fc2ブログ
     

ウォーリーみ~つけた!!

こんばんは^^トト母です。

特に何もする事が無くダラダラ過ごしていた先週日曜日
我が家に嬉しいお届け物がありました(*^▽^*)

20161123203340063.jpg

箱を開けてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ沢山のお品が顔を出しましたよ

送り主は何方か??と言いますと先日のお出かけ時にハプニングがあり
捕まりそうになりながら自宅に帰って来たとブログで記事にしてたぴょんさんです

20161107193523196.jpg
 ウォーリー柄のケチャップを見て母さん大喜びちてまちたよ

我が家近くにあるカルディコーヒーのショップでこのケチャップを
何度か目にしてたわたくし・・買おうかどうしようか悩みに悩んでたんです
でもでも・・ケチャップにしては素敵値段だったのでそのうち買おうと思ってたら
もうすでに売り切れ(っω・`。)あぁあの時買っておけば良かったと思ってたところに
届いたプレゼントだったのでメッチャ嬉しかったですよ

20161123203432143.jpg
20161123203529971.jpg

ケチャップの他にはぴょんさん宅の柚子と柿それからビックサイズのスパムに
茅の舎の鍋の素と用務員さんがお酒のおつまみにしようと虎視眈々と狙っている
しらすのおかきとぴょんさんからのお手紙が入ってました

20161107193610536.jpg
 寒い日続きでしゅから鍋の素は嬉ちいでしゅね


ホントだねぇ毎日寒いから鍋の素は嬉しいよね(´艸`*)

柚子は茶碗蒸しやお漬物を作るときにでも使おうかな??
って母さん料理上手じゃないけど・・たぶん上手く作れると思うよ

20161107193801700.jpg
 たぶんじゃせっかくのプレジェントが無駄になるでしゅ
   今からでも料理の腕を磨くでしゅよ


今から磨いてこの冬に間に合うかなぁ??

ぴょんさん沢山のプレゼントありがとうございました
寒いので今晩にでも鍋を作ろうかと思ってましたよ(*^▽^*)

今度お会いするときはゆっくりお話ししたいですね
またお会いできる日を楽しみにしていますヽ(≧∀≦)ノ

20161107193431105.jpg
 みゅうちゃん、くぅちゃん今度は一緒に遊びまちょうね


スポンサーサイト



     

トトリンゴ出来ました(*^^)v

こんばんは^^トト母です。

11月も明日で終わり・・毎年の事ですがこれから年末にかけて
大掃除やら何やらが目白押しになるこの季節ゆっくり休む事が
なかなか出来ずにあっという間に大晦日になりそうな予感がします

20161120204708523.jpg
 今年もトトリンゴの季節になりまちたよ


台風の影響などが心配されたトトリンゴですが今年も無事に収穫を
迎える事が出来ました

と言っても例年より収穫の時期が遅くなって我が家でも今年のリンゴの
出来を心配してたんですが・・いつもよりちょこっと小ぶりですが蜜いっぱいの
美味しいリンゴが出来上がったとリンゴ農園さんから連絡があり先週日曜日に
収穫に行ってきましたよ

20161120204442908.jpg
 収穫に行ったのはばっぱだけでしゅけどね


トトさんの言う通りでございまして・・・
翌日に学期末テストを控えたねえちゃんがいた為収穫に行ったのは
ばっぱだけでわたくし達はリンゴが届くのを今か今かと待ってたんですよ(;´∀`)

リンゴが届いた途端トトさん大興奮

20161120204335974.jpg


こんな風に袋に顔を突っ込んでず~っとスンスン匂いを嗅いでました(;´Д`)

農園の方が仰るようにいつもよりちょこっと小ぶりのリンゴでしたが
蜜がぎっちり詰まってて程よい酸味もある美味しいリンゴでしたよ

リンゴの良い香りに我慢が出来ず興奮気味のトトさんを落ち着かせる為に
ちょこっとお裾分けしましたが「シャリシャリ」と良い音を立て食べていました

20161120204535017.jpg
 もっと食べたかったでしゅのに・・母さんにダメって言われたでしゅ


あまり食べるとご飯を食べられなくなるからね(´艸`*)
だから今日は少しで我慢してくださいなリンゴはこれからしばらくの間
食べられるんだから一度にたくさん食べなくても良いと思うよ

トトさんがリンゴ大好きな事は知ってるけど・・毎日少しずつ食べようね

20161120204624840.jpg
 少ちじゅちゅって言うのが気に入らないでしゅけど
   毎日大好きなリンゴを食べれるなら少ちでも我慢ちましゅよ


聞き分けが良い仔になってくれて母さん嬉しいよ(*^▽^*)

言う事を聞けるくらいお利口さんになったのね・・と喜んでたのも
つかの間でねえちゃんやばっぱがリンゴの皮を剥くたびに姿勢を正し
リンゴ待ちしてるトトさん(;´Д`)大好きなモノを目にすると我慢できなくなるのは
人も一緒だよなぁと何故か大飯ぐらいのにいちゃんを思い出す母さんなのでした

20161120204752736.jpg
 にいちゃんの食欲に我慢の二文字は無いでしゅものね


そうそうあの食欲のせいで我が家は破産しそうだよ(つω-`。)

     

手作りお洋服頂きました(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

暖かくなった先週日曜日我が家にまたまたお届け物がありました

20161113191924449.jpg

送り主はどなたか??と言いますとちょこらんらんらんのきりさんです

先月の芋煮会でお会いした時にちょこっとホントちょこっとだけ
仙台名物をお渡ししたんですよ

で、そのお礼にときりさんの手作りワンコ服と地元の名産品を
送ってくれたんですよ(*^▽^*)

20161113191542420.jpg
 頂いたお洋服早速着てみたでしゅよ


おぉΣ( ̄。 ̄ノ)ノビックリな事にサイズもバッチリだね
きりさんにその事を連絡したら芋煮会の時に抱っこしたからこれくらいの
サイズかなぁ??って勘で作ってくれたみたいだよ(*´▽`*)

ねえちゃんにその事を話したらきりさんすご~いって驚いてたよ

頂いたお洋服をきりさんのブログで観た時に母さん好みの色合わせだなぁって
コメントをしたくらい母さんの大好きな色合わせで・・ホント嬉しいなぁ

20161113191630515.jpg
 ちょこらちゃんとお揃いのお洋服でしゅよ
   暴れん坊同盟のちょこらちゃんとお揃いなんて嬉ちいでしゅね


そうそうこのお洋服ちょこらちゃんも着てたものね
っていつからちょこらちゃん暴れん坊同盟に入ったの??

遠く離れたところに住んでいるからなかなか会う事は出来ないよねぇと
思ってたきりさんご家族に思いがけず芋煮会でお会い出来ただけでも
嬉しい事なのに地元に戻ってからもこうしてトトさんの為にお洋服を作ってくれたり
我が家家族の為に名産品を送ってくれるお気持ちが嬉しくて嬉しくて・・・(*≧∪≦)

きりさん、ちょこらちゃんまたお会いできる日を楽しみにしてますね
今度は我が家がきりさん地方に遠征しますあっ、夢の国で待ち合わせも
良いかもですね

沢山のプレゼントありがとうございましたお父さんにも宜しくお伝えくださいね

20161113191720441.jpg
 ちょこらちゃんまたあたちと遊んでくだしゃいね


遊んでほしいならワンコラするのを直さなくっちゃだよ(;´∀`)



     

熊本からいらっしゃ~い(´艸`*)

こんばんは^^トト母です。

いつもならクリスマスツリーの飾り付けをし終え
家の中がクリスマス気分満載になっているトト家ですが
今年は諸事情があり未だにツリーを飾るどころかその他のグッズすら
出していない我が家・・・今週末に待ちに待ったモノが届いたらツリーを
出したりグッズを飾ったりしようかなぁ??

20161109140829877.jpg
 師匠のまましゃんからお洋服が届いた同じ日に
   プレジェントが届いてたんでしゅよ


おさぼりブログなので相変わらず紹介が遅くなっていますが
のぶれすさんのお洋服が届いた日にはるばる熊本からのプレゼントが
我が家に届きましたよ(*^▽^*)

20161111205230515.jpg

熊本から・・と言ったので送り主はどなたか察しがついていると思いますが
お友達の雪太郎さんからのプレゼントです

少し前に我が家の用務員さん作のバードハウスを送ったお礼にと
熊本の名産品を送ってくださったんですが・・届いた箱を開けてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノの
名産品が沢山入っていましたよ

銀色の箱の中身は米焼酎です(´艸`*)我が家の用務員さん普段
お酒を飲むことがほとんど無いんですが夜勤の時や寝付けない時などに
ビールや焼酎を飲んでまして・・貧乏庶民のトト家では自分の飲み物は
自分で買うと言われているので用務員さん大喜びでしたよ
(少ないお小遣いで飲み物まで買うのは大変なようです)

20161109141355626.jpg
 お酒のおつまみになる食べ物もあって父さん尚更喜んでまちたよ


お菓子もあったからねえちゃんも喜んでたよね

めんたい風マヨネーズは近いうちにタラモサラダを作ろうかな??と
思っているのでその時に使う予定です

あっ、もしかしたらめんたいパスタにも使えるかも今度のお休みにでも
試してみようかなぁ

20161109141157986.jpg
 えっ??家事が嫌いな母さんがお料理作るでしゅか??


確かに家事は得意じゃないけどタラモサラダやめんたいパスタくらい
母さんだって作れますよ(;´∀`)

雪太郎さん沢山の名産品を送って頂きましてありがとうございました
たかな漬けやしょうゆの実とっても美味しかったですよ

好きな焼酎を頂いて用務員さんも大喜び日曜大工の事でお役に立つ事が
あるならいつでも何でも聞いてくださいと言っていましたよ
相棒君、やい君にも宜しくお伝えくださいね(*^▽^*)

20161109140536684.jpg
 やい君のおうちにシジュウカラが来ると良いでしゅね


バードハウスがお役に立つと良いよねぇ



     

大丈夫ですよ(*^▽^*)



そろそろ子供達を起こさなくっちゃと思っていた今朝6時前
久し振りに大きな地震が発生しました(;´・ω・)

昨日のお昼近くにも地震がありまた大きな地震が来るんじゃない?と
思ってたら嫌な予感が当たっちゃいましたよ

20161109140829877.jpg
 津波注意報が出てるので母さんもねえちゃんも自宅待機ちてましゅ

本来なら学校や仕事場に向かっているところですが津波注意報が
出ている為学校は臨時休校・職場は注意報が解除されるまで自宅待機をと
連絡がありました

長い大きな揺れでしたがモノがちょっと落ちただけで家族も家も被害は
無かったですよ(*^▽^*)

でもでも・・未だにニュースでこんな画面が出ている為とりあえずは今後
様子を見ながら避難するかどうかを決めようと思っています

20161122073357068.jpg

ニュースを観て心配し連絡をくださった皆様我が家は大丈夫ですので
ご安心下さいね

20161109140728652.jpg
 あたちが皆を守るでしゅから大丈夫でしゅよ

     

のぶれすさんの新作ワンピ(≧▽≦)

20161105184733932.jpg

皆しゃんこんばんは(*^▽^*)トトでしゅよ

あたちの母さん相変わらじゅポチポチ病が止むことがなく
未だにあれこれポチってるんでしゅよ

おやちゅやフードは必需品なのでポチポチは仕方ない事でしゅが
母さんがポチポチしゅるのはあたちの食べ物よりお洋服が多いでしゅ

寒くなった先々週金曜日にまたまたオーダーちてたあたちのお洋服が
届き母さんやねえちゃんが大喜びちてまちた

20161111205319891.jpg

あたちが尊敬ちてやまない空師匠のまましゃんのショップ
のぶれすさんの新作ワンピでしゅよ(´艸`*)

冬はチェックのお洋服だよねぇしかもあったか素材で出来てるらちいち
普段はボーイッシュなスタイルが多いけどこういうフリフリのお洋服も
母さん好きなんだよねぇと言い訳ちながらポチってたお洋服でしゅ(´・ω・`)

いちゅも「トトって赤がイマイチ似合わないんだよね」と言ってたのに
赤いワンピを買って大丈夫なのかなぁ??って思ってたんでしゅけど・・

20161111205505116.jpg

どうでしゅか??あたち似合ってましゅかね??
ねえちゃんやにいちゃんからは「カワイイね」って言われまちたよ
2人が褒めてるのを聞いてた母さん1人でニヤニヤちてまちた

20161111205404816.jpg

ちょっと分かりづらいでしゅけどシュカート部分がフワってなってて
着るとお姫しゃま気分を味わえるんでしゅよ

20161111205546177.jpg

あったか素材のお洋服なのでこれからの季節にピッタリって
だけじゃなくレーシュたっぷりのヒラヒラちたワンピなのでパーティーに
お呼ばれちた時にも主役になれしょうでしゅよね( *´艸`)

まぁパーティーにお呼ばれしゃれるなんて事がないド・庶民トト家なので
お出かけの時にこのお洋服を着て行こうかなぁ?と思ってたでしゅよ

20161111205723971.jpg

師匠のまましゃんカワイイお洋服を早く仕上げてくれてありがとでしゅよ
アレルギー持ちのあたちでもカイカイにならじゅに着る事が出来てもちろん
シャイジュもばっちりで母さんも大満足ちてまちたよ

またカートオープンしゅる時には母さんが絶対注文しゅると思いましゅので
しょの時はよろちくお願いちましゅ

ままちゃん今回もカワイイお洋服を早めに仕上げて頂きまして
ありがとうございました(*^▽^*)

とってもカワイくて着心地がよくあったかいお洋服が届き家族からも
褒められていましたよ

次のカートオープン時にもオーダーすると思いますので・・その時は
宜しくお願いしま~す

20161112211202192.jpg

写真を撮り終えたらお洋服脱がしゃれたでしゅよ
おしとやかタイム終了なら母さんとオモチャで遊ぶでしゅ

脱いだ途端に暴れん坊にならなくても良いと思いますよ(;´∀`)



     

ダイエット成功??

こんばんは^^トト母です。

短い秋が終わり本格的な寒さが近づいているトト地方
寒くなってきたという事はトトさんも重ね着をして過ごす事が増えてますよ

20161107193711219.jpg
 毎日寒くてイヤになりましゅね


暑いのも苦手なトトさんですが寒いのは暑さ以上に苦手らしく
わたくし達家族がいる時にはこたつに潜って過ごす事がほとんどです

もちろんお散歩も平日にはなかなか行けないので日々ヌクヌク生活を
満喫しているようです(;´∀`)

20161107193610536.jpg
 こたちゅに潜ってばかりだと母さんに注意しゃれるでしゅよ


体を暖め過ぎるのも膿皮症には良くないからね
寒いのは分かるけど今からそんなんだと真冬を超す事が出来ないよ
だからこたつむりにばかりなってないで休日くらいはお散歩に行こうよ

20161107193431105.jpg
 体重が減ったから寒い中ムリちてお散歩行かなくてもいいでしゅよ


イヤイヤ体重云々だけじゃなく歩く事は健康にも良いと思うから
たまにはお散歩に行った方が良いと思いますよ(≧▽≦)

と言ってもお散歩係のねえちゃんも寒さに弱いから休みの日は
家の中でヌクヌク生活中心なんだけどね

それにしてもあれだけ増えてなかなか減らなかった体重が
お散歩もしてないのにどうして減っちゃったのかなぁ??
今はほぼベスト体重だものね

20161107193334077.jpg
 食欲が無くなったからでしゅよ(≧▽≦)


毎日カリカリ残してばかりいるものね

フードを残してもトッピングは食べてたトトさんなのに最近は
トッピングにも手をつけない事が多くご飯を食べさせるのに苦労しています
う~ん(-"-)どうしたらご飯を食べるようになってくれるのかなぁ??
ちゃんと食べないと空腹から吐いちゃう事もあるよなぁと如何にフードを
食べさせるか??が最近の課題になっている母さんなのでした。

20161107193801700.jpg
 母さん頑張って考えてくだしゃいね


トトさんがちゃんと食べてくれたら母さんだって無い知恵を絞って
頭が痛くなる事も無いのになぁ



     

無駄遣いじゃないよぉ(;一_一)

こんばんは^^トト母です。

秋をすっ飛ばし本格的な冬が到来した我が家地方
寒い中毎日お留守番を頑張ってくれているトトさんの為に
ちょこっと奮発し新しいどんぶくを購入する為に車で片道
小1時間ほどの場所にあるペッパラまで行ってきました(*^▽^*)

20161001134613317.jpg
 黄色いどんぶくは5年くらい着ているからもうボロボロなんでしゅよ


脱がせる時に相変わらず大騒ぎしてどんぶくを噛むから
ボロボロになってるんですよ(;´・ω・)

去年くらいから新しいモノを・・と思ってはいましたがなんとなく
男の仔っぽいデザインだったので購入には至らず古い物を着続けた我が家
そろそろ新しいモノを買わなくっちゃだなぁと思いペッパラのHPをチェックしたところ
これならトトさんでも似合うんじゃない??と思うものを発見文化の日にこれまた
たまたまお休みだった父さんに運転手をお願いしてショップまで行ってきましたよ

20161001134519514.jpg
 ホントはどんぶく購入が目的じゃなかったんでしゅよ
   他にも買いたいモノがあったから1時間もかかるところまで行ったんでしゅ


あっ、バレてたのね(;´∀`)

トトさんの言うように1番の目的は他のモノを買うことだったんです
でも同じショッピングモールにペッパラのショップもあったのでどんぶくも
購入する事が出来たんですよ

20161103194243452.jpg


こちらが購入したどんぶくとあったかいお洋服です

えぇΣ(゚Д゚)どんぶくだけじゃないの??という声が聞こえてきそうですが
ショップに行ったついでなので真冬を快適に過ごす為のお洋服も買ってきました

20161103194345550.jpg


どんぶくは遠赤外線効果のあるもので中の生地はフリースの様な
手触りです

ボーダーニットは中がモコモコしててあったかいんじゃないかな?と
思って買ったんですよ

過保護の様な気がしないでもないですが・・真冬は昼間でも気温が
マイナスになる事もある我が家地方なので購入も致し方ないんです

20161001134238241.jpg
 母さん何だかんだとあたちのしぇいにちて余計なモノを買った
   言い訳ちてるでしゅよ


イヤイヤ余計なモノじゃないでしょ
これからもっと寒くなってもトトさんが快適にお留守番する為の
必需品じゃないそれにいつもは厳しい事を言って買う事を勧めない
ねえちゃんだって買った方が良いよって言ってたもの寒さで体調を崩すより
あったかお洋服を着て快適にお留守番した方がトトさんだって良いでしょ

20161001134148880.jpg
 寒いよりはあったかい方が良いでしゅけどね


これだけを買うんだと思ってショップに行っても相変わらず
あれこれと余計なものまで買ってしまうわたくし(;´∀`)

買ってきたモノを見たにいちゃんからだからトト家は貧乏なんだよと
言われごもっともと答える節約が出来ない母さんなのでした。

20161001134057511.jpg
 にいちゃんたまには良い事言うでしゅねぇ


にいちゃん年に数回は良い事を言うんだよ(´艸`*)


     

違い(-"-)

こんばんは^^トト母です。

今日はわたくしのつぶやきです
面白い話でもなくちょこっと真面目なお話しなので
退屈だなぁと思う時はスルーしてくださいね(*^▽^*)

20161009192843575.jpg
 ねえちゃんが高校に入学ちて半年が過ぎたでしゅよ


我が家のチビッコねえちゃんが高校に入学して早半年以上経ちました
入学当初は「ボッチだったらどうしよう??」などと言っていましたが
沢山の友達も出来毎日楽しく登校しています

外国語コースに在籍している為留学生もクラスに多いらしく
セネガル、中国、カナダからの留学生がクラスの3分の1をしめるそうです

20161009192502455.jpg
 クラシュでプチ国際交流が出来ましゅね


他国の文化やモノの考え方に触れるたびに刺激を受けるみたいで
今まで地元の学校という狭い枠の中でしか生活をしてきたことが無い
ねえちゃんにとってビックリする事も多々あるようですがモノの見方や
考え方は1つでは無いんだよとわたくしに言われていたことがやっと
分かったと言っていました

ねえちゃんが私立に入学した事でわたくしも良い刺激を受けたり
さすが私立と思わず膝を叩くことが多々あります

20161009192745457.jpg
 夏休み前ねえちゃんの学年でいじめ問題があったんでしゅよ


どこの学校でもそうな様にねえちゃんの学校でもイジメ問題がありました

問題発覚とほぼ同時に加害者は停学処分になり学校でもあれこれと
調査をしたとねえちゃんから聞きました

在籍校にはいじめホットラインというモノがあります
1人で悩まないで匿名でも良いから相談して欲しいとの思いで相談員の方が
子供達もしくは親からの相談を受け付けています

もちろん先生方もイジメ問題には素早く対応してくれますよ
学校全体でイジメの無い高校を目指しているのが分かります

20161009192415627.jpg
 中学校とは対応が違うって母さんが言ってたでしゅよ


中学校では教師による生徒へのイジメや子供同士のイジメ等がありましたが
学校としての対応はイマイチ・・というより何もしてくれないことが多く
保護者からの苦情も沢山ありました

中3になっても授業妨害をしたり大騒ぎする子を注意する事すらしてこなかった
教師の姿を見てがっかりしたり腹が立ったりすることばかりでわたくしや父さん
ねえちゃんの教師に対する不信感は相当なものでした

その頃の我が家の口癖は「公務員ってあてにならないよね」だったくらいです

私立高校に入学してまず初めに公立学校との違いを感じたのは
教師が「先生」という立場に甘んじてないということです

公立高校とは違い私立高校の「先生」は公務員ではありません
いわゆるサラリーマン学校法人という会社組織の中にいるサラリーマンなので
公務員とは意識が違うと言いますか・・生徒一人一人に真摯に向き合っているなぁと
感じる事が多く夏休み明けに長期の欠席をしたねえちゃんの様子を聞くために
担任だけじゃなく他の教科の先生や学年主任等が日替わりで電話をくれたり
登校してからは休んでて分からなくなっている勉強を補習という形でカバーして
くれたりと学年の先生全体でバックアップしてくれた他に友達が教えてくれたりと
沢山の人がねえちゃんの為に動いてくれました(ありがたい事ですよね)

20161009192326009.jpg
 ねえちゃんには私立の学校が合ってたんでしゅね


我が家の場合はたまたま私立学校が合ってただけなので他の子も合うとは
言えませんし無責任に「私立って良いよ」とも言えません

私立に進学させるとなるとそれなりにお金もかかりますものね

先日我が家地方に住んでいる公立高校1年生の男の子が列車自殺をした
遺書があったからイジメを苦にした自殺じゃないか?と新聞やニュースで目にし
公立の学校って・・公務員って相変わらずなのかなぁと思いちょっとつぶやいて
みました。



     

来年も楽しめそうです(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

相変わらずトトさんグッズをあれこれと買い漁っているわたくしですが
そろそろ「コレ」を買わなくっちゃと思いいつもと同じくネットで注文しました

何を注文したのか??と言いますと・・・

20161105202524439.jpg

2017年のカレンダーでございます(´艸`*)

わたくしの趣味で家の中をアメリカンカントリー風にしている我が家
そんな我が家に似合うカレンダーを遠くにあるショップから毎年
お取り寄せしてるんですよ

絵柄もほぼ毎年一緒で変わり映えがないんですが・・・
どちらの絵柄もお気に入りなのでついつい同じ作家さんのカレンダーを
注文しちゃうんですよねぇ(;´∀`)

20161105185159258.jpg
 このカレンダー絵とちて飾るなら問題ないんでしゅが
   カレンダーとちて使うとなると問題が発生しゅるんでしゅって


トトさんの言う通りで絵として飾る分には何の問題も無いこのカレンダーですが
カレンダーとして使うとなるとちょっと問題が・・・(-"-)

実は毎年お取り寄せしてるこのカレンダーは日本製ではないので
祝日などが全く載っていないという・・まぁ祝日は頭に入っているから
問題ないと言えば問題ないんですが大安や仏滅などももちろん載ってないので
ご祝儀やお見舞いの時にはわざわざネットで調べると言う手間がかかるんですよ

20161105185113003.jpg
 使えないカレンダーなら毎年買わなくてもいいんじゃないでしゅか??


トトさんの言う通りですよ(;´・ω・)

でもカレンダーだって自分の好みのモノを飾りたいじゃない??
毎日目にするものだから好みじゃ無い物を飾ってイヤだなぁって
思いながら1年を過ごすなんて母さん出来ないよ

だから使いづらくてもそうじゃなくてもこのカレンダーを買ってるんだよ

このカレンダーの他にももう一つのカレンダーが我が家に届きましたよ

20161103194433478.jpg

雪太郎さん作のチビヤイくんカレンダーです

自称雪太郎さんの1番弟子を名乗るねえちゃんからの
リクエストでこちらも毎年購入してます(*^▽^*)

届いたモノはもちろんねえちゃんの部屋で使ってますよ
今年はイラストだけじゃなく短いお話し付きなのでいつも以上に
ヤイくんカレンダーで楽しめそうです

20161105184733932.jpg
 母さんまた発売日を勘違いちてて1回目のカートオープンの時
   注文出来なかったんでしゅよ


そういうお年頃だからうっかり忘れちゃうのは仕方ないんだよ
でも夜のカートオープン時にちゃんと買えたから良かったよね

これで来年1年も楽しめそうだね(≧▽≦)

雪太郎さん注文から発送・・手元に届くまで早い対応をして頂きまして
ありがとうございました届いたカレンダーは娘に奪われちゃいましたよ(^^ゞ

来年1年もヤイ君を見て楽しめそうです

20161105185015495.jpg
 ホントはヒコしゃんちから鮭も届いてたのに写真を撮らずに食べたんでしゅよ
   母さんブロガー失格でしゅね


おさぼりしてると写真を撮る事も忘れちゃうんだよねぇ(;´∀`)
CHIEちゃんヒコさん美味しい鮭ありがとうございました


     

11月なのに10月のトリミング(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

最近は6週間間隔でトリミングをしていたトトさん
9月のトリミング時にいつもよりちょこっと顔周りが
長かったのが気になったんですが・・やっぱりあっという間に
四角い顔になっちゃったので今回は5週間隔でのトリミングと
相成りました(;´∀`)

20161016144930968.jpg
 しょんなに伸びてないでしゅからトリミングは行かなくて良いでしゅよ


ブログでアップする写真を観るとそんなに伸びてない様に観えますが
朝のブラッシングに時間を取られるようになったしマズル周りの毛が
目に入って目ヤニがいっぱい出ちゃうので嫌がるトトさんを宥めすかし
いつものサロンにGOGO

20161030193417027.jpg
 いちゅもの事でしゅけどトリミングは疲れましゅね

トトさんお疲れ様ぁ(*^▽^*)
今回もいつも通りで変わり映えしないけどコートがツヤサラになったね
手触りも良くて母さんいつまでも触っていたいくらいだよ

20161030193329480.jpg

1年半ほどスタイルを変えていないので毎月同じような写真になってますが
安定のブーツカット&パッツンボブスタイルも板についてきたように思います

ホントは毎回スタイルチェンジしようかな??と考えるんですが
どんな風にチェンジしたら良いのかが思いつかず毎回同じになってます
おまけに我が家御用達のサロンではヨーキーちゃんはトトさん以外の仔の
トリミングをした事がほとんど無いとのことだったのであれこれ注文をするのは
気が引けてしまい結局いつもと同じでと注文してしまいます

20161030193513562.jpg
 いちゅもと同じでも違っててもしょんな事はどうでも良いでしゅから
   頑張ってきたトトちゃんにおやちゅプリージュでしゅよ


ハイハイ只今用意させて頂きますよ

トリミング後家に戻って1番最初にする事はクッションや自分のベッドに
スリスリしてボサボサになる事のトトさん(;´Д`)

そんな事をしてるからいつまでたっても目の上のコートが切れ毛になって
伸びないんだよぉ伸びないから村山さんみたいにんだ見えるよぉと言っても
聞く耳を持たず高速スリスリを繰り返しトリミング帰りだからキレイになってる
ハズなのにいつの間にかボサ仔になってるトトさんなのでした。

20161030193102188.jpg
 ボサ仔でもカワイイから良いんでしゅよ


いつも言ってるけどそう言う事を自分で言うもんじゃないですよ(*`・з・´)


     

母さんには内緒でしゅよ(*^-^*)

20161016144405386.jpg

皆しゃんこんばんは^^トトでしゅよ

前回アップちた記事でライ◯ップでダイエットしゅると宣言ちたあたちでしゅが
我が家は貧乏だからムリだよって母さんに言われどうちようかなぁ?と
考えていまちたよ

ロングのお散歩に行く事が出来れば増えた体重も落としぇるかなぁと
思うんでしゅけど平日にロングのお散歩は難ちいのでとりあえず毎日
真剣にオモチャ遊びをちて体を動かちてるところなんでしゅ

20161016144834287.jpg

しぇっかくダイエットを頑張ろうと思ってたのに母さんやねえちゃんが
あたちの首の後ろを見て鏡餅鏡餅って笑うんでしゅ

20161020195236477.jpg

これがあたちの後ろ姿でしゅよ(*´▽`*)

確かに首の後ろに余分なお肉が着いてるように見えましゅけど・・・
あたちだってそこそこのお年頃でしゅもの皮膚のたるみも出て来て
お肉が着いたように見えるんだと思ってるんでしゅよ

20161016145024549.jpg

これからの季節あたちの大好きなリンゴがお目見えちて
食べる機会が増えるのでホントは今の間にダイエットちた方が良いのは
分かってるんでしゅが美味ちい食べ物がいっぱいの秋にダイエットしゅるのは
至難の業でしゅよね

なのであたちはムリはちないで気長にダイエットしゅる事にちまちたよ

あたちのダイエットの事を四の五の言う前に母さんがダイエットを頑張った方が
良いと思うんでしゅけどしょの事を本人に言うといじけちゃうので黙ってる事に
ちましゅよ(´艸`*)しょれにしょんな事言ってたってばれたら大好きなリンゴを
食べる事が出来なくなりましゅもの皆しゃんあたちがダイエットの事を言ってたって
母さんには内緒にちててくだしゃいね

20161016144930968.jpg

さ~って今日もそろそろダイエットのためにオモチャで真剣に遊びましゅ
それじゃ皆しゃんこの辺でごきげんようでしゅよ


トトさん残念だけど母さんにはもうばれてますよ( *´艸`)


     

目指せマッチョワンコ(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です。

20161007200940924.jpg
 母さんとねえちゃんってば酷いんでしゅよ
   あたちのお腹を見て大笑いしゅるんでしゅ


今までにないくらい体重が増えたトトさんの事を先日記事にしました
太った??と気付いたのは毎日見ているお腹が今まで以上にポッコリと
してきたからなんですよ

適正体重だった頃もお腹ポッコリさんでしたが増えた分の体重は
トトさんご自慢の胸周りとお腹周りについたらしくポンポコリンの
お腹&逞しい胸周りを見てはついつい笑ってしまいます

20161007195946111.jpg
 母さんが言うほどお腹ポッコリじゃないと思いましゅよ
   皆しゃんあたちのお腹を見てどう思いましゅか??

どう思うも何もお腹を見せてないじゃない
うつ伏せなんてずるい事してないでポッコリじゃないって
言うならお腹を見せてくださいな(´艸`*)

20161007200546303.jpg
 全然ポッコリじゃないでちょ??段々になってるのはお年のしぇいで
   皮膚がたるんできたからでしゅよ(*^▽^*)


イヤイヤ皮膚がたるんだだけじゃなく太った事も関係してると思いますよ
トトさんも太った事をちゃんと自覚してくださいね

あっ、ちなみにオマタ近くの黒ずみは膿皮症痕ですよ(;´Д`)

20161007200122732.jpg
 どこも太ってないと思うでしゅのに・・おかちいでしゅねぇ


すっとぽけるのはやめたまえだよ

最近太った事を自覚してダイエットしてるのかカリカリを残すことが
増えたトトさんご飯はちゃんと食べなさいねと声をかけてもお残しした後に
何故かドヤ顔してるなかなか体重が減らないトトさんなのでした(;´・ω・)

20161007195856838.jpg
 あたちライ◯ップに通ってダイエットしゅるでしゅよ


貧乏庶民トト家にライ◯ップに通うお金は出せないですよ
って言うかそれ以上マッチョにならなくてもいいですよぉ。



     

完成しました(*^^)v

こんばんは^^トト母です。

20161029202855584.jpg
 オーダー頂いたバードハウシュがやっと完成ちまちた


オーダーを頂いてから早1か月以上が経ったバードハウスですが
このたびようやく完成しました

10月に入ってからちょこっと仕事が忙しくなりなかなか休みが取れなかった
用務員さん・・お待たせしている事が気になっていたようですがいつでも良いよと
依頼主様から言われていた事に甘えお待たせしちゃいましたよ(;´∀`)

20161029202806096.jpg
 依頼主様お待たしぇちちゃってすみましぇん発送は終わってるので
   もうしゅぐ手元に届くと思いましゅ


20161029202335225.jpg


完成したバードハウスです(*^-^*)色は我が家にあるものと同じでとの
オーダーだったので屋根と餌を置く台はブラウン他はアイボリーで仕上げました

鳥が出入りする穴が小さいのは依頼主様から3~2.8cmくらいで作ってと
依頼があったからですよ

依頼主様シジュウカラに住み着いて欲しいそうです(´艸`*)

20161029202448388.jpg

裏側はこんな感じです(*^▽^*)掃除が出来るようにしてほしいとの事だったので
裏側に人の手が入るくらいのドアをつけました
左右開きのドアじゃなく下に開くようにしたのは掃除がしやすいと思ったからだと
用務員さんが言っていました

わたくし的には左右開きの方が使いやすいんじゃないか??と思うんですが
余計な事を言うとわたくしの依頼を受け付けてくれなくなるかもなので
とりあえずへぇ~そうなんだぁさすが父さんだねとおだてておきましたよ(;´・ω・)

20161029213750542.jpg

お邪魔虫が写りこんでいますが・・脚の部分はこんな風になっています
土台の様に見える色の違う部分を土に埋めて使うように作ったと言ってましたが
重りをつければ埋め込まなくても使用できそうなので使用方法は依頼主様に
お任せですよ

20161029202718754.jpg
 父さんが心を込めて作ったバードハウシュでしゅ
   喜んで貰えたらあたちも嬉ちいでしゅよ(*^-^*)


依頼主様大変お待たせしちゃってすみません(;´∀`)
今日くらいにはお手元に届いた事と思います不具合がありましたら
すぐに直しますのでいつでも遠慮などしないで言って下さいね。

20161029202628854.jpg
 不具合があったら父さんを派遣ちた方が良いんじゃないでしゅか??


父さんを派遣しちゃったらトトさん淋しくなるんじゃない(´艸`*)



プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR