fc2ブログ
     

大好きらしいです(*^▽^*)

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181029193331842.jpg
 母さんまたあたちの好きなモノを買ってくれたんでしゅよ



ここ数週間あれこれとトトさんのモノを買ってるわたくし
どうしてこんなにもトトさん用品を買ってるのか??と言いますと

お薬を飲んでも一向に足の痛みが引かないので手術するかもなんですよ

今はまだいろんなお薬を試しているところなので手術になるかどうかは
はっきりしないんですがもし手術という事になったら用務員さんや
子供達だけじゃなくトトさんにも我慢してもらう事が増えるよなぁとの思いと
わたくしの留守中にもしトトさんのフードやオヤツ等々が無くなったら大変だとの
考えからあれこれとトトさん用品を買ってたという訳なんです


20181029193107265.jpg
 フードやオヤチュはたっぷりありましゅから母さんが入院ちても
   大丈夫なんでしゅよ


先日間違えて大量購入したササミジャーキーがあるのに今回は一体何を
買ったのか??と言いますと・・・

20181028201040289.jpg


トトさんの大好きな梨(ドライ)でございます

梨って季節限定の果物でしょリンゴの様に年がら年中スーパーで買える
果物じゃないし・・今年もそろそろ梨の季節も終わりだなぁと思ってたところ
インスタを通じて安心安全なワンコのフードやオヤツを販売しているショップを
見つけたのでポチポチしたんですよ


20181029193142376.jpg
 これで梨の季節が終わっても美味ちい梨を食べられましゅね


実はトトさん市販のドライフルーツは得意では無いんですよ(^^ゞ
でもだいぶ前に703△さんから戴いた手作りのドライリンゴは喜んで
パクパク食べたのでこのドライ梨も喜ぶんじゃないかなぁ?と思って
注文したんです

ホントはドライフードメーカーがあれば家でも作れるんですが用務員さんから
OKが出ないので未だ買えずなんですよねぇ(っω・`。)



20181029193217686.jpg
 このドライフツーチュとっても美味ちいでしゅ
   あたち気に入りまちたよ


そっかそっか美味しかったかぁトトさんに喜んで貰えて母さん嬉しいよ

20181028201148694.jpg


ドライ梨を注文したらこちらのジャーキーを戴いちゃいました

トトさん牛さんのアレルギーがあるのでこちらのジャーキーは
父さんの酒の肴と化していましたよ(;´▽`A``

ワンコ用だけど人が食べても大丈夫だろうと思い父さんに
「食べる?」と聞いたところ「うん」と答えたので進呈しました

今回ドライフルーツを注文したお店はこちらです


20181028201118880.jpg

その名も「いぬまんまカワイイ店名ですよね( *´艸`)

我が家で注文した梨の他にも沢山のドライフルーツやジャーキーがあるので
気になる方はHPを観てくださいね

いぬまんまさん早い対応をして戴きましてありがとうございました
ドライ梨とっても美味しかったらしく大喜びして食べてますよ


20181029193248977.jpg
 ところで母さんいちゅ入院しゅるんでしゅか??


だ・か・らぁ入院するかどうかはまだ決まってないんですよ





             ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



     

Ruban et Angeさんのお洋服(o≧▽゜)o

こんばんは(*^▽^*)トト母です

マイペースでブログを更新しているわたくし
おかげで紹介したい事がだいぶ遅れてアップされています

出来るなら毎日更新したいところですが・・・仕事をしながら
毎日更新するのは難しいものがあるのでお休み中の今も
相変わらずのマイペース更新となっています

20181020195032844.jpg
 新ちいお洋服が届いたんでしゅよ


かれこれ2週間ほど前の事になりますが・・・(;´▽`A``
ブログを覗く度に気になってた素敵なお洋服
販売するとの記事を目にし速攻オーダーしちゃいました

20181020194949789.jpg

ひよこさんのショップRuban et Angeさんのバルーンワンピです

イタリア製の生地を使っているとひよこさんブログに書いてましたが
とっても手触りの良い&素敵な生地なんですよ

暴れん坊トトさんに着こなせるのかと不安はありましたがモノトーンカラーだし
バルーンタイプのワンピだしおそらく大丈夫だろうと思いオーダーしたんです

トトさんに着せてみたところ・・・

20181020195206035.jpg


意外な事に似合っててサイズもバッチリでしたよ(*^▽^*)

トトさんのお洋服をオーダーするときにひよこさんとあれこれやり取りさせて
戴いたんですよ

そこでサイズの事も相談にのって戴いて・・・トトさんは凛ちゃん杏ちゃんと
同じサイズで大丈夫と解り0サイズでオーダーしたんです

凛ちゃん杏ちゃん姉妹より体重は少し重いんですが体長はコンパクトなので
同じサイズで大丈夫だったようです

20181020195118905.jpg
 素敵なお洋服が増えて嬉ちいでしゅよ


あんまりお出かけする機会が無いから着て行くところも無いんだけど
素敵なお洋服を着てるだけで嬉しくなるよね

トトさん専用のクローゼットを見ると母さんニヤニヤが止まらないんだよ

ひよこさん素敵なお洋服を早く仕上げて頂きましてありがとうございました
娘からも大好評で「良いなぁ良いなぁ」と言われてましたよ

凛ちゃん杏ちゃんにもありがとうって伝えてくださいね(*^。^*)

20181020195331103.jpg
 しゃあ母さん今から通院という名のお出かけちまちょ


通院は来週ですよ(;´Д`)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

付き添いでしゅ(*'▽')

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20181018192127371.jpg
 今日も母さんの病院に付き添いでしゅ


毎度毎度頼んでもいないのにわたくしの病院に必ず付いてくるトトさん
先週の通院日にも当然の様にお付き合いしてくれましたよ(;´・ω・)

いつもは受付時間ぎりぎりに病院に行くんですが・・この日はお天気も
良かった事もあり少し早めに家を出てアウトレットでトトさん用品を見る
予定でしたが・・着いてビックリΣ(゚Д゚)ペッパラアウトレット店が閉店してました

20181018191850672.jpg
 午後の受付まで時間があるからってランチちて時間を潰しゅんでしゅって


午後の受付まで時間がたっぷりあったので急遽近くでランチ出来るお店を
調べて行く事に

ワンコ連れはテラス席でしたが秋晴れの気持ち良い日だったので
寒さも感じずでしたよ

20181018191937342.jpg


テラス席の奥に四季咲きの薔薇がちらほら・・満開の季節に来たら
きっと素敵な時間を過ごす事が出来るんだろうなぁと思いました

20181018191813398.jpg


ランチのパスタにはパンもついててお腹いっぱいに
普段はカルボナーラを食さないわたくしですがメニュー表のカルボナーラが
とっても美味しそうに見えたのでわたくしがカルボナーラを用務員さんが
ポモドーロを注文しました

でもでも・・普段しない事をするものではないですねぇ
案の定食べ飽きてしまったので用務員さんのポモドーロとチェンジ

トマト味のパスタを食べたかった用務員さんにとってはいい迷惑だったようです

20181018192013988.jpg
 あたちはいちゅものオヤチュを食べたんでしゅよ
   母さん早くオヤチュくだしゃいでしゅ


ワンコOKのお店ですがドッグカフェでは無いのでトトさんには
いつものおやつを進呈しましたよ

お外で食べるオヤツは美味しかったのか??何度も何度も
オテやおかわりを披露しおかわりを要求してました(;´▽`A``

20181018192050781.jpg
 オテやおかわりを頑張ったおかげでいちゅもよりオヤチュを
   沢山食べれたでしゅよ


地元に唯一会ったドッグカフェが閉店してからトトさんと一緒に
食事が出来るお店に行く機会がめっきり減った我が家

痛い思いをする病院に行くのは憂鬱でもたまにはトトさんと一緒に
ランチ出来るなら通院も楽しいモノになります

また機会があったらグーグル先生で一緒にランチ出来るお店を調べて
行ってみようと目論む通院が1番じゃなくランチが1番の目的になりつつある
母さんなのでした

20181018215550565.jpg
 今度はあたちのご飯もあるところが良いでしゅねぇ


近くにドッグカフェがあるか調べないとだね




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

新しいごはん( v^-゜)♪

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181021191943431.jpg
 新ちいごはんが届いたでしゅよ


ドライフードをメインで食べてるトトさん
ここ数年は食べムラも無く過ごしていますが年齢と共に
硬いフードが食べられなくなったら・・・と常々思ってた事もあり
食べやすくアレルギーっ仔でも大丈夫なフードを探していたところ

仲良くさせて戴いているそら太朗ママさんがブログで紹介していた
「犬のぱふぇごはん」が気になり早速マネっこしちゃいました


20181019181503979.jpg
20181019181543698.jpg
20181019181613756.jpg


スゴイ量が入ってるでしょ一袋に24個入ってるんです
冷凍保存で半年くらいの賞味期限があるのでトトさんでも食べれます
しかもこのぱふぇごはん1個でドライフード10gとほぼ同じ量1日3個ずつ
食べたらあっという間に無くなるんですよねぇ

そら太朗君は豚ごはんを注文してましたが我が家ではトトさんの大好きな
鶏と豚のごはんを注文しました

20181021192145460.jpg
 母さん最近太っ腹過ぎて怖いくらいでしゅよ


太っ腹になるには理由があるんだけど・・まぁその事はまた今度
記事にするよ(;´▽`A``

この冷凍のぱふぇごはん食べる前にレンジで解凍するんですが

20181020194723864.jpg


解凍後はお出汁の良い香りがするおじやの様になるんですよ

材料には小麦や大豆などアレルギーっ仔が食べられないモノを
使っていないので安心して食べさせることが出来ます

おまけにこのフード人が食べてもOKなんですよ( *´艸`)

好き嫌い女王のトトさんはどうだったのか??と言いますと・・

20181020194802179.jpg
20181020194835320.jpg


マッハで完食した上に・・・

20181020194909183.jpg

食べ残しが無いか??と何度も何度もフードボウルの周りを
見て回ってました(;´・ω・) よっぽど美味しかったんでしょうね

そら太朗ママさん美味しいフードを教えて頂きまして
ありがとうございました

好き嫌い女王のトトもお気に入りになったみたいです
また何か良いモノを見つけたらぜひ教えてくださいね

20181021192057981.jpg
 とっても美味ちいフードでしゅよ(*^▽^*)
   気になる方は「犬のぱふぇごはん」で検索ちてみてくだしゃいね




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

めんこいなぁ( *´艸`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

今日のタイトル「めんこい」とは我が家地方の方言で
「カワイイ」を指してる言葉です

何がめんこいなぁなのか??と言いますと・・・

20181018192247390.jpg


仲良くさせて戴いているm b l管理人さんから
犬子ちゃんカレンダーを戴いちゃいました(*^▽^*)

m b l管理人さん多頭飼いのプロでして・・・犬種の違う9犬子ちゃんと
暮らしてるんです
おまけにトリミングもご自分でしてるというまさに多頭飼いの「神」と呼ぶに
ふさわしいアニマル柄好きなとっても楽しい方なんですよ

20181018192330070.jpg

9犬子ちゃん達の後ろ姿カワユスでしょ

管理人さんも言ってましたがワンコの後ろ姿ってホント可愛いですよね

20181019181236050.jpg
 母さん珍ちく抽選で当たったカレンダーなんでしゅよ


少し前にブログで犬子ちゃんの人気投票をしてたんですよ
で・・わたくしも投票に参加してお気に入りの犬子ちゃんが1位になると
予想したんです

初めは思うように票が伸びなかった犬子ちゃんですがラストスパートで
追い上げて見事1位を獲得

自分のお気に入りの仔が1位になるだけでもニヤつくくらい嬉しいのに
その後の抽選で管理人さんの神の手がわたくしの名前が書かれた
紙を引き当ててくれたという訳なんです

20181019181313460.jpg
 犬子ちゃん達皆コシュプレちてるんでしゅよ


季節に合わせたコスプレにエスプリの効いたセリフのカレンダー
見ているだけでニヤニヤが止まらなくなっちゃいます(;´▽`A``

怪我した足の痛みがひかず未だに歩く事も辛くなる時もあったのに
思いがけず戴いたプレゼントに和ませてもらってましたよ

20181019181347341.jpg
 管理人しゃん素敵で楽ちいカレンダーを当ててくれてありがとでしゅよ


管理人さ~ん素敵なカレンダーを送って戴きましてありがとうございました
来年1年は犬子ちゃん達を眺めながらニヤニヤして過ごしますね

20181019181431093.jpg
母さん運が上向きの今こしょ宝くじにチャレンジちまちょ


カレンダーが当たったから今宝くじを買ったら・・もしかしたら1等が
当たるかもしれないね( *´艸`)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

美味しい秋戴きました( *´艸`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です


そろそろ冬支度をしなくっちゃと思い立ち冬用のラグに替えたり
掛け布団を出したりと少しだけ忙しくしてた先週嬉しいお届けモノが
ありました

20181014154031099.jpg


何方が送ってくださったのか??は同封の写真を観れば解りますよね
レオ君ママのノエぞうさんが今年も秋の味覚丹波の黒枝豆と大きな
しめじを送ってくださいましたよ( *´艸`)

この黒枝豆去年も送って戴いて初めて食べたんですが味が濃くて
とっても美味しいんです

枝豆好きな呑兵衛トト母このプレゼントはメッチャ嬉しい
枝豆を肴に普段は飲まないビールを飲んじゃいました

20181016121325504.jpg
 枝豆は母さんがしめじはねえちゃんが大喜びちて食べたんでしゅよ


我が家のねえちゃんキノコ類が大好きでして・・・戴いたしめじをバターで
炒めたりして食べてましたよ

ホントはてんぷらにしたかったらしいんですがねえちゃん天ぷらは作れないので
自分で料理するときは簡単クッキングなんですよ(;´▽`A``


20181016121246808.jpg
 母さんってばほとんど1人で枝豆を食べちゃったんでしゅよ
   父さんだってビールを飲むでしゅのに父さんの分は無ちだったんでしゅ


だってぇ美味しくてやめられない止まらないになっちゃうんだもの(;・∀・)

好きなモノを食べ始めると「あと少し・・」となかなかやめる事が出来なくなる
わたくし

こんなに美味しいなら1人で食べないで豆ごはんでも作って家族で
食べれば良かったかなぁと中身の無くなった枝豆の殻を見て気付く
気づくのが遅すぎの母さんなのでした

20181016121213889.jpg
 ほとんど食べてから気付くなんてダメダメ母さんでしゅよ


ホントダメダメ母さんだよねぇ(;´▽`A``

ノエぞうさん美味しい秋の味覚をありがとうございました



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

間違えました(;゚Д゚)

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181013205308538.jpg
 母さん間違えちゃったんでしゅって


トトさんの食べているドライフードが値上がりすると連絡があり
値上がり前に・・と注文したフード&オヤツが先日届き箱を開けて
ビックリ仰天Σ(゚Д゚)

わたくし注文するときに数を間違えてオーダーしちゃったみたいです

20181013204912346.jpg
 大好きなオヤチュが増えるのはあたちにとって嬉ちい事なんでしゅけどね


トトさんにとって嬉しい事なのは母さんだって知ってますよ
でもでも・・家にストックがまだあるんだもの届いたジャーキーと
合わせたら6袋なんだよ(;´Д`)まぁ消費期限が長いから良いんだけど
注文する時にちゃんと確認したつもりでいたけどあくまでもつもりだから
次からはちゃんと確認しなくっちゃだね

中には消費期限が短いモノもあるものね

20181013204627693.jpg

こちらが間違って4袋も注文してしまったササミジャーキーです(っω・`。)

いくらトトさんの大好物だと言ってもさすがに4袋は多いですよねぇ

実は今回注文する際にトッピングにもオヤツにも出来そうなモノを
見つけたので一緒に注文しましたよ

20181013204549623.jpg


       ドットわんのサラダチキンです(*^▽^*)

ドットわんの逸品シリーズトトさんの好みのモノが出た時にちょこちょこ
利用していますが・・味も良いらしく食いつきバッチリなんですよ

20181013204835296.jpg
 あたち好みのモノを沢山買ってくれるなんて母さん太っ腹でしゅねぇ


病院に付き合ってくれたりちょこちょこお留守番を頑張ってくれたりだから
ご褒美のつもりで買ったんだよ

わたくしやにいちゃん、ねえちゃんがネットショップで買ったモノが届いても
見向きもしないトトさん

なのにどうして自分のフードやオヤツが届くと箱を開けるまで大騒ぎし
開けたら開けたで一心不乱にスンスン匂いを嗅いでる自分に届いたモノは
箱に入ったままでも解ってしまう嗅覚だけは異常に発達している
トトさんなのでした

20181013204717579.jpg
 かしゅかにオヤチュの香りがしゅるから解るんでしゅよ


イヤイヤオヤツの香りなんてしないと思いますよ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

甘えん坊です(*´Д`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20181012195949302.jpg
最近母さんのシュトーカーをちてるトトちゃんでしゅ


足の怪我の為療養休暇中のわたくし

いつもならあまり後追いをしないトトさんですがわたくしがお仕事を
休み始めた頃からストーキングが始まっちゃいましたよ(;´Д`)

どこに行くにもついて来たがるのはもちろんの事わたくしの姿が
見えないと不安になるのか??トイレの中にまでついて来ます

20181012195837334.jpg
 母さん1人でお出かけしゅるなんてジュルイでしゅ


いつも言ってるけどトトさんが一緒に行けない所の方が多いんだよ
母さん1人でお出かけって言ってもスーパーに行くだけなんだから
少しくらいお留守番をしてて欲しいんだよ

それに母さんがお仕事復帰したらまたお留守番生活が始まるんだから
嫌いな事なのは承知だけど・・・2~3日に1度30分のお留守番くらい
頑張っておくれだよ

20181012195729761.jpg
 お仕事復帰ちたらちゃんとお留守番しゅるでしゅよ
   お休み中くらいべったりくっちゅいてても良いと思いましゅけどねぇ


甘えてくれるのは母さんだって嬉しいんだよ
でもでも・・お掃除やお料理する時までくっつかれると何も出来なくなるから
そういう時は1ワン遊びしててくれると助かるんだけどなぁ(*^▽^*)

お買い物やおうちの事が終わったら思いっきり甘えても良いんだから
くっつき虫になってないでたまには1ワン遊びやお昼寝を満喫してくださいな

20181012195913120.jpg
 母さんに雷落としゃれる前にシュトーカーを卒業ちなくっちゃでしゅね


聞き分けが良くて母さん嬉しいよ(*^▽^*)

療養生活が長くなれば長くなるほどトトさんがお留守番出来なくなるんじゃないかと
心配になるわたくし

普段ロングのお留守番をしているのでこんな時くらい甘えさせてあげたいなぁと
思ってもトトさんの為にはならないなぁと心を鬼にして30分くらいのお留守番を
ちょこちょこさせてる母さんなのでした

20181012195803034.jpg
 心を鬼にちてって・・しょんな事ちなくても母さん十分鬼ばばでしゅよ


トトさんには激甘だと思うんだけどなぁ(;´∀`)



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村

続きを読む

     

これも値上がりするそうです(◎_◎;)

こんばんは(*^▽^*)トト母です



20181011162110937.jpg
 あたちの食べてるフードが値上がりしゅるしょうでしゅ


トトさんが食べているドライフードはここ数年ドットわんの鶏ごはんと豚ごはんを
ローテーションしていましたが去年グリーンドッグさんのヤムヤムヤムの
アンバサダーを経験してからは豚ごはんとヤムヤムヤムのローテーションです

20181011162151654.jpg

3~4か月に1度500gの袋をどちらも2袋ずつ購入していましたが・・・
今月の16日からドットわんのフードが値上がりするとメールが届いたので
急いで注文しましたよ

20181011161957715.jpg
 値上がりしゅると言っても500g入りが108円の値上げでしゅのに
   慌てて注文ちなくても良いと思いましゅけどねぇ


まぁね前回の注文から2か月ほどしか経ってないからどちらのフードも
1袋ずつ残ってはいるんだけど108円って言ったって塵も積もれば・・だし
それにドットわんのフードは消費期限が長いから多めにストックしてても
大丈夫かな??と思って今回注文したんだよ

そうそうトトさんお気に入りのオヤツササミジャーキーも無くなりそうだったから
一緒に注文したんだよ


20181011161847941.jpg
 大好きなオヤチュも注文しゅるなんて母さんナイシュでしゅ


オヤツ命だものね( *´艸`)

トトさんの様に1度の食事の量が少ない仔でも1袋108円の値上がりは
年間のトータルで考えるとそれなりに家計に響きます

ガソリンだったりたばこだったり(我が家の用務員さん&にいちゃんがタバコを吸うんです)
色んなものが次々値上がりするとのニュースを目にする度に
深い深いため息が出る貧乏庶民の母さんなのでした(;´・ω・)

20181011162034722.jpg
 母さん年末ジャンボに夢を託ちまちょ


あらら、煩悩の塊の母さんじゃ当たらないって言ってたのにね




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

療養中です(;´▽`A``

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181008192007222.jpg
 母さんお仕事お休み中なんでしゅよ


先日受けたMRI検査・・・結果はどうだったのか??と言いますと
担当医から言われてた通り靭帯損傷と半月板損傷と診断されました

暗くて狭いところが苦手なので検査を受ける前はドキドキしましたが
幸いな事に膝だけの撮影で済んだので怖い思いをする事も無く済みました

20181008191843541.jpg
 検査結果を見た先生から4~8週間の安静が必要だねって
   言われたしょうでしゅよ


MRIの画像を観た担当医から膝の外側は靭帯損傷の為腫れが酷いし
内側は骨と骨が擦れて中で内出血を起こしてるしおまけに内側の
半月板に亀裂が入ってるから絶対安静だねと言われましたよ(;゚Д゚)

中の腫れを取る為に足に消炎作用のあるお薬を注射で注入しましたが
これが痛いのなんのって・・・思わず「いた~い」と声を上げちゃいました

とりあえずこのお薬が効いてるかどうかを来週診て貰う予定ですが
中の腫れがだいぶ引いたような気がしています

腫れが酷い時は足を曲げる事が出来なかったくらいなんですが
今は曲げても苦しい感じも違和感もあまり無いんですよ

20181008191809873.jpg
 でもむくみは治らないんでしゅっておまけに左足を
   引きずって歩いてたから右足も痛くなって来たしょうでしゅよ



トトさんの言う通りでして・・・(;´Д`)

左足をかばっておかしな歩き方をしていたせいなのか今度は右足に
激痛が出るようになっちゃったんですよ

この激痛半月板を損傷した時の痛みと似てまして来週と言わず直ぐにでも
病院に行った方が良いのか??と只今思案中です

左足のむくみも現在進行形なのでこちらは別の病院を紹介して貰い
血管外科での診察になりそうです

20181008191734734.jpg
 両足を痛めるなんて母さんらちくて笑っちゃいましゅよ


母さんも笑うしかないですよぉ

お仕事がお休みになったのは嬉しい事でも足に痛みがある為
家事等を制限されてしまいやる事がほとんど無い毎日

グウタラ主婦の代表でもあれもこれも家族に頼むしか無いなぁと
思うと申し訳ない気持ちになりゆっくり休む事が出来なくなる
意外に小心者の母さんなのでした

20181008191918583.jpg
 ホントは鬼ばばでしゅのに小心者なんておかちいでしゅねぇ


だ・か・ら母さん鬼嫁だけど鬼ばばじゃないんですよ






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

トリミングDay(*^▽^*)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

さてさて近年稀に見るほどボッサボッサのボサ仔になってた
トトさんですが先日の台風25号の為強風になってた日にトリミングに
行って来ましたよ

まさかまさかの台風でしたが風が強い以外は特にお出かけには
問題も無かったので予約をキャンセルすることなく済みましたが
雨まで強かったらきっとキャンセルしてたと思います(;´・ω・)

20181007133948769.jpg
 母さん雨の日のお出かけ嫌いでしゅものね


ただ雨が降ってるんだったら出かけても良いんだけど風も強いと
出かける気分にならないんだよ

おまけに今は転んだりしないように気を付けてくださいねって言われてるじゃない
雨で靴が滑って転んだら大変な事になるから尚更出かけたくないんだよね

でもでもトリミングキャンセルしないで済んで本当に良かったよ(*^▽^*)
じゃないと次のトリミングまでボッサボッサを通り越して何の生き物か
解らなくなってたかもしれないものね

20181007133734499.jpg
 変わり映えの無いいちゅも通りの仕上がりでしゅよ


安定の仕上がりって言っておくれだよ

ホントは今回もマズル周りを変えようかなぁ??って思ったんだけど
前回マズル周りを変えたせいでいつもよりボサるのが早かったから
今回はいつも通りでってお願いしたんだよ

20181007134024450.jpg
 目周りもシュッキリでしゅからこれで目ヤニも治まるかもでしゅね


これで目周りの毛が目の中に入る心配はないよね

また顔を出してる膿皮症の為だいぶ涼しくなりましたが今回もボディーは
2mmで仕上げて貰いましたよ

裸族でいると寒そうに見えますがトトさんの場合はいつもお洋服を
着ているので2mmで仕上げて貰っても問題無いんですよ( *´艸`)

20181007133828987.jpg
 問題無ちって思ってるのは母さんだけでしゅよ
   あたち寒いの苦手なんでしゅからね


皮膚の状態が良くなるまでの我慢だよ( *´艸`)

台風一過の影響なのかまだまだ暑くなる日もありトトさんの着るものや
わたくしの着るものをどうしようか??と悩む日々が続いています

膿皮症の為には早く涼しくなって欲しくても家の中の衣替えを考えると
少し・・イヤかなり億劫になってしまう母さんなのでした

20181007133656251.jpg
 ま~た父さんに全部お願いしゅるちゅもりでしゅね


我が家の用務員さんは優秀だからねぇ(*^。^*)





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

油断してました(;゚Д゚)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20181003194303085.jpg
 また膿皮症が顔を出ち初めまちたよ


涼しくなると共にだいぶ良くなってきてたはずの膿皮症
先月下旬からまたまた顔を出し始めましたよ(;´・ω・)

おそらく台風一過で気温が上昇したり彼岸が終わるまでは
何だかんだと暑くなる日もあったのでその影響と思われます

20181003193828677.jpg
 治っては顔を出ち治っては顔を出ちの繰り返ちでしゅね


涼しくなると良くなってきますよと獣医さんに言われていますが
毎年こたつを出す頃になると皮膚の状態が悪くなるんですよねぇ

お留守番中こたつに潜ってることが原因なんですが・・・
厳しい寒さの中でのお留守番なのでこたつに潜らないでいてねぇとは
声をかけづらいんですよ 寒さで体調を崩しちゃったらそれこそ大変ですものね

20181003193934765.jpg
 お留守番中くらいあたちの好きにしゃしぇて欲ちいでしゅよ


体調を崩したり皮膚の状態が悪くなったりが無ければトトさんの好きにしても
良いんだけどねぇ

膿皮症と気管虚脱に関しては完治というより良い状態が長い時間続くと良いなぁと
いうくらいの気持ちでお薬を塗ったり飲ませたりしていますが

年々良い状態を長く保つことが難しくなってきています

やっぱりこれも年のせいなのかなぁ??そう言えばわたくしも病気の治りが
年々遅くなってるわぁと気付いたトトさんとは同世代のアラフィフ母さんなのでした

20181003194043329.jpg
 今度のお誕生日が来たら母さんの年を越ちちゃいましゅよ


今度は父さんと同世代になっちゃうね( *´艸`)






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

ボサボサしてます(*´Д`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20180930191158176.jpg
 母さんにしょろしょろトリミングだねって言われたでしゅよ


トトさんのトリミングは5週に1度の間隔でサロンの予約を取っています
前回のトリミング時にマズル周りのカットを少し変えたのが災いしたのか
ここ数日いつも以上にマズル周りがボゥボゥになっています(;´▽`A``

ねえちゃんには「伸びてボゥボゥになってるトトが1番カワイイ」と
言われますが毎日のブラッシングにも時間がかかるようになるので
そろそろ予約を入れなくっちゃなんですよ

20180930191035288.jpg
 いちゅも思う事でしゅがまだまだトリミングに行かなくても
   良いんでしゅけどねぇ


クマゴロウになってる仔が何を言ってるんだね??
これ以上マズル周りがボゥボゥになったら毛が目に入って目ヤニと
涙が増えて大変な事になるじゃないそうならない為にもトリミングに
行った方が良いんだよ

ダックスちゃんにワンコラされるのが嫌いなのは重々承知だけど
トリミングの度に駄々をこねるのはやめておくれだよ(;´・ω・)

20180930190954753.jpg
 ワンコラしゃれるよりも母さんやねえちゃんと離れるのが嫌なんでしゅ


あら、嬉しい事を言ってくれるのね

でも・・・だからと言ってトリミングは止めないけどね( *´艸`)

今回はいつも通りでスタイル変更も無しかなぁとは考えてても
こんな風にしたいとの願望は相変わらずあるわたくし

トトさんの毛質&毛量と相談して出来るかどうかトリマーさんに
言ってみようと目論んでいる母さんなのでした

20180930190915854.jpg
 トリマーしゃんお墨付きの薄毛でしゅもの
   母さんの希望通りにはならないと思いましゅよ


そうなんだよね薄毛じゃなかったら出来るんだけど
お墨付きのトトさんでは難しいんだよねぇ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

忘れてました(;´∀`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20180928195309943.jpg
 母さん今年はまだカレンダーを注文ちてなかったんでしゅって


我が家のカレンダーは毎年カントリーショップからお取り寄せしている
アメリカのカレンダーを使っています

祝日等の表示が無いのでものすご~く不便なんですが毎日目にする
モノなのでお気に入りのモノを使いたいとの思いからかれこれ20年ほど
カレンダーはアメリカのモノなんですよ

20180928195234192.jpg
 どうしぇなら使いやしゅいものを買った方が良いと思いましゅけどね


母さんもそう思う時もあるんだよ(;・∀・)

でもでもどうせ使うならお気に入りのモノにしたいじゃない
確かにとっても不便なんだけど毎年届いたカレンダーを見ては
やっぱり今年もこのカレンダーにして良かったなぁって思うんだもの

好きなモノに囲まれて毎日を過ごしてるとそれだけで元気になれるしね

わたくしの入院騒ぎやその他諸々がありまだ注文してなかった来年の
カレンダーですが先日やっと注文しましたよ

20180928195344076.jpg

袋に入れたまま写真を撮ったから光が反射して見えづらいですね

20180928195416878.jpg
20180928195447646.jpg


ここ数年この2つのカレンダーが我が家の壁を飾ってるんですよ

上のFOLK ARTカレンダーはリビングに下のカレンダーは寝室で
使っています

どちらのイラストもわたくし好みのモノなので他のカレンダーに
浮気することなく同じものを注文しています

20180928195121180.jpg
 拘りのカレンダー云々は良いでしゅけど・・どうしぇ買うならあたちの
   オヤチュやフードを買って欲ちいでしゅよ


そうだぁトトさんが食べているドットわんのフードが今月から
値上がりするってメールが届いてたから注文しようと思ってたんだぁ

トトさんのおかげで思い出したよありがとね(*^▽^*)

毎年注文するカレンダーの値上がりは無かったのにトトさんのフードや
ガソリン等々家計に響くモノが次々値上がりしていますねぇ

貧乏庶民のお財布の中はスッカラカンなので思い切って
ハロウィン宝くじでも買ってみようか??と真剣に考えるくじ運が全く無い
母さんなのでした

20180928195159078.jpg
 母さんみたいに煩悩だらけの貧乏庶民に宝くじは当たらないでしゅよ


お金持ちは宝くじなんて買わないと思うけどなぁ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

お留守番は嫌いでしゅ( `ー´)ノ

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20180927212648132.jpg
 母さんの病院にお付き合いちてるトトちゃんでしゅ


最近週1で仙台の病院に通っているわたくし

長距離の運転をすると痛めた足に負担が掛かるので用務員さんに
運転をお願いしていますが・・・家族がお休みの日にお留守番をするのが
大の苦手なトトさんも何故かわたくしの通院にお付き合いしています

ホントは家で待っててくれれば良いのに・・トトさんには甘々な用務員さんが
車の中で一緒にいるから大丈夫だよと言って連れて行くんですよねぇ

20180927212518210.jpg
 お休みの日くらいお留守番ちたくないでしゅよ


トトさんの気持ちは解るけど診察や会計が終わるまで2~3時間くらい
車の中で待つことになるから家でお留守番の方がゆっくり出来ると思うよ

それに雨が降ってたりしたら外に出る事も出来ないじゃない車の中で
長時間過ごすのも飽きちゃうでしょ??だから家でお留守番してた方が
良いと思うんだけどなぁ

20180927212605898.jpg
 父さんと一緒にお昼寝ちて待ってるでしゅから心配ご無用でしゅよ
   雨でお外に出れなくても父さんが遊んでくれましゅから大丈夫でしゅ


トトさんのお世話係の用務員さんがいるから安心なんだけど
でもでも・・トトさんと一緒だとランチ出来るお店もなかなか無いから
コンビニおにぎりになっちゃうし・・たまにはおしゃれなお店でランチしたいなぁと
思ってね

20180927212411086.jpg
 コンビニおにぎりだってあたちが一緒だったら豪華ランチになりましゅよ


えぇΣ(゚Д゚)トトさんが一緒でもコンビニおにぎりはコンビニおにぎりですよ

パピーの頃からどこに行くのも一緒と育てたのが悪かったのか
ワンコNGのところだからと言っても家族がお休みの日は後追いするトトさん
平日は後追いしないのにどうしてお休みの日って解るんだろう??
もしかしてトトさんカレンダーを理解しているの??とトトさんの行動を
見て思う母さんなのでした

20180927212441000.jpg
 あたち結構賢いんでしゅよ


賢い仔は後追いなんてしないと思うけどねぇ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

衣替えです(*^▽^*)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

今日10月1日は衣替えの日我が家の現役JKねえちゃん
制服をチェンジするのに「クリーニング出してる??」等々衣替えの度に
朝の身支度にいつも以上の時間がかかってます

20180925205451111.jpg
 前もって準備ちてれば朝に大騒ぎしゅる事ないでしゅのにね


そうなんだよねぇ衣替えの度に「前もって準備しておくんだよ」って声を
かけるんだけど・・・いつも当日になって準備してるからバタバタしちゃうんだよね

今日の衣替えが制服生活最後の衣替えなんだからそろそろ母さんが
声をかけなくても1人でちゃんとして欲しいよ

20180925205300904.jpg
 高校生じゃなくなったらもう制服を着る機会も無いんでしゅね


そうそう制服は3月の卒業式までだからね
残りあと少しの制服生活なんだから大事に着てくれたらなぁっていつも
思うんだけどねえちゃん女子力低いからスカートのプリーツが取れて
しわになってても全然気にしないんだよ(;´・ω・)

せっかくカワイイ制服なのにしわくちゃだし・・・それなのに髪をセットするのに
時間をかけたり顔に日焼け止めと称して薄くファンデーションを塗ったりしても
女子力はアップには程遠いようです

20180925205536285.jpg
 きりしゃんに会った時大人っぽくなったねぇって言われてたでしゅのに
   大人っぽいと女子力は違うんでしゅね


ねえちゃんを見てると大人っぽい=女子力アップではないよね

いつまでも幼くて全然JKには見えないねえちゃん
そんなねえちゃんの高校生活も残すところあと4か月になりました
なかなか進路が決まらず将来どうするつもりなんだろう??と気をもみ
悩む日々が続きましたがにいちゃんと同じ看護の道に進むと決め
将来の目標を持ってくれた事で親として少しですが肩の荷が下りました

残り少ない高校生活を悔いの無いよう過ごしてほしいと思う
人生の中で高校時代が1番楽しかったと常々口にする
母さんなのでした

20180925205624709.jpg
 楽ちかったけどお勉強は全然ちなかった母さんなんでしゅよ


あはは(;´▽`A``勉強しなかったツケが今になって・・って事が
多いんだよねぇ

大型台風が日本列島を通過しましたが皆様お住いのところには
被害は出なかったでしょうか??

温暖化の影響なのか今年は例年以上に台風等の自然災害が多いように
感じます

また台風が発生したとニュースで観ましたが・・皆様お気をつけて
お過ごしくださいね




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR