fc2ブログ
     

来年こそは良い年に(≧◇≦)

2016年もあと6時間ほどで終わります

皆様にとって今年1年はいかがだったでしょうか??

トト家にとっての2016年は波乱万丈という言葉がぴったりの
1年でした

20161224141947233.jpg
 今年はねえちゃんの高校受験で幕を開けした年でちたよ


娘の高校受験で始まった2016年

志望校に合格が決まり「今年は良い年になりそう」等と思っていたら
2月に我が家のスーパー用務員さんが手術をし5月ににいちゃんの事故
夏休みが終わって本格的に学校が始まった8月にねえちゃんが髄膜炎を
発症・・と3か月おきにあれこれと問題が発生さすがにもう何もないだろうと
思ってた11月実母が玉突き衝突に巻き込まれちゃうという何かに祟られてるの?
お祓いにでも行った方が良いんじゃない??と周りから心配される1年になりました

わたくしの人生ホント波乱続きでして・・だから面白ネタが多いのかも
でもでも本人的にはダメージを負う事もありましてそんな時は動かざること山の如しと
「ああ我が人生に涙あり」を口ずさみながら波乱が過ぎ去るのをじっと待っているんですよ
良い方向に持って行こうと思って動いてもダメな時はダメそのうちなんとかなるだろうと
お気楽&楽観視して過ごしています


20161224141747825.jpg
 元々おシャボリブログだったのにましゅましゅおシャボリになりまちたよね


仕事や娘の学校の事などで忙しくなったのをきっかけにランキングを外し
今まで以上におさぼりブログになったトトだよりですが毎日訪問して下さる
方がいる事が嬉しくて嬉しくて忙しいなりにも更新したり・・皆様に支えられて
今年もブログを続ける事が出来ました

20161224141612655.jpg
 春には大都会旅行でお友達に会ったり念願叶ってちょこらちゃんと
   会えたり新ちいお友達が出来たりで楽ちい1年になりまちた(≧▽≦)


ブログを続けていたおかげで新しい出会いがあったり念願叶って
芋煮会でちょこらちゃん、きりさん、お父さんとお会い出来たりの
楽しく充実した1年でした(トトさんは相変わらずの犬ミシラーですが・・

年が明けてものんびり更新のままのトトだよりですが
新しい年も今年以上に仲良くして頂けたら幸いです(*^▽^*)

2016年も拙いブログにご訪問頂きましてありがとうございました

20161226205548746.jpg
 あたちからもお礼を言うでしゅよ
   皆しゃん今年も1年お世話になりまちた来年も宜ちくでしゅよ


来年こそは良い年になるといいなぁ(*^▽^*)

スポンサーサイト



     

わらしべ長者になっちゃった(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

気づけば2016年も明日で終わり・・今年の事は今年のうちにと思い
おさぼりブログらしくない更新になってます(;´∀`)

年末にかけてお友達の皆さんからあれこれと送って頂き
わらしべ長者状態になっていた我が家気持ちばかりの
贈り物をしただけなのに届いたプレゼントを見て恐縮しています

20161225204332474.jpg


美味しそうな・・いや美味しかった焼き菓子の詰め合わせは
トトさんと同じく気圧の変化が病状に左右する病気と闘っている
リアンちゃんちのママさんからです(*^▽^*)

苦いお薬を服用しているリアンちゃん一緒に頑張って病気を
吹き飛ばそうねの気持ちを込めて少しだけ贈り物をしたんです
そのお礼という事で送ってくださいましたがメチャウマのお菓子に
トト家恒例の争奪戦が繰り広げられわたくしの許可なく食べた者には
正義の鉄拳がお見舞いされてましたよ

20161210214348697.jpg
 鉄拳をお見舞いしゃれたのはにいちゃんなんでしゅよ


そうそうお見舞いされたのはにいちゃんオンリーだったよね

20161225204417654.jpg


お邪魔虫が写りこんでいますが・・(;´∀`)
こちらのプレゼントはぽりるさんから頂きました

ぽりるさんのプレ企画に今年も参加したんですが残念ながら外れちゃいまして
おまけにゾロ目賞も1番違いで逃しちゃったんですがぽりるさんのご厚意で
前後賞と贈り物のお礼を頂いちゃいました

1番絞りは明日にでも飲もうと考え只今冷蔵庫でキンキンに冷やしている
最中です(*^▽^*)

七福神あられはお煎餅大好きなねえちゃんが部屋に持ち去りましたよ

20161225163243925.jpg

こちらのプレゼントはレオンままさんからです

まぁるいクッションの様に観えるものはブランケットなんですよ
クリスマス当日にレオクラサンタさんがダンプカーに乗って
トト家に届けてくれました

毎日病気と闘っているレオン君が少しでも元気になってくれたら良いなぁと
思い贈り物をしたお礼に頂きました

20161225210436317.jpg


大きな包装紙を見たねえちゃんがこの中にレオンくんとクララちゃんが
入ってたりしてとアホな事を言ってましたよ

20161210214112019.jpg
 皆しゃん沢山のプレジェントありがとごじゃいまちた
   頂いたプレジェントを見て家族みんなで喜んでまちたよ


リアンママさん・ぽりるさん・レオンままさんプレゼントを送って頂きまして
ありがとうございました

我が家の事を考えて選んでくださったと思うと心がほっこり暖かくなって
幸せな気持ちになれましたよ

パパさんやカワユスちゃんたちにも宜しくお伝えくださいね


     

Presentその2( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。

トトさん用品に関しては相変わらず自粛の言葉はどこへやらなわたくしですが
今年もクリスマスマジックにまんまとはまりトトさんグッズをあれこれ購入しちゃいました

20161216201750277.jpg
 プレジェントが沢山ある事はあたちにとって嬉ちい事でしゅけどね


クリスマスも近づいた先週の3連休中にちょこっと用事がありまして
夕方近くに仙台まで行ってきたんですよ

で、冬の仙台と言えばイルミネーションなので用事を済ませてから
ねえちゃんとトトさんと一緒にイルミネーションを見に行こうか
思ったんですが・・その日はサンタのコスプレをした人達がイルミネーション
会場をパレードするというイベントがあった為人混みが超苦手な
わたくし&ねえちゃんは年に数回お邪魔するワンコ用品のセレクトショップ
「BUTCH」さんにお邪魔する事に

20161223201554013.jpg

こんな可愛いお洋服を見つけちゃいまして買っちゃいました(;´∀`)

元々インドア派のトト家なのでトトさん用のコート類は必要無いハズなのに
BUTCHさんのインスタでこのケープを見た時から気になって気になって
でもでも必要ないかなぁ??などと考えていたんですが実物を目にしたら
メッチャ可愛くて買わずに帰るわけにはいかなかったんですよねぇ

20161223201648986.jpg


ケープの中には腕を通すためのゴムもついててベルベット調の
リボンが超カワイイケープです

20161223201732354.jpg

セーターは袖があるので手足の短いトトさんに着こなせるか??という
問題がありましたがショップでちゃんと袖の長さを測って貰ってから購入したので
問題ナシでした(*^▽^*)

プラスチックのスナップが着いているのは「as kknow as de wan」さんの
お着替えシリーズのお洋服だから
トップスに好みのパンツやスカートをスナップでくっつけて着る事が
出来るからなんですよ

20161223201828708.jpg
 タートルネックや長袖のセーターを着るのは初めてなんでしゅよ


手足の短いトトさんに合う長袖のお洋服ってなかなか売ってないからね
初めて着る長袖のお洋服だからトトさん嫌がるかなぁ??って思ったけど
全然嫌がらないどころか喜んで着ているね( *´艸`)

嬉しそうに着ている姿を見ると母さんも嬉しいよ

20161223201917180.jpg
 ケープを着るとこんな感じでしゅ
   フワフワモコモコであったかいでしゅよ


ボサ仔&お疲れ顔が残念ですが・・(;´▽`A``
このケープやっぱりメッチャカワイイねえちゃんなんて「これ良いなぁ」って
母さんが言った時に外に出ないんだから必要ないでしょなんて言ってたのに
トトさんが着ている姿を見て「これ買った方が良いよ」って言ってたものね

20161223202123461.jpg
 良い仔のトトちゃんだからプレジェントがいっぱい貰えたんでしゅねぇ


母さんの目を見て「良い仔のトトちゃん」って言えないのはどうしてなのかしら??

今年も1年暴れん坊同盟の会長らしい暴れっぷりで過ごしていたトトさん
それなのに・・可愛いモノを目にするとクリスマスだから特別と自分に言い聞かせ
トトさん用品をせっせと購入する母さん&ねえちゃんなのでした(;´Д`)

20161224141612655.jpg
 年が明けたらあたちの誕生日があるでしゅよ


トトさんだけじゃなくねえちゃんの誕生日もあるんだよねぇ


3年4か月前に始めたブログが今日の記事でちょうど1000記事になりました
さぼりながらも1000もの記事を書いたんだぁと感慨深いモノがあります
これもひとえに訪問して下さる皆様のおかげ

年が明けて仕事が落ち着いたらプレ企画を開催しようかなぁ??と
目論んでいます( *´艸`)
プレ企画を開催した時にはぜひぜひご参加下さいね

     

サンタクロースっているんでしゅね(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

我が家の暴れん坊トトさんのところにもサンタさんからの
プレゼントが何故か届きましたよ

20161218211028905.jpg
 毎日ロングのお留守番を頑張ってたでしゅからね
   良い仔だったからプレジェントが届いたんでしゅよ


良い仔だったとは言い難いけど毎日ロングのお留守番を
頑張ってたからサンタさんからのプレゼントが届いたのかな??

サンタさんからのプレゼントは何か??と言いますと・・・

20161224080422576.jpg


お腹の弱いトトさんには必需品のカワイイ腹巻とご飯時には
欠かせないトッピング用のマグロのふりかけと小さくカットしてある
大好物のササミジャーキーとこれまた大好きなトイストーリーのキャラ
「ハム」のオモチャです(*^▽^*)

家にある「ハム」のオモチャは毎日の遊び相手になっているので
洗濯しても汚れが取れずでして・・新しいモノを見つけたら買おうかな?と
思ってたものなんですよ(´艸`*)でもでもここだけの話しこの「ハム」のオモチャ
ワンコ用ではなく人用なんですまぁトトさんが喜んでるので人用でも良しとしよう

20161218211118736.jpg
 シャンタしゃんからのプレジェントなのに母さんが買った様な事
   言うのは変だと思いましゅ


そっそうだね(;´▽`A``サンタさんからのプレゼントなのに母さんが
あれこれ言うのはおかしいよね

ってトトさんもうすぐシニアになると言うのにまだサンタさんを信じてるの??

20161218211323306.jpg
 当たり前でしゅよシャンタしゃんじゃないなら誰がこんなに沢山の
   プレジェントをあたちにくれるんでしゅか??


家族の中にサンタさんがいるって思わないのね(^^ゞ

相変わらずの暴れん坊なトトさんですが「年に1度のことだから」と
ついつい思ってしまいいそいそとクリスマスプレゼントを用意してしまう
極甘なわたくし

今年は厳しく躾けをしようと毎年目標を立てても未だに目標達成出来ない
ダメダメな母さんなのでした

20161218210908978.jpg
 母さんあたちの事ダメダメワンコって言えないでしゅね


これからはダメダメなんて言わないようにするよ


     

持病悪化の原因は・・・(-"-)

20161211205030101.jpg


良い仔の皆しゃんこんばんは^^トトでしゅよ

お友達の皆しゃんのところにはシャンタしゃんが来まちたか??
あたちの所には・・・あっ、今しゃべっちゃうと母さんからネタが無くなるって
叱られましゅからプレジェントがあったかどうかは内緒にちておきましゅね

実はあたち今皮膚の状態が悪いんでしゅよ
先月中旬から身体中のあちこちに膿皮症が顔を出ちてカイカイが酷くなったうえに
持病の気管虚脱も酷くなってたんでしゅ

20161211204749044.jpg

あまりのもゼイゼイちてるあたちを見た母さんとねえちゃんが心配ちて
病院に連れてかれたんでしゅが・・皮膚や気管虚脱が酷くなった原因は
乾燥によるアレルギーの悪化だったんでしゅ

獣医しゃんが言うには気管の音はしょれほど悪くなってないみたいでしゅけど
気管部分を指で圧迫しゃれると今まで以上に苦ちく感じるようになってるしょうでしゅ

皮膚の方は獣医しゃんもビックリしゅるくらい膿皮症が広がってたんでしゅが
空気の乾燥が引き起こちたアレルギーの悪化で間違いないだろうって事でちた

20161211204329518.jpg


沢山のお薬を処方しゃれた他に首の後ろにお注射までちたんでしゅよ
お注射は2週間の効き目がある痒み止めなんでしゅってカイカイを
落ち着かしぇる為に痛い思いをちちゃいまちたよ

写真右のお薬は目薬でしゅよ
目ヤニの量も最近増えたように感じましゅって母さん余計な事を言ったので
犬生初の目薬を処方しゃれちゃいまちた処方しゃれたお薬を見た母さんが
出来ればシュテロイドのお世話になりたくなかったなぁって言ってまちたけど
シュテロイドは上手にお付き合いしゅれば副作用も出ないち今の酷い状態を
改善できるのでお世話になるのは仕方ないなぁとあたちは思ってるんでしゅよ

20161211204843747.jpg

ホントは行きたくないんでしゅが年末にもう1度病院に来るようにって
言われてるでしゅよ(;´Д`)

今の酷い状態がお薬で改善しゃれたかどうかを診る為だって言われたので
嫌でも行かなくっちゃダメでしゅよね

20161211204554025.jpg

寒い日続きで体調を崩ちてるお友達も多いみたいでしゅがこれからが
冬本番暖かくちて過ごちて楽ちい年末を迎えてくだしゃいね(≧▽≦)


クリスマス当日に湿っぽい記事を書いちゃいましたが・・トトさんの病気の
記録ですのでご了承下さいね


     

トトさんというワンコ(-"-)

こんばんは^^トト母です。

20161107193334077.jpg
 今日は皆しゃんに本当のあたちの姿を知ってもらう為に
   母さんがあたちにちゅいて書くしょうでしゅ


雨にも負けて風にも負けて雪にも夏の暑さにも弱く不丈夫な体を持ち
欲深く威張ってばかりでいつもイタズラをしている

1日にフード少しとおやつとリンゴを沢山食べあらゆることを自分を
勘定に入れよく見聞きせず分からず全て忘れてばかり・・・(;´∀`)

20161107193431105.jpg
 失礼な事ばかり言ってるでしゅね
   あたちのどこが欲深いって言うんでしゅか??


田舎の中のそこそこ拓けた小さなトト家の中にいて
東に病気のばっぱいればいつも通りにワンコラし
西に疲れたねえちゃんいれば側に行き撫でろと要求し
南に死にそうなにいちゃんいれば側に行きやっぱり撫でろと
要求し
北にケンカをしているワンコがいればあたちもまぜろ
参戦し

日照りの時は快適に過ごし寒さの時も快適に過ごし
皆にスーパーワンコと呼ばれ褒められてばかりで
苦にされることのないそう言うワンコはあたちでしゅ

20161107193610536.jpg
 これじゃあたちがダメダメワンコみたいでしゅよ


その通りダメダメワンコですよ(´艸`*)

ネタが無いので雨にも負けずになぞらえてトトさんの本性を
書いてみましたよ(;´∀`)




     

野生の血が騒ぐんでしゅ(´艸`*)

こんばんは^^トト母です。

先日CHIEちゃんちのヒコさんがネギを口にしたと記事にしていました
拾い食いをやめさせようと飼い主が頑張ってもその行為がダメな事だと
ワンコに認識させるのは大変な事なんだとCHIEちゃんのブログを読み
改めて考えていました

20161204165741118.jpg
 あたちは拾い食いなんてちましぇんから躾の必要は無いでしゅよ


暴れん坊なトトさんですが毎日お散歩に行くと言う生活をしていない為
拾い食いをすることが無く今まで過ごしてきましたが・・もうすぐ7歳の
シニアになると言うのに未だにティッシュ祭りがやめられないでいます

以前空天ままちゃんとティッシュ祭りの事で話した時に
トイレットペーパーなら水に溶けるけどティッシュは溶けないから
お腹の中に入った時に心配だよねと言われ家族の目のある時は
気を付けてはいるんですが・・家族が揃っている時ほど隙を見て
お祭りを開催してしまいます

20161204165604481.jpg
 皆がテレビに夢中になってる隙にお祭りをちてるんでしゅよ


トトさんがお祭りを開催するのは家族の目が自分に向いていない時が
ほとんどなのできっと構って欲しくてしている事だと思いますが
ティッシュを食べられては心配なのでどうにかしてやめさせる事が出来ないか?と
無い知恵を絞り日々トトさんと知恵比べをしています(;´Д`)

20161204170014405.jpg
 無い知恵は絞れないと思いましゅけどね


そう思うならお祭りを開催するのは止めておくれだよ

お肉が好きな肉食女子のトトさんなのにアレルギーの原因になる
牛肉はどんなにいい匂いがしても口にする事はありません
食べるとカイカイになると理解しているんだと思っています(親バカですね)

わたくしが思っている以上に賢いところがあるはずなのにティッシュを
目の前にするとおバカワンコに変身するトトさんなのでした

20161204165656785.jpg
 ティッシュを見ると野生の血が騒ぐんでしゅよ


ティッシュを見ると騒ぐ野生の血・・確かに野生の血かもしれないね
いつもは登らないテーブルの上や出窓に登ってでもティッシュ祭りするものね


     

余計なモノが届いたでしゅよ(-"-)

こんばんは^^トト母です。

トトさんのわがまま病を治そうと努力をしているわたくし
手始めにご飯時のトッピングを減らしカリカリの量を増やして
食べさせてみたところ・・なんとトトさん嫌がらずに食べてくれてます

20161203182747966.jpg
 お留守番時間が長いでしゅから好き嫌いちて食べないでいると
   お腹がしゅくんでしゅよ


どんな理由でもカリカリをちゃんと食べてくれるのは嬉しい事だよ
今まで500gのフードを食べ終えるのに1か月半くらいかかってたのに
今では1か月くらいで食べ終えるようになったんだよ(*^▽^*)

そろそろフードのストックも無くなりそうだから美味しそうなおやつと一緒に
フードを頼まなくっちゃね

という事でいつものグリーンドックさんのネットショップにトトさんが食べている
ドットわんの鶏と豚のフードとその他諸々を注文しましたよ

20161203182602200.jpg

トトさんの大好きな豚肉チップスとこれまた大好きなマグロスティック
それからトッピング用にドットわんのふんわり砂肝にいつものフードが
オーダーからあっという間に届きました(*´▽`*)

20161203183013206.jpg
 カリカリとおやちゅだけで良いでしゅのに母さん余計なものまで
   注文ちたでしゅよ


イヤイヤ余計なモノじゃないですよ
とっても大事なモノだから注文したんだよまぁトトさんにとっては
迷惑なモノかもしれないけどね

トトさんが余計なモノだと言っていたのはこちらです

20161203182514368.jpg


トトさん用の歯磨きグッズは沢山ある我が家ですが歯ブラシを使っての
歯磨きがトトさんも飼い主であるねえちゃんも苦手な為普段の歯磨きは
スプレーなどを使っているトト家

今使っているモノが無くなりそうだったので前から気になっていたこちらも
今回フード等を注文するときに一緒にオーダーしたという訳なんですよ

20161203182655356.jpg
 お口にシュプレーをシュってしゅるのも嫌いでしゅ


嫌いな事は分かってるけど虫歯や歯槽膿漏になったらおやつだけじゃなく
ご飯も食べられなくなるから歯磨きがんばろうよぉ
ありがたい事に元々歯石がつきにくい歯をしてるって言ってもお手入れは
ちゃんとしてないとこれから年を取った時に自分の歯が無くなっちゃうよ

20161203182923205.jpg
 母さんみたいに入れ歯になったら大変でしゅものね


そうそう入れ歯に・・って母さんの秘密暴露しちゃダメじゃん・゚・(つД`)・゚・

トトさんと違い子供の頃から歯が弱かったわたくし
しょっちゅう治療に通った経験からトトさんには痛い思いをさせたくないと
思っても親の心子知らずなのか歯ブラシを見ただけで大騒ぎし逃げ回る
やっぱり暴れん坊なトトさんなのでした

20161203183059538.jpg
 こんなお澄まし顔のトトちゃんを見たら暴れん坊って言っても
   誰も信じないでしゅよ


うふふ( *´艸`)ねえちゃんがインスタでトトさんの暴れん坊っぷりをご披露してるよ


     

はっち堂さんの新作ワンピ(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

ねえちゃんの三者面談があり成績の悪さにド~ンと
気持ちが暗くなった先週土曜日我が家に嬉しいお届け物がありました

20161210214541503.jpg

キッチュなお洋服がメッチャ可愛いはっち堂さんのハート柄のワンピです

トトさん用品を買うのは自粛なんて言いながらも一向に自粛できないわたくし
今回もカートオープンと同時にオーダーしちゃいましたよ

と言ってもこのお洋服は再販品でして最初のカートオープン時に
どれにしようか悩んでいるうちに売り切れちゃったという・・(;´∀`)
はっち母さんに再販お願いしますとメールをし2回目のカートオープンを
今か今かと待ってたお洋服なんです

20161210214254903.jpg
 まったく忙ちいはっち母さんにメールしゅるなんて
   ずうずうちいにも程がありましゅよ


母さんもそう思いますよ(;´Д`)

でもでもこのお洋服はっち母さんのインスタで観た時に一目ぼれして
どうしても欲しかったんだものそれにこのお洋服は絶対トトさんに
似合うと思ったから再販があれば良いなぁって思ってはっち母さんに
聞いたんだよ

20161210214205976.jpg
 後ろ姿はこんな風でしゅよ

デニムのスカート部分がこれまた可愛いo(≧ω≦)o
ハートいっぱいのトップの部分にデニムスカートって最強の組み合わせかも
今まではっち堂さんにオーダーしたお洋服はどれも母さん好みだけど・・・
このお洋服がNO・1で好きだなぁ

ちなみにねえちゃんのお好みは1番最初にオーダーした
コロンちゃんが最後にモデルさんをした黒のワンピなんだって

20161210214022906.jpg
 はっち堂しゃんのお洋服も着ててカイカイにならないから
   どのお洋服もあたちも大好きなんでしゅよ


そう言ってくれると母さんも買った甲斐があるよ(´艸`*)

はっち母さん今回も早く仕上げて頂きましてありがとうございました
娘の成績表を見て暗くなった気分が届いたお洋服を見て一気に晴れやかに
なりましたよ

次のカートオープンも楽しみにしていますね

20161210214112019.jpg
 やっぱり母さんの辞書には自粛の2文字は無いんでしゅね


自粛の2文字は来年の目標にでもしようかなぁ( *´艸`)


     

お歳暮頂きました(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です。

20161205192954983.jpg
 お歳暮が届いたでしゅよぉ(*^▽^*)


相変わらず紹介が遅くなっていますが・・(;´∀`)
先週我が家にお歳暮が届きましたよ仕事で帰りが遅くなり
ぐったりして家に辿り着いたらねえちゃんが嬉しそうにお歳暮が
顔をほころばせていました

20161208202451963.jpg

送り主は何方か??と言いますと只今愛犬アガサちゃんの病気の為
ブログをお休みしているアガサママさんです

このチャーシュー去年も送って頂いたんですがメッチャ美味しいチャーシューに
我が家の大食い王にいちゃんが大喜びお弁当のおかずをチャーシューだけに
してほしい等と言われたほどなんですよ

20161205193446314.jpg
 にいちゃん頂いたチャーシューを見ておぉこれは去年食べた
   メチャウマチャーシューだって喜んでまちたよね


そうそうにいちゃん肉星人だから大喜びだったよ
肉星人2号のねえちゃんも大きなチャーシューを見てお弁当の
おかずにって言ってたよ

お弁当にこんな高級品を入れなくても良いと思うんだけどなぁ
そんな事してたら母さんや父さんの口に入る分が無くなっちゃうよ

20161205193146386.jpg
 皆の口に入るように薄切りにちたら良いんでしゅよ


う~ん(-"-)厚切りチャーシューを食べたかったけど・・ここは我慢して
トトさんの言う通りにしようかなぁ??

アガサママさん今年も大きなチャーシューを送って頂きまして
ありがとうございました

届いたチャーシューを見て子供達のニヤニヤが止まらないんですよ
チャーシューを選んでくれたお姉ちゃんにも宜しくお伝えくださいね(*≧∪≦)

20161205193055791.jpg
 ママしゃんお歳暮を贈って頂きまちてありがとでしゅよ
   アガサちゃんが元気になる事いちゅも祈ってましゅね


元気になったアガサちゃんといつか会えると良いねぇ


     

やっと飾りました(´艸`*)

こんばんは^^トト母です。

毎年11月の初めにはクリスマスグッズを飾り付けてたトト家
今年は用務員さんが忙しくなかなか休みも取れずにいたので
グッズどころかツリーすらも屋根裏部屋にしまいっぱなしでいましたよ

20161129193522632.jpg
 何でも父さん任しぇにちないでたまには自分でやろうと思わないんでしゅか?

クリスマスグッズのディスプレイは母さんの担当だからちゃんと
飾り終えましたよ

それなのに肝心のツリーがまだなんだもの・・(-"-)
ツリーの飾り付けは父さん担当だからね時間のある時にでもちゃんと
飾ってもらう事にするよ

20161129193610345.jpg
 まったくグータラ主婦にも程がありましゅよ

仕事が忙しいのは母さんだって一緒だからね
まぁ急ぐことでもないしクリスマスまでに間に合えば良い事だから
そのうち父さんが飾ってくれると思うよ(*^▽^*)

と期待してたわたくしですが待てど暮らせど一向に飾る気配が無しでして
仕方が無いので今年はツリーの飾り付けもわたくしが担当する事に

20161127192417968.jpg
20161130204843861.jpg

いつもの年と変わり映えがありませんが・・先月末にやっと飾り終えましたよ

年がら年中ディスプレイしているモノにちょっとだけクリスマス柄のモノを
加えただけなのに何となくウキウキしちゃうのはクリスマスマジックなのかもですね

20161129194030047.jpg

 今年もシャンタしゃんプレジェントをくれるでしゅかね??

トトさん良い仔にしてなかったからプレゼントは無いかもしれないよ
お友達にケンカを売るような仔のところにはサンタさんは来ないんじゃないかな?

20161129193922779.jpg
 おかちいでしゅねぇあたちのどこが良い仔じゃないんでしゅかねぇ?
   お友達にケンカを売るなんてちたことが無いでしゅのに

プレゼントが欲しいからって嘘を言うのは止めたまえだよ(;´・ω・)

イベントだからってトトにプレゼントを用意しなくても良いよね??と
言っているわたくしの隣で「トトへのプレゼント何にしようかな?」と言っている
にいちゃん(;´Д`)たまには厳しくしないとトトの為にならないよと言っても
トトから毎日癒しを貰ってるからと聞く耳を持たないトトさんに対しては
激甘なにいちゃんなのでした

20161129193740640.jpg
 あたちからにいちゃんへのプレジェントはお顔ペロペロでしゅよ

にいちゃんなら顔をペロペロのプレゼントを喜んでくれるものね


     

ちょこっと変身(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です。

さてさてわたくしに無理矢理トリミングの予約を入れられ
超不機嫌だったトトさんですが無事に部分カットをして来ました

20161127154735622.jpg
 ボディはカットちてないでしゅから変わり映え無いでしゅよ


いくらボディをカットしてないと言っても顔周りとマズル周りをカットしたから
見た目は劇的に変わったよ( *´艸`)

マズル周りが伸びてクマゴロウになってたのがスッキリしていつも以上に
目が大きく見えるね

う~ん(-"-)やっぱり伸びてくるとボディがクセッ毛になっちゃうねぇ(;´∀`)

20161127155235260.jpg
 目周りもギリギリまでカットちて貰ったでしゅから毛が目に入るって事も
   無くなりましゅね


これでしばらくの間目ヤニに悩まされることは無いかなぁ??
毎朝目周りのブラッシングが大変だって思うくらいだったからね
毎日のブラッシングの時間短縮になると良いなぁ

20161127155053800.jpg
 頭には一足早いクリシュマシュのおリボンをちゅけて貰ったでしゅよ

イベントがある季節はおリボンもそのイベントに合わせてなので
今回のおリボンは何かなぁと毎回トリミングに行くのが楽しみでもあります

サロンで付けてもらったおリボンですが鈴もついててトトさんが動くたびに
リンリンと音が出るんですよ

しかも今回はラッピングペーパーもクリスマスカラーでして・・

20161127205422619.jpg

赤と緑のペーパーでラッピングして貰いましたこんなペーパーがあるんですねぇ
わたくし初めて見たので感動しましたよ

田舎のサロンでしかもヨーキーちゃんのカットをほとんどした事が無いと
言ってたトリマーさんなのに我が家の希望に沿ったスタイルにしてくれる事に
感謝感謝です

今年のトリミングはあと1回それまでにボォボォの胸毛をどうしようか決めようかな?と
考える母さんなのでした

20161127154905805.jpg
 ボォボォの胸毛だなんてレディーに対ちて失礼でしゅよ


あら、我が家にはレディーなんてものはいないと思ってたよ(´艸`*)


     

おNewなお立ち台( *´艸`)

こんばんは^^トト母です。

今日はトトさんのトリミング後の写真をアップする予定でしたが
先月下旬に待ちに待ったモノが届いたのでそちらをアップしようと
思います(*^▽^*)

20161120204752736.jpg
 あたちのトリミング後も待ちに待ったモノもたいちた写真じゃないので
   あまり期待をしゃしぇるのもどうかと思いましゅけどね


まぁトトさんの言う通りなんだけどね(;´・ω・)
でもでもとりあえずアップさせてくださいなもしかしたら期待してる人が
いるかもしれないからね

トトさんのどんぶくを買いに行ったと先月アップしましたが実は実は
どんぶくはついででして・・ホントの目的は念願だったソファーを購入する事だったんです

わたくし好みのソファーを見つける事が出来ずイヤイヤながら引っ越し時からあった
カウチソファーを使い続けて早10年ようやく家族も納得出来るソファーと巡り会え
この度我が家にお迎えしました

20161126181947177.jpg

仲良しの空天ままちゃんオススメの無印良品のソファーです( *´艸`)

カバーを何色のモノにしようか??かなり悩みましたがねえちゃんが気に入った
デニムのカバーにしましたよ
3シーターなので体を伸ばしてお昼寝をする事も出来て座り心地も満点

20161126181847845.jpg

オプションのヘッドレストもつけたのでもたれても首が楽々

落ち着いたネイビーカラーなのでクッションカバーを変える事で見た目も変わり
色々楽しめるんじゃないかな??と思っています

20161127111916869.jpg
 お部屋も広く感じるって母さん喜んでたでしゅ


カウチソファーを置いてた時は狭く感じたリビングですがカウチの部分が
無くなっただけでとっても広く見えるようになりましたよ

トトさん前のソファーが大のお気に入りだったので新しいソファーが届いたのに
知らんぷりマーキングされたらどうしよう??と思ってたらいい意味で裏切られました

20161127111959997.jpg
 あたちだって大人でしゅものいちゅまでもマーキングなんてちましぇんよ
   しょれにマーキングちたら母さん鬼に変身ちましゅもの怖いでしゅよ


鬼に変身・・・するかもね(;´∀`)

届いてすぐには新しいソファーに近寄らなかったトトさんですが
時間が経つと我が物顔でソファーのど真ん中を占領してお昼寝開始
そんなトトさんに「どいて」とも言えずソファーの端っこで座り心地を
試してみる母さんなのでした

20161127111749602.jpg
 さあ母さん新ちいお立ち台であたちの写真を沢山撮るでしゅよ
  


写真を撮るのは良いけど・・そのソファーはトトさんのお立ち台じゃないですよ



     

本音を言えば・・・(;´・ω・)


20161125211605047.jpg

皆しゃんこんばんは^^トトでしゅよ

どうちてあたちがこんなどんより顔をちてるのか??と言いましゅと
母さんにいちゅものシャロンにマズル周りのカットに行こうって言われたからでしゅ

ホントならまだトリミングには早いんでしゅが・・いちゅもの様に6週間間隔での
トリミングだとサッパリちて新年を迎える事が出来ないからとりあえじゅ今回は
マジュル周りだけサッパリちてボディーは年末にカットちようねって勝手な事を
言って今からシャロンにGOちなくっちゃなんでしゅよ(-"-)

20161125211659672.jpg

マジュル周りだけと言っても嫌いなシャンプーもちなくっちゃだち
ダックスちゃんに熱烈歓迎をうけるので行きたくないなぁって言うのが
あたちの本音でしゅけどね

でもしょんな事言うと母さんが鬼ばばに変身ちちゃうのであたちが
行きたくないって言ってた事は内緒にちててくだしゃいね

20161125211412441.jpg

あたちがトリミングに行っているうちにあたちのお立ち台(ソファー)が新ちくなる
予定なんでしゅ帰ってきたらお立ち台のお披露目もかねてBefore、Afterの
写真をお見しぇちましゅのでちょっとお待ちくだしゃいね

マジュル周りだけのカットなのであまり変わり映えちないと思いましゅから
くれぐれも期待はちないでくだしゃいね

20161125211312805.jpg

あっ、母さんが呼んでましゅ予約の時間になったみたいなので
それじゃぁ皆しゃん行ってきま~しゅ


トトさんのBefore、After写真に期待してる人なんていないと思いますよ




     

う~ん(-"-)相変わらずだぁ

こんばんは^^トト母です。

今日はわたくしのつぶやき・・というより愚痴です
ちょこっと長い愚痴になりそうなので面倒だなぁと思った時は
スルーでお願いします

20161117211851683.jpg
 母さん久々にねえちゃんの同級生のお母さんに会ったんでしゅって


先日近所のコンビニに行った時久しぶりにねえちゃんの同級生の
お母さんにお会いしました

久しぶりに会ったのでコンビニの駐車場近くでちょこっと長い立ち話
そこでとんでもない事を聞き唖然としちゃいましたよ

20161117211804969.jpg
 ねえちゃんの行ってた中学は不登校ちてる子が多かったんでしゅよ


我が家のにいちゃん、ねえちゃんが行っていた中学校は管内でも
1番と言っていいほど不登校児の数が多い学校で有名でした
3学年合わせると1学級ほどの人数が不登校だったり別室登校だったりで
人数の多さにビックリするほどだったんですが・・・

20161117212025797.jpg
 教師は自覚ちてなかったみたいでしゅよ


不登校するのには様々な理由があると思います
でも・・肝心の教師が自覚してないというか甘い考えというかだったらしく
お会いしたお母さんが◯中って管内でも素晴らしい学校で有名だって先生方が
言ってたよと口にするのを聞いて唖然茫然

えぇΣ(゚Д゚)素晴らしかったら不登校する子が多くないでしょ
それに出来の良い子が多いって言ってたけどそんなに多いならどうして
高校受験に失敗した子が多いの??素晴らしいとか出来が云々って
自分達で評価して言う事じゃなく周りが評価して言う事でしょと思わず力説を
してしまいましたよ

思い返してみると◯中はにいちゃんの頃から自己評価が高い学校だったなぁ
でもホントに良い学校なら周りから「あの学校は良いよね」という言葉が
聞こえてくるはず
それなのに教師の評価に相反して聞こえてくるのは◯中って・・と言う
悪い言葉ばかりそれに気づいてないなんて・・だから不登校児も減らないし
学力だって下の下なんだよなぁしっかし◯中の教師は相変わらず能天気な
人ばかりで目眩がするよと口汚く罵っちゃいました(^^ゞ

そのお母さんも同じ思いだったのかうんうんとうなずいてくれましたが
優しい方なのでわたくしに話を合わせてくれたんだろうなぁと思ってますよ
我が家ほど◯中の教師を信頼していない家は無いと思うので・・(^^ゞ
でも・・そのお母さんが言ってたねえちゃん以外にも教師の暴言(パワハラ)で
不登校になった子がいるって気になるなぁ

20161117211938142.jpg
 ねえちゃんも高校に入って勉強について行くのが大変って
   いちゅも言ってるでしゅものね


県内の公立学校では同じ教科書を使っているのに学力の差があるので
高校では思ってたほどの成績を残すことが出来ず大変だっていつも
ねえちゃん言ってるものね
高校で学力に開きが出るくらい勉強に力を入れてないって事だと思うけど
肝心の教師は相変わらず気づいてないんだよねぇそれなのによく大声で
我が中学校は素晴らしい学校ですなんて言えると思うよ

自己を評価する事は大切な事だとは思いますが周りと相反する
評価が出来るってどうしてかなぁ??と思ってしまいます
その相反する評価を大きな声で主張出来るってある意味スゴイなとも
思いますけどね

「スゴイ」「素晴らしい」「上手」等は他人が評価する事であって
決して自分で評価するものではないんじゃないかと老婆心から
ついつい思ってしまう母さんなのでした

20161117211624691.jpg
 にいちゃんも自己評価が高いでしゅよね??


だからいつも母さんに「お前はアホか??」ってけちょんけちょんに
言われるんだよね(´艸`*)


プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR