2018.11.30(金)
こんばんは(*^▽^*)トト母です
あっという間に11月も今日で終わり・・明日は師走の月になりますねぇ
と言っても足の痛みの為に無理は出来ず毎日のんびり過ごしているので
12月と言っても焦るという訳ではないんですよねぇ(;´▽`A``

母さんの予定ではお仕事に復帰ちてるはじゅだったんでしゅって
トトさんの言う通りわたくしの予定では今頃仕事に復帰し忙しくしてたはず
でもでも未だにカメの歩みの様な治療をしているのでなかなか痛みが取れず
何処へ行くにも膝の負担を減らす為に松葉杖を使ってる始末なんです
担当医の話しでは只今治療の第2段階だそうです
これで成果が出なければ手術を視野に入れて治療方針を決めると
言われちゃいましたよ
とりあえずは大晦日もお正月も自宅で迎えられそうなので痛みはあっても
良しとしなくっちゃですよね

お留守番無ちがまだ続くみたいで良かったでしゅよ
トトさんにとってはお留守番無しの生活だから嬉しい事でも
ねえちゃんが小学校の頃からず~っとお仕事してた母さんにとっては
どんな風に時間を使っていいのか未だに1日の時間を上手く使えないんだよ
だから午後の早い時間から夕ご飯の支度をしたり汚れが目についたところを
お掃除したりトトさんの遊び相手になったりしているけど母さん他にこれと言った
趣味がある訳じゃないでしょ
だから時間を持て余してしまってるところがあるんだよ
世の中の主婦の皆さんはどのようにして1日を過ごしてるのかしら??って
いつも思うんだよねぇ
仕事人間だって言うほど仕事が好きだったわけじゃないけど
仕事をお休みすると趣味も何もないつまらない人間だったのか??って
つくづく思うんだよね

母さん定年退職ちたばかりで時間を持て余ちてる男の人みたいな事
言ってるでしゅよ( *´艸`)何か趣味を見つけたらどうでしゅか?
とりあえずは読書でもしてみようかなぁ??
雑誌ばかりを見ているせいか??それともそういうお年頃なのか??
最近小さい文字を読むのが億劫になったわたくし(;´▽`A``
好きな東川作品の新作でも見てみようかなぁと思っても松葉杖をついて
本屋に行くのが面倒だなぁとついつい考えてしまう寒いからおうちの中で
ゴロゴロウニャウニャしてるのが1番だよねぇな面倒くさがり極まれりの
母さんなのでした

前はロッキングチェアーにでも座って編み物ちたいわって
言ってたでしゅのにねぇ
ロッキングチェアーに座ると乗り物酔いしたみたいになっちゃうから
座りながら編み物するのはムリなんだよねぇ
ポチッとクリックお願いします

にほんブログ村
あっという間に11月も今日で終わり・・明日は師走の月になりますねぇ
と言っても足の痛みの為に無理は出来ず毎日のんびり過ごしているので
12月と言っても焦るという訳ではないんですよねぇ(;´▽`A``


トトさんの言う通りわたくしの予定では今頃仕事に復帰し忙しくしてたはず
でもでも未だにカメの歩みの様な治療をしているのでなかなか痛みが取れず
何処へ行くにも膝の負担を減らす為に松葉杖を使ってる始末なんです
担当医の話しでは只今治療の第2段階だそうです
これで成果が出なければ手術を視野に入れて治療方針を決めると
言われちゃいましたよ
とりあえずは大晦日もお正月も自宅で迎えられそうなので痛みはあっても
良しとしなくっちゃですよね


トトさんにとってはお留守番無しの生活だから嬉しい事でも
ねえちゃんが小学校の頃からず~っとお仕事してた母さんにとっては
どんな風に時間を使っていいのか未だに1日の時間を上手く使えないんだよ
だから午後の早い時間から夕ご飯の支度をしたり汚れが目についたところを
お掃除したりトトさんの遊び相手になったりしているけど母さん他にこれと言った
趣味がある訳じゃないでしょ

世の中の主婦の皆さんはどのようにして1日を過ごしてるのかしら??って
いつも思うんだよねぇ
仕事人間だって言うほど仕事が好きだったわけじゃないけど
仕事をお休みすると趣味も何もないつまらない人間だったのか??って
つくづく思うんだよね


言ってるでしゅよ( *´艸`)何か趣味を見つけたらどうでしゅか?
とりあえずは読書でもしてみようかなぁ??
雑誌ばかりを見ているせいか??それともそういうお年頃なのか??
最近小さい文字を読むのが億劫になったわたくし(;´▽`A``
好きな東川作品の新作でも見てみようかなぁと思っても松葉杖をついて
本屋に行くのが面倒だなぁとついつい考えてしまう寒いからおうちの中で
ゴロゴロウニャウニャしてるのが1番だよねぇな面倒くさがり極まれりの
母さんなのでした


言ってたでしゅのにねぇ

ロッキングチェアーに座ると乗り物酔いしたみたいになっちゃうから
座りながら編み物するのはムリなんだよねぇ



にほんブログ村
スポンサーサイト