fc2ブログ
     

そろそろかな??

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

気がつけば、前回のトリミングから早5週間チビッコ達のボゥボゥになってきた
マズル&ボディを見て、そろそろサロンに予約をしなくちゃと思い、急いで
電話をしましたよ

20210526175823120.jpg
 いちゅもなら、しゅぐに予約が取れるんでしゅが・・最近は予約が取れじゅらく
  なって来たしょうでしゅ


トトさんが元気だった頃には、当日の電話でもOKだったんですが、最近は当日どころか
数日前でも、予約が取れなくて・・我が家地方でも、所謂コロナ禍で家で過ごす時間が増え
ペットを家族に迎える人が増えたのかな等と思っていました

まぁ、トリミング嫌いなチビッコ達にとっては予約が取れない方が良いんでしょうけどね

20210526175856607.jpg
 母さん、解ってるじゃないでしゅかあたちもお兄ちゃんもトリミングは
  苦手でしゅから、予約なんてちなくて良いんでしゅよ


苦手なのは知ってるけど・・予約しなかったら、クマゴロウとタヌキ化が進むからね

そうなると、君達2ワンは目やにと涙の量が増えちゃうから、トリミングは
仕方ないんだよ

20210526175719936.jpg
 シェリちゃん、文句を言うだけ無駄でしゅよ何を言ってもシャロンには
  連れて行かれるんでしゅからね


あら、シシィくん解ってるじゃない嫌がって暴れようが、文句を言おうが予約出来たら
サロンには行ってもらいますよ(*≧∀≦*)って、もう予約が取れたけどね

前回のトリミングでは8週間近く間が空いたのに、今よりも少しだけボサってなかった
チビッコ達( ̄~ ̄;)

トリマーさんには、いつも通りでとお願いしても、仕上がりが微妙に違います

う〜んトトさんの頃から、同じトリマーさんなんだけどなぁ
なのに、仕上がりが微妙に違うってどうしてなのかなと考える、いつも通りが
なかなかいつも通りにならないトリミングdayなのでした

20210526175918957.jpg
 機械じゃないんでしゅから、仕上がりが微妙に違っても仕方ないと
  思いましゅけどねぇ


シェリちゃんの言う通りなんだけど、ちょっと気になるんだよね



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
スポンサーサイト



     

やっちゃいました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

耳掃除が大好きで、いつも綿棒を持ち歩いてるわたくし
耳掃除をし過ぎて、しょっちゅう外耳炎になっているんですが・・またまた
外耳炎になっちゃいましたよ

20210525131410021.jpg
 外耳炎のおかげで、毎日耳が痛いって言ってる母さんでしゅ


何度も外耳炎になっているので、耳掃除をする時には気をつけているんですが
あっ、綿棒に血が付いてると思っていたら、あっという間にジンジンと
痛みが出ちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)

20210525131337328.jpg
 耳が痛いから、毎日寝不足になってるらちいでしゅ


シェリちゃんの言う通りでございまして・・痛みがある為に寝る事もままならず
おかげで毎日寝不足になっています

家族に、外耳炎になって耳が痛いんだよねと話すと、またなの大人なんだから
いい加減学習した方が良いんじゃないと思いっきり叱られるので、内緒にしてたんですが
耳を押さえながら痛そうな顔をするので・・語らずともバレちゃいましたよ(;>_<;)

20210525131440974.jpg
 いちゅも気をつけなしゃいって言われてるでしゅのに
  言う事を聞かないから痛い思いをしゅるんでしゅよ


母さんにしたら、我慢してたんだけど・・周りから見たら、そうじゃなかったんだね

膝や指で病院通いをしてるだけでも、嫌になる時があるのに・・耳鼻科にも通院って
なっちゃったら、今以上に病院嫌いになるかもだよ(;´・ω・)
でもまぁ外耳炎のお薬は常備してるから、病院には行かなくても良いんだけどね

20210525131303812.jpg
 にいちゃんが1年以上も前のお薬を使うなんて・・って呆れてまちたよ


そう言えば、1年以上外耳炎になってなかったなぁ( *´艸`)

整形外科への通院で、痛み止めだけは山の様に処方されているわたくし
う~ん(-"-)1年以上前に処方された点耳薬を使わない方が良いとなると・・山の様に
処方されている痛み止めでも飲んで我慢するしかないかなぁと考える、意地でも
耳鼻科には行きたくない母さんなのでした

20210525131511083.jpg
 オラが外耳炎になった時にはしゅぐに病院に連れて行くんでしゅから
  母さんもしゅぐに耳鼻科に行った方が良いと思いましゅけどねぇ


病院に行った方が良い事は解ってるんだけど・・自分の事だとなかなか病院に
行く気にならないんだよねぇ(;´▽`A``




          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

見つかりました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

先日、こたつの天板を固定するネジが行方不明と記事にしました

きっと、忘れた頃に見つかるだろうと思っていたら・・まさかの場所から
ネジが見つかりましたよ( ̄▽ ̄;)

20210523133431565.jpg
 こたちゅは1階で使うから、2階に片付ける訳が無いって言ってまちたが
  2階のクロージェットから見ちゅかったんでしゅよ


去年の初冬に片付けをした際、こたつは1階で使うんだから、こたつ関連のものは
1階に片付けておこうと思っていたはずなのに・・何故か2階の寝室にある
ウォークインクローゼットからネジが顔を出しましたよ

20210523133333601.jpg
 クロージェットも探ちたって言ってたでしゅけど、どうちてしょの時
  見ちゅからなかったんでちょうね


う~ん(-"-)どうしてって言われても母さんも解らないんだけど、ここに片づける訳がないっていう
思い込みが、見つからなかった原因だと思うんだよね

じゃ無かったら・・あんな目立つところにあったネジを見つけられないのがおかしいと思うんだよ

20210523133633844.jpg
20210523134047179.jpg

こちらが見つかったネジでございます(;´▽`A``

この様に4か所をネジで固定する事で、天板が前後左右に動かなくなるんですよ

床に座って立ち上がる時に天板に手をつかなくっちゃ立ち上がれないわたくしも
天板を固定できた事で安心して手をつく事が出来る様になりました( *´艸`)

20210523133456404.jpg
 天板にオテテをちゅいた時に板が動いて怪我しゅるところだったって
  この間言ってまちたものね


そうそうこの間天板が思いっきり動いて、怪我するところだったんだよねぇ

膝を手術してからホントは床に座らない様にと主治医から言われているわたくし
でもねぇ・・床に座らない様にするって意外に難しい事なんですよ
(家族の人数に対してソファーが小さいので床に座るしかリビングに居る事が出来ない時もあるんですよねぇ)
なので、わたくしにとって動かない様に固定した天板は生活必需品という訳なんですよ

20210523133300987.jpg
 生活必需品なのは解りましゅけど・・おデブの母さんが思いっきり
  天板に体重をかけてたら、近いうちにこたちゅが壊れるかもちれないでしゅよ


母さんもその事は気になってたんだよ(;´・ω・)

友人宅に遊びに行っても、ソファーが無いおうちだと床に座っておしゃべりを
楽しんでるわたくし・・楽しい時間が終わる頃には、「よっこらしょ」と
言いながら、テーブルに手をつき立ち上がっています

友人宅だから、手術した事を知っているから、立ち上がる時には気をつけて
声をかけてくれると言っても、手術前の様に出来る様になりたいなぁと同い年の
友人達を見てつくづく思う母さんなのでした

20210523133541988.jpg
 こたちゅが壊れたら、オラとシェリちゃんの憩いの場が無くなっちゃいましゅから
  壊しゃない様に気をちゅけてくだしゃいね


ハイハイこたつ大好きな君達の為に、気をつけますよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

思い出します

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

そろそろ梅雨入りするのかなと思うくらい雨の日が多い我が家地方

クセっ毛の為、湿気が多い日は髪の毛がボワボワになるので、元々雨の日が
好きではなかったんですが・・・

20210521151514185.jpg
 姉しゃんが旅立った日も雨が降っていたから、母さん雨の日が
  尚更嫌いになったらちいでしゅ


髪の毛がボワボワになる事で、からかわれる事も多く嫌な気持ちになった
子供時代その時の気持ちを未だに引きずってる事と、トトさんが旅立った日も
雨が降っていた事で、今まで以上に雨の日が嫌いというか・・憂鬱になりましたよ

20210521151735825.jpg
 お姉ちゃんの体調が急変ちて、病院に行く時には大雨が降ってたしょうでしゅ


急変したトトさんを連れて、少し遠くの病院まで車を走らせた3.11
この日は朝から滝の様な大雨が降っていました

そんな悪天候の中、制限速度の100キロを越えるスピードで病院に向かった事
運転中のわたくしに、抱っこをせがんだ事等々が思い出され、雨=辛く悲しい日と
頭の中にインプットされたのかあの日の様に雨が降る日は、気分も
ダダ下がりになっちゃいます・゜・(つД`)・゜・

20210521151549352.jpg
 母さん、今でも姉しゃんのお仏壇の前で泣いてる事が多いんでしゅよ


姉しゃんの元気な「ワンワン」の声を聞く事は出来ないけど・・お仏壇は
姉しゃんとお話し出来る唯一の場所だからねだからいろいろお話ししながら
楽しかった事、辛かった事を思い出して、ついつい泣いちゃうんだよね

20210521151808968.jpg
 母さんが悲ちくなったらあたちとお兄ちゃんが慰めましゅから、いちゅでも
  ギュとちて良いでしゅからね


いろんな事を思い出して悲しくなったら君達に癒して貰うね(*≧∀≦*)

旅立ちから2年以上の時間が経っても、寂しさや悲しみは未だに大きく、涙の出る日も
まだまだあるわたくし

わたくしが泣くとチビッコ達だけじゃなく、きっとトトさんも心配するよなぁ
いい加減、涙は卒業しなくちゃなぁと思ってもなかなか卒業出来ない母さんなのでした

20210521151621389.jpg
 涙が出るのは姉しゃんを愛ちてた証拠でしゅもの、無理に卒業ちなくても
  良いと思いましゅよ


そうだね(o^-^o)シシィくんが言う様に、溺愛してた証拠だから、無理に卒業しなくても
良いのかもしれないね


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

サプライズ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

20210519204307684.jpg
 お誕生日プレジェントはイラシュトだけだよって言ってた母さんが
  シャプライジュでオヤチュを買ってくれまちたよ


シェリちゃんの誕生日プレゼントは、雪太郎さんにお願いしたイラストで十分だよねと
思っていたわたくし( ̄▽ ̄;)

なのに・・そういう時に限ってトトさん用のお供えが在庫無しになったので、お供えを
注文するついでに、チビッコ達のオヤツもオーダーしましたよ

20210519204043605.jpg
 産まれて初めて鯛のオヤチュを食べまちたが・・鯛って美味ちいんでしゅね


いつもは、フードと一緒にグリーンドッグでオヤツやお供えもオーダーしてるんですが
今回はフードの在庫はまだあったので・・楽天市場で見つけたショップで初めて
オーダーしてみました

20210519151257459.jpg
20210519151329874.jpg

トトさんへのお供え用のオヤツは、大好きだったササミジャーキーを

チビッコ達には、たまにはお魚のオヤツが良いかなと考え、シシィくんが言う様に
初めてのオヤツ、鯛チップスとマグロパウダーをオーダーしましたよ
マグロパウダーは、トッピングとして使う予定です

20210519204242876.jpg
 あたちへのプレジェントでしゅのに、お兄ちゃんが沢山食べちゃうんでしゅ


一応、シェリちゃんの誕生日プレゼントって名目で買ったものだけど
君達2ワンで食べるものなんだよ

シシィくんだけが沢山食べない様に、気をつけて食べさせてるし、実際食べてないんだけど
食べるのが遅いシェリちゃんには沢山食べてる様に見えるのかもしれないね( ̄▽ ̄;)

20210519204112976.jpg
 オラの方が体が大きいでしゅのに、シェリちゃんと同じ量ちか
  オヤチュを食べられないなんて・・損ちた気分になりましゅよ


シシィくんはシェリちゃんよりフードを多く食べてるんだから、オヤツは
同じ量で良いと思うんだけどねぇ

お魚でも、お肉でも、もちろん果物やお野菜でもオヤツだったら何でも大好きなチビッコ達

なので、オヤツの時間はどっちが多くオヤツを食べられるかと競う様に食べています

シェリちゃん、オヤツも良いけどたまにはお残ししないでご飯を食べておくれだよ
じゃないとオヤツは無しになりますよと声をかけてもフル無視し、今日も競う様に
オヤツを食べているシェリちゃんなのでした

20210519204217575.jpg
 オヤチュなら山盛りだって食べられるんでしゅけど、カリカリは食べる気が
  起きないんでしゅよねぇ


シェリちゃん・・それはワガママって言うんですよプンヾ(`・3・´)ノプン


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

記憶にございません

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

西日本では、梅雨入りした地域もありますね

北日本の我が家地方では、梅雨入りはまだしていませんが・・それでも雨が降ると
蒸し暑いなぁと思う日が増えましたよ

20210518155323950.jpg
 オラとシェリちゃんは暑いと感じないんでしゅけどねぇ


君達はいつも何かに潜ってるよね

暑くないのかなっていつも思ってたけど、ワンコは人より体温が高いから
母さん達が暑いと思う気温と君達が暑いと思う気温は違うんだろうね

20210518155222483.jpg
 暑くなってきたからって、こたちゅ布団を片付けられまちたよ


こたつ布団の上でお昼寝しているシェリちゃんが怒るだろうなぁと思ったけど
いい加減片付けても良い時期だよねぇ思って、父さんに片付けて貰ったんだよ

片付けたら、案の定シェリちゃんお怒りだったよね( ̄▽ ̄;)
でもまぁ本格的に暑くなる前に、夏支度をしなくちゃだったものね重すぎる腰を上げて
あれこれしたおかげで、リビングも広く使える様になったんだから、良しとしておくれだよ

20210518155349398.jpg
 こたちゅテーブルを固定しゅるネジは失くちまちたけどねぇ


固定するネジ・・一体何処に消えたんだろうねぇ

去年の初冬、にこたつ布団を出した時に片付けたテーブルを固定するネジを
何処に片付けたのか忘れてしまったわたくし

家族総出であちこち探してみましたが、未だ見つからずなんですよね

20210518155143999.jpg
 母さんも父さんも何でも忘れちゃうお年頃なんでしゅから、お片付けしゅる時は
  何か目印を付けてた方が良いと思いましゅよ


次からは、ちゃんと目印を付けて解る様にしておきますよ(;>_<;)

下手をすると今日の昼間に何を食べたのかも忘れる事があるわたくし

記憶力だけは良かったんだけどなぁやっぱり年には勝てないんだなぁと
ネジを失くした事で、年を実感する母さんなのでした

20210518155419525.jpg
 自分を若いと思ってたなんて・・母さん、図々ちいにも程がありましゅよ


自分の事を若いとは思って無いんだよ( ̄~ ̄;)でも記憶力には自信があったんだよね


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

克服中

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

お出かけは大好きでも、お散歩は相変わらず苦手なシシィくん

今年になってようやく、嫌がらずにお散歩が出来る様になりましたよ

20210515185026241.jpg
 ボスがお休みで、お天気が良い日は必じゅお散歩に連れて行かれるんでしゅよ


わたくし以上にスパルタな娘( ̄▽ ̄;)あまりにもお散歩嫌いなシシィくんを
どうにかしなくちゃと思うらしく・・シシィくんが嫌がって暴れても知らんぷりし
外に連れ出しているみたいです

20210515184849367.jpg
 あたちはボスに抱っこちて、お散歩をちてましゅよ


歩かないのなら、家でお留守番をしてた方が良いと思うのに・・1ワンでのお留守番は
お好みでは無いシェリちゃん家の中も歩かないので、ハーネスを
着けたところで歩く訳もなく、致し方なく片手にリード、片手にシェリちゃんと
お散歩バッグを持ってのお散歩は、なかなか大変な事ようです

おまけに、お散歩中のシシィくんには意外な拘りがあるらしく、その事でも大変な
思いをする事が多々あるみたいです

20210515185102078.jpg
 オラはボスの左側を歩きたいんでしゅよね


車道側を歩かせない様にしなくちゃと思い、歩く道々でシシィくんを右側につかせたり
左側につかせたりしている娘

なのに、シシィくんは娘の左側しか歩きたくないようでして・・車道側だろうが
まったく気にする事無く左側を歩いているそうです( ̄~ ̄;)

もう一つおまけの拘りは、外でうんPやチッコをする時は、道路のど真ん中でとの
強い拘りが顔を出しすらしく・・処理中に車が通らないかとドキドキしながら処理していると
言ってましたよ

20210515184920491.jpg
 お散歩に行くとうんPが柔らかめになるから、処理するのも大変って
  ボスが言ってまちたよ


お外に行くと、うんPが柔らかくなるのはどうしてなんだろうねぇ

チビッコ達のお散歩中の様子を聞き、もしかしたら・・と気づいた事があります

怖がりのシシィくんにとって、お散歩も怖いものの一つなので、なるべく娘に
近い場所に居たい、くっついて歩きたいという思いでいるんじゃないかな

右手にリードを持つ娘の右側につくより、左側についた方がリードが短くなるので
娘に近い場所でお散歩する事が出来るとシシィくんなりに考えて行動してると
思うんですよね

20210515185134010.jpg
 オラ、意外にいろいろ考えてるんでしゅよ


怖い思いをしない様にいろいろ考えてるんだね(*≧∀≦*)

楽しんでお散歩が出来る様には、まだまだ時間がかかりそうですが・・それでも
少しずつ、お散歩する距離も伸びているシシィくん仕事の都合があるので
毎日お散歩するという訳にはいきませんが、それでも歩いてくれる事は嬉しい事ですよ

シシィくん、ダイエットの為にもお散歩頑張ろうねと声をかけるワンコの
ダイエットより、自分のダイエットだろうの母さんなのでした

20210515184948750.jpg
 母さんも一緒にお散歩ちたらダイエットになると思うんでしゅけどねぇ


母さんは膝が悪いから、お散歩にお付き合い出来ないんですよ( ̄▽ ̄;)


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

プレゼント

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

ケーキ以外のプレゼントを、特に用意をしなかったシェリちゃんの誕生日

実は・・とあるものをとある片手にオーダーしていたんですよ

20210513204611994.jpg
 届いたとあるものを見て、母さんとボスが可愛い可愛いって言ってたでしゅよ


一体何が届いたのかと言いますと・・

20210513081114910.jpg
20210513081157744.jpg


雪太郎さんにオーダーしていたシェリちゃんのイラストです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

イラストをオーダーする度に、どの写真のチビッコ達を描いて貰おうかかなり悩むんですが
イラストをオーダーする少し前に撮ったトリミング後の写真でお願いしましたよ

20210513204523125.jpg
 確かオラのイラシュトをオーダーちた時もトリミング後の写真のオラを
  描いて貰いまちたよね


トリミングしてすぐの時に写した写真じゃないとクマゴロウと子タヌキの写真で
オーダーする事になるからね(*≧∀≦*)だからトリミング直後で良い表情をしてる
君達の顔を選んで描いて貰ってるんだよ

20210513204744240.jpg
 子タヌキだってあたちは気にちないでしゅけど・・たまには子タヌキの
  イラシュトでも良いと思いましゅよ


トトさんやシシィくんのイラストとバランスを取る為にキレイになった時の写真を
使っていたけど・・シェリちゃんが気にしないなら、次は子タヌキの写真を使って
描いて貰おうかな

オーダーする度に思う事ですが・・どの写真を使っても、チビッコ達の
雰囲気が実物や写真で見るより、ふんわり優しい感じに仕上がってるなぁ(o^-^o)と思うと
同時に、表情がイキイキしてるなぁと思います(本物はかなり気が強いんですけどね)

20210513204358021.jpg
 シェリちゃん女の仔でしゅのに子タヌキでも良いなんて・・変わってましゅねぇ
  


確かに変わった仔だけど、シェリちゃんが良いって言ってるんだから子タヌキでも
良しとしようね( *´艸`)

届いたイラストを目にする度に、ニヤついてしまうわたくし(;´▽`A``
イラストをオーダーすると、どこに飾ろうかなぁと考えるのも楽しいんですよね

雪太郎さん、今回も素敵に描いて頂きましてありがとうございました宝物がまた
一つ増えましたよ(*≧∀≦*)

20210513204641275.jpg
 雪太郎しゃん、あたちの事可愛く描いて戴きまちてありがとうごじゃいまちた




          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

怖がり

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家のヘタレ王子のシシィくん( ̄~ ̄;)
初めての事だけじゃなく、大きな音や大きな物も大の苦手でして・・目にしただけで
ワンコラワンコラ大騒ぎしますつい先日もキッチンの蛍光灯がきれたので
新しい物に交換しようとしたら・・・

20210511191135112.jpg
 蛍光灯が怖くてワンコラちまちたよ


しっぽをお尻にINしてブルブル震えながら、ワンコラワンコラしていました

トトさんは所謂怖いもの知らずで、大型犬にケンカを売る様なタイプシェリちゃんも
怖いものは何も無い「無敵」なワンコなのに・・我が家唯一の男仔ワンコのシシィくんは
ヘタレと言いますか、怖いものだらけと言いますか兎に角苦手な事や怖いものが
多すぎるのが気になりますよ

20210511191008627.jpg
 鬼の様な顔をちて怒る母さんは怖いと思ってましゅけどねぇ


シェリちゃん、君は母さんに叱られても平然としてるか、無視してるでしょ
それなのに母さんが怖いだなんて、どの口が言うですよ


20210511191235452.jpg
 オラがいちゅも言ってるでちょオラは繊細でしゅから大きな音や
  大きな物が苦手なんでしゅよ


イタズラばかりしている姿を見てると、繊細ボーイには見えないけどねぇ

繊細なのは悪い事ではないけど、シシィくんを見ていると怖いものが多過ぎて
日常生活でもストレスが溜まるんじゃないかなって思うんだよ

ストレスは体に悪いから・・どうしたらシシィくんのストレスを減らせるんだろうって
いつも考えてるんだよね

20210511191042612.jpg
 お兄ちゃんはオモチャ遊びや母さんに甘える事で、ちゃんとシュトレシュを
  発散ちてましゅから大丈夫でしゅよ


上手く発散出来てるなら良いけどね

何事も気にしないシェリちゃんとは違い、意外な事に繊細ボーイのシシィくん

人だってストレスは体に悪いんだから、ワンコにとっても良いものじゃないよなぁ
よ〜しストレス発散のオモチャ遊びにお付き合いしようと思ったら
エンドレスで持って来い遊びにお付き合いさせられヘロヘロになった母さんなのでした

20210511191302903.jpg
 母さん、もう少ち体力を付けないとオラのオモチャ遊びには
  付き合えないと思いましゅよ


シシィくんにお付き合いするには体力が必要だった事を忘れてたよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

減りました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

狂犬病の予防接種をした時に体重を計ったシシィくん
なんとなんと体重がピーク時より100gほど減っていましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

20210507191320481.jpg
 毎日お野菜たっぷりのご飯と、少ちちか食べられないオヤチュのおかげで
  ダイエットに成功ちまちたよ


食欲旺盛で、隙あらばシェリちゃんのご飯まで食べてしまうシシィくん

成犬予想時の体重を遥かに超え、ピーク時の体重は2.4kgに迫るほど
トトさんの闘病生活が教訓になり、2kgは超えて欲しいと思っていましたが・・
首の後ろに浮き輪が出来たり、二重顎になった姿を目にした時に、さすがに
これは太り過ぎじゃないのかなと考え、オヤツの量を減らしたり、ご飯時には
カロリーが低いフード&お野菜を進呈していました

20210507190950809.jpg
 あたちはもっと食べなしゃいっていちゅも言われてるんでしゅよ


食の細いシェリちゃんにはダイエットは必要ないものね

シシィくんのご飯のお供は以前ブログでも記事にした乾燥野菜です

20210508214038929.jpg
20210508214117645.jpg

人参、カボチャ、ほうれん草にゴボウ、キャベツにおからが入っています
これをフードにトッピングして、お湯で戻して出来上がりです
乾燥野菜ばかりじゃ飽きるかなと思った時には、さつまいもやじゃがいもを
トッピングする事もありますよ(゜∇^d)!!

20210507191211638.jpg
 オラは好き嫌いが無いでしゅから、どんなお野菜でも美味ちく
  食べられるんでしゅよ


好き嫌いが無い事はとっても良い事なんだよ(o^-^o)

でも、食べ過ぎは良くない事だからシェリちゃんのご飯を盗み食いするのは止めて下さいね
それに・・盗み食いをする悪い仔にはオヤツ無しの刑が待ってますからね

20210507190904599.jpg
 オヤチュを食べなかったら、お兄ちゃんもっと痩しぇましゅね
  ダイエットしゅるならオヤチュは無ちで良いと思いましゅ


シェリちゃん・・シシィくんがオヤツ無しなら、君も一緒にオヤツ無しになりますよ

フードも大好きもちろんオヤツだって大好きで、いつもお腹を空かせている
シシィくんのダイエットは意外と大変でした( ̄▽ ̄;)
(代謝が悪い事もダイエットが大変だった原因かもですね)

食べる事が大好きなのは解るけど・・これ以上体重を増やさない様に、もう少し
ダイエットを頑張ろうねと声をかけても聞こえないふりをする腹ペコ怪獣の
シシィくんなのでした

20210507191257711.jpg
 オラのダイエットより、母さんがダイエットちなくちゃだと思いましゅけどねぇ


確かに、シシィくんの言う通りなんだけど・・それじゃ一緒にダイエット頑張ろうね



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

2歳になりました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です


我が家のチビチビ姫のシェリちゃん、昨日2才の誕生日を迎えました

20210505222341606.jpg
 2才のお誕生日には、ボスがケーキを買ってくれまちた


誕生日のプレゼントは何にしようかと悩みましたが、オヤツはまだ在庫があるし
お洋服はトトさんのお下がりが山ほどあるし、オモチャ遊びはほとんどしないし・・
なので、誕生日ケーキでお祝いをして、後でプレゼントは考えようと思い
チビッコ達2ワンで食べて丁度良いサイズのケーキでお祝いしましたよ

20210509234626143.jpg

こちらがチビッコ達が食べたベリーのムースケーキでございます

20210505222702164.jpg
 オラもケーキを食べたんでしゅよ


ケーキ大好きなシシィくんにもお裾分け主役では無いので、シェリちゃんより
気持ち少なめにしましたよ

2ワンで食べても、まだ少し残っていたので・・次の日のオヤツもケーキになりました

20210505222421064.jpg
 2才の目標は、車酔いを克服しゅるでしゅよ


お出かけは大好きなのに、車酔いをする為になかなか車でのお出かけが出来ない
チビッコシェリちゃんシェリちゃんの目標は車酔いを克服と本犬は
言っていますが・・わたくし的には、なかなか難しいんじゃないかなと思っています

20210505222725872.jpg
 シェリちゃん、2才の1年もオラと一緒に沢山プロレシュをちまちょうね


プロレスをするなら、怪我をしない様に気をつけてして下さいね

チビチビの為、心配事も多く避妊手術をする時もかなり心配しましたが
大きな病気をする事無く、元気に2才の誕生日を迎える事が出来ました(*≧∀≦*)

シェリちゃん、2才の誕生日おめでとう2才の1年も元気に過ごしてね

たまにで良いから・・シシィくんに優しくして下さいね

20210505221954059.jpg
 シェリ、2才のお誕生日おめでとうでしゅ
  強い事は良い事でしゅけど、たまにはシシィに勝ちを譲るんでしゅよ


ワンコプロレス・・未だにシシィくんの勝ち星が無いんだよね


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

今年初

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

相も変わらず引きこもり生活の為、近場にすらお出かけする事がなかったGW
(出かけたのは予防接種とフィラリア検査の為の病院だけでした)

いつも行くスーパーで、スイカを見かけたので・・スイカ大好きなチビッコ達の為
カットスイカを買って来ましたよ

20210505140353357.jpg
 母さんケチケチでしゅから、シュイカはカットちたものちか買ってくれないんでしゅ


ケチケチだからって言うけど、今の季節のスイカは素敵お値段なんだよ( ̄▽ ̄;)
カットスイカだってスイカには変わり無いんだから、文句を言わずに食べておくれだよ

20210505140129945.jpg
 美味ちかったらカットシュイカでも良いと思いましゅけどねぇ


一応甘そうなのを選んで来たから、たぶん美味しいと思うよ

20210505135830237.jpg

こちらが今年初のスイカでございます

旬の季節じゃないからと解ってましたが・・数きれかしか入ってない割には
そこそこのお値段でございます(;>_<;)普段なら旬の季節にしか買う事は無いんですが
スイカを見かけた日がこどもの日だった事もあり、チビッコ達の為に買ったという訳なんですよ

20210505140304892.jpg
 シュイカとっても甘くて美味ちかったでしゅよ


今の季節のスイカ・・甘いかなと心配していましたが、びっくりするほど甘く
とっても美味しいスイカでしたおかげでチビッコ達も大喜びして食べてましたよ

20210505140054606.jpg
 母さん、次はあたちのお誕生日にシュイカを買って下しゃいね


シェリちゃん、君の誕生日にはスイカじゃなくてケーキを買う予定なんですよ

明日には2歳の誕生日を迎えるシェリちゃん

相変わらずカリカリはお残しをしていますが、果物や野菜は大好きなので誕生日にも
スイカを食べたいと目で訴えて来ます

シェリちゃん、スイカを食べるならケーキは無しになりますよチビチビの君には
両方なんて食べられないんですからねと声をかけてもフル無視し、カリカリを残そう
目論んでいる、フード嫌いなシェリちゃんなのでした

20210505140229767.jpg
 シェリちゃん、お残ちしゅる仔はケーキもシュイカも食べられないんでしゅからね
  オラがシェリちゃんの分のケーキを食べましゅよ


シシィくん・・それじゃ君はカロリーオーバーになりますよシェリちゃんの分は
冷凍するからわざわざ食べなくても大丈夫ですよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

いつも通り

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

GWも昨日で終わり、普段通りの生活に戻ったわたくしと言っても家族は皆
仕事だったのでGW中も朝早くからお弁当作りに精を出していましたよ

20210503140725059.jpg
 お弁当を3つ作るのって面倒だなぁって言いながら作ってたんでしゅよ


元々、家庭的では無くお料理が苦手な事もあり、お弁当作りを苦痛に感じてました

手首や指、膝等の痛みから尚更お料理を作るのが嫌になって来たんですが
息子、娘だけじゃなく用務員さんも買い弁が好きではないようだし・・おまけに
血圧が結構高めなので、コンビニ弁当を食べるより体には良いだろうと考え
致し方なく早起きしてお弁当を作ってましたよ

20210503140816868.jpg
 たまにはゆっくり朝寝坊しゅる事が母さんの夢らちいでしゅ


お盆も年末年始もまったく関係の無い仕事をしている息子、娘(;>_<;)
おかげで、わたくし元旦からお弁当作りをしてたんですよ

夏休みや年末年始の休みがあっても、ゆっくり出来ない為、目下のささやかな夢は
朝寝坊をする事でございます

20210503140617644.jpg
 父さんもにいちゃんもボスも母さんに甘え過ぎだと思いましゅ
  自分で食べるものなんでしゅから、自分で作った方が良いと思いましゅよ


ホントホント仕事を理由に作らないけど、母さんだって仕事があるし
お掃除や洗濯だってあるんだから・・お弁当くらい自分達で作ってくれたら良いのにね

明日から自分で作りなさいって言ってみようかな

20210503140931493.jpg
 あたち達のご飯の用意とお手入れもありましゅから、朝はものしゅご〜く
  忙ちいでしゅものね


そうなんだよ皆母さんの事暇だと思ってるみたいだけど、朝はする事が
沢山あるから、めちゃめちゃ忙しいんだよね

お料理は苦手と常日頃から宣言しているわたくし
なのに・・掃除や片付けは大好きな為、わたくし以外の家族がキッチンに立たれると
皿やお椀を片付ける場所が代わるので、多少具合が悪くても「私がするから」と
言ってしまいます(大雑把な性格ですが、几帳面なところもあるので困りますよ)

用務員さん、息子、娘よわたくしがまた入院したらどうするの少しは自分達で
家事を覚えようよと声を片付けても無視をされ今日もせっせと家事をする
母さんなのでした( ̄▽ ̄;)

20210503140650623.jpg
 にいちゃんやボスの代わりにオラとシェリちゃんがお手伝いちましゅね


君達に出来るお手伝いは・・う〜ん何があるかなぁお手伝いも嬉しいけど
ブラッシングの時におとなしくしててくれると時短になるから助かるんだよねぇ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

予防接種

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

トリミングから1週間ほどの時間が経った先日

シシィくんを連れて、やっと狂犬病の予防接種に行って来ましたよ

20210501192639995.jpg
 注射には行かなくても良かったでしゅのに


注射が苦手なのは知ってるけど、混合ワクチンや狂犬病の予防接種をしてないと
トリミングにも行けないし、何かあった時に預ける事も出来ないから、仕方ないんだよ

予防接種の日、何故か朝からご機嫌斜めだったシシィくん注射の時にギャン吠えを
する事は無かったのに・・担当の先生にパンチやキックをする始末( ̄~ ̄;)

20210501192433764.jpg
 お兄ちゃん、お顔を触られると怒ってまちたよね


歯の具合を診る為に、顔を触った途端にウ〜ウ〜唸ってましたよ

いつもなら、病院が恐くて診察台の上から逃走を企てるシシィくんなのに
この日は先生に対して怒りまくりパンチやキックを繰り出すシシィくんを見て
手や足を器用に使えるんですねと言われちゃいましたよ

20210501192621838.jpg
 病院に行く時に地震もあったから、恐くて気が立ってたのかもでしゅねぇ


朝からご機嫌斜めだったのは、地震を予知してた為だったのかなぁ

病院に向かう車の中で大きな揺れを経験したチビッコ達家の中なら、チビッコ達を
抱き締めて宥める事が出来ましたが、運転中に抱き締めるなんて事は出来るハズも無く・・
チビッコ達には恐い思いをさせてしまいました

20210501192503142.jpg
 あたちはバッグの中にいたから恐くなかったでしゅけど、お兄ちゃんは
  車の中で彷徨いてたから恐かったかもでしゅね


お出かけバッグに一緒に入ってくれると良いんだけど・・シシィくんが入ろうとすると
シェリちゃんガウガウするんだもの(;>_<;)

狂犬病の予防接種の他にフィラリアの検査もしたシシィくん

注射嫌いなのに、1日に2度も注射をしたのが尚更機嫌が悪くなった原因かもですね

シシィくん、通院先の病院から出禁って言われたら大変なんですよだから
次に行く時には、お利口さんにしてくださいねと声をかけてもフル無視し、今日も元気に
大暴れしているシシィくんなのでした

20210501192706921.jpg
 どうしぇなら出禁になった方が良いんでしゅけどね


今、通院している病院から出禁って言われたらシシィくんを診てくれる病院が
無くなっちゃいますよ( ̄~ ̄;)



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

家族一

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

暴れん坊だけど、甘えん坊でヘタレ王子のシシィくん
おうち探索も大好きで、毎日の日課になっていますが家族の傍にくっついている事も
大好きなんですよ

20210429222151352.jpg
 家族の傍にいると安心出来ましゅからね


我が家の一員になったばかりの頃は、トトさんの後にくっついておうち探索をしてましたが
トトさんが旅立ってからは、当時療養休暇で家にいたわたくしの後にピッタリくっついて
トイレの中まで後追いをしてました( ̄▽ ̄;)

人のトイレにくっついて来るより、自分のトイレを完璧にする方が良いと思うけど・・と
当時は思ってましたが、家族の一員になったばかりで見るもの、聞くもの全てが
初めてづくしだった為、何をするにも不安が大きかったのが後追いの原因だったのかな
今になって、そう思う事がありますよ

20210429221905298.jpg
 お兄ちゃんはパピーの頃からマジャコンだったんでしゅね


母さんと2人で居る時間が長かったからねだからマザコンになったんだと思うよ
マザコンだから尚更可愛いって思う事もあるんだよね

シェリちゃんは母さんじゃなくて、その時お仕事がお休みでおうちに居る人の
傍に居るのが好きなんだよねシェリちゃんの飼い主は母さんなのに
母さんの傍が一番好きじゃないのは寂しいよ

20210429222038510.jpg
 夜寝る時もシェリちゃんは母さんのベッドで寝ないでしゅものね


そうなんだよいつもボスのベッドで寝て、寝相の悪いボスに潰されそうになってるから
夜中に母さんのベッドに連れて来るんだけど・・嫌がってボスのベッドに戻るんだよ

ボスより、母さんと寝た方が良いと思うけど・・シェリちゃんは母さんとは
絶対寝てくれないんだよねぇ

20210429221938319.jpg
 母さんの寝相もなかなかだと思いましゅよおデブの母さんに潰しゃれるより
  ボスに潰しゃれる方がぺっしゃんこにならないでしゅからね


シェリちゃんが一緒に寝ていたら、寝相の悪い母さんだって気をつけると
思いますよ( ̄~ ̄;)

膝の手術で入院した時・・毎日看護師さんに寝相が悪いと言われていたわたくし

確かに朝起きると掛け布団があちこちに行ってるだけじゃなく、縦の布団が
横になってる事もあるけど・・娘と違って君達が一緒に寝ていたら気をつけるんだけどなぁと
呟いても疑いの眼差しでわたくしの事を見つめるチビッコ達なのでした

20210429222115073.jpg
 母さんの寝相の悪しゃは家族一だと思いましゅよ


えぇ(゜ロ゜;ノ)ノボスよりマシだと思ってたのになぁ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR