に来たらビックリして飛び上がり
一目散に他の場所に移動するかその場にフセやお座りをしてオチリの
匂いを嗅がせないようにしています。

20150418123027104.jpg
 習うより慣れろでしゅからこれからお友達にいっぱい会って
   犬ミチラー克服しゅるでしゅよ( v^-゜)♪


おっ良い事言うねぇO(≧∇≦)O

トトさんが犬ミシラー克服を頑張るなら人ミシラーのわたくし&ねえちゃんも
人見知りを克服せねばとちょっと自分にプレッシャーをかける
母さん&ねえちゃんなのでした。

20150418123341411.jpg
 どっちが先に苦手克服しゅるか競争でしゅよ(*≧∀≦*)


よ~し母さんとねえちゃんもトトさんに負けないように頑張るぞぉ



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

信じるものは・・(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

20150417152256196.jpg
 今日はねえちゃんがこれ記事にちてって言ってた事を書くしょうでしゅ。


今日は何を書こうかな?と考えていたわたくしにねえちゃんが
記事にして欲しい事があるんだけど・・と言ってきました。

ワンコさんネタではありませんが宜しかったらお付き合いくださいね

20150417152420866.jpg
 ねえちゃんお便秘に悩まされてるんでしゅよ(;゜∇゜)


我が家のねえちゃん赤ちゃんの頃から酷い便秘症に悩まされていました。
中学生になっても食も細く好き嫌いも多いのでいつまでたっても便秘が治らず

一度トイレにこもると長時間トイレを独占されるので家族も
迷惑していたんですよ(;´∀`)

20150417152339419.jpg
 ねえちゃん最近お便秘解消法を見ちゅけたでしゅよ(*^O^*)


どうしたら酷い便秘症を改善出来るのか?とあれこれ調べていたねえちゃん
最近になってようやく解消法を発見したそうですO(≧∇≦)O

ねえちゃんが発見した解消法・・今のところ100%の確率でお便秘から
解放されると言っていましたよ。

20150417152213679.jpg
 おくしゅりもちゅかわないち道具もちゅかわないから手軽に出来ましゅよ。


ねえちゃんから聞いた話しではつま先立ちで5分間じっとしていると
もよおしてくるそうですよ(〃^ー^〃)

5分間の間に動いてしまうと効果がなくなるそうなのでつま先立ちしている間は
ただただじっとしている事だそうです。

こんな事でホントにもよおしてくるの?と思われるかもしれないですが
ねえちゃんいわく信じるものは救われるみたいです(-""-;)

20150417152234513.jpg
 あたちは毎日快食快便でしゅからちゅま先立ちは必要無いでしゅ。


そもそもつま先立ちなんて出来ないでしょ(〃´o`)=3

お便秘に悩まされている方って意外に多いんですよね
もし宜しかったらねえちゃんが言っていたつま先立ち試してみてくださいね。

信じるものは救われるですよ(*≧∀≦*)

20150417152314876.jpg
 母さん今日もしょろしょろおやちゅの時間でしゅよΨ( ̄∇ ̄)Ψ


お便秘知らずだからって・・お腹を見たらおやつは食べない方が良いですよ。



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。






           ポチッとクリックお願いします


               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

現実はキビシイ(>。<)

こんばんは^^トト母です。

わたくしが中学校の修学旅行の時に新幹線に乗る練習をしたと
以前書いた事があります。

その時に新幹線に乗る練習?と大笑いしていたねえちゃんでしたが
目の前に迫った修学旅行の練習と称してやっぱり新幹線に乗る
練習をしているそうですよ( *´艸`)

20150416184421318.jpg
 時代は変わってもやっぱり新幹線に乗る練習をしゅるんでしゅね。


今時は新幹線で出かける子より車で出かける子が多いからね
新幹線は決まった停車時間だから乗り遅れたら大変だもの
その為の練習なんじゃない?

新幹線じゃないけど去年はバスに乗り遅れた子がいて親御さんが
仙台まで送ったってねえちゃん言ってたよ( ゚Д゚)

トト家の場合は新幹線云々より朝5時20分の集合時間に遅れないかの方が
大問題だよ( ̄~ ̄;)

20150416184359584.jpg
 にいちゃんのお弁当ちゅくるのに早起きちてるでちょ
   しょれなのに早起き出来ないってどういう事でしゅか??


たま~に目覚まし止めて寝ちゃう事があるんだよ(;´∀`)

皆さんにも経験が無いですか?
わたくしたま~に目覚ましを止めてまた寝てしまう事があるんですよ
しかも時計を止めた記憶が無いという・・・(-""-;)

その為ににいちゃんのお弁当を作る事が出来なかった事も多々あります。

20150416184339703.jpg
 時計を止めた記憶が無いなんて・・母さん大丈夫でしゅか?
   とちもとちだからボケてきたでしゅかねぇ。


まだ母さんボケて無いですよ(ノ`△´)ノ老眼鏡は必要かもしれないけどね。
と言いながら最近うっかりにも拍車がかかってるし・・もしかして母さん
トトさんが言うようにボケちゃったのかな?

でもでもそんな年じゃないからボケたって言うより注意力散漫なのかも
あっでもこの場合は寝ぼけてたのかもしれないなぁ。

20150416184216352.jpg
 母さん、老いと向き合うのは怖い事じゃないんでしゅよ。
   ちゃんと現実と向き合う事がたいしぇちゅなんでしゅ


だ・か・らそんなに老いてないんだってば
   
最近では子供達にもそろそろボケてきたの??と言われるわたくし
まだまだそんな年じゃないよぉと言ってそう言った傍からもうっかり忘れちゃうことが
多いので説得力0なんですよ(;´・ω・)

う~ん(-"-)昔の事は覚えてるのに最近の事は覚えられないなんてやっぱり
ボケの始まり??とちょっと自分の事が心配になった母さんなのでした。



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

そろそろお年頃( ;∀;)

こんばんは^^トト母です。

わたくしうっかりする事が多い人間です。
サザエさんではありませんが財布を持たずに買い物に出かける事や
財布を持っても中身が入っていないという事は日常茶飯事(;´∀`)
もちろん八兵衛倶楽部にも在籍しています。

20150415150132212.jpg
 お買い物に行ってもしゃいふわしゅれておうちに戻る事が多いんでしゅよ。


その他にもにいちゃんのお弁当を作ったはずなのにおかず入れに
ご飯を入れたり・・ご飯を入れた事でお弁当作りを終えたと勘違いし
ご飯だけ持たせた事も何度もある為にいちゃんに叱られる事も多々あります。

20150415145929390.jpg
 でも母さんうっかりより言い間違いが多いんでしゅよ(-""-;)


トトさんの言う通りで言い間違いも多いんですよ( ̄0 ̄;)

つい先日もにいちゃんにシリンジの事を聞こうと思い話しかけたところ
不思議そうな顔をされたのでどうしてこんな不思議そうな顔をしているの?と
思っていたらわたくしシリンジの事をシリジンと連呼していました(;・ω・)

20150415150205389.jpg
 にいちゃんゲラゲラ笑いながらシリジンってどこの国の人?って
   言ってたでしゅよ。しょばで聞いてたあたちも笑っちゃいまちた(^o^)


たしかにシリジンなんて聞いたら何人?って思っても仕方ないですよね
それから我が家ではシリンジの事をシリジンって呼んでるんですよ。

考えてみるとわたくしカタカナの言い間違いが多いかも( ̄~ ̄;)
たぶん言葉の最初の文字だけ読んで自分の中でこう言ってるんでしょと
解釈しているんだと思います。

20150415150036898.jpg
 カタカナが苦手だなんて母さんいちゅの時代の人でしゅか?


いつの時代って昭和の時代の生まれですよ(;´∀`)

学生時代は国語が得意教科だったはずなのに大人になってからは
読み間違いや言い間違いが多いわたくし。

今日は間違わないぞと思っても日々うっかり間違えてばかりいる
母さんなのでした。

20150415150401825.jpg
 読み間違いまでしゅるなら老眼だと思いましゅよ( *´艸`)


やっぱり老眼鏡が必要かな?


動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

カメより早いσ(´・д・`)

こんばんは^^トト母です。

先日友人と愛犬の話で盛り上がりました。
友人の愛犬はミニチュアダックスフンドの女の仔なんですが
友人いわく家族で甘やかした結果ミニチュアを通り越し
今では9kgを越えた超デラックスになってしまったそうです(-""-;)

20150405131012884.jpg
 しょの仔に比べたらあたちなんてカワイイものでしゅね(*^▽^*)


たしかにその仔に比べたらトトさんのお腹もカワイイものだけどね

でも・・それじゃなくとも足の短いダックスちゃん9kgも体重があったら
お腹を床に擦って歩くんじゃないのかな?とよそ様のおうちの事ながら
ちょっと心配しちゃったよ(;´∀`)

甘やかす事は大切なワンコさんの健康を損なう事もあるんだなぁと考え
トトさんを必要以上に甘やかすような事はしないようにと改めて思いました。

20150405131038505.jpg
 ダックスちゃんのおかげで矛先があたちに回ってきまちたよ
   母さんいちゅも厳ちいでしゅよあたちの事甘やかちた事なんて無いでしゅ。


えっそうかな?母さん自分ではかなりアマアマな飼い主だと思ってたんだけど
それにトトに厳しいのは母さんじゃなくてねえちゃんでしょ

20150405131340007.jpg
 自分をちらないってホント怖いでしゅね(;´д`)
   今朝だってあたちの事鬼の形相で怒ったでしゅのにわしゅれたでしゅか?


その事はちゃんと覚えてますよ(*^O^*)

それに今朝叱られたのはお客様に向かっていつまでもギャン吠えしてたからでしょ
いつも言ってるけど泥棒はチャイムを鳴らさないんだからギャン吠えするのは
いい加減やめたまえだよ( ̄~ ̄;)

20150405131317808.jpg
 吠えるのはダメって分かっているんでしゅけど・・・(-""-;)
   何でもしゅぐには直らないでしゅよ。


まあ母さんもすぐに直るとは思ってないんだけどね。

無駄吠えは気管虚脱にも負担がかかるから少しずつ直して行こうね(*^▽^*)

一歩一歩を合言葉にトトさんの躾を今更ながら頑張っている我が家。
足踏みする事も多いですがカメの歩みながらトトさんも頑張っています。

トトさんにはトトさんのペースがあるんだからゆっくりでもカメの歩みでも
良いからコマンドを聞く訓練頑張ろうね(*≧∀≦*)

20150405131400000.jpg
 あたちカメしゃんより早く歩けるでしゅよ(*^O^*)


そういう意味でカメの歩みって言ったんじゃないですよ( ̄0 ̄;)




動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。



             ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

親不孝者かも(´・ω・`)

こんばんは^^トト母です。

膿皮症が良くなりそろそろフィラリアのお薬とノミダニのお薬を
購入しに行かなければと思っていましたが未だお腹の調子が
落ち着かずなので・・我が家まだフィラリアのお薬もノミダニのお薬も
飲ませていない我が家です(-""-;)

20150414143731413.jpg
 フィラリアのお薬はお肉味でおいちいでしゅから早く食べたいでしゅよ。


そう言うと思ったよ(^^ゞ

でも毎年フィラリアのお薬を飲んだ後にお腹の調子がイマイチになるから
今飲むのはやめた方が良いかな?って思うんだよね。

ほら、またピーゲリラになっても大変でしょ??だからお腹が治ってから
病院に行って検査してもらおうね(*^▽^*)

20150414143511422.jpg
 まだしゃむい日がちゅじゅいてましゅから蚊のシーズンじゃないでしゅものね。


う~ん(-"-)寒い日続きだからついついそう思っちゃうんだけど
蚊のシーズンは始まってるかもしれないよ。

ねえちゃんなんてついこの間虫に刺されたって言ってたからね。
玄関ドアや窓の開け閉めでおうちの中に入ってきても困るからそろそろ虫よけの
用意もしておかなくっちゃだね。

トトさんの体に影響が出ないような虫よけを今年も探さなくっちゃ

20150414143432414.jpg
 ことちも蚊取りしぇんこうはちゅかわないでしゅか??


蚊取り線香ねぇ・・・外でバーベキューするときには使っても良いかもだけど
アレを使うと部屋じゅう煙だらけになっちゃうしなにより母さんあの香りが
苦手なんだよねぇ(;´∀`)

実はわたくし蚊取り線香や仏壇用のお線香の香りが苦手です。
我が家には仏壇があるので毎日お線香に火を点けるんですがお値段の安い
お線香って煙がすごいうえに香りもきつくて鼻や目が痛くなるんですよ(>_<)

20150414143452895.jpg
 だから今あたちのおうちの仏壇のおしぇんこうは100均の煙の出ない
   おもちゃみたいなおしぇんこうなんでしゅよ( ゚Д゚)


いくらなんでも仏様に失礼かな??とは思っているんですが我が家の今の
お線香は火を使わないボタン電池で付くタイプのモノなんですよ(^^ゞ
(お彼岸中だけは苦手なお線香を使ってましたが・・・)

見栄えも悪いし何より仏様に失礼だからう~ん(-"-)仕方ない
そろそろ亡き父のためにお線香のお取り寄せでもしようかな??
送料が高いのでここしばらくお取り寄せしていなかったけどあのお店の
お線香なら香りも良いし煙も少ないから鼻や目が痛くなることも無いものね。

20150414143616473.jpg
 母さんいくらケチケチおばばでもじっちの為におしぇんこうくらい
   取り寄しぇちてあげても良いと思いましゅよ。


分かってるんだけど送料が・・・(;´Д`)

我が家でお線香を取り寄せするお店は京都の薫玉堂さんというところです。
以前行った関西旅行で娘の茶道のお師匠さんに勧められて訪れお気に入りの
お線香を見つけて・・それ以来取り寄せしています(#^.^#)

ただ京都から我が家地方までの送料が1000円ほどするのでしょっちゅう
お取り寄せというわけにはいかないんですよね(送料でお線香が買えちゃうんですよ)

今じゃなくお盆に合わせて取り寄せしようかな?等とせこい事を考える
母さんなのでした(;´∀`)

20150414143552512.jpg
 母さんみたいな人を親不孝者っていうでしゅよ


やっぱり親不孝者かなぁ(;´・ω・)



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。



           しばらくコメ欄お休みさせて頂きます。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

割れ鍋に綴じ蓋!Σ( ̄□ ̄;)

こんばんは^^トト母です。

我が家で使っている歯磨き粉は買い物に行った時に
一番お安い値段で売っているものなので毎回同じものを
使っているわけではありません。

で、先日珍しくいつもは値引き価格にならない歯磨き粉がお安くなってたので
買ってきましたよ(≧▽≦)

20150413171434205.jpg


アクアフレッシュ・・発売当時は画期的だったために売り切れ店続出で
手に入れるまで結構時間がかかったなぁ等と懐かしくなり買ってきましたが
我が家の子供達には何の事やら分からなかったようで普通の歯磨き粉と
何が違うの??と言われちゃいました(;´∀`)

20150413170555215.jpg
 三色キレイに歯ブラチに出しゅ事が出来るかが問題なんでしゅって。


これ使いはじめや使い終わる頃には綺麗な色じゃなくなって三色混じって
見た目が悪くなるんだよ。

だからいかに最後まで綺麗に使うかで子供の頃に討論した事があったんだけど
今どきの子供にとってはだから何??って思う事みたいなんだよね(;´・ω・)
世代間のギャップをおうちの中でも感じた悲しい瞬間だったなぁ。

20150413170534250.jpg
 にいちゃんやねえちゃんにとっては歯磨きできれば何でも一緒でしゅものね。


そうなんだよねぇと言っても歯磨き粉ひとつで盛り上がっているのは母さんだけかも
父さんだってこういう話題には乗ってこないから一人で盛り上がってたからねぇ
まぁ父さんと母さんだって年の差があるからこの歯磨き粉が世に出た時には
父さん高校生くらいだったと思うから・・あまり盛り上がらないのかもしれないね。

20150413170306500.jpg
 父さんいちゅも冷静でしゅものね
   父さんが熱くなってるしゅがた見たこと無いでしゅよ。


う~ん(-"-)父さんの場合は冷静というより世の中の事に興味が無い
仙人みたいな人だからねぇ(;´∀`)

だから母さんとにいちゃんやねえちゃんがオモシロ話で盛り上がってても
乗ってこないんじゃないかな?

それにああ見えて父さんて自分十分なひとだからねぇ。
(我が家では自分だけが満足している事を自分十分って言うんですよ)
周りの意見に振り回されたりしない所は見習う事もあるんだけど・・・
母さんには父さんの様になるのはムリかなぁ。

20150413170429677.jpg
 似たもの夫婦じゃなくて真逆だから長ちゅじゅきちてるのかもでしゅね( *´艸`)


真逆すぎるのも問題なんだよ(;´∀`)

父さんの様に生きられたらきっと周りの意見を気にすることなく人付き合いでも
あまり悩むことなく生きられるんだろうなぁといつも思いますがわたくしに同じ様に
なれるのか?と問われれば答えはNOです人付き合いって気を遣う事が多いですものね。

父さんの性格を羨ましく思う反面もう少し周りを見ろよと思う母さんなのでした。

20150413170452810.jpg
 何だかんだ言っても父さんと母さんは割れ鍋に綴じ蓋夫婦でしゅよ


どっちが割れ鍋なのかなぁ(-"-)



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。



            
             今日はコメ欄お休みします。



           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

疑惑浮上(。´Д⊂)

こんばんは^^トト母です。

さてさて肉球を怪我して1ヶ月ほどの時間が経過したトトさんですが
その後怪我した肉球がどうなったか?と言いますと・・・

20150411193741153.jpg

こんな風にいつのまにやら他の肉球と変わらない黒い肉球に
なっていましたよO(≧∇≦)O

20150404192724220.jpg

4月4日の写真ではまだ黒い肉球になっていなかったのに・・・
10日間ほど写真を撮ることなく過ごしていたら気がついたら黒くなって
完治していました。

う~ん(-""-;)ちょっと目を離した隙にこんなに劇的に治ってたなんて
ワンコさんの肉球不思議過ぎですよ。

20150412142632578.jpg
 これでおしゃん歩にも行けるでしゅよ(*^O^*)


そうだねぇもう安心してお散歩にも行けるからトトも嬉しいでしょ?
靴に慣れないし寒い日続きだったからしばらくお散歩も出来なかったものね。

最近お腹のポンポコリンも目立つようになってきたからお散歩を
沢山してダイエットも頑張らないとね(*≧∀≦*)

20150412142842312.jpg
 お腹の事は母さんに言われなく無いでしゅ
   でも体重が増えた訳じゃないのにお腹ポンポコリンのままでしゅね。


そうそう、体重は変わりないのにどうしてポンポコリンのままなのかな?
でもポンポコリンのお腹もトトらしくてカワイイけどね。

冬の間体調を崩して体重が激減した時もお腹だけはポンポコリンだったトトさん
もしかしたら体重が減ってもお腹だけはポンポコリンのままなのかも・・ですね

お腹を凹ませる為に腹筋をする訳にもいかないし・・どうしたら良いのかな?

20150412142822531.jpg
 ポンポコリンのお腹でもあたちは気にならないでしゅよ(*^O^*)


イヤイヤ気にしてくださいな( ̄0 ̄;)

体重は変わらなくてもお腹周りのサイズが変わっている疑惑が浮上したトトさん。
去年のお洋服着られなくなってたらどうしようとポンポコリンのお腹を見ては
顔が青ざめる母さんなのでした。

20150412142740462.jpg
 新ちいお洋服を買えば良いんでしゅよ(*≧∀≦*)


体に合ったお洋服を買うんじゃなくて今あるお洋服に合う
体になって欲しいんだけどなぁ( ̄~ ̄;)



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ギブ&テイク(;一_一)

こんばんは^^トト母です。


去年の夏と冬にトトさん連れで大都会旅行をしてキャリーINに
少しは慣れたかな?と思っていたわたくし。

久しぶりにトトさんにキャリーINの練習をと思い立ちガサゴソと用意を
していたら・・トトさん逃げ回り練習してくれませんでした(´д`|||)

20150411133332636.jpg
 おうちにいるのにキャリーになんて入りたく無いでしゅよ

トトの気持ちは分かるんだけどね(^^ゞ

でもどこかに出かける為だけにキャリーを買った訳じゃなくまた地震が
起きた時に役にたつかな?って思ってキャリーを買ったんだから慣れる為にも
練習が必要だと思うんだよね未だに地震が起きる事も多いからね。

20150411133314722.jpg
 あたちはやれば出来る仔でしゅから練習なんてちなくても大丈夫でしゅよ。


う~ん(-"-)その意見には賛成しかねるところもあるんだけど
確かに夏の旅行中はキャリーの中であちこちにケンカを売ってたけど
冬の旅行中は割と大人しくキャリーIN出来てたからなぁ・・・(;´・ω・)

だからと言ってあれもこれもイヤだから練習したくないなんて
わがまま言っていられないからキャリーINの練習を頑張って欲しいなぁって
母さん思ってるんだよねいつ何時何が起こるか分からないからね。

20150411133144881.jpg
 う~ん(-"-)母さんの言ってる事は分かるでしゅけど・・・
   でもキャリーに入るのは苦手なんでしゅよ(;´∀`)


トトさん暴れん坊な性格が災いしてかそれとも家の中ではフリーだからなのか
ケージやキャリーINがシャンプー以上に苦手です。

パピーの頃はケージ暮らしだったのに今ケージに入れると怪我するんじゃないか?と
思うくらいの勢いで右往左往した上に大ジャンプを繰り返します(;´∀`)

キャリーが苦手なのでもちろんスリングなどのバッグ類も苦手なまま
とにかく自由に動けない事が苦手な事のようです。

20150411133205482.jpg
 あたちは自由を愛しゅるワンコでしゅから( *´艸`)


自由を愛する気持ちは分かるけど危険な事から身を守る為の練習は
頑張ってくださいな。

バンド仲間のやい君なんてクレートINやお散歩中にコマンドを聞く練習
頑張ってるんだよトトさんもやい君を見習って下さいね。

20150411133251740.jpg
 ご褒美があったら頑張れるでしゅよ(≧▽≦)


またご褒美狙いですか・・・(;´∀`)

トトさんのポンポコリンのお腹を見るたびにおやつを与え過ぎないようにと
ちょっとずつ減らして今では以前の三分の一の量まで減ったトトさんのおやつ。

何かの練習ををするたびに期待感100%のキラキラした瞳でわたくしの事を
見つめるいつも何故だかお腹を減らしているトトさんなのでした(>_<)

20150411133228246.jpg
 世の中ギブ&テイクでしゅよ。


トトさんの場合はテイク&テイクだと思うんだけどなぁ。


動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

寒い日続き( ̄~ ̄;)

こんばんは^^トト母です。

わたくしが目を離しているうちに何か拾い食いでもしたのでしょうか?
それとも数日前から続く寒の戻りのせいなのかトトさんちょっとお腹の
調子崩しちゃいました( ̄0 ̄;)

20150408143244605.jpg
 あたち・・何か悪いものでも食べたでしゅかね?


母さんが聞きたいんだけど・・・。
たぶん拾い食いじゃなくてここ数日寒かったからじゃないかな?
雪こそ降らなかったけどかなり冷え込んでまたストーブ点けてたものね。

ねえちゃんも学校が始まって入学式に参加したけど寒くて震えてたって
言ってたよ(;´∀`)

20150408143310027.jpg
 あたちもどんぶくまた着てましゅものね(*^▽^*)


どんぶくそろそろ片付けたいのに寒い日続きで片付けられないね
というより冬服が片付けられなくてクローゼットの中身の入れ換えが
出来ないから困っているんだよね(;´д`)

20150408143412803.jpg
 しぇっかくカワイイお洋服があるでしゅのに
   いちゅまでも寒かったら着る機会がなくなりましゅよ(・ε・` )


いくら何でもそろそろ暖かくなると思うからカワイイお洋服を
着るのはそれまで我慢かな?

サクラの開花宣言が例年より早かったのに寒の戻りが続いている為
暑くなったと思っても翌日には寒くなっているトト地方。
雪が降らない分マシかな?と思ってみてもいつになったらこたつや
ストーブを片付けられるんだろうと思ってしまいます。

せっかく植えたブルーデイジーも今一つ元気が無いんですよね(-""-;)

20150408143536360.jpg
 あたちだって早くどんぶく脱いでカワイイお洋服を着たいでしゅよ。


えっそうなの?トトってどんぶくがお気に入りなんだと思ってたよ(;´∀`)
トトの口からどんぶく脱ぎたいなんて聞くと思わなかったなぁ
でも春なのにいつまでもどんぶく着ているのもおかしいものね。


どんぶく姿のトトさんと元気の無いブルーデイジーをみては
早く暖かくならないかな?と思う母さんなのでした(´д`|||)

20150408143556455.jpg
 暖かくなったらおしゃれを楽ちむでしゅよO(≧∇≦)O


サイズが変わらないから去年着ていたお洋服を今年も着せようと
思ってたんだけど・・・(;・ω・)



動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。




             今日もコメ欄お休みです。

         
           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お友達と遊んだよ(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。


お天気がイマイチだった火曜日わざわざトト地方にお友達が
遊びに来てくれました(o^-^o)

20150407165007555.jpg

トリミング後のスタイルがトトさんとちょっと似ているので
ますます姉妹のようになったルルちゃんです。

火曜日はねえちゃんの春休み最終日だったのでどこかにお出かけしたいねと
言っていたところルルママさんから連絡を頂きいつものカフェローリックさんで
待ち合わせしましたよ(〃^ー^〃)

20150407165143051.jpg
 ルルちゃんがあしょびに来てくれたでしゅよ(*^O^*)


初めましての時はガウガウしちゃったけど今日は仲良くしてくれると
母さん嬉しいなぁ

トトの方がお姉さんなんだからちゃんとご挨拶もしてくださいね。

20150407165103583.jpg
 あたちは空気でしゅよお構い無くでしゅ(;´・ω・)


せっかくルルちゃんがご挨拶に来てくれたのに・・トトさん相変わらずの
犬ミシラーっぷりを発揮です。

2度目ましてたからもう少し仲良く出来ると思っていたのに・・・
筋金入りの犬ミシラーにとっては初めましてでも2度目ましてでも
さほど変わりはないようですよ(;´∀`)

20150407165121937.jpg

美味しそうな食べ物を目の前にするとそれまでの犬ミシラーっぷりは
どこへやら?ルルちゃんがオーダーしたハンバーグを狙ってましたよ(^^ゞ

優しいルルママさんトトさんにもハンバーグを分けて下さって・・
トトさんも美味しいハンバーグを堪能することが出来ました(*^O^*)

20150407165353230.jpg

20150407165332920.jpg

わたくし達の食後に併設されているランに行ってみたらいつも端っこ組の
トトさんが意外にもランで走ってみたりアジリティに挑戦してみたりと
アクティブに動き回っていましたよO(≧∇≦)O

ランではちょこっとだけですがルルちゃんと仲良くする事も出来ましたよ。

20150407165544844.jpg
 ルルママしゃんからプレジェントを貰ったでしゅよ。

わたくし・・ルルママさんに手ぶらで来てくださいねと言い忘れてしまいまして
トト市まで1時間かけて来ていただけるだけで嬉しいのに・・プレゼントまで
頂いちゃいました(;´∀`)

20150407165459012.jpg


家に帰ってからトトさんにおもちゃをみせたところ早速遊んでましたよ(*^▽^*)

ルルママさん、ルルちゃん楽しい時間をありがとうございました。
素敵なプレゼントまで図々しく頂いちゃってすみません(>_<)

今度は手ぶらでぜひ我が家に遊びに来てくださいね。

20150407165602270.jpg
 ルルちゃん今度はあたちのおうちであしょびましょうね




動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。



今日もコメ欄お休みです楽しい休日をお過ごしくださいね(*^▽^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お知らせ其の2(;´・ω・)

20150410174352213.jpg
 トトだよりにご訪問ちてくだしゃった皆しゃま
   いちゅもご訪問ちてくだしゃってありがとごじゃいましゅ。


トトだよりにご訪問して頂きましてありがとうございます。
本日もお休みさせて頂きます。

皆様のところにも応援ポチだけになりますがご了承くださいね。

明日には復活できると良いなぁ(*^▽^*)


20150410174412551.jpg
 明日には復ちゅ出来るように母さん頑張ってましゅので
   おゆるちくだしゃいね。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お知らせ

申し訳ありません(>_<)本日のトトだよりお休みします。  

皆様のところにも応援ポチだけになりますがご了承くださいね。

20150406144037972.jpg
 母さんわがまま言ってしゅみましぇんおゆるちくだしゃいね。



           ポチッとクリックお願いします

              にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                にほんブログ村
     

代打母さん(゜∇^d)!!

こんばんは^^トト母です。


我が家のねえちゃん今日から新学期が始まりました。
担任&クラス替えもあるので今日から心機一転で学校生活を
楽しんで欲しいなぁと思っています(*^O^*)

ただこの方はご不満があるみたいなんですけどね

20150406144118864.jpg
 ねえちゃんがいないとちゅまんないでしゅ(・ε・` )
   お留守番しゅる時もあたち一人ぼっちになるでしゅよ。


つまんないって言っても仕方の無い事だから我慢してくださいな( ̄0 ̄;)

たまにお留守番する事もあるけどロングのお留守番じゃないし
ねえちゃんだって学校が早く終わる事もあるから我慢出来るでしょ?

それにねえちゃんがいなくても母さんが遊び相手になるから遊ぶ時も
困らないでしょ。

20150406144227548.jpg
 母さんお掃除ちたりお料理ちたりだからあしょべない時もあるでしゅもの。


まあねぇトトが遊びたいからって母さんのお仕事が終わらないと
遊べない事も多いからね。

だからと言って全然遊べない訳じゃないんだから母さんのお仕事が
終わるまでは一人遊びでもしててくださいな。

20150406144207178.jpg
 一人あしょびしゅるのは良いでしゅけどやっぱりあしょび相手がいる方が
   あしょんでても楽ちいでしゅよね。


そうだねぇ確かにトトの言う通り遊び相手がいるからこそ遊んでても楽しいのかも
しれないね(*^▽^*)

じゃぁ母さんお掃除する時やお料理する時には手早く仕上げてトトと遊ぼうかな?
それならトトだって一人遊びしている時間が短くて済むものね。
ねえちゃんの代わりにトトのお世話を母さん頑張るよ(σ≧▽≦)σ

20150406144056957.jpg
 手抜き料理に手早くも何もないと思いましゅけど・・( *´艸`)


手抜き料理だって母さんの様に手際の悪い人は時間がかかるんだよ(;´∀`)

今日は朝からお弁当3個を作った為仕上がりに時間がかかったわたくし。
あなた達がおかずいっぱいのお弁当が好きだから時間がかかるんだよと言っても
いつもの手抜き料理でも時間がかかるよねと言い返される主婦歴が長い割に
未だに手際の悪い母さんなのでした(T_T)

20150406143953548.jpg
 あたちのご飯作りと一緒に遊ぶ時は手抜きちないでくだしゃいね


それだけは手抜きはしないですよ(*^^)v


動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。



今日はコメ欄お休みです。皆様のところにも応援ポチだけになるかもですが
ご了承くださいね(*^▽^*)


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

のぶれすさんの新作(o≧▽゜)o

こんばんは^^トト母です。


雨降りで気温が下がり気分も下がり気味だった日曜日
我が家に嬉しいお届けものがありました(*≧∀≦*)

20150405130922616.jpg

仲良くさせて頂いている空天ままちゃんのショップのぶれすさんの新作です。

トトさんのお洋服を買うのは自粛しようと思ってたんですが・・
新作の紹介を観て、どうしてもこのお洋服だけは欲しくなり自粛の禁を
破っちゃいましたよ(;´∀`)

20150405130948130.jpg

こんなにカワイイ、これからの季節に大活躍間違いなしのお洋服だから
禁を破るのも仕方ないですよね(^^ゞ

それにトトさんのお洋服は沢山あるんですが柄物や色物がほとんどで
こういったオフホワイトのお洋服って持っていなくて前から欲しいなぁと
思ってたんですよ(トトさんに着こなせるかどうかは謎ですが・・)

早速トトさんに着てもらいましたO(≧∇≦)O

20150405131012884.jpg
 どうでしゅか?あたち似合ってるでしゅかね??


うんうん、すっごく似合ってるよ( v^-゜)♪

いつも柄物ばかり着せてたから気づかなかったけどトトさん意外に
シンプルだけどフェミニンなお洋服着こなせるんだねO(≧∇≦)O
(親バカ発言ですみません)

これから暖かくなってくるからこのお洋服を着る機会もいっぱいかな?
カワイイお洋服を着て沢山お出かけしなくちゃだね。

20150405131340007.jpg
 このお洋服を着てどこにお出かけしゅるでしゅか?


う~ん(-""-;)取り敢えずはいつものローリックさんかな?
ねえちゃんの春休みももう終わりだからローリックさんでランチでも
食べてこようかな?って実はお友達と待ち合わせしてるんだよ(〃^ー^〃)

お出かけする前にカワイイお洋服を作ってくれた空天ままちゃんに
お礼を言おうね。

20150405131457686.jpg
 まましゃんお洋服を早めに仕上げてくだしゃってありがとごじゃいまちた
   カワイイお洋服を着てたくしゃんお出かけちましゅね(*^O^*)


空天ままちゃん今回も早めに仕上げて頂きましてありがとうございました。
とってもカワイイお洋服で家族からも大絶賛されていましたよO(≧∇≦)O

暖かくなるこれからの季節このお洋服を着てお出かけする機会が増えそうですよ。

20150405131400000.jpg
 母さんしょろしょろ出かけましゅよ
   今日はあたちのご飯も注文ちてくだしゃいね。


今日もトトさんのご飯は注文しませんよ( *´艸`)


動物保護団体「Arch」さん主催のフリーマーケット開催の為のフリマ物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいね皆様のご支援ご協力宜しくお願い致します。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

今月のトリミング(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

土曜日はトトさんトリミングdayでした。
今のボブスタイルが気に入っているのでトップは揃えるくらいに
切ってもらいボディはいつも通りの5mmに顔周りもいつも通り
スッキリ仕上げてもらいましたよ(〃^ー^〃)

20150402130714617.jpg
 今からトリミングに行ってくるでしゅよ。


写真で観る限りではそれほど伸びていないように見えますがマズル周りの毛が
目に入り目やにと涙でマズルの毛がカピカピになるので毎日ブラッシングの
時間がかかりトトさんにもうんざりされていたんですよ(;´∀`)

トリミング後どう変わったか?と言いますと・・・

20150404144912776.jpg
 今日も時間がかかってちゅかれまちたよ(・ε・` )


土、日はサロンの予約も多いから仕方ないんだよ。

気のせいかもしれないけど耳の飾り毛が増えたように見えるんじゃない?
飾り毛とトップの長さが同じくらいになってきたのかなぁ(*^O^*)

20150404145007244.jpg
 ボディはシュッキリちまちたよ。


うんそうだねだけど・・いつも通りだけどね(;´∀`)

伸びてくるとシルバーだけどボディを短くすると相変わらずコートが黒くなるよね
と言う事は地肌に近い部分のコートの色が黒って事なのかな??

いつもの本だし臭も消えてフローラルの良い香り&ツルツルの手触りで
いつまでも触っていたくなるくらいになりねえちゃんがことあるごとに触っています(^^ゞ

そうそう、トトの行っているサロンでは最初に洗う時は無臭のシャンプーをフワフワに
泡立てて洗っているそうです。(シャンプーの名前聞き忘れちゃった

20150404145057168.jpg
 ぴょんしゃんも記事にちていまちたがお顔もちっかり洗われるでしゅよ。


わんころ日誌のぴょんさんも記事にしていましたがわたくしが思っていた以上に
ガッツリと顔も現れるみたいですよ( ゚Д゚)

コートのフワフワ感を出す為にはタオルドライをしっかりする事が大事なんだと
トリマーさんがおっしゃってました。

おうちシャンプーでもタオルドライをしっかりしていたんですが・・・
きっとトリマーさんがおっしゃる「しっかり」では無かったからふんわり仕上がりに
ならなかったのかな??と思います。

20150404145126435.jpg
 母さんしょろしょろ頑張ってきたトトちゃんにおやちゅくれるでしゅよ


いつも言ってるけど頑張ったのはトリマーさんだと思うんだけど・・(;´・ω・)

トップの毛と耳の飾り毛がもう少し伸びたら理想のスタイル完成かな?と
思っていますが・・顔周りをもう少しどうにかしたいなぁとも思っています。

今度トリミング時にはマズル周りを小さくじゃなくもう少し大きめにしようかなと
考えているなかなかトトさんのスタイルを決められない母さんなのでした(T_T)

20150404145030394.jpg
 いちゅまでおやちゅ待たしぇるでしゅか


ハイ只今お持ちします


  ぴょんさんリンク貼らせて頂きました事後承諾ごめんなさいです



         ちょこっと忙しいので今日もコメ欄お休みです。


           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

春眠暁を・・・(-""-;)

こんばんは^^トト母です。


春眠暁を覚えずという言葉はワンコさんにも当てはまるのでしょうか?
我が家のトトさん元々はお昼寝をあまりしない仔だったんですがここ最近
朝も誰よりも遅く起き出し朝ごはんを食べると布団に潜って寝ているという
生活をしています(;´∀`)

20150403150337145.jpg

20150403145759225.jpg
 気持ちよく寝てたでしゅのにカメラのシャッター音がうるしゃいでしゅ


今朝も掃除をしてたら姿が見えなくなりあれ??どこに行ったのかなと
探していたらにいちゃんの汚部屋に行って1ワンでのんきに寝ていましたよ。

そんなトトさんの姿を見ているとわたくしまで眠くなってくるんですが
家の掃除や洗濯があるるので一緒に眠ることは出来ず1人せっせと働いています。

20150403150055408.jpg
 あしゃの2度寝はしゃいこうでしゅね(*≧∀≦*)

朝ごはんを食べてすぐに寝るとお腹ポンポコリンの仔豚ちゃんになるんだよ
大体朝起きてすぐなのになんでそんなに眠いのかしら??

朝から寝てばかりいるトトさんですが夜はどうしているのか?と言いますと
夜も更けた11時30分くらいに毎日起きだしておもちゃで遊ぼうと誘ってきます。
こちらが眠くてもお構いなし自分の気の済むまで引っ張りっこ遊びに付きあわせ
気が済んだらとっととベッドに潜って寝ているんですよ(;´・ω・)

20150403150007916.jpg
 いちゅもしょの時間になると目が覚めるんでしゅよ(・ε・` )


だからと言って寝ようとしている母さんやねえちゃんを起こさないで
くださいな(;´Д`)

今日はもう寝ようとかなと思っているところを起こされ遊びにつき合わされるので
トトさんが眠くなるころにはわたくし眠気が吹っ飛んでしまい毎日寝不足に
陥っています。(朝5時には起きるのに・・夜の遊びは勘弁してほしいですよ)


睡眠不足を補うために最近はちょこっと横になったりしていますが
わたくしが横になるとトトさんも一緒に横になってお昼寝を始めるので
最近のトトさんの1日の睡眠時間は二ケタになるのでは??と思われます。

20150403145945853.jpg
 たぶん20時間くらい寝てるでしゅよ( *´艸`)


起きてる時間は4時間なんですか・・・(゚Д゚;)

春眠暁を覚えずとは言ってもトトさんを見ていると眠過ぎなのでは??と
思う事も多いです。

春以外の季節にはそれ程寝ていないのにどうして春はこんなに眠ってばかりなのか
相変わらず行動にナゾが多いトトさんなのでした。

20150403145825321.jpg
 あちゅくも無くしゃむくも無いからいっぱい眠れるでしゅよ。


寒く無いんだったらこたつに潜って寝るのはいい加減やめたまえ





              今日もコメ欄お休みです。


            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

暖かくなってきたので( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。


20150402130547732.jpg
 桜前線が東北まで来たんでしゅって


つい先日桜前線が福島まで来たとニュースで伝えていました。
皆さんのブログでサクラを拝見しているので今年のお花見は
どうしようかなぁと迷っているところです。

近くにお花見が出来る場所があれば良いんですが・・
桜の木が震災時に塩害にあっているのでお花見出来るところって
我が家地方では一ヶ所しか無いんですよ(;´∀`)

20150402130853750.jpg
 母さんもねえちゃんも花より団子なんでしゅから
   わじゃわじゃお花見に行かなくても良いんじゃないでしゅか?


人混みも苦手だからね(^^ゞ

まあサクラが咲くまでもう少し時間があると思うから今年は
どうしようかじっくり考えてみるよ。

実はわたくし出不精です( ̄▽ ̄;)

トトさんを迎える前はお休みの日は家に引き込もっている事が多く
子供達が長期のお休みの時にだけ日帰りで出かけていました。

20150402130739733.jpg
 母さん車の運転も嫌いなんでしゅって。

そうなんですよ(;´∀`)

車の運転も好きでは無いし父さんのお休みも平日だったので
わたくしが運転して遠くに出掛けるなんて事はなかったんですよ。

ねえちゃんを連れて出掛けるようになったのは
トトさんを迎えてお散歩に行けるようになってからだったかな?

あっ運転が嫌いだからと言って運転出来ない訳じゃないんですよ
自動車学校時代は運転技術を誉められたくらいなんですから(*^O^*)

20150402130802883.jpg
 ブログを始めてからはいろいろお出かけしゅるようになりまちたよね
   去年はいろんなところに行ってたくしゃんのお友達にも会えまちたもの。

そうそう、去年はいろいろお出かけしたよね
母さん頑張って車の運転をしてのお出かけもあったものね。

今年もお友達に会えるように母さん嫌いな運転頑張ろうかな??

ブログを通して仲良くさせて頂いている皆さんにお会いするのが
わたくし&ねえちゃんの楽しみになっています。

今年は受験生だから去年の様にはお出かけできないかもねとねえちゃんに
言ったところ私の楽しみだし勉強の息抜きにもなるから今年も皆に会いに行きたいと
言っていましたよ(;´∀`)←勉強してないのに息抜きして良いんだろうか??

20150402130714617.jpg
 ことちも母さんの運転でお友達に会いに行くしょうでしゅ
   皆しゃんまたトト家とあしょんでくだしゃいね(≧▽≦)


またあちこちにねえちゃんと一緒に出没すると思いますので
皆さんまた遊んでくださいね。






  今日はコメ欄お休みです皆様楽しい休日をお過ごしくださいね(≧▽≦)



            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

そろそろ行かなくっちゃ(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

20150401151010978.jpg
 母さんやねえちゃんからお顔が大きくなってきたって
   言われるでしゅよ。しょんなに大きくなってないでしゅよね?


前回のトリミングから早5週間トトさんいつも通りに
顔周りが横に伸び顔が四角になってきました( ̄0 ̄;)

顔が四角くなる=顔周りの毛がまとまらずブラッシングしても
どうすることも出来なくなるので、そろそろトリミングの予約を
思いいつものサロンに予約を入れました。

20150401151049310.jpg
 トリマーしゃんにシャンプーちてもらった方がコートも
   白っぽくなるってねえちゃんが言うでしゅよ。


ねえちゃんが言うにはサロンではシャンプーを2回しているそうなので
家でシャンプーする時も最初は軽く洗い2回目にしっかり洗いをしていますが
洗い上がりがサロンの様にならずコートの色もいつも通りのままです(;´∀`)

ねえちゃんと2人サロンのシャンプーの仕方と家でのシャンプーの仕方では
どこがどう違うのかシャンプーの度にいろいろ試してみていますがなかなか
サロンの様な仕上がりになる事は無いまま現在に至ります(-""-;)

20150401151233690.jpg
 トリマーしゃんにシャンプーちてもらった時のコートの色が
   あたちのホントのコートの色なのかな?って母さんに言われたでしゅ。


家でシャンプーした時と比べるとコートの色が全然違うからね(;・ω・)

ん??という事は家でのシャンプーでは汚れがキレイに落ちていないって
事なのかなぁ。

目や耳にお湯が入らないようにシャンプーするとどうしても顔周りが
キレイに洗う事が出来ないからサロンでのシャンプーと家での違いは
顔周りをキレイに洗えるかどうかなのかな?

20150401151127347.jpg
 今度トリミングに行く時はねえちゃん見学ちてようかなって言ってたでしゅ。


それは無理だと思うけど・・( ̄▽ ̄;)

ねえちゃんが側にいたらきっと甘えてトリミングどころじゃなくなるものね。

前回のカットが家族からの評判が良いので暫くの間はボブスタイルのままかな?と
思っているわたくし。

パッツンボブだったらコートが増えたように見えるかなと淡い期待があるんですよ

それなのに・・ボブスタイルなのにトップと耳の飾り毛が増えたように見えない
ヨーキーブログ界でも薄毛1、2を争う薄毛同盟会員のトトさんなのでした(T_T)

20150401151108227.jpg
 どうちたら増えたように見えるでしゅかね?


う~ん(-"-)ヅラでも被りますか・・・。






            ポチッとクリックお願いします

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

強くなって欲しいなぁ(o^-^o)

こんばんは^^トト母です。


春休み中で何もする事が無いと言っては毎日毎日ゲーム三昧の
我が家のねえちゃん。

新学期からは受験生になるんだから自主勉強を頑張れば?と
思うのに勉強する姿を見る事が皆無のトト家です(;´∀`)

20150331125328298.jpg
 ねえちゃんもあたちと同じヒマ人母さんの犠しぇい者でしゅよ


トトさんの躾ほどは口うるさくしてませんよ。

母さんだって自分の子供の実力くらい分かってるもの身の程知らずな
期待はしてないですよ。

それに小指の爪の先ほどの期待を見事に裏切ってくれたにいちゃんが
いるから・・ねえちゃんには自分の実力の範囲で頑張れって伝えているんだよ。

20150331125710960.jpg
 母さん・・実力の範囲内で頑張れってねえちゃんに言ったでしゅか?
   しょんな事言ったらねえちゃん今と同じようにゲーム三昧になるでしゅよ。


そうなんだよね( ̄▽ ̄;)

ホントは目標を持って頑張れって言えば良いんだけど・・
そんな事言ったらねえちゃんにとってはプレッシャーになるから
母さんも強くは言えないんだよね。

ほら、ねえちゃんって意外にメンタル面が弱い子だから
強く言われたら萎縮して自分の思っていることも言えなくなっちゃうからね。

20150331125527821.jpg
 母さんのむしゅめとは思えないメンタリティーの持ち主なんでしゅね。


あら、トトさんなんて失礼な事を言うのかしら?

母さんだって意外なことに精神的なダメージには弱いんですよ
ただダメージを受けてもあまり引きずらないんだけどね(^o^;)

ほら、母さんって考えて考えて落ち込んじゃって・・っていう
タイプではないものね。

考えているうちに考える事が面倒になるのが母さんだからね。

20150331125551384.jpg
 ねえちゃんと母さんたちて2で割ったら丁度良いでしゅね(*^▽^*)


そうそう足して2で割れたら丁度良いんだけどね(*≧∀≦*)

誰に似たのか繊細な心の持ち主のねえちゃん。
おまけに良くも悪くも人の顔色を気にする性格なので今の世の中は
ねえちゃんにとって生きづらいんじゃないか?と思う事も多いです。

にいちゃんに対しては容赦無い鬼のような性格なんだから人前でも
少しで良いから自分を出して欲しいなぁと思う母さんなのでした(〃^ー^〃)

20150331125737776.jpg
 あたちのおうちには鬼がいっぱいいるでしゅよ( *´艸`)



母さんとねえちゃんの他にもいるんですか・・・( ̄0 ̄;)





            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

頑張ってます(;゜∇゜)

こんばんは^^トト母です。

20150330160824461.jpg
 母さんが毎日家にいるから口うるしゃくてイヤになりましゅよ。


無職になったわたくし。この機会にトトさんの躾を頑張ろうかな?と
思っていましたが長年かけて身に付いたワガママっぷりはそう簡単に
直るわけがなく今日も元気に大暴れ&ワガママしほうだいです( ̄▽ ̄;)

只今春休みのねえちゃんも動員していますがトトさん1度スイッチが
入るとこちらの言っている事が耳に入らないので困っています。

20150330160546279.jpg
 う~ん(-""-;)たちかに母さんが言うようにシュイッチが入ると
   母さんの声もねえちゃんの声も聞こえなくなるでしゅね(;・ω・)


ちゃんと自分でも自覚してたのね( ̄O ̄)

母さんいつも言っているけど、どんな時でもコマンドを聞けるようにしないと
トトさんの命だって危険な目にあう事だってあるんだよ<(`^´)>

1度スイッチが入って興奮しちゃうのは分かるけどコマンドを
聞けないならお散歩にも行けなくなっちゃうんだからね。

20150330160904958.jpg
 おしゃん歩に行けなくなるのは困るでしゅよ
   しぇっかく肉球が治って来たんでしゅからおしゃん歩行きたいでしゅ。


お散歩に行きたいのならまずは興奮しても母さんやねえちゃんの言う事を
聞くことにならないとね(*^▽^*)

それから引っ張り癖もこの際直した方が良いんじゃないかな?って
母さん思っているんだよね。

20150330160718556.jpg
 しちゅけだからってあれもこれも言われてもあたちじぇんぶ
   覚えられないでしゅよ(・ε・` )


まあ一朝一夕には出来ないだろうなぁって思ってたんだけどね( ̄▽ ̄;)

我が家の近くに躾教室やワンコの幼稚園なるモノが無い為躾に関しては
自己流もしくは皆さんのブログを参考にさせて頂いているトト家。

最低限の躾だけはと思って頑張ってみてもトトさんと上手く意思の疎通が
出来ていないように感じるわたくし。

う~ん(-"-)トトさんにはトトさんに合った躾の方法でもあるんだろうか?と
古い躾の本を引っ張り出してくる母さんなのでした。

20150330160655984.jpg
 おやちゅ増やちてくれたらもっと頑張るでしゅよ( *´艸`)


ポンポコリンのお腹を見たらおやつなんて増やせないですよ(*´Д`)





             今日はコメ欄お休みです。

           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR