fc2ブログ
     

内緒にしてましたが・・

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

インスタでは少し前に白状してましたが・・実はわたくし2月の中旬に
自動車事故を起こしてしまいました(;>_<;)

20200223191743088.jpg
 母さんの前方不注意の事故だったんでしゅ


シシィくんの言う通りでしてわたくしの前方不注意が原因の事故です

一瞬の気の緩みで前を走っていた車に追突急ブレーキをかけましたが
間に合わなかったんですよ

でもでも幸いな事にお相手の方に怪我は無く、車もバンパーが少し
ずれただけで済みました

20200223191615561.jpg
 でも母さんが怪我しちゃったんでしゅよ


急ブレーキを踏むのに右足だけじゃなく左足にもかなりの負荷をかけたようでして
一瞬の事なのでわたくし自身も記憶にないんですがたぶん左足でおもいっきり
踏ん張ったみたいなんですよねぇ

おかげで痛い左足が更に痛くなったという訳なんですよ

20200223191711475.jpg
 自分が悪いんでしゅから母さんの怪我は仕方ないでしゅね


いかにも母さんの怪我は自分が悪いんだから仕方ないんだよねぇ
ただせっかく痛みが無くなってきたのに残念だなぁと思ってねぇ
病院でも先生がびっくりしてあれこれ調べてもらったら筋肉が裂傷してるから
痛いんだって言われたんだよおまけに手術をしたところも歩く度に痛いし
困ったものだよ(; ̄ー ̄A

20200223191646968.jpg
 せっかく卒業出来しょうだった松葉づえが手放しぇなくなりまちたね


そうなんだよ松葉づえが手放せなくなって仕事にも支障が出てるし・・
やっぱりお仕事をお休みするのが良いのかな❔❔

事故後は運転するのもちょっと怖くなりました

でも田舎在住なので車が無いと何も出来ないので、恐々運転してますよ

今回の事故で改めて「年」というものを感じました反射神経も年と共に
衰えているものなんですよね

お相手の方に怪我が無いのは不幸中の幸いでしたがこれから運転する時は
今まで以上に気をつけて運転しなくちゃと思っているホントは運転したくない
運転嫌いの母さんなのでした

20200223191825272.jpg
 母さん運転しゅる時は気を引き締めて運転ちてくだしゃいね


事故を起こさない様に細心の注意をはらって運転するからね



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
スポンサーサイト



     

優しい気持ちに感謝です

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

20200223192747320.jpg
 母さんってばプレジェントを戴いていたのに紹介ちてなかったんでしゅよ
  まったくぅボケたんでしゅかね❔❔


シシィくん母さんはたぶんだけどボケてないですよ( ̄▽ ̄;)最近うっかりが
多いだけですよ

シシィくんの言う通りでして・・わたくし戴いていたプレゼントの紹介を
うっかりすっかり忘れていました

20200203220632366.jpg


沢山の美味しいものを送ってくださったのは・・すももママさんです

うにちゃんが去勢手術をする時にシシィくんが使った術後着を
送ったんですよそのお礼だと言ってこんなに沢山の美味しいものを
送ってくださったんですよ

博多通りもん・・いつか食べてみたいなぁと思っていたお菓子だったので
めっちゃ嬉しくて届いてすぐに家族で食べましたよ

20200223192649456.jpg
 あたちとお兄ちゃんにも沢山オヤチュを戴いきまちたよ

すももママさん沢山の美味しいモノを送って戴きましてありがとうございました

20200223191350761.jpg

20200223192039745.jpg

20200223194250997.jpg


上の写真、マリーハニーやチビッコ達へのオヤツを送ってくださったのは
リヨンママさんです(*≧∀≦*)

トトさんの誕生日とシシィくんのうちの仔記念日のプレゼントですよ

お空組になったトトさんの為に・・とカードに書いてありそれを見た途端
わたくし号泣しましたよ・゜・(つД`)・゜・
マリーハニーはマヌカハニーより食べやすいとの事なので免疫力アップの為に
毎日少しずつ食べてました

下の写真はミエルちゃんの7才のお誕生日にぽりるさんが作ったキットカットです
ミエルちゃんの可愛いイラストが描いてある名刺めっちゃ可愛い(σ≧▽≦)σ
もちろんパッケージのミエルちゃんも可愛いのでなかなかキットカットが
食べられないんですよねぇ

リヨンママさん、ぽりるさんお心遣いありがとうございました

20200223192905612.jpg
 母さん、戴いたオヤチュはオラ達が食べて良いんでしゅよね❔


もちろん食べて良いけど・・姉しゃんにお供えしてから食べようね

20200224092738292.jpg
20200224092817836.jpg


すももママさんから戴いたオヤツとリヨンママさんから戴いたオヤツは
トトさんのお仏壇にお供えしました

きっとトトさんも「オヤチュオヤチュ」と喜んでいると思います

すももママさん、リヨンママさん、ぽりるさん温かい気持ちのこもったプレゼント
本当にありがとうございました

20200223192718092.jpg
 オヤチュは姉しゃんとオラとシェリちゃんで仲良くたべましゅね
  沢山のオヤチュありがとうごじゃいまちた

20200224093628644.jpg


ワンコ嫌いの暴れん坊だけどナッツちゃん仲良くしてね



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

去勢・避妊手術後変わった事変わらない事

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家のチビッコ達の去勢・避妊手術後何か変わった事があるのか❔❔を
今日は書きたいと思います

シシィくんの場合手術前に一時的なフード拒否がありましたが
手術後もムラ食いが続いています(; ̄ー ̄A

20200219135417693.jpg
 3回に1回の割合でお残ちちてるシシィでしゅ


元々ちっこい体なのに食欲が旺盛だったシシィくん・・体は大きくなりましたが
食欲の方はしっかり食べる日とそうじゃない日の割合が3回に1回くらいかな❔❔
シシィくんの場合去勢手術をしてもしなくてもムラ食いは変わらないようです

手術の後は食欲も出るから体重管理をしっかりしなくちゃと思ってましたが
今のところ体重管理に手がかかるという事はありません

20200219135244884.jpg
 あたちは前よりご飯を食べる様になりまちたよ


チビチビなシェリちゃん・・我が家の一員になって増えた体重はたったの150g

他の妹達は2ワン共2kgを超えたというのにシェリちゃんは1.15kgしか無いんですよ

避妊手術後は少しずつでも体重が増えるかな❔❔と期待していましたが
期待は裏切られ未だに体重増加はありません

でもでも・・フードのお残しはシシィくん同様3回〜4回に1回になりました

20200219135314296.jpg
 シェリちゃんもオラみたいに少ちじゅちゅ体重が増えると思いましゅよ


だと良いんだけど・・我が家に来る仔はどうして皆チビッコなんだろうねぇ

シェリちゃんの場合は骨格もチビチビサイズなので体重が増えても
1.3kgまでじゃないか❔❔と獣医さんからも言われています

でもねぇ病気になった時の事を考えるとある程度の体重はあった方が
良いと思うんですよねぇ

20200219134909177.jpg
 チビチビでもあたちは元気元気でしゅから心配ちなくても大丈夫でしゅよ


元気なのは母さんも知ってますよ

でもシェリちゃんは姉しゃんと同じでパテラもあるし、これまた姉しゃんや
シシィくんと同じ先天性の気管虚脱もあるしペコもあるしだから母さんなりに
いろいろ心配してるんだよ

姉しゃんは胃腸虚弱だったから体調を崩すとお腹の調子も悪くなって
す~ぐに100~200gくらい体重が減ってたからね

だからこそある程度の体重は必要だと思うんだよねぇ(*^。^*)

20200219135346587.jpg
 じゃぁオラも体重をもう少ち増やちた方が良いかもでしゅねぇ
  オラだってペコがあるち、先天性の気管虚脱もありましゅものね

シシィくんは今がベスト体重だと思うからそれ以上増やす必要はないですよ
それに体重の増えすぎも気管虚脱にとって良いものだはないから今のままで
大丈夫ですよ

去勢避妊手術をしても我が家のチビッコ達(特にシェリ)の場合に限っては食欲も
体重も思ったほどの変化はありませんが油断していると体重の増加があるかもなので
気管に負担をかけない為にも気を付けないといけないですね

シシィくん特に君はたま~に爆食いするんだからシェリちゃん以上に
気を付けて下さいね

20200219134839250.jpg
 お兄ちゃん食べることが大好きでしゅから気を付けるなんて
  (ヾノ・∀・`)ムリムリでしゅよ


う~ん(-"-)気を付けてくれたらありがたいけどやっぱりムリムリなのかなぁ




        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

歯みがき頑張ってます

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

トトさんが元気だった頃からの我が家の課題歯みがき

シシィくんもシェリちゃんも去勢、避妊手術と同時に残っていた乳歯も
抜いた為、すべて永久歯となった事もありトトさんの時以上に歯みがきを
頑張っていましたよ

20200218193633739.jpg
 オラ歯みがきは苦手でしゅから母さん頑張らなくても
  良いでしゅよ


暴れん坊2号のシシィくんはトトさん同様歯ブラシが苦手なようで
わたくし&娘が歯みがきの準備をすると気配を察知し逃げ回ります(; ̄ー ̄A

一方シェリちゃんは歯みがきは好きでは無いものの暴れる事なく
おとなしくお手入れをさせてくれますよ

20200218193422741.jpg
 おとなちくちてた方が歯みがきも早く終わりましゅものね


シェリちゃんの言う通りだよ

それなのにシシィくんは暴れれば何とかなると思ってるんだから
ホント困ったお兄ちゃんだよね

チビッコ達が使っている歯ブラシは以前ぴょんさんから戴いたものです

20200219134541958.jpg


小さなヘッドなのでお口の小さい2ワンにぴったりだと思うんですが・・
ナイロン素材がイヤなのかな❔❔と考え歯ブラシを新たにポチってみました

20200219134621765.jpg


こちらの歯ブラシもぴょんさんが紹介していたものです

わたくしのインスタをこちらの歯ブラシの会社がフォローしてくださったので
商品を覗いて観たらかなりの素敵値段だったんですなので一旦は購入を
保留にし似たような歯ブラシが無いかなぁと探してみましたが速攻で撃沈
歯ブラシ1つで歯みがきが好きになってくれるかは解りませんが暴れん坊が
少しでもおとなしくお手入れさせてくれるならと思い清水の舞台から
飛び降りる覚悟でポチったという訳なんですよ

20200218193600251.jpg
 まったくぅどうしぇポチるならオヤチュをポチって
  欲ちかったでしゅよ


オヤツは在庫があるからポチらなくても良いんですよ


歯周病予防の為にも歯みがきは大切だと解ってはいても毎日歯みがきをする事は
難しい我が家(病院では1日おきくらいで大丈夫と言われてますが・・本当に1日おきで大丈夫なのかなぁ)
ただチビッコ達の場合口臭がキツくなる事が腎臓の数値が悪くなる合図なので
出来るだけ歯みがきを頑張らなくてはと思っています

シシィくん特に君は腎臓の数値が悪くなりやすいんだからこれからは
暴れん坊は卒業して歯みがき頑張ろうね(*≧∀≦*)

20200218193527847.jpg
 腎臓なんて悪くないでしゅから頑張らなくても良いでしゅよ


いいえ君達の為に母さん頑張りますよ



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

1ワンに1つ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

だいぶ前にチビッコ達の為にキャリーバッグを買ったと記事にしましたが
覚えていてくださってますでしょうか❔❔

20200216190719086.jpg


チビッコ達の大のお気に入りで、お出かけ時だけじゃなく家での
お昼寝時にも大活躍しています

大きなわりに軽くてチビッコ達が2ワンで入っても余裕があるこのバッグ
わたくしも大のお気に入りなんですよ

20200214230600923.jpg
 シェリちゃん最近バッグにオラが入ろうとしゅると
  ガウガウちて怒るんでしゅよ


おチビなシェリちゃんですが気の強さはトトさん並み・・イヤそれ以上
シシィくんの事を自分より下に見ているのか❔❔バッグにシシィくんが
入ろうとするとガウガウ怒って追い出そうとするんですよ( ̄▽ ̄;)

20200214231018564.jpg
 だってお兄ちゃんあたちがネンネちてるのに邪魔しゅるんでしゅもの


シェリちゃん・・お兄ちゃんは邪魔している訳じゃないんですよ
シェリちゃんと遊びたくてちょっかいを出しちゃうんだと思うよ

だからバッグは仲良く使ってくださいね

20200214230912858.jpg
 お兄ちゃんしつこいでしゅから遠慮ちましゅ


やれやれシェリちゃんにも困ったものだよ┐('~`;)┌

シシィくんが遠慮がちにバッグに入ろうとしている姿を見た我が家の娘と息子

シシィが気の毒だよぉと言い同じバッグ(柄違い)を買ってくれましたよ

20200214232840219.jpg


一見かごバッグに見えますが、かご柄のキャリーバッグです

大きさも先に購入したチェック柄のバッグと一緒なのでもちろん2ワンコ
一緒に入る事が出来ますよ

これでケンカする事無く2ワンそれぞれがバッグでのお昼寝が出来ます

シシィくん、ボスとにいちゃんが優しくて良かったねぇ

20200214233019989.jpg
 一緒にバッグに入ってみまちたが・・やっぱりシェリちゃんに
  ガウガウしゃれたでしゅよ


シェリちゃんいい加減にしないと母さん雷落としますからね

最近今まで以上にきかん坊でワガママになったシェリちゃん

たまにはお兄ちゃんらしくガツンとしないといつまでたってもシェリちゃんに
大きい顔をされちゃうよ怪我しない程度にガツンとした方が良いよと
言ってもガツンなんて出来っこ無いよねムリムリ(ヾノ・∀・`)かな❔な
根っからの弟気質のシシィくんなのでした

20200214231202353.jpg
 よちよちシェリちゃんが寝ている今ならバッグに入れましゅね


シシィくん堂々とバッグINしても良いんだよ(; ̄ー ̄A



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

チビッコ達の大好物

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家のチビッコ達ですがカリカリフードには拘りがあるのか❔
口をつけない日もありますがフード以外での好き嫌いはほとんどありません

シシィくんにしてもシェリちゃんにしてもお野菜大好き、果物大好きなので
オヤツの時間に例えキュウリを出しても大喜びで食べてくれます

20200214230132809.jpg
 オラもシェリちゃんもキュウリが大好きなんでしゅよ


お野菜ならキュウリが一番好きなのかな❔とキッチンでキュウリを切ると
2ワン並んで待っている姿を見ると思いますが、お友達の皆さんが大好きな
焼き芋がチビッコ達が一番好きなお野菜のようです

果物は❔と言いますと・・シシィくんは苺が一番好きでシェリちゃんは
バナナとりんごが一番好きみたいです

20200214230335602.jpg
 苺も好きでしゅけどバナナは甘いから好きなんでしゅよねぇ


トトさんが梨とりんご以外の果物を食べなかったし、お野菜は一切
食べない仔だったので何でも食べてくれるのはありがたい事なんですが
子供達もわたくしも大好きな苺をゆっくり食す事が出来ないのは
困りものです( ̄▽ ̄;)

そんな我が家に先日お届けものがありましたよ

20200214230209591.jpg


仲良くして戴いている空天ままちゃんから秩父の苺が届きました

箱を開ける前から苺の良い香りが漂って来てチビッコ達もそわそわしてました

イヤイヤちょっと待ちたまえこれは母さんがもらったものであって
君達が戴いたものじゃないですよと声をかけても2ワンして知らんぷり

さっさと食べしゃしぇるでしゅとでも言っているかの様に目で圧をかけてくるんです

20200214230152380.jpg
 母さん、オラもシェリちゃんも準備はバッチリでしゅから
  いちゅでも苺を食べられるでしゅよ


苺を食べるのに準備なんていらないと思うけどねぇ
でもまぁ苺は沢山あるんだから君達にもお裾分けする事にしますか

元気な頃は苺を口にする事がなかったトトさんにも師匠のおうちからだよと
伝えお供えしました(ゝω・´★)きっとトトさんも喜んで食べていると思います

ままちゃん美味しい苺を沢山送って戴きましてありがとうございました

空くん、天たん、こっちゃん、こんちゃん、ぱぱちゃん、お姉ちゃんにも
ありがとうございましたと伝えてくださいね

20200214230335602.jpg
 いちゅかあたちも秩父に行ってみたいでしゅ


そうだね機会があったら一緒にままちゃんのおうちに遊びに行こうね

20200214230227806.jpg
 しょの時はオラも姉しゃんみたいにオヤチュパーティーの仕方を
  教えて貰うでしゅよ


う〜ん(-""-;)それは伝授して貰わなくても良いと思うよ


        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
             にほんブログ村
     

カットモデル其の二

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさて我が家のクマゴロウ&子狸2ワンですが今回も前回と同じサロンで
カットモデルをして来ましたよ(*≧∀≦*)

20200212214727527.jpg
 まだトリミングには行かなくても良かったと思いましゅけどね


シシィくん犬相が悪いですよ
そんなクマゴロウじゃせっかくの可愛いお顔が台無しなんだから
母さんの言う事を聞いてトリミングしてもらいましょうね

シシィくんとシェリちゃんがモデルをしているサロンはとってもおしゃれなんです
おまけにオーナーさんが若くて(我が家の息子くらいかな❔)可愛方なんですよ

20200212214806306.jpg
20200212214905219.jpg


ROYALKINGDOM さんというお名前のサロンです

名前の通りイギリス風の店内で・・何もかもわたくし好みです

シャンプーは我が家でもお世話になっているLexyさんのものや
オーナーさん手作りの石鹸等を選ぶ事が出来ますよ

意外な事に肌が弱いシシィくんは手作り石鹸を使って頂いています
シェリちゃんも今回は手作り石鹸でシャンプーして頂きましたよ

20200212215128543.jpg
 オラものしゅご〜く頑張りまちたよ


シシィくんどうして君はサロンで写真を撮ってもらうとドヤ顔なんだろうねぇ

パピーの頃から爪切りが苦手なシシィくん(; ̄ー ̄A今回も案の定
キャンキャン大騒ぎしましたが爪切り以外はとってもお利口さんでした

マズルも可愛く仕上げてもらって満足満足です

20200212215013580.jpg
 あたちも頑張りまちたよ


気が強くていつもシシィくんを負かしているシェリちゃんですが車とトリミングが
大の苦手今回もカットの間ずっとぶるぶる震えてました( ̄▽ ̄;)
シェリちゃんマズルの毛が上向きなので今回は前回よりもマズルをコンパクトにと
お願いしましたよ

シェリちゃんも可愛く仕上げて戴き大満足です

20200212215345863.jpg
 満足ちてるのは母さんだけだと思いましゅ


えぇ!!(゜ロ゜ノ)ノそんな事無いよぉ
父さんやにいちゃん、ボスからも可愛いって誉められたじゃない

トトさんもトリミングは苦手でしたがチビッコ達はトトさん以上に
トリミングが苦手なようでサロンは苦行の場だと思っているみたいです

う〜ん(-""-;)どうしたら慣れてくれるのかな❔やっぱり場数をこなさないと
ダメかな❔等と考えても無い知恵は絞れない母さんなのでした

20200212215238687.jpg
 オラやシェリちゃんが慣れるなんて無理だと思いましゅよ


シシィくん、シェリちゃんこれからもトリミングには行くんだから少しずつで良いから
慣れてくださいね




        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

またカットモデルをして来ます

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

そろそろマズル周りがぼぅぼぅになり片やクマゴロウ片や子タヌキになっている
チビッコ達シェリちゃんの抜糸も終わり獣医さんの許可も出たのでサロンに
予約を入れましたよ(っ*^ ∇^*c)

20200209220804117.jpg
 まだトリミングには行かなくても良いと思いましゅけどねぇ


シシィくん・・君はオメメに毛が入っている事に気づいてないのかね❔❔
おまけにマズルがぼぅぼぅになって犬相が悪くなったなぁってにいちゃんに
言われてたのも忘れたのかね❔❔シェリちゃんは子タヌキになってるんだから
君達揃ってトリミングですよ

20200209220615315.jpg
 遠慮ちましゅ行くなら母さん1人で行ってくだしゃいね


いくらなんでも母さんはワンコのサロンでカットはしませんよ(; ̄ー ̄A

だから君達が行くんですからねおまけにシェリちゃん避妊手術後に
ゲロリンパしたからものすご〜く臭くなってるんだからトリミングで
良い香りに変身してくださいな

20200209220438401.jpg
 オラは良い香りでしゅからトリミングに行かなくても良いでしゅね


シシィくん、君は自分でかなり香ばしくなってるのに気づかないのかね❔❔

近くにいると結構な匂いだよだからボスに消臭剤をかけられたんだと
母さんは思うんだよねぇ

20200209220252965.jpg
 あれはボスがブラッチングシュプレーと消臭剤を間違えただけでしゅよ


今回のトリミングも前回同様カットモデルをするんですよ
モデルさんは3回なので来月もチビッコ達をお願いする事になります

でもでも・・片やトリミング中心震えっぱなし片やトリミングの台の上から
逃走を企てるチビッコ達を見ているとトリマーさんから出禁になるのでは❔❔
と思ってしまいます

シシィくん、シェリちゃん、サロンを出禁になったら困るんだから今回は頑張ろうね

20200209220546031.jpg
 出禁になった方がオラ達は嬉ちいでしゅよねシェリちゃん


シシィくん特に君を受け入れてくれるサロンを探すのは大変なんだから
そんな事言わずに頑張っておくれだよ




        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

我が家のカワイコちゃん達

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

わたくしの寝室はチビッコ達の写真や水彩画、トトさんの写真や
水彩画、イラスト等々が壁にディスプレイしてあります
もちろんトトさんのお仏壇周りにも写真を沢山飾っているので
何処を見ても3ワンが目に入ります(; ̄ー ̄A

20200207221255566.jpg
 もう飾る場所が無いと思うんでしゅが・・母さんまた
  姉しゃんのイラシュトをオーダーちたんでしゅよ

シシィくんの言う通り壁という壁にイラストや写真を飾っているので
もう空きスペースはあまり無いんですが・・今年も雪太郎さんに
トトさんのイラストを描いて戴きましたよ

20200205221209191.jpg


元気だった頃なかなかお出かけが出来ず季節の花を見る事もなかった我が家

イラストでなら季節の花をバックに描いて貰う事も出来るなぁと思い
今年は菜の花をバックに描いて貰いましたよ

20200207220853402.jpg


こちらは一緒にオーダーしたポストカードです
トトさんの名前はもちろん小文字にして貰いました(゜∇^d)!!実は去年イラストを
オーダーする時にこれからはお誕生日の度にトトさんを描いて貰おうと
考えてたんですよシシィくんと一緒のイラストが増えたら嬉しいなぁと
思ってたんですが・・夢は叶わずだったのでトトさんのイラストと一緒に

20200205221132755.jpg


お揃いのお洋服を着た3ワンのイラストを描いて戴きました(*≧∀≦*)

現実では叶う事が無いのでイラストの中でこうして3ワン一緒にお揃いの
お洋服を着ている姿を見る事が出来嬉しくて号泣しちゃいましたよ

20200207221327101.jpg
 母さん夢が叶って良かったでしゅね


シェリちゃんありがとうね

3ワン一緒のイラストを描いて戴き改めて思った事があります

シェリちゃんを真ん中にして左右にトトさんとシシィくんを置くと
我が家のカワイコちゃん達はお顔の系統が何となく似ているかもと
思うんですよねぇ

トトさんの大きなオメメを少し離れ目にするとシェリちゃんになり
シェリちゃんのオメメを小さくするとシシィくんになると思うんですよ

20200207221143988.jpg
 母さんまたオラのオメメが小しゃいって言いたいんでしゅか❔
  オラだって大きいと思いましゅけどねぇ


シャンプーするとシシィくんのオメメもそこそこ大きいんだなぁって思うけど

普段は姉しゃんやシェリちゃんに比べると小さいなぁって思うんだよねぇ

雪太郎さん素敵なイラストを描いて戴きましてありがとうございました

いつもながら面倒な事をお願いしてごめんなさいね
夢が叶って本当に嬉しくて嬉しくてです(ゝω・´★)

20200207221358935.jpg
 もちかちてあたちの誕生日にもイラシュトをオーダーしゅる
  ちゅもりなんじゃないでしゅか❔


シェリちゃん大当たり雪太郎さん次はシェリの誕生日にお願いしますね

20200207221222259.jpg
 寝室には飾るシュぺーシュが無いと思いましゅけどねぇ


ふふふシシィくんおうちの中にはまだまだ飾るスペースがありますよ



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

トトへ・・11回目の月命日&シシィのうちの仔記念日

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

早いもので今日2月11日はトトの11回目の月命日です
そして我が家の暴れん坊2号ことシシィのうちの仔記念日でもあります

20200201221314302.jpg
 母さんシシィはトイレが完璧になりまちたか❔❔


トトさん・・残念ながらまだ完璧じゃないですよ
うんPは99.5%の確率で成功するけどチッコは相変わらずの低成功率だよ

こんな時トトが居てくれたら今頃成功率も100%だったのかな❔って
思うけどトトはシシィが家や家族に慣れるまで頑張ってくれたんだからって
考えてチッコに関しては気長に躾を頑張るよ(ゝω・´★)

20200201221231309.jpg
 まったくぅあたちがあれほどチッコはトイレでしゅるでしゅって
  言ってるでしゅのにダメダメな弟でしゅよ


でもねシシィはトイレの場所が解らないんじゃないんだよ
たぶん遊びに夢中になっているとチッコを我慢してしまうから
失敗するんだと思うよ(;´∀`)
なかなかトトさんみたいに出来ない仔だけど長い目で見守っておくれだよ

20200131193648035.jpg
 姉しゃん、オラチッコはダメダメでしゅけど姉しゃんを見習って
  イタジュラを頑張ってまちたよ


イタズラは我慢らなくても良いんだけどね(; ̄ー ̄A

シシィも最近トトに似て来たねって言われる事が増えたよ
たった1ヶ月しか一緒に居る事が出来なかった姉弟だけどトトの思いは
ちゃんとシシィやシェリに引き継がれて居るみたいだよ

20200130073751015.jpg
 あたちやお兄ちゃんは毎日お姉ちゃんとお話ちてましゅから
  お姉ちゃんに似て来たのかもでしゅね


シェリはトトそっくりで気が強くて好き嫌い女王だものね

トト・・来月はトトの一周忌だね

母さん気持ちの整理がつくまでトトへのお手紙を書こうって考えて
今まで書いて来たけど一周忌を区切りにしようと思うんだよ
これからお手紙はトトだけが解る様にトトだけに見て貰える様な
形で続けて行こうと考えていたんだよ

20200201221040314.jpg
 母さんとあたち2人だけの内緒のやり取りでしゅね
  あたちもしょれで良いと思いましゅ


さぁ〜て今日はシシィのうちの仔記念日でもあるから少しだけ豪華な
ご飯にするからね

トトもお腹いっぱい食べるんだよ(σ≧▽≦)σあっ、そうそう
たまには家族に解る様に傍に居るでしゅって合図を送ってね
母さんいつでも待ってるからね

愛しい愛しい我が娘トトへ・・母さんより

20200131193812851.jpg
 ケチケチおババの母さんの口から豪華なご飯って言葉を聞くなんて
  大雪が降るかもでしゅよ


シシィくん・・そんな事言う仔にはいつものカリカリだけにしますからね




        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

シェリの心配事

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさて本日はシェリの心配事を書きたいと思います

文字が多いと思いますのでご興味の無い方はスルーでお願い致します

20200131194920105.jpg
 あたちも気管虚脱だったんでしゅよ


避妊手術をするにあたり血液検査やレントゲン写真を撮ったところ
シェリにも気管虚脱が見つかりましたよ・゜・(つД`)・゜・

トトもシシィも気管虚脱だったのでたぶんシェリもだろうなぁとは
思っていましたが・・先生の口から気管虚脱が見つかりましたと言われた時は
さすがに凹みましたよ

20200131195034129.jpg
 シェリちゃんの虚脱ちてる場所は姉しゃんと同じで
  肺に近いところだったんでしゅよ


シェリの気管虚脱はトトと同じように肺に近いところだったので
手術するとなったらかなり難しいだろうと言われました

常々シェリの事をトトの生まれ変わりかもと家族に言っていたわたくし

シェリをブリーダーサイトで見つけてからトトの気配を感じる事が
なくなったし我が家にお迎えした日から勝手知ったる我が家とでもいう様に
教えもしてないのに水のある場所まで迷わず歩いて行ったりの
シェリを見てこの子はトトの魂を持って産まれて来たんじゃないかな❔❔と
思っていました

気管虚脱に関してもおそらくトトと同じような場所じゃないかなぁと
考えていましたがまさかドンピシャで当たるとは・・全然嬉しくない事ですねぇ

20200131195118547.jpg
 でも気管虚脱に関ちては母さんプロでしゅからオラもシェリちゃんも
  安心ちてましゅよ


イヤイヤ母さんなんて全然ですよ
ただ姉しゃんで経験しただけだものでもシシィくんとシェリちゃんの為に
ちょっと勉強しようかな❔❔って考えてるんだよ
君達が苦しい思いをしなくて済む様に母さんもいろいろ勉強しなくちゃだよね

20200131194833072.jpg
 お姉ちゃんも元気パワーを送ってくれましゅから
  あたちもお兄ちゃんも大丈夫でしゅよ


そうだね母さんも姉しゃんに毎日君達の事をお願いしてるから
きっと大丈夫だよね

気管虚脱は小型犬に多い病気だと言われていますが我が家のワンコ達
皆が同じ様に先天性の気管虚脱だったとは・・ちょっと泣きたくなります

でもまぁ見方を変えれば経験がある我が家だからチビッコ達は
家族の一員になったのかな❔❔そういう仔を選んでトトが縁を
結んでくれたのかな❔❔と思っています

シシィくん、君は特に吠え癖があるからこれからビシビシ躾をして
吠え癖を直しますからね

20200131194959489.jpg
 えぇ!!(゜ロ゜ノ)ノ姉しゃんもシュパルタ教育でしゅのに
  母さんからもビシビシしゃれたらオラ死んじゃいましゅよ


スパルタくらいで死んじゃう事は無いから安心して吠え癖を直して
おくれだよ(゜∇^d)!!



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

リアル過ぎて間違いました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさて主の居ないトトさんの誕生日でしたが

大好きだったジャーキーや天使のオブジェを購入しこれまた大好きだった
リンゴを山盛りにしお仏壇にお供えしましたよ(*≧∀≦*)

20200204211711455.jpg

20200203220827740.jpg

20200203220902484.jpg


新しく仲間入りした天使はワンコを愛しそうに抱きしめています
この天使は「友情」という題名の天使なんですよトトが家族の一員だった
我が家にぴったりだなぁと思って購入しました
因みににゃんこを抱きしめている天使のオブジェもありますよ
気になる方はウィローツリーで検索してみてくださいね

20200203220416723.jpg
 703△しゃんから姉しゃんへのプレジェントが届いたんでしゅよ


わたくしが造物主と尊敬する703△さんからトトの誕生日の前日に
プレゼントが届きましたよ

年末に気持ちばかりのリンゴを送ったお礼という事で703△さんが
大好きな新宿タカノのフルーツゼリーを頂いちゃいました

20200203223800322.jpg


こういったフルーツの器に入ったゼリー・・とっても美味でした

で、703△さんからトトへドライアップルを作ったからお供えしてねと
言われたんですよ、でもどこを探してもドライアップルが見当たらず
703△さんにお礼を言いがてらドライアップルが無いんですと言ったところ

20200203223841730.jpg


こんなリアルなリンゴの中に入ってましたよ
わたくしリンゴの器に入ったゼリーだと思い冷蔵庫に入れて冷やしてたんですよ

そうしたら・・・

20200203224010216.jpg

リンゴを半分にするとこんな風に中に容器がありまして、その容器を開けると

20200203224040924.jpg


TOTO柄のドライアップルが顔を出しました

20200203220259929.jpg
 703△しゃんってシュゴイでしゅねぇ
  あたちもこのドライアップルにはびっくりちまちたよ


そうでしょそうでしょ流石703△さんだよねぇ

いつもより少し豪華なご飯に大好きだったジャーキーにこれまた
大好きだったリンゴのデザートまでお供えしたのできっとトトも喜んでいたと思います

703△さんお心遣い本当にありがとうございました

トトだけじゃなくチビッコ達も大喜びしてましたよまだまだインフルエンザや
新型コロナウィルス等が流行ってますのでお身体ご自愛くださいね

20200204221318396.jpg
 703△しゃんあたちの為に手作りドライアップルを作って
  頂きまちてありがとごじゃいまちた



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

10才おめでとう

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

昨日4日は我が家の次女トトさんの10才のお誕生日でした
元気だったら今年もトリミングが誕生日プレゼントになってたかな❔
それとも大好きなオヤツをプレゼントしていたかな❔等と思いながら
1日を過ごしましたが・・相変わらずトトさんの居ない寂しさに
慣れず涙が出て来ましたよ・゜・(つД`)・゜・

20200201221716380.jpg
 母さん鬼ババなのに涙もろいんでしゅよねぇ


いつも言ってるけど母さんは鬼ババじゃないですよ

トトが今でも傍に居てくれたら・・って考えると涙が出てくるんだよ

チビッコ達の元気な姿を見てるとここにトトが居たらどんな風だったかな❔
チビッコ達は毎日トトに叱られてたのかな❔って考えるんだよ

20200201221851844.jpg
 あたちはいちゅも傍に居るでしゅって言ってるでちょ
  だから泣かなくても良いんでしゅよ


そうだったねぇ(*≧∀≦*)
母さんなかなかトトの気配を感じる事が出来ないからついネガティブに
なっちゃったね気配を感じる事が無くても傍に居てくれてるなら
泣いてちゃダメだよね

ところでトトさん昨日のお誕生日は何をしてたんだね❔❔
母さんご馳走を用意して帰ってくるのを楽しみに待ってたのに・・
もしかしてボケておうちが解らなくなったんじゃないの❔❔

20200201221944066.jpg
 失礼な事言わないで欲ちいでしゅよ
  昨日はお空組の皆にお誕生日パーティーを開いてもらってたんでしゅよ


そっかそっかワンコ嫌いのトトさんだからお空でお友達が出来るか
心配してたけどちゃんと皆と仲良くしてるんだね

あっ、パーティーをしてもらったならちゃんとお礼を言うんだよ

じゃあ母さんが用意したご馳走は今日食べておくれだよ
トトさんの大好きなお肉とリンゴを山盛りにしたからね

20200201221801302.jpg
 心配ちなくてももちろん食べましゅよ
  母さんお誕生日のご馳走ありがとうでしゅ


いえいえどういたしましてだよ

欲を言えば10才のお誕生日までは元気でいて欲しかったなぁと今でも思います

もう少しトトの成長を見たかったなぁ、もっと介護をさせて欲しかったなぁと
少し早かった旅立ちに何故❔どうして❔❔とトトのお仏壇に毎日話しかけています

でもトトは9年という犬生を一生懸命生き沢山の幸せを家族にプレゼントし
今生での役目を終え旅立ったのだと思える様になりました

トト・・10才のお誕生日おめでとうず〜っとずっと大好きだよ

20200201221629608.jpg
 母さんありがとうでしゅあたちも母さん
  父さん、にいちゃん、ねえちゃん、シシィとシェリの事大好きでしゅよ

20200131194027423.jpg
 姉しゃんオラ達も姉しゃんの事大好きでしゅからね


        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

目で会話する

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

むか〜しむかし東北のちょっと田舎にトト家というちょっぴりおまぬけな
家族が住んでたそうな

下の子が小学4年生になったある日「犬を飼いたい」と言われ、それまで動物と
暮らした事がなかった夫婦と上の子は大反対それでも頑として
犬を飼いたいと言って言う事を聞かなかった娘っ子の熱意についに
夫婦が折れ犬を家族に迎える事にしたそうな

20200128201508355.jpg
 マンガ日本昔話のような始まりでしゅねぇ


犬を家族に迎えると決まってから夫婦と娘っ子は市内にある図書館に通い
ヨークシャーテリアについて書かれている本や犬を初めて飼う人の為の
本等を借りて来て日々勉強したそうな

本の中に書いてあった一節が目に止まり、ヨークシャーテリアって
奥が深いかも我が家に迎えてちゃんと育てる事が出来るのかな❔と
思った・・のは一瞬で
楽天家で何とかなるでしょと物事を考える嫁は犬と生活するという事が
どういう事なのかをあまり深く考えずに犬を迎えに行ったそうな

20200128201435588.jpg
 母さんってすべて行き当たりばったりなんでしゅよねぇ


最初はおっかなびっくりワン育をしていたトト家家族
迎えたワンコが幸いにしてそこそこ頭の良い仔だったので厳しい躾はせずに
オテ、おかわり、待て、フセが出来たら上等上等等と思ってたそうな

でもある日ワンコを見て気づいた事があったとさ
ヨーキーは目で会話する犬って本に書いてあったけどトトを見ていると
書いてあった事が本当だなぁって思うなぁ目を見れば何をして欲しいか
何をしたいのかが本当に解るんだなぁっていうかトトって天才だよね
ちゃんと家族皆と会話出来るんだものねと親バカ丸出しでワンコを
誉めて育てたそうな

20200128201545456.jpg
 オラやシェリちゃんはまだまだ姉しゃんみたいに目で会話は
  上手く出来ないんでしゅよねぇ


残念な事に初めて家族に迎えたワンコは9才でこの世を去ったが
おまぬけなトト家にはヤンチャ盛りのヨーキーの男の仔と気の強い
ヨーキーの女の仔がいるそうな

この2ワンはまだ若く家族の一員になって日も浅いので旅立った仔ほど
目で会話は出来ないがおまぬけな一家からは舐め回すように
溺愛されてるそうな

20200128201402035.jpg
 母さんいちゅもあたちとお兄ちゃんにチュッチュッちてるんでしゅ


おまぬけで楽天家の嫁は思ったそうな
この仔達もいつかはトトのように目を見れば何を訴えているのか
解るようになるのかな❔シェリはトトみたいになるかもだけど
目で会話するなんて事はシシィにはちょっと無理かもなぁ
我が家家族に似ておまぬけでマイペースだからなぁとそれを聞いたヤンチャ坊主は・・・

20200203073034400.jpg
 母さん失礼でしゅオラだって姉しゃんみたいに目で
  会話出来るようになりましゅよ


と憤慨していたそうな

しか〜し嫁は密かにシシィってトトやシェリに比べると目が小さいから
会話するのは無理かもねぇと思ってると聞くヤンチャ坊主が姉や妹みたいに
目で会話出来るようになるのかはまた次の機会にでも

東北のちょっと田舎のトト家のお話しでした

20200128201656887.jpg
 オラだってオメメは大きいでしゅよねぇシェリちゃん


姉しゃんやシェリちゃんと比べるとシシィくんのオメメは小さいと思いますよ



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村
     

可愛いんだけどね

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家の暴れん坊2号ことヤンチャ坊主のシシィくんですが
夜寝る時にはわたくしや娘のベッドで一緒に寝ています
もちろんシェリちゃんも一緒に寝ていますが・・寝る場所は2ワンそれぞれ
シシィくんはわたくしや娘の足元で、シェリちゃんは娘の顔近くで寝てるんですよ

20200126170511249.jpg
 オラは母さんやボスがリーダーだって思ってましゅからね
  だから足元で寝てるんでしゅよ


という事はシェリちゃんは誰がリーダーかが解ってないのかもねぇ

夜はわたくしや娘の足元で寝ているシシィくんですが先日インフルエンザで
唸っていたわたくしのところに来て一緒に寝ている姿を娘が写真に撮ってくれました

20200126170331104.jpg


ご覧のようにシシィくんわたくしの枕をほぼ占領し布団をかぶりまるで
人間の子供のように寝ていますよ

インフルエンザだったとはいえシシィくんが隣にいる事は解っていたので
この時わたくし全く寝返りをうつ事が出来なかったんですよねぇ
寝返りした瞬間シシィくんを潰したら大変ですものね

20200126170730930.jpg
 お兄ちゃんマジャコンでしゅからいちゅも母さんの傍に
  居るんでしゅよねぇ


シェリちゃんは母さんが傍に居なくて平気だものね

わたくしが体調の悪い時にトトさんも昼寝を一緒のベッドで
していた事がありますが、トトさんはお昼寝といっても必ず足元で
寝ていたのでシシィくんのように隣でくっついて一緒に寝る仔は
わたくしにとって初めての事新鮮で可愛いなぁと思ってしまいます

20200126170434249.jpg
 母さん喜んでくれるからオラこれからも母さんの隣でお昼寝ちましゅね


寝返りうてないからあんまり嬉しくは無いんだけどね

シシィくんが隣に寝ているとたま〜にシェリちゃんがヤキモチを妬いて
寝ているシシィくんを無理矢理起こして追い払い自分がわたくしの隣を
確保します(; ̄ー ̄A

2ワンに囲まれて寝るのは嬉しくてもわたくしの頭の上でプロレスを
始めるのはやめておくれだよと切に思うインフルエンザが長引いたのは
2ワンのせいだったんじゃないかな❔と思う母さんなのでした

20200126170658843.jpg
 あたちだってたまには母さんの隣でお昼寝ちたいんでしゅよねぇ


だからといってお兄ちゃんに体当たりしたり耳に噛みつくのは
どうかと思うけどねぇ

20200126170405425.jpg
 シェリちゃんのしぇいでオラ傷だらけでしゅよ


シシィくん母さんがシェリちゃんにガツンと言っておくからね



        ポチッとクリックお願いします  

            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
              にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR