fc2ブログ
     

そろそろです(;´Д`)

こんばんは^^トト母です

20180524200423003.jpg
 お注射の案内が届いてまちたよ


毎年5月にワクチン接種をしてた我が家
何故か去年は少し遅い6月に接種してたらしく先日ワクチン接種の
案内が届いていました

20180524201220786.jpg


う~ん(-"-)どうして6月にずれ込んだんだろう??と考えてみたところ
たぶんトリミングを5月の末くらいだったんじゃないかなぁと思いブログを
遡ってみましたがトリミングでは無かったようで・・・ただ単にわたくしが
忙しくしてた為遅れたと思われます(;´▽`A``

20180524200323053.jpg
 しょんな事はどうでも良いでしゅけど・・今年も5種のお注射でしゅか?


獣医さんに相談したらお散歩にもあまり行かないから5種で十分だって
言われたんだよ

前に10種の注射で体調を崩したからわざわざ種類の多い注射を
する必要は無いらしいよ

まぁ5種だろうが10種だろうが痛い事には変わりはないんだけどね

20180524200612374.jpg
 あたちお注射は平気でしゅから痛くて鳴く事は無いでしゅよ


診察台は怖くても注射は平気なんだよねぇ

膿皮症の診察や外耳炎の診察だと震えが止まらず診察台の上から
飛び降りて脱走しようとするトトさん

なのになぜか注射の時は大人しくしているのでいつも獣医さんから
褒められるホントは他の診察だって怖くないんじゃないの??の
疑惑があるトトさんなのでした

20180524200512284.jpg
 お注射はあっという間に終わるから怖くないんでしゅよ


他の診察だってトトさんが大人しくしてたらすぐに終わるんですよ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



     

相変わらずです(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です

毎朝忙しくてもトトさんのブラッシングと着替えをしているわたくし
顔を拭くのは蒸しタオルが良いのかなぁと思っても相変わらず
目ヤニの量と涙が多くマズル周りがカピカピしているトトさんなので
Agミストが欠かせません

20180522131444650.jpg
 目薬をちてるんでしゅが目ヤニの量は減らないんでしゅよ


涙の量も多いという事は涙焼けも気になるところでして・・
なのでトトさんのお手入れにAgミストは必需品なんですよねぇ

いつもミストを使う時にわたくし&ねえちゃんが愛用している
無印良品のコットンに吹きかけて目周りやマズル周りを拭いていますが

20180522222051669.jpg

                (こちらが愛用のコットンです)

20180522222133632.jpg

上の写真で解るようにジプロックタイプの袋なので今まではこのまま
口を閉じて使用していましたが・・・

袋を出しっぱなしにしている事が大いに気になり近くの100均で見た目は
オシャレなコットン入れを見つけちゃいました( *´艸`)

20180522131615081.jpg


先日ダ◯ソーに行った時に昔ながらのコットン入れを見かけた
わたくし

ホントはそれを買うつもりだったんですがアメリカンカントリー調の
部屋にはちょこっと合わなかったのでキッチン用品売り場で
見つけたこちらをお買い上げしたという訳なんです

20180522131315902.jpg
 母さん相変わらじゅ100均好きなんでしゅねぇ


今どきの100均はおしゃれなモノが多いし母さん好みのモノもあるし
だからついつい買っちゃうんだよね(;´▽`A``

20180522131400242.jpg
 毎日使うモノだから好みのモノでって言うのは解りましゅけど・・
   わじゃわじゃ買わなくても袋のままでも良かったんじゃないでしゅか??


毎日使うモノだからこそ好みのモノにしたいんだよ

せっかく良いお買い物したわぁと喜んでたのに家族からは
トトさん同様買わなくても良かったんじゃない??と言われたわたくし

えぇΣ(゚Д゚)袋のまま使うなんてありえない蓋があった方が埃も
つかないし清潔じゃないのと力説しても誰もわたくしの意見に
賛同してくれない母さんとは趣味の合わないトト家家族なのでした

20180522131529046.jpg
 埃がお目々に入ったら大変でしゅから蓋はあった方が良いと思いましゅよ


だよねぇやっぱり蓋つきの方が清潔で良いよね





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

最近頑張ってる事(*^^)v

こんばんは^^トト母です

20180521190307069.jpg
 母さん最近お料理頑張てるらちいでしゅ


元々ガサツでお料理も裁縫も超が付くほど苦手なわたくし
今まで仕事が忙しい事を理由に手抜き料理か実母にご飯の支度を
お願いする事が多々ありましたが・・・最近お鍋を買った事もあり
苦手ながらご飯作りを頑張ってますよ

20180521190429233.jpg
 見た目は悪いでしゅが美味ちいってねえちゃんが言ってまちた


田舎在住のトト家・・近くにワンコを連れて食事できる所も無いので
テレビ等で観てこれ食べてみたいなぁと子供達が言っても作るしかないんですよ

で・・最近辛いモノ好きなねえちゃんのリクエストでチーズタッカルビを
作ってみました

20180521190559093.jpg


見た目が悪いどころではないですねぇ(;´▽`A``

かなり汁っぽくなりましたがトッポギ入りのチーズタッカルビです
コチュジャン等々韓国料理には欠かせない調味料を使い作ってみましたが
見た目の割に・・というより見た目は悪くても味はGood子供達からも
母さん腕を上げたねぇと褒められました

(手前に写ってるのはタコと小葱入りの卵焼きですよ)

この日は他にほうれん草のおひたしとお味噌汁も作りましたよ
一応彩りやバランスを考えて作ってますがおひたしはにいちゃん以外
好んでは食べないんですよ

20180521190510992.jpg
 あたちのご飯も毎日これくらい頑張って作ってくれたら嬉ちいでしゅのに
   いちゅもカリカリだけなんて・・・あたちグレちゃいましゅよ


今でも十分グレてると思いますよ( *´艸`)

毎日仕事から帰ると一息つく間もなくご飯作りに取り掛かるわたくし
おかげでトトさんのご飯まで手が回らずいつもカリカリだけになってしまい
最近トトさんに食事拒否されることが多いトト家なのでした(;´Д`)

20180521190348250.jpg
 カリカリだけじゃ飽きちゃうんでしゅよ


それはワガママって言うんですよプンヾ(`・3・´)ノプン




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

お直ししてもらいました(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です


少し前にBelieveさんでオーダーしたサクランボワンピを
トトさんが破壊したと記事にしましたが・・その後そのワンピは
どうなったのか??と言いますと・・・

20180518202904994.jpg


ブログを観たCHIEちゃんから「お直しするよぉ」とありがたい声をかけて戴き
お直ししてもらいましたよ

CHIEちゃんの所に送るまで不器用なわたくしが応急処置をしてたんですが
またいつ壊されるのか??と思うと怖くて着せる事が出来なかったんですよ

お直しして貰ったおかげでまた思う存分サクランボワンピを着せる事が
出来嬉しいかぎりです(*^▽^*)

20180520182035337.jpg
 しゃしゅがCHIEしゃんお洋服作りのプロでしゅねぇ


ホントホント( *´艸`)母さんもさすがだなぁって思うよ

母さんの不器用な応急処置とは比べ物にならないものね

でもトトさん忙しい中CHIEちゃんが直してくれたんだから
今度はサクランボを壊さないように着てくださいね

20180520181732352.jpg
 壊しょうと思ってちたわけじゃないでしゅけど
   母さんに雷落としゃれるのはイヤでしゅから気を付けましゅよ



暴れん坊を卒業すれば壊れないと思いますよ

意外な事に今までオモチャを破壊する事はあってもレース付きの
お洋服やキラッキラのビーズが付いてるお洋服や大きなリボンが
付いてるお洋服を壊したことがないトトさん

なのにどうして今回はサクランボを破壊しちゃったんだろう??と
いくら考えても謎が解けない名探偵にはなれない母さんなのでした

20180520182001451.jpg
 しょの答えは・・背中シュリシュリを頑張ったからでしゅよ


そんな事は頑張らなくても良いのになぁ(;´▽`A``
CHIEちゃんお直ししてくれてありがとうございました





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

5月のトリミング(*'▽')

こんばんは^^トト母です

20180517202845155.jpg
 母さんに騙しゃれてシャロンに連れてかれまちたよ


騙したなんて人聞きの悪い事を言うのはやめておくれだよ

家族と離れる事がこの世の中で1番苦手なトトさん
トリミングは2時間ほどで終わると言っても「サロンに行くよ」と言うと
逃げ回るので今回も「お出かけするよぉ」と声をかけ連れ出しましたよ

(トリミング自体も他の仔達がいるのでワンコ嫌いのトトさんにとっては苦手なモノなんですよ)

20180519191338372.jpg
 毎度の事でしゅがトリミングは疲れましゅねぇ


サロンでは嫌がる事も無く良い仔にしているみたいなので
トリミング疲れというよりは良い仔ブリッコを長時間して疲れるようです

トトさん担当のトリマーさんが興奮したり気圧が変化したりすると
豚さんの鳴き声の様な呼吸音になるトトさんの体調に気を遣いながら
仕上げてくれてますが・・・地元では腕の良いサロンなので次から次へと
トリミングに訪れるワンコがいるので1時間と少しの時間で仕上げるのは
難しいようです

20180519191426332.jpg
 思い切ったシュタイル変更は今回も無ちでしゅよ


今回こそは・・・と思ってサロンまで行くんですがなかなか思い切った
スタイル変更が出来ないんですよねぇ

なのでいつも通りとお願いしたのでパッツンボブスタイル&ブーツカットは
維持のままです

でもでもボディーは宣言通り2mmにしましたよ(*^▽^*)
実はトリミングに行く10日くらい前からまた膿皮症が顔を出し始めたので
ジメジメした季節が来る前に2mmにしたという訳なんです

20180519191521714.jpg
 お薬が塗りやしゅくなったわぁって母さん言ってたでしゅ


ボディーの毛が長くなると膿皮症を見つけるのも大変だしお薬塗るのも
大変なんだよね(;´▽`A``

予約時間がお昼寝の時間だったので帰ったらきっと爆睡するんだろうなと
思ってたわたくし

それなのにそれなのに・・オヤツを食べるまでは寝ましぇんよとでも言いたげに
エアーオテやおかわりをこれ見よがしに繰り返す食いしん坊なトトさんなのでした

20180519191604363.jpg
 お腹が空いてると熟睡出来ないでしゅから
   オヤチュを山盛り食べてからお昼寝ちましゅよ


トリミングって言葉を理解出来てるのに何度言っても山盛りオヤツなんて
トト家では出ないという事は理解できないんだね





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

サメは美味しいでしゅよ(*´▽`*)

こんばんは^^トト母です

20180514183751552.jpg
 母さんが新ちいオヤチュを買ってくれまちたよ


トトさんのおやつは定期的にグリーンドッグさんにオーダーしている我が家

近くのSHOPで珍しいモノを目にするとついついお買い上げしちゃいます(;・∀・)

先日ちょこっと用事があり近くのSHOPに行ったところ・・・

20180515204700219.jpg


サメ肉ジャーキーを見つけたのでお買い上げしちゃいました

パテラが見つかってから何度かサメの軟骨パウダーを買った事は
あったんですが

(サメはグルコサミンがたっぷりらしいですよ)

一時期我が家近くのSHOPで買う事が出来なくなったのでサプリで
代用してたんですよ

で、先日久し振りに近くのSHOPに行ったところサメのジャーキーや
フカヒレのジャーキー等サメ製品が沢山ありまして買っちゃったという訳なんです

20180514183705507.jpg
 サメジャーキー美味ちいんでしゅよ


ササミジャーキーやマグロジャーキーと比べると結構固めですが
香りもクセが無くトトさん大のお気に入りになりました(*^▽^*)

年末に脱臼してから外れやすくなった膝の状態が少しでも良くなってくれたらと
思い購入しましたが買ってから「好き嫌いが多い仔だから食べるかな?」と
不安になってたのがアホらしく思えるほどガツガツと食べおかわりを要求してます

20180515212523033.jpg

(食いしん坊トトさんが盗み食いをしようとつかまり立ちしている・・の証拠写真です

こんなに喜んでくれるなら買った甲斐もありますよね

20180514183937665.jpg
 今度はフカヒレに挑戦ちたいでしゅね


フカヒレなんて母さんだって食べたことが無いですよ(;゚Д゚)

トトさんのオヤツの方がわたくし達が食べるおやつより高級なトト家
う~ん(-"-)どう考えてもそれはおかしいよねたまにはわたくしだって
高級なモノを食べてみたいわぁと思いながらも家族のオヤツは
スーパーの値引きシールのあるモノを手に取ってしまう母さんなのでした

20180514183622203.jpg
 母さん値引きチール大好きなんでしゅよ(´艸`*)


そうそう大好きなんだよね(;´▽`A``




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

予約入れなくっちゃ( ..)φメモメモ

こんばんは^^トト母です

20180512171748822.jpg
 お顔が大きくなって来たからってトリミングの予約を
   入れられまちたよ


トトさんのトリミングは5週間間隔で予約を入れてる我が家
そろそろ前回のトリミングから5週間になるのでいつものサロンに
予約を入れました

我が家近くにちょっと気になるサロンがあるんですが・・・
(膿皮症持ちの仔に良いと言われているマイクロバブルバスがあるんです)
長く通っている事もあり今のサロンは急な予約でも快く引き受けてくれるし
こちらのオーダー通りに仕上げてくれるしおまけにいつも通りででOKなので
サロンを替える事が出来ないんですよねぇ

20180512171838577.jpg
 トリミングに行く事自体があたちにとっては迷惑でしゅけどね


看板犬ちゃん達にワンコラされるし大嫌いなシャンプーもするしだから
トトさんにとってトリミングは苦行なのかもしれないね

でも・・・マズル周りの毛がボゥボゥで目に入っちゃうから苦行でも
頑張って来ておくれだよ

20180512171703422.jpg
 マジュル周りのカットならシャロンに行かなくても
   おうちカットしゅれば良いと思いましゅけどねぇ


不器用この上ない母さんにはママミングなんて事は出来ないですよ
もうすぐジメジメした季節になるので今回はボディーを2mmにしようかと
考えているわたくし

なのに家族からは「真夏じゃないんだから2mmは早いでしょ」と言われ
えぇΣ(゚Д゚)そうかなぁ??今も結構暑いんだけどと思う更年期障害の為
体温調節が上手く出来ないアラフィフな母さんなのでした

20180512171530419.jpg
 まだ更年期が終わってなかったんでしゅね


更年期の症状は人によって違うみたいだから長い人もいれば
短い期間で終わる人もいるみたいだよ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

ホントはね(´艸`*)

こんばんは^^トト母です


さてさて明日はトトさんのうちの仔記念日です
何にも用意してないから「うちの仔になってくれてありがとう」の
言葉だけで済ませようかと思いましたが記念日を理由にあるものを
買っちゃいました(;´▽`A``

20180510200037534.jpg
20180510200124977.jpg


クークチュールのクールクールでございます(≧▽≦)

元々クークチュールのヒンヤリお洋服は3枚ほど持ってるんですが
かれこれ5年ほど着続けているのでそれなりにボロっとしてきまして
今年は例年以上に暑いんじゃないかとも言われている事もあり
お得意のポチっとしっちゃったという訳なんですよ

20180510195801284.jpg
 ごちしょうじゃないならあたちは嬉ちくは無いんでしゅけどね


うんうんそう言われる事は想定内ですよ

でも新しいクールクールは生地の表面の温度を25℃に保ってくれるって
言うしお洋服自体もデニムスカートのワンピにも見える可愛いものだし
市販品では珍しくトトさんにもピッタリンコなサイズだったし暑い日も快適に
過ごせそうなお洋服なんだから少しくらい喜んでくれても良いと思うんだけどなぁ

20180510195855008.jpg
20180510195640632.jpg
 寒い日だったでしゅのに母さんに無理矢理着しぇられまちたよ


うんうんめんこいめんこい特に麦わら帽子のお洋服は夏休みに
昆虫採集してる子供みたいでとっても可愛いよ

せっかくカワイイ快適お洋服をプレゼントしたと言うのに喜ぶどころか
ご馳走を催促する食いしん坊なトトさん

う~ん(-"-)仕方ない明日はスーパーで大好きなマグロでも買ってきて
カリカリにトッピングしようかな??と考える甘々な母さんなのでした

20180510195942003.jpg
 マグロ多めカリカリ少なめでお願いちましゅね


ハイハイ記念日だから特別にマグロ多めにさせて戴きますよ






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

もうすぐ・・・( *´艸`)

こんばんは^^トト母です


20180505213333881.jpg
 あと3日であたちのうちの仔記念日なんでしゅよ


17日にはトトさんが家族になって8年になる我が家

もう8年になるのかぁと月日の流れの速さを感じます
トトさんを迎えたばかりの頃はまさか飽きっぽいわたくしがブログに
挑戦するなんて事は思ってもなかったのでパピーの頃の写真は
先日アップした・・・

20180505214103428.jpg


この写真くらいしか無いんですよ今となっては黒スケ時代の
トトさんの写真をもっと残しておけば良かったと悔やまれますが

我が家に来た次の日から暴れん坊の素質十分だったトトさんを
カメラに収める事は至難の業だったんですよねぇ

20180505213530622.jpg
 おうちに来た次の日からは1ワン運動会をちてたでしゅよ


トイレは完璧だったしワンコラする事も無く「あら、大人しい仔なのね」と
思ってたわたくし達家族を次の日には見事裏切り1ワン運動会を開催したり
階段を登ったりだったのでパピーの頃はホント目の離せない・・というより
目を離した隙に何をしでかすのか解らないやんちゃなワンコでした

20180505213249594.jpg
 今ではあたちも大人になりまちたからだいぶ落ち着きまちたよ


1ワンプロレスを毎日開催してる仔が何を言ってるんだね??
シニアに突入したんだからもう少し落ち着いても良いと思いますよ

毎年うちの仔記念日には少しだけ豪華なディナーをトトさんに
食べさせていた我が家

今年は家族それぞれが忙しく豪華ディナーを作ることが難しいので
どうしよう??とお悩み中です

でもでも家族の誰かが側にいてうちの仔記念日を祝うだけでも良いよね
「トトが家族になってホント良かった」って声をかけるだけで十分だよねと
お祝いは言葉だけにしようと目論む母さんなのでした

20180505213147492.jpg
 しょんな事で誤魔化しゅなんて断固反対でしゅ


あっ、やっぱり誤魔化されないよね(;´▽`A``



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

良いモノ教えて貰いました(≧▽≦)

こんばんは^^トト母です

少し前の事ですが・・(イヤだいぶ前かなぁ??)

みるかの母さんからプレゼントが届いてましたよ

20180506095208617.jpg


ちょこっと贈り物をしたお礼と言う事で美味しいお菓子&パイルゴムを
送ってくれたんです

20180506133451685.jpg
 海老で鯛を釣るとはましゃにこの事でしゅね


ホントだねぇ(;´▽`A``

ほんの気持ちだけの贈り物だったのに美味しいお菓子まで戴いちゃって
ありがたいやら嬉しいやらだよ

20180506100119170.jpg
20180506100225554.jpg


こちらのゴムはいつもみるかのちゃんが使っているモノだそうです

トトさんのトップを結ぶゴムはレイニーラテックスバンドかJewel Dogsさんのモノを
その日のお洋服に合わせて使っています

結ぶのは昼間だけで夜には取っちゃうので翌朝になるとボッサボッサの
謎の生き物を毎日目にしてたんですよ

で・・こちらのゴムを戴いてから夜もトップを結ぶようにしたんです
パイルゴムなので頭皮にも負担が掛からないかなぁと思って使い始めたんですが

このゴムかなりの優れものでビックリ

20180506133621839.jpg
 100均のパイルゴムは使い捨てでしゅが
   このゴムは繰り返し使えるんでしゅよ


このゴム100均のパイルゴムとは違い繰り返し使っても伸びない超優れもの
しかも繊維が毛羽立たないのでトトさんの口に入る事も無いんです

みるかの母さんに良いモノ戴いたわぁと使ってみて改めて思いましたよ

20180506133703633.jpg
 みるかの母さんに感謝ちなくっちゃでしゅね


ホントホント感謝しなくっちゃだよね(*^▽^*)

みるかの母さん嬉しいプレゼントを送って戴きましてありがとうございました
ゴムを使ってから紹介しようと思ってるうちにこんなに遅くなってしまって
ごめんなさいね

また会える日を楽しみにしていますみるかのちゃんにもありがとうって
伝えてくださいね

20180506133754277.jpg
 大都会に行ってまたお友達に会いたいでしゅね


また大都会旅行に行く為に母さんお仕事頑張るね(*^^)v


みるかの母さんから戴いたこのゴム楽天市場で同じものを見つけました
気になる方はチェックしてみてくださいね





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

保険証の写真(;´・ω・)

こんばんは^^トト母です

20180505213013647.jpg
 新ちい保険証が届いたでしゅよ


気管虚脱や膿皮症の為毎月の様に通院しているトトさん
そんな持病持ちに欠かせないのがワンコ保険保険のおかげで
トトさんの医療費がかなり抑えられているので大助かりホントは
もう少し保険料が安いと助かるんですが・・持病持ちの為今更50%負担の
保険に見直す事が出来ないですよねぇ

さてさてトトさんが言うように今年も新しい保険証が届きましたよ

20180505214103428.jpg


保険証の写真を替えたいんですが・・・
未だにトトさんが我が家に来た日に撮った写真のままなんですよ(;´▽`A``

20180505213105688.jpg
 この写真あたちでしゅか??どこのワンコかと思いまちたよ


間違いなくトトさんですよ( *´艸`)

面影があるような無いような・・だからパッと見トトさんには見えないけどね

ヨーキーはコートの色が7回変わるって聞くけどトトさんの場合はコートの
色だけじゃなく目の大きさも変わったように感じます

パピーの頃は今ほど目が大きくは無かったのに・・気が付くとクリックリの
どんぐり眼になってたんですよ

20180505212927831.jpg
 急にお目々が大きくなる訳ないでしゅから元々大きいかったんでしゅよ


カットして貰う時に昔と違ってちゃんとオーダーするようになったから
目が大きく見えるようになったのかもね

毎年保険証が届くと「今年こそは使わないで済むと良いなぁ」
「お薬も卒業出来ると良いなぁ」と思ってるわたくし

なのになのに・・持病にプラスして脱臼したりハゲが出来たりで
保険&お薬を使わない月が無いトトさんなのでした

20180505212843564.jpg
 病院に行く回数はパピーの頃より減ったでしゅよ


回数は減ったけど飲むお薬の量は増えたよねぇ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

G.Wはケガで始まりました(;・∀・)

こんばんは^^トト母です

特に予定もなく家族の休みもバラバラだったので
近場にすら出かける事が無かった我が家のG.W
昨日からまたいつもの日常が戻った為毎朝早起きして
お弁当作りに励んでいます(;´▽`A``

20180501213636623.jpg
 母さんがやけどちた以外何も面白い事も無いお休みでちたよ


インスタでは少し前にアップしたんですが・・・
わたくしG.Wの初日に左手の中指と人差し指をやけどしちゃいました

20180502074212975.jpg


酷いクセッ毛の為シャンプー後はいつもヘアアイロンを使っているわたくし
で、この日もいつもの様に使ってたら何故か自分の指にアイロンを
かけちゃいまして・・・人差し指と中指に水ぶくれが出来て破裂しちゃったんです

絆創膏を使ってたんですが膿が大量に出てたので何回も貼り替える羽目に
家にあった絆創膏も底をついたのでドラッグストアに行ったところ少し高い
絆創膏の試供品を戴いたので使ってみたところこれが良かったらしく
あっという間に傷も治っちゃったんですよヽ(≧∀≦)ノ

20180502074953974.jpg


絆創膏なんてどれも同じでしょと思ってたら良い意味で期待を
裏切られました

この絆創膏本当に傷の治りが早かったですよ(*^▽^*)

20180501213801973.jpg
 でも母さん結局安い方の絆創膏を買ったんでしゅよ しょれほど
   高くないんだからケチケチちないでこれを買えば良いでしゅのにね


試供品を大量に貰ったから普段家で使うものは安くても良いんですよ

トトさん用品は多少高くても気にしないで買うのに自分たちで使うモノは
安いモノを探して買うわたくし(;´Д`)

試供品で貰った絆創膏が良いモノだとは実証済でも12枚入り700円なんて
お高い絆創膏は我が家に必要無いよねぇと思ってしまう金銭感覚が
少しおかしい母さんなのでした

20180501213555338.jpg
 シワシワの極太指にアイロンをかけても細くもピチピチにも
   ならないんでしゅからこれからは気を付ける事でしゅね


ホント気を付けないとだね
年のせいなのか傷跡の治りはかなり遅いからね




             ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

少し早い母の日のプレゼント(*'▽')

こんばんは^^トト母です


20180430194902359.jpg
 ねえちゃんから母の日のプレジェントを貰って
   母さん大喜びちてましゅよ


欲しいモノは自分で買う主義のわたくし

毎年の誕生日や母の日に家族からのプレゼントを貰った事も無く
過ごしていましたが・・・今年はチビッコねえちゃんから口紅を
プレゼントしてもらいました

20180430205207227.jpg
20180430205300829.jpg


母の日に何か欲しいモノ無い??とお友達とお買い物に行く前に
聞かれたので「う~ん(-"-)しいて言えば毎日使う口紅が欲しいかな?」と
答えたところPAUL&JOEで落ち着いたピンクの口紅を買ってきてくれました

20180430194745187.jpg
 いちゅもドラッグストアコシュメを使ってるから
   プレジェントの口紅がお高くてビックリちたんでしゅって


化粧品には拘りが無く口紅などはドラッグストアで手頃に買えるものを
選んでいるわたくし

ねえちゃんにも「安いモノで良いよ」と声をかけていたんですが・・

バイトに励んでいるおかげでお小遣いに余裕があるねえちゃんが
選んでくれた口紅の値段を聞いて「もったいなくて使えないかも」と
思わずつぶやいちゃいましたよ(;・∀・)

20180430194541211.jpg
 使わないならねえちゃんが使うって言ってまちたよ


それじゃプレゼントにならないじゃんね


子供達に「欲しいモノある?」と聞かれても「無いよ」と答えてた為
今までプレゼントというものに縁遠かったわたくし

欲しいモノをプレゼントして貰えた嬉しさはあってもお小遣いを
減らしてしまったじゃないかなぁ??と子供の財布の中身を気にする
母さんなのでした

20180430194459342.jpg
 ねえちゃんバイトで結構稼いでるって言ってたでしゅから
   お小遣いは減ってないと思いましゅよ


それならありがたく使う事にしようかなぁ(*^▽^*)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

暴れん坊卒業出来るかなぁ(´・ω・`)

こんばんは^^トト母です

世間ではG.Wでお出かけする人も多いと言うのに
今年も変わらず何の予定も無いトト家(;´▽`A``
子供達が成長すると家族揃ってのお出かけなんて皆無なんですよね

なのでこの連休を利用して普段手抜きになってる事を頑張ろうと思ってる
わたくしのもとに嬉しいお届け物がありました

20180429184511193.jpg


雪太郎さんが阿蘇の名産品を送ってくださったんですよ

少し前にイベントにお出かけしたわたくしその時に目にしたピンクッションや
指ぬきを雪太郎さんに送ってたんですよo(≧ω≦)o
で・・・そのお礼にと送ってくださったんです

20180429184337433.jpg
 母さん戴いたサシェを見て大喜びちてたんでしゅよ


雪太郎さんのブログで観たサシェが届いてビックリするやら嬉しいやら
サシェが入ってるラベンダーの刺繍いりのニットは雪太郎さんの手作りです

20180429184553209.jpg


うふふ( *´艸`)可愛いでしょこんな素敵なモノを作れる雪太郎さんって
スゴイですよねぇ不器用極まれりなわたくし神と呼んでますよ

真正ラベンダーの効能については雪太郎さんのブログで観てたので
暴れん坊トトさんにも効果があると良いなぁと思っています

20180429184148799.jpg
 やい君もワンコラちなくなったって雪太郎しゃん言ってまちたものね


トトさんもチャイム吠えしないようにリビングに飾ろうかなぁ??

雪太郎さん沢山のプレゼントありがとうございました
ラベンダーは一昨年まで育ててたんですが・・何故か枯れてしまい
香りを楽しむことが出来なくなってたんですよ(;´▽`A``

真正ラベンダーに鎮静作用があるなら我が家でも買わなくっちゃですね

やい君にもありがとうって伝えてくださいね

20180429184426050.jpg
 やい君みたいにラベンダーの香りを沢山嗅いで
   暴れん坊を卒業ちなくっちゃでしゅね


暴れん坊を卒業出来るとは思えないけど・・沢山嗅いでおくれだよ(*^▽^*)



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

またまた減ってました(;゚Д゚)

こんばんは^^トト母です

20180426162940885.jpg
 増えたと思ってた体重がまた減ってたでしゅよ


先日フィラリア検査をした際に量った体重・・増えたと思っていたら
ビックリな事にまたまた減っていました

毎日ガツガツご飯を食べてるしオヤツだって食べてるし・・なのに
一向に体重が増えないどころか減ってるってどうしてなんだろう??と
獣医さんに相談しましたが今のところトトさんの体調等に問題があると
思えないのでとりあえず様子を見て何か変化があったらすぐに来てくださいと
言われました

20180426162813689.jpg
 ご飯を食べた後にプロレシュちてるから体重が減ったのかもでしゅね


トトさんの体重管理には厳しいねえちゃんからは避妊手術前は
1.5kgだったんだし膝の負担を考えたら今の体重を維持した方が
良いんじゃない??と言われていますが食べても食べても減る
体重を目の当たりにするとこのままで大丈夫なんだろうか??と
心配してしまいます

でも毎日元気に1ワンプロレスをする姿を目にすると心配し過ぎとも
思うんですけどね(;´▽`A``

20180426162853328.jpg
 お腹が空いてるのにいちゅもオヤチュは少ちだけ
   ご飯だって朝晩きっかり18gじゃ体重だって増えないでしゅよ


トトさんのサイズだったらその量で充分なんですよ
そんなにお腹が空くならプロレスは当分控えた方が
良いんじゃないかな??

お留守番時には寝ていることがほとんどでも家族が帰って来ると
嬉しさを爆発させ喜びの舞~プロレスを延々と続けているトトさん
う~ん(-"-)体重減少の原因は体調不良じゃなくやっぱりプロレスかも
エンドレスでプロレスしているトトさんを見て思う心配性な母さんなのでした

20180426163138587.jpg
 元気で暴れた後のご飯は格別なんでしゅよ


空腹は最高のスパイスだものね(*^▽^*)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR