2018.09.29(土)
こんばんは(*^▽^*)トト母です
秋の長雨が続いている我が家地方
過ごしやすい気候になったのは嬉しい事でも台風の発生が増える為
トトさんの持病が酷くなっています
台風だけじゃなく雨の日は気圧が下がっちゃうのでそれもゼイゼイしちゃう
原因なんですけどねぇ

ゼイゼイが酷くなると嫌いなお薬を飲まなくっちゃ
でしゅから
気圧が安定ちてくれると嬉ちいんでしゅけどね
気圧だけじゃなく気温の高い日や体に熱がこもっちゃう日にも注意でして
特に湿度が高く体に熱がこもっちゃう日は台風前以上にゼイゼイが酷くなります
ホントは獣医さんに勧められた検査&手術を考えた方が良いと解ってるんですが
トトさんの年齢や性格を考えるとなかなか手術を選択する事が出来ないでいます

手術なんて事になったら入院でしゅものオヤチュの事を考えても
家族と離れる事を考えてもあたちにはムリでしゅよ
オヤツ云々は別としても家族と離れる事はトトさんにとって1番のストレスに
なるものね(;・∀・)
そのせいで術後の経過が悪くなったら・・・と考えると手術を選択する事が
出来ないんだよ
だから今まで通り気圧の変化が・・・って時には先にお薬を飲んで
酷くなるのを回避して上手に病気と付き合っていくのが1番良いのかなぁって
考えてるんだよ

お薬は嫌いでしゅけど手術をちないで済むなら頑張って飲みましゅよ
頑張って飲んでおくれだよ(*^▽^*)
気圧の変化に左右される持病の為台風の季節はいつも以上に
気を遣います
でもでも・・トトさんの為だと思うと気を遣うけどそれが苦にならないから
不思議です
家族と一緒にいるのが何よりも好きなトトさんなのでお薬の力を借りて
病気と上手に付き合って行けたら良いなぁとわたくしにピッタリくっついて
眠るトトさんを見て改めて思った母さんなのでした

お薬頑張って飲んだらご褒美にオヤチュがあると嬉ちいんでしゅけどね
我が家にご褒美なんて言葉は存在しないですよ( *´艸`)
ポチッとクリックお願いします

にほんブログ村
秋の長雨が続いている我が家地方
過ごしやすい気候になったのは嬉しい事でも台風の発生が増える為
トトさんの持病が酷くなっています
台風だけじゃなく雨の日は気圧が下がっちゃうのでそれもゼイゼイしちゃう
原因なんですけどねぇ



気圧が安定ちてくれると嬉ちいんでしゅけどね
気圧だけじゃなく気温の高い日や体に熱がこもっちゃう日にも注意でして
特に湿度が高く体に熱がこもっちゃう日は台風前以上にゼイゼイが酷くなります
ホントは獣医さんに勧められた検査&手術を考えた方が良いと解ってるんですが
トトさんの年齢や性格を考えるとなかなか手術を選択する事が出来ないでいます


家族と離れる事を考えてもあたちにはムリでしゅよ
オヤツ云々は別としても家族と離れる事はトトさんにとって1番のストレスに
なるものね(;・∀・)
そのせいで術後の経過が悪くなったら・・・と考えると手術を選択する事が
出来ないんだよ
だから今まで通り気圧の変化が・・・って時には先にお薬を飲んで
酷くなるのを回避して上手に病気と付き合っていくのが1番良いのかなぁって
考えてるんだよ


頑張って飲んでおくれだよ(*^▽^*)
気圧の変化に左右される持病の為台風の季節はいつも以上に
気を遣います
でもでも・・トトさんの為だと思うと気を遣うけどそれが苦にならないから
不思議です
家族と一緒にいるのが何よりも好きなトトさんなのでお薬の力を借りて
病気と上手に付き合って行けたら良いなぁとわたくしにピッタリくっついて
眠るトトさんを見て改めて思った母さんなのでした


我が家にご褒美なんて言葉は存在しないですよ( *´艸`)



にほんブログ村
スポンサーサイト