fc2ブログ
     

相変わらじゅでしゅよ(o^-^o)

20160416163908403.jpg

皆しゃんお久ちぶりでしゅトトでしゅよ(*≧∀≦*)

世の中ではGWが始まったってニューシュで言ってまちたが
皆しゃんお休みを楽ちんでまちたか??

あたちのおうちでは父さんとにいちゃんがお仕事なので
GWと言ってもいちゅも通りの早起き生活をちてまちたよ。

あたちはGW前に嫌いなトリミングに行ってサッパリちてきまちた

20160424165611340.jpg

代わり映えちないので写真でお見せしゅるほどでも無いんでしゅが
母さんが記録だからと言って無理矢理写真をとられまちたよ(´д`|||)

毎日ちゅかっているLexypetsしゃんのAgスプレーのおかげで
お肌の調子は良いんでしゅが膿皮症が相変わらず顔を出ちてましゅので
お尻や背中がたまに痒くなるのが困り者でしゅよ(;>_<;)

20160424165631871.jpg

今度のトリミングでは思いきってスタイルチェンジちようかな?って
母さんが言ってまちたけど結局いちゅも通りのボブのままでしゅよ

見た目と違って小心者の母さんだから新ちいことにチェンジ出来ないのは
いちゅものことなんでしゅけどね( ̄▽ ̄)=3

ブログをお休みちている間に仲良ちのみるくちゃん、かのんちゃんの
ママしゃんからあたちにプレジェントが届きまちたよ。

20160423200034401.jpg
20160423200013661.jpg

カツオのおやちゅとヤギミルクでしゅ(*≧∀≦*)

みるかの母さんおやちゅのプレジェントありがとごじゃいまちた。

頂いたおやちゅは母さんがあたちの手の届かないところに隠ちたから
まだ味見も出来て無いんでしゅよ


20160424165520927.jpg

でもケチケチおばば母さんの魔の手から大事なおやちゅをいじゅれ
奪還しゅるちゅもりでしゅから今は食べられなくても大丈夫でしゅよ。

連休中もお出掛け予定も無くおうちでまったり過ごしゅ予定なので
これと言ったネタもありましぇんがまたアップしゅるかもでしゅので
しょの時は母さんのちゅまんない記事におちゅきあいちてくだしゃいね。

20160424165545566.jpg

あっ、あたちが母さんの記事をちゅまんないって言ってたことは
内緒にちててくだしゃいね

バレたらおやちゅが永遠に貰えなくなるでしゅからね(;´∀`)


スポンサーサイト



     

同じ名前( *´艸`)&今までありがとうございました

こんばんは^^トト母です。

我が家の暴れん坊と言えば=トトさんですが
暴れん坊になったのは「トト」という男の名前が影響してるのかしら?と
思うと同時に今まで同じ名前の仔に会ったことがないなぁと思っていたら

同じ名前のヨーキーちゃんを見つけちゃいました(*≧∀≦*)

20160419131208262.jpg
あたちと同じ名前の仔がいるなんてビックリでしゅよΣ(゚Д゚)


ホントだねぇ今まで同じ名前の仔に会ったことがなかったのにヨーキーちゃんで
同じ名前の仔に出会うなんてビックリだね。しかもトトちゃん女の仔なんだって

名前が同じだけじゃなく飼い主さんのmichiさんが言うにはトトさん同様に
暴れん坊さんみたいだよ(;´∀`)

こちらが初めての犬との生活というタイトルでブログを綴っているmichiさんちの
トトちゃんですよ

fc2blog_20160419214015736.jpg

michiさんブログからお写真お借りしました事後報告になってすみません(>_<)

トトさんとの違いはといいますとこちらのトトちゃんはまだまだ若い1歳半
我が家のわがまま女王トトさんはそろそろシニアの域に差し掛かってる6歳
トトちゃんの方がトトさんよりちょこっと大きいくらいでやる事為す事が名前と
同じくらい似ているようです。

20160419131501271.jpg
 母さんが言ってまちたけど名前の由来も一緒なんでしゅって


何度かブログで書いていますが我が家の暴れん坊トトさんの名前の由来は
オズの魔法使いの主人公ドロシーの飼い犬の名前をまんま拝借しました

トトちゃんのブログを初めて観た時にコメを入れたんですよ
我が家の暴れん坊も「トト」なんですよ・・ってその時michiさんから
オズの魔法使いから「トト」という名前を付けたとコメ返を頂いて
またまたビックリΣ(゚Д゚)こんな偶然ってあるんだねぇとねえちゃんと顔を
見合わせていました。

20160419131351418.jpg
 機会があったら同じ名前のトトちゃんに会ってみたいでしゅね。


そうだねぇいつか機会があったらトトちゃんやmichiさんに会ってみたいよね

どこに行っても珍しい名前ですねと言われた上に男の仔と間違われる事が
多いトトさん。

同じ名前のヨーキートトちゃんも暴れん坊さんだと聞いてやっぱり男の仔
名前だから暴れん坊さんなのかしら??と改めて考える母さんなのでした。

20160419131234895.jpg
 ちなみにドロチーの飼い犬は黒いテリア犬の男の仔なんでしゅよ。


やっぱり「トト」って男の仔の名前なのねぇ(;´・ω・)


~お知らせ~

ブログを始めて2年以上の時間が過ぎました当時中1だった娘も
この春から高校生になりおかげ様で毎日楽しく登校出来ています。

娘が高校生になったら自分の為に使える時間が増えるかなぁ??と
期待していましたが逆に今まで以上に自分の時間が取れない事が
多々ありまして・・コメント欄も閉めっぱなしなのも気がかりだったので
じっくり考えた結果1度ブログランキングを外し今まで以上の
のんびりペースで更新しようという事になりました。

ブログを通して沢山の素敵なお友達に恵まれた事はわたくし達にとって
かけがえのない大切な大切な財産になりました。

毎日の様に拙いブログを観に来てくださった皆様、コメントを下さった皆様
今までありがとうございました(*^▽^*)

たま~に更新のブログになりますがこれからも仲良くして頂けたら幸いです

インスタものんびり更新ですが覗いて頂けたら嬉しいです→ 


20160419131320971.jpg
 皆しゃん今までありがとごじゃいまちた
   のんびり更新になりましゅがこれからもよろちくでしゅよ。


2016.4.24  トト家一同より




最後のポチッとクリックお願いします

      
        にほんブログ村
     

ホント凄いんです(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

そろそろトトさんのトリミングの予約を入れなくてはと思っても
日々の仕事に追われている上ねえちゃんが毎週土曜日も学校なので
気せわしくバタバタしている為なかなか予約が出来ないでいます。

20160416163908403.jpg
 しょれほどボサ仔になってないでしゅからトリミングはまだ良いでしゅよ。


近いうちに予約を入れようとは思ってるんだけど・・その前に
そろそろ本だし臭が漂ってきたからシャンプーだけでもした方が
良いんじゃないかな??

ねえちゃんもトトさんがそばに来ると香ばしい匂いがするって言ってたから
今日はあのシャンプー&コンディショナーと試供品で頂いたトリートメントを
使っておうちシャンプーをしようね(*^-^*)

20160416163928589.jpg
 おうちシャンプーも遠慮ちましゅよ


遠慮なんてしなくていいですよ( *´艸`)
トトさんが何と言おうと本だし臭くなってるんだから今日はシャンプーしますよ。

20160416163724460.jpg


こちらシャンプー前の写真でございます

ヨーキーちゃんは油分が多いとトリマーさんに言われた事がありますが
確かにシャンプー前のコートを改めてみるとなんとなくベタついている様に
見えますよね。

20160416210207936.jpg


で、こちらがあのシャンプー&コンディショナーとトリートメントを使って
おうちシャンプーした後の写真ですがサラフワの仕上がりでトトさんの
逞しい背中に天使の輪が香りも優しい柑橘系の香りで癒されますよ(*≧∪≦)


トリミング前でボサ仔なのが残念ですがLexyPetsさんのシャンプー&コンディショナー
ホント凄いです

20160416210239301.jpg
 これで本だし臭じゃなくなりまちたよね
   良い香りになったんでしゅからトリミングに行かなくても良いでしゅよね??


うんうん、これならもうねえちゃんに香ばしいなんて言われないよ

でもトリミングには行ってもらいますよ(´艸`*)

相変わらずシャンプーが苦手らしく隙を見ては浴室から脱走を図ろうとする
トトさん。

ドライイングも苦手なので浴室から出てきた途端に部屋中を全力疾走して
濡れた体を乾かそうとするやっぱり暴れん坊のトトさんなのでした(;´∀`)

20160416163950726.jpg
 暴れん坊じゃなくてエコなワンコなんでしゅよ


ドライヤーを使った方が早く乾くと思うんだけどなぁ。


〜後日談〜

20160416163745561.jpg

使ってみてその素晴らしさを実感したわたくし
案の定トリートメントもオーダーしちゃいました(^。^;)

今度はAgスプレーもオーダーするつもりです試供品で頂いた
Agスプレーを使い初めて1週間ほどで膿皮症の跡の黒ずみが消えたんですよ
しかもこのAgスプレー花粉をブロックしてくれるという優れもの花粉症持ちの
トトさんにとっては必需品になりそうな気がする今日この頃ですよ(;´∀`)

20160416163845984.jpg
 母さんの言う自粛は口先だけなんでしゅね(〃´o`)=3






20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。   





ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

偽善者(-"-)

こんばんは^^トト母です。

20160405071829308.jpg
 今日は母さんのちゅぶやきらちいでしゅ
   興味の無い方はシュルーちてくだしゃいね。


今年も703△さんのブログ記事をリンクしてARCHさん主催の
フリマ&保護犬ちゃん達への物資を募集し、わたくし自身も
ちょっとだけ物資を送っていますが・・たまにホントたまにですが
わたくしのしてる事って自己満足の偽善じゃないのかなぁ??と
思うことがあります。

トトさんを向かえるまでワンコを家族にするにはSHOPでお金を払い
家族にするもだと思っていたわたくし。

ブリーダーさんや保護犬ちゃんというものが世の中に存在することすら
知りませんでした。

20160405072112100.jpg
 気じゅいたのは皆しゃんのブログを観るようになってからなんでしゅよ。


トト市でも譲渡会が開かれることがありますが皆さんのブログに
お邪魔するまでは他人事(-""-;)
トトさんのお世話で手一杯の我が家には関係ない事だと思っていました

そんな保護活動などにまったく興味も無かったわたくしの考えが
変わったのは東日本大震災を経験したことです。

家族を探す張り紙に混じって我が仔を探す張り紙を目にした時
もしあの時トトさんとはぐれるような事になってたら私も同じことをしてるはず
わたくし達家族にとってトトさんはかけがえのない存在になっているもの
この仔達が無事に家族のもとに戻れますように・・と祈ることしか出来ないけど
どうかどうか無事でいてと思わずにはいられませんでした。

20160405071903029.jpg
 母さん達にとってあたちも大事な家族なように
   あたちにとっても母さん達は大事な大事な家族なんでしゅよ。


考えが変わったと言っても実際に出来る事は限られているし我が家に保護っ仔を
お迎えする事は難しいし結局わたくしのしている事は役に立ってないんじゃないかな
保護っ仔ちゃんに幸せのお裾分けすらも出来てないんじゃないかなぁと思う事も
しばしばで、こうして自分のブログで物資募集を呼びかけるだけが精一杯って
ホントに役に立ってるのかな偽善なんじゃないのかなと思ってしまい考え込む事も。
(気持ちがあっても行動がイマイチ伴っていないように思えて・・)

この世に生を受けたのだから幸せになる権利は人間だけじゃなく
動物にだってあると思っています。トトさんを家族に迎えて血を分けた我が子だけが
愛おしいんじゃないワンコさんだって愛おしいと思える存在になるんだという事に
気づかされました

この世から不幸な境遇の仔がいなくなる事を願いながらもそんな思いをしている
仔達の為に何も出来ていないんじゃないかと物資募集のリンクを貼る度に考えてしまう
トト母なのでした。

20160405072021166.jpg
 今の自分に何が出来るのかをじっくり考えれば良いんでしゅよ。


そうだねぇじっくり考えてみるよ(o^-^o)





20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

春は眠くなりましゅね(-_-)zzz

こんばんは^^トト母です。

20160413184532303.jpg
 皆しゃん春って眠くなりましぇんか??冬の寒い日もお布団から
   出られましぇんが春の暖かい日もお布団から出られないでしゅよね。


毎朝時間が無くて忙しくしているわたくしの横でねえちゃんのベッドに潜り
ぐぅぐぅイビキをかきながら2度寝をしているトトさん

お留守番中は昼寝をすることがほとんど無いのにわたくしやねえちゃんが
側にいると起こされるまで布団から出てこないんですよ(;´・ω・)

20160413184640054.jpg
 母さんには自分のベッドで寝なしゃいって言われるんでしゅけど
   あたちのベッドよりねえちゃんのベッドの方が温かいんでしゅよ。


ねえちゃんのベッドの方が温かいのは分かるんだけどトトさんがいつまでも
ベッドで寝てたらベッドをキレイにする事が出来なくて母さんもねえちゃんも
遅刻しそうになるから出来ればねえちゃんと一緒に起きて欲しいんだけど・・。

20160413184618860.jpg
 しょれはムリというものでしゅよねえちゃん家を出る時間が今までと比べると
   1時間早くなったんでしゅものあたち1時間早く起きれないでしゅよ。


早起きは三文の得って言う言葉があるんだからもしかしたら早く起きたら
良い事があるかもしれないよ( *´艸`)

20160413184746087.jpg
 あたち慎重派でしゅから仮定の話には乗らないでしゅよ


仮定じゃなくて本当になるかもしれないのに・・・(;´∀`)

そんなに眠いならお昼寝しながらお留守番をしてたら良いのにと思っても
相変わらずお留守番中は寝る事がほとんど無いトトさん。

わたくし達がいないと不安になるのかなぁ??
やっぱり家族がいないと落ち着いて眠れないのかなぁ??と考えると
2度寝するのも仕方ないかぁと思ってしまう極甘飼い主母さんなのでした。

20160413184557643.jpg
 母さんケチケチオババの鬼ババなのに自分で極甘なんて言ってるでしゅよ
   自分の事を知らないって罪なことでしゅね(〃´o`)=3


えぇ~Σ(゚Д゚)母さんかなり甘い飼い主だと思うんだけどなぁ。





20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

似ているのかなぁ(-"-)

こんばんは^^トト母です。

20160401191743440.jpg
 あたちねえちゃんや母さんと好みが似てるらちいでしゅ。


人間とワンコ種族の違いはあるけれど一緒に生活しているうちに好みが
似てくるものなのでしょうか??

以前トトさんがお気に入りのおもちゃを壊したと記事にした事があります
その時のおもちゃはトイストーリーに出てくるキャラクター(スリンキー)でしたが
実はこのおもちゃ元々はわたくしの好みで買ったものなんですよ(;´∀`)

わたくし年甲斐もなくトイストーリーが大好きで自分用の毛布や枕カバーを
ポテトヘッド柄で揃えるほどなんですよ

もちろんトトさんが破壊したスリンキーも大好きなキャラなのでトトさん用のおもちゃで
トイストーリーのキャラモノを見つけた時には嬉しくて即お買い上げしたほどです。

20160401191844481.jpg
 壊ちたものだけじゃなく他にもトイストーリーのおもちゃを持ってるんでしゅよ
   しょのおもちゃもあたちのお気に入りなんでしゅ。


トトさんの言う通りスリンキーだけじゃなく他にもトイストーリーキャラの
おもちゃがあるんですが・・・トトさんのお気に入りベスト3に入るほどなので
カミカミしすぎて小汚くなっています(;´・ω・)洗濯しても汚れがなかなか取れないんですよね

20160411205916254.jpg


こちらがトトさんのお気に入りのおもちゃその2でございます
なかなか小汚いおもちゃでしょ??ホントは新しい物を買う事も考えたんですが
汚れてはいるモノのまだ壊れていないので今も現役で頑張ってもらっています。

先月行ったネズミの国でも大好きなトイストーリーグッズをたんまり仕入れてきて
ウハウハしているわたくしですが・・仕入れた中のキーホルダーをトトさんに
狙われて困っています(;´・ω・)

20160411205939440.jpg


こちらはわたくしが買ったキーホルダーです

ワンコさんの視力は悪いと聞いたことがありますがトトさんはこれが自分の
お気に入りのおもちゃと同じキャラだと理解しているらしく「あたちのおもちゃでしゅよ」
「早くあたちにくれるでしゅよ」といつも大騒ぎしています。

何故これが自分のお気に入りのおもちゃと同じキャラだと分かるのか??
トトさんの匂いがついているわけでもないのに不思議ですよね。

20160401191945316.jpg
 あたち賢いワンコでしゅから何でも分かるんでしゅよ


賢いというなら要求吠えはしないでおくれだよ

ネズミの国で仕入れたものは他にもあるのにこのハムにだけ執着し
いつも狙っているトトさん

どうしたらトトさんに狙われずに済むんだろう??と考えても良い案が
浮かばない母さんなのでした。

20160401191810528.jpg
 良い案が無いならあたちのモノにしゅるのが1番でしゅよ。


えぇ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 母さんだってお気に入りなんだからそう簡単に
トトさんにプレゼントは出来ないですよ。





20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

歯痒い

熊本地震で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げると共に
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

5年前の大震災の際日本全国だけじゃなく海外からも沢山の支援を
頂いたトト地方。

被害の大きさに愕然とし生きるという事の難しさに直面し心が折れそうになっていた
トト市住民に力をくれた事に感謝しいつか何らかの形でお返しが出来たら・・・と
思っていました。

20160330181807472.jpg


今回の熊本大地震をニュースで知り九州にお住いのお友達の皆さんや
ご家族様の安否を心配しましたがブログやインスタで大丈夫という
メッセージを読み安心すると共に私に出来る事は何だろう??と考えています。

遠く離れた地に在住の為現地に駆けつける事がなかなか出来ないことが
歯痒くて歯痒くて・・・(-"-)

大きな地震の前にも後にも同じくらいの揺れは起きます
我が家地方では大震災後半年くらいの間は震度3程度の地震が
頻繁に起きてました体に感じる地震というと震災後1年ほど
続いていたと記憶しています。

14日から続く大きな地震で精神的にも疲れている事だと思いますが
揺れを感じたら「大きくなる」と思って安全な場所に避難してください。

頑張ろうなんて決して思わないでこれ以上精神的な負担を背負う事は
無いんだから・・頑張るのは被災地以外に住む人。
皆さんは自分の命と家族の命を最優先で考えて兎に角安全な場所に
避難する事だけを考えてください。

20160330181831247.jpg


そして車の中で過ごしているしている雪太郎さんもしこのブログを
観る事が出来たら・・・エコノミー症候群が心配です
狭い車の中にいるという事は常に座ったままの状態なんじゃないかな??

座ったままの状態が長く続くと血のめぐりが悪くなるため血栓が出来やすく成ると
息子が言っていました。

大きな建物も倒壊したりで避難する場所を見つける事が難しいかと思いますが
足の屈伸運動をしたり正座したり、もし足を伸ばす事が出来るなら伸ばしたりして
エコノミー症候群にならないようにして下さいね。

20160330181657930.jpg


被害に遭われた皆様が心穏やかに過ごせる日が早く来ることを願っています

神様がいるのならどうかどうか地震を鎮めてください 
もうこれ以上の被害を出さないで・・・。






20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

赤い彗星号がやってきた(≧◇≦)

こんばんは^^トト母です。

20160410180519670.jpg
 にいちゃんがやっと車を買ったでしゅよ(≧▽≦)


我が家のにいちゃん働き始めて今年で3年目を迎えます
今まで何度も自分で車を・・と言っても車に興味がまったく無い子なので
走ればいいんだよと父さんの車を我が物顔で乗っていましたが父さんの
目の具合が未だに悪い事もありこのたび自分専用の車を購入しました。

20160409182109503.jpg


四駆のハイブリットカーでございます

通勤距離が長い為電気自動車にしようか四駆にしようか悩んだみたいですが
職場の同僚や友人達から色々と意見を聞きハイブリットカーを選択したようです。

20160410173117213.jpg
 この車にいちゃんが赤い彗星って名付けてまちたよ。


アニオタにいちゃんの大好きなガンダ◯から名前を拝借し自分の四駆に
赤い彗星号と名付けていました(;´∀`)

小さい頃から赤やショッキングピンク、オレンジなどの派手な色が大好きな
にいちゃん・・車もやっぱり赤を選びましたがディーラーさん曰く赤い四駆は
若さがなくっちゃ選べないですよねと言われましたよ。

20160410173143228.jpg
 母さんの車は無難な白でしゅものね
   にいちゃんと母さんの色の好みに年の差が出てましゅね( *´艸`)


母さんも赤やオレンジが好きなんだけど年を考えると赤い車は
選べないんだよね(^。^;)

お洋服を初め髪型や車も無難なものや色を選んでしまうわたくし
ホントはド派手な色が好きなのになかなか冒険出来ない小心者の
母さんなのでした。

20160410180453987.jpg
 今度車を買い換える時は事故防止の為にも派手な色の車を
   選んだ方が良いと思いましゅよ(o^-^o)


今度買い換える時も母さんの事だから冒険しないで無難な色の車を
選ぶと思うよ(;´∀`)ってまだまだ先の事だけどね。



インスタにて雪太郎さんから伝言が入りました
車に避難しているそうですが無事だということです
スマホの電池を残したいのでブログの更新が出来ないそうです。

被害に遭われた方々のご冥福をお祈りすると共に被災地に
お住まいの皆様が心穏やかに過ごせる日が早く来ることを
願っています。

揺れが大きい時はとにかく安全な場所に避難してください‼
自分の命、家族の命を最優先に考えて・・・。



20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。




ポチッとクリックお願いします

   
     にほんブログ村
     

ホントの目的は・・・(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

先週土曜日のお話ですちょこっと仙台に用事があったのでねえちゃんを
迎えに行きながら積水ハウス×Cuun愛犬家住宅博覧会というイベントに
行ってきました(*^▽^*)

20160409184608992.jpg
 ホントの目的は愛犬家ハウスを観る事じゃなくお買い物だったでしゅよ。


トトさんの言う通りでございます(;´∀`)

BUTCHさんのブログできゃんナナさんやLexyPetsさんの出店情報を得てたので
それを目的に博覧会イベントに行ってきました素敵値段のモノもイベント値段に
なってるんじゃないかな?と淡い期待を抱き会場に向かうと・・・

わたくしの読みドンピシャリどちらのSHOPもイベント値段で販売してました。

という事でイベントで買ったものは?といいますと

20160409163449148.jpg


イチゴ柄がカワイイきゃんナナさんのキャミソールと

20160409163508734.jpg


LexyPetsさんのシャンプー&コンディショナーとフレグランススプレー
それから試供品で頂いたトリートメントとAgスプレーです(≧▽≦)

BUTCHさんで買ったお試しサイズのシャンプー&コンディショナーの
使い心地がかなり良かったので普通サイズのモノを買おうかどうしようか
使い始めてからずっと悩んでたんです(我が家いつも言ってますが貧乏庶民なので)
洗っている最中からコートの手触りが違うというのかなぁ??ドライイング後は
ブラッシング要らずになるくらいで他社のものとは一味も二味も違う仕上がりに
なる事を実感出来る素晴らしいシャンプー&コンディショナーなんですよ( *´艸`)

悩んだついでにLexyPetsさんにメールをし成分について聞いたり
トトさんが年がら年中膿皮症に悩まされていることを相談したり・・
お話を聞けば聞くほどこの商品なら間違いないと確信が持てたので
イベント値段と言う事もあり今回購入に至ったという訳なんです。

担当のS様には大変お世話になりましたよS様気さくな美女で田舎者の
おばちゃんトト母と比べると同じ人間なんだろうか??と思うほど
リアルバービー人形を観ているようでした。

20160409184654457.jpg
20160409184631251.jpg
母さんこのお洋服も買ったんでしゅよ
   お洋服を買うのは自粛だったんじゃないんでしゅかね??


だって・・この日は暑かったからキャミの方がトトさんも涼しかろうと思った
母さんの優しい親心なんだよぉ(;´・ω・)しかもカワイかったしね

相変わらず自粛という2文字が口だけのわたくし

暑かったから・・トトさんの皮膚に良いから・・と言い訳しても散財した事実が
帳消しにならず父さんやにいちゃんには買った事を内緒にしておこう
イベントで購入したものを必死で隠す母さんなのでした(-"-)

20160409162902004.jpg
 ねえちゃんが父さんにこれ買ったんだぁって自慢ちてまちたよ


ねえちゃんに口止めしておくの忘れてたぁΣ(゚□゚(゚□゚*)




20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

お留守番頑張ってましゅ(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

20160405071829308.jpg
 大嫌いなお留守番が始まったでしゅよ( ・ε・)


先週木曜日にねえちゃんの入学式がありました
翌日からは授業も始まりそれと同時にトトさんのお留守番も
始まりましたよ。

約1ヶ月の長い春休みで毎日朝もゆっくり起きていたねえちゃん
早起きするのも久しぶりなので家に帰ってくるとぐったりした
顔をしています(;´∀`)

20160405071929588.jpg
 おかげであたちも早起きちてるんでしゅよ。


ねえちゃんが早起きするということは一緒に寝ているトトさんも
早起きすることになるんですが・・ブラッシングを終えると一目散に
ねえちゃんのベッドに潜りこみ2度寝を満喫しています。

20160405071903029.jpg
 気持ちよく2度寝ちてるのに母さんに無理矢理起こされるでしゅよ(*`・з・´)


母さんだってお仕事に行かなくっちゃだからトトさんを起こしてるんですよ
1ワンで2階でお留守番させてたら部屋の中がトンデモ無い事になりそうだからね
1階にはばっぱもいるしおやつだって用意しているんだからいつまでもベッドに
入ってないで起きてくださいな。

中学校の時と違ってねえちゃんの帰りが遅いからトトさんのお留守番も
長くなりがちだけどトトさんに淋しい思いをさせないように母さん出来るだけ
早く帰ってくるから良い仔で待っててほしいなぁ(*^-^*)

20160405072112100.jpg
 お留守番は嫌いでしゅけど学校やお仕事ならワガママ言えないでしゅから
   仕方ないでしゅねぇばっぱと一緒に良い仔で待ってましゅよ。


トトさんが良い仔になってくれて母さん大助かりだよ(≧▽≦)

お留守番初めの時にはわたくしやねえちゃんを恋しがりクゥ~ンクゥ~ンと
言いながらわたくし達の姿を探すそうですそんなトトさんの様子を聞くたびに
ちょっと涙が出そうになってしまいます(っω・`。)

平日は忙しくトトさんと触れ合う時間もなかなか取れないでいるので
今度のお休みにはトトさん孝行をしようかなぁと考える母さんなのでした。

20160405071955699.jpg
 良い仔でお留守番ちてたらおやちゅも増えるはじゅでしゅよ


おやつが増えるかどうかはトトさんの頑張り次第ですよ( *´艸`)





20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

ガーデニングの季節ですね(*^-^*)

こんばんは^^トト母です。

長い長い春休みもそろそろ終わりとなった先週日曜日
ちょこっと欲しいものがありましてねえちゃん&トトさん・父さんを
引き連れて我が家から1時間半ほど離れた場所にお出かけしてきましたよ

20160403180455706.jpg
 お腹が空いたのでまじゅはお昼ご飯を食べるんでしゅって
   あたちのご飯もオーダーちてくれると良いんでしゅけど・・・


残念ながらここにはワンコさんメニューはありませんよ
トトさんにはおやつを持ってきたからそれで我慢してくださいね。

そろそろ暖かくなってきたのでガーデニングに精を出そうかしら??と
思い仙台市にあるガーデン・ガーデンに向かいましたがショップに着いたのが
お昼過ぎだったのでまずはお腹を満たそうとなりましてショップに併設してある
sajiさんでランチする事に

20160403180521676.jpg
20160403180542713.jpg


テラス席でのランチだったんですがお店の入り口やテラスのあちこちに
カワイイ雑貨がディスプレイされててランチが出てくるまでの間も楽しむことが
出来ましたよ。

20160403180706192.jpg


お野菜たっぷりのヘルシーランチです(*^▽^*)

素材の味を活かした味付けでとっても美味しゅうございました。

ランチ後は目的である花の苗をあれこれ観て回りましたよ(≧▽≦)

20160403180727761.jpg
20160403180747218.jpg


お花だけじゃなくペンキまで売っていました我が家の用務員さんが
興味ありありで観ていましたが素敵値段の為に購入は断念しましたよ(^^ゞ

こちらのショップは庭の施工もしているらしく施工例を観る事も出来ました

20160403180811247.jpg
20160403180849059.jpg
20160403180829780.jpg

宝くじが当たったらこんな庭にしたいなぁと思いながら見学しました。

20160403180645495.jpg
 お花の苗を買っても自分で手をかけないんでしゅから買うだけ無駄だと
   あたちは思いましゅけどね。


トトさん何を言ってるんだね??
我が家には優秀な用務員さんがいるではないかね緑の手を持つ
用務員さんにお任せするから無駄になるなんて事は無いんだよ( *´艸`)

相変わらず用務員さん任せで花の苗と鉢を選ぶだけのわたくしが選んだものは
どんな苗か??といいますと

20160403180911626.jpg

ホントはそこそこ大きくなったモノが欲しかったミモザ
大きなものは車で運べない為に断念しましたよ。

20160403180930701.jpg

マーガレット(苺みるく)とネモフィラ

ブルー系の花が多い我が家の庭に色味が欲しくて苺みるくという名前の
マーガレットを選びました。

20160403180951006.jpg

こちらは清水の舞台から飛び降りたと言っても過言ではない素敵値段だった
デヴィッドオースチンローズのグレイスというイングリッシュローズです。

上手く育てば1株から鈴なりのイングリッシュローズが花を咲かせるはず
きっと緑の手を持つ用務員さんが上手く育ててくれるだろうと期待しこの他に
鉢を数個購入しウキウキ気分で家路に着きました。

20160403181030078.jpg
 ガーデニングに精を出しゅって言ってたのに結局父さん任しぇでしゅよ。


母さんが手をかけると何故か育たないんだもの(;´・ω・)

用務員さんと同じようにしてるのにわたくしが手をかけると上手く育たない花達
茶色い手じゃなくて緑の手がホントは欲しい母さんなのでした。

20160403181229478.jpg
 ヴァンパイアがバラに触れるとバラが枯れちゃうんでしゅよ
   母さん知ってまちたか??


母さん茶色い手は持ってるけどヴァンパイアではないですよ





20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

本領発揮〜ねえちゃんおめでとう!!〜

こんばんは^^トト母です。

20160408191015157.jpg
 木曜日はねえちゃんの入学式でちた(*≧∀≦*)


今週木曜日我が家のチビッコねえちゃんの入学式がありました

当日は雨予報が出ていたんですが・・さすが雨女ねえちゃん
大雨&暴風で大変な1日になりましたよ(;´∀`)

大都会旅行の時は雨が降らなかったのに自分の入学式で
雨女の本領を発揮するなんて何もこんなところで本領発揮しなくても
良かったのになぁと思いながら暴風雨の高校に向かいました。

20160408191108949.jpg
 私立の入学式では一人一人の名前を呼ばれないのねって
   母さんが言ってたでしゅよ。


4コース合同の入学式だったので一人一人の名前を呼んでたらかなり時間が
かかるだろうなぁと長い入学式になることを覚悟していましたが700人
近い新入生の名前を一人一人呼ぶことはなく出席番号1番の子だけ名前を
呼ばれ以下○○人と言われただけでした。

にいちゃんは公立高校だったので一人一人名前を呼ばれたのになぁと
何となくあっさりした入学式でちょっと残念でしたよ。

20160408102715748.jpg


高校で初めて出来たお友達と写真をパチリ

Rちゃんは1日入学でねえちゃんを見かけお友達になりたいと
思ったらしく入学準備の為に登校した日に声をかけてくれたんですよ。

3年間ボッチだったらどうしよう(-""-;)と心配していた
ねえちゃんもRちゃんと仲良くなったことで安心出来たようです

我が家のねえちゃんと違ってしっかり者のRちゃんと同じクラスだったので
わたくしも親として安心しましたよ(o^-^o)

20160408102938563.jpg


教室前でもパチリもちろん小さい方が我が家のねえちゃんです

入学式後はRちゃん・ママさん・ねえちゃん・わたくしでお祝いのランチを

20160408104349644.jpg


デザートはお店からの入学祝いなんですが・・Rちゃんママさんが
こっそりお店の方に頼んでくれたようです。Rちゃんママありがとね(*^▽^*)

20160408191154159.jpg
 ねえちゃん入学おめでとうでしゅよo(≧ω≦)o
   楽ちい高校生活を送れるようにあたちも応援ちてましゅね。


ねえちゃん高校入学おめでとう
勉強は大変になるかもしれないけど今しか出来ないことを沢山経験して
楽しい高校生活を送ってくださいそしてたまにで良いから家の事も手伝ってね。

20160408191130603.jpg
 学校がお休みの日はあたちと遊んでくれましゅかね??


ねえちゃん今まで以上に勉強で忙しくなるかもだけど・・・
トトさんと遊ぶことは癒しだって言ってたから遊んでくれると思うよ(*≧∪≦)





20160405004604207.jpg

動物保護団体ARCHさん主宰のフリマ開催にあたり物資を募集しています
詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します。





ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

はっち堂さんの新作ワンピ(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

久しぶりにゆっくり出来た先週土曜日我が家に
嬉しいお届けものがありました。

20160402202224801.jpg


はっち堂さんの新作ワンピです(*≧∀≦*)

トトさんのお洋服を買うのは自粛自粛と言って久しいわたくしですが
カワイイお洋服を目にすると相変わらず自粛の2文字はどこかに
消えてしまい指が勝手に動いてカートINしちゃってます(;´∀`)

春先に着るワンピが欲しいなぁと思っていたのではっち堂さんの
カートオープン時には張り切ってPC前で正座して今か今かとオープンを
待っていましたよ。

20160403181049809.jpg
 とっても着やしゅくてカワイイお洋服でしゅよ。


母さんの大好きなイチゴ柄だからついついポチしちゃったけど
意外にトトさん似合ってて安心したよ(o^-^o)

20160403181147512.jpg
 見返り姿はこんな感じでしゅよ(*≧∀≦*)


とってもカワイイんだけど・・脇のシワになってる部分は
余計なお肉じゃないよね??

お腹の調子が悪い日が続いてる割には体重は変わらずだから
もしかしてそのシワになってる部分は贅肉じゃないんですか??

20160403181009898.jpg
 母さん相変わらじゅ失礼でしゅねあたちに贅肉なんて無いでしゅよ


贅肉じゃないと言うならそのシワはなんなのかしら(-""-;)

最近首の後ろのたるみも出て来てポッチャリ疑惑が持たれてるトトさん
相変わらず激しく動いているのにカロリーを消費しないなんてこれも
老化の為新陳代謝が悪くなってるのかしらと考える母さんなのでした。

20160403181210055.jpg
 まだ母さんよりは若いでしゅよ(*≧∀≦*)


ワンコさんの年齢でみたらトトさんだって立派な中年なんですよ( *´艸`)



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

マルちゃん・・ようこそトト家へ(〃^ー^〃)

こんばんは^^トト母です。

お友達のブログではもう紹介されていますが実は我が家にも
ぴょんさんから嬉しいプレゼントが届きましたよ。

20160330181807472.jpg
 プレジェントが届く前日に郵便局から電話があったでしゅよ。


ぴょんさんからのプレゼントが届く前日見たことのない電話番号から
スマホに電話が入り・・出てみると「伊東郵便局です。」と言われて
あれ??私何かポチッたかなぁと思いながら話を聞くとぴょん様からの
お預かりしたお荷物を誤配送してしまい本日お届け出来なくなりました
という
連絡を受けました。

20160330181739802.jpg
 誤配送なんてあるものなんでしゅね。


意外に誤配送は多いんじゃないかなぁ??
トト家なんて郵便物の誤配送はしょっちゅうだもの(-"-)中身を確認したら
傷むものじゃないってことだったから明日の早い時間に配達してくださいって
言って届けてもらう事にしたんだよ。

で・・届いたモノは??といいますと

20160331210036848.jpg
20160402202251085.jpg
20160402202326756.jpg


沢山の甘夏とレモンジャムとマルちゃん飴です(*^▽^*)

マルちゃんが旅立った時にお花を送ろうか??と悩んだんですが
お友達の皆さんが送るだろうなぁじゃぁ別のモノでも送ろうかなぁと
悩んでいるうちに桜の咲く季節になっちゃいまして・・・(;´∀`)

ホントはこんなに沢山のプレゼントを頂くなんて申し訳ないんですが
柑橘類大好きなわたくしありがたく頂戴する事にしました。

20160330181852353.jpg
 ぴょんしゃんあたちの母さん図々ちくてしゅみましぇん 
   マルちゃん飴はねえちゃんが大喜びちてまちたよ。


ぴょんさん素敵なサプライズプレゼントをありがとうございました
何もしてないわたくしなのに・・こんなに沢山送って頂いて恐縮してます
マルちゃん飴はマルちゃんファンのねえちゃんが持ち去って箱を部屋に
飾って毎日ニヤニヤしながら眺めてますよ。

お気遣い本当にありがとうございました(≧▽≦)

20160330181831247.jpg
 母さんしょろしょろ何か送った方が良いでしゅよ。


何が良いのか本気で考えなくっちゃね(;´▽`A``




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

Jeweldogsさんのおリボン来た~(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

楽しかった大都会旅行を終え無事に家に帰宅した日曜日
我が家に嬉しいお届け物がありました何が届いたか?と言いますと

20160328074112445.jpg


いつお会いしても素敵で可愛らしいアリンママさんのshopJeweldogsさんの
おリボンが届いていました。

毎回カートオープンを今か今かと思って待っているんですが相変わらず
わたくしタイミングが悪くそろそろかなぁと思ってshopを覗いた時には
カートクローズになっているんですよ(;´∀`)今回は無事にオーダー出来て
ホント良かったです。

20160328074147657.jpg

わたくしにしては珍しくシックなおリボンを選んだでしょ( *´艸`)

暴れん坊トトさんには似合わないんじゃないかなぁ??と思うような
おリボンを選んだ理由は矢印部分のチャームがカワイかったからと
自分ではなかなか買う事が出来ないヴィ○○柄の様なおリボンに惹かれたので
シックなおリボンをオーダーしたんですよ。

20160402134110693.jpg
 早速おリボンちゅけてみまちたよ(o^-^o)あたち似合ってましゅかね?


おっ、意外に似合ってるんじゃない
こういうシックでフェミニンなおリボンはトトさん似合わないかなぁ
カジュアルなおリボンをオーダーした方が良かったかなぁって??
心配してたけど似合って良かったよ(*≧∀≦*)

じゃあ他のおリボンも着けてみようか

20160402134035997.jpg

20160402134001353.jpg


どれも意外に似合ってるじゃない
どのおリボンもフェミニンなワンピにバッチリ似合ってて
とってもカワイイよぉ(〃^ー^〃)←親バカですみません

アリンママさんお忙しい中おリボンを早く仕上げて頂きまして
ありがとうございました。

どのおリボンもとっても素敵でお出掛け時にどれを着けようか
迷うことも楽しみになりそうです今度大都会に行く時には
連絡させて頂きますぜひお会いしましょうね(*≧∀≦*)

20160402134142604.jpg
 さあ母さんおリボンちゅけたんでしゅからお出掛けちまちょ。


お天気がイマイチだから今日はお出掛けしませんよ(;´∀`)




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

旅行記その4田園茶房&ありがとうございました編

こんばんは^^トト母です。

さてさてタクシーに乗り込み無事に田園調布駅まで辿り着いた
わたくし&ねえちゃん事前に駅を出てまっすぐだからすぐお店は分かるよぉと
言われていたので安心しきってまっすぐ進んでいましたが目的地である
田園茶房さんは行けども行けども見えてこずまたまた道を間違えてしまいました
駅を出てまっすぐとは改札口からまっすぐ進むのであってタクシー乗り場から
まっすぐでは無かったんですね(;´∀`)

20160330181831247.jpg
 巡回中のお巡りしゃんに道を聞いたでしゅよ。


たまたま通りがかったお巡りさんに道を尋ね無事田園茶房さんに到着(*≧∪≦)
イヤ~お巡りさんが通りかからなかったらきっと目的地に辿り着けなかったと
思いますよ。

この日集まってくださったメンバーは??といいますと

20160330064051529.jpg

電話ではちょこちょこおしゃべりしてても去年の夏以来の天たん&空天ままちゃん

20160330064122597.jpg

LINEや電話ではおしゃべりしてても実際会うのは初めましての
ヒコさん&CHIEちゃん

69665e8b8a4da007e190fe93eb9613c7.jpg

去年の芋煮会以来のリンダちゃん&candymamaさん
ねえちゃんの撮った写真が酷かった為ママさんのお写真お借りしました
事後報告すみません(;´∀`)

067c4811c219b164fe835f096174d2b4.jpg

前日大変お世話になったメルシーちゃん・キャンディーちゃん&メルシーママさん

d851e8761568001388fca6a15430ff0c.jpg

ブログはされていませんがコメントを頂くみるくちゃん・かのんちゃん
そしてメッチャ楽しく元気なみるかの母さん

20160330064005425.jpg

途中参加のパコちゃん・りれらちゃん&703△さん

そしてカワユスちゃん達はトリミングだという事でママさんだけ途中参加してくださった
まろんさんにトト家総勢9名10ワンのヨーキーオフ会の始まり始まりです。

20160330063941581.jpg
20160330063842341.jpg

ねえちゃんは土日限定のチーズバーガーをわたくしは空天ままちゃん
オススメのから揚げの黒酢あんかけ&十六穀米をオーダー(*^▽^*)
朝ごはんを食べていなかったトトさんにはロールチキンをオーダーしましたよ。

20160330063814830.jpg


朝ごはんを食べていなかったトトさんよっぽどお腹が空いてたらしく
ガツガツ食べていましたよお腹の調子を見て少しずつと思ってたのになぁ。
でも・・相変わらずお肉大好きっ仔の為なのかそれともただの我が儘っ仔なのか
やっぱりお野菜はお残ししちゃいましたよ(;´Д`)

20160330181913488.jpg
 やっぱりお肉は最高でしゅねお野菜はあたちには必要無い物なんでしゅよ。


イヤイヤバランスよく何でも食べる事が健康の素なんだよ
天師匠だってヒコさんだってちゃんとお野菜を食べてたでしょ??
トトさんもお友達を見習ってちゃんとお野菜を食べなくっちゃだよ。

皆さんとは近況報告をしたりインスタをやってないわたくしに講義をしてくれたり
(わたくしもインスタデビューしちゃいました)
おしゃべりに花が咲いてとっても楽しい時間を過ごす事が出来ましたよ(*^▽^*)
ホントはもっともっとおしゃべりしたかったんですが新幹線&電車の時間ががある為

わたくし&ねえちゃん・トトさん、空天ままちゃん&天たんは皆さんにご挨拶をし
田園茶房を後にしました。

20160330181739802.jpg
 皆しゃんまた大都会に行ったらトト家と遊んでくだしゃいね。


その為にはワンコラしないようにしておくれだよ(;´∀`)

お忙しい中集まってくださった皆様本当にありがとうございました
皆様のおかげでとっても楽しい素敵な旅行になりました。
また大都会旅行に行くときには連絡させて頂きますねその時も
お会い出来たら嬉しいです。

ねえちゃんの為にプレゼントを用意してくださったメルシーママさん
ティンクママさん、candymamaさん、703△さんお心遣い本当に
ありがとうございました頂いたプレゼントを見てねえちゃん大喜びして
高校生活が楽しみぃと言っていましたよ(≧▽≦)

20160330181657930.jpg
 トト家の珍旅行記これにて終了でしゅよ。


トト家の珍道中にお付き合いいただきましてありがとうございました。



ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

旅行記その3代官山お買い物&珍道中編

こんばんは^^トト母です。

大都会旅行2日目ネズミリゾートで歩き回った疲れも取れず
朝を迎えた為致し方なくベッドから起きたわたくし&ねえちゃん

実は夜中にトトさんピーゲリラに襲われわたくしもねえちゃんも
ほぼ徹夜状態だったんですよ(´д`|||)
お腹の具合が相当悪かったらしく部屋の中を一晩中うろうろしてた
トトさんもきっと徹夜状態だったと思われます。

20160330181632607.jpg
 出発日の朝からお腹の調子が悪かったんでしゅよ(;´∀`)


お腹の調子が悪かったのにトトさんに無理をさせちゃったのかなぁ
それとも我が家とは違うセレブママさんのお宅で緊張しちゃったのかなぁ等と
あれこれ考えてみましたが原因が見当たらず・・とりあえず様子を見てましたが
わたくし達が朝食を食べる頃にはゲリラもだいぶ落ち着いたので予定していた
オフ会にGOする事にしました。

20160330063700760.jpg

宿泊先のグランドプリンスホテル新高輪の朝食です(*≧∀≦*)
ここの朝食パンとコーヒーがメチャうまなんですよ
しかもコーヒーは銀のポットにたっぷりなのでコーヒー好きの
わたくし朝からコーヒーをがぶ飲みしちゃいましたよおかげで胃が痛くなりました(;´∀`)

20160330181527919.jpg
 あたちは朝ご飯を食べられましぇんでちた(っω・`。)


トトさんよほどお腹の調子が悪かったらしく朝ごはんに口をつけてくれませんでした
あの手この手で食べさせようとしたんですが・・嫌がってましたよ(;´∀`)

朝食を食べ終えてチェックアウトを済ませてオフ会会場に・・と思いましたが
まだ集合時間には早かったので機会があったら行こうかなぁ?と思っていた
グリーンドッグに寄り道する事に。←この選択が後々珍道中になる事に・・

20160330181548353.jpg
 ケチケチ母さんにちては珍ちくタクチーで代官山まで行ったでしゅよ。


休日の山手線は混雑するし荷物がいっぱいだったからね
それにトトさんの体調もイマイチだったからタクシーで移動する事にしたんだよ。

グリーンドッグの実店舗に初めて行った興奮からかカリカリだけ購入するつもりが
余計なものまで買っちゃいましたよ(;´・ω・)

20160328194832159.jpg


ドット柄のモノは携帯用のトイレトレーです(≧▽≦)
その他にトトさんの食器用洗剤とトッピング用の鶏肉のレトルト涙やけ対策に
アースリーフウォーターを購入し大満足で代官山の駅を目指してGOGO

グリーンドッグの店員さんに駅までの行き方を聞いたので辿り着けるはずが
行けども行けども駅らしきものは見えてこずドンドン繁華街から離れていき・・
さすがにこの道じゃないんじゃない??とねえちゃんと顔を見合わせた時
わたくしの脳裏には代官山でシティーガールデビューした日やっぱり駅に
辿り着けず同じところをグルグル回った苦い記憶が蘇りましたよ(;´Д`)

20160330181612500.jpg
 道行く人に駅までの行き方を聞いた時には駅からかなり離れてたんでしゅよ。


ここでまたまたタクシーに乗る事を選択し待ち合わせ場所の田園茶房さんへGO
無事に田園調布駅に辿り着いたは良いが・・長くなりましたので続きはまた今度ですよ。




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村
     

旅行記その2お台場プチオフ会編

こんばんは^^トト母です。

メルシーママさんと待ち合わせして夜景のキレイな場所に
移動したと前回記事にしましたがどこに向かったか?と
言いますと・・田舎者にはオシャレ過ぎて目が眩む場所の
お台場です(*≧∀≦*)

20160328191505250.jpg

前回アップしたこの写真はお台場で撮ったものなんですよ。

東京旅行の前にメルシーママさんと連絡を取り合っていたところ
夕御飯一緒にいかがですか??と声をかけて頂きネズミリゾートを
満喫した後場所をお台場に移し今度は焼き肉を満喫しちゃいました。

20160328210643873.jpg

こんな写真しか無くてごめんなさい(^。^;)のキャンディーちゃん&
ママさんパパさんこの日メルシーちゃんはおうちでお留守番でした

20160328210715404.jpg

こんな写真・・その2の初めましてのティンクちゃん&ママさん
ゴージャスなカートで登場したティンクちゃんを見た我が家のねえちゃんが
すっご~い超お嬢様なんじゃない??ヨーキーブログ界にはセレブが多いね
そんなセレブな中に貧乏庶民のトト家が混じってていいのかなぁ??と
言っていましたよ。

確かにねえちゃんの言う通りメルシーママさんだってセレブマダムだものね

20160328201652729.jpg
 母さんのこの日の服装超普段着だったでしゅものね
   オシャレなお店に普段着丸出しで行くなんて信じられないでしゅよ。


もっともすぎて母さんぐうの音もでませんよ(;´∀`)

20160328210816662.jpg
20160328210834853.jpg
20160328210858963.jpg

写真を並べてみましたが食べる事に忙しかったわたくし&ねえちゃん
たいした写真を撮ってなくて・・・(^^ゞおまけにネズミ海でもカクテルを
がぶ飲みしたのにここでもお酒をオーダーしヨッパになってた為満足な
写真が撮れなかったんですよ。

夕ご飯を食べていなかったトトさんにも鶏肉をオーダーしました

20160328210753856.jpg

鶏肉の隣に写っているのはティンクちゃん用の牛さんのお肉ですよ(≧▽≦)

20160328210943476.jpg

腹ペコだったトトさんあっという間に鶏肉を完食してましたよ
新幹線の中でワンコラしすぎてお腹が減ったようです。

20160328211157569.jpg

ティンクママさんにトトさんを抱っこしてみたいと言って頂いたので
抱っこして頂きましたがティンクちゃんママさんを取られちゃうと思ったのか
カートから体を乗り出してママさんを見ていました( *´艸`)

2時間という時間制限があった為食事を終えてお店を後にしましたが
その際ティンクママさんから沢山のプレゼントを頂いちゃいました

20160328201713637.jpg
 欲しかったスマホの携帯充電器を頂いてねえちゃん大喜びちてまちたよ。

トトさんだけじゃなくねえちゃんにも合格祝いと言って沢山のプレゼントを頂き
その中に欲しかったスマホの携帯充電器が入っていたのでねえちゃん大喜び
我が家からはショボイネズミの国のお土産で嬉しいやら恥ずかしいやらでしたよ。

ティンクママさん今回はお会い出来てとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました
また大都会に行く事がありましたらお会いしましょうね。

メルシーママさん今回の旅行では大変お世話になりました&ありがとうございました
今度は我が家地方にもぜひ遊びに来てくださいね(*^▽^*)海鮮ツアーを企画しますよ
パパさんにもありがとうございましたとお伝えくださいね。

20160328201633994.jpg
 トト家の旅行記まだ続きましゅよ


トトさんの言うようにもう少し続きます宜しかったらお付き合いくださいね(≧▽≦)




ポチッとクリックお願いします

    
      にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR