fc2ブログ
     

今年も参加して来ました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家近くの葬祭会館で毎年行われているペットの合同供養祭に今年も
参加して来ましたよ

20200329180220828.jpg

今年は本館が葬儀で使用中だったので昨年みたいな立派なところでの
供養祭ではなかったのですが
建てたばかりの別館は小さいながらも温もりが感じられる空間でしたよ(≧▽≦)

トトさんが旅立ったのが昨年、おまけに昨年も参加している今年も参加出来るのか❔と
思ったので前もって会館に確認したところ毎年参加してもらっても大丈夫ですよと
言って戴いたので「どうぞ」という言葉に甘えさせて戴きました

20200325191332103.jpg
 ワンコは参加出来ないでしゅからオラとシェリちゃんは
  お留守番だったんでしゅよ


トトさんと違いお利口さんでお留守番出来るチビッコ達
おかげでお坊様とゆっくりお話しする事が出来ましたよ(*≧∀≦*)

普段の生活でお坊様の説法を聞く機会というのは皆無なので、お話しをする事で
なんとなくですが心の中にあった後悔の念等が軽くなった様な気がしています

20200325190946114.jpg
 家族の辛いお顔や悲ちいお顔を見たらお姉ちゃんも悲ちむと思いましゅ


そうだよねいつまでも姉しゃんに心配かけてちゃダメだものね
だから1年に1回の事でもこういう事に参加するのは良い事じゃないかな❔❔って
思ってるんだよ
ペットロスから立ち直るきっかけにもなると思うんだよね

完全にペットロスを克服出来た訳じゃないけど・・それでも少しずつ
前進していると思ってるんだよ(≧▽≦)

20200325191221909.jpg
 たまに泣いてる時もありましゅけど去年と比べると
  母さんもボスも父さんもにいちゃんも元気になりまちたよね


シシィくんも元気になったし、シェリちゃんっていう妹が出来てだいぶ成長したよね

姉しゃんが居なくなってすぐの頃は毎日姉しゃんの事探して寂しそうな
お顔をしてたのにね

20200325191254573.jpg
 姉しゃんが居なくなったと思って寂ちくなったんでしゅけど・・いちゅも
  傍に居てくれてましゅから寂ちくないでしゅよ


姉しゃんは君達の教育係りだものね(o≧▽゜)o

今年も昨年同様立派な真新しい祭壇にお花が飾られていて祭壇を見ているだけで
不思議と心が落ち着きました

毎年参加しても良いとの事だったのでまた来年も参加しようと考えている
意外と図々しい母さんなのでした

20200325190914207.jpg
 母さんが図々ちいって事は意外じゃないと思いましゅけどねぇ


シェリちゃん・・本当の母さんの姿は控えめで謙虚なんですからね

20200325201245979.jpg
 控えめとか謙虚っていう言葉を自分でいう人は控えめでも
  謙虚でもないと思いましゅけどねぇ


トトさんは相変わらず母さんに対して厳しいんだね( ̄▽ ̄;)



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

輪廻転生

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

仏教用語で輪廻転生という言葉がありますが
皆さんは輪廻転生というものを信じますか❔わたくし一応仏教徒なんですが
トトさんが旅立つまで、そういった事は一切信じていませんでした

20200317223853402.jpg
 おうちにじっちのお仏壇があるのに毎日ナムナムちてなかったでしゅものね


朝はバタバタと忙しいからね(; ̄ー ̄A
ちゃんとお線香をあげて手を合わせなくちゃとは思ってるんだけど
毎日となると忙しいを言い訳にしてお仏壇に手を合わせる事をしていなかったなぁ
姉しゃんのお仏壇には毎日ご飯やお水、オヤツをお供えしてちゃんと
お線香をあげて手を合わせているんだからじっちのお仏壇にもお線香をあげて
手を合わせなくちゃだよね

20200317223657063.jpg
 あたちはお姉ちゃんの生まれ変わりじゃないかな❔❔って
  いちゅも母さんに言われてるんでしゅよ


以前何度かシェリちゃんがトトさんの魂を持って産まれて来たんじゃないかと
記事にした事がありましたが・・成長すると共にますますトトさんに
性格が似て来たシェリちゃん( ̄▽ ̄;)最近では甘えん坊に変身しちゃいましたよ

おかげでわたくしの膝や手をシシィくんと取り合いをしている毎日です

20200317223930700.jpg
 いちゅもオラの事マジャコンって言ってましゅけど
  シェリちゃんも結構なマジャコンだと思いましゅ


母さんの事が好きなのは嬉しいんだけどね

でも母さんは1人だけなんだからケンカしないで順番こで甘えておくれだよ

シェリちゃんをブリーダーさんのところで見つけてから寂しい事にトトさんの気配を
感じる事が無くなりました・゜・(つД`)・゜・

だからこそシェリちゃんがトトさんの魂を持って産まれて来たんじゃないかな❔と
思っているんですよね(お迎えした日から馴染んでたので尚更そう思うんですよ)

20200317223733336.jpg
 あたちはお顔だけじゃなく性格もお姉ちゃんに似てるんでしゅね


シェリちゃん最近暴れん坊っぷりも姉しゃんに似て来たよ(゜∇^d)!!

トトさんが旅立ってから毎日毎日お仏壇に向かって、母さんの元に
必ず戻ってくるんだよ待っているからねと声をかけていたわたくし

シェリちゃんにトトさんを重ねるのはダメな事だと解っていても・・・
成長と共に会った事も無いトトさんに似て来たシェリちゃんを見ていると
もしかしたらシェリちゃんはトトさんの魂を持って我が家の仔になる為に
産まれて来たのかもと考えてしまいます

シェリちゃんの中にトトさんがいるのかもしれないですね
(だからシシィに対してやたら強気なのかな❔❔と思うんですよ)

20200317224008887.jpg
 えぇΣ(゜Д゜)じゃあおうちの中に姉しゃんが2ワンいるって事でしゅか❔
  鬼教官が2ワンも居たらオラ気が休まらないでしゅよ


イタズラばかりしているから姉しゃんに雷落とされてるものね

毎日プロレスしたり一緒にお昼寝したり、オヤツも一緒に食べたりしているのに
何故かシェリちゃんを怖がるシシィくん(´゚д゚`)

う〜ん(-""-;)シシィくんが平和主義だという事もあると思うけど
シェリちゃんとトトさんの2ワン対シシィくんでプロレスしているから
シシィくんにとってシェリちゃんは怖い存在なのかな❔だからいつまで経っても
シェリちゃんに勝てないのかな❔とちょっとシシィくんが気の毒になる母さんなのでした

20200317224100388.jpg
 オラ今日こしょはシェリちゃんに勝ちゅでしゅよ


母さんはたぶん今日もシェリちゃんが勝つと思うけどね(´艸`*)



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

春の健康診断

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

うっかりすっかりシシィくんのワクチン接種を忘れていたわたくし

ちょっと気になる事もあったので少し離れたところにある病院に行って
ワクチン接種と健康診断をして来ましたよ

20200320184306688.jpg
 健康診断のちゅいでだからってフィラリア検査もちたんでしゅよ


来月からはフィラリア薬も始まるなぁ健康診断で採血もするんだから
フィラリア検査もして貰おうと、同じ様に採血する腎臓も検査して貰いました

実はシシィくんとシェリちゃんまたまたお口が匂って来たんですよ

チビッコ達の口臭がきつくなる時は必ず腎臓の数値が高くなるので
もしかしたら今回もかな❔❔と思ったのでこちらもついでにお願いしました

20200320184506390.jpg
 母さんの勘が当たってたでしゅよ


嫌な予感というのは当たるものなのか❔もしかしたら・・が当たってましたよ

20200321220037435.jpg
20200321220112475.jpg


どちらもBUNがちょっと高めでした・゜・(つД`)・゜・

先生からは今回も「流石ですね」と誉めて戴きましたが、チビッコ達が「口臭」と
いう形で教えてくれるので流石でも何でもないんですよね

腎臓自体が悪いのかどうかが解るまでは少し時間がかかりますが
とりあえずはいつものお薬(というよりサプリに近いみたいです)を投薬してしばらくの間
様子見をしなくちゃです

20200320184340286.jpg
 あのお薬まじゅいんでしゅよねぇ
  お口に入れるとジャリジャリちましゅからご飯を食べたくなくなりましゅよ


先生もそう言ってたんだよね

でもちゃんと飲まないと数値が改善されないからフードのお残しはしないで
ガツガツ食べておくれだよ

万が一腎臓が悪くなったら君達が大好きなジャーキーを食べる事が
出来なくなるんだよ
そうなる方が嫌でしょだから不味くても我慢して飲んで数値を改善しようね

20200320184436398.jpg
 あたちは多少まじゅくても気にちないでしゅよ


最近ガツガツご飯を食べる様になったものね

食が細くてなかなか体重が増えなかったシェリちゃん
避妊手術後から食べる様になり最近ではシシィくんがお残ししたフードも
ガツガツ食べています

シェリちゃんお残ししないのはとっても良い事だけど・・採血の間中
「う〜う〜」と唸るのは止めた方が良いんじゃないかな❔❔シシィくんだって
採血や注射をしても騒がなくなったんだよ(*≧∀≦*)先生からも成長したねって
誉められるくらいなんだよと声をかけても聞こえないふりをする

気に入らない事や自分の思い通りにならない事があるとワンコラするんじゃなく
「う〜う〜」と唸るワガママ女王になってきたシェリちゃんなのでした(×_×)

20200320184159094.jpg
 気に入らない事があるとオラに噛みつくのも止めて欲ちいでしゅよ


シェリちゃんには母さんからガツンと言っておくからね



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

チビッコ達のフード事情

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シシィくんがパピっ仔の頃から続いている我が家のフードジプシー
シェリちゃんはシシィくん以上にフードを食べてくれなくて・・
何を選べば良いのか❔と悩む日々を送っていましたよ(; ̄ー ̄A

20200316190439888.jpg
 フードの型で食べづらかったりしゅるものもあるんでしゅよね


ワンコなのにお口が小さいチビッコ達
(チビッコと言ってますがシシィの体重はトトを越え2kgになりました)

小さいお口で粒の大きいフードを食べるのは嫌らしく、かといって
小さすぎるフードをお口に入れても上手く噛る事が出来ないので
2ワン好みで、かつ丁度良い粒の大きさのフードを探すのは至難の業

う〜ん(-""-;)どうしたら良いんだろう❔と長い間悩んでいましたが
一度原点に戻ろうと考えシシィくんが我が家の一員になった時に
喜んで食べていたドットわんのフードをオーダーしましたよ

20200315165410941.jpg


ドットわんのフードは2ワンと同じ様にフードジプシーだったトトさんが
飽きる事なく喜んで食べていたフード。パピっ仔だったシシィくんも喜んで
食べていたんですがツルツルとした丸い粒をお口の中で上手く噛る事が
出来ない事があり、しばらくするとお残しする様になったんですよねぇ

最近、毎日トトさんのお仏壇にお供えしているドットわんのフードを2ワンして
食べたがるので、もしかしたら今だったら食べるかな❔❔と考えオーダーしたら
大正解シシィくんもシェリちゃんもお残しする事なく食べてくれる様になりましたよ

20200316190405891.jpg
 豚しゃんと鶏しゃんの2種類にちたのは飽きないで食べれる様にって
  考えての事らちいでしゅよ


姉しゃんも豚さんと鶏さんのフードをローテーションしてたからね

君達がお残ししないで飽きずに食べられる様にローテーションも
復活してみたんだよ。シェリちゃんは特にフードにうるさい仔だから
姉しゃんの時と同じにしてみたんだよね

20200316190542009.jpg
 母さん意外にいろいろ考えてるんでしゅね


君達の事は常にいろいろ考えてますよ

トトさん1ワンの時は500gのフードを食べるのに1ヶ月以上かかっていたので
一度にオーダーするフードは豚さんと鶏さん1袋ずつかどちらかが2袋の2~3袋

でもでも・・チビッコ達といえども2ワン、しかもトトさんと違って
トッピングはほんの少しなので今回はどちらも3袋ずつオーダーしました
(好き嫌い女王だったトトさんはフードよりトッピングの量が多かったんですよ)

20200316190249777.jpg
 おまけが付いて来たって母さん喜んでまちたよ


500g入りのフードを3袋オーダーするとおまけが選べます(゜∇^d)!!
我が家はトトさんのお仏壇にお供えする為にミニサイズの袋に入った
豚さんと鶏さんのフードを選びました

20200315165447272.jpg


写真は鶏さんのフードですが豚さん、鶏さん共に4袋もおまけで付いて来ましたよ

これでチビッコ達もトトさんも喜んでくれるよねぇ(*´▽`*)

相変わらず買い物上手だわと自画自賛するこれでフードジプシーも
卒業だねぇと1人浮かれているウカレポンチな母さんなのでした

20200316190510145.jpg
 浮かれるのはまだ早いと思いましゅけどねぇ
  もちかちたらまたフードに飽きちゃうかもでしゅよ


えぇΣ(゜Д゜)いい加減ジプシーは卒業しておくれだよ



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

シシィの野望

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

インスタではもうアップしたんですが・・チビッコ達がカットモデルをしている
おしゃれなトリミングサロン。店舗だけじゃなくチビッコ達もおしゃれに
仕上げて戴いているのでわたくし的にも大満足出来るオススメのサロンです

実は1月にカットしたチビッコ達の写真がワンコ雑誌に小さく載ったんですよ(゜∇^d)!!

20200320194107728.jpg
20200320194143866.jpg


CUUNという高級なショップ等が載っている雑誌でございます

チビッコ達はトリミングサロンの紹介ページに載ってるんですよ

小さく載ったというのに我が家家族大喜び雑誌を取り寄せした甲斐がありましたよ

20200320183657079.jpg
 オラとシェリちゃん全国デビューちまちたよ
  しょのうちシュカウトが来るかもでしゅね


シシィくん・・全国デビューって言ってるけど表紙に載った訳じゃないんだから
スカウトなんて来ないと思いますよ

20200320184616119.jpg
 オムチュをちているお兄ちゃんをシュカウトしゅる人なんて
  居ないと思いましゅよ


母さんもシェリちゃんの言う通りだと思いますよ

家族は君達の事を可愛いって言うけど、それは家族だから言うのであって
他の人から見たらそうでもないんだって事をシシィくんは自覚した方が良いと思いますよ

20200320183810104.jpg
 オラとシェリちゃん病院の先生にも可愛い可愛いっていちゅも言われましゅよ
  だからオラ世界的なモデル犬になれると思うんでしゅよね


確かに病院の先生は君達の事可愛いって言ってくれるけど・・ヘタレなシシィくんに
モデルなんてムリムリ(ヾノ・∀・`)だから諦めた方が良いと思うんだよね

20200320184729815.jpg
 オムチュをちてモデルなんて出来ないと思いましゅけどねぇ┐(´д`)┌


ホントだよねオムツをしてるモデル犬なんて見たことが無いよね

ヘタレっ仔でビビリっ仔のシシィくん
家族以外の人は苦手だし、オヤツをちらつかせないとモデルも出来ないのに
何故かモデルデビューを夢見ています

たぶんシシィくんはモデルでガッポガッポ稼いで毎日山盛りオヤツを食べる事を
夢見ているんじゃないかな❔❔と思うんですよね

シシィくん・・庶民派ワンコの君ではモデル犬にはむかないですよと
声をかけても聞こえないふりをしてフル無視しているシシィくんなのでした

20200320195805785.jpg
 シシィでも出来るのはワンコ用のオムチュのモデルだと思いましゅけどねぇ


さすがトトさんシシィくんの事よく解ってるね(´艸`*)

20200320183849631.jpg
 姉しゃん酷いでしゅよ・・・(;´Д`)モデルでガッポガッポ稼いだら
  姉しゃんにもオヤチュのお裾分けちようと思ってたでしゅのに


            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

脱クマゴロウ&小ダヌキ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

まずは通い慣れた自宅近くのサロンに行ったチビッコ達の変身した姿を
見てくださいね

20200315195625040.jpg
 オラものしゅご〜く頑張りまちたよ


シシィくん・・君の中では頑張ったんだと思うけど相変わらず爪切りの時に
大騒ぎしたらしいね(; ̄ー ̄Aコームを見ても騒がなかったって聞いて
シシィくんも成長したなって思ったけどやっぱり爪切りは苦手なんだね

20200315195352684.jpg
 あたちも頑張りまちたよ


シェリちゃんは今回ちょこっとスタイルチェンジしたんだよね
お顔が小さいから顔周りの毛を長くすると頭でっかちに見えるしと思って
短くしたけど・・その方がシェリちゃんには似合ってるね(*^▽^*)男の仔みたいだけどね

20200315195445107.jpg
 シッポの毛も短くなりまちたよ


シェリちゃんは断尾してないからシッポが長いんですよねぇ
なのでシッポの毛が伸びるともれなくうんPが付いて来るので
シッポギリギリのところでカットして貰いましたよ(´艸`*)

20200315201803396.jpg


これでうんPもくっつく事が無いのでカットして良かったなぁと思いますよ

20200315195547798.jpg
 母さん、頑張って来たオラ達にご褒美は無いんでしゅか❔


シシィくん・・そんな事でご褒美を進呈していたらオヤツの在庫がすぐに無くなりますよ

少し離れた場所にあるおしゃれなサロンに行くのも良いですが
自宅近くの通い慣れたサロンに行くのはやっぱり良いものですね
(急に電話しても心良く2ワンのトリミングを引き受けて戴けるので助かります)

来月は諸事情が解消されて最後のカットモデルが出来ると良いなぁ
たまにはおしゃれに仕上げて貰うのも良いものだよねと声をかける
わたくしの横でぐぅぐぅイビキをかいて寝ているチビッコ達なのでした

20200315195512855.jpg
 トリミングに行くと疲れるんでしゅよね


シシィくん、シェリちゃんトリミングお疲れ様


            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

クマゴロウ&小ダヌキ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回のトリミングから5週間近く経ちクマゴロウ&小ダヌキに変身中の
シシィくん&シェリちゃん
今回も最後のカットモデルをする予定でしたが・・諸事情があり
遠くのサロンに行く事が出来なくなったので、通い慣れた自宅近くのサロンに
予約を入れましたよ(*≧∀≦*)

20200314220943766.jpg
 オラにいちゃんから犬相が悪いしオメメが小しゃく見えるって言われまちたよ
  まだトリミングに行かなくても良いと思ったんでしゅけどね


マズル周りが大きくなったから小さいオメメが更に小さく見えるものね

お尻やシッポの毛も伸びてうんPがシッポの毛についている事もあるから
トリミングは苦手だと思うけど出禁にならないように頑張って来ておくれだよ

20200314221328654.jpg
 あたちはクマゴロウじゃないでしゅからトリミングには行かなくても
 良いでしゅよね❔❔


シェリちゃん・・確かに君はクマゴロウじゃないけどいつも通り小ダヌキに
変身中だからシシィくんと一緒にトリミングに行って貰いますよ

シェリちゃんの場合シシィくんみたいに暴れる事は無いと思うけど
サロンから出禁にならないようにトリミングを頑張って来てくださいね

20200314221027400.jpg
 シャロンからの出禁はオラ達にとって嬉ちい事なんでしゅけどね


そんな事になったら君達のトリミングをお願いするところがなくなるよ

それに暴れたって結局はトリミングする事になるんだから無駄な抵抗はしないで
されるがままの方が良いと母さんは思うけど・・君達はそうは思わないんですかな❔❔

20200314221248474.jpg
 あたちは無駄な抵抗なんてちないでしゅよ
  いちゅも大騒ぎしゅるのはお兄ちゃんでしゅ


シェリちゃんは何だかんだ言っていつもされるがままでおとなしく
カットさせるんだよね(≧▽≦)

産まれ持った性格なのか❔シシィくんは何をするにもビビりっ仔で
ヘタレっ仔が顔を出し病院でもトリミングサロンでも大騒ぎしています

シェリちゃんは諦めが早いのか❔それとも悟りを開いているのか❔
震えながらも病院でもトリミングサロンでもされるがままなんですよね

20200314221210155.jpg
 オラはヘタレでもビビりでもじゃないでしゅ
  繊細って言って欲ちいでしゅよ


ものは言いようだね《*≧∀≦》

トリミングの予約をする度に今回はどんな感じにしようかな❔❔と悩んでしまいます

とりあえずはすぐに伸びてしまうマズルをコンパクトにする事と
シッポやお尻の毛をすっきりして貰わなくちゃと考えている相変わらず
ノープランな母さんなのでした

20200314221112159.jpg
 ノープランはいちゅもの事だと思いましゅけどねぇ


そうなんだよね(; ̄ー ̄A母さんプランを立てるのって得意じゃないんだよね


            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

感謝です其の二

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさて今日は宣言通り前回の続きになります

実はトトさんの祥月命日当日・・お友達からお花が届きました

20200311210349644.jpg
20200311210314996.jpg


上の写真のお花はレオンママさんから
下の写真のお花ははるはるさんからです(≧▽≦)

11日の朝、「お仏壇に飾るお花を買わなくちゃ」と思ってましたが
思いがけず素敵なお花を戴いたのでわたくしお花を用意しなかったんですよ

レオンママもはるはるさんも愛しい我が仔を見送った虹の橋組母さんズ

どんな気持ちでお花を送って下さったのか・・と思うと嬉しい反面
お二人の気持ちが解るので涙が出て来ましたよ・゜・(つД`)・゜・

20200311111504726.jpg

こちらのお花はインスタで仲良くしているチョコ君ママさんからです

大怪我をして障害が残るかもしれないと言われていたチョコ君ですが
ママさんの懸命の看護の甲斐あって怪我した事が嘘だったかの様に
元気になったんですよ。元気になったのはトトさんのおかげだとお花
送ってくださいました

20200314194358526.jpg
 どのお花も姉しゃんにぴったりの可愛いお花でしゅね


ホントだね姉しゃんにぴったりの可愛いお花だね

姉しゃんも「可愛いお花ありがとでしゅ」って喜んでると思うよ

今頃お空でクララちゃんやプリたんと仲良くしているんじゃないかなぁ
母さんは3ワンして溺愛自慢をしていると思ってるんだよクララちゃんも
プリたんも、もちろん姉しゃんも家族皆に愛されてたものね

20200314194701775.jpg
 あたちとお兄ちゃんも家族皆から溺愛しゃれてましゅよね


そうだよ母さん君達の事だって姉しゃんと同じくらい溺愛してますよ

あの日から1年・・寂しさに心が押し潰されそうになり、鬱気味にながらも何とか
祥月命日を迎える事が出来ました

20200314194554669.jpg
 姉しゃんが旅立った時もでしゅが・・一周忌でも
  人の温かさ、優しさに感謝だねって母さん言ってまちたよ


お会いした事が無いのに・・トトの為にこうしてお花や供物を送って下さる
皆さんの温かさや優しさに触れ涙が出ると共にありがとうございますという
思いで胸がいっぱいになります

きりさん、まめ太君のおかあさん、レオンママさん、はるはるさん
チョコ君ママさんトトの為にお気遣い戴きましてありがとうございました

20200315135105832.jpg
 皆しゃん可愛いお花や供物を戴きまちてありがとうごじゃいまちた



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

感謝です其の一

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

3・11のトトの一周忌に思いがけずトトへのお供物が届きました

20200309141724591.jpg
20200309141910292.jpg
20200309144103966.jpg

20200310192826580.jpg
20200310192853685.jpg


トト&チビッコ達へのプレゼントとわたくし達家族へのプレゼントを
送って下さったのは・・トトと同級生のちょこらちゃんのお母さんこと
きりさんです(*≧∀≦*)

1年前のトトが旅立った日に手術を受けたきりさん・・今も病と戦っていて
体調不良の時もあり大変なのにトトの事、チビッコ達の事、わたくし達
家族の事を思って下さるお心遣いに涙が出て来ましたよ・゜・(つД`)・゜・

とっても良い香りのお線香を送って下さったのはまめ太君のおかあさんです

同封していたお手紙はまめ太君のおかあさんの優しく温かい言葉が沢山でして
読んでいてまたまた号泣でしたよ

チビッコ達が大好きなヤギミルクも送って戴きました

20200310192753159.jpg
 ヤギミルクはオラの大好物なんでしゅよ


ヤギミルクを作るとほとんど1ワンで飲んじゃうものね

でもシェリちゃんだって好きなんだからこれからは仲良く飲んで下さいね

20200310192643788.jpg
 お兄ちゃん食いしん坊でしゅから仕方ないなぁって思ってるんでしゅ
  でも優ちくしゅると全部飲みましゅからたまにガチュンとちてるんでしゅよ


シェリちゃん・・君の場合たまにじゃなくていつもシシィくんのお尻を噛んだり
耳を噛んだり、アンヨを噛んだりしてるじゃないガツンとするのは良いけど
怪我には注意しておくれだよ(; ̄ー ̄A

シェリちゃんを見ているとトトさんと重なる事が多く、本気でトトの
生まれ変わりなんじゃないのかな❔❔と思ってしまいます

気が強くてシシィくんに対してはかなり強気なところやおっとりしている様に見えて
実はきかん坊なところがとにかくそっくりなんですよね

20200310192928798.jpg
 シェリちゃんがきかん坊なおかげでオラのお尻は傷だらけでしゅよ


気に入らない事があると関係のないシシィくんのお尻に噛みつきストレスを
発散させているシェリちゃん(; ̄ー ̄A

シェリちゃん・・君はそれでストレスが発散出来るかもだけどシシィくんは
ストレスが溜まるだけじゃなく、お尻が傷だらけになるし、これからシェリちゃんと
遊んでくれなくなるかもしれないよ
だからシシィくんのお尻に噛みつくのは止めようねと声をかけてもフル無視し
今日もお尻に噛みついている君はお尻かじり虫なの❔なシェリちゃんなのでした

20200310192603253.jpg
 お兄ちゃんのお尻って丁度良い大きしゃでプヨプヨちてるから
  噛み心地が良いんでしゅよね


シェリちゃん今度お尻に噛みついたら母さんが君のお尻を噛りますからね



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

チビッコのシャンプー事情

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家のチビッコ達・・特にシシィくんは意外な事に肌の弱い仔です
いつもお腹のあたりに湿疹の様なものが出ていたり、頭に瘡蓋が
出来ていたりするので通院ついでに先生に診てもらったところ
皮膚が薄いので肌が弱く、湿疹等が出来やすい事が判明しました( ̄▽ ̄;)

20200308200818167.jpg
 先生からシャンプーは肌に負担の無いものを使ってねって
  母さん言われたんでしゅよ


シャンプーが苦手なシシィくん&シェリちゃん・・シェリちゃんはブルブル
震えながらもおとなしくシャンプーさせてくれますが、シシィくんはお顔に
お湯がかかっただけで大騒ぎして脱走しようと大暴れするので今までは
リンスインシャンプーを使っていたんですよ

20200307231446161.jpg

こちらペットパラダイスで購入したリンスインシャンプーでございます

トトさんは皮膚が弱くて年中膿皮症に悩まされていたのでシャンプーはいろいろと
お試しし、4年ほど前からはLexypetsさんのシャンプーとトリートメントを
使っていましたが、如何せん素敵値段でして・・いくらチビッコといえども
2ワンで使ったらすぐに無くなってしまうよなぁと思った事と先に書いた様に
シシィくんが大暴れするのでリンスインシャンプーを使っていたんですよねぇ

20200308211858648.jpg
 でも病院で先生からシャンプーの事を言われたから肌に優ちい
  シャンプーを探ちて見ちゅけたって母さん自慢ちてまちた


20200307231519503.jpg

こちらがわたくしが見つけた肌に負担がかからないシャンプーと
コンディショナーです

こちらのシャンプー&コンディショナー・・成分も肌に負担のかからないもので
リンゴの優しい香りなんですよ

おまけに詰め替えも売っているので今使っているものが無くなったら
そちらを購入する予定です(〃^ー^〃)

まだ1度しか使ってませんが洗い上がりもふわふわになりましたよ

20200308200852949.jpg
 どんなに良いシャンプーでもオラにとっては大迷惑でしゅよ


今まで1度で済んでいたのにコンディショナーが増えたから2度も嫌な思いを
する事になったものね(; ̄ー ̄A

シニアだったトトさんと比べるとかなりのハイペースで香ばしくなる
シシィくん&シェリちゃん

ホントは週1でシャンプーしたいところですが大暴れする仔がいるので
2週に1度のシャンプーがせいぜいです

大暴れしようと大騒ぎしようとシャンプーされるんだからそろそろ学習して
暴れん坊は卒業して欲しいなぁと思っている母さんなのでした

20200308211829395.jpg
 お兄ちゃんもあたちを見習ってしゃれるがままにちてたら
  良いと思いましゅけどねぇ

その方がシャンプーもドライングも早く終わるのにねぇ
でもシシィくんはヘタレで怖がりだからされるがままなんて無理かなぁ❔


ちゃちゃこさん、マリンちゃんのママさん拍手コメからコメント届いてますよ
ありがとうございました



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

明日は一周忌

明日11日は最愛の我が仔トトの一周忌です

ワンコの一生は人より短い事という事は理解していましたが
こんなに早くサヨナラをするとは思ってもいなかったし、何より
毎日の通院のおかげで元気になっていた姿を目にしていたので
このまま元気になり、シシィとの姉弟の関係も少しずつ変化して
本当の姉弟の様になって行くんだろうなぁと考えていました

トトが旅立った時はショックというより茫然自失という言葉が
ぴったりの脱け殻の日々だったので、七七日までの間
毎日どう過ごしていたのかもほとんど記憶に無いんですよ

20200306143957512.jpg
 姉しゃんが居ない寂ちしゃにはいちゅまで経っても慣れないでしゅね


シシィくん・・母さんも未だに寂しさには慣れないんだよ

チビッコ達がプロレスしたりオモチャで遊んだりしている姿を見ては
子供達や実母から「トトって頭の良い仔だったんだね」や「留守番嫌いだったね」や
「家族の帰りをソファーのひじ掛けに座って待ってたね」等と言われています

家の前を通る子供の声(女の子)が聞こえると娘が帰って来たと思って喜んでたし
制服姿の女の子が見えると娘だと思って大喜びしていたし

わたくしの車の音が解っていたようでエンジンを止め玄関の扉を開けると玄関先で
シッポを振って大喜びしてお出迎えてくれました

暴れん坊でワガママ女王でしたが家族に寄り添ってくれる、家族思いの優しい仔でした

20200306143745860.jpg
 あたちとお兄ちゃんはまだまだお姉ちゃんの足元にも
  及ばないらちいでしゅ


チビッコ達が居てくれるおかげで悲しい気持ちはだいぶ薄れて来ましたが
会いたい、抱きしめたい、寂しいという気持ちは日に日に増しますね

久しぶりに我が家自慢の愛娘の写真を何枚か載せますので宜しかったら
お付き合いくださいね(*≧∀≦*)

20200229233446271.jpg
20200229233519920.jpg

20200307231621311.jpg
20200307231704798.jpg

20200308001716790.jpg
20200308001757788.jpg
20200308001842426.jpg


親バカなのは重々承知ですが・・トト可愛いでしょ

わたくし初め家族皆、トトの事が可愛くて可愛くて溺愛していました
息子や娘にとってトトは可愛い妹であり大親友、わたくし&用務員さんにとって
トトは可愛い可愛い愛娘だったので溺愛は当たり前だったんですよねぇ

トトが居なくなってからはシシィとシェリが溺愛の対象になり親バカは
現在進行形で続いていますよ
あっ、もちろんトトへの思いも現在進行形です(〃^ー^〃)

ワンコ嫌いなトトの事なので未だにわたくし達家族の傍に居てチビッコ達の
教育係をしたり、オヤツを一緒に食べたり、オモチャで遊んだり、お昼寝したりして
過ごしているんじゃないのかなぁと考えているんですよね

20200306144124347.jpg
 姉しゃん鬼教官なんでしゅよねぇでもホントは優ちくて心配症でしゅから
  オラやシェリちゃんと毎日一緒にいてくれてるんでしゅよ


そっかそっか姉しゃん君達と毎日一緒にいるんだね

母さんの目には姉しゃんの姿が見えないから寂しいんだけど君達の傍に
一緒にいるんだと思えば寂しさも半分になるかなぁ(*^▽^*)

明日はトトの一周忌の他に東日本大震災から丸9年になります
トトの為には20:20に、震災で犠牲になった方々の為には14:46に黙祷しようと
手を合わせお祈りしようと思っています
(病院では20:50と旅立った時間を告げられましたが本当に旅立ったのは20:20なんですよ)

トト・・大好きなトト、愛しい愛しいトト、どれだけ時間が経っても
トトは大切な大切な家族の一員だよ明日は大好きだったオヤツの山盛りと
ご馳走もお供えするからお残ししないでお腹いっぱい食べるんだよ

20200307235941093.jpg
 ケチケチオババの母さんが自分から山盛りなんて言葉を言う日が来るなんて
  考えてなかったからびっくりでしゅよ


毎日大盛りのオヤツをお供えしてるのに・・まだケチケチオババって呼ぶんだねぇ


月命日の事を記事にするのは2月で区切りをつけましたが・・トトの写真はこれからも
アップしようと考えています

毒舌でわたくしや子供達、シシィに対しては辛口のトトだったのでアップする時は
元気だったころ同様に毒舌になると思います旅立った仔の写真をアップする事に
批判的な意見がある事は承知していますが「トトだより」はトトが居たから始めた
ブログなのでトトの写真をアップする事はわたくしにとって当たり前の事なんです
と言ってもたま~に特別出演程度でのアップになると思いますがお付き合いくださいね



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

チビッコ達のトイレ事情

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

ブリーダーさんの所ではトイレが完璧だったと聞いていたチビチビのシェリちゃん

なのにどうしてなのか我が家の一員になってからリビングにいると
トイレは失敗ばかりです( ̄▽ ̄;)

20200306200023765.jpg
 2階ではちゃんと出来るんでしゅけどね


シェリちゃんの言う通り2階にあるわたくしの寝室では成功率100%なんですが
リビングだと成功率が0%になるんですよねぇ

チッコはダメダメのシシィくんはリビングでもわたくしの寝室でも
うんPの成功率がほぼ100%を誇っています。まぁシシィくんの場合
うんPがこの世で一番嫌いなもの、汚いものだから成功率が高いのかな❔と
思いますが・・チッコに関してはギリギリまで我慢する為に間に合わなかったり
彼の中で汚いものと認識していない事が成功率を下げているんだと思うんですよね

20200306195708310.jpg
 オラだってチッコの成功率が上がってましゅよ


シェリちゃんと同じで母さんの寝室では少しずつ上がってるけど・・
リビングでは相変わらずじゃないリビングでも寝室でも成功率が
上がってくれると母さん嬉しいんだけどなぁでもまぁ今までの事を考えたら
シシィくんなりの歩みで成長しているんだなぁって思ってたんだよ

20200306195547350.jpg
 トイレでちゃんと出来ないと姉しゃんから叱られましゅからね
  姉しゃんは母さんの次に怖い存在なんでしゅよ


姉しゃんはトイレは完璧だったからシシィくんにスパルタなんだろうね

トイレでチッコやうんPが出来たらご褒美をという事を実践してみたら
食いしん坊なシシィくんのトイレ成功率がぐんぐん上がりました
でも・・頑固で食べる事にあまり興味の無いシェリちゃんにはご褒美作戦が
上手くいきません。う〜んシェリちゃんのリビングでのトイレ成功率を
上げるにはどうしたら良いのかな❔今のままじゃお留守番中はオシメ着用に
しなくちゃなんだけどなぁとシェリちゃんに話しかけてもフル無視された
母さんなのでした

20200306195910707.jpg
 牛しゃんのお肉山盛りなら頑張っても良いんでしゅけどねぇ


シェリちゃん・・そんな贅沢貧乏トト家では無理なんですから他の方法で
頑張ってくださいね


            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

泣きたい時は

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家は6人家族の今どき珍しい三世代同居の大家族です
大家族・・良い事もありますが意外に不便も多いんですよねぇ

20200229225333661.jpg
 オラやシェリちゃんにとっては良い事の方が多いんでしゅけどね


君達だけでお留守番するという事が無いものね(〃^ー^〃)そういう意味では
君達にとって大家族は良い事の方が多いのかもね

ただ母さんにとっては悲しい事があっても泣く事も出来ないし
考え事をしたくても1人になる事がほとんど無いから困る事もあるんだよ

賑やかなのは悪い事じゃないけど・・泣く事も出来ないのは心にずっと
モヤモヤが残るものだから母さん車にDVDを持ち込んでおもいっきり
泣いてるんだよ

20200303182317365.jpg


こちらは娘が大好きな宝塚の「壬生義士伝」です

「浅田次郎」原作のこちらのお芝居・・涙無くしては観る事が
出来ないんですよ・゜・(つД`)・゜・劇中歌も泣けて来る
素晴らしい作品ですおまけに月代のかつらを着けても皆さん素敵でして
宝塚にハマる娘の気持ちが解りましたよ

お芝居を観ておもいっきり泣いてすっきりした後はキラキラの
衣装にシャンシャン、投げキッスが飛び出すショーを観て笑顔になっていますよ

20200229225821294.jpg
 だから母さん最近お歌を唄ってたんでしゅね


何回も繰り返し観てるから劇中歌を覚えたんだよねぇ( ̄▽ ̄;)

最近のわたくし・・仕事に向かう時はショーを、泣きたい時はお芝居をと
繰り返し観ています

宝塚=ベルサイユのばらと思われる方も多いかと思いますが意外な事に
和物のお芝居も多いんですよ(*≧∀≦*)

20200229225405271.jpg
 おもいっきり泣く事が出来たら姉しゃんの一周忌も少ちは元気になって
  乗り越えられましゅね


そうだね一周忌が近いからまた鬱気味になってたけどおもいっきり泣いて
おもいっきり笑ったら鬱気味も吹き飛ぶものね

気持ちが落ち込んでいるわたくしを見た娘が心配して貸してくれた
「壬生義士伝」新選組を題材にしたものはもともとそれほど好きではなく
ほとんど観た事がなかったんですが・・新選組でも近藤や土方、沖田に
スポットを当てたのではなく平武士にスポットを当てたものだったので
幕末に興味のない歴女のわたくしでも飽きることなく観る事が出来ましたし
家族のやさしさに触れることが出来ましたよ


さ~て一周忌まであと少し当日まではDVDを観て思いっきり泣いて11日は
トトさんが心配しないように笑顔で一周忌を迎え用と考えている母さんなのでした

20200229225853621.jpg
 笑顔の母さんを見たらお姉ちゃん喜びましゅね


姉しゃんが喜んでくれたら母さんも嬉しいなぁ





            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ざわざわしてます

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

早いもので後1週間でトトの一周忌になります

去年の今頃は毎日少し離れた場所にある病院まで通っていたなぁ
あの頃は絶対良くなるはず絶対治るんだと思っていたなぁ等いろいろと
思い出しては心がざわざわする日々を過ごしていましたよ

20200229233246067.jpg
 姉しゃんの事を思い出しゅと未だに涙が出るねって言いながら
  母さん泣いてるんでしゅよ


最悪の事を覚悟してからの約3週間・・日に日に良くなっていく姿を
目にしていたのでまさかサヨナラする事になるとは思ってなかったし
その覚悟もしていなかったわたくし未だに夢だったんじゃないか❔と
現実を受け入れられない自分が存在しています。あっ、もちろん現実として
受け止めてはいるんですよ

20200229233034079.jpg
 いちゅまでも泣いていたらお姉ちゃんに叱られましゅよ


そうだよねぇ涙はそろそろ卒業しないと姉しゃんが心配するものね

少し前の記事でシシィくんのうちの仔記念日とトトさんの月命日が
同じ日なので嬉しい反面辛いなぁと書きました。同じ事をインスタでも
アップしたところ・・11日はトトちゃんが残された家族の事を思って
その日を選んだんじゃないかな❔悲しいだけじゃなく、楽しい事があればと
トトちゃんが家族の事を思って選んだと思いますよというコメントを
戴きました・゚・(つД`)・゚・

トトさんが旅立ってすぐに辛く、寂しく、悲しい気持ちを落ち着けたくて
アニマルコミュニケーターの方の本を読みあさっていた時期があるんですが

20200229233205349.jpg
 本にも同じ事が書いてあったんでしゅよ


1冊の本にワンコは旅立つ日を自分で選んでいるという一節がありました

本を読んだ当日は「う〜ん(-""-;)そんな事出来るのかな❔❔」と思っていましたが
インスタに戴いたコメントを見て11日は家族の為にトトが選んだ日だったのかも
と思う様になりました

20200229233137192.jpg
 オラの記念日と一緒だったら悲しみ半分になりましゅものね
  しゃしゅがオラの自慢の姉しゃんでしゅよ


家族の事が大好きで家族みんなと一緒にいる事が大好きだったからね

七七日、百ヶ日、初めての月命日の度に気持ちがざわついていましたが
一周忌を迎えるにあたり今まで以上に凹み事、落ち込む事が増えています

チビッコ達の為、何より悲しい顔をしていると心配していたトトさんの為にも
そろそろ涙とはサヨナラしなくちゃかもですね

一周忌まであと少し・・トトさんへのお供え物を何にしようかな❔という事や
お花はどうしようかなぁ❔❔という事を考たりチビッコ達との楽しい時間を
過ごして少しずつ涙とサヨナラしようかな❔❔と思っている母さんなのでした

20200229233446271.jpg
 一周忌にはオヤチュ山盛りとご馳走山盛りとりんごの山盛りを
  お願いちましゅね


トトさんの大好きだったものを沢山お供えするからね


          

     ポチっとクリックお願いします


    にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
         にほんブログ村
     

大きさは関係無いんだなぁ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

さてさてチャイム吠えがなかなか直らないシシィくんですが・・それ以外で
吠えるという事はシェリちゃんを遊びに誘う時だけなんですよ(゜∇^d)!!

シェリちゃんは鏡に映った自分に対し吠える事はありますがチャイム吠えは
今のところまったくありません

20200227091211797.jpg
 お兄ちゃんワンコラちていちゅも母さんにダメって
  叱られてるんでしゅよ


警備活動を頑張ってくれているのは解るんですが・・気管虚脱があるので
出来ればワンコラするのは止めて欲しいんですよねぇ(; ̄ー ̄A

実はシシィくんとシェリちゃんワンコラする声がそっくりなので
たまにどっちが吠えているのか解らなくなるくらいなんですよ

ちなみにチビッコ達はちょっとハスキーボイスなんですよ

20200227091403985.jpg
 姉しゃんはオラ達と違ってワンコラしゅる声のキーが
  高かったらちいでしゅよ


トトさんのワンコラする時の声のキーはめっちゃ高くてワンワンというより
キャンキャンと聞こえていました(*≧∀≦*)

ワンコの声って体の大きさでキーの高さが決まるのかな❔❔と思っていたので
トトさんと同じサイズのシシィくんやチビチビなシェリちゃんのキーが
低くてハスキーボイスなのにはびっくりなわたくし特にシェリちゃんは
口を開けないで吠えるので少しこもった感じのワンコラなんですよねぇ

20200227091033878.jpg
 声が結構逞ちいよねぇって言われるんでしゅ体はチビチビなのに
  声だけ聞いたら中型犬が吠えてるみたいだねって言われるでしゅよ


シェリちゃん声だけは中型犬並みだものね
でもねシェリちゃんも気管虚脱があるんだからワンコラするのは
止めた方が良いんだよ

病気が進行したら大変な事になるからね

20200227091329522.jpg
 オラも母さんに同じ事言われてるでしゅよ
  でもオラおうちの平和を守る為に頑張ってるんでしゅよねぇ


シシィくんに守って貰わなくとも我が家は毎日平和そのものですよ

チャイムが鳴る度に「ダメ」と強く言っていますが未だに無駄吠えが
多いシシィくん(;>_<;)トトさんは気の強さからワンコラしていましたが
シシィくんの場合はヘタレな性格から吠えていると思うんですよねぇ

我が家に来るのは宅配便か郵便局くらいだから警備活動はしなくても
大丈夫だよと声をかけても今日も元気にワンコラしているヘタレ王子な
シシィくんなのでした

20200227091249335.jpg
 姉しゃんを見習ってトト家の平和はオラが守るんでしゅ


姉しゃんを見習うならトイレが完璧なところを見習っておくれだよ┐(´д`)┌



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
                                    

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR