fc2ブログ
     

11月ラスト(;´▽`A``

こんばんは(*^▽^*)トト母です

あっという間に11月も今日で終わり・・明日は師走の月になりますねぇ
と言っても足の痛みの為に無理は出来ず毎日のんびり過ごしているので
12月と言っても焦るという訳ではないんですよねぇ(;´▽`A``

20181124161919851.jpg
 母さんの予定ではお仕事に復帰ちてるはじゅだったんでしゅって


トトさんの言う通りわたくしの予定では今頃仕事に復帰し忙しくしてたはず
でもでも未だにカメの歩みの様な治療をしているのでなかなか痛みが取れず
何処へ行くにも膝の負担を減らす為に松葉杖を使ってる始末なんです

担当医の話しでは只今治療の第2段階だそうです
これで成果が出なければ手術を視野に入れて治療方針を決めると
言われちゃいましたよ

とりあえずは大晦日もお正月も自宅で迎えられそうなので痛みはあっても
良しとしなくっちゃですよね

20181124161839226.jpg
 お留守番無ちがまだ続くみたいで良かったでしゅよ


トトさんにとってはお留守番無しの生活だから嬉しい事でも
ねえちゃんが小学校の頃からず~っとお仕事してた母さんにとっては
どんな風に時間を使っていいのか未だに1日の時間を上手く使えないんだよ

だから午後の早い時間から夕ご飯の支度をしたり汚れが目についたところを
お掃除したりトトさんの遊び相手になったりしているけど母さん他にこれと言った
趣味がある訳じゃないでしょだから時間を持て余してしまってるところがあるんだよ
世の中の主婦の皆さんはどのようにして1日を過ごしてるのかしら??って
いつも思うんだよねぇ

仕事人間だって言うほど仕事が好きだったわけじゃないけど
仕事をお休みすると趣味も何もないつまらない人間だったのか??って
つくづく思うんだよね

20181124161723462.jpg
 母さん定年退職ちたばかりで時間を持て余ちてる男の人みたいな事
   言ってるでしゅよ( *´艸`)何か趣味を見つけたらどうでしゅか?


とりあえずは読書でもしてみようかなぁ??

雑誌ばかりを見ているせいか??それともそういうお年頃なのか??
最近小さい文字を読むのが億劫になったわたくし(;´▽`A``

好きな東川作品の新作でも見てみようかなぁと思っても松葉杖をついて
本屋に行くのが面倒だなぁとついつい考えてしまう寒いからおうちの中で
ゴロゴロウニャウニャしてるのが1番だよねぇな面倒くさがり極まれりの
母さんなのでした

20181124161647620.jpg
 前はロッキングチェアーにでも座って編み物ちたいわって
  言ってたでしゅのにねぇ


ロッキングチェアーに座ると乗り物酔いしたみたいになっちゃうから
座りながら編み物するのはムリなんだよねぇ





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
スポンサーサイト



     

冬が始まります(*^O^*)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

朝晩めっきり冷え込むようになったトト地方
皆様お住まいの地域はいかがでしょうか??

寒がりさんが多い我が家では毎日ストーブがフル稼働し始めました

20181120193236806.jpg
 シュトーブの近くでお昼寝しゅるのは最高でしゅね


これからが冬本番だと言うのに・・ストーブの側から離れられないトトさん
今からこんなんじゃ我が家地方の厳しい冬は越せないんじゃないか??と
心配になります

元々寒がりが多いヨーキーちゃんですがその中でもトトさんは1,2位を争う
寒がりさんだと思うんですよねぇ

なので冬本番中は3枚の重ね着でお留守番を頑張って貰ってましたが
それだけ着込んでもまだまだ寒いらしく気が付くとプルプル震えてるんですよ

20181120193131162.jpg
 あたちの体はデリケートでしゅから寒しゃには弱いんでしゅよ


デリケートかどうかは解らないけど・・寒さが厳しくなるとお腹を壊す事が
多いよねぇ(;´▽`A``

だから夜に腹巻着用してるけどそれでもピーゲリラになっちゃうから
今年の冬はどうしたら良いか悩んでたんだよ

ワンコ用のカイロがある訳じゃないし湯たんぽも朝までは暖かくないからね
母さんのベッドで一緒に寝てくれれば良いんだけどお昼寝は一緒にしても
夜は1ワンで寝るのが好きなのか??母さんのベッドに来ることは無いものね

20181120193202884.jpg
 寒くなれば母さんのベッドに潜りこむ事もありましゅけど
  母さん寝相が悪いでしゅから潰しゃれたら大変と思って一緒に寝ないんでしゅよ


寝相が悪いのはトトさんだと思うんだけどなぁ

用務員さんがリビングで寝るようになってから1ワンでセミダブルのベッドを
独占し寝ているトトさん

ちっこい体なのにそんな大きなベッドを使わないでトトさん用のベッドで
寝た方が良いと思うんだけどなぁと考えながら今日もトトさんに母さんと
一緒に寝ようよと声をかけても無視される可哀想な母さんなのでした

20181120193320590.jpg
 朝起きてペッタンコになってたら困りましゅから
  一緒に寝るのは丁重にお断りしゅるでしゅよ


えぇΣ(゚Д゚)いくら母さんでもトトさんの事ペッタンコにする前に
ちゃんと気付くと思うんだけどなぁ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

発表です(σ≧▽≦)σ

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181126153200064.jpg
 シュリングプレジェントにご応募いただきましてありがとうごじゃいまちた


断捨離をしてて見つけたスリング・・応募してくださる方が
いなかったらどうしよう??ラクマにでも出品してみようかと
ドキドキして過ごした2日間

ラグスターのスリングに3名の方が挙手してくださってホッと一安心

スヌーピー柄のスリングには1名の応募だったので早速荷造りをし
発送させて頂きましたよ

20181126153118393.jpg
 3名の応募と言っても母さんが独断でお送りしゅる方を決める事が
  出来ないのであたちの出番なんでしゅよ


トトさんの言う通りでして・・・3名の方の応募と言えどもわたくしが
独断でプレゼントしたい方を選んだら不公平だろうと思ったので
抽選とさせて戴きました

20181126152908127.jpg

汚い字ですみません(;´▽`A``応募してくださったのは
きりさん m b d管理人さん 10ヨーキーママさんです

20181126152940822.jpg

で、お名前を書いた紙の上にほぼ同じ大きさにカットしたオヤツを
置いてトトさんがどの紙を1番に選ぶか??でお送りする方を決めました

20181126153013335.jpg
 母さんに「ヨシ」と言われるまで待ってるトトちゃんでしゅ


若い頃は「ヨシ」と声をかける間もなく紙ごと口に入れてたトトさん
万が一紙ごと食べたら大変だと思い夜勤に行く前のにいちゃんに
協力して貰いましたが

何だかんだと言ってもシニアになって落ち着いてきたのか??
オヤツを見つめるだけでわたくしの「ヨシ」の合図が出るまでちゃんと
マテが出来ました

で・・合図と共に向かった先に書いてあったお名前は??と言いますと


20181126153045578.jpg


m b d管理人さんですおめでとうございま~す

スリングは天日干ししてちゃんと消臭剤でトトさんの匂いを消してから
お送りさせて頂きますね

20181126152758998.jpg
 m b d管理人しゃんおめでとうごじゃいましゅ
  きりしゃん、10ヨーキーママしゃん当てられなくてしゅみましぇん


きりさん、10ヨーキーママさん・・ホントすみません(;´▽`A``
またこういう機会があったら参加してくださいね

m b d管理人さ~んご住所は以前伺っているので解るんですが
お電話番号を聞いて無かったので教えてくださいね


20181126152833893.jpg
 今日はいちゅもより多くオヤチュを食べれた良い1日でちたよ


抽選頑張ったおかげでいつもより多く食べる事が出来たんだものね

さ~てまた断捨離頑張ってお宝でも見つけよう

断捨離・・してるはずなのに何故かモノが増えてるトト家(;´∀`)
どうしてモノが増えるんだろう??家族が多いから仕方ないのかな??と
考えてるわたくしの側で「バイト代入ったから」「お給料入ったから」と次々
モノを増やしてる子供達なのでした


20181126162512042.jpg
 どうしぇ増やしゅならあたちのオヤチュを増やちてくれれば
  良いでしゅのにねぇ


母さんが間違えて注文したおやつがまだまだあるから
増やさなくても大丈夫ですよ( *´艸`)


きりさん m b d管理人さん 桃苺ママさん 10ヨーキママさん
スリングプレゼントにご参加いただきましてありがとうございました



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

お譲りします(≧▽≦)

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181119173538458.jpg
 母さん毎日ヒマでしゅから断捨離頑張ってるんでしゅよ


お仕事をお休みしているので毎日たっぷり時間があるわたくし
苦手ながらお料理も頑張っていましたが今1番頑張っているのが
断捨離でございます( *´艸`)

ホントは家族のモノを断捨離したいところなんですが・・・勝手に
手を付けると後でブゥブゥ文句を言われるので片付けたい気持ちを
押さえて自分のモノとトトさん用品の断捨離に励んでいます


20181119173416785.jpg
 断捨離ちてて今は使わなくなったモノがゴロゴロ出て来まちたよ


トトさんの言う通りでして・・使うだろうと思い買ったモノなのに実際のところ
2~3回ほどしか使わなかったモノが顔を出しまして(;´▽`A``

このまま手元に置いててもおそらくイヤ絶対に使う事は無いだろうと考えたので
欲しい方がいたらお譲りしたいなぁと思ってるんですよ


20181117212104926.jpg

こちらはペットパラダイスのスリングSサイズです(*^▽^*)

20181117211956088.jpg

こちらはラグスターのスリングSサイズです(*^▽^*)

どうしてスリングが2つもあるのか??と言いますと・・・

20181117212137136.jpg


ペットパラダイスのスリングの中は写真の様に薄い中敷きがあるだけなので
安定感がイマイチだったんですよ

トトさんをこのスリングに入れると中で背伸びしちゃって落ちそうになり
危ないので新しくラグスターのスリングを買ったという訳なんです

20181117212032482.jpg

ラグスターのスリングにはクッションがついてるので安定感はあるんですが
トトさんスリング自体が苦手だったらしく入るのを拒否ちゃったのでお蔵入りし
同じラグスターのかごバックを買ったんですよ(^^ゞ

因みにかごバックは安定感バッチリだし顎を乗せる事も出来るのでトトさんの
お気に入りになってます

20181119173628335.jpg
 シュリングはもう使わないので欲ちいと言ってくれる方募集でしゅ


かごバックも2つあるし・・先日カートも買ったしでこの2つのスリング
我が家ではオブジェと化しているので欲しいとおっしゃって下さる方を
募集しま~す

先に書いたように使用に関してはどちらも2~3回ほどで中も外も
日焼けや目だった汚れなどは無く綺麗ですよ

ラグスターの方はスリング自体結構な重さがあります(;´▽`A``

スリングのサイズですがペットパラダイスは横幅37cm奥行き15cm
高さ24cm適応体重4kgまで

ラグスターは横幅34cm奥行き16cm高さ21cm適応体重5kgですが
丈夫な作りなのでそれ以上の体重の仔でも大丈夫と説明されました

20181119173503123.jpg
 ブログやインスタで仲良くちてくだしゃってる方を優先ちて
   お譲りちましゅが連絡先を教えてくれる方なら挙手ちてくだしゃいね


ブロ友さんやインスタで仲良くしてくださってる方で挙手してくださる方が
いらっしゃればその方を優先してお譲りいたします

でもでも連絡先を教えても良いよぉとおっしゃって下さる方がいれば
お譲りしたいと思いますのでスリングの購入を考えてたんだよねぇと
いう方がいましたらぜひぜひ応募してくださいね(*´▽`*)

20181119173709740.jpg
 皆しゃんのご応募お待ちちてましゅね


応募してくれる方がいると良いなぁ(*^。^*)


~お友達の皆さまへ~

いつも仲良くして戴きましてありがとうございます
今年も蜜タップリのトトリンゴをお送りしますね(*^▽^*)
でもでも・・リンゴは豊作だったようなんですが収穫する
人手が足りず我が家に届くのも少しずつなんですよ

なので数回に分けてお送りする事になります
本当は配達に2日かかる方を最初にと考えていましたが
病気と闘ってるお友達に1日でも早く食べて貰いたいので
その方を最優先でお送りさせて戴きます
楽しみに待っていてくださる皆様には申し訳ないのですが
ご了承下さいね

あっ、ちなみに今年のリンゴも例年通り・・イヤそれ以上の
蜜入りです
大型台風にも負けず大きく育ったド根性トトリンゴ届きましたら
まずは皮を剥かずにかぶりついてみてくださいねヾ(o´∀`o)ノ



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

11月のトリミング( v^-゜)♪

こんばんは(*^▽^*)トト母です


さてさてボッサボッサのボサ仔だったトトさんですが
トリミングに行ってスッキリしてきましたよ(*^▽^*)

ホントは11日の日曜日にトリミングに行く予定だったんですよ
でもでも・・トトさんお腹を壊しちゃいましてピーゲリラにゲロリストだった為
泣く泣くトリミングの予約をキャンセル・゚・(つД`)・゚・

本だし臭マックスになってたトトさんと過ごした1週間は結構きつかったです



20181118183718517.jpg
 スッキリサッパリちたトトちゃんでしゅ


今回もスタイル変更は無しのいつも通りの仕上がりですが顔が大きくなってたので
かなりスッキリしたように見えます

トリミングの度に悩むウソしっぽとブーツカットもそのまま維持する事に
ホントは思い切ってカットしようか??といつも思うんですがアンヨの毛を
短くするとトップとのバランスが悪いのでトップのスタイル変更をしないなら
このままの方が良いかなぁと考え現状維持にしました

ウソしっぽも胃腸虚弱同盟会員のトトさんなので短くした方がピーゲリラの時
楽なのは解ってるんですがこちらも短くしたら全体のバランスがイマイチかなぁと
思い現状維持にしましたよ

20181118183510473.jpg
 トリミングに行く度に思う事でしゅが・・トリミングって疲れましゅよね


2時間半くらいジッとしてなくっちゃだから暴れん坊のトトさんにとっては
かなりの苦行になるから疲れるんだろうねぇ

でもまぁトリミングから帰って来るといつもより少し多めにオヤツを
食べられるんだから我慢しておくれだよ

20181118183417035.jpg
 いつもより多めって言ったってほんの少ちでしゅもの
   しょれで我慢は出来ないでしゅからもう少ち増やちて欲ちいでしゅよ


トトさんなかなかの交渉上手だねぇ(;´▽`A``


1か月以上お留守番無しの生活をしてるからなのか??トリミング後は
甘えん坊に変身し家族にべったりするトトさん

う~ん(-"-)やっぱり普段の買い物時のお留守番時間をもう少し長くした方が
トトさんの為にもなるのかなぁと甘えん坊に変身したトトさんを見て思う
母さんなのでした

20181118183543434.jpg
 あたちに甘えられるとみんな喜ぶでしゅから
   甘えん坊になってるんでしゅよ



だからって甘え過ぎだと思うけどなぁ( *´艸`)





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

ボサボサです(´д`|||)

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181108192152960.jpg
 母さんにお顔が大きくなったからトリミングに行かなくっちゃだねって
   言われたでしゅよ


前回のトリミングから6週間が経ちすっきりさっぱりカットしたはずの
顔周りがぼぅぼぅになり顔がトリミング時より一回り大きくなってる
トトさん

トトさんのぼぅぼぅの姿を見て予約しなくっちゃと予約を忘れてた事を
思い出し急いでいつものサロンに予約を入れました(;´▽`A``

20181108191912806.jpg
 どうしぇならじゅ~っと忘れててくれれば良いでしゅのにね


トリミングに行くのが嫌なのは解るけどそろそろカットしなくっちゃ
ぼぅぼぅを通り越して何の生き物か解らなくなるからねぇ( *´艸`)
おまけにマズルの毛が目に入って目ヤニの量が増えちゃうから
嫌なのは知ってるけどサロンには行って貰いますよ


20181108192037231.jpg
 行くのは良いでしゅけど今回はボディの長しゃはどうしゅるでしゅか??


母さんもそれを悩んでたんだよ

そろそろ5mmでも良いかなぁって思ってたんだけど
手強い膿皮症がまたまた顔を出してるからねだから今回も
2mmかなぁって考えてたんだけど2mmじゃ寒さでトトさん震えちゃうし
間を取って3mmにでもしようかなぁって思ってるんだよ(*^▽^*)


20181108192114823.jpg
 2mmと3mmじゃしょんなに変わらないと思いましゅ
   しょろしょろ本格的に寒くなるんでしゅから5mmで良いと思いましゅよ


膿皮症の為にはボディーを短くした方が良いんだよねぇ

朝晩の冷え込みが本格的になり布団からなかなか出られなくなってる
トトさん(;´▽`A``

朝起きると寒さで震えが止まらない姿を目にし仕方なしにヒーターを
稼働させてるトトさんにはめっぽう甘い母さんなのでした


20181108191957455.jpg
 寒い季節はお布団の中が1番でしゅもの出られなくなるのは
   仕方ない事でしゅよ


布団でヌクヌクしてるのが気持ち良い季節だものねぇ




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

今度ははっち堂さん(σ≧▽≦)σ

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181111205155351.jpg
 母さんまたあたちのお洋服を買ったんでしゅよ


トトさん用のクローゼットの断捨離をしてだいぶスペースが空いた事もあり
お洋服等をポチポチしてるわたくし(;´▽`A``

トトさん1ワンにそんなにお洋服は要らないよなぁと思ってはいても
カワイイお洋服を作っているショップのカートオープンのお知らせを
目にするとやめられない止まらないになっちゃいます

今回はどこのショップにお洋服をオーダーしたのか?と言いますと

20181110204816546.jpg


キッチュなお洋服ならココのはっち堂さんのお洋服でございます

このお洋服ヒッコリーデニムのスカートが着いたワンピなんですよ
しかもスカートのポケットに可愛い仕掛けがありまして・・・

20181111205612423.jpg

     ポケットに苺がINしてるんですよ( *´艸`)

はっち堂さんのHPでこのワンピを見た時に買うしかないでしょと思い
カートINしちゃったんですよ

20181111205229120.jpg
 シャイジュもぴったりでとっても着やしゅいお洋服でしゅよ


いつもの事ながらサイズはぴったんこおまけにとっても肌触りの良い
カワイイお洋服です

トトさんの様に面倒なサイズの仔でも早い対応をしてくれるはっち母さんには
感謝感謝ですよ


20181111205342413.jpg
 はっち母さんカワイイお洋服を早く仕上げてくれてありがとごじゃいまちた
   新ちい洋服沢山着ましゅね


はっち母さん今回も早い対応をして戴きましてありがとうございました

とってもカワイイ仕掛けがあるお洋服を見て娘も喜んでましたよ
次のカートオープンも楽しみにしてますね( *´艸`)


20181111205301961.jpg
 新ちいお洋服も届いたちカートも買ったちでしゅから
   どこかにお出かけちなくっちゃでしゅね


お出かけ予定は特に無いんだけど・・・
そうそうにいちゃんがカートにトトさんを乗せてお散歩に行くって言ってたよ






         ポチッとクリックお願いします  


             
                    にほんブログ村
     

カート買っちゃいました( v^-゜)♪

こんばんは(*^▽^*)トト母です


数年前からトトさん用のカートが欲しいと言い続けていたわたくし
先日念願かなってカートを買っちゃいました( *´艸`)

20181110193532959.jpg


         天使のカートでございます(*^▽^*)


マザーカートにしようか天使のカートにしようかとずいぶん悩みましたが

20181110193624327.jpg
20181110193713399.jpg

トトさんのお出かけグッズ等を沢山入れる事が出来るなぁと言う事で
天使のカートのデニムバイバンディットを購入しました


我が家はトトさん1ワンなのでカートは必要無いと用務員さんに
言われてたんですが・・・
少し前に観たテレビ番組で心臓や気管に持病がある仔はカートに
乗せた方が望ましいと獣医さんが言ってたのを聞いて改めて用務員さんに
相談したところ答えはやっぱり「NO」だったら実物を見せて考えて貰った方が
良いと思いわたくしの通院ついでに仙台市内でカートの取り扱いがあるサロンに
一緒に行ったんですよ


20181110193315101.jpg
 実物を見たら父さんも買っても良いって言ったんでしゅよ


我が家の用務員さんかなり頑固なので実物を見ても「NO」と言われると
思ってたんですが意外な事に「良いんじゃない」と言われたので
気が変わらないうちにとさっさとカートの支払いをしちゃいました

ありがたい事にカート代金の一部はにいちゃんねえちゃんが負担してくれました

で、カートの説明を聞いてたところちょっと気になる張り紙を見つけましたよ


20181110204539203.jpg
20181110204717080.jpg


無麻酔の歯石取りをしていますとのことだったのでトトさんの
歯石取りをお願いしちゃいました

家での歯磨きではなかなか上手く磨けないし歯石も取れないので
お値段は¥3000と少しお高めでしたが歯が綺麗になるならした方が
良いと用務員さんとねえちゃんからのアドバイスもありお願いしましたよ

20181111205047831.jpg
20181111205120706.jpg


びっちり歯石が着いてた歯が綺麗になりました(*^。^*)

お値段の事を考えるとトト家のお財布にとっては厳しいですが
たまにならこちらのサロンに連れて来て歯石取りや歯磨きを
お願いしようかなぁと思う仕上がりでした


20181111215543288.jpg
 あたちは断固反対でしゅ母さんの病院に付き添う度に
   歯磨きに連れて来られるなんて迷惑でしゅよ


歯磨き嫌いだものねぇ(;´・ω・)

歯磨きは課題だと言って久しい我が家なのに未だにトトさんの歯磨きは
うまく出来ずでして・・・(^^ゞ

トリマーさんに上手く歯磨きをするにはどうしたら良いのか??を
聞いて来ちゃいましたよ

こちらのサロントリマーさんもとっても人当たりの良い方だったので
年に数回くらいはトリミングと歯磨きをお願いしようかなぁと密かに
考えてるやっぱり歯は大事だよねぇと去年1年がかりで歯の治療をした
母さんなのでした


20181111204930881.jpg
 オヤチュ山盛りにちてくれるんでちたら歯磨き頑張っても良いでしゅよ


歯磨きの後に山盛りオヤツを食べたら・・歯磨きの意味が無いと思うんだけどなぁ




         ポチッとクリックお願いします  


             
                    にほんブログ村
     

節目の年です(;´▽`A``

こんばんは(*^▽^*)トト母です

20181106142814897.jpg
 母さん今日お誕生日なんでしゅよ

人間半世紀も生きてると誕生日が嬉しいと言う気持ちが
薄れてくるのか??毎年何もしないで終わってしまうわたくしの
誕生日

今年は子供達から何か欲しいモノは無いか??と聞かれましたが
欲し物があれば人をあてにせずお金を貯めて自分で買ってるので
誕生日だからと言って特に欲しいモノって無いんですよねぇ


20181106142732828.jpg
 しょういえばこの前も自分への誕生日プレジェントだからって言って
   何か注文ちてまちたよね??


ソファーを買って以来ず~っと気になってたクッションカバーを先日
注文したんですよ( *´艸`)

気にいったモノが見つかるまでは仕方ないなぁと思いニ◯リで買った
カバーを使っていましたが・・・今回いつもカントリー雑貨を注文する
ナンタケットカントリーさんでわたくし好みの生地を見つけたので
カバーを作って貰ったんですよ


20181106143012952.jpg
20181106143053852.jpg
20181106143127948.jpg

大好きなバーガンディーレッドのカバーでございます

ホントは2つとも同じチェック柄で作ってもらおうと思ったんですが
どちらの生地が良いかを選べなくて・・・なので違う柄で1つずつ
作って貰ったという訳なんです

これからどんどん寒くなってくるのでこういう暖かみのある色のモノが
家の中にあるとほっこり出来るんじゃないかなぁと思い注文しましたが
届いたカバーを見たねえちゃんからは「ちょっと地味なんじゃない??」と
言われちゃいましたよ

ねえちゃん的にはクリスマス柄のモノの方が良かったみたいです(^^ゞ


20181106142851196.jpg
 母さんこれがお誕生日のプレジェントなんでしゅか??
   どうしぇなら自分のお洋服やバッグでも買えば良かったでしゅのに


今母さんが1番欲しかったモノがクッションカバーなんだよ

これで好きなモノに囲まれて暮らすと言う夢にまた1つ近づく事が
出来たよ(*^▽^*)

お裁縫が超苦手なためクッションカバーすら自分で作れないわたくし
家にミシンがあれば生地だけお取り寄せして作る事が出来るんだけどなぁと
届いたカバーを見てつくづく思う母さんなのでした

20181106142935733.jpg
 自分の指を間違って縫う母さんでしゅものミシンはやめた方が良いでしゅよ
 


母さんもミシンがけはムリだと思ってますよ(;´Д`)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

お気に入りなんです( *´艸`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181104074225452.jpg
 やっとこたちゅ布団を出ちたでしゅよ


寒がりのねえちゃんから「いつになったらこたつ布団を出すの?」と
言われ続けてたわたくし

こたつ布団を出すと部屋が狭く感じるので今年はあったかラグを
買った事だから布団は要らないかなぁと思ってましたが・・・
朝晩の寒さに耐えきれずこたつ布団を出しちゃいました( *´艸`)

20181104074029830.jpg
 これであたちも快適に過ごしぇましゅよ


我が家のリビングテーブルは8年程前にカントリー家具のお店で
作って貰ったこたつにもなるテーブルです

こたつのある生活にあこがれてたねえちゃんからせがまれ
ネットであちこちのHPを観て「ここだ」と思ったお店に
オーダーしたものなんですよ(*^▽^*)

20181104124047969.jpg
20181104124206741.jpg
20181104124125476.jpg


ハートのくり抜きやろくろ脚がお気に入りのフルオーダーしたものです
拘って作って貰ったものなのでホントはこのくり抜きやろくろ脚を隠す事になるのが
イヤなんですが・・・寒さには敵わないので仕方ないなぁと思いこたつ布団を
使っています


20181104073934938.jpg
 母さんのお気に入り云々より寒しゃ対策の方が大事でしゅから
   こたちゅ布団をかけるのは仕方ないでしゅよ


それは解ってるんだけどねぇ

でもでも毎日を快適に過ごすのにお気に入りのモノに囲まれてって
言うのは母さん的にはすご~く大事な事なんだけどなぁ

まぁそのおかげで家族が風邪をひいたら大変だから冬の間は我慢しなくっちゃだね


20181104073742795.jpg
 拘りが強しゅぎるのも困ったものでしゅよ


自分の家を持てたら好きなモノに囲まれて過ごすのが夢だったんだもの

食べ物やお洋服には何の拘りも無いわたくし

それなのに部屋のディスプレーの事になると並々ならぬ拘りがあり
家族からは「また始まったよぉ」と呆れられている母さんなのでした

20181104073847988.jpg
 あたちだったらオヤチュに囲まれて過ごちたいでしゅけどね


大好きなモノはオヤツだものね(*^。^*)



              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

寝てばかりです(*´Д`)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

朝晩だいぶ冷え込むようになり冬が駆け足でやってきたような
我が家地方

寒くなってくるとトトさんも寝て過ごす事が多くなります(;´▽`A``


20181104123814950.jpg
 寒い日は暖かいところで寝て過ごしゅのが1番でしゅね


若い頃はお昼寝して過ごすという事がほとんど無かったトトさんも
寄る年波には勝てないのか??最近ではお昼寝大好きっ仔に変身しましたよ

未だ療養休暇中のわたくしがいるので安心してお昼寝出来るということも
あるのかなぁと思いますが

昼間起きてる時間があまりないので触れ合う時間も少なくなるのが寂しいところです



20181104123927421.jpg
 起きるのはオヤチュの時間くらいであとはほとんど寝てるんでしゅよ


暑くてお昼寝がはかどらなかった夏がウソの様に寝てばかりいますが
トトさんの腹時計は超正確なのでおやつの時間になると1ワンでキッチンまで行き
オヤツの置いてある場所をとわたくしの顔を交互にジ~ッと見つめます(;´Д`)



20181104124003326.jpg
 オヤチュ命でしゅもの忘れる訳無いでしゅよ


おやつ大好きなのは知ってるけど食っちゃ寝食っちゃ寝してたら太っちゃいますよ

トトさんにお付き合いして横になってることが多くなった為最近体が重く感じる
わたくし

もしかしてもしかしたら体重が増えたのかも膝の為には体重を減らした方が
良いと言われてたのに・・・どうしようと思うと怖くて体重計に乗れない
母さんなのでした・゚・(つД`)・゚・



20181104123850843.jpg
 残念でしゅけどあたちは体重増えてないでしゅよ


えぇΣ(゚Д゚)じゃぁ増えてるのは母さんだけなのかしら??






              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

トトさんの冬支度(*´▽`*)

こんばんは(*^▽^*)トト母です

リビングや寝室以外の冬支度を全くしていない我が家
そろそろトトさんのお洋服もあったかいものにしなくっちゃ
トトさん専用のクローゼットの中身を夏物から冬物へと
入れ替えをしましたよ


20181102191119493.jpg
 だいぶ前に買って洗濯ちても汚れが取れないお洋服を
  やっと断捨離ちてまちた


トトさんのお洋服・・夏物より冬物の方がいっぱいあるんですよ
でも中には洗濯しても取れない汚れが付いたままのモノもあったので
今回思い切って捨てる事にしました

おかげでクローゼットの中に余裕が出来たので・・・ちょっと気になってた
お洋服をポチポチしちゃいましたよ(;´▽`A``



20181102191033280.jpg
 まったくぅ呆れて開いたお口が塞がらないでしゅよ


そう言われると思ってたよ(;´・ω・)

寒くなると毎日どんぶく生活になるでしょ暖かいからどんぶくを着るのは
良いんよでも・・脱ぐ時にあちこち噛んじゃうからボロボロになってるんだよね

どんぶく以外で重ね着出来るモノを探してたら良いモノ見つけちゃってね
だから速攻ポチったという訳なんだよ

20181102182101932.jpg

20181102181850541.jpg

わたくしフリフリラブリーなお洋服も大好きなんですがこういう
シンプルなテイストのお洋服も大好きなんですよ( *´艸`)


20181102181954456.jpg
 母さん・・あったかいお洋服を買ってくれるのは嬉ちいでしゅけど
  トト家にワンコはあたちだけなんでしゅからしょんなに要らないと思いましゅよ


全くもってトトさんの言う通りだと思いますよ(;´・ω・)


最近イヤな事があったり頭を使って考えなくちゃいけない事があったりで
ストレスが溜まりまくってるわたくし

そのせいなのか??トトさん用品をついついポチポチしてしまってる
トトさん1ワンにそんなにお洋服は要らないでしょと自分でも思う
母さんなのでした



20181102182027905.jpg
 今年の冬は毎日ファッションショーが出来ましゅよ


毎日着替えが出来るほどはお洋服買ってないですよ





             ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

えっΣ(゚Д゚)餃子??

こんばんは(*^▽^*)トト母です


20181023150842922.jpg
 母さん眠っててもアンヨが痛いからって抱き枕を買ったんでしゅよ


相変わらずの膝の痛みとお付き合いしているわたくし
寝返りを打つのも痛みが伴うのでどうしたものか??と悩んでいたところ
娘から抱き枕を使ってみたら??とアドバイスを受け近くのニ◯リに
買いに走りましたよ

20181023150532544.jpg


ホントは抱き枕を買う予定でしたが前々から気になってた餃子クッションを
買って来ちゃいました(;´▽`A``

抱き枕と比べるとそれ程大きくは無いんですが使うのは足だけなので
この大きさでも十分かなぁ??と思ってこちらを購入

餃子クッションというくらいなので白が欲しかったんですが売り切れの為
ピンクとグリーンを買いました

20181023150610408.jpg
 あたちの大好きなフカフカクッションでしゅ


このクッションめっちゃフカフカしてるのでトトさんもお気に入りになったらしく
気が付くと餃子クッションかマカロンクッションの上で寛いでいるんですよ

マカロンクッションはトトさんの為に買ったモノなので使うのは構わないんですが
この餃子クッションはわたくしの足の為に買ったモノなので出来る事なら
使って欲しくないんですが・・・「どけて」と声をかけても知らんぷりされてます

20181023150726667.jpg
 母さん1人で使うなんてジュルイでしゅよ
   あたちだってフカフカクッション好きなんでしゅからね


トトさんにはフカフカのマカロンクッションがあるじゃない
これは足の痛みを軽減する為に買ったモノなんだから母さんに返して
おくれだよ

20181023150645658.jpg
 2個買ったんでしゅから1個はあたちが使っても良いと思いましゅ
   母さんは寝室にあるものを持って来て使えば良いんでしゅよ


足が痛いから階段の上り下りが大変なんですよ

普段はわたくしが何を買って来ても興味を示す事がほとんど無いトトさん
なのになのに・・大好きなフカフカしたものを目にすると「あたちのでしゅ」と
思い込み声をかけても聞こえないふりをする都合の良い耳の持ち主
トトさんなのでした

20181023150802988.jpg
 母さんのモノはあたちのモノあたちのモノもあたちのモノでしゅよ


それじゃぁジャイアンと同じですよ(;´Д`)




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

どんどん届いてました(;´▽`A``

こんばんは(*^▽^*)トト母です

のんびり更新の為相も変わらず紹介が送れていますが

ポチったモノやお友達からのプレゼントがドンドコ届いていましたよ


20181027190952281.jpg
 母さんのんびり過ぎるってあたちにも叱られてたんでしゅよ


20181027145958493.jpg


高級品のはちみつ&はちみつバター、ごまペーストを送ってくれたのは
先月わざわざ我が家に来てくれたきりさんです(*^▽^*)

わざわざ遠い我が家に寄ってくれただけで嬉しかったのに・・・
少しばかりのお土産を渡したお礼と言う事で送ってくれたんですよ

はちみつ・・最近お料理を頑張ってるわたくし調味料としてはちみつを
使う事が多いのでとっても嬉しいプレゼントでした( *´艸`)


20181027190813184.jpg
 お仕事お休みちてるから時間がたっぷりあるんでしゅって
   だから最近お料理頑張ってるしょうでしゅよ


20181027145918033.jpg


こちらは雪太郎さんが毎年発売している卓上のカレンダーです

今年は弥一郎教授の犬の健康カレンダーだと雪太郎さんのブログで
目にして発売されるのを楽しみにしてたんですよ

雪太郎さんの描くイラスト・・・大好きなんですよ(*^▽^*)
部屋の中に雪太郎さんの描いたイラストがあるってほのぼのしちゃうんですよね
来年はm b l管理人さんから頂いたカレンダーもあるのでほのぼの&ニヤニヤして
毎日を過ごす事になりそうです

20181027145841778.jpg


こちらの酒の肴の数々は仲良しのCHIEちゃんの北海道土産でございます

鮭とば・・・我が家地方でも売ってるんですが北海道のモノってこちらのモノと
比べ物にならないくらい美味しいんですよ

そしてそして塩辛も生臭さが全く無くホント美味しくて我が家地方で北海道物産展が
あると必ず買うくらい大好きなモノなんです

幸いにして我が家の子供達は塩辛を食さないので・・用務員さんと2人でチビチビ
食べてましたよ

日本酒を飲めたら良いんだろうなぁと美味しい塩辛を食べながら思ってますが
残念な事にわたくし日本酒はあまり得意では無いので焼酎のお供になってました

20181027190906980.jpg
 プレジェントが届いたりポチちたモノが届いたりで母さんアンヨの痛みも
   忘れるくらいテンションアゲアゲになってまちたよ


きりさん美味しいはちみつの詰め合わせを送って戴きまして
ありがとうございました

CHIEちゃんわたくしの好みドストライクの酒の肴を送って戴きまして
ありがとうございました

ちょこらちゃん、お父さん、ヒコさん、旦那ちゃんにもありがとうって
伝えてくださいね

雪太郎さんいつもながら早い対応をして戴きましてありがとうございました
これで来年も楽しい1年を過ごせそうです

20181027190733243.jpg
 きりしゃん、CHIEしゃん、雪太郎しゃんありがとごじゃいまちた




              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村
     

冬支度です(*'▽')

こんばんは(*^▽^*)トト母です


ついこの間まで暑い暑いと言ってたのに日々の最低気温が
一桁になってる我が家地方

そろそろ冬支度をしなくっちゃと思いリビングに敷いているラグを
あったかフワフワのモノに換えましたよ

20181015194401864.jpg
 あたちの大好きなフカフカあったかのラグなんでしゅよ


そうそうトトさんフワフワふかふかしたものが大好きだものね

新しいラグはトトさんの事も考えて注文したんだよ
それに万が一粗相をしても大丈夫なように撥水加工してあるんだよ

20181014153543626.jpg
20181014153624188.jpg

こちら今年の冬支度に合わせて通販で買ったフワフワラグです

ソファーがあるのに床に座る事が多い我が家しかも最近は「イビキ」が
理由でリビングに布団を敷いて寝ている用務員さんが底冷えの為
風邪をひいたら大変と思い買ったモノなんですが・・・

写真では解りづらいかなぁ??実は固わたがたっぷり4㎝も入っているので
座布団無しでもお尻が痛くなる事も無く座る事が出来るんですよ

20181015194441346.jpg
 父さんのイビキ怪獣の鳴き声みたいに五月蠅いでしゅから
   寝不足になっちゃいましゅものね


そうなんだよねぇイビキのおかげで毎日寝不足だったから他の部屋で寝てって
言ったけどリビング以外寝る場所が無いから冬になったら寒いよなぁ風邪ひいたら
大変だなぁと思ってたんだよだからこのラグを買ってホント良かったと思うよ(*^▽^*)
   

20181015194203318.jpg
 でもフカフカあったかのおかげでにいちゃん、ねえちゃんが
   ゴロゴロちてばかりでしゅよ


なんだよねぇ(;´▽`A``

床に座るときや用務員さんの事を考えて新しいラグを買ったと言うのに
にいちゃん、ねえちゃんが大喜びして「ダメ人間になっちゃう」と言いながら
ゴロゴロしてばかりの今日この頃

せっかく良いモノを買ったと喜んでたのにゴロゴロしてる子供達の姿を
目にすると「買わない方が良かったかなぁ??」と本気で悩む母さんなのでした

20181015194248111.jpg
 このラグがあればあたちも快適に過ごしぇましゅから
   買って正解だったんでしゅよ


トトさんと用務員さんの為にはなったのかなぁ??





              ポチッとクリックお願いします  


                  
                    にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR