fc2ブログ
     

今年は出遅れました(;・∀・)

こんばんは^^トト母です。


20170923183003801.jpg
 母さん今年は出遅れたんでしゅって


毎年夏には来年のカレンダーを注文しているわたくし
来年のカレンダーは何にしようかなぁ??と毎年楽しみながら
カレンダーを選んでいましたが・・・今年はうっかりしていた為に
注文し忘れていました

20170923182824238.jpg
 祝日も解らない海外のモノを使わなくても良いと思いましゅけどね


トトさんの言うように我が家のカレンダーは輸入物を使っているので
祝日等が解らず困る事もあるんですが最近大好きな雑貨等を
買い控えている為カントリー調のカレンダーを買う事はわたくしにとって
年に一度のお楽しみなんですよ

同居の実母や子供達からは不評なんですが素敵なイラストが
描かれているのでカレンダーの役目が終わると気にいったイラストを
額に入れたりして長く楽しむことが出来るので輸入カレンダーの購入は
やめられないんですよ( *´艸`)

20170923200701133.jpg


こちらは只今寝室で使っている今年のカレンダーです

このカレンダーの他にリビングでも輸入カレンダーを使っているので
今年も2冊注文しなくっちゃだったんですがうっかりしてた為欲しかった
カレンダーが売り切れてるという目にあってます

20170923182913415.jpg
 欲ちいカレンダーが無ければ雪太郎しゃんみたいに作れば良いんでしゅよ


母さん雪太郎さんみたいにイラストなんて描けないもの
それに恐ろしく不器用な母さんだから自分で作るなんて事はムリですよ


トトさんとの会話を聞いたねえちゃんがニヤリと笑い私が作ろうか??と
恐ろしい事を言ってるトト家

ねえちゃんの描くイラストってもしかしてもしかしたらホラー画??
そんなイラストを毎日目にするのはイヤだなぁと思わず本音が
出てしまうねえちゃん同様絵心0の母さんなのでした

20170923182557163.jpg
 あたちをモデルにしゅるのは断固反対でしゅよ


ねえちゃんに作ってなんて事は言わないから大丈夫だよ






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



     

それは母さんのものです(`・ω・´)

こんばんは^^トト母です。

20170902215002996.jpg
 プレジェント頂いちゃいまちた(≧▽≦)


先日お疲れちゃ~んのわたくし宛てに嬉しいプレゼントが届きました

20170925195001213.jpg


どなたが送ってくれたのか??は頂いたモノを見ればお解りですよね

アガサママさんがタイガースのタブレットケースとカレーを送ってくださったんです
あっ、もちろんタブレットケースは中身が入ってますよ( *´艸`)

少し前にLINEであれこれと愚痴をこぼしたりしていたところママさんから
ターガースの・・・とお話を頂いたのでありがた~く頂戴したという訳なんです

20170902214838754.jpg
 相変わらじゅの図々ちちゃでしゅね
   母さん遠慮と言う言葉を知らないんでしゅか??


遠慮という言葉は知ってるけど・・・母さん根っからの阪神ファンだから
ケースが欲しかったんだもの(;・∀・)
だからご厚意に甘える事にしたんだよ

それに中身を食べ終えたらトトさんのおやつ入れに使えるから
尚更欲しかったんだよぉ

20170902214757128.jpg
 あたちのオヤチュ入れに使うのはムリだと思いましゅ
   ばっぱが「こりゃ良いわぁ」って言ってケースを自分の物にちてまちたよ


母さん宛てに届いたプレゼントなのに・・・(っω・`。)

家族の中で1番の阪神ファンを自負するばっぱ
珍しいモノ好き&新しいモノ好きも手伝ってケースだけじゃなくカレーにも
手をつけられてましたよ

嬉しそうにケースを手にしカレーを食べてるばっぱを見て今度何か頂いたら
速攻隠そうと強く思った母さんなのでした

20170902214623981.jpg
 アガサママしゃんプレジェントありがとごじゃいまちた


アガサママさんお気遣いありがとうございましたケースは隙を見て取り返しますね





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

う~ん(-"-)だなぁ

こんばんは^^トト母です。

我が家のチビッコねえちゃんが1か月ほど前から
食べてみたいと騒いでいたモノがトト地方でも発売になったのを
見つけたわたくし・・先日のテストの結果が良かった事も手伝って
早速買ってきましたよ

20170921194959690.jpg

セブンイレブンで販売しているチョコミント餅です


餅というネーミングですが大福なんですよ中の餡がチョコミント

大福だと思って食べたら「う~ん(-"-)」となる食べ物でした

(ねえちゃんから一口頂戴しましたがわたくしの口には合わずでした)

20170921193013696.jpg

中身の餡はこんな感じです(*^▽^*)

この大福チョコミント好きな方には美味しいと思える食べ物だと思います

我が家のチビッコねえちゃん大のチョコミント好きなので「美味しい」と
喜んで食べてましたよ

20170920190121842.jpg
 何でも今どきにアレンジしゅれば良いってモノじゃないでしゅよ


若い子うけを狙ったんだろうけど・・・母さんもトトさんの言う通り
何でも今風にアレンジするのはどうかと思うよ

大福はやっぱりこしあんかつぶあんが入ったオーソドックスな
モノのが母さんは好きだなぁ

20170920190037343.jpg
 ねえちゃん好き嫌いが多いのにチョコミントみたいにクシェのあるものは
   平気なんでしゅね


不思議な事にクセのある食べ物の方が好きみたいだよ(;´▽`A``

さすがトトさんの飼い主というくらい好き嫌いが多い我が家のねえちゃん
そんなに好き嫌いをするのなら自分でお弁当を作りなさいと言ってもこれまた
トトさん同様馬の耳に念仏・・いや暖簾に腕押しになってしまい手を焼いている
わたくし

なのになのにどうしてこんなクセのある物は平気なんだろう??と
我が子の事ながら好みが解らない母さんなのでした


20170920185908511.jpg
 チョコミント餅気になる方は試しちに食べてみてくだしゃいね


母さんはあまりオススメしないけどなぁ(;´Д`)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

ワガママ過ぎです(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です。

台風が去ってから朝晩の気温がグッと下がったトト地方
日一日と秋の気配が深まってます

20170917165616297.jpg
 毎日デジャートに梨を食べてましゅよ


夏の間減ってしまったトトさんの体重をベストに戻すべく
夜ご飯の後に少しだけですが大好物の梨を食べさせてます

先日頂き物のリンゴがあったので味見を兼てトトさんに梨とリンゴを
食べさせたところ・・・大好きなはずのリンゴを「ペッ」と吐き出してました

20170917165712007.jpg
 あの日は梨が食べたい気分だったんでしゅよ


リンゴのシーズンになると毎日リンゴを食べさせろと大騒ぎするのに
って言うかわたくし今の今までトトさんの1番好きな果物はリンゴだと
思ってたのに・・・どうやら梨が1番好きな果物だったみたいです(;・∀・)

20170917165533274.jpg
 どっちが1番って事は無いんでしゅよ
   梨の季節には梨が1番だちリンゴの季節はリンゴが1番になるんでしゅ


トトさん・・そういうのを何て言うか知ってますか?ワガママって言うんですよ(*`・з・´)

育て方を大いに間違えた為度を超すワガママワンコに育ったトトさん
トトさんの為にも貧乏トト家のお財布の為にもワガママを直さなくっちゃと
改めて思う母さんなのでした

20170917165407593.jpg
 今日はリンゴの気分でしゅからリンゴを剥いてくだしゃいでしゅよ


残念ですが今日はリンゴはありませんよ( *´艸`)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

安心しきってます(;´▽`A``

こんばんは^^トト母です。


思ったほどの被害もなく台風が去った我が家地方

昼間はまだ暑い日もありますが朝晩はめっきり涼しくなりました

20170917165156209.jpg
 お布団の恋ちい季節になりまちたよ


まだ掛け布団を出すのは早いかなぁ??と思ってたけど朝晩の
気温を考えるとそろそろ出した方が良いのかもしれないね・・と
トトさんやねえちゃんと話していたところちょこっと気になる事を
発見しました

20170917165023536.jpg
  何でしゅ??何を発見ちたんでしゅか??


発見というほどじゃないんだけど・・(^^ゞ

トトさんって白目を見せる事が多いような気がするんですよ

写真を撮ってても白目が見えない写真は1~2枚程度それ以外は
全部白目が見える写真なんです

20170917164944918.jpg


この写真も先の2枚の写真もすべて白目が見えてる

写真を撮ってない時でも白目が見えてる事が多くて・・・

以前テレビ番組で野生の動物は敵に居場所を教えてしまう事になるので
よっぽどの時でないと白目を見せる事が無いと言っていましたが
暴れん坊と言えどもおうちワンコのトトさんなので野生という言葉とは
無縁なんだろうか??警戒心があっても普段の生活で野生とは程遠い
ダラダラして過ごしてる事が多いから白目ちゃんになるんだろうなぁと
思ってしまいます

20170917165106167.jpg
 おうちの中にいれば敵に襲われる心配も無いでしゅからね
   だから安心ちて白目にだってなれるんでしゅよ


外にだってトトさんの敵はいないと思いますよ(;´・ω・)

昼寝の時でも夜寝てる時でも大の字になりイビキまでかいて
爆睡しているトトさん

野生を忘れても良いからせめて大の字になってベッドの真ん中で
寝る事はやめて欲しいなぁと思うトトさんにベッドを占領され隅っこで
小さくなって寝ている母さんなのでした


20170918142504885.jpg
 あたちのベッドを貸ちてあげるでしゅよ


トトさんのベッドは母さんには小さすぎますよ(;´▽`A``





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

愛情も過ぎると・・(゚Д゚;)

こんばんは^^トト母です。

20170915205231620.jpg
 頭の怪我がやっと治りまちたよ(*^▽^*)


何処でケガをしたのか結局わからず終いだったトトさんのタンコブ
おかげ様で腫れも赤みも引き残すは抜けてハゲになった毛が伸びてくる
だけとなりました

前にもハゲたことがあるので毛が生えてくるのに時間がかかる事は
重々承知だしトップを結んでしまえばハゲてるなんて気づく人はいないと
思いますがわたくし的にはハゲが気になって気になって・・・なんですよ(;´Д`)

20170915205140264.jpg
 あたちのあたまがハゲてようがハゲてまいが気にしゅるのは
   母さんだけだと思いましゅけどねぇ


毎日ブラッシングしてトップを結ぶのは母さんの担当だからね
ハゲが見えないように隠すのも結構大変なんだよ

でもハゲと言っても小さいモノだから母さん気にしすぎなのかなぁって
思う時もあるんだけどね(^^ゞ

20170915204751930.jpg
 何事も大雑把で気にちない母さんが意外に小さい事を
   気にしゅるんでしゅねぇ


トトさんの事だから気になるんですよ(*^。^*)

自分の事ならハゲが出来ようが何だろうが気にしないくせに
トトさんの事となると心配性が顔を出しちょこっとの事でも気になって
仕方のないわたくし

そんなわたくしに親バカも過ぎるとウザいって思われるよと冷めた
言葉を投げかけるクールなJ K ねえちゃんなのでした

20170915204659075.jpg
 ねえちゃん良い事言いましゅねあたちもしょう思いましゅよ


えぇΣ(゚Д゚)トトさんも母さんの事ウザいって思ってたの??





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

卒業しても良い頃なんだけどなぁ(*´Д`)

こんばんは^^トト母です。

頭にケガをしても相変わらずの暴れん坊っぷりのトトさん
どうしてこんなにやんちゃなのか??と暴れん坊っぷりを
目にするたびに頭を抱えてしまう事があります

20170911185342150.jpg
 どうちてと言われても困るでしゅ生まれ持った性格だと思いましゅよ


トトさんの言うように生まれ持ったモノが大きいと思いますが
実は我が家に来た初日ケージの中から出る事が出来ずリビングに
近寄る事も出来なかったんですよ

20170911185251401.jpg
 次の日からおうち探検を始めまちたけどね(*^▽^*)


おそるおそるリビングに足を踏み入れたと思ったらあっという間に
あちこちを探検し始めたんだよね

特にキッチンがお気に入りで「ダメ」って強く叱ってもスルーして
入り浸ってたよね

20170911185119428.jpg
 あたちのご飯の置き場所がキッチンだって解ったでしゅから
   入り浸ってたんでしゅよ


入り浸ってた割にはご飯を食べなかったけどね

パピーの頃からきちんと躾をした方が良いと本で読んだので
最低限のルールを何度も教え込みましたが馬の耳に念仏だったらしく
トトさんにとって都合の悪い事は華麗にスルーし続けるかあちこちに
八つ当たりして破壊活動をするという技をこの頃から身に着けていた
ワルワルなトトさん

そんなトトさんに家具等を壊されては大変と思いついつい躾が
甘くなってしまった事が暴れん坊に拍車をかけてしまったのでは?と
考える母さんなのでした

20170911184947809.jpg
 生まれ持ったものと育った環境が今のあたちを作ったんでしゅねぇ


タイムマシンがあったらトトさんを迎えた日に戻って躾をやり直したいよ

暴れん坊が直らなかったらそのうち大怪我をするかもしれないから
そろそろ暴れん坊は卒業しておくれだよ







              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

どう思ってるんだろう??

こんばんは^^トト母です。

3連休の初日皆様いかがお過ごしでしょうか??
我が家は相変わらずの引きこもり生活だったので
これと言ったネタは無いのですが・・・(;´▽`A``

20170911184906142.jpg
 おうちの近くにあたちと一緒にお出かけできる所もないでしゅものね


まぁ出不精の母さんだからトトさんと一緒にお出かけできる所があっても
行かないと思うけどね( *´艸`)

トトさんの犬ミシラーでは苦労させられるしランに行ったところで走る事も
しないで隅っこをスンスン匂いを嗅ぎながら歩くだけなんだもの
犬ミシラー克服が今年の目標だったのに・・今年も達成は出来なそうだよ

20170910173241085.jpg
 ムリな事を目標にしゅるから達成出来ないんでしゅよ
   小さな目標をコツコツ達成しゅる事が大事だと思いましゅけどねぇ


達成できないのは誰の責任ですか

引きこもり生活が長くなれば長くなるほど犬ミシラーっぷりが
酷くなるトトさん

たまにはお散歩でワンコと触れ合わせたいなぁと思っても
ワンコが近づくとわたくしの陰に隠れるか威嚇のためにワンコラするトトさん

そんなトトさんの姿を見てはどうしてワンコが苦手なんだろう??
自分がワンコだって意識が無いんだろうか??と首をひねる母さんなのでした

20170910173025615.jpg
 あたちがワンコだなんて・・視力が悪いにも程があるでしゅよ


やっぱり自分の事をワンコだって思ってなかったのね(;´Д`)





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

ストレスが溜まると・・(;´Д`)

こんばんは^^トト母です。

20170909150121673.jpg
 母さんポチポチ病が止まらないしょうでしゅ


ちょこっとストレスが溜まり心も体も悲鳴をあげているわたくし
イカンイカンと思いながらもトトさん用品をポチポチしちゃってます(;´▽`A``

先日ポチしたものが我が家に届き1人でニヤニヤしながらほんの一時ですが
パンパンになったストレスから解放されました

20170909145553657.jpg
20170909145643727.jpg


大好きなアリンママさんのショップJewelDogsさんのおリボンです

今回は毎日使っている絡みにくいゴムと使い捨てじゃないパイルゴムだけを
オーダーするつもりだったのに・・・気が付くとおリボンもポチポチでもでも
悩みに悩んで1つだけに絞ったんだからわたくしにしては上出来ですよ

他にも欲しいおリボンが沢山だったのに1つだけオーダーするなんて
わたくしも自粛という言葉を覚えたという事ですよ(*^^)v


20170909145729924.jpg
 頭の怪我がまだ治ってないからおリボン着けられないでしゅよ


ホント残念な事に頭の怪我がまだ治りきってないので今回は着画は無しです
暴れん坊トトさんには似合わないと思われる上品なおリボンですが怪我が治って
おリボンを着けたトトさんを見るのが今一番の楽しみです( *´艸`)

20170909145903514.jpg
 母さんリボンやゴムを買ってシュトレシュ発散ちたんでしゅから
   しばらくの間はポチポチ禁止でしゅよ


イヤ~実はまたポチっちゃったんだよねぇ(;・∀・)

自粛自粛と言いながら結局ポチポチ病は止む事が無いどころか
エスカレートしてるんじゃないか??疑惑があるわたくし

ストレスを溜めない生活を目指そうと思っても毎日毎日何かしら
騒動がある我が家は磯野家か??なトト家なのでした

20170909145944596.jpg
 アリンママしゃん素敵なおリボンを作ってくれてありがとでしゅよ


アリンママさん今回も素敵なおリボンをありがとうございました




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

頭より耳が重症でした(;一_一)

こんばんは^^トト母です。


さてさてトトさんのタンコブのその後です

なかなか腫れがひかなかったトトさんのタンコブ・・さすがに気になったので
病院に行って来ました

20170907200152930.jpg
 気にちなくても大丈夫って言われまちた(*´▽`*)


家族の見立て通りどこかにぶつけたために出来た傷だから心配無用と
獣医さんから言われ一安心

でもでもそれほど問題ないだろうと思っていた外耳炎の方が思ってた以上に
重症だったので久しぶりに点耳薬を処方されちゃいました

お値段の事を言いたくはないですが・・この点耳薬5mlで2500円という素敵値段なんですよ
軟膏も同じくらいなんです(っω・`。)おかげでわたくしのお財布の中身が淋しい事になりましたよ

20170907200839719.jpg


だいぶ前にも点耳薬を処方されたことはありましたが・・今回は軟膏まで
おまけに綿棒を使って軟膏を塗ると未だに耳アカが付く程外耳炎を
こじらせてしまったようです

20170907195923772.jpg
 お耳が痒いからカキカキちてたのに母さん気じゅかないんでしゅもの
   そんなんじゃ飼い主失格でしゅよ


ホントだね耳が痒くて掻いているのに気づかないなんてトトさんの言うように
飼い主失格だねぇ

トトさんは母さん達と違っておしゃべり出来ないんだから少しでもいつもと
違った素振りが見えたらちゃんと対処しなくっちゃだよねちゃんとしてたら
お薬生活にならなくて済んだのにね

母さんまたまた反省しなくっちゃだよ(;・∀・)

20170907200038071.jpg
 反省しゅるなら態度で示ちてくだしゃいね


えぇΣ(゚Д゚)態度で示せって・・どうやって示せば良いの??

キッチンへと思いソファーから立った私の姿を目にし我先にと冷蔵庫へ
まっしぐらのトトさんどうして冷蔵庫の中に大好物の梨がある事が解るのか??
トトさん透視能力でもあるの??と本気で思ってしまう母さんなのでした

20170907195743347.jpg
 良い仔で待ってるでしゅからしゃっしゃと梨に皮を剥くでしゅよ


良い仔はテーブルにつかまり立ちしないと思いますよ(;´Д`)





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

トト家一同猛省する(-"-)

こんばんは^^トト母です。

先日の夜の事です・・・ご飯も食べ終わり片付けも済んで
家族でまったりしていた時にトトさんの頭が赤くなってる事に
気づきました

20170904205713712.jpg


右目の上の部分がうっすら赤くなってる事解るかなぁ??

で、何で赤くなってるんだろうと思いトップの毛をかき分けてみたところ

20170904205754733.jpg


ハゲちゃってました・゚・(つД`)・゚・

朝ブラッシングをした時には気が付かなかったのでお留守番中か
家族が目を離した時にどこかにぶつけたようです

20170904181225578.jpg
 触られると痛いんでしゅよ


血が出てないかと思い赤くなってるところを触ってみると腫れてたので
おそらくタンコブが出来たのでは??と思われます

(この写真を撮った時には赤くなってなかったのでこの後怪我をしたと思われます)

7歳なのにペコが閉じていない為家族で気を付けてはいましたが
お留守番中や目を離した隙にこんな怪我をしたなんて・・・わたくしも
家族もちょっとイヤかなりショックでした(T_T)おまけにハゲまで
出来ちゃって・・もし家族が揃ってたところで怪我をしてしまったのなら
トトさんには申し訳ない事をしたなぁと猛烈に反省しています

20170904181041103.jpg
 触られなければ痛くないでしゅよ


目の上の毛が落ちてくるので目に入ったら大変と思い最近着けている
パッチン留めもお留守番中に怪我の原因になるかもしれないので
これからは家族がいる時にだけ着けようかと思案中です

元気があるのが救いですがその事に甘んじず今回の事を猛省して
2度とこのような事が起きないように注意しなくてはと改めて思いました

トトさん痛い思いをさせちゃってホントごめんね

母さん今まで以上に気を付けるからね

20170904181130013.jpg
 母さん気にちなくても大丈夫でしゅオヤチュ山盛りで勘弁ちましゅよ


山盛りはムリだけど気持ち多めにオヤツを用意するね(*^▽^*)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

梅雨明けしなかったそうです(;゚Д゚)

こんばんは^^トト母です。

20170902214921635.jpg
 東北地方の今年の梅雨明けは取り消しゃれまちたよ


梅雨入り宣言が出た後からグングン気温が上がり今年の夏は
暑い日が多くなるのかな??と思っていたら8月になっても
梅雨明け宣言がなかなか出なかった東北地方だったのに

今更梅雨明けが無かったとみられるとニュースで観て驚きました

20170902214623981.jpg
 8月になってから雨降り続きでちたものね


そうそう 母さんの夏休みもねえちゃんの夏休みも雨ばかりで
お出かけも出来なかったものね

だからなのかスイカや花火があんまり売れなかったみたいだよ
暑すぎるのも困るけど雨続きなのも野菜の高騰や米不足になるから
エンゲル係数のメッチャ高いトト家にとっては大問題だよ(;´Д`)

20170902214838754.jpg
 あたちにとっても雨降り続きは大問題でしゅよ


気管や皮膚に爆弾を抱えているトトさんにとっては雨降りは天敵だものね
暑くならなくても良いからカラッとしたお天気になってくれないかなと
母さんも思うよじゃないと洗濯物も乾かないからコインランドリー通いが
毎日の事になっちゃうものやっぱり晴れてほしいよね

我が家の大型家電只今順番に壊れているらしく先日冷蔵庫を買い替えて
安心していたら今度は何やら洗濯機がマズイ事になっています
11年も頑張ってくれたから壊れるのは仕方ないと思っても冷蔵庫の
出費があったからもう少し現役で頑張ってくれと毎日洗濯機を励ましている
おかしな母さんなのでした

20170902214757128.jpg
 冷蔵庫を買ってましゅましゅ貧乏になったでしゅのに
   洗濯機を買ったらあたちのご飯も買えないくらい貧乏になっちゃいましゅね


トトさんのご飯は母さんのへそくりから買うから大丈夫ですよ( *´艸`)







              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

来年用かなぁ(;´∀`)

こんばんは^^トト母です。

20170831165547334.jpg
 母さんまたポチポチちたんでしゅよ
   しょれもこれからの季節には使わないものなんでしゅ


ちょこっと暑い日が続いた先日これまたちょこっと用事があり
お出かけしたところトトさんもわたくし達も暫くぶりのお出かけ&暑さで
ダウン寸前(゚Д゚;)暑い日にトトさんを連れてのお出かけを見直さなくっちゃなぁと
つくづく感じた事がきっかけで以前仲良しのアガサちゃんが購入していた
アイスシュシュをオーダーしちゃいました

20170831165309877.jpg


お上品なアガサちゃんはゴージャスなレースのアイスシュシュを使ってましたが
よ~くよ~く考えても我が家の暴れん坊トトさんにはゴージャスなレースは
似合うはずも無く・・(ホントはレースが欲しかったんですけどね) 悩んだ結果デニムを
オーダーしましたよ

ねえちゃんのも要らないんじゃない??とず~っと言われてたので尚更
買い控えてたんですよ


20170831165402223.jpg
 しゃっしょく着けてみたでしゅよo(≧ω≦)o


付け方が悪かったのかリボンが下を向いちゃってますが・・・
とってもカワイイアイスシュシュです(*^▽^*)

大きなリボンなのでトトさんが気にしちゃって齧るんじゃないかなぁ??
それに暑い日に出かけるなんて事はめったに無い我が家だから
必要ないかなぁとオーダーする前はかなり悩みましたがこれは買って
大正解だったかもです

20170831165456029.jpg
 大きなリボンでも軽いから気にならないでしゅよ
   どんなお洋服にも合わしぇやしゅいところも気に入ってましゅ


デニム素材のモノを選んだからどんなお洋服にも合うものね

これから暑い日があっても安心してお出かけできるね(*^。^*)

せっかくアイスシュシュが届いたというのにあの暑さはどこへやらの
我が家地方

う~ん(-"-)来年までアイスシュシュを使うのはお預けかなぁと
過ごしやすくなったことをちょっと恨めしく思う母さんなのでした

20170831165635196.jpg
 アガサまましゃん良いモノを教えてくれてありがとでしゅよ


アガサママさん色々教えて頂きましてありがとうございました






              ポチっとクリックお願いします

                  
                    にほんブログ村
     

枯れませんように・・(*^-^*)

こんばんは^^トト母です。

紹介がメッチャ遅くなってしまいましたが・・(;´▽`A``

先日雪太郎さんからのプレゼントが我が家に届きました

20170830213624762.jpg


雪太郎さんがブログで花の種が欲しい人と募ってたので
今回も図々しく挙手したという訳なんですよ

20170830213407968.jpg
 母さんの手にかかって枯れた花が沢山あるでしゅのに
   どうちて懲りずに挙手しゅるでしゅかねぇ??


ネモフィラの種が欲しかったんだもの

去年の春にネモフィラの苗を買って鉢植えに植えたんだけど
うっかり母さんが手をかけちゃったから案の定枯れちゃって・・・
種からは用務員さんしか育てられないだろうから母さんが手をかけて
枯らす心配も無いかなぁと思って挙手したんだよ(*^▽^*)

20170830213207291.jpg
 しぇっかく種を頂いたのに母さんのしぇいで花が咲かなかったって
   事にならないように今度は手をかけちゃダメでしゅよ


水やりくらいはしても良いんじゃないかなぁ??

相変わらずの茶色い手の為に買った花に手をかけると枯れてしまうわたくし
そんなわたくしを見た用務員さんからも水やりも禁止と言われちょっと
ショックな母さんなのでした・゚・(つД`)・゚・

20170830213328665.jpg
 吸血鬼がバラに触れると枯れちゃうんでしゅって


イヤイヤ母さん鬼ババだけど吸血鬼じゃないですよ(;´Д`)


   



              ポチっとクリックお願いします

                  
                    にほんブログ村
     

8月のトリミング(*´▽`*)

 こんばんは^^トト母です。

20170810175951248.jpg
 9月になったと言うのに8月のトリミングなんて今更感たっぷりでしゅね


トトさんにはこんな事を言われちゃいましたが(;´▽`A``

8月の末ようやくトトさんを連れてトリミングに行って来ましたよ

と言ってもわたくし当日はちょこっと用事があったので用務員さんと
ねえちゃんにサロンに連れて行ってねとお願いしたんですよ
で、父さん大好きなトトさんサロンに行くとは思わずに父さんの事を
後追いしたので簡単に連れ出せたそうです

20170827215812798.jpg
 変わり映えちない仕上がりでしゅよ


ねえちゃんや父さんにいつも通りでってお願いしてねって言ったからね
皮膚の状態はまだ悪いから今回もボディーは3mmで仕上げて貰いました

20170827215529662.jpg
 コートの色が違って見える所はハゲじゃなくて
   抜け毛の為に薄くなってるんでしゅよ


ブラッシングの度に相変わらずごっそりコートが抜けてしまうので
膿皮症になったところは今回もハゲてるように見えちゃいます(っω・`。)

でもトトさんの名誉の為にも言っておきますがこれはハゲではないですよ

20170827215620221.jpg
 トップはいちゅも通りのパッツンボブでしゅ


暴れん坊トトさんにはやっぱりボブが似合うなぁと思ってトップの
変更は無しのままです

わたくし的にはもう少しボリュームが欲しいところなんですが・・・
薄毛のトトさんにそれを望むのはムリなんですよねぇ( *´艸`)

20170827215729935.jpg
 しゃぁ母さん今回も頑張ったトトちゃんにオヤチュくだしゃいでしゅよ

トリミングに行ったからっておやつを催促するのは如何なものかと思いますよ
って言うかトリミングを頑張ったからっておやつを貰ってる仔を見かけた事が
無いんだけどなぁ

トリミングでよっぽど疲れたのかおやつを食べ終えると爆睡してたトトさん
それなのにご飯の時間にはしっかり目を覚ましマッハで完食した食いしん坊な
トトさんなのでした

20170827215233994.jpg
 トリミングに行くと疲れるだけじゃなくお腹も空くんでしゅよねぇ


最近食欲旺盛だよねぇ(*^▽^*)





              ポチっとクリックお願いします

                  
                    にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR