fc2ブログ
     

旅行記その1ネズミの国&ネズミ海編

こんばんは^^トト母です。

今日から旅行記の始まりです(*≧∀≦*)宜しかったらお付き合い下さいね

20160328190824008.jpg
 またあたちの大嫌いなキャリーに入れられたでしゅよ(*`・з・´)


大都会に行くにはキャリーに入らなくてはいけないのに
出発日の朝から不調でお腹の調子を崩してたトトさん(;´∀`)
新幹線が大都会に着くまでの1時間半のほとんどをワンコラしっぱなしでした

前回の大都会旅行ではお利口さんでキャリーIN出来てたのにやっぱりお腹の
調子が悪かったのかなぁ??緊張してるのかなぁ??そんな状態のトトさんを
メルシーママさんにお願いするのは申し訳なかったんですが予約を
キャンセルする事もムリだったのでトトさんに頑張ってもらう事にしましたよ。

東京駅から京葉線に乗り換えて舞浜駅へ・・ワンコラしてる
トトさんを連れての電車では周りの人達の迷惑になったかもですが
なんとか無事に舞浜駅に到着し迎えに来ていたメルシーママさんに
トトさんをお願いしてネズミ海&ネズミの国を楽しみましたよ(o^-^o)

(メルシーママさん色々とありがとうございました

20160328190843915.jpg

20160328190916994.jpg

20160328190937176.jpg

20160328191021909.jpg

お買い物がメインの旅行だった為アトラクションはそれほど
楽しめた訳ではなかったんですが・・ネズミ海はそこそこの混雑で
ネズミの国では身動きがとれないほどの混雑でしたよ(〃´o`)=3

春休みや夏休み等にはネズミリゾートには行くべきじゃないなぁと
改めて思いました。

20160328191041940.jpg

20160328191107031.jpg

20160328191603656.jpg

今回1日で両パークを回るという超ハードなスケジュールになったのは
わたくしの事情でして・・実は父さんの入院や手術諸々で有給が
残りわずかだった為なんですよ(;´∀`)入社して1年未満なので
有給が少ないんですよね。

まあ格安でチケットを入手出来たっていうのが両パークに行こうと
思った一番の理由なんですけどね(^。^;)

20160328201613211.jpg
 両パークに行くから短時間の滞在だったみたいでしゅけど
   母さんもねえちゃんも楽ちめたみたいでしゅよ(o^-^o)


効率良く行きたいアトラクションに行ってお買い物も
出来たので短時間の滞在でしたがねえちゃんは大満足したと
言ってくれたのでメッチャ疲れましたが連れて行って良かったなぁと
わたくしも満足しましたよ。

ネズミ海ではメチャうまのカクテルも飲めたしね( *´艸`)

20160328191000015.jpg

マスカットジュレのカクテルです(*≧∀≦*)
あまりの美味しさにガブガブ飲んでお代わりまでしちゃいました。

沢山のお土産を抱えメルシーママさんとの待ち合わせ場所の駅まで
移動し無事合流

20160328191505250.jpg


夜景がキレイな素敵スポットで次のお楽しみがありましたが
長くなりましたので続きはまた今度ですよ(´艸`*)

20160328201553351.jpg
 母さんの道楽にもう少ちだけおちゅきあい下しゃいね。





ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
スポンサーサイト



     

やっぱり間に合わなかったでしゅよ(-"-)

20160325203109330.jpg

皆しゃんこんばんはトトでしゅよ(≧▽≦)1泊2日の大都会旅行から
昨日無事に帰って来たでしゅ

今日は旅行記をアップちたいところでしゅが1日でネズミの国&ネズミ海を
回るっていう超ハードな事をちた為母さんもねえちゃんもお疲れを通り越ち
廃人になってるでしゅ(;´・ω・)

20160325203318006.jpg

近いうちに少ちじゅちゅ旅行記をアップちましゅのでもうちょっとだけ
お待ちくだしゃいね


皆様こんばんはトト母です(^^ゞ

今日は大都会旅行記を・・と思っていましたが1日でネズミの国&ネズミ海を
回るという超ハードスケジュール&またまた今回も珍道中&本日も仕事だった為
写真編集がまったく出来てない状態です(;´∀`)

おまけに今回の旅行で写真をほとんど撮ってないという・・トトさんの写真なんて
皆無ですよ。

つまらない旅行記になるかもですが写真が編集出来次第アップしますね
もう少々お待ちくださいませ

20160325203223247.jpg
 あたちの写真が皆無だなんてどういう事でしゅか

その理由はトトさんが1番知ってるじゃない今回の旅行では
メッチャ困ったちゃんだったからですよ。゚(゚´Д`゚)゚。





ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

ようこそやい君(σ≧▽≦)σ

こんばんは^^トト母です。

わたくし&ねえちゃんはきっと今頃ネズミの国を
満喫し終えてお次のお楽しみ会場へと移動中だと思います
どんなお楽しみかは家に戻ってから少しずつアップしますね

大都会旅行を控えた水曜日我が家に嬉しいお届けものがありました。

20160323210131805.jpg


弥一郎君のメモパッド&ポストカードです(*≧∀≦*)

雪太郎さんがブログに発売をアップしたのに気づいた時には
シールは売り切れこのメモパッドも残り一冊になっていたので
慌てて注文しましたよ。

20160320152740614.jpg
 最近の母さん出遅れてばかりで欲ちいものが
   オーダー出来てないんでしゅって


トトさんの言う通りで最近出遅れてばかりで
欲しいなぁと思ったものがオーダー出来てないんですが
今回は最後の一冊をオーダーすることが出来ましたよ(o^-^o)

しかも雪太郎さんからねえちゃんへのプレゼントのポストカードまで
頂いちゃいました。

20160320153016513.jpg
 ねえちゃんポストカードを見ながらヨーキーを描く練習ちようって
   恐ろちいこと言ってたでしゅよ(-""-;)


ねえちゃんが描いたらホラー画になるから止めた方が良いよって
母さん言ったんだけど・・やっぱり諦めて無いのね(;´∀`)

でも見て描いてもホラー画になったらそれはそれでネタになるけどね。
(雪太郎さんにとってはかなり迷惑な話しですよね)

20160320152901240.jpg
 ねえちゃんには雪太郎しゃんに失礼だから止めなしゃいって
   あたちが言っておきましゅよ(o^-^o)


トトさんに言われても言うことを聞くかなぁ??

雪太郎さんカワイイメモパッド&ポストカードを
早々に送って頂きましてありがとうございました
カードを見たねえちゃん大喜びしていましたよ。

模写するのは止めろと娘に伝えておきますね(*≧∀≦*)

20160320152950876.jpg
 雪太郎しゃんの絵を模写出来ると思ってるなんて
   ねえちゃん自分の実力を知らないんでしゅね(〃´o`)=3


やっぱりトトさんもそう思うのね(;゜∇゜)





ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

明日はいよいよ( *´艸`)

20160321132738305.jpg


皆しゃんこんばんは^^トトでしゅよ
いよいよ明日は大都会旅行の日でしゅ今回は滞在日数が少ないから
ハードスケジュールだわって母さん言ってまちたよ。

ネズミの国を歩くのもお年頃の母さんにとっては大変なんでしゅって

20160321132634768.jpg


母さんとねえちゃんがネズミの国に行っている間あたちは
メルシーママしゃんのおうちでお留守番なんでしゅけど
お利口しゃんでお留守番出来るかどうか・・でもメルシーママしゃんに
迷惑はかけられないのであたち良い仔で母さん達の帰りを待ってましゅよ。

20160321132552721.jpg


お出掛け中皆しゃんのブログには応援ポチちか出来ないかもでしゅが
ご了承下しゃいね(*≧∀≦*)

おうちに帰ったら母さんが旅行記をブログにアップしゅるって
張り切ってましゅけど母さんのしゅることなのでいちゅアップ
出来るか分からないんでしゅけどね(;゜∇゜)
皆しゃんが忘れた頃になるかもでしゅけど気長にお待ち下しゃいね。

20160321132654410.jpg


明日は早起きちなくっちゃなので今日はこの辺でバイバイでしゅよ(*^▽^*)


いくら明日早起きだって寝るにはまだ早いですよ(;´・ω・)

明日はねえちゃんが楽しみにしていた大都会旅行です
今回は珍道中にならないようにしなくっちゃと思えば思うほど
不安になってるわたくし。

トトさんが言ったように旅行中は応援ポチのみになると思いますが
ご了承くださいね久し振りのネズミの国&大都会楽しんできますね




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

Believeさんのお洋服(o^-^o)


こんばんは^^トト母です。

トトさんのトリミング&お彼岸の為バタバタしていた
先週土曜日我が家に嬉しいお届けものがありました(o^-^o)

20160319103734734.jpg


仲良しのCHIEちゃんのショップBelieveさんにオーダーしていた
お洋服です(*≧∀≦*)

トトさんのお洋服を買うのは自粛したハズのわたくしなのに
今回も2着お願いしちゃいましたよ(;´∀`)

さっそくトトさんにモデルさんをお願いしましたよ

20160320152834293.jpg
 シャイジュもバッチリでしゅよ(o^-^o)


オーダーしたお洋服だからサイズもバッチリで脱ぎ着も楽チン
春らしいお洋服なのでこれから大活躍間違いなしだよね。

20160320152808240.jpg
 いちゅもの母さんならデニムのスカートを合わせるところでしゅが
   今日はチュールシュカートを合わしぇてみたんでしゅって


以前BUTCHさんで購入したチュールスカートを合わせてみましたが
思ってた以上にカワイくてこの組合せもアリかなぁ??母さんって
センスが良いなぁと自分褒めしてましたよ。

着心地がよっぽど良かったのかトトさん脱ぐのを激しく抵抗したので
もう1着のお写真は無いんですが・・・(;゜∇゜)

20160320152950876.jpg
 もう1着のお洋服は今度着るでしゅよ(≧▽≦)


激しい抵抗の上手を噛まれるのは母さんもイヤだからトトさんの言う通り
もう1着はまた今度着てCHIEちゃんに観てもらおうね。

CHIEちゃん今回も素敵なお洋服を早く仕上げて頂きましてありがとうございました
(相変わらず紹介が遅くなってごめんですよ)
とってもカワイイ春らしいお洋服で家族からも大好評でしたよヽ(≧∀≦)ノ
またカートオープンするときにはオーダーさせて頂きますね。

20160320152925153.jpg
 CHIEしゃんヒコしゃん会えるのを楽ちみにちてましゅね。


もうすぐCHIEちゃんとヒコさんに会えるからね(*^▽^*)



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

今月のトリミング(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

20160315141509373.jpg
 まだトリミングに行かなくても良いでしゅのに母さんあたちに内緒で
   勝手に予約ちたでしゅよ( ・ε・)


勝手にって・・トトさん自分じゃ予約入れられないじゃない
だから母さんが予約を入れたんですよ(;´∀`)

もうすぐ大都会旅行があるから今回も頑張って来ておくれだよ
ボサ仔&本だし臭くしてお友達に会えないからね( *´艸`)

20160319170730143.jpg
 今日も頑張って来たでしゅよ母さんおやちゅプリージュでしゅ。


おやつは写真を撮り終えるまで待っててくださいな

今回もいつも通りの仕上がりなのであまり変化は無いかもですが・・(;゜∇゜)
マズル周りがかなりスッキリしてこれなら暫くは目ヤニに悩まなくて
済むかなぁ??

20160319170822785.jpg
 ボディはいちゅも通り5mmのバリカン仕上げでしゅ
   チッポの毛は今回少ちカットちまちたよ(o^-^o)


伸ばしているウソシッポですが最近またあちこちに膿皮症が
顔を出しシッポの裏側にも出ているので今回は少しカットしました

せっかく伸びたウソシッポをガッツリ切る勇気はわたくしには
ありませんでしたよなにせコートの伸びが超スローなんですもの(;´・ω・)

20160319170703029.jpg
 これで旅行の準備はバッチリでしゅね(*≧∀≦*)


イヤイヤ旅行の準備なんてまだ何もしてないですよ

いつもならトリミング後はぐったりして爆睡しているトトさん
この日はなぜかハイテンションでおもちゃの引っ張りっこ遊びや
運動会を繰り返していました。

そんなトトさんの姿を観て若返りの薬でも飲んだのかしら??という
ねえちゃんなのでした。

20160319171618372.jpg
 母さん本気で引っ張るでしゅよ手抜きはダメでしゅからね。


トトさんどうして今日は元気なのかしら??




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

サギかと思っちゃいました(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

本日のブログはわたくしの愚痴になります
面白くもなく長文になりますので興味のない方はスルーでお願いします。

20160315141509373.jpg
 母さんと父さんが怒ってるでしゅよ。


先日の事です父さんのスマホにショートメールで某テレビ局から受信料
支払いの督促が届きました。

我が家では半年ごとにカードでの支払いをしているので受信料の支払いが
滞るという事は無いしましてや父さんのスマホの番号を登録していないので
何故そんなメールが届いたのか??もしかしたらサギ??と思って放っておこうと
思いましたがちょっと気になったので某テレビ局に確認の電話を入れました。

20160315141558005.jpg
 確認ちてもらったら確かに某テレビ局が送ったメールだったでしゅよ。


某テレビ局の話しでは支払いが滞っている受信者にはメールを送る事もあると
言う事でしたが滞ってもいない我が家(父さんのスマホ)に届いたのはスマホの
番号の以前の持ち主が受信料を支払っていないため現在の番号の持ち主である
父さんへメールが届いたのでは??との事でした。

我が家の父さんスマホの電話番号を新しくした訳じゃないし20年くらい
同じ番号を使ってるんですよしかもテレビ局からのメールの文面が一見すると
サギメールじゃないかと思うような文章で自ら名乗る事も無く入金が確認できてないから
早急に支払えという内容って・・我が家では固定電話の番号しか登録していないのに
こんなメールがスマホに突然届いたらビックリしますよね??こちらとしては今回の事で
大変不愉快な思いをしただけじゃなく登録もしていないスマホの番号が登録してあると
いう信じられないような目にあってるんですから謝罪があっても良いんじゃないですかと
オペレーターに伝えたら逆ギレされちゃいましたよ(*`^´)=3

20160315141620689.jpg
 本来のメールの受け取り先である受信料の支払いを滞納ちてる人が
   自分の携帯の番号を間違って届け出たからその人が悪いんでしゅって。


自分達に非があるわけでは無い電話番号を届け出る時に支払いが滞っている
本来のメールの受け取り先が間違って届け出たからこの様な事になったんだ
旦那さんの携帯の番号は削除したからもうメールは届きませんからと言うだけ。

誰が電話番号を間違えようが何だろうが我が家には関係のない事です
メールを送ったのはそちらなんですから間違えて送った事に対して謝罪は
あるべきだと思いますと言っても聞く耳を持ってくれなかったんですよ。

20160315141710987.jpg
 誰が悪いとかそうじゃないとか・・子供みたいな言い訳でしゅね。


トトさんの言う通りだよ(*`へ´*)

そんな覚えもないことで突然メールが届きビックリ仰天しただけじゃなく
何故に登録してもいない携帯の番号が他人の名前で登録してあるのか
謎も解けなければ謝罪もないままなので父さんと二人でありえないと
怒っているわたくし。

言い訳ばかり言うなんてまるでショーンKみたいだなぁと思う
母さんなのでした。

20160315141645921.jpg
 謝れない大人が最近多しゅぎるでしゅよ( ・ε・)


イタズラしても謝れないトトさんが言っても説得力が無いですよ( *´艸`)
人の振り見て我が振り直せじゃないけど母さんも気を付けなくっちゃだね。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

治るものも治らないよ( ・ε・)

こんばんは^^トト母です。

本日トトさんトリミングdayです
Before Afterの写真は近いうちにアップしますねって
ちゃんとアップ出来るかなぁ??ねえちゃんの入学準備等で
またまた忙しくなっているんですが・・早くアップ出来るように
頑張りますね(o^-^o)

20160313180714162.jpg
 父さん仕事は1ヶ月くらいお休みちなしゃいって言われてたでしゅのに
   退院ちてしゅぐに仕事に行っちゃったんでしゅよ( ・ε・)


父さんの退院から2週間ほどになりますが・・
担当医から仕事の内容によっては1ヶ月くらい休んでくださいと
言われていたのに退院後すぐから仕事に行っています(;´∀`)

有給休暇が無い訳ではないのに中間管理職の為ムリをしちゃうらしいです。

20160313180815167.jpg
 母さんにも今ムリをちたら治るものも治らないって言われてるのに
   ムリをしゅるなんてお目々がちゃんと治らなくても良いんでしゅかね?


父さんが言うには100%元通りにはならないって言われたみたいだよ
100%じゃないにしろ治ることは治るんだからすぐに仕事に行くなんて
ムリをしないでもう少しゆっくりしてたら良いのにねいつも自分の事を
鬼嫁って言ってますが結構優しい良い嫁でしょ( *´艸`)

母さんだったら1ヶ月って言われたらガッチリ1ヶ月休むんだけどなぁ。

20160313180952605.jpg
 母さんいちゅも休みたい休みたいって言ってましゅものね(o^-^o)


平日はお仕事&家事があるからゆっくり出来ないし休日は休日で
やる事がてんこ盛りだらかゆっくり出来て無いからたまには
何もしないでゆっくりしたいって思うんだよねぇ(〃´o`)=3

まあ手抜きばかりしてると言っても一応主婦のはしくれだから
なかなかゆっくりなんて出来ないんだけどね。

20160313180925945.jpg
 ねえちゃんも宿題に追われてなかなかお手伝い出来ないでしゅものね。


ねえちゃんがお手伝いしてくれたら少しは楽になるんだけどね

特待生での入学なんてトト家初の為入学前に沢山の宿題を出されるなんて
ビックリΣ(゜Д゜)の我が家家族。

ねえちゃんにお手伝いを頼もうと思っても宿題に追われているのが
分かっている為頼る事が出来ず今日も手抜き料理が食卓に並ぶトト家なのでした。

20160313180842745.jpg
 ねえちゃんの代わりにあたちがお手伝いちましゅよ(*≧∀≦*)


う〜ん(-""-;)トトさんに頼むようなお手伝いってあるかなぁ??




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

寂しがり屋じゃなくて・・(-""-;)

こんばんは^^トト母です。

ねえちゃんがお休みになって早1週間トトさん毎日朝寝坊や
二度寝をしている為お見送りどころか朝に顔を会わす機会も
少ない日々が続いています。

20160310210717900.jpg
 暖かくなったと言ってもまだまだ朝は寒いでしゅからお布団で
   ヌクヌクちてるのが気持ち良いんでしゅよ(*≧∀≦*)


お布団でヌクヌクが気持ち良いのは分かるけどたまには
お見送りしてくれても良いんじゃないかなぁって母さん思うんだよね
でもトトさんお布団の中から顔を出すことも無くイビキをかきながら
寝てるよね(;´∀`)

ねえちゃんがいるからもちろんお出迎えもしてくれないし・・・
母さん寂しいなぁ。

20160310210653385.jpg
 ねえちゃんが塾に行っておうちにいない時はお出迎えちてましゅよ。


週に1回のお出迎えだけどね(〃´o`)=3

でもまぁストレス無しでお留守番出来るのはトトさんにとっては
良いことだから母さん寂しくても我慢することにしますよ。

ただしねえちゃんを困らせないようにしてくださいね
進学先の学校から届いた山のような宿題を終わらせなくちゃだから
トトさんも協力しておくれだよ。

20160310210513047.jpg
 あたちねえちゃんを困らせたことなんて無いでしゅよ。


あれれ??ねえちゃんがトトがワガママ言うから大変って言ってたのは
母さんの聞き間違いかしら

一人で遊んでたと思って放っておくとあたちを見なしゃいとワンコラしたり
撫でて欲しくてお腹を出して転がってみたりとあの手この手を駆使して
ねえちゃんが自分だけに注目するように仕向けるトトさん

ワガママをする為に賢くなるんじゃなくて立派なワンコさんになる為に
賢くなって欲しいと思う母さんなのでした(;゜∇゜)

20160310210626298.jpg
 あたち寂しがりやしゃんだから側にいる人があたちだけを見てくれないと
   イヤなんでしゅよ。


それは寂しがりやじゃなくてワガママって言うんだよ(;´∀`)



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

飛散してますね(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です。

20160306140347263.jpg
 北国トト地方もようやく暖かくなってきたでしゅよ。


三寒四温を繰り返しながら少しずつ暖かくなってきたトト地方
暖かくなってきたという事はにいちゃんにとってもトトさんにとっても
迷惑なモノが飛散するらしく1人と1ワンくしゃみが止まらなくなってます。

一応ワンコさんのトトさんも鼻水を垂らしながらくしゃみをするんですが
(しかもかなりのぶちゃいく顔になるんですよ)
その姿を目にすると人の子のようで笑ってしまいます( *´艸`)

20160306140438511.jpg
 あたちのイメージが崩れるでしゅから鼻水を垂らしゅなんて
   ブログで書かないでくだしゃいでしゅよ(*`・з・´)


ホラホラ言ってるそばからぶちゃいく顔になってますよ
もしかしてくしゃみが出る瞬間を母さん写しちゃったかな??

実はトトさん鼻水を垂らすだけじゃなく鼻水をあちこちに飛ばしながら
くしゃみをするので鼻水を頻繁にかけられるわたくし&ねえちゃんは
いつも迷惑をしてるんですよ(;´・ω・)

20160306140409391.jpg
 あたちはお手々で口を押える事が出来ないでしゅもの
   鼻水が飛んじゃうのは仕方ない事でしゅよ(≧▽≦)


トトさんの言ってることはもっともなんだけどね
でもせめて鼻水を飛ばさないでくしゃみをして欲しいと思ってるのは
きっと母さんだけじゃなくねえちゃんもだと思うよそれからトトさんの
遊び相手の父さんだってトトに鼻水をかけられたってイヤな顔して
言ってたから迷惑してるのかもしれないね。

20160306140503789.jpg
 あたち用のマシュクもないでしゅからくしゃみの事は我慢しゅるか
   諦めてくだしゃいでしゅよ。


やっぱり我慢するしかないのね(;´∀`)

いくら愛する我が仔だと言っても鼻水をかけられるのは勘弁してほしいと
思ってるわたくし。
その事をにいちゃんに話したらトトのうんPは平気なのに矛盾してるんじゃない?と
言われそう言われればそうかもしれないと今更気付く母さんなのでした(;´・ω・)

20160306140546667.jpg
 花粉の飛散が早く終わると良いでしゅよね。


そうだねぇ早く花粉の季節が終わってくれないとお散歩にも出かけられないものね。





ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

暖かくなると・・・(-"-)

こんばんは^^トト母です。

最近暖かくなってきたトト地方
寒い間は大人しく丸くなって寝ていることが多かったトトさんですが
暖かくなると共に暴れん坊活動も再開するようです(;´・ω・)

20160303181348562.jpg
 暖かくなるとあたち運動量が増えるでしゅよ(≧▽≦)


暴れん坊活動の手始めは大運動会の開催のようで毎日1ワンで家の中を
所狭しとでも言っている様に爆走してはたまに壁に激突しています。

これ以上アホな仔になってもらっては困るのでそろそろ運動会開催は
卒業してもらいたいんですが・・トトさんにそれを求めるのは難しいようです。

20160303181131139.jpg
 暴れん坊はあたちのトレードマークでしゅもの
   しょう簡単にはやめられないでしゅよ


だったら怪我をしない程度に暴れておくれだよ(-"-)

運動会開催だけじゃなく破壊活動にも精を出すので冬と比べると
暖かくなってきた頃におもちゃを壊す事が増えてきます。

20160307192447270.jpg

トトさんの大好きなおもちゃランキングトップ3に入るこのおもちゃも
破壊しちゃいましたよ(っω・`。)

しかも首の付け根が壊れてるという・・冬の間中ダラケきったトトさんの
野生の本能ですが暖かくなるにしたがってしっかり顔を出すみたいです。

20160307192338459.jpg
 母さんイジワルしゅるんでしゅよ
   おもちゃをあたちの届かない所に置いてるんでしゅプンヾ(`・3・´)ノプン


イジワルじゃないですよ
トトさんの届かない所に置いとかないと綿を出して遊んじゃうから
テーブルの上に置いてるんですよ綿を食べちゃったら危ないからね。

そう言っても納得するほど出来の良いワンコさんでは無いトトさんなので
テーブルの下からワンコラと要求吠えをしたりこのように・・

20160307192540040.jpg

ちっこい体を伸ばしてテーブルの上にあるおもちゃを取ろうと
頑張りますが体が小さいだけじゃなく手も短いのでどんなに体を
伸ばしてもおもちゃには手が届かないんですよ( *´艸`)

6歳を過ぎても落ち着くどころか相変わらずの暴れん坊っぷりで
イタズラしたり運動会を開催したりと毎日大忙しのトトさんを見て
この仔は一生落ち着くって事が無いんだろうか??と考える
母さんなのでした。

20160303181107776.jpg
 暴れん坊ではまだまだ若い仔には負けないでしゅよ


そろそろ暴れん坊倶楽部会長の座を若い仔に譲っても良いと思うよ。



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

卒業式でした(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

20160303181226157.jpg
 今日はねえちゃんの卒業式でちたよ。


今日は我が家のチビッコねえちゃんの卒業式でした

トト地方の卒業式って公立高校の入試発表前にあるんですよ
発表後だと落ちちゃった子が参加しなくなっちゃうからという理由で
入試後すぐに卒業式があるんです。

他の地域とは違い入試自体も遅いので今の季節が中学校の卒業式で
この1週間後に小学校の卒業式があるんですよ。

20160303181131139.jpg
 今どきは卒業式でもJ-POPを唄うのねぇって母さんが言ってまちたよ。


ねえちゃんの小学校の卒業式の時もなんですが今どきは卒業式と言っても
昔ながらの蛍の光などは唄わないんですねぇ

にいちゃんの卒業式では「旅立ちの日に」を子供達が唄ってた
記憶があるんですが今日の卒業式ではゆずの「友」という曲を唄っていました。

20160303181200204.jpg
 卒業式ぽくないなぁって母さんが言ってたでしゅけど
   今の時代と母さんの時代を比べるのが間違ってると思いましゅよ。


う~ん(-"-)確かにそうかもしれないね
母さんが学生の頃は卒業式といえば蛍の光や仰げば尊しを唄ったけど
今どきの学校は生徒の意見を尊重するからJ-POPを唄う学校がほとんどだものね。

中学校の3年間はねえちゃんにとって試練の多い3年間でした
去年の今頃は卒業式に参加してるねえちゃんの姿を想像する事も
出来なかったんですよ(;´・ω・)

無事今日の卒業式に参加して卒業証書を受け取る姿を観た時
親バカですがねえちゃんの事を誇らしく思いましたよ(≧▽≦)

20160303181321123.jpg
 ねえちゃん卒業おめでとでしゅよヽ(≧∀≦)ノ


ねえちゃん中学校卒業おめでとう
辛い事の多い3年間で不登校だった時期もあったけど
今日の卒業式に無事に参加できたのはねえちゃんの
頑張りだけじゃなくいつも傍にいてくれたお友達のおかげでもあるよね
不登校になったねえちゃんの事を忘れず傍にいてくれたお友達には
感謝しなくっちゃだね。

中学校で経験した事を糧にしてこれから始まる高校生活を
有意義なモノにしてくださいね。

父さんも母さんもにいちゃんのもちろんトトさんもいつでも
ねえちゃんの事応援しているからね(*≧∪≦)

20160303181255498.jpg
 明日からちばらくの間はあたちお留守番無しでしゅね


う~ん(-"-)明日から毎日お昼ご飯の用意をしなくっちゃなのか・・。




ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

あれから5年

こんばんは^^トト母です

今日3月11日はあの大震災が起きた日です

被災地では連日あの時の映像等がTVから流れています

20160303181200204.jpg
 あの時の怖しゃは今でも覚えてましゅよ。


幸いトト家は海から離れている為津波を目にすることは無かったので
揺れの怖さしか記憶にはないのですが・・・

身近な友人を亡くす悲しさは我が家も経験しています。

20160303181348562.jpg
 5年経っても被災地は何も変わっていないでしゅよ。


5年の月日が流れても被災地の現状は何も変わらず復興という
言葉だけがただただ一人歩きしていると日々感じていますが
トト地方に住む人達は皆元気で笑顔を絶やすこと無く精一杯生きてますよ。


未だに被災地に足を運んでくれる人達に被災地を忘れずに
いてくれる人達に感謝感謝(〃^ー^〃)

いつか本当の意味で復興した姿を皆さんにお見せ出来る日が
来ることを信じこれからも復興に向かって前進して行きますね。

20160303181226157.jpg
 母さん今日のブログは他のことを書くちゅもりだったけど
   やっぱりこの話題になっちゃったって言ってたでしゅよ。


5年の月日は人の記憶も風化させてしまうことと思います
でもこれだけ月日が流れても被災地の現状が何も変わっていないことを
ちょっとだけでも知って欲しくて今年も震災のことを書いてしまいました。

天災は忘れた頃に・・・という言葉があります

風化しかけた頃にまたという可能性もあるかと思うので今一度
防災グッズの確認をしようかなぁ?と考える母さんなのでした。

20160303181321123.jpg
 あたち用の防災グッズの確認もちてくだしゃいね(o^-^o)


トトさん用の防災グッズの確認は人用以上にしっかりしなくちゃだよね。



ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

大きくてビックリΣ(゜Д゜)

こんばんは^^トト母です。

我が家の父さん先週末に無事退院出来ました。
もう少し入院が長くなるかなぁ??と思ってましたが
意外に早い退院でビックリΣ(゜Д゜)視力が元に戻るのには
ちょこっと時間がかかりそうですがとりあえずは一安心です。

20160305205349856.jpg
 あたちもやっとロングのお留守番から解放でしゅよ(*≧∀≦*)


退院したとは言えすぐに仕事に復帰出来る訳ではないので
しばらくの間はトトさんもお留守番から解放ですよ(o^-^o)

早く退院出来て良かったねと喜んでた日にトト家に
嬉しいプレゼントが届きました何が届いたのかと言いますと

20160305205248460.jpg


長崎カステラしかも桃カステラですよ(*≧∀≦*)

どなたが送って下さったのか??桃カステラと聞いてピンと来た貴方は
ヨーキーブログ通ですね長崎と言えばこの方ごま&じーやのブログで
お馴染みの龍さんが送って下さいました。

20160305205412434.jpg
 このカシュテラ一つ一つがあたちのお顔くらいの大きしゃなんでしゅよ。


桃カステラを送りましたと龍さんから連絡を頂いて図々しくも楽しみにしてた
トト家(カステラ大好き一家なんですよ)

届いた桃カステラの大きさにビックリしながら甘いもの大好きなにいちゃんが
味見と称してパクついていましたよ(;´∀`)

イヤ〜本場のカステラは我が家地方で売っているものとは一味も二味も
違うんですねしつこくない上品な甘さであっという間に1個を完食出来そう

20160305205556040.jpg
 父さんも喜んで食べてまちたよ(〃^ー^〃)


実は意外に甘いものが好きな父さんも喜んで食べていました。

龍さん桃カステラを送って頂きましてありがとうございました
退院祝いを用意してなかったので頂いたカステラが退院祝いになりましたよ

ご家族様にもありがとうございましたと伝えてくださいね。

20160305205455021.jpg
 龍しゃん大きなカステラを送って頂きまちてありがとごじゃいまちた
   ごまちゃんいちゅか一緒に卵パックで遊びたいでしゅねo(≧ω≦)o


そうだねぇいつか九州に行ってごまちゃんや龍さんに会いたいね。



ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

やっぱり極悪人( ̄▽ ̄)

こんばんは^^トト母です。

父さんの入院で細かいモノにお金がかかり貧乏に拍車がかかった
トト家。

入院前にあれこれ用意していたのに入院後にも結構買うものが
ありましたよ(;´Д`)

20160229175925166.jpg
 元々は2~3日の入院で済むかもって言われてたんでしゅよ。


開けてみない事には何とも言えないがもしかしたら2~3日の入院で
済むかもしれないですよと担当医から言われてた事もあり下着の替えなどの
用意もあまりしていなかったので手術した日に早くても10日前後の入院が
必要と言われて慌てて用意したんです。

で、網膜剥離経験者のCHIEちゃんからドーナツクッションがあると便利だよ
と教えて頂いたので近くのお店を探したんですがドーナツクッションって
いつでもどこでも売ってる訳じゃないんですね。

20160229175806141.jpg
 介護用品を扱っているお店に行ったらあるかもでしゅけど
   母さんおうち近くのお店で探ちたからどこでも売ってなかったんでしゅよ。


介護用品を扱うお店はお値段が良いからね
おうちに戻ってからも使わなくっちゃなら高くても買ったんだけど
入院中しか使わないモノだから安い物で良いんじゃないかなぁって思って
しまむらで探したんだけど最近は扱って無いですよっていわれちゃったよ。

う~ん(-"-)どうしようかなぁ??何か良い物が無いかなと探していたら
わたくし代替え品になりそうなものを見つけちゃっいましたよ( *´艸`)

20160229192012994.jpg


          ネックピローでございます(*^▽^*)

ドーナツ型ではないですがこれなら適度な高さもありうつ伏せになっても
息苦しくないかなぁと思い父さんの病院に持って行ったんですが・・・
父さんに要らないと使う事を拒否られちゃいました(っω・`。)

せっかく男の人が使っても違和感のない柄を選んだのにどうして拒否るのか
まったく我が家の父さんってばクソオジジですよ

20160229175850892.jpg
 母さんナイシュアイディアだと思ってたら拒否られて機嫌が悪いでしゅよ。


自分の中ではかなりナイスアイディアだと自信満々で父さんに報告したら
持って行ったネックピローを見るなり要らないと答えた父さん。

今は入院中だから「ハイハイ」って言ってるけど家に戻ったら我が儘言った事を
後悔させてやるぞぉと仕返しを考えるやっぱり極悪人な母さんなのでした

20160229175949091.jpg
 仕返しを考えてる母さんイキイキちたお顔をちてるんでしゅよ


うふふ(´艸`*)母さん悪党でスナイパーだからね。



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

あのシャンプー&コンディショナー( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。

先日アリンママさんがブログで紹介していたシャンプー&コンディショナー
実は実は我が家にも同じものがあるんですよ(o^-^o)

20160301152001941.jpg
 母さん見栄を張って同じものって言ってましゅけど
   素敵お値段でしゅからおうちにあるのはお試しシャイジュなんでしゅよ。


トトさんのいう通り(;´∀`)
我が家にあるものはお試しサイズのシャンプー&コンディショナーです
シャンプー1本で5000円もするので我が家ではお試しサイズを
買うのが精一杯なんですよ。

まぁお試しサイズと言っても貧乏庶民トト家にとっては
痛い出費だったんですが皮膚の弱いトトさんの為と思い
清水の舞台から飛び降りたというわけなんです(〃´o`)=3

20160301183137518.jpg

こちらがアリンママさんが紹介していたシャンプー&コンディショナーです
お試しサイズなのでちょこっとの量ですがお値段なんと¥2000+税
わたくし達家族用のシャンプー&コンディショナーの何倍のお値段だろう??
人用だったらこんな贅沢しないのに・・と思いながら購入しました(;´∀`)

20160301152044564.jpg
 素敵お値段だけあって仕上がりがいちゅもと違うんでしゅって


今までもロアジスさんのシャンプーを使っていたのでドライイングの後は
ふんわりな仕上がりでしたがこのシャンプー乾かしている時からコートの
手触りが全然違うのにビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今まではドライイングしながらコームやスリッカーを使っていたのに
それも必要無いかもというくらいコートが絡まる事も無かったですよ。

20160301152149074.jpg
 いくら良い物をちゅかってもあたちはシャンプー嫌いでしゅから
   シャンプーにお金をかけなくてもいいでしゅよ。


母さんもそう思ったよ(^^ゞ

皮膚に負担の無い物を使ってあげたいと思っても素敵お値段の為
お試しサイズを使いきったらリピートは無いかなぁでもどうしようかなぁと
悩んでいたら値段を聞いたにいちゃんに人用のモノをもっと良いモノにしてと
言われた親バカを通り越してただのおバカさんな母さんなのでした( ̄▽ ̄)

20160301152022820.jpg
 あたちのモノにお金をかけるより自分の髪を染めた方が良いでしゅよ
   しょろしょろ白いアンテナがあちこちから出てきてるでしゅよ(´艸`*)


最近アンテナを染める回数が増えたような気がするんだよね(;´・ω・)
精神的な負担を感じる事が増えたのかなぁ??



ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

セールでゲット( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。

父さんの手術が終わった金曜日から3日連続で仙台通いをしてた
わたくし。土日はねえちゃん&トトさんを引き連れて病院に
行ってましたよ(;´∀`)

ホントは平日に行くことが出来ると3日連続で病院通いを
しなくても良いんですが平日は仕事&家事が一応あるので
3日連続になったんですよ。

20160227182132662.jpg
 ワンコは病院に入れないからってあたちは車の中でお留守番でちたよ。


病院の中にワンコさんは入れないものね
父さんのことが大好きなトトさんに一目会わせてあげたかったんだけど
外に出ることが難しかったから車でのお留守番になってしまったんだよ

経過が順調ならもうすぐ退院出来ると思うから父さんに会うのは
あとちょっと我慢我慢だね。

20160227181944419.jpg


車の中で暴れていたのか綺麗にブラッシングして家を出たはずなのに
ボサ仔になっていましたよ(;´∀`)

父さんのお見舞いのあとお腹がすいたねということになり
ちょっと遅いランチの為にワンコOKのミールズさんへGOGO

20160227182101495.jpg


牛肉のっけドライカレーセットを食べました(*≧∀≦*)
サラダ&スープに飲み物が付いていたのでわたくしもねえちゃんも
お腹がいっぱいで、真っ直ぐ家に帰ろうかな??と思ったんですが
久しぶりに仙台市内にあるBUTCHさんでお買い物を漫喫しましたよ。

偶然にもセール中だったのでトトさんのお洋服をお買い上げ

20160227182156812.jpg
20160227182245246.jpg


どちらもCan Nanaさんのワンピです。
このお洋服ねえちゃん共々一目惚れしたものなんですよ
しかもしかも何と市販品なのにトトさんに合うサイズなら迷わず買うでしょ

トトさんには珍しくお嬢様チックなものを選んだので
似合うかどうか不安でしたが何とか着こなしてくれました。

20160227182321226.jpg
 お洋服を買うのは自粛しゅるって言ってまちたよね??
   しょれなのに2着も買うなんて・・呆れましゅよ( ・ε・)


カワイイお洋服を目にしたら自粛って言葉が吹っ飛んじゃうんだよね(^^ゞ

毎年今年の目標はトトさんのお洋服を買うのを自粛すると言っているのに
自粛どころかドンドンお洋服が増えていっているトト家(;´∀`)

自分の意志が弱いのにカワイイ物を売ってるから悪いんだぁ
責任転換する母さんなのでした。

20160227182220129.jpg
 お洋服じゃなくておやちゅが増えたほうがあたちは嬉ちいでしゅけどね
   お洋服じゃお腹は満たしゃれないでしゅもの


カワイイお洋服よりやっぱりおやつが良いのね・・・(;´Д`)



ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

良いもの買ったかも(v^ー°)

こんばんは^^トト母です。

先週のことですが・・我が家に注文していたものが届きました

20160225175653378.jpg


届いたものは何か?といいますと・・珪藻土で出来た調湿剤です。
たしか去年だったかなぁ??仲良しのコロンママさんがブログで
紹介していたあの調湿剤ですよ(o^-^o)

20160225214619023.jpg
 あたちのおやちゅを注文ちてくれたと思ってたでしゅのに
   ちゅまらないものが届いたでしゅよ( ・ε・)


トトさん何を言っているんだね??
この調湿剤は万が一トトさんの口に入っても大丈夫なもので
作られているんだよ市販品のシリカゲルを今まで使っていたけど
袋が破れて中身が出たらトトさんの命に関わることだからなぁと
思って今回やっと注文したんだよ。

20160225214512866.jpg
 母さんうしょをちゅくのはやめたまえでしゅよ
   今まで注文ちなかったのはポイントで買おうと思ってたからでちょ。


ありゃ(;´∀`)バレてたのね

貯まってたポイント前に使っちゃったからこれを買うのに
またせっせとポイントを貯めていたから遅くなったんだよ
でも最近楽天で買い物をしてなかったからなかなか貯まらなくて
やっと注文出来たというわけなんだよね。

20160225214557617.jpg
 コロン先輩のママしゃんに教えて貰ったこの調湿剤
   天日干ししながら繰返ち使えるから経済的なんでしゅって


安心安全ってだけじゃなくエコな調湿剤なので
これは買って正解だったかも(*≧∀≦*)

おまけに我が家では送料無料のshopで買ったので
実質0円でのお買いものだったんですよ。
ちなみに調湿剤は850円プラス税だったかなぁ??

コロンママさん良いものを教えて頂きましてありがとうございました
体の小さいワンコさんの為に使うものだから安心安全なものをとの
気持ちはあってもどんな商品があるのかも分からなかったのですが
ママさんの記事のおかげで良いお買いものをすることが出来ましたよ。

20160225214702732.jpg
 母さんポイントでお買いものちたから代金が浮きまちたよね?
   じゃあ浮いた代金でおやちゅを買ってくだしゃいね(σ≧▽≦)σ


浮いた代金はトトさんのトリミングの代金に変身予定ですよ( *´艸`)


ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

夢の国なのになぁ(〃´o`)=3

こんばんは^^トト母です。

20160213173215693.jpg
 母さんとねえちゃんネズミの国に行くんでしゅけど
  あたちは中に入れないしょうでしゅ( ・ε・)


今月末の土曜日に大都会旅行を予定しているトト家
ネズミの国に行く時にはトトさんをペット預りにお願いしようと
思ってたのに大問題が発覚Σ(゜Д゜)電話で問い合わせたら
トトさんの預りは出来ないとネズミの国から言われちゃいましたよ。

20160213173243771.jpg
 あたちが暴れん坊だから預れないって言われた訳じゃないでしゅよ。


もちろんトトさんが暴れん坊かどうかなんてネズミの国では
分かるはずも無いことだからそれが原因でのお断りじゃないですよ

実はお断りの原因は狂犬病のワクチン接種をしてないからなんです

20160213173149111.jpg
 しょういえば去年狂犬病のワクチン接種はちなかったでしゅね。


去年は混合ワクチンで体調を崩したから狂犬病のワクチン接種は
しなかったんだよね

だから母さんそのことを言って免除の申請書があるって伝えたんだけど
混合ワクチンと狂犬病の接種証明書がないと預かれないって言われたんだよ
事情があって受けなかったのに決まりだからの一点張りで突っぱねられた時は
カチンとくるっていうより悲しくなったよ(。´Д⊂)

20160213173103037.jpg
 決まりなのは分かりましゅけどあたちみたいにワクチン接種を
   ちてない仔はネズミの国にはくるなってことなんでしゅかね??


そこまでキツく言われた訳じゃないけどそういうことだよね?

ワンコ連れでネズミの国に来る人が少ないから融通が
利かないだけなのかもしれないけどね。

せっかくネズミの国に行くことを楽しみにしてたのに
出鼻を挫かれてブルーになってるわたくし
決まりなのは分かるけどワンコさん連れの旅行客が増えてるんだから
接種をしていない仔は預かれないではなく対応策を考えてくれないかなと
ムリな事を言う母さんなのでした(;´∀`)

20160213173149111.jpg
 お断りしゃれたおかげで優ちいメルシーママしゃんのおうちで
   お留守番しゅることになりまちたよ(*≧∀≦*)


メルシーママさんムリなお願いをきいて頂きましてありがとうございました。



ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村
     

今年も無いままです(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

20160221163418732.jpg
 今日から3月でしゅねあたちのおうちでは今年もお雛しゃまが
   無いままでしゅよ(〃´o`)=3


毎年皆様のブログを観て雛祭り気分を楽しんでるわたくし
せっかく娘がいるというのに相変わらずトト家には雛人形が
無いままなんですよ(;´∀`)

わたくし自身も雛人形を持っていないので娘には用意しようと
思ってたのに我が家のねえちゃん未だに雛人形が怖いらしく
買おうよというと怖いから要らないっていうんです。

20160221163306111.jpg
 あたちはお雛しゃまが欲ちいでしゅ
   暴れん坊でも女の仔でしゅものキレイなものは好きなんでしゅよ。


ホントは母さんも雛人形は欲しいんだよ自分の雛人形を持ってないからね
でもねえちゃんが要らないっていうんだもの母さんとトトさんの為だけに
雛人形を買うなんて贅沢は出来ないよ。

たぶん今年もねえちゃんが折り紙でお雛様を作ってくれると思うから
そのお雛様で我慢してくださいな(;´・ω・)

20160221163231029.jpg
 お雛しゃま綺麗なのにどうちてねえちゃんは怖いって言うんでしゅかね??


う~ん(-"-)どうしてだろう??
小さい頃からお雛様を見ると怖い怖いって言ってたんだけど
もしかしたら勘の強い子だったから何か見えたのかもしれないよぉ
人形には魂が宿るって言うからね( *´艸`)

20160221163442972.jpg
 あたち野生の勘が鋭いでしゅけど何も見えないでしゅよ。


トトさんの野生の勘は鈍ってるんじゃないかなぁ
寒い日はこたつでヌクヌク暑い日はクーラーで快適な生活を送ってるもの
野生って言葉すら忘れてグータラなにいちゃん化してるよね(´艸`*)

快適生活を満喫しているトトさんを見ているとグータラなにいちゃん化
まっしぐらの様な気がします

もし万が一家族とはぐれるような事があったらきっと1ワンでは生きては
いけないだろうなぁとイビキをかいて寝ているトトさんを見て思う母さんなのでした。

20160221163533293.jpg
 あたち箱入りワンコだから1ワンでは生きていけないんでしゅよ


暴れん坊な箱入り娘なんて聞いたことがないですよ(;´Д`)




ポチッとクリックお願いします

    
  にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR