fc2ブログ
     

とりあえず一安心です

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

腎臓病疑惑のあったシシィくんですが
その後病院で健康診断とSDMA検査を受け晴れて健康体との
お墨付きを貰いましたよO(≧∇≦)O


20191025172248398.jpg
 お薬を頑張って飲んだおかげでお墨付きが貰えたでしゅ


SDMA検査・・こちらはご存知の方も多いかと思いますが
血液検査では解らない腎臓自体が上手く機能しているかが解る検査です

腎臓自体には問題がなかったシシィくん
おそらく脱水状態になってたんじゃないかな❔❔だからBUNとクレアチニンの
数値が悪かったんじゃないかとの先生の見解でした

20191025172418165.jpg
 悪いところが無いでしゅのにまた採血ちたんでしゅよ


お薬を飲んでたから血液検査の結果が良かったのかもしれないから
お薬を飲まなくなっても数値が安定してるかを調べる為だったんだよ

痛かったのは解るけど・・病院中に響き渡る大きな声でギャン吠えするのは
お兄ちゃんなんだからそろそろ止めて欲しいなぁ(;A´▽`A

それにもうすぐ1才になるんだよ人の年齢でいったら男子高校生と
同じなんだから我慢する事を覚えないとね

20191014222342947.jpg
 母さんは自分が痛い思いをちたわけじゃないから
  しょんな呑気な事が言えるんでしゅよオラ本当に痛かったんでしゅからね


やれやれいつまでたってもヘタレちゃんで困るよ

あんまり大騒ぎするとそろそろ本気で病院から出禁になっちゃうよと
声をかけても「望むところでしゅ」とでも言っているようなドヤ顔をする
シシィくん

出禁になったら行く病院が無くなるんだよそうなったら困るからヘタレは
卒業しようねと言うわたくしの横で今日も元気にシェリちゃんに戦いを挑んでは
負けてキャンキャン騒いでいるヘタレ返上はいつの事やらなシシィくんなのでした

20191025172329914.jpg
 ヘタレでも元気なら問題ないって姉しゃんが言ってたでしゅよ


イヤイヤ出禁になったらホント困るんだからヘタレは卒業しないとね





        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
スポンサーサイト



     

オセロ兄妹

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさて我が家の暴れん坊2ワンことシシィくんとシェリちゃんですが
同じヨーキーだというのにコートの色が全然違います

最近のシシィくんはトリミングに行く度に白っぽくなってるように
感じますがシェリちゃんは相変わらずの黒スケちゃんです

20191023222812152.jpg
 オラはどんどん姉しゃんのコートの色に似てきたしょうでしゅ


わたくしの当たらない勘ではシシィくんのコートはトトさんのように
なるんじゃないかな❔❔と思っていますが・・シェリちゃんはたぶん
タンの色が濃い所謂ヨーキーちゃんらしい色になるんじゃないかな❔❔と
考えています

シェリちゃんも解りづらいですが少しずつコートの色が変わって来てるんですよ

20191023222843422.jpg
 母さんやボスから2ワン並ぶとオシェロみたいだねって言われるんでしゅ
  あたちは女の仔でしゅからお兄ちゃんみたいに色白になりたかったでしゅ


えぇ!!(゜ロ゜ノ)ノシェリちゃんお兄ちゃんみたいなコートの色に
なりたかったの❔❔母さんシェリちゃんみたいなコートの色の仔は
初めてだからどんな風に変わるのか楽しみにしてたのになぁ

20191023222955413.jpg
 母さんやボスからいちゅも黒シュケって言われましゅもの
  あたち本気で美白ちようと思ってたんでしゅよ


シェリちゃん・・残念だけどワンコの為の美白化粧品は無いんですよ
それに黒スケでも可愛いんだから気にしなくても良いと思うよ

わたくしや娘がお肌のお手入れをしていると気になるのか❔
ジーっと化粧品やわたくし達の顔を見つめているシェリちゃん

可愛いんだから黒スケでも気にする事無いのになぁと声をかけても
今日も化粧品が気になる女子力高めのシェリちゃんなのでした

20191023222918885.jpg
 オラ達が並ぶとホントオシェロみたいなんでしゅよね


シシィくんシェリちゃんが気にするからそういう事は言わないでくださいね
母さんもボスももう言わない様に気をつけなくっちゃだね







        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

ポチポチが止まらない

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

お仕事に復帰してかれこれ3週間以上経つわたくし
のんびりゆっくりのペースで仕事をするつもりでいたのにいざ復帰してみると
のんびりゆっくりペースで仕事をする訳にもいかず毎日夕方になると
手術した左の足がパンパンに浮腫み歩くのも大変になっています

20191022222136848.jpg
 だからもう少ちお休みちた方が良いでしゅよって言ったのに
  母さん言う事聞かないんでしゅもの


そうなんだよね(;>_<;)ホントはもう少しお休みしてた方が
良かったんだけど・・もう1年くらい休んだから復帰した方が良いかなぁって
思ったんだよ
おまけに予定してた手術が延期になったから尚更1回復帰してまた手術が
決まったらお休みしようかなぁって思ったのが間違いの元だったんだよね

いろいろ上手く行かないと言うか・・長期のお休みをしてたから
体がついて行かなくて困ってるんだよ(;A´▽`A
おかけで母さんストレス溜まりまくりだよ

20191022222057847.jpg
 だからまたポチポチちてたんでしゅか❔
  母さんシュトレシュがたまるとポチポチしゅるって姉しゃん言ってまちたよ

ストレスが溜まりまくりでポチポチするのは母さんの特技でしょ

今回のポチポチは寒い冬が近づいているから暖かいお洋服を買ったんだよ

もしかしたら我が家で一番お洋服にお金をかけてるのは君達2ワンなのかもね

20191020143027933.jpg
20191020143107474.jpg

今回ポチポチしたお洋服はと言いますと

シシィくんにはビーチェホリックのパーカーやアウター
シェリちゃんにはきゃんナナの超ラブリーなお洋服をポチポチしましたよ

ここだけの話し・・シシィくんに購入したお洋服は全て¥1000台という
とってもお手頃価格だったんですよ
2018年の秋冬物という事でお安くなってたみたいです

シェリちゃんのお洋服も30%オフのものもありちょこっとだけ
お手頃価格で買えました(*≧∀≦*)

ホントはトトさんのお下がりが沢山あるのでシェリちゃんのお洋服は
必要無いかな❔❔と思ったんですが・・ご存知の通り暴れん坊3号の
シェリちゃん相変わらずチビッコのままなのでまだまだトトさんの
お下がりを着る事が出来ないんですよね

20191022222015742.jpg
 オラも男の仔でしゅから姉しゃんのお下がりは着れないでしゅものね


シシィくんがワンピを着るとオカマ感満載で今すぐ2丁目デビューが
出来そうな仕上がりになるものね

トトさんにも沢山のお洋服を購入しましたが・・
暴れん坊達2ワンのお洋服もこれからどんどん増えそうな予感がする
今日この頃

う〜ん(-""-;)いい加減ポチポチ病をどうにかしなくちゃと思っても
未だにポチポチ病をどうにも出来ない母さんなのでした

20191022222214983.jpg
 母さんに自粛なんてムリムリ(ヾノ・∀・`)って
  お姉ちゃんが言ってまちたよ


母さんもトトさんの言う通りでムリムリ(ヾノ・∀・`)だと思ってますよ



        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

寒くなりました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

超大型だった台風19号が去ってから朝晩だけじゃなく昼間も冷え込むようになった
我が家地方(;>_<;)秋も深まりそろそろ冬の足音も聞こえてきそうと言う事は・・・
我が家お得意のあれの出番の季節です( *´艸`)

20191020142708338.jpg
 オラどんぶくデビューちまちたよ


冬になるとトトさんの定番服だったどんぶく

20191020173029613.jpg
20191020172923367.jpg

我が家のワンコになるということはどんぶくを着こなせなくちゃね
ということでシシィくんとシェリちゃんのどんぶくを増税前にポチってた
わたくし( *´艸`)

おまけに2ワンのどんぶくはセール品で少しお安く買えたんですよ

20191020181245594.jpg

朝起きると寒くて震えていたシシィくん&シェリちゃんに早速どんぶくを
着せてみましたよ

20191020142633172.jpg
 あたちにはまだ大きくて着れなかったんでしゅ


フードイヤイヤ期だからなのか全然体重が増えず体も大きくならないシェリちゃん
シシィくんと同じ4Sサイズは大きくて遠山の金さんになるのでもう少し大きくなるまで
どんぶくはお預けになりましたよ(;つД`)

寒くて震えてる姿を見るとトトさんの時の様にどんぶくをと考えるんですが
シェリちゃんチビッコすぎて着ることが出来ないんですよ

20191020142805213.jpg


もう一つおまけにこの日着ていたオーバーオールはトトさんのお下がりです

フリフリ好きな娘の好みに合わせて買ったお洋服も多いんですが
わたくし的にはスポーティーなと言いますか少しボーイッシュなモノが
好きなのでフリフリのお洋服とボーイッシュなお洋服がトトさんのクローゼットには
半々かなぁなのでトトさんのお下がりをシシィくんも着る事が出来るんですよ

20191020142442650.jpg
 母さんオラどんぶくが似合ってましゅか
  オラ姉しゃんの後を継いでどんぶく愛好会の副会長になるでしゅよ


うんうんシシィくんどんぶくがよく似合ってるよ
副会長をシシィくんが継いでくれたら姉しゃんも喜ぶかもしれないね

どんぶくのポケットについてきたオモチャは2つあるというのに2ワンで1つの
オモチャを取り合いしているシシィ&シェリ

20191020181312438.jpg

          こちらがそのオモチャです

ケンカにならない様にと思い同じものを2つ用意しても必ず取り合いになります

兄弟ケンカもありだよなぁと思ってもいつもシェリちゃんに負けては
わたくし&娘に助けを求めるシシィくんなのでした(;´▽`A``

20191020173222460.jpg
 シシィはいちゅになったらシェリに勝てるんでしゅかねぇ


シェリちゃんはトトさんによく似た性格だからシシィくんが勝つ事は
無理かもしれないね( *´艸`)





        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

やっぱりお揃いは可愛いね

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

末っ子シェリちゃんが我が家の一員になると決まってすぐから
せっせと冬物のお洋服を用意していた親バカならぬバカ親なわたくし

どうせ買うならお揃いが良いよね(ゝω・´★)パピっ仔2ワンが
お揃いを着ていたら可愛いよねと思い冬物を準備していました

20191015223826010.jpg
 母さんの趣味に毎日お付き合いちてまちたよ


台風が去って一気に秋が深まり朝晩の気温も一桁になる事がある我が家地方
とうとう冬物のお洋服の出番がやって来たと喜び勇んで2ワンにお揃いの
お洋服を着せましたよ

20191015223710864.jpg
 お洋服の背中にクマしゃんがついてるんでしゅよ

こちらのお洋服はサーカスサーカスの2018年秋冬物のお洋服です

今年も同じタイプのお洋服が発売されていますが色味的には去年のモノの方が
わたくし好みでして・・シシィくんにしてもシェリちゃんにしてもハッキリクッキリした
色味の方が似合うと思うんですよねぇ

このお洋服・・残念な事にパピーちゃんサイズは無かったのでXXSサイズのモノを
シェリちゃんにも着せています

お袖が長いくらいだったのでお袖を一まくりして着せてますよおまけにこのお洋服は
裏起毛になっているので暖かいみたいです( *´艸`)


20191015224510273.jpg


クマさんがポシェットの様になっててとってもカワイイお洋服です

20191016203647127.jpg
 今着ているお洋服もあったかお洋服なんでしゅよ


シシィくんが言うようにこちらのお洋服も暖か素材で出来たお洋服です

ちなみにこちらもサーカスサーカスの2018年秋冬物なんですよ

20191016203604637.jpg


シシィくんのお袖のところにはパッチがついていますがパピーちゃん用サイズの
シェリちゃんのお洋服にはついていませんが2ワン並ぶとこれまた可愛い

他にも1着お揃いがあるんですがそのお洋服も裏起毛になっているので
寒さ厳しい東北地方の我が家に住む2ワンも冬の間中震える事無く過ごせるかなと
考えています

もちろん本格的に寒くなったら我が家お得意の重ね着をしますけどね

20191015223612951.jpg
 寒くなったらオラ達も姉しゃんが着ていたどんぶくを着るんでしゅか


もちろんだともトト家の仔はどんぶくを着るのが当たり前なんだよ

可愛いお顔をしてたのに←親バカ発言お許しを田舎在住の為かどんぶくが
超似合ってたトトさん

トトさんの弟、妹なら冬はどんぶくだよねぇと増税前にしっかりどんぶくを
買い込んだ母さんなのでした

20191015223640535.jpg
 ちゃんとお手々が出るか心配でしゅよ


うふふ( *´艸`)シェリちゃんが着てもお手々が出る様にサイズを確認して
買ってるから安心しておくれだよ



        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

良いお買い物でした

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家の暴れん坊2号事シシィくんですが
1号のトトさんとは違い毛量も多く癖っ毛の為体中のあちこちに
しょっちゅう毛玉を作っています
同じく毛量の多いシェリちゃんは癖の無いコートなのでパピっ仔特有の
フワフワの毛でも毛玉が出来るという事はありません

20191012195019021.jpg
 姉しゃんも毛玉が出来た事がないって言ってまちたよ


姉しゃんはトリマーさんや獣医さんのお墨付きを貰うくらいの
薄毛だったからねシシィくんと同じスタイルにしてても耳の飾り毛の量が
全然違うでしょだから毛玉なんて出来た事が無いんだよ

でもシシィくんは姉しゃんと真逆で毛量が多いし癖っ毛だし
おまけに毛が細いしだから毛玉が出来やすいんだよね
で・・母さん増税前にポチポチしてた時に良いものを発見してポチってみたんだよ

20191006212529656.jpg
20191006212600796.jpg


ペットエステ毛玉とりローションでございます

我が家の暴れん坊3号シェリちゃんはブリーダーさんからお迎えしたと
以前記事にしたことがありますがその時にブリーダーサイトで使えるクーポン券等を
頂いたのでサイトを観ていた時にこのローションを見つけポチったという訳なんですよ
で、このローションはクーポン券で買ったからお代は無料でした( *´艸`)

20191012194944312.jpg
 このローションを使うと毛玉が簡単に取れるらちいでしゅ
  おまけに良い香りだねって母さん言ってまちたよ


シシィくんの言う通りでして・・このローションを使うとあ〜ら不思議シシィくんの
超手強い毛玉もキレイに取れるんですよ普通に毛玉を取るとどうしてもコートが
引っ張られるので堪え性の無いシシィくんはいつもキャンキャン大騒ぎしてたんですが
ローションを使うと大騒ぎも無くでした


20191012194637933.jpg
 母さん最近は良いお買い物ちてましゅね
  オラのご飯も美味ちかったちオヤチュも美味ちかったでしゅものね


ふふふだからいつも言ってたでしょ母さんは良いモノを見つけるのが
超得意なんですよ

娘からもこのローション良いこれがあれば毛玉も怖くないねと言われ
得意満面で「でしょでしょ母さん良いモノを見つける達人だよね」と
自慢しているわたくし

そんなわたくしの顔をジ~ッと見つめ「あたちにも良いモノ買って下しゃい」と
訴えるシェリちゃんなのでした

20191012194822771.jpg
 あたちも美味ちいご飯が食べたいでしゅよ



お残ししないで食べてくれるなら美味しいご飯でも何でも買うんだけどなぁ





        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

腎臓病疑惑でフード見直し

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シシィくんの腎臓病疑惑の為にわたくし達家族が出来る事といえば
おそらくフードの見直しだと思います

と言っても去勢手術後は今まで以上に食欲大王になり常にお腹を空かせている
シシィくんが満足出来て尚且つカロリーやたんぱく質、ナトリウム、リンなどが
少ないものを探すのは至難の業でして・・・

悩みに悩んだ挙げ句の結論はとりあえず次の検査までの間はたんぱく質や
ナトリウム、リンなどが少ないものを食べさせるでした

20191010201114955.jpg
 と言っても母さんお仕事復帰ちてオラのご飯を作る時間が無いので
   美味ちいご飯をお取り寄しぇちてくれたんでしゅよ


ホントはねぇ手作りができれば1番良いと思うんですがお仕事を始めると
なかなか時間が取れなくて・・なので今回は帝塚山ハウンドカムさんに
腎臓が悪い子用のご飯を注文しましたよ

20191009104856663.jpg
20191009104818016.jpg


シシィ君の為に注文したご飯は上の写真通りです

青椒肉絲やシュウマイ、肉じゃがやおじや等々メニューは盛りだくさん

お値段はちょいと素敵値段ですがこれだけ種類が豊富で尚且つ腎臓病の仔でも
お肉を食べられるのは食いしん坊シシィ君にとっては嬉しい事のようです

20191009234859359.jpg


もちろんカリカリもお試しサイズですが注文しましたよ(o≧▽゜)o

犬腎臓病のフードと検索をして見つけたものです
他にもいろいろあったんですがお試しサイズのものってなかなか無かったので
このフードを取り寄せしましたがフードジプシーしていたのが嘘のように
シシィくん喜んで食べてますよ

20191010201006634.jpg
 美味ちいフードはとっても嬉ちいんでしゅが
  オラお腹がいっぱいにならないんでしゅよね


お試しフードのカロリーが高いからね
去勢手術後は太りやすくなるから高カロリーのフードを食べさせる時には
気をつけて食べさせなくちゃなんだよ
量は少しでもゆっくり味わって食べればお腹もいっぱいになると思うよ

20191010201034702.jpg
 食べる事がオラの楽ちみでしゅのに母さん酷いでしゅ
  しょれに毎日プロレシュちてましゅからお腹がすくんでしゅよ


そんなにお腹がすくなら暴れん坊を卒業した方が良いと思いますよ

毎日毎日飽きもせずワンコプロレスからの大運動会を開催している
暴れん坊2号のシシィくん

大暴れしているからお腹が空くんだよ(;´・ω・)お腹が空かない様に
たまにはのんびり過ごそうよと声をかけてもフル無視し今日も元気に
暴れん坊っぷり全開で1日を過ごしてたシシィくんなのでした

20191010201153554.jpg
 母さんあたちもお兄ちゃんみたいに美味ちいごはんが食べたいでしゅよ


シェリちゃん・・君には高級牛肉のトッピングを買ったばかりですよ
好き嫌いを無くして何でも食べる事が出来ないと美味しいご飯なんて
食べられないですよ

20191010201306212.jpg
 母さんやっぱりケチケチオババでしゅよ





        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

震災時以上でした

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

先日の大型台風・・皆様お住いの地域は被害などなかったでしょうか
いつもなら日本海側に行ってしまう台風の進路が今回は我が家地方を
直撃した為市内のあちこちで冠水し道路も閉鎖という状態が14日の時点でも
ありまして・・・未だに水が抜けきらない場所もある為市内を通るときは迂回を
しながら通っていますよ:(;゙゚''ω゚''):

20191014222342947.jpg
 オラのおうちの前の道路も川の様になったんでしゅよ


自宅近くに大きな貯水池があるので多少の雨なら大丈夫と思っていたら
貯水池から溢れるほどの雨が降った他に排水処理が追いつかなくなったらしく
我が家の家の前の道路が川の様になってましたよ

玄関先に3段ほどの階段があるんですが1番下の階段にまで到達した水
夜中に用務員さんと息子の2人で車を動かし何とか車の被害を免れたという・・

エリアメールが夜中に何度も届いた上にトイレから「コポコポ」という
音が聞こえ3時くらいに起きてベランダから外の様子を見てみましたが
「えっ道路が無い」と用務員さんを起こしたところ車を動かしたと
教えられましたよ

20191014222530960.jpg


上の写真は13日の朝に撮ったものです家の前の道路は夜中の騒ぎが
ウソの様に水が引きましたが自宅横の道路は川どころか海の様になり
なかなか水が引かなかったんですよ

3.11の震災時にも水が・・・というのは経験しましたが今回の台風では
震災時以上の水が押し寄せてきました

震災の時には外の階段まで水がくることは無かったしもちろん津波自体を
見ていないのでそれ程水が押し寄せたという記憶は無いんですよね

本当は避難した方が良かったと思うんですが2ワンを連れて行く事が出来る
避難所も無いし仮にあっても知らない人だらけの中で2ワンが大人しく出来るのかも
心配だったので怖い怖いと思いながら家で過ごしていましたよ

あっ、ちなみに我が家家族は全員無事ですのでご安心くださいませ

20191014222310188.jpg
 あたちもお兄ちゃんも夜はグッシュリ寝てまちたから
  風の音や雨の音も気じゅかなかったんでしゅよね


シェリちゃんイビキをかいて熟睡してたものね( *´艸`)

震災時にあれこれ用意していたので電気や飲み水に関しては全く困る事は
無かった我が家

でもでも・・シシィくんやシェリちゃんのモノをまだ避難袋に入れてなかったので
今回の台風を教訓に改めて準備しなくっちゃと思いましたよ

仲良くして戴いているお友達さんからランタンが売り切れだったと聞きましたが
もしお近くにスポーツ用品を扱っている大きなショップがあるのならそういう
ショップでもキャンプ用品の取り扱いはあると思うので覗いて見るのも良いと
思います

ランタン・・・コレ便利ですよ
懐中電灯ももちろん必要ですが大きめのランタンが1つあると部屋中を
照らしてくれるのでもしこれから用意をする方がいらっしゃいましたら
わたくしトト母が自信を持ってオススメします

経験者は語るではありませんが何を準備すれば良いのかが解らない時は
ぜひぜひわたくしまでご一報くださいませ

20191014222430054.jpg
 母さん人様のお役に立ちゅのは良い事でしゅけど
  オラ達のご飯やオヤチュを避難袋に山盛り入れてくだしゃいね


おぅ任せておくれだよトトさんで大変な思いをしたから君達のモノは
目一杯準備しておくね




        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

シシィの一人っ子時間(あたちのトリミング日記②)

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさて先週予告してた通りシェリちゃんにトリミングに行って貰いましたよ

20191006212922598.jpg
 どうちてか❔垂れ耳になったシェリでしゅ


シェリちゃん3回目のワクチン接種をしてから何故か垂れ耳ちゃんになりまして
ワクチン接種が怖くて垂れ耳ちゃんになったのかしらねぇ

ブリーダーさんに聞いたら和紙テープで矯正したら立ち耳になりますよと
言われましたが垂れ耳ちゃんも可愛いのでそのままでも良いかなぁ❔と
思っています

20191006213054499.jpg
 シェリちゃん今回はマジュル周りとお尻周りちかカットちなかったんでしゅ


シシィくんとは違いコートの伸びが遅いシェリちゃん
今回のトリミングではボディのカットは無しにして毎日毎日涙と
目ヤニでベソベソになっているマズル周りとうんPがくっついてしまう
お尻周りだけをカットしてもらいましたよ

20191006212853974.jpg
 あたちのアンヨは隠れプードルカットなんでしゅよ


初めてトリミングに行った時に爪周りをプードルカットにしてもらったシェリちゃん

娘がそのアンヨを気に入ったので今回もプードルカットにしてもらったんですよ
でも・・アンヨの毛を短くしていないのでよ〜く見ないとプードルカットだと
気がつかないんですけどね(;A´▽`A

シェリちゃんのアンヨが短いって事も隠れプードルカットが見えない原因のようです


20191008200644509.jpg
 あたちがいない間お兄ちゃんは甘えん坊に変身ちてたしょうでしゅ


シシィくん元々甘えん坊の暴れん坊だったからね

でも遊び相手のシェリちゃんが居なくて寂しそうだったよ( *´艸`)
シシィくんにとってシェリちゃんはもう家族の一員なんだろうね

2ワン一緒のトリミングの方が送迎も1度で良いのでわたくし的には楽になるんですが
シシィくんにとってもシェリちゃんにとっても一人っ子時間を過ごすのは大切な事だと
思うので我が家の2ワンのトリミングはこれからも1週間ずれてになりそうですよ

20191008200608277.jpg
 しゃあ母さん頑張って来たシェリちゃんにオヤチュ山盛りくだしゃいでしゅよ


姉しゃんの頃から言ってる事だけど頑張ったのはトリマーさんでシェリちゃんでは
ないですよ

せっかく可愛くして貰ったというのに帰って来たらシシィくんからのプロレスの
お誘いがありガウガウしながらプロレスを楽しんでた我が家の暴れん坊達

シェリちゃんは大人しい仔だと思ってたのに見事に裏切られ暴れん坊具合が
シシィくん以上になっているチビッコシェリちゃんなのでした

20191006213133082.jpg
 シェリちゃん女の仔なんでしゅからおちとやかになった方が良いと思いましゅ


そう思うならプロレスに誘うのはやめた方が良いと思いますよ





        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

たいした事がないと良いんだけど

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

20190929152537390.jpg
 お兄ちゃんまた検査の結果が悪かったんでしゅよ


月1で通院している少し遠い場所にある病院
先日サプリを購入する為に行きついでに口臭の事や血液検査の結果
腎臓の数値が悪かった事等を主治医に話したところ改めて血液検査をする事に

20190929205748520.jpg


今回はクレアチニンの数値も高くBUNの数値も前回とさほど変わりがなかったので

お薬を処方されましたよ・゜・(つД`)・゜・

20190930184712823.jpg

まぁアンモニアの検査結果は悪くなかったのが唯一の救いかなぁ❔

でもでも前回の結果が思わしくなかったので食べ物には気をつけていたのに
どうしてクレアチニンの数値が上がったのかなぁ❔と考えると
頭の中に浮かぶのは悪い事ばかりなんですけどね

20191003195210160.jpg
 オラは元気元気でしゅのにおかちいでしゅね


ホントにね毎日大暴れしてるのにどうして数値が悪いのかが
今のところ解らないんだよ

とりあえずは2週間お薬をしっかり飲んでみてそれでも数値が悪かったら
他の治療方法を考えるって先生が言ってたからお薬頑張って飲もうね

今回の検査結果を先生から聞いた時に最近タンパク質の多いモノ
ササミ等を今までより多く食べさせなかったかを聞かれましたが
オヤツの量はいつも通りだったしフードだって変えてないしだったので
思い当たる事が無いんですよねぇ

でも・・タンパク質をあまり獲らない方が良いのかなぁと思いまして
最近はオヤツにお野菜を食べさせています

20191003195346222.jpg
 オラもシェリちゃんもお野菜大好きなんでしゅよ
  人参でも大根でもきゅうりでもキャベツでも食べれましゅよ


シシィくんが言うようにワンコが食べちゃダメなお野菜以外なら何でも
美味しそうに食べてくれる2ワンなので少しの間お肉を食べられなくても
問題はなさそうです

おまけに今の季節は大好きなお芋が美味しい季節なので尚更
問題は無いんですよ( *´艸`)

20191003215641731.jpg
20191003215738754.jpg
20191003215851043.jpg


おうちで焼き芋を作る事がなかなか出来ないので蒸し芋ですが・・・
我が家の2ワン先を争いガツガツと食べるんですよ
おかげでシシィくんもシェリちゃんもお顔がお芋だらけになってます

今のところ日常生活で不自由する事は無い今回の検査結果ですが
やっぱり今後の事やまだまだシシィくんが若い事を考えるとお薬で
数値が下がってくれると良いんだけどなぁと思ってしまいます

わたくし達家族が出来る事で数値が改善するのならと思い
只今腎臓が悪い仔用のご飯も取り寄せしている最中なんですよ

シシィくんお薬は飲みづらいと思うけど美味しそうなご飯を取り寄せてるから
姉しゃんからのパワーとシシィくんの元気パワーで病気なんて吹っ飛ばそうね

20191003195101633.jpg
 お取り寄しぇちたご飯楽ちみでしゅよ

20191003223523634.jpg


トトさん( `・∀・´)ノヨロシクだよ




        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

姉しゃんへ・・7回目の月命日

姉しゃん明日は姉しゃんの7回目の月命日でしゅね

姉しゃんが居た頃小しゃかったオラも今では姉しゃんと同じくらい
大きくなりまちたよ

20191001223021651.jpg

母さんは今月からお仕事に復帰ちたのでお留守番しゅる事になりまちたが
シェリちゃんが居るのでしょれなりに楽ちくお留守番ちてまちたよ(*^▽^*)

オラ姉しゃんにじゅっと聞きたいことがあったんでしゅ

姉しゃんの事が大好きでいちゅも後ろをついて歩いてたりじゃれちゅいたり
ちてまちたがもちかちてしょれが姉しゃんの負担になってサヨナラしゅる事に
なったんじゃないかってじゅっとじゅっと思ってたんでしゅよ

20190930220806399.jpg

オラあの頃は姉しゃんと一緒に遊びたくて体調が悪い事が解らなくて
無理をしゃしぇてちまったんじゃないかなぁって思ってるんでしゅ

今オラも少ち体調が悪い時もあって初めて姉しゃんの負担に
なっってたんじゃないかって気づいたんでしゅよ

20190930222251818.jpg

今でも姉しゃんが一緒だったら・・って考える時もあるんでしゅよ
オラ相変わらじゅトイレも完璧じゃないちお散歩が苦手でしゅから
姉しゃんが一緒だったらトイレも完璧で今頃お散歩も出来る様に
なったのかなぁ姉しゃんと一緒にお散歩出来たらどんなお話ちちながら
歩いてたかなぁっていろいろ考えるんでしゅよ

20191001223111663.jpg

考えても仕方ない事でしゅけどね
しょれに姉しゃんそっくりのシェリちゃんがいましゅからシェリちゃんと一緒に
楽ちくお散歩出来る様にオラ頑張るでしゅよ(*^-^*)

姉しゃんいちゅも傍にいてくれてるのは嬉ちい事でしゅがたまにで良いので
父さんや母さん、にいちゃんやボスのところにも傍にいましゅよって合図を
送ってくだしゃいねしょうちたら家族の皆も喜びましゅからね


大好きな姉しゃんへ・・・シシィより

20190930220734474.jpg


そうだね笑顔に出来るのはシシィとシェリだね
でもトトもいるから笑顔になれるんだからその事は忘れないでね



        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

シェリの一人っ子時間(オラのトリミング日記⑧)

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

20190929152202716.jpg
 オラまだボサボサになってなかったのにまた騙しゃれてトリミングに
  連れて行かれたんでしゅよ( ・ε・)


騙されたなんて人聞きの悪い事を言うのはやめておくれだよ

若いからなのか❔コートが伸びるのが早いシシィくん
5週間隔で予約しようかと悩みましたが・・今回は4週間でトリミングに行って貰いました

我が家に来てから一人っ子時間を味わった事がないシェリちゃん

シシィくんが居ない間は用務員さんに甘えたりわたくしや娘に甘えたりして
過ごしていましたよ

20190929152720887.jpg
 父さんにいっぱい遊んで貰いまちたよ
 母さんやボスにも沢山ナデナデちて貰ったでしゅ


シェリちゃんチビッコなのにめっちゃ気が強くてプロレスでも
シシィくんより強いんですよ
おまけに焼きもちやきなのでシシィくんが甘えているとガウガウしたり
耳や顔を甘噛みしたりして追い払うのでたまにはこういう一人っ子時間が
大事なんじゃないかな❔と考えていたのでシシィくんのトリミング中は
大満足出来る時間だったようです

でもねぇやっぱりシシィくんが居ないのはつまらなかったみたいで
シシィくんが家に帰るとすぐにストーカーをしてたんですよ

20190929152338345.jpg
 オラは疲れただけで全然満足出来ないでしゅ
  頑張ったご褒美を楽ちみにちてたのに父さんってば酷いでしゅよ


母さんちゃんとサツマイモをふかしててって言ったのに父さん間違えて
じゃがいもをふかしちゃったんだものね(;>_<;)

シシィくん今は大好きなササミやお肉類をあまり食べないようにしてるから
サツマイモを楽しみにしてたのにね

父さん家具を作ったりガーデニングをしたりは得意なのに耳が遠いのか
母さんが言った事をちゃんとやってくれてることが少ないんだよねぇ

20190929152301799.jpg
 でもオラジャガイモも好きでしゅからいっぱい食べたんでしゅけどね


お野菜の中でもお芋類ときゅうりが大好きだものね( *´艸`)

シェリちゃんはシェリちゃんで一人っ子時間を満喫出来シシィくんは
用務員さんの勘違いがあったけど大好きなジャガイモを食べることが出来
そこそこ満足した今回のトリミング

来週はシェリちゃんの番だから今度はシシィくんが久しぶりに一人っ子時間を
過ごすことが出来るね

いつもはシェリちゃんに遠慮してるけど来週はいっぱい甘えても良いんだよと
声をかけると大喜びして家中を走り回るシシィくんなのでした

20190929152616747.jpg
 来週トリミングなんてあたち聞いてないでしゅよ


だって教えるとシェリちゃん逃げようとするんだもの(;´・ω・)




        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

シシィのしっぽとシェリのしっぽ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家のワンコ達・・トトさんもシシィくんも断尾しているので
シッポは短いんですがトトさんよりシシィくんの方が気持ちシッポは長いかなぁ

ところでシェリちゃんのシッポですが・・・

20190926213523081.jpg
 あたちのシッポは長いんでしゅよ


断尾をしていないのでシシィくんの倍、トトさんの3倍ほど長いシッポです

今どきは断尾をしないヨーキーちゃんも多いのかなぁ
短いシッポをフリフリしている姿も可愛いですが長いシッポをフリフリしているのも
可愛いモノですね(*^▽^*)

20190926213414157.jpg
 姉しゃんとオラのシッポは嘘シッポなんでしゅよ
  

そうそう嘘シッポなんだよね( *´艸`)

20190928221538008.jpg


シシィくんのシッポはこんな感じでシッポの先の黒い毛の部分のほとんどが
嘘シッポなんですよ

だから油断するとシッポにうんPがついちゃう時があるんだよねぇ
母さん物知らずだからシッポの長い仔もうんPがついちゃうときがあるんだろうなぁって
思ってたけどシェリちゃんを見てると全然そんな事は無くって・・もちろんシェリちゃんが
今までお腹を壊したりすることが無かったからって言うのもあると思うけど・・・
うんPがついちゃうのはシッポじゃなくて毛が長いからなんだよね(;´▽`A``

20190926213450694.jpg
 あたちの近くにいるとシッポでビシビシって叩かれちゃうって
  お兄ちゃんに言われまちたよ


シェリちゃんのシッポがビシビシ当たると意外に痛いんだよね(◎_◎;)

トトさんやシシィくんのシッポが顔や腕に当たるという事が今までなかった我が家
なのでシェリちゃんのシッポがビシビシと顔や腕に当たった時にシッポって
痛いモノなんだなぁと初めて気づきました

シェリちゃん父さんが帰って来て嬉しいのは解るけどシシィくんの顔が近くに
無いのかあるのかをちゃんと確認してフリフリしてくださいね

それがもとになって君達毎日ガウガウしてるんですからねコラッ(`・o・´)۶

20190926213307859.jpg
 シェリちゃんしゃえ気をつけてくれたらケンカなんてちないでしゅよ


う~ん(-"-)それだけがケンカの原因じゃないと思うけどね



        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

牛さんフード買い込みました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

好みのものじゃないとご飯に口をつける事すらしない頑固者のシェリちゃん

我が家に来て1ヶ月以上経つというのに体重が全く増えません
ホントはワガママを聞いちゃダメなんですが・・チビッコシェリちゃんが
低血糖を起こして倒れたら大変だと思い大好きな牛さんのトッピングや
オヤツ、それからモッツァレラチーズ等をお取り寄せしましたよ

20190926213628843.jpg
 シェリちゃんのおかげでオラも毎日美味ちいものを食べてるんでしゅよ


食べ物の好き嫌いは全く無いシシィくん
カリカリだけを食べて欲しいのはやまやまですがシェリちゃんだけに
美味しいトッピングを食べさせる訳にもいかないのでシシィくんにも少しだけ
お裾分けしています
去勢手術後は太りやすいのでほんの気持ちだけのトッピングですが
シシィくん大喜びでガツガツ食べています

20190919092151030.jpg


こちらはシェリちゃんの大好物ドットわんの黒毛和牛のステーキです
中身が30gと少ない事とお値段がちとお高いのが残念ですが
これをトッピングするとあ〜ら不思議頑固者のシェリちゃんも
大喜びして食べてくれるんですよ
我が家のお仔ちゃま達の方が家族の誰よりも良いものを食べてるのは
間違いないですよ(;´∀`)

20190927212245971.jpg
20190927212352696.jpg


こちらは増税という言葉に踊らされてあれこれ買ったワンコ用品の1つです

キアッケーレカーニさんのHPで見つけたモッツァレラチーズだけを
買うつもりがシシィくんの大好物ササミや鶏レバー、馬肉のミートローフを
一緒に注文しましたよ(;゜∀゜)

モッツァレラチーズは2ワンに好評でカリカリにチーズだけのトッピングでも
食べてくれました

20190926213450694.jpg
 チーズ美味ちかったでしゅよ
  毎日豪華なご飯ならお残ちだってちないでしゅ


毎日毎日豪華ご飯だったら我が家は破産しちゃいますよ

だからね少しずつしか食べさせないんだから・・っていうか
たまにしか食べさせられないんだからワガママは言わないで
トッピング無しでも食べてくださいね( ・ε・)

トトさんもシシィくんも鶏肉が好きなのでワンコってお肉の中で
鶏肉が一番好きなんだろうなぁと思ってたわたくし

それなのにシェリちゃんは鶏肉より牛肉が好きらしくトッピングを
2ワン別々のものにするというとっても面倒な事をご飯の度にしている
わたくし&娘

母さん朝は忙しいんだからあまり面倒な事をしたくないんだよね
同じものを食べて欲しいなぁと言っているのにフル無視しあれが良いこれが良いと
ワガママばかり言っているシシィ&シェリなのでした

20190926213307859.jpg
 シェリちゃんもオラを見習って好き嫌いをなくした方が良いでしゅね


シェリちゃんもシシィくんみたいになってくれたら助かるんだけどね



        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

暴君シェリ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家の暴れん坊3号ことシェリちゃん
最近甘えん坊がひどくなりわたくしや娘の事を独り占めしないと
気が済まないらしくシシィくんが近づこうものならガウガウして追い払い
ドヤ顔してわたくしや娘の事を独り占めしています

20190924233821269.jpg
 オラだって母さんやボスにナデナデちて欲ちいでしゅのに
  シェリちゃんがいじわるしゅるんでしゅよ


シェリちゃんはいじわるしてるんじゃなくてたぶんシシィくんの事を
下に見てるんだと思うよ

プロレスをしても手加減してるから負けてばかりだし・・
おかげでシェリちゃんはトト家の中ではシシィくんより順位が上って
勘違いしてるんだと思うけどなぁ

だからまだパピーのうちにしっかり躾をしてシシィくんの方が
お兄ちゃんなんだって事を解って貰わなくちゃダメだなぁって
考えてたんだよ

20190924233741977.jpg
 オラもこれからは手加減無ちでプロレシュをちましゅよ
  じゃないとオラが上だって事シェリちゃん解らないでしゅものね


プロレスは手加減しないとチビッコシェリちゃんが怪我しちゃうよ(;´∀`)

だからねワンコ同士でお話しする時にシシィくんがお兄ちゃんだって事を
しっかり教えて欲しいんだよ

じゃないとシェリちゃんがますます姉しゃんみたいに暴君に
なっちゃうと思うんだよね

20190924233445270.jpg
 あたちは母さんやボスに甘えたいだけでしゅよ
  別にお兄ちゃんにいじわるなんてちてましぇんよ


うんうんシェリちゃんも甘えたいだけなのは知ってるよ
でもお兄ちゃんがナデナデしてもらってる時にガウガウして
追い払うのは止めて欲しいんだよ
順番ってものがあるんだからお兄ちゃんが満足したらシェリちゃんの番
それが嫌なら2ワンして母さんの手を取り合ってないで手の空いている
ボスや父さん、にいちゃんにナデナデして貰えば良いと思うんだけどなぁ

20190924233636803.jpg
 お兄ちゃんのものはあたちのもの
  あたちのものはあたちのものでしゅ


シェリちゃんそれじゃ君はジャイ子だよ┐('~`;)┌

同じように躾をし同じように接してるのに・・かたやヘタレで
かたや暴君(;´∀`)まぁ関係性としては女王と下僕で良いのかなぁ❔と
思ってもそれではシシィくんあまりにも気の毒だよなぁ
どうしたら暴君シェリちゃんが心優しき女王になってくれるんだろう❔❔

ここは我が家の永遠の暴君トトさんにガッツリ躾をして貰わなくっちゃと
暴君には暴君で対抗するのが1番でしょ
トトさん( `・∀・´)ノヨロシクねとお仏壇にお願いする母さんなのでした

20190925164033431.jpg


トトさんヨロシクだよ(o≧▽゜)o





        ポチッとクリックお願いします  


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR