fc2ブログ
     

いつも通りでが良いかなぁ(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

前回のトリミングからもうすぐ2ヶ月になるトトさん
目周りの毛や足裏の毛はねえちゃんがカットしてくれていたので
まだトリミングの予約をいれなくても大丈夫かなぁと思ってましたが・・

20150919151211052.jpg
 母さんやねえちゃんにお顔が大きくなったって言われるでしゅ
   皆しゃんあたちお顔大きくないでしゅよね。


改めて写真で見ると顔が大きくなった為に2頭身に見えちゃうので
慌てていつものサロンに予約を入れました(;´∀`)

でも・・毎度の事ですが近々トリミングだと言うのに
どんなスタイルにしたら良いのかまだ迷っているんですよね。

20150919151145920.jpg
 いちゅも迷ってるって言う割りにはシャロンに行くと
   いちゅも通りでってオーダーちましゅよね。


母さん小心者だから冒険って出来ないんだよ
ホントはトップを短くしようかなぁって思ってるんだけど
せっかく伸びたトップを切る勇気が無いんだよね(;´∀`)

ボブスタイルは気に入ってるけどご飯を食べる時に器の中に
コートが入っちゃうしスヌードをしてくれると良いんだけど
嫌がってあっという間に外しちゃうしだから短くした方が
良いかなぁって思う事もあるんだよ。

20150919150922292.jpg
 あたちは長くても短くてもどっちでも良いでしゅよ
   でもこれから寒くなりましゅからあまり短くちない方が良いと思いましゅ。


だよね(-""-;)

これから夏になるなら短くした方が良いけど寒くなるのに短くしたら
寒さに弱いトトさんだからお腹ピーピーになっちゃうものね。

う〜んじゃあやっぱりいつも通りでってオーダーしようかな
色々なスタイルを試してみたい気持ちはあっても母さん前科があるから
思いっきり短くは出来ないしやっと伸びたトップを切るのはもったいないから
無難にいつも通りでってオーダーするのが一番だよね(o^-^o)

20150919150850073.jpg
 母さん無難って言葉しゅきでしゅよね
   その言葉に母さんの性格が凝縮ちてありましゅね(≧▽≦)


見た目と違って小心者って事ですか・・(;゜∇゜)

若い頃は冒険だって出来たのに年と共に「無難」と言う言葉が
自分に合っているんじゃないかと思いお洋服も髪型も無難なものを
選ぶようになったわたくし。

たまには冒険して髪の色を派手な色に染めてみようかな?と
家族に相談したら親子の縁を切ると言われた母さんなのでした。

20150919150816702.jpg
 髪を真っ赤にしゅるなんてあたちだって親子の縁を切るでしゅよ


冗談で言ってみただけなのに皆冷たいんだから(ToT)



ARCh-fleema-9s.jpg

ARCHさんの秋のフリマが開催されます詳しくは703△さんのブログを
ご覧くださいね。ご支援宜しくお願い致します(*^▽^*)




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

のぶれすさんの新作来た〜(o≧▽゜)o

こんばんは^^トト母です。

シルバーウィーク3日目の21日待ちに待ったものが
我が家に届きました(*≧∀≦*)

20150921173749703.jpg
 のぶれすしゃんのお洋服でしゅよ(≧▽≦)


仲良しの空天ままちゃんのショップのぶれすさんの
デニムワンピです。

発売日前のブログでこのワンピを観て一目惚れした
わたくし。
ねえちゃんに相談した結果オーダーするでしょという事に
なりまして・・カートオープン前にPC前でオーダー準備をし
発売時間になると同時にカートに入れましたよ。

20150921173612755.jpg
 デニム生地をちゅかっているのに柔らかくてカイカイにならないでしゅね。


そりゃままちゃん拘りの生地を使っているんだものカイカイには
ならないでしょ(≧▽≦)

スカートがフンワリ広がってとってもカワイイワンピ意外な事に
トトさん着こなしてくれました。

トリミング前なのでボサ仔なのが残念ですけどね(;´∀`)

20150921173812876.jpg
 母さんお洋服買うのは自粛って言ってたのにもう1着買ったでしゅ。


だってぇ母さん好みのお洋服が沢山だったから選びきれなかったんだもの
それに・・のぶれすさんのオープン前にCHIEちゃんのショップでも
オーダーしようかな?って思ってたのに出遅れてオーダー出来なかったから
のぶれすさんのお洋服は2着買おうって決めてたんだよね(o^-^o)

20150921173455318.jpg
 これからの季節に大活躍間違いなちのお洋服でしゅよ(*^▽^*)


こちらのお洋服もまたまた一目惚れしたお洋服です。
スカートにもパンツにも合わせられてしかもカワイイなんて
さすがままちゃんと届いたお洋服を見て思わず拍手しちゃいました。

20150921173423570.jpg

ままちゃん拘りのタグもお洋服のデザインを邪魔しない場所についてましたよ。
こういうさりげないタグって素敵ですよね(*^▽^*)

発送予定日が28日だったのに1週間も早い発送に嬉しいやら
ビックリするやら・・ままちゃんお忙しい中早く仕上げて頂きまして
ありがとうございました(o^-^o)カワイイお洋服を見たねえちゃんが
大喜びしてましたよ。

頂いたベーグルもとっても美味しかったですありがとうございました。


20150921173636724.jpg
 まましゃんカワイイお洋服をちゅくって頂きまちてありがとごじゃいまちた
   母さんケチだから頂いたベーグルあたちにくれないんでしゅよ( ・ε・)


残念だけどトトさんは食べられないんだよね(;´∀`)

20150921173520823.jpg
 師匠に合宿で技を伝授ちて貰ったでしゅから
   母さんに見ちゅからないように後でコッソリ食べるでしゅよ。



ARCh-fleema-9s.jpg

ARCHさんの秋のフリマが開催されます詳しくは703△さんのブログを
ご覧くださいね。ご支援宜しくお願い致します(*^▽^*)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

砂の国から☆⌒(>。≪)

こんばんは^^トト母です。

お友達のブログでも紹介していましたがわたくし相変わらず遅いアップでして
とっても今更感があるんですが・・・我が家にも嬉しいお届けものが
砂の国から届きましたよ(o^O^o)

20150918205618725.jpg
 母さん梨でしゅよあたちの大好きな梨がいっぱいでしゅ(≧▽≦)


届いたプレゼントを写真に撮ろうとしていたら我が家のお邪魔虫まで
写真に写りこんでしまいました(;゜∇゜)

沢山の梨を送って下さったのは砂の国在住のエセレブママさん事
colonママさんです。

20150918205035329.jpg
 トト地方では二十世紀梨って売ってないんでしゅよ。
   あたち二十世紀梨は初めて食べるでしゅ(*´∇`*)


トトさんの言う通りでわたくしが子供の頃は二十世紀梨をあちこちで
見かけていましたが最近は幸水や豊水が主流で二十世紀梨を見かける事は
少なくなりました。

20150918205109432.jpg
 今日のおやちゅは頂いた梨でしゅよね??


イヤイヤ梨は冷やしてから食べようかと思ってたからおやつには
出さないですよ。

それにトトさん最近肥えちゃったから梨は食べない方が
良いと思うんだけど・・・(-""-;)母さん達が食べてるのを見たら
食べたくなっちゃうだろうからトトさんが寝たら食べようかな?

20150918205140250.jpg
 おしゃんぽ頑張ってダイエットしゅるでしゅから梨を食べちゃダメって
   イジワル言わないでくだしゃいでしゅよ( ・ε・)


ごめんごめん<(_ _*)>

大好きな梨を食べちゃダメなんて母さんイジワルだったね
冷えたらトトさんの分も切ってあげるから食べる前にちゃんと
colonママさんとcolonちゃんにお礼を言いましょうね。

20150918205209223.jpg
 ママしゃん、先輩、あたちの大好物を送って頂きまちて
   ありがとごじゃいまちた沢山の梨に囲まれてあたち幸しぇでしゅよ(≧▽≦)


colonママさん沢山の梨を送って頂きましてありがとうございました
久しぶりに食べる二十世紀梨に家族で争奪戦が繰り広げられそうですよ。

いつか絶対ママさん&colonちゃんに会いに行きますね(o^-^o)
パパさんにもありがとうございましたとお伝え下さいね。

20150918205241990.jpg
 梨の香りを嗅いだらヨダレが垂れちゃいまちたよ(;´∀`)


好物を目の前にするとヨダレを垂らしちゃうんだよね(;・∀・)





ARCh-fleema-9s.jpg

ARCHさんの秋のフリマが開催されます詳しくは703△さんの
ブログをご覧くださいね皆様のご支援宜しくお願い致します(*^▽^*)






            ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

毎日大活躍中(*≧∀≦*)

こんばんは^^トト母です。

最近・・ホント最近なんですが仕事がまたまた忙しくなり
毎日帰りが19時近くになっています(つд;*)

それからご飯の仕度があるんですがあまりの忙しさに
女子力0のねえちゃんが気の毒に思ったようでして
自分も疲れて帰ってきたというのにわたくしの代わりに
夜ご飯の仕度をせっせとしてくれています。

20150914194901023.jpg
 お料理を覚えたばかりだからちゅくるのが楽ちいって
   ねえちゃんが言ってたでしゅよ(*≧∀≦*)


そう言ってお手伝いしてくれのは母さんも嬉しいんだけど
ねえちゃん一応受験生だから勉強に支障が出るのは問題だもの
そんなしょっちゅうご飯を作って貰う訳にはいかないものね。

20150914194639244.jpg
 お勉強の息抜きでお料理をちゅくってるから大丈夫じゃないでしゅか?


息抜きで作ってるなら良いんだけど作った後に疲れたって言って
受験勉強をしないからねぇ(;゜∇゜)だから困るんだよ。

母さん色々考えて・・スッパリブログを辞めようかと思ってたんだけど
ブログはねえちゃんの楽しみにもなってるから辞めようかなぁって言ったら
「ダメ」って言われたんだよね。

20150914194615885.jpg
 ブログを辞めるのはあたちも反対でしゅ
   あたちの大活躍を皆しゃんに観て貰えなくなるでしゅもの


トトさん・・一体どんな大活躍をしてるというんだね?
毎日の暴れっぷりの事を言ってるならそんな事は大活躍とは言わんのだよ
あの暴れっぷりは大活躍ではなくて迷惑行為と呼ぶんだよ(;・∀・)

20150914194416652.jpg
 暴れん坊はあたちのトレードマークでしゅもの暴れなくなると言う事は
   あたちにとっては死んだ事と一緒でしゅよ。


トレードマークは暴れん坊じゃなくお嬢様って言って欲しいんだけど(-""-;)

パピーの頃はおしとやかなお嬢様を目指してたはずがどこで間違えたのか
暴れなくなると言う事は死んだ事と同じだとビックリ発言をして
わたくしを驚かせるトトさん。

トトさんの発言を聞いてあんぐりと口を開けているわたくしの横で
今日も元気にオモチャ相手に暴れているやっぱり暴れん坊将軍な
トトさんなのでした(。´Д⊂)

20150914194547953.jpg
 お嬢しゃまを目指すはお友達はいっぱいいても
   暴れん坊将軍を目指すワンコはあたちくらいだと思いましゅよ(≧▽≦)


イヤそれ・・自慢にならないから(>0<;)




ARCHさんの秋のフリマが開催されます詳しくは703△さんの
ブログをご覧くださいね皆様のご支援宜しくお願い致します(*^▽^*)







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

大都会並Σ(゜Д゜)

こんばんは^^トト母です。

さてさて病院でかかった爪切り&肛門線絞りの代金は?と
言いますと・・・一つにつき700円だったのであわせて
1400円でしたよ(;゜∇゜)

この日かかった病院代金は2000円ほどだった事を
考えると代金のほとんどが爪切り&肛門線絞り代だったと
言うわけなんですよ。
しかもしかも保険がきいてのお値段が1400円だったなんて
これ保険がきかなかったらもっとお高かったんですよ(。´Д⊂)

20150829161859420.jpg
 よた君ママしゃん今頃ビックリちてましゅね(*≧∀≦*)


そうだよね(;´∀`)よたろうママさんは三点セットで500円って
言ってたものね。
でもトト地方の病院はどこも似たような値段設定みたいだよ
いつも行っているサロンだって三点セットで1000円だし・・
よたろう君地方と比べると田舎なのに値段設定が大都会並なんだよね。

20150829161920649.jpg
 これからはいちゅものシャロンにお願いちた方が良いと思いましゅよ。


だよね(;・ω・)

こんな値段設定だと分かっていたらお願いしなかったんだけど
病院でお願いした方が安いのかなぁ??って思ったからお願いして
失敗しちゃったよ(。´Д⊂)

貧乏庶民トト家にとっては痛い出費だったなぁ。

20150829161806937.jpg
 ホントでしゅよそのお金であたちのおやちゅが買えたでしゅのに。


イヤイヤそのお金があってもトトさんのおやつは買わないですよ(´Д`)

何度も言ってるけどおやつは暫くの間買わなくても良いくらい
家にあるから大丈夫なんだよ。

それよりもそのお金があったらレボリューションを買えたなぁって
思ったんだよね。

20150829161718897.jpg
 お外にあまり行かないのにしょんな高いお薬は必要ないでしゅよ
   しょれこしょ無駄遣いだと思いましゅ


ノミダニのお薬購入を無駄遣いなんて言うのはトトさんだけですよ

今年はお薬や予防接種で体調を崩す事が多かったトトさん。
そんなトトさんの事を思ってあれこれお試ししていたのに
無駄遣いと言われちょっと凹んだ母さんなのでした(つд;*)

20150829161743020.jpg
 あたちのおやちゅを買う事が一番有意義なお金の使い方でしゅよ


それこそ無駄遣い意外のなにものでもないですよ(´Д`)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

天高くトト肥ゆる秋(;・ω・)

こんばんは^^トト母です。

世の中シルバーウィークなるもので5連休中なんですね
手際が悪いわたくし・・持ち帰りの仕事がてんこ盛りの為
連休中は家に引きこもりしていますよ(^。^;)

20150914194152699.jpg
 ねえちゃんも検定試験が近いって言って遊んでくれないでしゅよ。


高校の入試の為に英検を取得しなくちゃだから仕方ないんだよ。
ホントはお散歩には行きたいところなんだけど母さんの仕事が一段落して
時間があったらお散歩に行こうね(o^-^o)

20150914194354501.jpg
 母さんがお散歩に行こうって言うのめじゅらちいでしゅね


普段お散歩は父さん任せだからね(;´∀`)

実は先日病院に行った際に体重を計ったらトトさん
50gも体重が増えて限りなく1・9kgに近い体重になってました
獣医さんからは太ってないですよ。との優しい言葉をかけて頂きましたが
膝に持病があるトトさんの為にはダイエットが必要かなぁ?と思い
只今おやつを減らしたりお散歩を頑張ってみたりといろいろお試し中と
いうわけなんですよ(^。^;)

20150914194331090.jpg
 秋は美味ちい食べ物がいっぱいで誘惑が多いでしゅもの
   体重が増える事はあっても減らしゅのは難しいでしゅね。


そうなんだよね(;゜∇゜)

トトさんの大好物の梨やリンゴの季節だから体重を減らすのは
難しいんだよね。

だからと言ってカリカリを減らすのは本末転倒だからせめて
母さんのお休みの日はお散歩を頑張ろうかな?って思ったんだよ。

でも持ち帰りの仕事の量がいっぱいたから・・お散歩行けるかなぁ??

20150914194238802.jpg
 お散歩は夕方でも良いでしゅよ母さんの手の空いたときで良いでしゅ
   あたち良い仔で待ってましゅよ(o^-^o)


トトさん・・優しい仔に育ってくれたのね
そんな優しい言葉がトトさんの口から出るなんて母さん嬉しいよ(o^O^o)

いつもの毒舌&暴れん坊はどこへやら?わたくしが仕事をしていると
側で大人しくして手が空くのを待っているトトさん(〃^ー^〃)
そんなトトさんの姿を見てやれば出来る仔だったのねと誉めながら
ナデナデする母さんなのでした。

20150914194215221.jpg
 母さん単純だからちょっと優ちくしゅるとおやちゅくれるでしゅよ。


やっぱりおやつを狙っての優しさだったのね(。´Д⊂)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

秋カラーのチョーカー(〃^ー^〃)

こんばんは^^トト母です。

またまたお買い物記事ですが・・・
しかもだいぶ前に届いていたのに今頃紹介するという(;゜∇゜)

るぃコハままさんがaoisoraという名前で手作りしているチョーカーと
おリボンをわたくしもオーダーさせて頂きました(〃^ー^〃)

20150912134754215.jpg


るぃコハままの愛情がたっぷり詰まった手作りチョーカー&おリボン
商品の代金はすべて保護っ仔ちゃん達の為に寄付してるんですよ。
夏に手作りされていたチョーカーはオーダーしようと思っていたのに
出遅れた為買えなかったので今回は気合いを入れてポチしましたよ(o^O^o)

20150912134834247.jpg
 おリボンはクリップタイプでしゅよ
   チョーカーは軽くてちゅけやしゅいでしゅね(o^-^o)


胸毛のせいでチョーカーが見えづらいのが難点だけどね
せっかくカワイイ秋らしいチョーカーなのに胸毛で見えないなんて
残念だよ(。´Д⊂)

20150912135011280.jpg
 これならチョーカー見えるでしゅか??


顔を上に向けてくれたら見えるけど・・そんな事してたら首が
疲れちゃうよね。

次のトリミングの時に思いきって胸毛をカットしようかな??

20150912135205993.jpg
 これから寒くなってきましゅから短くしゅるのは反対でしゅ


トトさん寒さに弱いものね(o^-^o)

今度トリミングに行った時にでもトリマーさんに相談してみようかな
って忙しくてなかなかトリミングの予約が入れられないからその前に
予約を入れなくちゃだね。

さあさあトトさんるぃコハままさんにお礼を言いましょうね

20150912135144182.jpg
 るぃコハまましゃんカワイイチョーカーとおリボンちゅくってくれて
   ありがとごじゃいまちたいちゅかるぃコハちゃんに会いに行きましゅね。


るぃコハままさんカワイイチョーカーとおリボンをありがとうございました
ほんの少しですがままさんの活動のお役に立てた事嬉しく思っています。

また新作がアップされたらオーダーさせて頂きますね(o^-^o)

20150912135100079.jpg
 母さんチョーカーとおリボンちゅけてお出掛けちまちょ


そうだね今度どこかにお出掛けしようかな??






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

羨ましいなぁ(o^-^o)

こんばんは^^トト母です。

先日トトさんの足裏の毛を切ってたねえちゃんから
トトさんの足裏が赤くなってるよと言われたので
病院へGOして来ました。

20150910222044793.jpg
 いちゅもの事でしゅけど病院行きなんて良い迷惑でしゅよ。


だったら赤くなるまで足を舐めるのは止めたまえだよ( ・ε・)

真っ赤になってたら病院行きは仕方無いでしょ??
原因が舐めたからなのか他からのものなの分からないから
ちゃんと診て貰った方が安心出来るから病院に行ったんだよ。

診断結果は??と言いますと痒みによるものか舐めたからなのかの
判断が難しいと言われました。

20150910222017392.jpg
 アレルギー体質の可能性も大だけど検査をしゅる程じゃないんでしゅって

獣医さんにアレルギーの可能性が大なら詳しく検査をした方が
良いですかと尋ねたところ今の皮膚の状態を診る限りでは
詳しく検査をする必要はないと言われ、飼い主であるわたくしや
家族が何を食べた時に痒がるかを把握しているならそれで大丈夫だと
言われました。

その代わりと言う訳ではありませんが今回はお薬を処方されましたよ。

20150907203153129.jpg

足裏の赤くなっている部分に塗るお薬です

舐めてしまうことを考えてステロイド無しのものを処方して頂きました
この他に最近頻繁に繰り返している膿皮症を防ぐ為にとこんなものまで
処方されましたよ(^。^;)

20150907203215481.jpg
20150907203239978.jpg

上の写真は皮膚に良いサプリです下の写真はこれから乾燥する
季節になるので保湿剤です。

この他に飲み薬の抗生剤を処方されましたが・・サプリはトトさん
お気に召さなかったようでフードにサプリを振りかけたらフードを
拒否されちゃいましたよ(。´Д⊂)

フードの味は変わらないと思うんだけど・・何故に拒否するのか?
相変わらずワガママ女王で困ってしまってワンワンワワンですよ。

20150910221823170.jpg
 あたちはグルメだからちかたないんでしゅよ(o^O^o)


貧乏庶民トト家にグルメなんていないですよ(;゜∇゜)

診察とお薬の処方にかかった費用は700円程だったので
思ってた以上にお安くて良かったわと思っていたら・・
病院でお願いした肛門線絞りと爪切りのお値段が診療代金以上に
お高くてビックリ仰天の母さん。

さてさて我が家かかりつけの病院での肛門線絞りと爪切りの
代金はいくらだったでしょうか??とクイズを出してみる
よたろう君かかりつけの病院に行きたいなぁと思う母さんなのでした。

20150910221944210.jpg
 値段を聞いたらよた君ママしゃんビックリしゅるでしゅよ


ホントビックリなお値段だよねΣ(゜Д゜)







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

また買っちゃった(σ≧▽≦)σ

こんばんは^^トト母です。

埼玉オフ会でJeweldogsさんのおリボンを着けさせて頂いたトトさん
意外な事にフェミニンなおリボンも似合いまして・・(親バカですね)
あまりにもカワイかったので家に戻ってどれにしようか?と
悩みながらやっとこさ注文しましたよ(o^O^o)

20150906195602246.jpg

ハートのおリボンはプレゼントですよ。

悩みに悩んで選んだおリボンは埼玉オフ会でお試しさせて頂いたものです
いつもはシングルタイプのおリボンを選ぶわたくしですがお試しさせて
頂いた時にカチューシャタイプのおリボンもバッチリ似合ってたので
今回はアイボリーのおリボンとレモンのおリボンも一緒に注文しました。

20150906141421889.jpg
 母さんのお買い物でしゅから買ったのはこれだけじゃないでしゅよ。


トトさんの言う通りでございます(;´∀`)

わたくしのお買い物ですのでおリボン3個で済む訳がなく
他にも以前から注文しようかどうしようか?と悩んでいたものも
一緒注文しましたよ。

20150906195622908.jpg

迷子札ネックレスです(*≧∀≦*)

実はこのネックレスかなり前から買おうかなぁ?と
悩んでいたものなんですよ。

気管虚脱が発覚してから気管に負担がかかるものは買い控えていましたが
震災を経験して迷子札の大事さを再認識していたので外に出る時だけでも
迷子札をつけられたら・・と考えJeweldogsさんのこのネックレスを
注文したという訳なんですよ(o^-^o)

20150906195645688.jpg

20150906195728733.jpg
 おリボンがカワイイのはもちろんでしゅがネックレスも重くなくて
   キラキラが素敵でしゅよ(o^O^o)


女の仔だから白いネックレスにしようか迷ったけど
ヅカ好きのねえちゃんが選んだブラック×ゴールドにして正解だったね

おリボンは写真を撮る為に急いで着けたけどちゃんと着けたらもっと
似合っててカワイイと思うよ。

さあさあトトさん忙しい中早めに仕上げて下さったアリンママさんに
お礼を言いましょうね(〃^ー^〃)

20150906195811857.jpg
 アリンママしゃん素敵なネックレスとカワイイおリボンを
   早く仕上げて下しゃってありがとごじゃいまちた。


アリンママさん今回も早めに仕上げて頂きましてありがとうございました
とってもカワイイおリボンと素敵なネックレスを見た娘が大喜びしてましたよ
また関東遠征に行きますね。その時もお会い出来たら嬉しいです(o^O^o)

毎日お忙しいと思いますがお体ご自愛くださいね
旦那様の金ちゃんにも宜しくお伝えくださいね(o^-^o)

20150906195858361.jpg
 アリンちゃん、ユリンちゃんまた遊びまちょうね(≧▽≦)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ねえちゃん女子に目覚めるΣ(゜Д゜)

こんばんは^^トト母です。

先日職場の日帰り旅行があったわたくし
日帰りだからなのか朝7時半出発の夕方6時会社着の
ハードスケジュールだった為家に帰りつくとぐったりで
ご飯を作る気力もなく夕御飯をどうしようか?と
悩んでいたところ女子力0のねえちゃんから作るとの
提案があったので不安ながらもお任せする事にしました。

20150905195500622.jpg
 ねえちゃんがご飯をちゅくるだなんて・・明日は雪が降るでしゅよ。


シ〜ッそう思っても大きな声で言っちゃいけません
せっかくやる気になったねえちゃんのやる気を削ぐ事になるでしょ
どんなご飯が出来る事か母さんも不安があるけどねえちゃんに
お任せしてるのがねえちゃんの為になる事なんだからここは黙って
お任せしましょうね(〃^ー^〃)

20150905195417031.jpg
 あたちのご飯もちゅくるって言ってたでしゅよ


言ってたね(*^▽^*)
本人張り切ってるから母さんと一緒に出来上がるのを待ってようね。

20150905195211644.jpg

ねえちゃん作のそぼろ丼と切っただけの冷奴です(o^O^o)
トトさんにも空天ままちゃんに教えて貰ったおやつにも
カリカリのトッピングにもなるこちらを作ってくれましたよ。

20150906151022770.jpg

見た目はイマイチですがトトさんの食いつきはバッチリの
鶏レバーとササミにお野菜とライ麦を混ぜ合わせアマニ油で
炒めたものです。

空天家では豚レバーと豚ミンチを使って作っていましたが
我が家地方豚レバーが手に入らない事もあるので鶏レバーを
使って作っています鶏はトトさんの大好物なので食いつきも
バッチリというわけなんですよ(*≧∀≦*)

20150905195355895.jpg
 ねえちゃん女子力上げたでしゅね(*^▽^*)
   あたちのご飯も美味ちかったでしゅよ。


美味しかったって顔には見えないんだけど・・(;゜∇゜)

母さん達のご飯も美味しかったよ。
思い付きで作ってくれたけど出来るならこれからも作って欲しいくらいだよ。
まあ受験生だからあんまりムリはさせられないけどやる気になったですは
良い事だよね(o^-^o)

今までお料理どころお手伝いすら満足にして来なかったねえちゃん
気まぐれなのか?と思いますが自らやる気になったのは良い事なので
お料理をと言った時には作らせてみようかなと自分が楽をする事を
考える母さんなのでした(;´∀`)

20150905195438475.jpg
 ねえちゃんレパートリー少ないから毎日同じご飯になるかもでしゅよ。


だったらたまに手伝って貰おうかなぁ??







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
     

罪深い事〜母さん毒吐きまくる〜

こんばんは^^トト母です。

20150907203710834.jpg
 今日は母さんのちゅぶやきでしゅよ興味の無い方はシュルーちてね。


今日はトトさんの言うようにわたくしのつぶやきです
記事を読んで気分を害する方もいらっしゃると思いますが
今現在のねえちゃん&わたくしの心情を隠す事なく綴っています
興味の無い方はスルーでお願いします。

先日我が家のねえちゃんがポツリと去年の今頃は不登校だったよねと
わたくしに話しかけました。

その言葉を聞いてあの頃と今では何か変わった??と質問したら
学校には楽しく登校出来ているけど先生の事は未だに信用も
信頼もしていないし学校には期待もしていないという返事が返ってきました

20150907203606278.jpg
 ねえちゃんが受けた心の傷は深かったんでしゅね。


教師が普段何気なく使っている言葉によって受けた心の傷はわたくし達
大人が思う以上に深かったようでねえちゃんの言葉を聞いたわたくし
改めて言葉は凶器にもなるという事を思い知らされました。

本人にとっては日常会話でも生活環境や育ちが違えば乱暴な言葉に
聞こえるだけでなくもしかしたら相手に不快感と共に生涯消えない傷を
負わせかねない・・今言ったところで仕方の無い事ですが去年のあの日
教師にほんの少しの配慮があればと悔やまれます。

20150907203542297.jpg
 母さん学校の運動会できっかけをちゅくった教師がハシャぐ姿を見て
   この学校は変わらないんだなぁって思ったんでしゅって


あの日のあの一言から傷ついた心を抱えたままのねえちゃん
それなのに何事も無かったかのようにハシャぐ教師の姿を見た瞬間
わたくしの心にもサクッと傷がつきました。

教師全員がそうだとは言いませんが・・所詮教師は教師
やっぱりわたくし的にはこの世で一番信用出来ない人種だなと
思ったと同時に学校を出て若くても先生と呼ばれる立場になると
勘違いする人が多いんだなぁとも思いました。

去年学校との話し合いがあった時にも勘違いするという事は
学校側に言いましたが・・未だに勘違いしたままの姿を見せられるとは
正直呆れるを通り越し情けないとしか思えませんでしたよ。

20150907203628126.jpg
 生徒が司会進行をちてるのにマイクを奪ってバカ騒ぎちたあげく
   教師同士で内輪ウケちてたらちいでしゅよ。


言葉が凶器にもなるという事をきっかけを作った教師は未だに
理解していないと思います
人の言う事に耳を貸す事もせずの相手に理解しろという方が
無理な話なのかもしれませんが成長期真っ只中の子供の心に
生涯消えない傷を負わせた事がどれ程罪深い事なのかをいつの日か
理解して欲しいと願っています・・・

キレイにまとめようと思いましたが消化不良に為りそうなので
ちょっとだけ口汚く罵らせて下さいな

良い年した大人が何やってるんだ自分の鼻くそほどのプライドの為に
人を傷つけて良い訳ねぇだろそんなちっちゃなプライドならカラスにでも
食しちまえ傷つけられた方は一生苦しむんだそれがどういう事なのか
分かってるのか?いつかお前も同じ思いをするんだからなその時気づいても
遅いんだよ私はザマーミロって笑ってやるよ自分の犯した罪の重さとその罰を
思い知りやがれお前も一生苦しめばいいんだよ

気分を害した方申し訳ありませんでも少しスッキリしました。

未だに対人恐怖症があるねえちゃんが心の底から人を信頼し
笑える日が来る事を待ちわびている母さんなのでした。

20150907203429293.jpg
 今度ねえちゃんをいじめたらあたちのうんP爆弾お見舞いしゅるでしゅよ


それはかなりのダメージを受けるかもね(;´∀`)


本日コメント欄オープンしていますがコメントしづらい記事なので
コメントはお気になさらずですよ。

キツイ事を書いているのでお叱りのコメントがあるのは重々承知しています
お叱りのコメントを頂いてももちろんお返事させて頂きます。
ただ・・私も完璧な人間ではない為頂いたコメントに反論するかもしれません
それでも宜しかったらコメントを残して下さいませ。

記事を読んだ事で気分を害された方改めまして申し訳ありませんでした。






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

目を見れば分かるよね(;・ω・)

こんばんは^^トト母です。

またまたお天気がイマイチの日続きのトト地方
雨の日のお留守番はダラダラして過ごしているトトさんですが
晴れた日には雨の日&お留守番のうっぷんを晴らすかのように
外に出せ出せと大騒ぎしています(〃´o`)=3

20150904200147556.jpg
 お日しゃま眩ちいでしゅよ(*≧∀≦*)


先日体調を崩した為仕事を休み家で寝ているわたくしの頭を踏みつけて
無理矢理起こした挙げ句外に出せと騒がれた時には思わず握りこぶしを
作っている自分がいましたよ(;・∀・)

仕方がないのでベランダに出してみたところ2〜3分ウロウロして
満足したのか今度は中に入れろと騒いでいました。

20150904200246101.jpg
 この段差を越えられないでしゅよ。


何を言ってるのかね??いつもひょいっと飛び越えてるじゃない
母さんがいるから甘えてるんじゃないのかな??さっきも言ったけど
母さん体調不良で大変なんだからあんまり手を煩わせないで下さいな。

トトさんが越えられないと言っている段差はこんな感じの低いものです

20150904201724760.jpg


20cmも無いので足の短いトトさんでも飛び越えられるんですが
家族が側にいたり、飛び越えるのが面倒になると上目遣いでわたくしを
見上げ中に入れてと「目」で訴えます( ̄~ ̄;)

20150904200318755.jpg
 母さん・・もうお外はいいでしゅから中に入れてでしゅよ。


こんな目をして訴えられたら思わず手を貸してしまう極甘飼い主ですが
この日は体調不良がピークだった為トトさんに自分の力で頑張れと声をかけ
ベッドに戻りトトさんが自力で戻ってくる事を待っていましたよ(o^O^o)

20150904200350569.jpg
 あたち頑張りまちたよ(≧▽≦)母さん誉めて下しゃい。


うんうん、頑張って飛び越えて来たんだねエライエライ(〃^ー^〃)
手や足が汚れてるから今拭いてあげるからね。

20150904200418061.jpg
 あっ、おやちゅもお願いしゅるでしゅ運動ちたからお腹がしゅいたでしゅよ。


運動したってたったの2〜3分じゃない

誉めたのが悪かったのかこの後ドヤ顔でおやつを要求されたわたくし
体調不良だと何度も言っているのにドヤ顔をし続けておやつと
訴えるトトさんなのでした(;´∀`)

20150904200449175.jpg
 運動の後のおやちゅは格別でしゅね(*^▽^*)


格別って言うほど動いて無いと思うんだけど・・(-""-;)






           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お留守番が始まったよ(o^O^o)

こんばんは^^トト母です。

ねえちゃんの夏休みが終わってからお天気の悪い日が続いていたトト地方
夏休み明けの30日大雨が降るなか運動会が開催されたおかげでわたくしと
ねえちゃん先週まで風邪引きさんになっていましたよ。


20150830201417542.jpg
20150830201455822.jpg

毎度の事ながらやっつけ感たっぷりのトト母作運動会弁当です。

大雨の中開催したのでお昼の時には体育館を開放しましたが
生徒だけで600人を越えているのにプラス父兄では体育館に
入りきらなかったので我が家は車の中でのお昼となりましたよ。

20150821204808848.jpg
 あたちはおうちでお留守番でちたよ。


学校の中にはワンコさんは入れないからね
でも今回のお留守番は父さんと一緒だったからお利口さんで
お留守番出来たみたいだね(*^▽^*)あっ我が家の父さんこの日は
夜勤明けだった為運動会を見ずに家で休んでいたんですよ。

運動会後の月、火は振替の為ねえちゃんが家にいたので
お留守番無し。
水、木はわたくしが体調不良&風邪引きの為仕事を
休んだのでこれまたお留守番無し。

金曜日はまたまた父さんが夜勤で昼間は家にいたので
お留守番無し。
トトさんが本格的にお留守番生活になったのは
つい先日から・・・ロングのお留守番初日は外を
見ながらずっと「くぅ〜んくぅ〜ん」と鳴いていたと
実母から言われました。

20150821204714451.jpg
 やっぱりお留守番は嫌いでしゅよ( ・ε・)
   ばっぱがいても遊んでくれないでしゅからちゅまらないでしゅ。


トトさんがお留守番嫌いなのは母さんも重々承知してますよ
嫌いと言われても母さんお仕事を辞める訳にもいかないし
我慢しておくれとしか言えないんだよね(;´∀`)

母さんがお仕事辞めちゃったらトトさんのおやつも買えないくらい
貧乏になっちゃうからおやつの為にも我慢して下さいな。

20150821204828668.jpg
 おやちゅが買えないくらい貧乏になったら困りましゅから
   お留守番嫌いでしゅけど我慢ちましゅよ(o^O^o)


おやつの力って偉大なのね(;・∀・)

ロングのお留守番に慣れるまでの間は寂しさからか窓の外を見て
「くぅ〜んくぅ〜ん」と鳴いてばかりいるトトさん。

そんなトトさんの姿に後ろ髪を引かれながら職場に向かう
母さんなのでした(つд;*)

20150821204742178.jpg
 寂ちくて鳴いちゃうのは初日だけなんでしゅよ(*≧∀≦*)


えっ??そんなアッサリお留守番に慣れちゃってたの??





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

トトのお気に入り(〃^ー^〃)

こんばんは^^トト母です。

トトさん用品を買っては失敗する事が多いわたくし(;・∀・)
数少ない成功例の中でこれは買って大成功というものは
春先に買ったラグスターのカゴバッグです。

20150502182029892.jpg


結構なお値段なので買おうかどうしようかとかなり悩みましたが
くぼみの部分に顎を乗せて外を見る事出来るのでバッグINが苦手な
トトさんも気に入って自分からバッグINをし中でイビキをかきながら
グウグウ寝ています(o^O^o)

20150814152016336.jpg
 このカゴバッグは外を見る事が出来るからお気に入りなんでしゅよ。


お気に入りのカゴバッグですがそろそろ片付けて秋冬用のバッグと
チェンジしようかなと考えていましたが・・秋冬用バッグで我が家に
現在あるのはトトさんが苦手とするスリングだけなので新しいバッグを
買おうかな??とお悩み中なんですよ( ̄~ ̄;)

20150814151844738.jpg
 ねえちゃんは冬になっても今ちゅかってるカゴバッグで
   良いんじゃない?って言ってましゅよ。


そうそうねえちゃんは今使ってるカゴバッグを冬になっても
使うって言ってたね( ; ゜Д゜)

でも冬にカゴバッグを使うのはどうかと思うし・・ホントは
持っているスリングをトトさんが嫌がらないで使ってくれるのが
一番なんだけどね。

20150814151906000.jpg
 シュリングは安定感が無いち外を見る事が出来ないから苦手でしゅ
   外を見る事が出来ないと閉じ込められてる気分になるでしゅよ。


だからスリングの中でも立ったままなのね(;゜∇゜)

スリングINだと中で立っている為時々落っこちそうになっているトトさん
万が一バッグから落ちて怪我をしたらと考えると新しいバッグの
購入を検討した方が良いのかなぁ?と思いながら手持ちのもので
何とか出来ないかな?と考える貧乏庶民の母さんなのでした(;´∀`)

20150814151928785.jpg
 母さん・・貧乏ってイヤででしゅね(〃´o`)=3


そんなしみじみ言われても・・(´д`|||)







           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

笑ってはいけないと思うほど(;゜∇゜)

こんばんは^^トト母です。

20150901174343237.jpg
 母さん不謹慎なんでしゅよお葬式に行って笑ってたでしゅ。


先日母方の叔父が急死した為家族揃って葬儀に参列して来ました。

わたくし良い年をしてるのに大人げない人間なので静かな環境に
なればなるほど笑いが込み上げてくるという困った性格でして・・
葬儀の間中笑いをこらえるのが大変でした(;´∀`)

しかも列席者の中に明らかに「ヅラ」の方がいらしたので
尚更笑いをこらえるのが大変だったんですよね。

20150901174300564.jpg
 ねえちゃんはねえちゃんで和尚しゃんを拍手で迎えようとしゅるし
   まったくトト家の人達は皆不謹慎でしゅよ(=`ェ´=)


トトさんのおっしゃる通りですよ(;・∀・)

でも今回お葬式に参列して「笑ってはいけない」の出演者の気持ちが
ちょっとだけど分かったよ。
「笑ってはいけない」だったら母さんもにいちゃんもねえちゃんも
確実にケツバットされてたものね。

20150901174147032.jpg
 アホな事言ってないでこれからお葬式に参列しゅる時には
   大人らちい振る舞いをちてくだしゃいね。


はい(;゜∇゜)これからは大人らしい振る舞いをするように
気をつけますよ。

普段はしっかりしているつもりなのに葬儀の席等人の集まる場所だと
緊張からかおかしな振る舞いをしてしまうわたくし(;・∀・)
大人なんだからちゃんとしなくちゃしなくちゃと思えば思うほど
空回りしてしまい収拾がつかなくなってしまいます。

20150901174030166.jpg
 まじゅは人前に出たら緊張しゅる癖をなおちたら良いんでしゅよ
   緊張ちなければいちゅもの母さんでいられるでちょ(o^O^o)

それが出来るなら母さん苦労してないですよ(。´Д⊂)

トトさんの事を犬ミシラーだといつも言っていますがホントはトトさんに
そんな事を言えないくらい人見知りが激しいわたくし。

緊張しない為には人見知りを克服しなくちゃダメだなぁと思っても
自分の事はなかなか直せない母さんなのでした。

20150901173957518.jpg
 掌に「人」って書いて飲み込むと緊張ちないでしゅよ。


それをやっても緊張するんだよ(〃´o`)=3




           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

備忘録〜膿皮症について〜

こんばんは^^トト母です。

お薬&シャンプーのおかげで酷かった膿皮症も大分良くなってきた
トトさんですが獣医さんからお薬を飲み終えたら来て下さいねと
言われていたので病院へGOして来ましたよ。

20150815160111507.jpg
 もうカイカイじゃないから病院に行かなくていいって言ったでしゅのに
   母さんに無理矢理ちゅれて行かれまちたよ(=`ェ´=)


だって獣医さんにお薬を飲んで膿皮症が治まったかどうかを
診るので飲み終えたら来て下さいねって言われてたんだもの。

でも痒みも治まってあちこちに出てた赤いプツプツも少なくなったから
飲み薬は卒業出来たし・・行って良かったじゃない

20150815155949462.jpg
 ここからは膿皮症の事で獣医しゃんに言われた事を書くしょうでしゅ
   興味の無い方はシュルーでお願いちましゅね(*^▽^*)


今回病院に行った時に獣医さんから色々と質問されました。
その中で印象に残った質問が膿皮症が出始めたのはいつ頃か
覚えてますか?と言うものです。

その日担当して下さった獣医さんがおっしゃるには
アレルギー症状始め皮膚のトラブルは3才を過ぎてから
症状が出始めるケースがほとんどだそうです。

20150815155853962.jpg
 あたちが膿皮症に初めてなったのは一昨年でしゅよ。


3才ドンピシャだったよね(;・∀・)

膿皮症の原因になっているもの・・それは黄色ブドウ球菌です。
ワンコさんの体に常にあるこの黄色ブドウ球菌が異常繁殖して
膿皮症になるんですよね(〃´o`)=3

何故常にある菌なのに異常繁殖しちゃうの??と思いますよね
異常繁殖の原因は抵抗力や免疫力の低下の為に起こるものなんですよ。

20150815155924355.jpg
 小型犬は特に膿皮症になりやしゅいんでしゅって


トトさんが言うように小型犬は特に膿皮症になりやすいそうです
小型犬の中でもトトさんのように体の小さい仔は尚更だと言われました。

適度なストレスなら大丈夫らしいですが過度のストレスで免疫力や
抵抗力は低下するので気をつけて下さいねとも言われましたよ(^。^;)

トトさんのストレス・・お留守番が原因になる事がほとんどだと
思いますが毎日のお留守番は致し方ないのでご飯を見直して
免疫力や抵抗力が低下しないように工夫してみようかな?と考えています。

20150815160015605.jpg
 あたちは美味ちいご飯が食べられるならどんなご飯でも良いでしゅよ
   でも・・・出来る事ならお肉山盛りのご飯希望でしゅ(*≧∀≦*)


母さんの予想ではお野菜たっぷりになると思うんだけど・・(;´∀`)

免疫力や抵抗力の低下を防ぐ事より野菜嫌いのトトさんに
如何にして野菜を食べさせるか??の方が大問題の我が家。

好き嫌いを無くす方が膿皮症を防ぐより難しいなんて
我が家だけじゃない?と今日も元気に運動会を開催する
トトさんを見ては溜め息が出る母さんなのでした(´д`|||)

20150815160039533.jpg
 母さん、溜め息をちゅくと幸せが逃げるんでしゅよ(o^O^o)


誰のせいだと思ってるんですか





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

必要なかったよね(;・∀・)

こんばんは^^トト母です。

梅雨の時期に雨があまり降らなかったからでしょうか??
最近雨の日が多くてテンションだだ下がりのわたくし。

こういう時はトトさんと一緒にダラダラしてたいと思っても
相変わらず仕事に追われる毎日です(。´Д⊂)

20150829161718897.jpg
 雨の日はお散歩に行けないからちゅまらないでしゅよ( ・ε・)


つまらないって言われても雨が降る日にお散歩したらずぶ濡れになるから
仕方ないんだよ。

トトさん用のレインコートはあるんだけど・・足の裏が濡れるのを
嫌がるから外に出ないんだよ母さんも濡れるのは嫌だから尚更
雨が降る日はお散歩に行かないんだけどね。

20150829161859420.jpg
 あたちのレインコートなんてありまちたっけ??


あら、トトさん忘れたんですか?もしかしたら雨の日でもお散歩に
行くかもしれないって思って大分前に買ったレインコートがあるじゃない
って1度も着た事がないから覚えてなくても仕方ないんだけどね(;´∀`)

20150829163451891.jpg


雨が降る日はお散歩に行かないはずなのにそのうち行くようになるかな?と
思い買ったレインコートです(;´∀`)

フードの部分がマジックテープになっているので取り外しが出来る
優れものなんですが濡れる事が嫌いなトトさんなのでまだ1度も
着た事がないんですよ。

タンスの肥やしにしているのももったいないのでフリマにでも
出そうか?それともトトサイズのお洋服が着られる仔がいたら
プレゼントしようか?と只今お悩み中です(-""-;)

20150829161806937.jpg
 雨降りにお散歩に行くお友達いるでしゅかね??


意外に皆お散歩に行ってると思うよ(o^O^o)

夏の暑さがあった頃はほとんどお散歩に行かなかった我が家
そろそろ涼しくなってきたのでお散歩に行こうかなぁと思っても
ねえちゃんは学校の帰りが遅くわたくしは仕事の帰りが遅い日が
続いているので平日は相変わらずお散歩無しの日々の為トトさん
体力が余っているのか大運動会を毎日開催しています(ToT)

暴れん坊スイッチがONにならないように時間を考えてお散歩に
行かなくてはと思う母さんなのでした。

20150829161829763.jpg
 お散歩に行っても暴れん坊シュイッチはいちゅでもONなんでしゅよ


お散歩で疲れても暴れん坊スイッチはONなんですか・・( ̄~ ̄;)






            ポチッとクリックお願いします              

                にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                  にほんブログ村
     

忘れてました(;゜∇゜)

こんばんは^^トト母です。

20150827152200535.jpg
 母さん何か忘れてるけど思い出しぇないなぁって言ってた事を
   やっと思い出ちたんでしゅって


わたくし大事な事をすっかり忘れていました(;´∀`)
1ヶ月近く前の先月18日ブログを初めて2年だったという事を・・。

新しい職場にようやく慣れて来ましたが毎日仕事に追われいるうちに
ブログを初めた日を忘れ気がついた時には1ヶ月近く過ぎていましたよ。

20150827152054461.jpg
 母さん年のしぇいか忘れっぽいんでしゅよ(〃´o`)=3


年のせいって訳じゃないと思うんだけど・・・。
毎日バタバタと忙しくしているうちに今日が何日だったのかや
何曜日だったのかをつい忘れてしまうだけだよ(;゜∇゜)

でも大事な日を忘れるなんてうっかりどころか母さんボケたの?
って自分でも思っちゃうよ( ̄~ ̄;)

20150827152014217.jpg
 母さんがボケようがボケまいがどうでも良い事でしゅけど
   今年はプレ企画ちないんでしゅか??


トトさん、母さんにもう少し優しくしてくれないかなぁ
どうでも良い事なんて言われたら母さん悲しいんだけど
最近母さんに冷たいよね??

20150827152135583.jpg
 ちかたないでしゅね後で優しくちましゅよ
   ところで何度も聞きましゅけどプレ企画ちないんでしゅか??


プレ企画ねぇしたいのは山々なんだけどブログを初めた日を
忘れてたくらいだからプレ企画の事は何も考えてなかったんだよ

だから今回は無しにしようかなぁって思ってたんだけど・・・(-""-;)
でもどうしてトトさんがプレ企画に拘ってるの??

20150827152034320.jpg
 母さんがプレ企画を開催ちたらあたちも応募ちようと思ってたんでしゅよ
   ワンコのおやちゅが絶対あるはじゅでしゅからね(≧▽≦)


トトさん・・家族は応募出来ないんですよ(^。^;)

プレ企画をどうするか??今のところは何も考えていないのでこのまま
無しになるかもしれませんが・・時間に余裕が出来た時にでもゆっくり
考えてみようかな?と思っています。

そのうち思い付きで急にプレ企画をするかもなので皆様ちょっこし
お待ちくだされですよ(o^O^o)

20150827152113498.jpg
 家族だからダメって言うならお友達の名前で応募しゅるでしゅよ。


そんなズルしてると母さん鬼ババになるんだから





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

自分でやらなくちゃね(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。


先日maririnhahaさんとよたろうママさんが夏休みの宿題の代行業者について
記事にしていましたが我が家のねえちゃん今年の弁論文の題材に代行業者の事を
選び、自分の気持ちを折り込み弁論文を仕上げていましたよ(o^O^o)

20150826195156557.jpg
 毎年の事でしゅけど弁論文はお休みが終わるギリギリまで仕上がらなくて
   焦って仕上げてましゅね。


そうなんだよ(;´∀`)

題材を見つけるのに時間がかかるから毎年夏休みギリギリに
仕上げてるんだよね。
見直す時間も必要なのにその時間すら無いんだから・・・
今年こそ早めに仕上げなさいねって言ってたのにやっぱり今年も
仕上がったのは夏休み最終日だったよ(-""-;)

20150826194458626.jpg
 ねえちゃん自分が代行業者に頼みたかったんじゃないでしゅか??


そうみたいだよ。

だから夏休みの宿題を終わらせるには?ってPCで調べてたみたいだよ
あまりにも値段が高くて頼めなかったって言ってたけど値段が高いとか
安いとかじゃなくて宿題は自分でやらなくちゃ意味がないのにね。

今年は夏休みの宿題が例年以上に多かったし終わらせる為に代行業者に
頼みたくなる気持ちが分からないでもないけど終わらせる事より
自分でやる事に意味があるんだよっていう事に弁論文を書きながら
やっと気づいたみたいだよ。

20150826194348184.jpg
 ねえちゃん気じゅくの遅しゅぎでしゅよ(〃´o`)=3
   代行業者に高いお金を払うならあたちにおやちゅ買って下しゃいでしゅ。


トトさんのおやつは母さんが買ってるじゃない

わたくしも子供を持つ親なので夏休みの宿題が終わらない事は
気になりますが代行業者を使ってまで仕上げる親がいるという事には
びっくりを通り越し呆れてしまいます。

頼む人がいるからそんな商売が成り立つんでしょうがそこまでして
仕上げた宿題に何の意味や価値があるのでしょうか??
自分でやらなくちゃ自分の力にはならないという事を子供だけじゃなく
親がまず学ばなくてはいけないのかもしれないなぁとねえちゃんが書いた
弁論文を読みながら思った母さんなのでした。

20150826194407763.jpg
 ところで母さんあたちのおやちゅの件はどうなったでしゅかね??


トトさんのおやつは家にあるから買わなくても良いんですよ( *´艸`)

20150826195107396.jpg
 おやちゅ買ってくれないならふて寝ちましゅよ( ・ε・)


ふて寝でもなんでも好きにしておくれだよ(;´∀`)


今日は時間が出来たのでブログをアップしましたが
明日からはまたいつも通りのんびり更新に戻りますね。





           ポチッとクリックお願いします

               にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR