fc2ブログ
     

どっちも長いね

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

皆様のおうちのカワイコちゃんのまつ毛は長いですか我が家のシェリちゃんの
まつ毛は結構長いんですぅ( *´艸`)

20200823_202955_334.jpg
20200823_203033_314.jpg

わたくしのぶっとい親指に乗っているのがシェリちゃんのまつ毛でございます
横向きで写真を撮ったんですが・・解りづらいかなぁと思いわたくしの親指に
乗せて写真を撮ってみました

トトさんも長かったので女の仔は長いのかなぁと思っていましたが・・意外や意外
男の仔のシシィくんも長かったんですよね

20200823_203753_119.jpg
20200823_203521_551.jpg

わたくしも娘もシシィくんのまつ毛って短いモノだと思ってたので、シェリちゃんほどでは
ないものの、シシィくんのまつ毛の長さにビックリしました

考えてみれば男性でもまつ毛の長い方っていらっしゃいますものね男の仔の
シシィくんが長くても不思議はないのかなぁとチビッコ達を見て思いましたよ

20200823_202917_512.jpg
 オラ、いちゅも女の仔と間違われましゅから、まつ毛も長いのかもでしゅね


う~ん(-"-)たぶん顔立ちは関係ないと思うけどねぇ

それにシシィくんのお顔は姉しゃんやシェリちゃんに比べると男の仔っていう顔立ちだと
母さんは思うもの

だから顔立ち云々じゃなくて、その仔その仔で長さが違うんじゃないのかなぁ
男の仔でも長い仔もいれば、女の仔でも短い仔もいるんだと思うよ

20200823_202618_078.jpg
 まつ毛が長くても良い事はないでしゅよあたちなんてたま~にまつ毛が
  オメメに入る事がありましゅもの


オメメにはいるせいで、涙や目やにが増えることがあるんだものねぇ(;´・ω・)

元々涙や目ヤニが多くてマズル周りがベショベショと濡れていることが多いシェリちゃん
幸いな事に顔周りの毛が黒っぽい仔なので涙焼け等気になりませんが、シシィくんの様な
色だったら涙焼けが目立ってたんじゃないかなぁと考えています

オメメにまつ毛が入らなかったら少しは涙や目やにの量も減るのかなぁもし減るんなら
次のトリミングの時にまつ毛もカットして貰おうかなぁでもでも、ワンコのまつ毛って
カットしても大丈夫なのかしらと頭を悩ませている母さんなのでした

20200823_202841_785.jpg
 カットちても大丈夫だと思いましゅけどね


母さんもそう思うんだけど・・一応トリマーさんに聞いてみるよ



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
スポンサーサイト



     

歯磨き

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

トトさんが元気なころからの我が家の課題・・・それは歯磨き

チビッコ達の歯磨きはトトさんの時以上に頑張っていますが、歯ブラシが苦手な仔が
約1ワン・・歯磨きの度に無駄な抵抗をするので困っています(;´▽`A``

20200820_203016_659.jpg
 歯ブラチも苦手でしゅけど・・オラお口を触られるのが嫌いなんでしゅよねぇ


トトさんは何処を触っても嫌がる事が無かった仔なので、歯磨きも苦手ながらに
頑張ってくれてましたが・・チビッコ達は口周りやシッポ、耳を触られるのが苦手なので
上手く歯磨きが出来なくて困るんですよね(;´・ω・)

もちろん、2ワン共に歯ブラシも苦手なので、柔らかい歯ブラシだったら大丈夫かな
淡い期待を抱き、人用歯ブラシの10倍ほどのお値段の歯ブラシを購入しました

20200818_201638_298.jpg
20200818_201905_351.jpg


この歯ブラシ・・確かぴょんさんも前に紹介してたと思うんですが
ミガケンデという高級はブラシでございます

ブラシの部分がヤギの毛で出来ているとっても柔らかい歯ブラシなんですよ
この歯ブラシに代えてから・・シシィくんは相変わらず無駄な抵抗をしていますが
シェリちゃんは好きではないながらも嫌がらずに歯磨きをさせてくれるようになりました

今まで使っていた歯ブラシはブラシ部分が結構固かったので、それも嫌がる
原因だったのかなぁとシェリちゃんを観て改めて思いましたよ

20200820_203053_729.jpg
 抵抗ちたところで歯磨きからは逃げられないでしゅもの
  だったら少ちの間お利口しゃんにちてた方が良いって悟ったんでしゅよ


シシィくんもシェリちゃんみたいに悟ってくれたら良いんだけどねぇ

歯ブラシを新しくするのと同時に歯磨き粉も新しく購入しました
丁度使っていた歯磨き粉が無くなったので購入したんですよ(*^▽^*)

20200818_212108_200.jpg

オーラルピースの歯磨き粉と歯磨きスプレーでございます

ワンコ用の他に人用の歯磨き粉も取り扱っているんですよ
(でも、お値段はワンコ用も人用も一緒のかなりの素敵値段です)
この歯磨き粉は人の体やワンコの体に負担になるようなモノが一切入っていないそうです

体の小さいチビッコ達に使うモノなので、どんなものが入っているのかが気になりましたが
こちらの商品は全て無害のものを使っているという事だったので、安心して使う事が出来ます

20200820_202947_241.jpg
 どんなに良いモノだってオラの歯磨き嫌いは直らないと思いましゅけどねぇ


直す努力をしておくれだよ(◎_◎;)

トトさんは歯石が付きづらく、多少歯磨きの間隔があいても大丈夫でしたが
お口と歯が小さくて、永久歯がガタガタになってるシェリちゃんは歯石が付きやすい
歯の持ち主のようです

ちなみにシシィくんも歯石が付きづらい歯の持ち主ですが、彼の場合歯磨きの度に
暴れて抵抗するので奥歯が磨くことが出来ずでして・・おそらく奥歯はそこそこな
歯石が付いてるんじゃないかと思われます

20200820_202846_183.jpg
 お兄ちゃんもあたちを見習って大人ちくちていれば嫌いな歯磨きも
  しゅぐに終わるでしゅのにね


暴れるから時間がかかるし、痛い思いをする事になるって事が
シシィくんには解らないんだよねぇ

2~3日に1回の歯磨きだけじゃなく毎日のブラッシングでも大暴れしてブラシに
噛みつくシシィくん

毎朝わたくしに雷を落とされて怖くて震えるのに、翌日になるとまたブラシに
噛みつき雷を落とされる・・を繰り返しているいい加減学習しようよぉ
シシィくんなのでした

20200820_202916_608.jpg
 オラは男の仔でしゅからねブラチに勝ちゅまでは戦い続けましゅよ


勝敗が付かない無駄な戦いだと思うけどねぇ┐('~`;)┌




            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ハゲちゃいました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

20200819_195716_983.jpg
 あたちの頭にでっかいハゲが出来まちた


少し前の事です、シェリちゃんの後頭部が赤く腫れあがっていたので心配になり
病院に行って来ました(トリミングの前日だったと記憶しています)

どこかに頭をぶつけちゃったのかなぁそれとも虫刺されかなぁと考えてましたが
診断結果は・・・虫刺されだろうとの事で、とりあえずはホッと一安心しました

翌日、トリミングなんですが大丈夫でしょうかと獣医さんに聞いたところ
「大丈夫ですよ」と仰ってたので、トリミングに行きました

サロンには虫刺されで後頭部が赤く腫れている事と、痛みは無いけど
あまり刺激しないで欲しいと伝えて仕上げて貰いました
(この時点では腫れはありましたがハゲは無かったんですよねぇ)

20200819_195755_583.jpg
 毎日オラ達のトップを結んでるのに、シェリちゃんのハゲに
  気じゅかなかったんでしゅか


シシィくんが言うように毎日チビッコ達のブラッシングとトップの毛を結んでいるんですが

シェリちゃんのハゲは、結んでしまうと気付かない場所だったので
わたくし全く気が付きませんでした

先日仕事がお休みだった娘に、チビッコ達のブラッシング等をお願いした時にシェリちゃんの
後頭部に大きなハゲを発見慌ててわたくしに連絡して来て知ったんですよね

20200819_205548_040.jpg


初めはどうしてハゲが出来たのかが解らなかったんですが、よくよく考えるとハゲた場所は
病院で診て貰ったところ・・だとすると虫刺されで赤くなり、腫れてたのが治ってハゲが
出来たんだろうと思い、病院には行かずに毛が生えてくるのを待つことにしましたよ(*^▽^*)

20200820_213042_574.jpg
 トップを結ぶと見えなくなるでしゅからハゲてても気にならないでしゅよ


女の仔なのにこんなに大きなハゲが出来ちゃって可哀想だなぁと思いましたが
シェリちゃんが言うように結んでしまえば見えなくなるので、それほど気にする事では
無いのかなぁとのんきに考えています(;´▽`A``

でもでも・・こんな大きなハゲが治るのにはどれだけの時間がかかるんだろう
トトさんが膿皮症でハゲた時には、毛が生えてくるまで半年くらいかかったなぁ

シェリちゃんのハゲはトトさんよりも大きいからもしかしたら毛が生えそろうまで
1年くらいかかっちゃうのかなぁと考えてはシェリちゃん可哀想とやっぱり思っちゃいます

20200819_195816_193.jpg
 シェリちゃんが気にならないって言ってるんでしゅから
  しょんなに気にちなくても大丈夫だと思いましゅよ


早く毛が生えてくれると良いなぁ(*^▽^*)

玄関には蚊取り線香を炊いて、部屋には電池式の虫除けを点け、その上スプレータイプの
虫除けもシュッシュとしている我が家

それなのに虫に刺されるなんて・・・とビックリ仰天していますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

まだもう少しの間は虫刺されに気を付けて過ごさなくっちゃシェリちゃんの頭に
これ以上ハゲが出来ない様にしなくっちゃだよねぇと今まで以上に虫よけスプレーを
シュッシュとしている母さんなのでした

20200819_195716_983.jpg
 しょう言えば今月の高級オヤチュまだ食べて無かったでしゅよ


シェリちゃん・・高級オヤツ(フィラリア薬)は今月初めに食べてますよ





            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ありがとうです

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

少し前にブログで、トトさんの香炉石入れに天然石のアメジストをプラスしたと
書きました

その記事を観ていた方から連絡を戴き、天然石を譲って戴きましたよ(*^▽^*)

20200818_211350_993.jpg


アメジストとローズクォーツ、赤水晶と黒水晶、タイガーアイの天然石を送って
下さったんですよ

送り主は何方かと言いますと・・・ぱーるの日記のあめとりんさんです

以前天然石にハマってたそうで、家に沢山あるからとおっしゃって下さったので
遠慮無く戴いたという訳なんです

20200816_215101_849.jpg
 母さんの図々ちしゃにはオラ呆れちゃいましゅよ


だってぇ譲ってくれるって聞いたから嬉しくなって「お願いします」って言っちゃったんだよ

姉しゃんのお仏壇がまた可愛くなっちゃうなぁありがたいなぁって呑気に考えてたけど
シシィくんが言うようにやっぱり図々しかったかなぁ(;´・ω・)

20200816_214735_671.jpg
 あめとりんしゃん、天然石だけじゃなくオヤチュやオモチャも
  送ってくれたんでしゅよ(*^▽^*)

シェリちゃんのいう通りでして・・天然石だけじゃなく、チビッコ達にオヤツやオモチャも
送ってくださいました

20200818_211326_844.jpg
20200818_211300_418.jpg


ジャーキー大好きなチビッコ達、戴いたオヤツにロックオン食べられたら
大変と思い急いで食べられない場所に隠しましたよ

オモチャはシシィ君用とシェリちゃん用を送って戴たので、オモチャ大好きな
シシィくんに渡したところ大喜びして遊んでいました

破壊王シシィくんの為にオモチャを買わなくっちゃと思っていたところに
大好きなラテックス製のオモチャを送って戴いたのでビックリでした

20200816_215224_118.jpg
 あめとりんしゃんオモチャとオヤチュと姉しゃんに天然石を
  送って戴きまちてありがとごじゃいました


あめとりんさん沢山の天然石とチビッコ達へのプレゼントありがとうございました
天然石はトトの為に大切に大切に使いますね

ぱーるちゃんにもありがとうって伝えてくださいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

20200816_214839_882.jpg
 母さん、あたちお利口しゃんでしゅよだからプレジェントのオヤチュ
  くだしゃいでしゅよ


いつも母さんが言ってるでしょ今食べているオヤツを食べ終えてから新しい
オヤツを食べるんですよ

だから今は新しいオヤツを君達に食べさせるなんて事はしませんよ

20200816_214548_042.jpg
 シェリちゃん、ケチケチオババの母さんにおねだりちても
  無駄だと思いましゅよ

写真コラージュメーカー_FEmOCs
あめとりんしゃん、あたちの為に沢山天然石を送って戴きまちて
  ありがとごじゃいまちた




            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

我が家のスーパー用務員さん

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

少し長いお盆休みだったわたくし17日からお仕事が始まりましたが
暑さもあって、なかなか休みボケが直らずお仕事モードに切り替えが
出来ずに苦労しましたよ(; ̄ー ̄A

20200815_202807_245.jpg
 お休み中はオラ達とお昼寝三昧でちたものね


暑くて夜中に何度も目が覚めて熟睡出来ないのに、毎日お弁当作りで
早起きしてたからねお昼寝をしないと倒れそうだったから、毎日君達と一緒に
お昼寝してたんだよ

お休み中は連日真夏日を記録してたから、涼しいお部屋でお昼寝するのが
正しい過ごし方だったと思うよ

20200815_202918_596.jpg
 父さんは暑いお外でお仕事ちてまちたのに母さんってば鬼嫁でしゅね


シェリちゃん、母さんが鬼嫁なのは家族皆が知ってますよ( *´艸`)

それに、お外でお仕事って言っても急に3連休になって暇をもて余した用務員さんが
ベランダで使う収納用のキャビネットを作ってただけでしょ暑い中熱中症になったら
大変だなぁって思ったから、鬼嫁の母さんだって飲み物やアイスの差し入れをしたんだよ

今回の用務員さんの手作り作品はと言いますと・・

20200816_183428_097.jpg

ベランダに置いていた大きなゴミ箱2つや洗濯ピンチ等を収納する為に
キャビネットを作ってくれましたよ(*^▽^*)

20200816_183648_285.jpg

扉は2箇所、上から開ければゴミ箱にゴミをポイ出来、正面の扉を開ければ
洗濯時に使うピンチ等を取り出す事が出来ます

先月末くらいからお休みの日を利用してコツコツ作って、3連休中に完成しました

ちなみに、材料費はほぼ0円廃材を利用して作ったみたいです

20200815_202736_631.jpg
 姉しゃんからも聞いてまちたが、父さんシュゴいでしゅねオラ父さんの事
  尊敬ちましゅよ


母さんだって家具作りとお庭の手入れに関しては父さんの事尊敬してますよ
だから、スーパー用務員さんって呼んでるんですよ(゜∇^d)!!

20200815_202957_575.jpg
 母さんも父さんを見習って何か手作りちてみたらどうでしゅか


母さんに手作りを望むのは・・止めた方が良いと思うけどねぇ

超不器用の上、「こんな感じの家具が欲しい」と頭の中で想像した事を
図面におこす事が出来ないわたくし

まぁ誰にでも得手不得手があるものね苦手な事を補い合うのが夫婦ってものだよねと
呟くわたくしの事を「自分だけ徳してるでちょ」という目で見ているチビッコ達なのでした

20200815_202701_734.jpg
 母さん、たまには父さんの事を労って本物がビールを買ってあげてでしゅよ


シシィくん、父さんは第3のビールでお気に入りのものがあるから本物じゃなくても
良いんですよ



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

破壊王

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

毎日毎日暑い暑いしか口から出て来ないわたくし
年々夏の暑さが厳しくなっている様に感じますが・・温暖化の影響なのでしょうか

北国東北の我が家地方ですら、連日真夏日を記録しています(;´▽`A``
早く涼しくなって欲しいものですが・・暑さ寒さも彼岸までというので、それまでは
暑くても我慢我慢の日が続きそうですねぇ

20200813_131442_854.jpg
 毎日オモチャ遊びで忙ちいシシィでしゅよ


暑い事と相変わらずのお散歩嫌いな為、涼しい家の中で快適に過ごしている
チビッコ達

シェリちゃんはニャンコの様に寝て過ごす事が多いんですが、体力が有り余っている
シシィくんは家族のいる時間になると、オモチャを咥えて来ては持って来い遊びに
誘います

シシィくんのダイエットの為にとわたくしや家族皆がお付き合いしていますが

20200815_203115_479.jpg
20200815_202602_721.jpg


ぬいぐるみ系のオモチャは中の綿を出したり、オテテやシッポが付いてるモノは
その部分を噛みちぎり、ラテックス製のオモチャには穴を開けてしまう為我が家にある
トトさんの頃から遊んでいるオモチャは、全てシシィくんの餌食になり手術が追い付かない
状態になっています

硬いプラスチック製のオモチャすら破壊するシシィくんを見ていると、顎や歯が
どんだけ丈夫なんだろう歯が弱いわたくしにその丈夫さを分けて欲しいと思っちゃいますよ

20200813_131223_538.jpg
 あたちはオモチャ遊びってあまりちないんでしゅよ


チビチビでお口も歯も小さいシェリちゃんはオモチャを上手く咥える事が出来ないので
オモチャで遊ぶことが滅多にありません

その代り・・プロレスが大好きなので、シシィくんを誘ってはチャンピオンに君臨しています

ただ、シシィくんが破壊したオモチャの綿で遊ぶのは好きなようで、クチャクチャと
お口を動かしてるなぁと思うと大抵は綿を噛んでるんですよねぇ(;´・ω・)
間違って飲み込んでしまったら大変なので、見つけた時は即口の中に手を突っ込んで
綿を取る様にしていますよ

20200813_131404_774.jpg
 シェリちゃんが綿を食べるしぇいでオラが母さんに怒られるんでしゅよ
  食べたシェリちゃんが悪いと思いましゅけどねぇ


食べちゃうシェリちゃんが悪いのはもっともだけど、オモチャを破壊して綿を出す
シシィくんにも責任があると思うけどねぇ

トトさんが元気な頃にお友達から戴いた沢山のオモチャがあった為シシィくんを
迎えてからオモチャというものを買った事が無かった我が家

お下がりのオモチャがそろそろ破壊されつくされそうなので、シシィくんが喜ぶオモチャを
買わなくっちゃダメかなぁう~ん(-"-)11月のお誕生日にオモチャをプレゼントしようかなぁと
考えている母さんなのでした

20200813_131609_202.jpg
 オモチャのプレジェントも嬉ちいでしゅけど、オラが1番欲ちいプレジェントは
  山盛りのオヤチュでしゅよ


ダイエッターのシシィくんに山盛りオヤツは無しですよぉ( *´艸`)




            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

当たっちゃいました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

暑くなったら収束に向かうだろうと言われていたコロナウィルス

暑くなったところで、収束が見えないどころか感染者が増えている現実
慣れないマスク生活はまだまだ続くのかなぁと思い、シャープのマスクの
抽選に先月登録未だ抽選に応募している人の数が多いので、当たったら
ラッキーくらいに考えて応募してみたところ

20200813_131146_691.jpg

ラッキーな事に当たっちゃいましたよ( *´艸`)

今更感は否めませんし、今時お安い使い捨てマスクが手に入ると言うのに
こちらのマスクは結構割高でしたが、安心安全な日本製という言葉に惹かれて
購入しました

20200813_215956_377.jpg
 高いマシュクを買うくらいなら、オラ達のオヤチュを買ってくれても
  良いと思いましゅけどねぇ


シシィくん・・いつも言ってるけど、君達のオヤツはまだ買わなくても良いくらい
在庫があるんですよ

確かにお高いマスクだったけど、コロナに感染したらマスクのお値段以上に
治療費がかかるからね(あっ、でもコロナの治療費ってほぼ無料って聞いた事があった様な・・)

それに、母さんやボスが入院って事になったら君達のお世話をする人が
居なくなっちゃうから、そんな事になったらきっとペットホテルを利用しなくっちゃだし
ホテルを利用したら、マスクを買う以上にお財布の中身が寂しくなっちゃうんだよ

だからこのマスクは君達に淋しい思いをさせない為にも必要なモノなんだよね

20200813_215605_058.jpg
 母さんとボスだけじゃなく家族皆がマシュクを使うから買うのは
  仕方ないでしゅものね


そうそう田舎町と言ってもマスク無しで出歩いていると白い目で見られちゃうものね
ホントは、暑い中マスクなんてしたくないが本音だけど・・飛沫感染を予防する為には
仕方ないモノね

そう言えばワンコにもコロナは感染するらしいから、君達用のマスクも必要かなって
母さん思ってたんだけど・・・

20200813_215902_514.jpg
 オラもシェリちゃんもお外に出ないでしゅからマシュクなんて必要無いでしゅよ


だよねぇ(´・ω・`) 相変わらずお散歩が苦手で外で歩くことが出来ないチビッコ達
ワンコもコロナに感染したというニュースを観て「チビッコ達は大丈夫かな」と
心配していましたが、よ~く考えてみれば我が家の2ワンは通院以外で外に出る事が
ほとんど無いので、感染リスクはほぼ無しかなぁと思っています

ワンコ用のマスク・・・売っているみたいですが、それも必要無いですね

20200813_215719_727.jpg
 母さん・・マシュクだけじゃなく、シャングラシュも必要無いでしゅからね


あっ、やっぱり必要無いですか(;´▽`A``

インスタで見かける「ダイソー」で売っているペット用のサングラスやメガネの購入を
考えてたわたくし&娘

顔周りに何かを着けてると気になるのか着けてたものを超速攻取ってしまう
チビッコ達

インスタで見かけた仔みたいにサングラスを着けたいなぁと思っても、スヌードすら
速攻で取ってしまう、たまには嫌がらずにスヌードくらい着けておくれだよ
チビッコ達なのでした

20200813_220044_778.jpg
 何かを着けるのが嫌いなのは母さんのマシュク嫌いと同じでしゅよ


ご飯を食べる時に毛がボウルの中に入っちゃうからスヌードだけは
着けて欲しいんだけどなぁ





            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お供えしたのは・・

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

短いお盆も昨日で終わり、トトさんも一応はお空に向かったようですが
おうち大好き家族の傍にいるのが大好きだったので、すぐに家に
戻って来ると思います(゜∇^d)!!

20200809_205657_588.jpg
 母さんってば、お盆に唐揚げを作って姉しゃんにお供えしゅるって
  言ってたのに、暑いからって作らなかったんでしゅよ


トトさんの為に唐揚げを作ろうと考えていましたが、急な気温の上昇で断念

我が家ではエアコンの風がキッチンまで届かないし、熱が籠りやすい場所に
キッチンがある為真夏日の揚げ物は・・命の危険さえあるんですよ(; ̄ー ̄A
でも、何も作らないのもなぁと思ったので、いつものワンコバーグを作りお供えしました

20200812_185747_355.jpg
20200812_185709_612.jpg

トトさんが苦手だったお野菜入りのワンコバーグでございます

チビッコ達の分も一緒に作るので、お野菜入りになっちゃいましたが
きっと喜んで食べてくれたと思います
(トトさんって器用な舌の持ち主だったんですよ。なのでお野菜だけを上手に残して食べたと思います)


20200812_190057_119.jpg
 お野菜は嫌いでしゅから要らないって何度も言ってましゅのに
  母さんボケたんじゃないでしゅか


トトさん、母さんはボケたんじゃないですよ
チビッコ達の食べるワンコバーグと一緒に作るからお野菜も入っちゃうんですよ

お野菜を入れた事は、気に入らないだろうなぁって思ったから・・母さん大奮発して
トトさんの大好物もお供えしたでしょだから機嫌を直しておくれだよ

大奮発したトトさんの大好物はと言いますと・・・

20200812_185819_845.jpg

まだ旬には早い梨でございます( *´艸`)

お盆の時期って、なんでもかんでも値段が高くなるんですよね
この梨もお盆価格でして・・ここだけの話し1個400円近いお値段でした

貧乏神の貧ちゃんが居着いているトト家ですが、トトさんの為に奮発しましたよ

これで、お野菜入りワンコバーグの件はチャラになるかなぁ

20200809_205543_765.jpg
 梨はあたちもお兄ちゃんも大好物でしゅよ母さん、あたち達にも
  梨下しゃいね


君達は、姉しゃんのところから下げた梨を食べて下さいな(*^▽^*)

ワンコが食べてもOKな果物ならなんでも好きなチビッコ達
は姉しゃんのだよ、君達用にはスイカがあるからそれを食べようねと
声をかけても、ハンターの様な目をして梨を見つめているシシィ&シェリなのでした

20200812_185958_226.jpg
 あたちは3ワンの中で一番上お姉ちゃんでしゅからね
  母さん、皮を剥いた梨はあたちに一番多く下しゃいね


やれやれ┐(-。-;)┌我が家のワンコ達は好きなものに関しては食い意地がはってて
ホント困るねぇ



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ダイエット

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

お盆休みと言っても長いお休みなのはわたくしだけの為、お弁当作りに
励んでいる毎日

たまには朝寝坊をしてみたいお休み中にお弁当なんて作りたく無い
思うんですが最近はお年のせいか朝早くに目が覚める事が増えましたよ

20200809_210249_459.jpg
 オラもシェリちゃんも早起きなんでしゅよ


夜遅くまでプロレスをしているチビッコ達わたくしがお休みの日には
早起きをしなくても良いと思うんですが、何故か6:00前には目を覚まし
トトさんのお仏壇にお供えしているオヤツを食べようとベッドの上でお座りをして
お利口さんで待っています

早い時間にオヤツを食べてしまうと・・シシィくんはカロリーオーバーになるし
シェリちゃんは朝ごはんを食べなくなるので、最近はトッピングとしてお供えの
オヤツを使っています

20200809_210426_955.jpg
 オヤチュをトッピングに使われると損ちた気分になるんでしゅよねぇ


オヤツ大好きなチビッコ達にしてみれば、トッピングにオヤツを使って欲しくない
考えてると思いますが・・・カロリーとお残しを考えて、しばらくの間はこのスタイルで
いこうかなぁと思っています

オヤツをトッピングに使おうが使うまいが、シェリちゃんは相変わらずワガママ炸裂で
お残ししてるんですけどね(;´・ω・)

20200809_210330_577.jpg
 母さんはカロリーがって言いましゅが、ご飯前にオヤチュを少ち食べたくらいで
  カロリーなんて変わらないと思いましゅけどねぇ


シシィくん・・・君は一応ダイエット中なんですよぉ(;´▽`A``

体重が増えたといっても今現在2・2kgなので、ダイエットするほどでは無いんですが
中性脂肪の数値が結構高めなので、正常範囲に戻そうとダイエットを頑張っています

低脂肪フードを食べているだけなので、それほど減ってはないのが悩みの種なんですよねぇ
でもまぁダイエットは気長に頑張るものですものねぇそのうち減るだろうと
無理せずに頑張るつもりですよ

20200809_210347_232.jpg
 お兄ちゃんのダイエットより、もうしゅぐ健康診断がある母さんこしょ
  ダイエットちなくっちゃだと思いましゅけどねぇ


今更ダイエットしたところで、お休み明けにある健康診断時に痩せてるとは
思えないけどねぇ(゚Д゚;)

いつもなら5月にある健康診断がコロナの影響で今年は8月下旬にあります

4~5月にかけてのコロナでのお休み中に、食っちゃ寝、食っちゃ寝をしていたら
案の定肥えた為、ダイエットしなくっちゃなのは重々承知でも、暑さで毎日毎日
アイスやかき氷、スイカや桃等の糖分たっぷりのものばかり食べている痩せるなんて
絶対に(ヾノ・∀・`)ムリムリな母さんなのでした

20200810_213121_643.jpg
 母さん、あたちみたいなナイシュなボディーを目指ちて
  ダイエット頑張って下しゃいね


トトさんはナイスなボディーっていうよりマッチョなボディーだったと思うけどねぇ




            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

ワガママ女王

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

最近ワガママが酷くなっているシェリちゃん

ご飯のお残しはいつもの事だと思っていても、体がチビチビなのでご飯を食べないで
低血糖にでもなったら大変と思い、なんとか食べて貰おうと努力していた事が
悪かったのか今では人の手からじゃないとご飯を食べなくなっちゃいましたよ

20200806_213825_140.jpg
 オラはお兄ちゃんでしゅから、1ワンでちゃんと食べてましゅよ


トイレに関しては赤点のシシィくんですが、食べる事に関しては100点満点のです
ご飯の時にわたくし達家族の手を煩わせる事も無いので出来ればシシィくんの様に
手を煩わせる事も無く、お残しも無くご飯を食べて欲しいのですが二代目ワガママ女王の
シェリちゃんは1ワンでご飯を食べるつもりは無いようです(; ̄ー ̄A

20200806_213746_147.jpg
 フードボウルが大き過ぎるから食べづらいんでしゅよね
  だから1ワンで食べられないんでしゅよ


シェリちゃん、それはただのワガママだと思いますよ

今使っているフードボウルに、代えたばかりの時にはちゃんと1ワンで
食べてたでしょなのに、今になって食べづらいなんて事は無いんじゃないかな

まぁ、大きなフードボウルがイヤで食べないのなら100均で買ったボウルにでも
ご飯を入れてみるけどね

20200806_213626_018.jpg
 オラのフードボウルだとシェリちゃんはお残ちちないで食べましゅのにねぇ


そうなんだよだからシェリちゃんのフードイヤイヤ病は、ただのワガママだと
思うんだよ

夜ご飯は良いとしても、朝ごはんを手からしか食べないっていうのは母さんだって
困るんだよシェリちゃんのご飯にお付き合いしてたら毎日遅刻になっちゃうからね

だからと言って何も食べないでお留守番をさせるわけにもいかないし・・シェリちゃんには
困ったものだよ

20200806_213552_177.jpg
 オヤチュや果物ならいっぱい食べられましゅよ
  母さん、これからあたちのご飯はジャーキーや果物にちてくだしゃい


ご飯の代わりにジャーキーや果物を食べるならシェリちゃんのオヤツは無しになりますよぉ

同じ様にワン育したつもりなのに、片やヘタレ王子で片やワガママ女王に成長した
チビッコ達

シェリちゃんのワガママを直すにはどうしたら良いのかなぁ1日くらい食べなくても
気にしないで知らんぷりしてた方が良いのかなぁと頭を悩ませている母さんなのでした

20200806_214218_973.jpg
 シェリちゃん、オラを見習ってお残ちちないで1ワンでご飯を食べるでしゅよ
  じゃないと姉しゃんに雷落とちて貰いましゅからね


母さんが雷落とすより、姉しゃんの雷の方が効果があるかもだね




            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お帰りなさいトト

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

本日11日は我が家の大切な、愛しい愛娘トトさんの17回目の月命日です

お空のお仕事&チビッコ達の教育係りで忙しくしているトトさんですが、月命日には
お仕事もお休みになるらしく、おうちでのんびり過ごしているようです

20200805_161115_889.jpg
 姉しゃんは毎日オラ達と一緒にオヤチュを食べたり、お昼寝ちたり
  オモチャで遊んだりちてるんでしゅよ


そっかそっか姉しゃんは君達と毎日楽しく過ごしてるんだねぇ(*´▽`*)
でも・・・君達って言うか特にシシィくんの教育はしてるのかしら

姉しゃんが教育係りをしているって言う割にシシィくんの成長が感じられないのは
母さんの気のせいかしらねぇ

20200804_195155_643.jpg
 ちゃんと教育係りをちてましゅよでも、シシィって教えてもしゅぐに
  忘れるんでしゅよねぇ


そうなんだよシシィくんって教えても教えても直ぐに忘れちゃうんだよ
無駄吠えだって吠える度に「ダメ」って何度も言ってるし、チッコの失敗もその都度
トイレを教えてるんだけど・・・なかなか覚えないから困ってるんだよねぇ(;´・ω・)

でもまぁお盆中は教育係りもお休みしてゆっくり過ごしておくれだよ

20200805_160958_581.jpg
 お姉ちゃん・・あたちお姉ちゃんと沢山おしゃべりちたいでしゅ
  トト家の家族の事をいっぱい教えて欲ちいでしゅよ


うふふ( *´艸`)シェリちゃんも姉しゃんに甘えたいんだね

トトさんワンコ嫌いだったけど・・・シシィくんやシェリちゃんが傍に居ても平気なの
チビッコ達が傍に居る事でトトさんのストレスにならないか、母さん心配だよ

20200804_195316_982.jpg
 シシィとシェリはあたちの弟と妹でしゅからね
  だから傍に居ても全然気にならないち、頑張って教育ちなくっちゃって思いましゅよ


良いお姉ちゃんが居てくれてチビッコ達は幸せだね(*≧∪≦)

毎月11日の月命日を迎える度に、トトさんと過ごした9年間で経験した事や
暴れん坊っぷりを思い出し、家族で大笑いしています
悲しかった事も思い出しますが・・今は楽しかった事やイタズラっぷりを
思い出し笑う事が増えました

トト・・母さんは泣き虫を少しだけ卒業したよ
いつまでも泣いていたらお仕事や教育係りで忙しいトトに心配かけちゃうものね

母さんの事は心配しなくても大丈夫だから、お盆が終わるまではチビッコ達と
仲良く、楽しくオヤツを食べて過ごすんだよ

20200804_195641_231.jpg
 オヤチュは山盛りでお願いちましゅね


う〜ん(-""-;)我が家に山盛りなんて言葉は存在しないんだけど・・仕方ない
お盆中は山盛りオヤツを進呈することにしますよ



            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

アメジスト

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

先日の記事で、トトさんの香炉ビーズについて書いた時に、本当はローズクォーツを
使いたかったと書きました

少しの量でそこそこのお値段なので、買えないなぁと考えていたら・・・

20200803_203811_861.jpg
 母さん、お安い天然石を見ちゅけたんでしゅって


いつもの様にグーグル先生に「天然石、安い」と聞いてみたら、いろいろなお店を
見つけることが出来ましたよ

20200803_202730_615.jpg


ホントはローズクォーツを買う予定だったんですが・・・「天然石、安い」でヒットしたと言っても
ローズクォーツは天然石の中でもそこそこのお値段だったので、トトさんの誕生石のアメジストを
購入しました

香炉灰入れがピンクなので、紫の石を入れても可愛いかなぁと思っての購入です

あっ、いくらお安いと言っても天然石なので予算に合わせて購入したら思ってた以上に
少しの量だったので・・・

20200802_122946_331.jpg


元々使っていたクリスタルビーズに混ぜて使う事にしましたよ(*^▽^*)

自己満足ですが、紫のアメジストを入れた事で華やかになったんじゃないかなと
思っています(o≧▽゜)o

ラベンダーカラー好きなわたくしの趣味に合わせてトトさんにも
薄紫のお洋服を着せていたなぁとアメジストを見ながら思い出していましたよ

20200803_204122_025.jpg
 お仏壇周りがまた可愛くなったから、姉しゃんも喜んでましゅね


喜んでくれるかなオヤツじゃないから姉しゃんにダメ出しされるんじゃないかな
姉しゃんはグルメな食いしん坊だったからね(; ̄ー ̄A

でも喜んでくれているなら母さんも嬉しいなぁ

20200803_204016_530.jpg
 母さん、お姉ちゃんの誕生石はアメジシュトでしゅけど・・
  あたちやお兄ちゃんの誕生石は何でしゅか


シシィくんがシトリンでシェリちゃんがエメラルドだよ

シシィくんとわたくしの誕生月は同じ11月なので、誕生石も一緒なんですよね

シトリン・・富の石と言われていますが、我が家に富は無縁らしく貧乏神の貧ちゃんが
居座っています福の神の福ちゃんに居座って欲しいんですが、居心地が良いのか
貧ちゃんが出て行ってくれないんですよね

20200803_204152_147.jpg
 だからいちゅもオヤチュ山盛りは無ちって言うんでしゅね


その通り貧ちゃんに好かれているおうちだから山盛りオヤツなんて言葉は
我が家に存在しないんですよ

梅雨明けが遅く、雨続きだったからかお野菜の値段が高騰し、スーパーにいく度に
びっくり仰天しちゃいます

う〜ん(-""-;)チビッコ達のトッピングにお芋や葉もの野菜やキュウリを使うのになぁ
こんなに高いなら家庭菜園でも初めてトッピングに使うお野菜でも作ってみようかな
考えている相変わらず植物を育てられない母さんなのでした

20200803_203902_022.jpg
 お野菜より、あたちもお姉ちゃんみたいに天然石が欲ちいでしゅねぇ


シェリちゃん・・エメラルドはローズクォーツよりお高いんですよ



            ポチっとクリックお願いします


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

お盆の準備

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

13日にお盆の入り日を迎える我が家地方

11日はトトさんの月命日もあるので、用務員さんがお休みの日曜日に
屋根裏部屋に片づけたお盆グッズを出してもらい、トトさんを迎える準備をしました

20200802_123035_378.jpg

20200802_123219_026.jpg

月命日には大好きだったリンゴや、亡くなる数日前に食べたいとワガママを
言っていた唐揚げをお供えする予定ですもちろん生花も飾りますよ

20200804_105334_595.jpg
 姉しゃん毎日オラ達と一緒にいるでしゅから、お盆の用意をちなくても
  良いと思いましゅけどねぇ


そうなんだけどね(;´・ω・)でも一応お盆の用意をして迎え火を炊いてお迎えした方が
良いんじゃないかなぁって思うんだよ

それに、姉しゃんにはじっちも一緒に連れてきて貰わなくっちゃだからね

尚更、ちゃんとお迎えした方が良いと思うんだよねぇ

20200804_105147_978.jpg
 お姉ちゃんに連れてきて貰わないとじっちはおうちに
  帰ってこれないんでしゅか


う~ん(-"-)どうだろう・・寄り道してなかなか帰ってこないんじゃないかな
お酒が大好きな人だったから、お酒の匂いがするところにフラフラ寄り道するんじゃないかな


芸能人のお葬式をテレビで見ていると祭壇にお酒をお供えしているのを見かけますが
宗派の関係でしょうか我が家地方で仏壇やお墓にお酒をお供えするのはご法度なんですよ

ちなみに我が家は曹洞宗です。他にも宗派はありますが、曹洞宗のお寺さんの数が
多い土地柄です

50代で若年性のアルツハイマーを発症し、大好きだったお酒を飲む事も出来なくなったので
娘のわたくしとしては、出来る事ならお仏壇にお酒をお供えしたいなぁと考えているんですが
実母から「ダメだよ」と言われているので、ワンカップのロウソクや日本酒の香りのするお線香で
父には我慢して貰っています( *´艸`)

20200804_104847_920.jpg
 今どきはいろんな香りのお線香があるんでしゅねぇ


ホントだねぇあまりにも種類があり過ぎてどれを使おうかって悩むけど、姉しゃんのお仏壇用は
香りが強くなくて、人工的な香りじゃないモノを選ぶようにしてるんだよ

姉しゃんだってきつい香りのモノより優しい香りのお線香の方が嬉しいんじゃないかなって
思うんだよね。ササミジャーキーの香りのお線香があったら喜ぶと思うけど・・・そんな香りの
お線香は無いから苺の香りやホットケーキの香り、母さんの好きな梅の花の香りのお線香を
買うようにしてるんだよ

それから、煙が少ないモノを選ぶようにもしているよ寝室にお仏壇があるから煙の少ない
選ぶときのポイントなんだよね

20200804_105102_327.jpg
 今でもこんなに思って貰えてお姉ちゃん幸しぇでしゅね


幸せだと思ってくれてたら母さんも嬉しいなぁ(*´▽`*)

月命日やお盆、お彼岸を迎えるたびにトトさんが居ない淋しさで鬱気味になります
チビッコ達が居るので、淋しさは紛らわせますがトトさんの温もりが恋しくなるんですよね

トト・・大好きだったオヤツも沢山用意したからねお友達も連れて急いで帰って
来るんだよ

20200802_193151_449.jpg
 夢だった山盛りオヤチュを食べるのが楽ちみでしゅよ






            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

8月のトリミング

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回のトリミングから5週間、良い感じにボサッて来たチビッコ達を連れて
いつものサロンに行って来ましたよ(*≧∀≦*)

20200727_213345_418.jpg
 まだトリミングには行かなくても良いと思いましゅのにねぇ


う〜ん(-""-;)シェリちゃんはまだ大丈夫かなって思うけど、シシィくんはマズルが
巨大化して犬相も悪く見えるからね嫌なのは知ってるけど予約したんだから
嫌でもサロンに行って来て下さいな

20200802_174125_181.jpg
 姉しゃんも言ってまちたが・・トリミングって疲れましゅね


君達の場合は2ワン一緒だから時間がかかるものね

でも、可愛くなったんだし、オヤツもしっかり食べたんだから文句を言わずに
少しモデルさんのお付き合いをして下さいね

これから暑くなるだろうとの思いから、今回もボディは2mmで仕上げて戴きました
実はシシィくん、肌が弱くて膿皮症らしきものが出る事があるのでお薬を塗る事を考慮して
2mmにしましたよ

シェリちゃんは毛量が多くて黒スケなので、短い方がお手入れも楽だし、シェリちゃん自身が
涼しいかなと考えてシシィくんと同じ2mmでとお願いしましたよ( *´艸`)

20200802_174016_631.jpg
 あたちは母さんと違って暑がりじゃないでしゅから
  2mmじゃなくても良かったでしゅのに


だってぇ・・シェリちゃん長いと直ぐに毛玉になるんだもの

出勤前の忙しい時間に毛玉と格闘なんて出来ないから、短い方が母さんにとっても
シェリちゃんにとっても良いんじゃないかなぁって思ったんだよね

それに梅雨明けしたら暑さも本番だからねぇ今のうちに暑さ対策しなくっちゃって
考えたんだよ

20200802_174239_011.jpg
 母さん、オラもシェリちゃんも寒がりでしゅけど、暑がりではないんでしゅよ
  だから今度トリミングに行く時はボディは5mmで良いと思いましゅ


今度って・・たぶんまだ暑さが続いてると思うから2mmで良いと思うんだけどなぁ

トトさんほど酷くなくてもシシィくんには膿皮症疑惑があるから、出来ればボディは
短めにしてた方が良いんじゃないかなぁと考えているわたくし
(シシィくんはお友達と比べると皮膚が薄くて皮膚疾患になりやすいらしいです)

朝のブラッシングも短いと時短出来るし、わたくしにとっては良い事づくめなんだけどなぁと
思っていますが・・・チビッコ達からは不評です

バリカンの音が苦手なのかなぁでもでも、そこは苦手克服をして貰わなくちゃこれからの
トリミングでもバリカンとはお付き合いが続くのになぁと声をかけるわたくしの横で疲れからか
爆睡しているチビッコ達なのでした

20200802_174053_351.jpg
 山盛りオヤチュがあるなら頑張れるんでしゅけどねぇ


シェリちゃん、山盛りおやつを食べたら君はごお残しするよねぇご飯をお残しするなら
山盛りオヤツなんて無いですからね

20200802_174158_105.jpg
 お残ちちなくてもオラのおうちに山盛りオヤチュなんてモノは存在ちましぇんよ





            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

また欠けた!!

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

3〜4年前、寝ている間に歯が欠けたわたくし
先日またまた寝ている間に歯が欠けてびっくり仰天していましたよ

20200726_204753_551.jpg
 歯も老化現象で欠けたのかなって母さん言ってまちたが
  老化現象で歯が欠けるなんて聞いた事が無いでしゅよね


わたくし的には老化現象で欠けたのかなと考えていましたが、家族からは
そんな老化現象なんて聞いた事が無いと言われました(-""-;)
元々歯磨きをしても虫歯になりやすい体質だったのが関係しているのかなとも
思いますが・・どうして欠けたのかは未だ謎のままです

20200726_204718_305.jpg
 母さんに、歯医者しゃんに行きなしゃいって言ってましゅのに
  コロナだからなぁって言ってなかなか行かないんでしゅよ


コロナは飛沫感染するって言ってたからねぇでも、歯が欠けたままだと
ご飯を食べる時に不便だから・・嫌だけど歯医者さんに行って来ますよ

ここだけの話し・・わたくし痛みには強い方なので、多少の事は我慢出来るんですよ

歯医者さんのあの機械の音が大の苦手なので、行きたくないなぁというのが
正直な気持ちなんですよねぇただ、このままにしていると虫歯になる事も
考えられるので、致し方なく歯医者に予約を入れましたよ

20200725_072739_476.jpg


こちらが欠けた歯でございます(´д`|||)

前歯の隣が欠けたので、只今口を開けて笑う事を控えていますが
マスクをしているので歯っかけが目立たなくて助かっていますよ

普段はマスクをしていると息暑くて苦しくなるので困っていましたが、歯っかけの
今だけはマスク・・・ありがとうと感謝してましたよ( *´艸`)


20200726_204854_279.jpg
 マシュクに感謝しゅるのも良いでしゅけど歯医者しゃんに
  ちゃんと行って悪いところ全部治ちた方が良いでしゅよ


えぇΣ(゚Д゚)母さん膝の通院もまだ続いてるのに、悪いところ全部治したら
歯医者さんにも長期で通院しなくっちゃだと思うから今回は欠けた歯だけ
治そうと思ってたんだけどなぁ

それに歯医者さんは苦手だから出来るなら長期で通院したくないんだよねぇ

20200726_204825_126.jpg
 いい年ちた大人なんでしゅから苦手なんて言ってないで
  ちゃんと治るまで頑張って通院ちてくだしゃいね


ハイハイ・・君達の言う通りいい年してるんだから頑張って通いますよ

自分達の病院に行く時には大騒ぎしたり、逃げ出そうとしたりするチビッコ達
(特にシシィなんですけどねぇ)なのに、わたくしの通院の事になるとガンバレ~と
言って見送ってくれます

母さんは大人というかいい年したオババだから歯医者嫌いでも頑張れますよ
君達も人に頑張れと言う余裕があるんだったら脱走しようとしたり、大騒ぎするのは
やめた方が良いですよと声をかけても聞こえないふりをするチビッコ達なのでした

20200726_205030_123.jpg
 オラが大暴れしゅるのは獣医しゃんも想定内だと思いましゅよ


シシィくん、想定内になること自体がダメダメなんですよ





            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村
     

へそ天

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家の3ワンコの寝相はそれぞれトトさんはお布団に潜って寝ていましたが
お布団をめくるとへそ天で寝ていました。シシィくんは丸くなって寝ています

おチビなシェリちゃんはと言いますと・・・

20200724_222601_064.jpg
 あたちはお布団の上で寝てましゅよ


つい1か月ほど前までは布団の上で丸くなって寝ていたシェリちゃんですが
最近暑いからなのかお布団の上でへそ天で寝ているんですよねぇ

20200724_222902_088.jpg

上の写真はお昼寝している姿です

モジャモジャでどこに顔があるのかイマイチ解りませんが、へそ天で寝ているんですよ

おまけにトトさんと同じで、わたくしの寝ているベッドで一緒に寝てくれないし・・
シェリちゃんと一緒に寝たいのになぁと思ってわたくしのベッドに連れて来ても
隙を見て逃げ出すんですよねぇ(;゚Д゚)

20200724_222631_170.jpg
 オラは母さんと一緒にネンネちてましゅよ


シシィくんが母さんのベッドで寝るのは母さんが起きている間だけでしょ
ホントはその後も一緒に寝たいんだけど・・どうして君達は一緒に寝てくれないのかな

20200724_222933_296.jpg

シシィくんの寝姿はシェリちゃんとは違い、丸くなっています

お昼寝でも、夜でもシシィくんは丸くなって寝ていて、寒くなると
お布団に潜って寝ているんですよ

20200724_222828_020.jpg
 おデブな母さんに潰しゃれたら大変でしゅから一緒に寝ないんでしゅよ


シェリちゃん、いくら母さんの寝相が悪くても君達を潰すなんて事はしないですよ

だから安心して母さんと寝ても大丈夫だからねそれにボスの方が寝相が悪いから
熟睡出来ないと思うけどねぇ

20200724_222518_309.jpg
 オラもシェリちゃんも毎日たっぷりお昼寝ちてましゅから
  夜に熟睡出来なくても大丈夫でしゅよ


シシィくん、夜は夜でちゃんと寝た方が良いんですよ

トトさんが旅立ってから、わたくしの寝室で一緒に寝る様になった娘

ものすごく寝相が悪く、自分の寝ているベッドからわたくしのベッドまで
毎日転がって来ます(´д`|||)

そんな所で寝ても熟睡出来ないよねぇ
だったら母さんと一緒に寝た方が良いと思うよと言ってもフル無視し
今日も娘のベッドで寝ているシシィ&シェリなのでした

20200724_222710_931.jpg
 あたちもお兄ちゃんも命は惜しいでしゅからねぇ


だからぁ潰さないって言ってるのに・・信用して下さいな


            ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
                 にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR