fc2ブログ
     

ありがとう2017(≧▽≦)

皆様大晦日の今日いかがお過ごしでしょうか??

我が家はにいちゃんが仕事なので家族揃って
のんびりとはいきませんがブログがアップする頃には毎年恒例の
「笑ってはいけない」を見ながら今年の笑い納めをしている事だと思われます

2017年は年明け早々から体調不良に悩まされた1年になりました

ムリは出来ないお年頃だと痛感した1年でもあります(;´▽`A``

20171231074056724.jpg
来年はいよいよ大台に乗りましゅものね(´艸`*)


今年も沢山のブロ友さんと交流も出来皆様に励まされ勇気を
戴いた1年だったように思います

2018年が皆様にとって幸多き1年になりますよう願うと共に
来年も今年以上にトト家と仲良くして戴けたらと切に願ってます

おそらく・・・イヤ絶対トトさんの犬ミシラーは治らないかと思いますが
トトさん&トト家を今年以上に宜しくお願い致します

20171231074140689.jpg
 皆しゃん2018年もトト家と仲良くちてくだしゃいね

あっ、今年も年賀状の印刷や投函が例年通り遅くなったので
元旦には配達されないかと思いますが・・・お許し下さいね





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



     

サプライズにビックリΣ(゚Д゚)

こんばんは^^トト母です

もういくつ寝ると~お正月♪ですね皆様お正月の準備はお済でしょうか?
実は我が家先日いとこが急死したのでお正月の準備は無しなんです

でもでも・・・もう年賀状はポストに投函しちゃったので届いた皆様
ごめんなさいですよ

20171225203227907.jpg
 クリシュマシュの日にプレジェントが届きまちたよ


クリスマス当日の25日我が家にサプライズのプレゼントが届きました

20171225213954107.jpg


送り主は何方か??なんて言わなくても解りますよね( *´艸`)

リヨンママさんがリヨンちゃんチョコをサプライズで送ってくださったんですよ

いつみてもリヨンちゃん可愛いなぁ(*^▽^*)そしてそしてママさんのリヨンちゃんに
対する愛情を感じられるパッケージだなぁと届いたチョコを見てしみじみ思ってました

20171225203143807.jpg
 リヨン先輩が10歳だなんてビックリでしゅね
   あたちが言うのもなんでしゅが先輩もベビィフェイスでしゅね


ホントホントママさんが永遠のパピーちゃんってブログで言ってたけど
リヨンちゃんもベビィフェイスだから10歳には見えないよね


チョコが届いた同じ日にこっそっとオーダーしていた自分への
クリスマスプレゼントも届きましたよ

20171225200520085.jpg


大好きなショップBrownvineに注文していた雑貨です

最近インスタデビューしたオーナーのkekoさんを見つけフォローしてたんですよ
で、インスタの写真を観て一目ぼれしたドールとキャンドル型のライトを自分への
プレゼントにと思い数年ぶりに注文しちゃいました

カントリー・・しかもオールドアメリカンな雑貨が大好きなわたくし

トトさんをお迎えしてから雑貨類は買い控えしたましたがこの子達だけは
どうしても我が家に迎えたかったのでクリスマスに便乗したという訳なんです

20171225200605651.jpg


でっか~いクリスマスカードとおまけまで戴いちゃいました(*^▽^*)
kekoさんとは好みが似ているのかプレゼントもわたくしの好みド・ストライクでした

20171225202936089.jpg
 オババな母さんのところにはシャンタしゃんが来ましぇんものね
   

そうそう母さんのところにはサンタさんが来ないから自分で買うしかないんだよね

リヨンママさんサプライズのプレゼントありがとうございました
リヨンちゃんチョコ大晦日にでも食べますね(*'▽') リヨンちゃんにとって
10歳の1年が幸多き1年になりますように・・

kekoさん早い対応をして戴きましてありがとうございました
長い冬籠り楽しんでくださいね我が家地方に来ることがありましたら
ぜひぜひ連絡してくださいね

20171225203017258.jpg
 リヨン先輩またお会い出来たら嬉ちいでしゅよ
   しょの時はあたちと遊んでくだしゃいね(*^。^*)


お友達に会いたいのなら犬ミシラーを直さなくっちゃね




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

美味しいプレゼント(*'▽')

こんばんは^^トト母です

つい先日クリスマスが終わったと思ったらあっという間に年末
それなのにそれなのに未だ大掃除が終わらないトト家(;´∀`)

今年は掃除が終わらないまま年越しになりそうです

20171216195607027.jpg
 何でも父さん任しぇにちてるからダメなんでしゅよ
   たまには母さんが大掃除を頑張れば良いと思いましゅけどねぇ


えぇえぇトトさんの言う通りですよ

仕事を理由にここ数年大掃除をさぼってたツケが今頃になって
ドド~ッと押し寄せてきたのかもしれないね

明日からはねえちゃんもバイトがお休みだし手伝って貰いながら
大掃除とまではいかないけどそれなりにキレイにするつもりだよ

20171216195346741.jpg
 また人をあてにちてるでしゅよ
   自力でなんとかちようって考えが全然無いんでしゅねぇ


だって母さん1人じゃ家中キレイになんてムリだもの(;´▽`A``

などとトトさんと言い合っていたところに嬉しいプレゼントが届きました

20171222200038228.jpg
20171222200125733.jpg

20171224223931867.jpg
20171224224016709.jpg



お菓子送り主はリアンママさんで朴葉みその送り主はきりさんです

苦いお薬を頑張って飲んでいるリアンちゃんへとリンゴを少し送ったお礼に
セレブの街芦屋の高級焼き菓子を送ってくれたんです

きりさんもリンゴのお礼にとお出かけ先で見つけた朴葉みそをわざわざ
送ってくれたんですよ(さるぼぼのハンカチもメッチャ可愛い

で、いつも通りわたくし以外の家族に全部食べられては大変と思い
隠しておいたんですが・・・そんな時はいつもは効かない鼻も効くらしい
にいちゃんがお菓子のありかを見つけムシャムシャ食べてました(っω・`。)

20171216195516283.jpg
 にいちゃんってば母さんに雷落としゃれてたでしゅよ( *´艸`)


放っておくと1人で全部食べちゃいそうなんだもの(*`・з・´)

リアンママさん、きりさん美味しいお菓子やお味噌を送って戴きまして
ありがとうございました家族も大喜びで食べてましたよ

20171216195656188.jpg
 皆しゃんくれぐれもリンゴのお礼は送らないでくだしゃいね
   母さんが道楽で送ったんでしゅからお礼は不要でしゅよ


そうそう道楽にお付き合いして貰っただけで嬉しいんだから
お礼を戴いちゃったらバチが当たるよね






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

サンタがトト家にやって来た( *´艸`)

20171220215547002.jpg


良い仔の皆しゃんこんばんは^^トトでしゅよ

皆しゃんのおうちにはシャンタしゃんが来まちたか??

今年1年良い仔だったあたちの所にはプレジェントが沢山届きまちたよ

20171222195820644.jpg
20171222195925322.jpg


どれもこれもあたちの大好きなオヤチュばかりだったから母さんやねえちゃんに
早くオヤチュ下しゃいって言ったら「今あるオヤチュを食べ終えたらねぇ」って
ケチな事を言われちゃいまちた今しゅぐ味見ちたいのに・・ワンコ心が解らない
母さんとねえちゃんで困りましゅよ

20171220215501642.jpg


シャンタしゃんに貰ったプレジェントの他にも母さんが新ちいあったかベッドを
プレジェントちてくれまちた

20171222183844789.jpg

元々あったかベッドは持ってるんでしゅけどあたちの体に対ちて大きいものだち
使い続けてかれこれ5年ほど経つのでリニューアルちてくれたしょうでしゅ(*^▽^*)


赤いチェック柄がカワイイでちょ??あたちの大好きなフカフカベッドなんでしゅよ

毎日このあったかベッドに潜ってお留守番頑張ろうと思ってましゅ

20171220215644862.jpg


シャンタしゃん、母さんプレジェントありがとでしゅよ(*^。^*)

来年のクリシュマシュまでまた良い仔にちてるでしゅから
プレジェント待ってましゅね


自分で言うほど良い仔では無かったトトさんにもプレゼントが届きました
送り主は・・・我が家のチビッコねえちゃんです

今年の夏からバイトを始めたねえちゃん今のところアルバイト料を
使う予定が無いとの事でトトさんへのプレゼントを買ってくれました

大好きなおやつばかりだったのでトトさん大興奮( *´艸`)
ベッドも気に入ってくれたようでわたくしも一安心

喜ぶトトさんの顔を見てねえちゃんも大満足のクリスマスイブを送った
トト家でした




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

悩みます(-"-)

こんばんは^^トト母です

先週土曜日に脱臼したトトさんのその後は??といいますと
思ってたよりも酷い脱臼だったらしくまだケンケンして歩く事も
ある為にかかりつけの病院に行って来ましたよ

20171218185409351.jpg
 脱臼ちた次の日にもレントゲンを撮ったでしゅのに
   またレントゲンを撮られまちたよ


脱臼がクセになってるのかもしれないね
ホントはあまりオススメしたくないんだけど手術も視野に入れた方が良いかもね
と言われビックリ仰天Σ(゚Д゚)でも県内には専門医がいないらしくもし詳しく検査を
するなら栃木の専門医か青森の専門医を紹介するよと言われちゃいました

専門医がいなくてもパテラの手術なら地元の病院でも受け付けてるんですが
トトさんの場合体も小さいし膝蓋骨の位置が他の仔と比べるとかなり上の方に
ある為に専門医以外での手術は難しいだろうとの獣医さんの見解です


20171218185222973.jpg
 でも獣医しゃんは脱臼よりも気管虚脱の方が気になるらちいでしゅ


全身のレントゲンを撮って貰ったんですが・・・肺のあたりにガスが溜まってるね
これは空気を吸い込む量が多い為にガスになってしまってるんだよ

整形外科に行くよりも気管虚脱の専門医に行く方が先の方が良いよ
こちらも行くのならいつでも紹介状を書くから言って下さいねと・・・
整形外科にしても気管虚脱にしても県内に専門医がいないのが悩みどころ

もし検査をするにも入院が必要と言われてもちょいちょいと行く事が出来る
距離ではないし術後の通院も難しいし・・何よりもうすぐ8歳になるシニア&
チビッコのトトさんが手術に耐えられるのか??の心配もあるしでどうする事が
トトさんにとって最善策なのかを決められないでいます

20171218185135631.jpg
 お薬で現状維持出来ると良いんでしゅけどね


そうだねぇお薬で現状維持が出来るならそれが1番なんだよね

優柔不断の飼い主なのでなかなか答えを出せないわたくし達家族
トトさんが辛く苦しい思いをするのはイヤだと思ってても麻酔の怖さを
経験している事も手伝って手術という決断が出来ないままです

県内にも評判の良い整形外科があるみたいなのでパテラの件は
1度その病院に行って相談してみようと考えている母さんなのでした

20171218185011511.jpg
 病院は嫌いでしゅけど病気を治しゅ為でしゅから
   シェカンドオピニオンにお付き合いちましゅよ


年明け早々にでも行ってみようね(*^▽^*)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

脱臼しちゃいました(ノД`)・゜・。

こんばんは^^トト母です


今日はいつも以上に文が多くなってます
興味の無い方はスルーでお願いします

雪太郎さんからのプレゼントが届き喜んでいた先週土曜日

トトさんいつものようにソファーから飛び降りたら左足を脱臼しちゃいました

20171216195656188.jpg
 足が痛くて床に着くことが出来なかったんでしゅよ


20171216194907687.jpg


とっても解りづらいですが・・・左足を浮かせてるんですよ(;´Д`)

飛び降りてからケンケンをして歩いてたのでもしかして脱臼した??と
思ったんですが・・・以前パテラの検査を2か所の病院でして貰った時に
左足は脱臼したまま固まってるねぇと言われたので脱臼は無いかなぁと
考えてましたが足を着く事がなかなか出来ずにいたので急いで病院へ

20171216195516283.jpg
 パテラのグレードは限りなく3に近い2だって言われまちた


グレード4のパテラだったらおそらく足の向きがおかしくなっているハズ
でもトトちゃんはそんな事になってないからう~ん(-"-)触った感じだと
限りなく3に近い2だねといつもお世話になっている獣医さんに言われました

外れたまま固まってるなら脱臼なんてしないハズセカンドオピニオンまで
したのに・・あの時の診断は間違いでおそらく今回の診断が正しいんだろうなぁ
でも2か所で同じことを言われて手術を勧められたのに間違ってたって・・・
セカンドオピニオンまでした意味がないじゃんと思っちゃいました(*`・з・´)


20171216195432450.jpg
 パテラの手術をちても再発もあるからねぇまちてやトトちゃんのように
   体の小さい仔に手術はあまりオススメ出来ないなって言われまちたよ


今トトさんを担当してくれている獣医さんにはグレードがどうでも手術は
オススメしないパテラは再発する事もあるからねおまけにトトちゃんの様に
体の小さい仔は手術に耐えられない事も考えられるから普段痛がってないなら
無理に手術をしなくても良いよと言われました

パテラの診断は診る人によって違うと聞いていましたがこれほど
診断に違いがあるなんてビックリを通り越して何だかガッカリしちゃいました

でも考え方を変えればあの時早まって手術をしなくて良かったとも
思いましたよ

獣医さんに勧められるまま手術を選択してたらもしかしたら麻酔などに
耐えられず命を落としていたかもしれないですものね


20171216195346741.jpg

 暫くの間お薬生活でしゅけどあたちの体の為でしゅから
   我慢ちてお薬飲みましゅね


お薬苦手なトトさんだけど頑張って飲んでくださいね

今回トトさんの脱臼を経験しセカンドオピニオン・・サードオピニオンの
大切さを痛感しました

もし「うちの仔もパテラで・・」と手術をお考えの方がいらっしゃいましたら
可愛い我が仔の為にもセカンドオピニオン、サードオピニオンをオススメします

小さい体に手術って負担が大きいですものね沢山の獣医さんから意見を聞いて
それから手術を選択しても遅くないんじゃないかな??と今回トトさんの脱臼を
経験し改めてそう思ったので記事にしました

トト家が経験したことが少しでもお役に立てたら幸いです




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

慌てん坊サンタがやって来た(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です


ダラダラのアップの為相変わらず紹介するのが遅くなってますが
お友達のブログで目にした方も多いかと思いますが我が家にも
嬉しいプレゼントが届きましたよ

20171215204246759.jpg


どなたが送ってくれたのか??はタイガースタンクでお気づきかと
思いますが・・・オモロな関西マダムのアガサママさんがトトさんへと
わざわざ送ってくれました

届いたタイガースタンクを見たトラキチのばっぱめっちゃ羨ましがって
「ばっぱ用のお洋服があれば良いのになぁ」と言ってましたよ

20171215204105286.jpg
 ねえちゃんには「これを着たらトトが強しょうに見えるね」って
   言われまちたよ


タンクだけでも嬉しいのにオヤツやコートまで送ってくれたんですよ
コートはアガサちゃんとオソロで・・だいぶ早いけどトトさんへのお誕生日
プレゼントだよぉと言ってました

2月生まれのトトさんのお誕生日にコートを送っても着る機会が無くなるものねとも
言ってましたよ

20171215204352182.jpg


コートの裏地はこんな感じでボアになってますよ(´艸`*)

そしてそしてトトさんがちょこっと怪我をしてバタバタしてた土曜日には

20171216195303073.jpg
20171216195219636.jpg


雪太郎さんからマンガ本を貸出ししたお礼と言う事でこんなに沢山の
プレゼントが届きましたよ

柑橘類はポンカンとパールカンです(≧▽≦)
我が家地方では見かけない柑橘類とねえちゃんが大好きなポテチ
高菜漬けやパスタ等々次から次へと出てきてビックリポンカンも
パールカンもどちらも大変美味しゅうございました

20171215204017911.jpg
 あったかお洋服を送ってくれたりお礼と言って沢山の名産品を
   送ってくれたり・・母さんブロ友しゃんってありがたいでしゅね


ホントホントありがたいよね

一足早いクリスマスプレゼントに我が家の子供達もいい年をして
大喜び(*^▽^*)

アガサママさん、雪太郎さんプレゼントを送って戴きましてありがとうございました

20171215203930983.jpg
 アガシャちゃん、やい君いちゅかあたちと遊んでくだしゃいね


暴れん坊ですが( `・∀・´)ノヨロシクです



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

冬本番です(´゚д゚`)

こんばんは^^トト母です


先週から冬将軍が居座っている我が家地方
先日はついに初雪が積もりました

20171213200903287.jpg

大した量の雪では無かったので翌日には融けましたが
道路が凍って出勤に支障がでましたよ(;´▽`A``

寒さが大の苦手なトトさんは毎日重ね着をしてお留守番を
頑張ってくれてますよ

20171213201535547.jpg
 寒い寒いと思ってたらトト地方にも初雪が降りまちたよ
   雪が降ってるから重ね着は必須なんでしゅ


お留守番中は暖房もOFFにしてるから重ね着&あったかベッドで
寒さを凌いでるものね

もうすぐねえちゃんが冬休みになるからそれまでは寒くても我慢しておくれだよ

20171213201149935.jpg
 シマホイや遠赤外線効果のベッドがあるでしゅから
   今のところ寒しゃはなんとか凌げましゅけどね


これ以上寒くなったら・・う~ん(-"-)湯たんぽをそろそろ用意した方が
良いのかなぁ??

でも湯たんぽの暖かさってどのくらい持つものなんだろうね

20171213201404235.jpg
 あたち専用の暖房器具があれば良いんでしゅけどねぇ


貧乏トト家なのにトトさん専用の暖房器具なんて・・夢のまた夢ですよ

毎日コート&手袋&マフラーを身に着け出勤しているわたくし
それでも寒さが身に沁みる今日この頃です

これ以上寒くなったらどうしたら良いんだろう??っていうより
雪が降ったら車の運転が出来ないから出勤も無理だなぁと
雪の降る日が怖い母さんなのでした

20171213201104709.jpg
 雪が降ったらあたちと一緒に冬眠ちてれば良いんでしゅよ


春が来るまでトトさんと冬眠してようかなぁ(´艸`*)







              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

クリスマスの準備完了(*^^)v

こんばんは^^トト母です

20171210214738584.jpg
 母さんやっとクリシュマシュの飾り付けをちたんでしゅよ


なかなか思い立たなくてクリスマスの飾り付けをしていなかった
トト家

先週のお休み時にやっと重い腰を上げグッズをあれこれ飾りました

20171211202608181.jpg
20171211202652019.jpg
20171211202452403.jpg


いつもなら大きなツリーを出すんですが・・・前にブログで書いたように
用務員さんの膝の具合が悪くて屋根裏部屋への梯子を登れないという
アクシデントに見舞われたので今年は小さいツリーで我慢する事になりました

それに今DIYをしているのでツリーを出して欲しいとなかなか言えないんですよ

20171211202739541.jpg


どちらも・・というかクリスマスグッズはかれこれ7~8年前に購入した
ちょこっと古いモノですがお気に入りのグッズばかりなのでわたくし的には
大きなツリーが無くてもこのグッズを飾るだけで満足出来ちゃいます(*^▽^*)

20171210214831027.jpg
 思ってた通り自分でチュリーを出しゅって事はちなかったんでしゅね


高所恐怖症の母さんが大きなツリーの箱を担いで梯子を下りるなんて
芸当は出来ないですよ(;´▽`A``

用務員さんに頼りっぱなしなのはダメだと解っていても高いところが
超が付く程苦手なので屋根裏部屋へ足を踏み入れる事がほとんど無い
わたくし

う~ん(-"-)用務員さんの膝が治らなかったら屋根裏部屋は魔の森の様に
なりそうだなぁでも登れないんだから仕方ないよねととことん自分を甘やかす
母さんなのでした

20171210214639267.jpg
 おデブな母さんが梯子を登ったら壊れちゃうかもでしゅもの 
   甘やかしゅのも許ちましゅよ


壊れちゃったら大変だものね(´艸`*)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

12月のトリミング其の1(*^。^*)

こんばんは^^トト母です

20171209192913614.jpg
 トリミングに行ってきまちたよ


1か月ほど前にトリミングに行ったというのに何故か今回は
マズル周りがいつも以上にボサボサのボサ仔になってたトトさん
伸びてほしいところはなかなか伸びないのにどうしてマズル周りはあっという間に伸びるんだろう

先週土曜日にトリミングに行って来ましたよ(*^▽^*)

20171209193002265.jpg
 真冬並みの寒しゃだというのにボディーは2mm仕上げでしゅよ


実は今月末にも予約を入れているんですがその時はシャンプーと
顔周りのカットだけをお願いしようと思ってるので・・・そうなると次の
トリミングはおそらく1月下旬になるはずなので今回はいつも以上に
ボディーを短くしたんですよ

お留守番中は重ね着しているのでボディーが短くても問題ないと
思ってますが子供達から「寒そうに見える」とちょっと不評です

20171209193146842.jpg


今月はクリスマスがあるからか??おリボンはトナカイの角と鈴がついた
クリスマス仕様のモノをつけてもらいました

おリボンに合わせてなのかラッピングペーパーも赤と緑の2色使いの
モノなんですよ(´艸`*)

20171209193235935.jpg
 おしゃべりはしょのくらいにちてリンゴプリージュでしゅよ


ハイハイ皮を剥くから少しお待ちくださいな(;´Д`)

トリミングに行ってキレイにして貰ったというのに家に戻った途端
あちこちにスリスリしてボサ仔になってしまうトトさん

どうして毎回キレイなスタイルをキープ出来ないんだろう??
そろそろスリスリを卒業してくれないかなぁとボサ仔のトトさんを見て
ため息が出る母さんなのでした

20171209193319315.jpg
 暴れん坊じゃなくなったらあたちじゃないでしゅもの
   まだまだ卒業なんてちないでしゅよ


だよねぇ(;´▽`A``




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

使用感レポです(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です

さてさて先日購入したピクニックシャンプーですが
雪太郎さんからレポお願いねぇと言われてたので
トトさんに使ってみてどうだったのか??をご報告します

20171206204104349.jpg
 カイカイが増えなくなりまちたよ


シャンプー後のコートはいつも通りのフワサラでしたよ

20171128204415516.jpg
ファーストシャンプーで左端のピクニックシャンプーBプラスを使い
セカンドシャンプーでa-ageシャンプー(薬用)を使い乾かす時に
メイクフィットローションをシュッシュとするとフワフワの仕上がりになります

我が家では元々使っているLexy petsさんのコンディショナーも
使用したので尚更フワサラになったように感じます

身体中に繰り返し顔を出してた膿皮症は?といいますと・・
薬用成分入りのシャンプーを使ったおかげなのか増える事も無く
落ち着いています

20171206204147016.jpg
 フワフワだろうが何だろうがあたちにとってはシャンプーなんて
   大迷惑な事でしゅよ


膿皮症を繰り返しているトトさんにとって乾燥は大敵
このシャンプー(薬用も含め)自体保湿効果があるので
病院などで処方される薬用シャンプーよりオススメです

薬用シャンプーを使うとみるみるうちに症状が改善されるんですが
肌が乾燥する為に結局膿皮症を繰り返しちゃうと言う仔はぜひぜひ
使ってみてほしいなぁと思っています(*^。^*)

20171206204022739.jpg
 メイクフィットローションは薔薇の良い香りなんでしゅよ


トリートメント効果があるローションは薔薇の良い香りなので
暴れん坊トトさんでもどこぞのセレブ犬に変身できますよ
(あくまでも飼い主の思い込みですよ)

雪太郎さんこれホント良かったよ(*^^)v我が家オススメのシャンプーだよ

我が家はお試しセット¥3500+税のモノを購入しました
シャンプーの種類は豊富なので気になる方は「ピクニックシャンプー」で
検索してみてくださいね

20171206203937839.jpg
 やい君も薔薇の香り仲間になりまちょ


やい君も薔薇の香り仲間になる事楽しみにしてますね(´艸`*)






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

今年の締めはHikkanoさんO(≧∇≦)O

こんばんは^^トト母です

20171204202324336.jpg
 またあたちのお洋服が届いたでしゅよ


今年こそ自粛だぁと言ってたわたくしですが相変わらずあれこれと
ポチってます(;´▽`A`` (まあポチってるのはトトさん用品がほとんどなんですけどね)

で、先日ポチってた素敵なモノが我が家に届きましたよ

20171204201743149.jpg

HikkanoさんのショップのPetite Princess黒ドレスです(*^▽^*)

このドレス赤もあったのでどちらにしようかカートオープンギリギリまで悩んだ為に
1回目にはオーダー出来ずでして…今回もワンモアチャンスで注文出来たんです

実は黒にしたのには理由があるんですよ雪太郎さん作の童話の最終話で
トトさんタフタの黒いドレスを・・・というお話しなんですが今回オーダーする時に
その事が頭をよぎり黒をオーダーしたんです

黒の方はシルクサテンを使っているので手触りも良いんですよ

20171204201953411.jpg


ボサ仔なのが残念ですが・・・トトさんが着るとこんな感じです

20171204202125080.jpg
 シャイジュもバッチリだち着心地も良いでしゅよ
    Hikkanoしゃん素敵なお洋服を早く仕上げてくれてありがとでしゅよ


Hikkanoさん早く仕上げて戴きましてありがとうございました
今回もサイズバッチリでしたよおうちパーティー予定のクリスマスや
お正月に着せますね次のカートオープンも楽しみにしてます

20171204202428265.jpg
 今年のポチはもう終わりでしゅよね??


今年の分はもう終わりだけど来年もポチポチはやめられないかもね(^^ゞ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

プロ並みの味です(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です

20171202185848555.jpg
 naho*しゃんからプレジェント戴きまちた


出勤停止の為のんびり過ごしていた先週金曜日
我が家に素敵なプレゼントが届きました

20171202185407522.jpg


送り主は何方か?と言いますとトトさんが言っている様に
チャチャジュジュ君ママさんことnaho*さんです(≧▽≦)

先日naho*さんがブログでジュジュ君のパッチン留めを
買ったと目にし「子供用パッチンでもジュジュ君には大きいんじゃ?」と
メールをしワンコ用のパッチンを扱っているショップを教えたお礼だと
言って送ってくれたんですよ

20171202185454476.jpg

naho*さん手作りのマドレーヌと柚子ジャムです

柚子ジャムの柚子はぴょんさんちで収穫したものでマドレーヌに入ってる
レモンは雪太郎さんちで収穫したものだとお手紙に書いてありました

20171202185708569.jpg
 母さん1口食べてこりゃプロ並みだって言ってたでしゅよ


もうねぇめっちゃ美味しいマドレーヌでして・・・我が家恒例の
争奪戦になる事間違い無しだったので子供達にも用務員さんにも
見つからないように隠しておきましたよ(;´∀`)

わたくしお菓子作りなんてしないのでこんな風に美味しいお菓子を
作れる方って尊敬しちゃいます(お菓子だけじゃなくお料理も苦手ですが・・)

naho*さんお菓子だけじゃなく編み物もカルトナージュもプロ並み
我が家の子供達がよく口にする素敵なお母さん像そのもので
ホント素敵な女性なんです

20171202185758045.jpg
 母さんもnaho*しゃんを見習ってみたらどうでしゅか??


不器用な母さんには見習う事すら出来ないですよ(;´▽`A``

naho*さん美味しいマドレーヌとジャムありがとうございました
ジャムはそのまま食べても美味しかったですよ

パパさんにもチャチャジュジュ君にもありがとうって伝えてくださいね
また会える日を楽しみにしています

20171202185627875.jpg
 チャチャ君、ジュジュ君暖かくなったら遊びまちょうね




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

痩せるわけがない・・です(◎_◎;)

こんばんは^^トト母です

20171130202127361.jpg
 母さんにマジュル周りが伸びてクマゴロウ化ちたねって言われたでしゅよ


ボディーやトップはなかなか伸びないのにマズル周りだけは伸びるのが
メッチャ早いトトさん

トリミングは今週末それまでは見ないふり見ないふりと思っても
ボサボサになったマズル周りにどうしても目がいってしまいます

20171130201855869.jpg
 気にしゅるほど伸びてないと思いましゅけどね


う~ん(-"-)確かに気にしてるのは母さんだけだと思うけどね
ねえちゃんなんてボサ仔の方がカワイイなんて言ってるし用務員さんに
至っては久しぶりの日曜大工の事で頭がいっぱいらしくトトさんの事なんて
気にしてないものね

20171130202025012.jpg
 あたちのマジュル周りを気にしゅるより自分のお腹を治しゅ事が
   大事だと思いましゅけどねぇ


その通りですよ(;´▽`A``

昨日まで感染性の胃腸炎で出勤停止だったわたくし
年末の忙しい時期だと言うのにゴロゴロ鳴るお腹の痛みと闘いながら
ベッドの中で唸ってました

ムリは出来ないお年頃だと承知してても今年は年明けからやたら
体調不良続きの母さんなのでした

20171130201707363.jpg
 お腹を壊ちた割には痩しぇなかったでしゅねぇ(´艸`*)


熱が高くなかったからご飯は食べれたもの・・だから痩せないんだよ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

お試し中です(´▽`)

こんばんは^^トト母です

トトさん愛用のシャンプー&コンディショナーはここ1年半ほど
Lexypetsさんのイノセントアミノシリーズを使っていますし
ブラッシングスプレー等もLexyさんの雅やAgミストを愛用中です

フワサラの仕上がりになるだけじゃなくしっかり保湿もしてくれるので
今では手放せなくなってましたが・・・如何せん貧乏庶民トト家にとって
結構な出費になるのが痛いところ(;´▽`A``

20171128204913068.jpg
 諸事情があったからましゅましゅ貧乏になりまちたものね


そうなんだよねぇ(;一_一)

なかなか解決しない諸事情があるからますます貧乏になったものね
だから今までみたいに素敵値段のシャンプーは手を出しづらいかなぁと
思って肌の弱い仔でも使えるシャンプーを探してたんだよ

何か良いモノを見つけられたらイノセントシリーズと併用出来るんじゃないかと
考えてたんだよ併用出来ればイノセントを買う回数を減らせると思うんだよね

で、見つけたのがこちらのシャンプーです

20171128204415516.jpg


仲良しのアガサちゃん愛用のピクニックシャンプーです

HPで確認したところ肌の弱いトトさんでも使えるしお試しサイズのシャンプーや
ブラッシングスプレーもあったのでこちらのセットをポチッ

薬用のa-ageとのダブル使いでしつこい膿皮症を退治で来たら嬉しいなぁと
思っています

シャンプーだけで保湿効果が心配な時はLexyさんのコンディショナーを
使うと良いよぉとアガサママさんが言ってたので次のおうちシャンプー時に
試してみようと考えています

20171128204708566.jpg
 あたちに取っては大迷惑な話ちでしゅよ


シャンプー嫌いだものね(´艸`*)

頭のハゲも相変わらず変化無しのトトさん・・膿皮症のせいだと
解っていても気になってしまいます

皮膚の乾燥が酷くてまたまた膿皮症が顔を出してるので
おうちで出来る事があればと思い行きついたこちらのシャンプー
はたしてトトさんに合うものなのか??報告はまた今度ですよ

20171128204526643.jpg
 シャンプーでカイカイ退治が出来たら良いでしゅね


ホント少しでも治ってくれたら嬉しいよね






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

新しいベッドです(´艸`*)

こんばんは^^トト母です

あっという間に12月・・年を重ねるごとに1年があっという間に
終わるように感じているわたくし

今年1年何をしていたんだろう??と振り返ってみてもコレと言う事は
何も無くダラダラしてただけの様な気がします

20171126202753639.jpg
 あたちは毎日だらだらちてましゅけどね


パピーの頃と比べると寝てる時間が増えたよね

母さんが仕事を始めたばかりの頃はお留守番中も寝てるって事が
無かったけど最近はお留守番中にお昼寝してることが多いみたいだよね

20171126202654818.jpg
 新ちいベッドの寝心地が良いでしゅからね


って新しいベッドってもしかして「ばっぱ」の事??

20171126202606492.jpg
 もちかちなくても「ばっぱ」の事でしゅよ


やっぱり・・・(;´▽`A``

ばっぱがいても今までは側に行く事が無かったトトさんですが
最近は心地良いベッドだとでも思っているのかお腹の上でグゥグゥと
寝ている毎日のようです

わたくし同様おデブなばっぱなのでトトさんにとっては暖かくしかも
ウォーターベッドの様な寝心地なばっぱベッドが大のお気に入りに

そんな事とは知らぬが仏(´艸`*)トトさんに好かれてると勘違いしている
人間ウォーターベッドのばっぱなのでした

20171126202241514.jpg
 ばっぱの事は特に好きでも嫌いでもないんでしゅけどねぇ


動物嫌いのばっぱが頑張ってベッドになってくれてるんだから
とりあえず大好きって言っておこうよ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR