fc2ブログ
     

高級オヤツ(;´▽`A``

こんばんは^^トト母です

さてさて皆さんのブログでも目にする機会が多くなった
毎年恒例のあの検査

遅ればせながら我が家も行って来ましたよ

20180423193639418.jpg
 避けては通れない事でしゅが・・採血は痛くてイヤでしゅね


待合室では元気にケンカを売るトトさんですが診察台に上がった途端
震えだす始末

今回も期待を裏切らず診察室では地震でも起きたの?と思うくらいの
震え方でしたよ(;´▽`A``

20180423194002389.jpg
 病院は怖いところでしゅから震えるのも仕方ないんでしゅよ


怖くはないと思うけど・・トトさんにとって病院は痛い思いをするところだから
震えるのも仕方ないよね

結果の方は??と言いますと安心の陰性でしたよ(*≧∪≦)
なので11月分までのお薬を購入してきました
トトさんの大好きな高級オヤツを無事に購入する事が
出来て良かった良かった

お薬は去年と同じミルベマイシンの1番小さなタイプです

20180423201126759.jpg


毎年の事とはいえ春はフィラリア薬の購入に混合ワクチン接種
おまけに狂犬病の予防接種等立て続けに病院に行かなくっちゃいけないので
貧乏トト家がますます貧乏になっちゃいますよ・゚・(つД`)・゚・

でもまぁこれで1年はフィラリアの心配がなくなるので可愛いトトさんの為には
諭吉さんとさよならしても仕方ないなぁと思ってますよ

20180423193738700.jpg
 しゃあ母さん採血頑張ったトトちゃんにご褒美の
   高級オヤチュをくだしゃいでしゅよ


ハイハイそれじゃぁ高級オヤツを食べてくださいな

いつもなら5月にならないとフィラリア予防薬を食べさせないトト家
なのに今年は暖かくなるのが早かったらしく蚊を見かける事もあって
ビックリΣ(゚Д゚)

病気にならない為にお薬を食べさせなくっちゃとは解ってても
いつもより1つ多く購入しなくっちゃいけなかった事に何となく
納得がいかないケチケチオババの母さんなのでした

20180423193820182.jpg
 あたちが病気になったら諭吉しゃん1人じゃ済まないんでしゅから
   お薬が1つ増えたくらいでケチケチちないで欲ちいでしゅよ


トトさんの言う事がもっともすぎて母さんぐうの音も出ないですよ(;´Д`)






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



     

名前のつけかたいろいろ(o^-^o)

こんばんは^^トト母です

20180423194207239.jpg
 あたちの名前はドロチーの飼い犬から拝借ちたんでしゅよ 


トトさんの名前について何度か記事にしているのでご存知の方が
ほとんどだと思いますが・・・トトさんの名前はオズの魔法使いの
主人公ドロシーの飼い犬から拝借したものです

たま~にトイレの「toto」からつけたの??と聞かれることがありますが
決してトイレの「toto」からの拝借じゃないですよ

因みに我が家のトイレはINAXです(´艸`*)

20180423194112125.jpg
 母さんの会社の人の中には面白い名前のつけ方をちてる
   人もいるんでしゅよ


ワンコ飼いの多いわたくしの職場・・なかにはある住宅メーカーの
名前をマルっと拝借した人もいて名前のつけ方って人それぞれで
面白いなぁと思ってます

住宅メーカー積◯からハイム・ミオーレ・パルフェの名前を拝借し
3ワンコに名付けた同僚に何故にその名前にしたのか??を聞いたところ
初めてのワンコ(ハイム君)を迎えるのと積◯ハイムで家を建てるのが
同時期だったから・・・
その後迎えた仔にはミオーレと名付け2ワンの子供にはパルフェと
名付けたと言っていました

他には男の仔にプリンと名付けた同僚は黒と茶色のコートの色が
プリンみたいだったからと言ってたし
ダックスちゃんにトイと名付けた同僚はお目々がクリックリでオモチャの
ワンコみたいだったからオモチャの英語読みであるトイと名付けたと
言ってました

20180423194325355.jpg
 パクった名前はあたちだけじゃなかったんでしゅねぇ


パクったなんて人聞きの悪い拝借したと言ってくださいな

女の仔なのに男の仔名前を付けたからかシニアになっても相変わらずな
暴れん坊のトトさん

ワンコの名前を付ける時もきちんと考えてつけた方が良かったのかなぁ?と
1ワンプロレスをしてるトトさんを見ながら思う母さんなのでした

20180423194409591.jpg
 暴れん坊だから男の仔名前がピッタリなんでしゅよ


母さんもそう思いますよ( *´艸`)





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

春の模様替え(´艸`*)

こんばんは^^トト母です


いいかげんクリスマスグッズを片づけなくっちゃと思っていても
土日になると何やかんやと用事が入り片づけが出来ずにいた
我が家

先日重い腰を上げてやっと春のカントリーグッズに模様替えを
しましたよ

20180416223637925.jpg
 母さんってば模様替えを理由にまたネットでお買い物ちたんでしゅよ


買う気は無かったんだけど・・・目にするとどうしても欲しくなるんだよね
たぶんまたストレス溜まりまくりだからだと思うんだけどね

今回購入した物は??と言いますと・・・

20180414185802804.jpg


わたくしの好みド・ストライクのカントリー雑貨を取り扱っている
BROWN * VINEさんにオーダーしたドールとブリキのプレートと
DOGの文字に惹かれたホウロウ缶でございます

収納が少ない我が家にとってホウロウ缶は救世主
大小さまざまな缶があるのでトトさん用品やお米等々の収納に
使ってますが・・DOGなんて書いたモノがあったらねぇ思わず
買っちゃうでしょと言う事でお買い上げ

トトさんのおやつ入れとして使う予定ですよ(*´▽`*)

20180414185845027.jpg



FARMと書いているプレートは元々飾ってた牛さんと豚さんの間に
飾りたいなぁと思って注文したものです

このプレートがある事で牛さんと豚さんだけより空間が引き締まって
見えるようになりました

20180414185932532.jpg


ドールは2階ホールにある飾り棚へ

他にクリスマス時期に飾っていたイラストを替えてウォーレン・キンブルさんの
レッドバーンのイラストの隣に毛塚千代さん手作りのアーミッシュドールを
飾って模様替えは完了です

20180416223504439.jpg
 チュリーとイラシュトを替えるだけなんでしゅから
   もう少ち早く模様替え出来たと思いましゅけどねぇ


休みの日はやる事が目白押しなんだもの(;´Д`)

毎年模様替えをする時期がドンドン遅くなってるわたくし

もっと早く替えなくっちゃと思っていても休みの日ほど出かける用事が多く
部屋の片づけすらも満足に出来てないホントは綺麗好きな母さんなのでした

20180416223341342.jpg
 綺麗好きって思ってるのは母さんだけだと思いましゅけどねぇ


えぇΣ(゚Д゚)毎日トトさんのトイレ掃除もしてるんだから綺麗好きだと
思うんだけどなぁ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

壊されましたo(T□T)o

こんばんは^^トト母です


20180417194322196.jpg
 母さんに怒られまちたよ


大好きなショップBelieveさんの黄色いサクランボワンピ
トトさんバージョンで作って貰った事もあり大のお気に入りになってたのに

真っ赤なサクランボを壊されちゃいましたよ・゚・(つД`)・゚・

20180417194244123.jpg


仕事から家に戻り何気なくキッチンにある椅子の上に目をやったところ
なんとΣ(゚Д゚)赤い毛糸で出来た物体がありまして・・・アレ??これって
もしかしたらお洋服についてたサクランボじゃない??と思いトトさんを
見たところ

20180417194207614.jpg


サクランボが1つ取れちゃってました。゚(゚´Д`゚)゚。

えぇ何で取れてるの??と頭をひねって考えてみて思い浮かんだのが
1ワンプロレスを張り切ってしてる時か背中スリスリをしてる時に取れたと
思われます

20180417194010659.jpg
 壊しょうと思ってプロレシュちてた訳じゃないのに・・
   母さんに「おバカ」って言われたんでしゅよ


壊そうと思ってした事じゃないのは解るんだけど・・・
せっかく作って貰ったお洋服なのに何でこんな風にしちゃうのかな
って思ってね

今回はサクランボが取れたくらいで済んだけど1ワンプロレスも
暴れん坊もそろそろ卒業しないとトトさんが怪我する事だってあるんだよ

だから母さんがいつも言ってるように暴れん坊は卒業しておくれだよ

20180417194049562.jpg
 簡単には卒業出来ないかもでしゅけど・・・
   母さんに鬼の形相で怒られるのは怖いでしゅから気を付けましゅよ


鬼の形相なんてしてないと思うんだけどなぁ

1ワンプロレスをしてても多少暴れん坊でも元気なら良いかぁと
きちんと躾をしてこなかったことが仇になり今回無理を言って作って
貰ったお洋服を壊しちゃうという事になり今まで甘々っだった事を
反省しているわたくし

これからは甘やかさないで厳しくしなくっちゃと決意するわたくしの横で
今日も元気にプロレスを楽しむ暴れん坊は卒業出来そうにない
トトさんなのでした

20180417194127727.jpg
 母さんが鬼の様に怒る前にプロレシュは終わりにしゅるから
   怪我の心配ちなくても大丈夫でしゅよ


だからぁ鬼の様になんて怒ってないってば



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

リピしてるお手入れ用品(゜∇^d)!!

こんばんは^^トト母です


20180415143713257.jpg
 あたちのお手入れ用品はLexy petsさんのモノをリピちてるんでしゅよ


毎朝使うトトさんのお手入れ用品はここ2年ほどLexy petsさんの
Agミストをリピしているトト家

このミストを使うと涙やけも気にならなくなるし悩みのタネの膿皮症にも
使えるしなので重宝しています

先日Agミストが無くなりそうだったのでオーダーしました(*^▽^*)

20180414085926183.jpg


右がいつも使っているAgミスト左は新商品の麗です

この「麗」高級ブルガリアンローズをたっぷり使ったブラッシングミストなんですよ

以前雅を購入し使ってた我が家良い香りなのに虫除け効果もある
優れものがお気に入りだったんですが3月に開催されたインターペットで
この麗が販売されたと聞きどんな香りなのか気になったのでオーダーしたと
いう訳なんです

20180414090143912.jpg
20180414090048116.jpg


雅同様こちらのブラッシングミストも虫よけ効果もあるそうですよ
で、肝心の香りは??といいますと・・・薔薇の良い香りでして
このミストを作るのにどれだけの量の薔薇を使ったんだろう??と
思うほど・・まるで薔薇園にでもいるようなそんな香りですよ

Lexyさんのチラシには使っている成分が細かくしっかり書いてあるので
安心して使う事が出来ます


20180415143757022.jpg
 知りたい事も社長しゃんがきちんと答えてくれるから
   安心出来るわぁって母さんが言ってるでしゅよ


ホントホントいつも丁寧に説明してくれる啓子さんには感謝だよね

ワンコの体に負担にならないように・・といつも考えて新商品を
作っている啓子さんには学ぶことが多いわたくし

よそのショップより少しお高めなお値段ですがLexyさんの商品を
リピするのは社長である啓子さんのお人柄も大きいところです

啓子さん今回も早い対応をして戴きましてありがとうございました
またオーダーしますねその時は宜しくお願いします

20180415143621913.jpg
 母さんまた買う気満々でしゅよ


だってぇ毎日使うとすぐに無くなるんだもの(;´▽`A``




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

4月のトリミング(*'▽')

こんばんは^^トト母です



20180414085829486.jpg
 母さん余計な事をちたんでしゅよ


余計な事じゃないですよ( *´艸`)

雨が降りだしそうだった先週土曜日
前から予約を入れていたトリミングへとトトさんを
連れて行きましたよ

前のトリミングからきっちり5週間マズル周りがボゥボゥになる頃を
見計らって予約を入れてたんですよ

20180414185558211.jpg
 いちゅも通りの仕上がりでしゅよ


今回こそはアンヨの毛を短くしようかなぁ?と考えたんですが
アンヨの毛が無くなると細々としたトトさんの貧相な
足とトップのバランスが悪くなるかなぁ?と思ったので

考えた末アンヨの毛もいつも通りのブーツカットのままにしました

20180414185521261.jpg
 しょろしょろこのシュタイルにも飽きてきまちたけどね


かれこれ3年ほどこのパッツンボブスタイルなのでそろそろ
スタイル変更をしたいところなんですが・・・今のスタイルが
気に入っているのと新しいスタイルをどんな感じにしたいのか?が
思いつかないのでしばらくの間はパッツンボブのままになりそうです


20180414185359798.jpg
 母さんしょろしょろオヤチュプリージュでしゅよ


ハイハイ只今用意させて戴きますよ(о´∀`о)

体重が減った事が気になりいつもより少しだけおやつを
多く食べさせてたらあっという間にベスト体重に戻った
トトさん

う〜ん(-""-;)これからはいつも通りのおやつの量に
戻さなくちゃおデブさんへの道まっしぐらだなぁと
言ってるわたくしの横で「トト頑張って来たね」と
言いながら多めにおやつを食べさせる甘々なにいちゃん
なのでした

20180414185438565.jpg
 にいちゃんナイシュでしゅ(σ≧▽≦)σ
   しゃあ今のうちにオヤチュどんどんくれるでしゅよ


ナイスなんかじゃないですよプンヾ(`・3・´)ノプン




             ポチッとクリックお願いします  


                 
                    にほんブログ村



動物愛護団体「Arch」さん主催のフリマが今年も開催されます

只今フリマ用物資や保護犬用物資を大募集中です

詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します


             2018040603072535f.jpg
     

素敵なフォトフレーム(*'▽')

こんばんは^^トト母です


20180414192544509.jpg
 プレジェント戴きまちた(*´▽`*)


トトさんをトリミングに預けダラダラとしてた先週土曜日我が家に
嬉しいお届け物がありました

20180414185644578.jpg
20180414185722231.jpg


仲良くさせて戴いているクルーズママさん手作りのフォトフレームと
トトさん用のオヤツです

少し前に本(つばたさんご夫婦の3部作)をお貸ししたお礼との事で
わざわざ作って下さったんですが・・・実はわたくしクルーズママさんの
ブログでこのフォトフレームを観てから届くのを楽しみにしてたんですよ

20180414192628320.jpg
 相変わらじゅの図々ちちゃでしゅね


だってぇ母さん不器用だからシャドーボックスなんて出来ないし
前々からクルーズママさんの作る作品に憧れてたんだもの

シャドーボックスって立体感を出す為に同じ絵柄を何重にも貼り重ねて
作るんですよ
しかも細かいパーツがいっぱい・・・不器用この上ないわたくしには
作るなんてムリムリです

20180414192712467.jpg
 母さんが何か作ると仕上がらじゅにゴミが増えるだけでしゅから
   無謀な挑戦はちない方が良いと思いましゅよ


トトさんの言う通りですよ・゚・(つД`)・゚・

クルーズママさんとっても素敵なフォトフレームを作って戴きまして
ありがとうございました

トトさんの写真はもちろんですが他の写真も飾ってみようかなぁと
考えてます

グーたんにもありがとうって伝えてくださいね(*^▽^*)

20180414192845727.jpg
 いちゅかグーたんにも会いたいでしゅね


ホントホントいつか会えると良いよね





              ポチッとクリックお願いします  


                 
                    にほんブログ村



動物愛護団体「Arch」さん主催のフリマが今年も開催されます

只今フリマ用物資や保護犬用物資を大募集中です

詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します
     

衝動買い(;´▽`A``

こんばんは^^トト母です

20180411192530022.jpg
 母さん1人でお出かけちた時に他にもあれこれ買ってたんでしゅよ


1人でお出かけをした帰り道久しぶりにアウトレットに行って来ました
お目当てのモノが売ってるかなぁと思い寄り道したんですが欲しかったモノは
見つからずでして・・・ウロウロしてた時に「これなら代用品になるかも」と
思いあるものを買ってきましたよ

20180411192658791.jpg


             ルクルーゼのお鍋です(*^▽^*)


ホントはスキレットが欲しくて寄り道したんですが大きいスキレットって
売ってないんですねぇなのでフラフラしてる時に見かけたこちらのお鍋を
スキレット代わりに出来るんじゃないかと思い購入したという訳なんです

20180411200606295.jpg


横から見ると浅い作りになってるのが解りますよね( *´艸`)
これをスキレット代わりに使って最近少し頑張っているお料理の
レパートリーを増やそうと考えたんですよ

でも・・勢いで買ったのは良いんですが片づける場所が無いので
どうしようか??お悩み中なんです(^^ゞというのも・・・

20180411193147849.jpg


少しずつ集めたルクルーゼのお鍋・・・タワーの様になってまして
この他にも小さいお鍋が2つほどあるので片づける場所が無いんですよ
でもまぁこれを機会にキッチンの片づけをして新しく買ったお鍋の収納場所を
作ろうと思ってます


20180411192622473.jpg
 何だかんだと理由をちゅけてまたお鍋を買ったでしゅから
   家族には呆れられてましゅけどね


家族の為に美味しいモノを作ろうと思って買ったのに
これ以上鍋を増やしてどうするの??と言われたわたくし

う~ん(-"-)ルクルーゼのお鍋を使って煮込み料理を作ると
他のお鍋で作るより美味しいのになぁと暖かくなって来たのに
シチューを作ろうかと考えている宝の持ち腐れになりそうな
お料理ヘタな母さんなのでした

20180411192406361.jpg
 お料理上手への道は険ちくて遠いでしゅねぇ


ホント険しくて果てしなく遠い道のりになりそうだよ




              ポチッとクリックお願いします  


                 
                    にほんブログ村



動物愛護団体「Arch」さん主催のフリマが今年も開催されます

只今フリマ用物資や保護犬用物資を大募集中です

詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します


             2018040603072535f.jpg



             
     

麹パワー(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です

20180409203753971.jpg
 ねえちゃんとあたちが似てるって母さんに言われたでしゅ
   飼い主に似るってホントなんでしゅねぇ


我が家のワガママ女王トトさん

そんなトトさんの飼い主であるねえちゃんもなかなかのワガママ女王
でもそんな風に育てちゃったのは親であるわたくしの責任と思い
気づいた時には注意をしていますが・・・素直に「そうだね」という事が
無い為にまたわたくしに雷を落とされる羽目になってます

ワガママっぷりも似てるトトさんとねえちゃんですが困った事に
胃腸虚弱というところまでそっくりなんですよ

20180409203714197.jpg
 ねえちゃんいちゅも胃が痛いとかお腹の調子が悪いって
   言ってましゅものね


赤ちゃんの頃から1週間くらいお便秘になる事が多かったねえちゃん
成長と共に食欲も出て腸の動きも正常になるから大丈夫だよと
かかりつけの病院で言われていましたが成長しても食べる量は
増えずでして・・・お腹の調子だけじゃなく胃の調子まで崩すように
なっちゃったんですよ

で、数か月前から腸内環境を整えるサプリを飲むようになったんです

20180409204110565.jpg


こちらがねえちゃんが服用しているサプリです

でもでも我が家にはサプリに否定的なにいちゃんがいまして・・・
こういったサプリじゃなくもっとお手軽に摂取できる物は無いか?と
あれこれ探していたところ良いモノを見つけちゃいました( *´艸`)

20180409204030536.jpg

こちら我が家地方で売っている麹です

発酵食品が腸内環境を整えるのには良いんだよと耳にしてから
地元の麹屋さんに出向き購入した「華糀」この麹はお店オリジナルの
商品だとの事で冷凍での保存も可能だとお店の方が言ってました

麹って美白効果もあるし痩せやすい体を作るのにも適してるし・・な
女性には嬉しい効果がある食べ物なんですよね

20180409204433912.jpg


しかもこの「華糀」お米と水だけで作ってるのにとっても甘いんです
例えるなら甘酒の様な優しい甘さですねえちゃんは毎日ヨーグルトにかけて
食べてますよ

20180409203624854.jpg
 麹を食べてるおかげで
   お腹の調子も良くなったってねえちゃんが言ってたでしゅよ


毎日麹を食べてるおかげで腸内環境が良くなって来たねえちゃん

(毎日快便だと言ってましたよ)

メチャうまだから母さんも食べてみれば良いのにと言われたのと
痩せるの3文字につられねえちゃんと一緒に麹を食べてる
健康診断までに少しでも体重を落としたいおデブな母さんなのでした

20180409203347832.jpg
 今更麹を食べても手遅れだと思いましゅけどねぇ


う~ん(-"-)母さんもそう思うけどとりあえず試してみるよ



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村


動物愛護団体「Arch」さん主催のフリマが今年も開催されます

只今フリマ用物資や保護犬用物資を大募集中です

詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します


             2018040603072535f.jpg
     

感動の1日(*^▽^*)

こんばんは^^トト母です

20180407180048858.jpg
 母さんってば1人でお出かけちてきたんでしゅよ


お天気が今一つだった先週土曜日前々から楽しみにしてた
イベントに参戦してきました

20180407180154676.jpg


カントリー界のカリスマ毛塚千代さんの作品&アンティーク雑貨の
展示即売会です

我が家から車で小1時間ほどかかるショッピングモールでの開催だったので
ねえちゃんを誘って行こうと思ってたんですが・・・春休み終了前で宿題を
終わらせなくっちゃの状態だったので誘えず(^^ゞ代わりに用務員さんをとも
考えたんですがこの場所におっさんがいるのは絵的におかしいだろうと思い
1人で参戦する事にしたんですよ

右を見ても左を見ても素敵な作品&アンティークばかりで1日中
この場所にいても飽きないなぁと思えるほどでしたよ

20180407175623826.jpg


本やテレビで観た通りの千代さんとも沢山おしゃべり出来て
感激

千代さんの丁寧な暮らしぶりを実際に聞くことが出来て
とっても参考になりました

(あっ、写真をブログに掲載する事はちゃんと許可を取ってますよ)


20180407175719641.jpg
20180407175804941.jpg
20180407175846820.jpg


ホントはイベントブースにある雑貨&作品ぜんぶ欲しかったんですが
そこは貧乏庶民トト家なので吟味に吟味を重ねて雑貨やドールなどを
購入しました

我が家用にはポットホルダー2つと千代さんのDVDとちょこっと太っちょの
アーミッシュの夫婦のドールを

このドール瓢箪を使って作ったモノなんですなので太っちょさんがいたり
痩せてる子がいたりと手作りならではの面白さと味わいとどの子を選ぼうか
という楽しさもあり・・選ぶのにかなり時間がかかりました(;´▽`A``

下の写真のピンクッションと指ぬき&ポットホルダーはとある方への
プレゼント用に

ピンクッションの台座はアンティークのマドレーヌ型とリボンを使って
手作りしたものだと千代さんが言っていましたよ

もうそろそろとある方の手元に届いているかと思いますが・・・
わたくしの好みで選んだものなので喜んでくれるかなぁ??と
ちょこっとビクビクしながら送りました(;´▽`A``

20180407180009344.jpg
 あたちお利口しゃんでお留守番ちてたのに
   母さんお土産も買ってきてくれなかったんでしゅよ


トトさんのオヤツを売っているショップに行かなかったんだもの

ねえちゃんもにいちゃんも父さんもトトさんと一緒にいたというのに
わたくしが家に戻ると大暴れしてお留守番だった不満を爆発させた
トトさん(◎_◎;)

トトさんのボディーアタックをかわす間も無くまともに受け只今顔に
傷が出来てる母さんなのでした

20180407175927992.jpg
 あたちを置いてくからしょんな目にあうんでしゅよ


トトさんが一緒に行けない場所もあるって事そろそろ理解してほしいなぁ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村


動物愛護団体「Arch」さん主催のフリマが今年も開催されます

只今フリマ用物資や保護犬用物資を大募集中です

詳しくは703△さんのブログをご覧くださいねご支援宜しくお願い致します


             2018040603072535f.jpg
     

カミングアウト(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です


20180406182858448.jpg
 今日は母さんのちゅぶやきでしゅ
   お時間があったらお付き合いくだしゃいね(*^▽^*)


皆さんのブログで桜の花を楽しませてもらっていたわたくし
先週やっと我が家地方にも開花宣言が出ましたよ

と言っても開花宣言が出た次の日からまた気温が下がったりなので
満開はもう少しだけ先になりそうです


20180406182814967.jpg
 桜が満開になっても今年もお花見には行かないと思いましゅ


お花見に行かない理由は??といいますと・・・
実はわたくし桜の花があまり好きではありません(;´▽`A``

皆さんのブログで目にする桜はキレイだとは思うんですよ
でも・・それだけでして自分で桜の名所に足を運んで見ようとは
思わないんですよね

20180406183030216.jpg
 おデブ精が関係ちてるんでしゅかねぇ??


おデブ精じゃなくて出不精ですよ

トトさんの言うように出不精も関係してるのかもしれませんが
元々桜を愛でる事に興味が無い為お花見を楽しむという事が
出来ないのかもしれないです

えぇΣ(゚Д゚)日本人なら桜の花を愛でながらお酒やご飯を楽しむでしょ
思う方が多いと思いますわたくしの様な輩はごくごく少数だとも思います

桜の花が好きではない理由・・・それは散り際が潔くないからなんですよ

20180406183209748.jpg
 世の中の人達は桜吹雪がなんて言って喜ぶでしゅのにね


子供の頃両親や妹と共にお花見に行ったことはあるんですよ
でも何故かその頃から散り方がカッコ悪い等と考える変わった子でして
どうせなら椿の様にパッと散った方がカッコいいのになぁと子供心に
思ってたという・・・

三つ子の魂百までなのか??未だに桜吹雪が素敵だとは思えず
潔くないと思ってしまう自分がいるんです

20180406182944794.jpg
 何をキレイと思っても自由なんでしゅから気にちなくても
   良いと思いましゅけどね


気にしてるわけじゃないけど・・たまに自分の感性を疑う時があるんだよね

近々会社でお花見が開催されると耳にしうっかり口を滑らせてお花見を
台無しにしないようにしなくっちゃと思ってるわたくし

でもでもそう思えばそう思うほど口を滑らせてしまいそうなのでお花見当日は
理由を作って欠席しようかと考える桜が好きではない母さんなのでした

20180406183114306.jpg
 母さんデカい図体の割にはノミの心臓の持ち主なんでしゅね


トトさんの様に何事もあたちがルールでしゅって言えたら良いんだけどね





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

ワンコと暮らすという事(*´∇`*)

こんばんは^^トト母です

トトさんが側にいる生活もかれこれ8年になる
我が家

初めはワンコを家族に迎える事に大反対だった実母も
今では「トトがいないと寂しいね」と口にするようになりました

20180403211720152.jpg
 あたちトト家のアイドルでしゅから
   皆あたちの事が可愛くて仕方ないんでしゅって


にいちゃんが動物(特に猫)アレルギーだったため今まで金魚以外の
生き物を飼う事無く過ごしていた我が家にとってトトさんは初めて迎えた
ワンコ

わたくし自身も実母同様動物が苦手だったのでトトさんを迎えるにあたり
かなり悩みましたが・・・今ではトトさんがいない暮らしなんて考えられな~い
どこに行くにも何をするにもいつも一緒自分の物を買うくらいなら
トトさんに美味しいオヤツでも買っちゃおうと思う立派なおバカ飼い主に
変身しちゃいました

20180403211637239.jpg
 しょの割にいちゅもオヤチュは少ちでしゅけどね


子供達が成長すると家族での会話が少なくなって来るよぉと
友人知人から言われていましたがトトさんがいる事で家族の会話が
少なくなるという事にはならずに済んでいます

トトさんが病気になれば家族みんなで心配し体調が良くなったのを
確認すると我先にオヤツを食べさせたがる・・・我が家の中心に
どっしりと鎮座しているのは用務員さんでもなくわたくしでもなく
ちっこい体のトトさんなのは言わずもがな・・ですよね( *´艸`)

20180403211802137.jpg
 あたちのおかげで家族円満なんでしゅね
   だったらたまにはオヤチュ山盛りくれても良いと思いましゅけどねぇ


いつも言ってるけど我が家に山盛りなんて言葉は存在しないですよ

ワンコを迎えると言う事に可もなく不可もなくだったにいちゃん
今までトトさんのお世話を積極的にすることなんて無かったのに
最近夜勤明けで家に帰って来ると「トトが可哀想だから」と言って
遊んであげたり自分のベッドで一緒に寝たりしている姿を見かける事が
多くなった事にビックリ仰天のわたくし

トトさんの存在がグータラにいちゃんの意識も変えたのか??と思うと
改めてワンコがいる暮らしって素敵だなぁと心から思う母さんなのでした

20180403211938047.jpg
 にいちゃん下僕とちての自覚が出てきたんでしゅね


にいちゃんなりに一所懸命お世話してるのに・・トトさんのにいちゃんに
対する評価は相変わらず下僕なのね(;゚Д゚)






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

8年越しの課題(-"-)

こんばんは^^トト母です

トトさんを家族に迎えてから8年程になりますが
未だと言うかこの先も永遠の課題となりそうなのが
歯磨きです

20180401180407681.jpg
 お口を触られるのは平気でしゅが歯ブラチは苦手なんでしゅよ


トトさんが言うように口を触られるのは全然気にしないのに
歯ブラシが苦手らしく歯磨きタイムは修羅場と化してるトト家です

ワンコ用の歯磨き粉もあれこれ試してみましたが今一つ効果を
実感出来ずでして・・・

で、先日とうとうこちらの歯磨き粉を購入しました

20180331194408654.jpg


少し前にいろんなワンコブロガーさんのところで見かけた
アクアゼオの歯磨き粉です

ホントはもっと前に購入したかったんですが・・なにぶんお高い歯磨き粉でして
貧乏庶民トト家ではなかなか手が出せずにいたんです

それにトトさんの歯は歯石が着きづらい歯らしく今まで歯石を気にする事が
あまり無かったんですが最近奥歯等に歯石が結構付着してる事に気づき
慌てて注文したという訳なんです

20180401180617984.jpg
 歯磨きガムを食べてるでしゅのに歯石は防げないんものなんでしゅね


ガムだけでは歯石を防ぐのは難しいかもしれないね

今回歯磨き粉と一緒にマイナスイオン歯ブラシも買ったんですが

20180331194502020.jpg


これが結構デカくてですねぇ小型犬用のはずなんですが
人用(大人用)くらいの大きさがあるんですよ(;´▽`A``

小さい歯ブラシさえも嫌がるのにこんな大きな歯ブラシを使って
歯磨き出来るんだろうか??と届いた歯ブラシを見て失敗したかなぁと
思っちゃいましたよ

でもでもトトさんが嫌がるようならねえちゃんにでも使って貰えば無問題
といつものポジティブ思考でお気楽に考えています

20180401180450645.jpg
 お気楽だろうがそうじゃ無かろうがあたち歯磨き嫌いでしゅから
   今まで通り修羅場になると思いましゅよ


少しくらいは歯磨きに協力しておくれだよ


普段は尻尾を触られようが耳を触られようがそれこそ口を触られようが
全く気にせずもっと触って良いでしゅよと大喜びするトトさん

なのに歯ブラシを目にした途端全速力で逃げ回っては大暴れする
歯磨き嫌いにも程があるだろうなトトさんなのでした


20180401180532668.jpg
 何と言われようと歯磨きは大嫌いでしゅよ


う~ん(-"-)歯磨き好きへの道は果てしなく遠いのねぇ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

今度はBelieveブランド( *´艸`)

こんばんは^^トト母です


20180330203854030.jpg
 またまた新ちいお洋服が届いたでしゅよ


相変わらずのポチポチっぷりで自分でもいいかげんどうにかしなくっちゃ
思ってるわたくし・・・なのになのにまたまた大好きなSHOPのオープン時に
トトさんのお洋服をオーダーしちゃいました(;´▽`A``

20180330204151899.jpg


Hikkanoさん同様カートオープンの度にお客様の数が増えてるんじゃない?と
思うほど今ではなかなか注文出来なくなった大人気SHOP「Believe」さんの
新作ワンピでございます

あれ?Believeさんでカートオープンした時黄色いサクランボ柄は
ワンピじゃなくタンクだったんじゃない??と思った貴方ビリーバーですね
その通りでございます

実はトトさんにはピンクのサクランボより元気っ仔カラーの黄色いサクランボが
似合うんじゃないかと思いまして・・・CHIEちゃんにお願いして黄色の生地で
ワンピを作って貰ったんですよ

(トトさん女の仔カラーより男の仔カラーの方が似合うんですよ)

20180330204020542.jpg
 母さんが似合う似合うって褒めてくれまちたよ


うんうんとっても似合ってるよ(≧▽≦)

ピンクのサクランボ柄をオーダーしようか悩んだけどCHIEちゃんに無理を言って
黄色で作ってもらって大正解だったね

20180330204241207.jpg
 シュポーティーだけど可愛らちいカイカイにならないお洋服でしゅ


真っ赤なサクランボがカワイイお洋服だよね

CHIEちゃんトトさんバージョンのお洋服を作って戴きまして
ありがとうございました

いつもいつも無理ばかり言ってごめんね飼い主のワガママを嫌がらず
聞いてくれるSHOPはホントありがたい存在です

まだお仕立ては残ってるのかな??目の負担にならない程度に
お仕事頑張ってね(*^▽^*)

20180330203943278.jpg
 CHIEしゃん可愛いお洋服を作って戴きまちてありがとでしゅよ






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

睡魔には敵わないでしゅ(*^。^*)

こんばんは^^トト母です

20180329193524583.jpg
 最近お昼寝がはかどってましゅよ


少し前までは寒さに震えてお留守番をする事があったトトさん

先月下旬から急に暖かくなったと思ったらトトさんもお昼寝が
はかどってるらしく仕事から帰ると寝ぼけ眼でお出迎えしてくれてます

20180329193618688.jpg
 たまに母さんが帰って来たことが解らない時もあるんでしゅよ


「ただいまぁ」と言って家のドアを開けているんですが・・・
トトさん夢中になって寝ているらしくわたくしが帰った事に
気が付かない時もあるんですよ(;´Д`)

ホントはお留守番をさせるのは心配な事も多いんですが
天下泰平な寝姿を見るとお留守番嫌いだと思ってたら意外に1ワン時間を
満喫してるのねぇと安心すると同時に少し寂しくなる事もあります

20180329193127643.jpg
 後追いもちてくれないちお出迎えもちてくれないちじゃ母さん寂ちいわって
   言われましゅが・・睡魔には勝てないでしゅよね


大型犬にもケンカを売るトトさんでも勝てないモノがあったのね

仕事から帰ったらトトさんの熱烈歓迎する姿を見て癒されている
わたくし

朝の忙しい時間に後追いされないのは助かる事でもお出迎えも無いのは
かなり寂しいなぁとトトさんに声をかけてるわたくしの事をフル無視し
今日もグゥグゥ寝てばかりいる春だから眠いんじゃなくて年だから
寝てばかりいるんじゃない??のシニアワンコのトトさんなのでした

20180329193045399.jpg
 夜の活動の為に沢山お昼寝ちてるんでしゅよ


そう言えば毎日夜中に起きてオモチャ遊びしてるモノねぇ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR