fc2ブログ
     

水分量

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

1日で飲むお水の量が意外に多いチビッコ達

リビングには、小さめの水入れを2つ用意していますが・・どちらの
水入れも、午前中のうちに無くなる事があります

20211126162049876.jpg
 オラもシェリちゃんもお水が大好きなんでしゅよ


先代ワンコのトトさんがお水を飲まなくて苦労したので、沢山飲んでくれるのは
ありがたい事ですが・・飲む量が多いという事は、チッコの回数や量も
多くなるのが困りものですよ(; ̄ー ̄A

20211126162217404.jpg
 あたちはお兄ちゃんほどチッコの量は多く無いでしゅよ


確かにシェリちゃんはシシィくんほどチッコの量は多くん無いけど、代わりに
回数が多いんだよねまぁ、シシィくんみたいにお留守番中に全然チッコを
しないよりは良いんだけど、たまにトイレじゃ無い場所でチッコをするのが少し
イヤかなり困ってる事なんだよねぇ(´д`|||)

だからといって、お水を飲み過ぎない様にとは言え無いものね

20211126162120166.jpg
 お水を飲む量が減ると、腎臓の数値が悪くなりましゅものね


そうそう最近は数値が悪くなるって事がほとんど無いけど、油断すると
あっという間に悪くなるから、お水を飲み過ぎない様にって尚更言えないんだよね

チッコの回数や量に関しては・・考える事も多いけど、ちゃんと適量を飲む分には
腎臓の数値が悪くなる事も無いかなぁって思ってるんだよ(゜∇^d)!!

20211126162151615.jpg
 数値が悪くなって病院通いをしゅるのは嫌でしゅから、あたちは
  これからもお水をガブガブ飲みましゅよ


ガブガブは飲まなくても良いんですよ何事も適量が大事なんですからね

夜中にも入れ替わり立ち替わりで、お水を飲みに行くチビッコ達
朝目が覚めると一番最初にする事は、チビッコ達の水入れの中身の確認
なっています

シシィくん、シェリちゃん、お水を飲むのは良いんだけど飲み方がおかしいのか
君達がお水を飲んだ後は床がびしょびしょになってますよお水を飲む時は
床をびしょびしょにしないで飲んで下さいねと目が覚めて2番目に
床拭きをする母さんなのでした

20211126162017946.jpg
 母さんにぶちゅぶちゅ言われましゅから、ものしゅるご〜く気をちゅけて
  飲んでるんでしゅけどねぇ


たぶん・・君達は気をつけ方が足りないんだと思いますよ


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
スポンサーサイト



     

PCが・・

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家のパソコンは、かれこれ8年ほど前に初売りで買ったものです

ブログを書く時は、スマホを使っているのでパソコンはメールの受信と
ブログのチェックでしか使っていないんですが・・とうとうパソコンが寿命を
迎えたようです

20211124221839740.jpg
 また、初売りでパショコンを買うんでしゅか


スマホで十分事が足りるからねぇわざわざパソコンを買う必要も無いと思うよ
それに・・安くなったと言っても、まだまだパソコンはお高いものね
だから、もうしばらくの間はパソコン無しでも良いかなぁって思ってるんだよ

20211124221650993.jpg
 パショコンが無いと仕事が出来ないって事も無いでしゅものね


母さんもだけど、父さんもボスもパソコンが必要な仕事じゃないものね

にいちゃん専用のパソコンはあるから・・どうしても必要な時には使用料を
払って借りようかなって思ってるんだよ

20211124221722908.jpg
 にいちゃん守銭奴でしゅものね使用料はいくら払うんでしゅか


う〜んいくらが良いのかなぁにいちゃんに聞いたら1000円って言われると
思うから・・母さんから10円ねぇって言っておこうかなぁ

20211124221226749.jpg
 10円って・・いくら何でも10円は安過ぎだと思いましゅよ


にいちゃんのパソコンだけど、プロバイダの使用料や光回線の使用料、電気料金は
家計から負担してるから、10円で十分なんですよ(*≧∀≦*)

年末年始の何かと物入りの時にパソコンが寿命を迎えるとは・・と思い
泣きたくなりましたが、通販で利用するショップのメアドをスマホの
アドレスに切り替えて・・の作業だけで、しばらくの間は乗り越える事が
出来そうですスマホのみ使ったブログのアップなので、読みづらい事が
あるかもですが・・ご了承下さいね(*´∇`*)

20211124221806097.jpg
 母さんの書くブログはシュマホからじゃなくても、纏まりの無い
  文章でしゅから読みじゅらいと思いましゅけどね


えぇ纏まって無いかなぁ母さん、自分の事を意外に文才があるなぁって
思ってたんだけどなぁ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

後少し

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

そろそろ、良い感じでボサッて来たチビッコ達
前回のトリミングから、次回・次次回の予約を入れる様にしましたが・・
予約を忘れてしまう事もあるので、前日にサロンから電話を貰う様にしました

20211123190905058.jpg
 姉しゃんがシャロンに通ってた時から、予約ちた事を忘れる事が
  あったって姉しゃんが言ってまちたよ


忘れた訳じゃないんだよ(; ̄ー ̄A
日にちを勘違いして、サロンから電話が入っただけなんだよ突然電話があって
慌ててサロンに駆け込んだのも、今となっては良い思い出だよ(゜∇^d)!!

20211123190956049.jpg
 母さんは、お年寄りでしゅから忘れっぽいのも仕方ないんでしゅよね


シェリちゃん、母さんはお年寄りって言うほど年はとって無いですよ

まぁ確かに2週間ほど前に1つ年をとってたけど・・それでもまだ中年の域を
出て無いと思いますよ忘れっぽいのは否定しないけどね

20211123190830666.jpg
 母さんが中年なんて図々ちいと思いましゅ白髪を染めるペーシュが
  短くなって来たなぁって言ってまちたよね


以前と比べると短くなって来たんだよね(´д`|||)

でも、忘れっぽい事と白髪染めのペースが・・って言うのは関係無いんじゃないかな
母さん、記憶力は良い方なんだけど・・トリミングの予約って、たまに忘れるんだよ

20211123191029134.jpg
 どうしぇなら、じゅっと忘れてて良いでしゅのにねぇ


仔タヌキ化したシェリちゃんが傍にいるのに、ずっと忘れるなんて事は無いですよ

トリミングと病院は、何度経験しても苦手なままのチビッコ達お友達の
ヤイ君みたいに、病院やトリミングに行く事が楽しい事になって欲しいなぁと
いつも思っていますが・・チビッコ達にとって、楽しい事になるのは、なかなか
難しい事のようです
トトさんも病院とサロンは苦手な場所だったのでチビッコ達が苦手でも
仕方ない事なのかもですね
さあ〜てトリミングまで後少しスタイルをどうしようか今回はしっかり
考えてサロンにお願いしようと思っている母さんなのでした

20211123190749971.jpg
 母さんの事でしゅから、シュタイル変更は無ちだと思いましゅけどね


う〜ん(-""-;)シシィくんの言う通りになるかもしれないねぇ


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

仕事始め

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

わたくし、21日に初出勤でございました前職を退職してから早4ヶ月が経ち
チビッコ達とダラダラと過ごしていた体にフルタイムのお仕事は、堪えましたよ

20211116164133060.jpg
 だからまだ、オラ達とヌクヌクちてまちょって言ったでしゅのに
  母さんってば、言う事を聞かないんでしゅもの


寒くなって来たし、日が暮れるのも早くなって来たし、おまけに年末も近いし・・
母さんだって、もう少し君達とダラダラしてたいのは山々なんだけど
いつまでもニート生活をしてる訳にもいかないからねだから、思いきって今
働く事にしたんだよ(*≧∀≦*)

20211116164333463.jpg
 いちゅまでもダラダラちてたら、働く気力が無くなっちゃうよ
  って言ってまちたものね


そうなんだよ仕事をしていない期間が長ければ長いほど、やる気が
無くなるのが解っているから、今のタイミングで始めたんだよね

君達にはロングのお留守番をお願いする事になったけど・・ボスも週2で休みだし
にいちゃんも同じ週2〜3で休みだし、母さんだって週2くらいで休みがあるから
今までみたいに母さんが毎日一緒に居るって事は出来なくても、家族の誰かが休みで
居るから、君達に寂しい思いはさせずに済むかなって思ってたんだよ

20211116164240673.jpg
 ばっぱも居ましゅものねしょれに、オラもシェリちゃんもお留守番中は
  お昼寝ちてましゅからロングって感じ無いかもでしゅね


お昼休みに帰って来る事が出来ると良いんだけど・・ちょっと難しいみたいなんだよ

にいちゃんやボスが居ない時のオヤツはばっぱにお願いしてるから、ケンカしないで
仲良く食べるんだよ

20211116164357357.jpg
 お兄ちゃんが、あたちの分まで食べなければケンカにならないんでしゅけどね


しっかり見て無いと、シシィくんはシェリちゃんの分まで食べちゃうから困るんだよね


前職の時は、お昼休みを利用して家に帰りチビッコ達にオヤツを進呈する事が
出来ましたが、新しい職場では・・面接の際にお昼休みに一度帰宅出来ますか
聞いたところ・・難しいかもと言われたので(法事等がある為かなぁ)
子供達が休みの日は、子供達に・・そうじゃ無い日は実母にオヤツをお願いする予定です
家族に協力して貰わないと、チビッコ達のお世話が出来ないですものね

シシィくん、シェリちゃん慣れるまでは君達も母さんも大変だけど、お留守番宜しくね

20211116164240673.jpg
 オヤチュ山盛りは無理でちょうから、ご飯の後のデジャートお願いちましゅね


ハイハイトトりんごの季節だからデザートにはりんごを進呈するね



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

トトりんご

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

今年もトトりんごのシーズンがやって来ました

寒くならないと蜜の入りが良くないと聞いていたので、今年はどうかな
心配していましたが・・今のところ、例年ほどではありませんが、蜜が入った
トトりんごでしたよ(*≧∀≦*)

20211120134700978.jpg
 オラ達もやっとりんごが食べられるでしゅよ


トトさんへのお供え用に、今まで近所のスーパーでりんごを購入していましたが
如何せん素敵お値段だったので、チビッコ達の口に入る事がなかったんですよ

我が家で食べるりんごは、味見用のサービスりんごですが・・1年ぶりの
トトりんごに、チビッコ達も大喜びでした(゜∇^d)!!

20211120203411544.jpg

蜜の入りが今一つで、小ぶりですが・・味の方はバッチリの美味しい美味しい
トトりんごですよ

20211120134943019.jpg
 これから毎日、りんごがオヤチュになりましゅね


毎日りんごにはならないと思うけど、大好きなりんごを毎日食べられるよぉ
食べ過ぎるとうんPが緩くなる事もあるから、少しずつ食べようね

20211120134805128.jpg
 オラはお腹が丈夫でしゅから、1個まるごとでも食べれましゅよ


シシィくん何を言ってるんだね君の方がシェリちゃんよりお腹が弱いでしょ

だから、少しずつで良いんですよ(*´∇`*)

20211120134910323.jpg
 お兄ちゃん、母さんがまるごと1個なんてくれる訳ないでちょ
  ケチケチおババなんでしゅからね


シェリちゃん、いつも言ってるけど・・母さんはケチケチだから少しずつって
言ってるんじゃないですよ(; ̄ー ̄A君達のお腹の事を考えてるんですからね

ご飯はお残しするのに、果物やお芋は「ご馳走さま」を言う事なく、いくらでも
食べられるシェリちゃん大好きな事は解ってるけど、ご飯をお残しする仔は
りんごもお芋も無しですよと声をかけてもフル無視し、今日もご飯はお残ししてる
好き嫌い女王2代目のシェリちゃんなのでした

20211120134742789.jpg
 お友達の皆しゃんのところに届くのは、もう少ち先になりしょうでしゅ
  楽ちみにお間違い下しゃいね


今年はりんごが不作らしいです送るまで少し時間が
かかりますが・・
ちょこっとだけお待ち下さいね(*´∇`*)


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

兄思い

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

先日、朝早く目が覚めたのでトイレに行って、もう一眠りしよう寝ぼけ眼で
ベッドに戻ったところ・・わたくしのベッドに潜っていたシシィくんのしっぽの先を
踏んじゃいましたよ

20211115190723444.jpg
 母さんに潰しゃれしょうになりまちたよ


潰されそうだなんて大袈裟な事を言うのはやめたまえだよしっぽの先の毛を
軽く踏んだだけなんですが・・ビビりっ仔のシシィくんはキャンキャンと大騒ぎ
「ごめんねぇ」と誤りながらお尻を撫でていたら・・

20211115190907946.jpg
 あたちがガチュンと母さんを叱りまちたよ


娘のベッドで寝ていたシェリちゃんが、わたくしの傍まで走って来て「ワン」と一吠え
したかと思ったら、またベッドに潜ってイビキをかいて寝ていました(;´・ω・)

たぶん・・シシィくんの泣き声を聞き、あたちが助けなくっちゃとシェリちゃんなりに色々と
考えての行動だったと思いますが、どうしてシェリちゃんに叱られたんだろう
理解するまで時間がかかりましたよ(寝起きの為頭が働かなかったんですよね)

20211115190814174.jpg
 シェリちゃんはオラの事が心配だったんでしゅねだから母さんの事を
  ガチュンと叱ってくれたんだと思いましゅよ


いつもケンカしたり、気分次第で八つ当たりしたりなのに、シェリちゃんは兄思いの
優しい妹なのかもだねぇ

それに、シェリちゃんは家族の中でシシィくんの事が一番好きだものね(*´∇`*)

20211115190840372.jpg
 お兄ちゃんが怪我をしゅると、プロレシュの相手が居なくなりましゅから
  困るんでしゅよだから心配ちただけでしゅよ


シェリちゃん・・君がシシィくんの事が大好きなのは家族みんな知ってるんですよ


わたくし達家族が帰って来ても、あまり喜ばないシェリちゃん( ̄▽ ̄;)なのに、シシィくんが
お散歩や通院から帰って来るとボディアタックしながら大喜びします

マザコンで頼りないシシィくんですが、シェリちゃんにとっては一緒にプロレスをして
遊んでくれる良いお兄ちゃんなのかもしれないですね

シェリちゃん、君が気の強い仔だって事は重々承知だけど・・君が被害にあった訳じゃ
無いんだから、わざわざ急いで起きて来て母さんを叱らなくても良いんですよと
声をかけてもイビキをかいて寝ている、我が家で一番気の強いシェリちゃんなのでした

20211115190749710.jpg
 起きて来て一吠えちたと思ったら、しゅぐにイビキをかいて寝れるって
  才能だと思いましゅよ(*≧∀≦*)


あっという間に2度寝出来るって・・不眠症の母さんには羨ましい限りだよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

まだ通院中

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シェリちゃんのワクチン注射の際に外耳炎や、カイカイを診て貰ったシシィくん

外耳炎の方はお薬のおかげで良くなりましたが、カイカイの方はお薬の効き目が
イマイチだったらしく、未だに通院から卒業出来ないでいます

20211114140309752.jpg
 くしゃみは出なくなりまちたが、鼻ぐじゅぐじゅが治らないんでしゅよ


シシィくんが言う様に鼻ぐずぐずが治らないので、追加でお薬が処方されました

甘い匂いのお薬なんですが・・成長と共にお薬を嫌がる様になったシシィくんに
1日2回、飲ませるのは至難の技でございます

20211114140204143.jpg
 あたちが代わりに飲んであげましゅよ


甘い匂いに誘われて、シシィくんの傍にやって来るシェリちゃん( ̄▽ ̄;)
でもでも、代わりに飲ませる訳にはいかないので・・シェリちゃんに飲まれない様に
しながらシシィくんにお薬を与えています

20211114135947352.jpg
 シェリちゃんが代わりに飲んでくれるなら、ありがたいんでしゅけどね


シェリちゃんはお肌が弱くないし、カイカイじゃないから飲まなくて良いんですよ

シシィくんの体重に合わせて処方したお薬なんだから、シェリちゃんに助けを
求めてないで、ちゃんと飲んで下さいな

昔駄菓子屋で売っていたラムネ菓子の様な甘い匂いがするけど、もしかしたら後味が
苦いのかなぁと思い、一舐めしてみましたが、わたくしの舌で苦味を感じる事は
なかったです( ̄~ ̄;)

20211114140239737.jpg
 お兄ちゃんはどうちてお薬が苦手になったんなでちょうねぇ


甘いお薬しか飲んで無いのに、どうして苦手なんだろうねぇ

食いしん坊の為、お薬もオヤツ感覚で喜んで飲んでいたシシィくん
苦手になったのは、成長の証なんだろうかと思う事もありますが、毎日大騒ぎされて
お薬を飲ませるのも大変なんですよね

お薬を飲まないと治るものも治らないんだから、暴れないで飲んで下さいねと声を
かけても、今日も元気に大暴れしているシシィくんなのでした

20211114140356647.jpg
 何と言われても、嫌なんでしゅから暴れちゃうんでしゅよね



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

模様替え

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

気がつけば・・もう11月も中旬子供達も成人したので、クリスマスツリーは
飾らなくなりましたが・・いい加減玄関ホールや階段ホールをクリスマスグッズに
チェンジしなくっちゃと思いながらも、重い腰が上がらずにいますよ

20211111143223076.jpg
 去年も、今年の春も同じ事を言ってまちたよね


年々、あれこれするのが億劫になって来たからね( ̄▽ ̄;)好きで集めた
カントリーグッズだから、目につく場所に飾っていたいのは山々なんだけど・・
年と共に、パワーが無くなって来たのかもしれないね

20211112195946883.jpg
20211112200038337.jpg
20211114221129424.jpg
20211114221308305.jpg

毎年代わり映えしませんが・・イラストをクリスマス柄のものに代え、ミニツリーと
キャンドルを飾り、我が家のクリスマスの準備は終了です

このクリスマスグッズは暖かくなる頃まで飾ってるんですよ
お正月でも、アレンジメントフラワーをプラスするだけで・・冬の間中
クリスマスグッズのまま過ごしています模様替えが面倒というのもありますが
わたくしがクリスマスグッズ好きという事があり、春まで模様替えは無しなんです

20211111143337899.jpg
 グッズを飾るだけじゃなく、毎日がクリシュマシュだったら良いでしゅのにね


毎日がクリスマスでも、君達みたいにイタズラばかりしている仔のところに
サンタさんは来ないと思いますよ

20211111143155486.jpg
 オラ達みたいな良い仔のところにシャンタしゃんが来ないなんて事は
  無いと思いましゅけどねぇ


毎日毎日飽きずにイタズラばかりしている君達が良い仔だなんて・・母さんびっくりですよ
  
冬の模様替えが終わると、家の中がクリスマス色になるからかワクワクして来ます

いい年をした大人ですが・・クリスマスには何をプレゼントしようかな
ご飯は何を作ろうかなと考えるのが楽しいんですよね(と言っても大したものは作りませんが・・)

20211111143403124.jpg
 クリシュマシュにまたケーキが食べられるか心配なシェリちゃんでしゅ


良い仔にしていたら、ケーキがあるかもしれないよ

近所のスーパーでも、クリスマスケーキやオードブル、お節料理のパンフレットが
並ぶ様になりました(*≧∀≦*)用務員さんは出張で留守ですが、娘が休みの様なので
今年は人用と、チビッコ達用のケーキをオーダーしようかなぁと考えています

シシィくん、シェリちゃんケーキを食べたいならイタズラは卒業して下さいね
じゃないとケーキもサンタさんからのプレゼントも無しですよと声をかけると急に
良い仔に変身する・・クリスマスじゃなくても毎日良い仔でいてくれたらなぁと
思う母さんなのでした( ̄~ ̄;)

20211111143245948.jpg
 どんなケーキが食べられるのか、今からワクワクでしゅよ


どんなケーキになるかは君達次第ですよ


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

宝物

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

誕生日には、ケーキとお洋服のプレゼントがあったシシィくん

本犬は、ケーキを食べて満足満腹だったようですが、実はもう一つプレゼントを
用意してたんですよ( *´艸`)

20211110144953375.jpg
 今年もイラシュトを描いて貰ったんでしゅよ


今年もシシィくんのイラストを雪太郎さんに描いて貰いましたよ

20211110203153284.jpg

コスモスのお花とシシィくんでございます

イラストを描いて貰うにあたり、選んだ写真はお尻が切れているものだったので
コスモスでお尻を隠す形で描いて貰いましたよ

因みに去年は紅葉をバックに描いて貰ったので、今年はコスモスでお願いしました

20211110203219404.jpg

こちらは一緒にお願いしたポストカードとプレゼントのシールです(о´∀`о)

20211110145815150.jpg
 あたちはヒマワリをバックに描いて貰ったんでしゅよ


そうそうシェリちゃんはヒマワリをバックに描いて貰ったんだよね

チビチビだけど、元気いっぱいで毎日プロレスに励んでいるシェリちゃんに
ヒマワリはぴったりだと思って描いて貰ったんだよシシィくんはコスモスって
イメージではないんだけど・・秋産まれだからと思ってバックにコスモスを選んだんだよ

20211110145052420.jpg
 バックがお花も良いでしゅけど、オヤチュかオモチャに囲まれている
  イラシュトならもっと嬉ちいんでしゅけどね


う〜んオヤツかオモチャに囲まれているイラストねぇ次お願いする時に雪太郎さんに
相談してみるよ(*´∇`*)

20211110145520384.jpg
 あたちもオヤチュかお芋に囲まれているイラシュトが良いでしゅねぇ


シェリちゃんはオモチャじゃなくてお芋なのね( ̄▽ ̄;)

シシィくんをお迎えした時に、これからは毎年2ワンの誕生日に合わせてイラストを
オーダーしようと考えてたわたくし

当初の計画では、トトさんとシシィくんのイラストをと思っていましたがシェリちゃんを
家族の一員にお迎えした為、当初の計画を変更し3ワンの誕生日に合わせてイラストを
オーダーする事にしました(トトさんのイラストは過去の写真を元に描いて貰っています)
写真とは違う、イラストならではの温かみと言うか・・良さがありますものね

雪太郎さん、今回もありがとうございました

素敵な宝物がまた一つ増えました(*≧∀≦*)今までのイラスト同様寝室に飾って
就寝まで、癒されようと思ってますよ

20211110145023510.jpg
 雪太郎しゃん、オラの事格好良く描いて戴きまちてありがとうでしゅよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

月命日

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

本日11日は我が家の次女トトさんの月命日でございます
虹の橋を渡ってから、2年8ヶ月・・思い出さない日はありませんが、月日の
経つのは早いなぁと改めて感じています

20211108134206086.jpg
 パピーだったオラも3歳になりまちたものね


シシィくんが家族の一員になってすぐに体調を崩したトトさん
もしかしたら、シシィくんのヤンチャっぷりがトトさんの負担になったのかも
思った時期もありましたが、旅立つ前にシシィくんの匂いを嗅ぎ、トイレシートの
上でチッコをする事を教えて虹の橋に向かった姿を思い出すと、負担になったんじゃなく
家族の事を託して・・ヤンチャ坊主だけど、家族の事をお願いして旅立ったんだなぁと
思っています

20211108134348468.jpg
 お姉ちゃんが旅立ってから、お兄ちゃんは家族に甘える様になったらちいでしゅ


トトさんが元気だった頃には、トトさんには甘えるけど・・わたくし達家族に
甘える事がなかったシシィくん

トトさんが旅立ち、家族みんなが寂しい思いをしていると急に甘える様になりました

20211108134255629.jpg
 家族に甘える時はどうしゅるかが解らなかったんでしゅが
  姉しゃんが教えてくれたんでしゅよ


トトさんが家族に甘える様子をジッと見ていたパピーのシシィくん
ホントは自分も甘えたかったのかもですが、体調の悪いトトさんを気遣い
我慢していたのかなぁと時間の経過と共に思う様になりました
(いつも言っていますが、シシィくんは我が家のワンコの中で一番の甘えん坊なんですよ)

20211108134317010.jpg
 お姉ちゃんと一緒にいた時間は短くても、お兄ちゃんはいろんな事を
  お姉ちゃんに教えて貰ったんでしゅね


そうだね(*≧∀≦*)1ヶ月という短い時間の中で、シシィくんは沢山の事を姉しゃんから
学んだのかもしれないね

学んだ事の甘えん坊と暴れん坊しか身に付いて無いけど・・もう少ししたら
トイレの事も完璧になるのかしらねぇ

20211108134233834.jpg
 トイレの事は姉しゃんから、学ばなかったんでしゅよね


シシィくん・・嘘をつくのはやめたまえだよ

毎日プロレスをしたり、イタズラしたり・・で過ごしているチビッコ達の姿を
見ていると、ここにトトさんが居たらなぁと考えてしまいます
3ワン一緒だったら・・暴れん坊が2ワンだから、賑やかだったでしょうね(*´∇`*)

トト、今日の月命日はワンコバーグをお供えするからね寄り道しないで
真っ直ぐおうちに帰って来るんだよ

20211108103214955.jpg
 母さんボケたんでしゅかねあたちはシシィとシェリの教育係でしゅから
  毎日おうちに居るんでしゅけどね


そうだったね( ̄▽ ̄;)トトさんが2ワンの教育係って事を忘れてたよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

寝場所

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

飼い主さんと一緒に寝ているワンコは、どこで寝るか所謂寝場所で
飼い主さんに対してどう思っているかが解ると言いますが・・我が家のチビッコ達
一応は家族の足元で寝ているので、家族の事を信頼し頼りにしていると解釈しています

20211106231739346.jpg
 でも、シェリちゃんはボスのお腹の近くで寝る事もありましゅよ


シェリちゃんは元々、ボスの頭の上で寝てたからねぇ
あの頃は、自分はボスより上だって思ってたのかなぁ一緒に暮らしている中で
自分の位置を認識したのかもしれないね

20211106231617646.jpg
 お姉ちゃんも最初はボスの頭の上で寝てたって言ってまちたよ


あぁ確かに言われてみればトトさんも我が家に来たばかりの頃はボスの
頭の上で寝てたかもシェリちゃんと同じで、一緒に暮らしいるうちに自分の位置を
理解したのかもだね(*≧∀≦*)

20211106231827520.jpg
 オラは最初から、母さんやボスの足元で寝てまちたけどね


シシィくん・・何を言っているんだね
我が家の一員になったばかりの頃は、足元どころか・・寝る時間が極端に少なくて
兎に角部屋中彷徨いて、イタズラばかりしていた事を忘れたのかね
姉しゃんがお布団に潜っているのに、踏んだりしてガウガウ言われたのを覚えてないのかしらねぇ

20211106231711878.jpg
 あたちは、ワンコベッドでお利口しゃんで寝てまちたけど、お兄ちゃんは
  チビチビの頃からイタジュラばかりちてたんでしゅね


そうなんだよ(; ̄ー ̄Aシェリちゃんと違ってシシィくんはイタズラばかりしてたんだよね

寝る位置で飼い主さんに対してどう思っているかが解ると言いますが
我が家の場合、女仔〜ズは家族を頼りにしているというより、わたくしや娘を
守っている(警備員活動)という方がしっくり来ますチビチビだけど、気の強い
女仔〜ズなので、もしかしたら「あたちが家族を守らなくちゃ」と思って足元で
寝ているのかもしれないですね

わたくしと一緒にお昼寝する時は、必ず足元で寝ているチビッコ達
シシィくん、シェリちゃん、たまに母さんの隣で寝てくれると嬉しいんだけどなぁ
足元だと間違えて蹴ったら怪我しちゃうからねぇと声をかけてもフル無視し
今日もチビッコ達が気になり、お昼寝出来ない母さんなのでした

20211106231857189.jpg
 夜、ちっかり寝てるんでしゅから・・お昼寝ちなくても良いと思いましゅけどね


1年近く不眠症に悩まされて・・夜もしっかり眠れて無いからお昼寝したいんですよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

処分しようかなぁ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

息子が学習机として使っていたカントリー家具を知人と物々交換する際に
引き出しの中身を処分したり、残しておいたりを、かなりしたわたくし

もしかしたら、用務員さんが使うかもと思い残した、とあるものを
いい加減処分した方が良いのかと、只今お悩み中ですよ

20211103192149442.jpg
 にいちゃんは、授業中に何をちてたんでちょうかと思うくらい
  ピッカピッカなんでしゅよ


息子が小学生の頃に購入した、とあるものかれこれ20年の月日が流れてるのに
何故かピッカピッカの新品の様な輝きです( ̄~ ̄;)

美術的センスがマイナスのわたくし似の為、おそらくは・・授業で使う事がほとんど
なかったのでは無いのかと推測しましたが、だったら図工の授業中息子は作品を
仕上げてなかったのかしらという新たな疑問が出て来ましたよ

20211103192339789.jpg
 ボスも図工の授業は苦手だったって言ってまちたものね
  兄妹揃って、図工が苦手だったんでしゅね


まぁ、母さんも図工の授業は嫌いだったからね(; ̄ー ̄Aだから、にいちゃんもボスも
苦手なのかもしれないね美術的センスは親の遺伝子を受け継ぐのかもだね

20211105094550808.jpg

さてさて、未だに処分するかどうするかを悩んでいるものとはこちらです
って・・これじゃ中身がなんなのか解らないですね

20211105094512507.jpg

これなら解るでしょうか小学校の図工の授業には欠かせないとあるものは
彫刻刀でした(*≧∀≦*)

彫刻刀って、小学校の図工の時間にしか使わないのに、それなりのお値段だったと
記憶しています

おまけに我が家は同性の兄妹では無いので、こういった文房具もお下がりが
出来ず、それぞれに購入したんですよ

20211103192106665.jpg
 オラとシェリちゃんも男の仔と女の仔でしゅけど、お洋服の
  お下がりはちてましゅよね


シェリちゃん意外にボーイッシュなお洋服も似合うからね

ボスもホントは、ボーイッシュなお洋服が似合うと思うんだけど・・本人は
ガーリーなお洋服を着たがるし、おまけにサイズが君達以上に違うからお下がりは
無理なんだよ(; ̄ー ̄A

20211103192251448.jpg
 で、結局彫刻刀はどうしゅるんでしゅか


用務員さんが使わないって言ってたから、もったいないけど処分するしかないのかなぁ

娘の机の中は片付けて無い為に、引き出しから何が出てくるのか解りません
おそらく・・低学年の頃にハマっていた朝顔の種集めで収穫した種やビーズ等が
出てくるんじゃないのかなぁと考えています

何でも「思い出だから」と言って処分しないと、化石と化したものを見つける事も多々
あるんですよね

仕事始めまで、もう少し時間があるので・・断捨離を頑張ろうそして来年こそは
ものの少ない生活を始めようと、ささやかな目標を立てた母さんなのでした

20211103192221016.jpg
 ものを減らしゅなんて、母さんにはムリムリ(ヾノ・∀・`)だと思いましゅよ


母さんは出来るんだけど・・にいちゃんやボスがムリムリ(ヾノ・∀・`)なんですよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

お誕生日でした

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

昨日はシシィくんの3歳の誕生日でしたと言ってもわたくし以外の家族は
みんな仕事だったので、娘が家に帰ってからミニケーキでお祝いをしましたよ

20211101224828497.jpg
 オラも3歳でしゅよ人でいうとにいちゃんと同じ年でしゅ


3歳になっても相変わらずのビビりっ仔で、マザコン坊主のまま・・特に
成長を感じる事はありませんが、我が家に迎えた頃は掌に乗るほど小さく
ケンネルコフになったり、パルボウィルス疑惑があったシシィくんがすくすく
大きくなり、無事に3歳の誕生日を迎えられた事は嬉しい事ですよ

20211101224930797.jpg
 あたちも一緒にケーキを食べまちたよ

20211103191826569.jpg

お誕生日に食べたロールケーキでございます

娘は、ホールケーキをと考えていた様ですが、体重増加が止まらないシシィくんの
体の事を考えて、今年はロールケーキを選びました(*´∇`*)

ご飯はお残しが当たり前のシェリちゃんも、ケーキは別腹らしく大喜びして
ガツガツ食べていましたよ

ケーキを用意したので、プレゼントは要らないかなぁと考えていましたが
先日病院に行った際に体重測定をしたところ、過去最高体重を更新していたので
大きくなったシシィくん用の冬服を用意しました

20211028204903453.jpg

寒い東北の冬には欠かせないあったかお洋服でございます

20211028205101826.jpg

裏起毛になっているので・・暖かいとは思いますが、皮膚の弱いシシィくんが
このお洋服を着る時には、人でいう肌着みたいなものが必要なんですけどね

20211101224747838.jpg
 ケーキも準備ちてくれて、お洋服のプレジェントもあって・・オラ
  世界一の幸しぇものでしゅよ


そう言って貰えて、母さんも嬉しいですよ(*≧∀≦*)

イタズラや、無駄吠えでわりと毎日の様にわたくしに叱られているシシィくん
それでもマザコンを卒業する事無く、母さん母さんと傍に来てくれる姿は
可愛くて、可愛くて仕方がありません

シシィくん、3歳の誕生日おめでとう3歳の1年もお留守番が多いと思うけど
シェリちゃんと仲良く過ごすんだよ

20211101224954162.jpg
 仲良く出来るかどうかはお兄ちゃん次第でしゅね


本気プロレスは怪我の素なんだから・・止めてくださいだよ( ̄▽ ̄;)

20211101180245243.jpg
 シシィ誕生日おめでとうでしゅ3歳の1年も元気に過ごしゅんでしゅよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

痒い痒い

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

少し前に、シシィくんが耳を痒がると記事にしました

トリミング後から、耳を痒がる仕草を目にする事がなかったので
治ったのかなぁと思っていたところ、くしゃみが止まらなかったり
目がショボショボしていたり・・おまけに、良くなったはずの耳を痒がったりだったので
シェリちゃんの混合ワクチン接種のついでに、シシィくんも診察して貰いましたよ

20211030130817839.jpg
 お耳は外耳炎になってまちたよ


耳掃除をしても、綿棒が汚れが付くという事がなかったので、安心していましたが
病院で耳掃除をして貰ったところ、綿棒にガッツリ汚れが付きまして・・(; ̄ー ̄A
外耳炎と診断されました

20211030131003810.jpg
 あたちは泣かないで注射をちまちたよ


去年受けたワクチン接種で体調を崩す事がなかったシェリちゃんは、去年と同じ
6種の注射をしましたよ
診察台の上では、まな板の鯉状態でされるがまま注射をしても泣く事も無く
めっちゃお利口さんでワクチン接種をする事が出来ました

20211030130912307.jpg
 オラは診察台の上で大暴れちまちたよ


暴れん坊の弟らしく、診察台の上では大暴れだったシシィくん( ̄▽ ̄;)外耳炎の
処置の為、わたくし達から少し離れた場所で処置されている姿を見ましたが
家族が傍に居ないと、借りて来たネコならぬ、借りて来たワンコ

背中を丸めてしっぽをお尻にINして、されるがままでした(*≧∀≦*)

20211030130934410.jpg
 まったくぅお利口しゃんに出来ないなんて恥ずかちいお兄ちゃんでしゅよ


ホントホントシェリちゃんの言う通り恥ずかしいお兄ちゃんだよね

今回の診察で先生から、アレルギー気味だと思うと言われましたが
検査に関しては、NGなものが特定出来ない事が多いので・・という事で
オススメはされませんでしたシシィくんの場合は慢性的なものではなく
季節でアレルギー症状が出るタイプじゃないかと診断されました

20211101100705389.jpg

こちらが今回処方されたお薬です

外耳炎の点耳薬は病院で処置して戴きました一度お薬を点耳したら
1週間はもつお薬だそうです(*≧∀≦*)因みに、抗ヒスタミンは人の治療で使うものと
同じらしいです(最近お薬も嫌がるので、飲ませるのが大変なんですよ)

最近皮膚の状態もあまり良くは無いので、またセラミドとワセリンを使って
保湿を頑張ろう鼻詰まりは蒸しタオルを鼻にあててみようかなぁ
考える、病院で大暴れするのは止めて欲しい母さんなのでした

20211030130849009.jpg
 オラにとって、病院はものしゅご〜く怖いところなんでしゅよ


まぁ、行く度に痛い思いをしてるから怖いところっていうのは解るんだけど・・暴れたら
尚更痛い思いをすると思いますよ



          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村
     

もうすぐ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

もう少しで3歳の誕生日を迎えるシシィくん
相変わらずのマザコン坊主でビビりっ仔の為、パピーの頃からまったく成長を
感じませんが、無事に誕生日を迎える事が出来るのは、本犬だけじゃなくわたくし達
家族にとっっても、ものすご~く嬉しい事ですよ

20211028201534415.jpg
 今年も誕生日ケーキがあるかどうかを心配ちているシシィでしゅ


去年の誕生日にも、一昨年の誕生日にもケーキを用意した為、今年もと娘は
はりきっていましたが・・体重増加が止まらないシシィくんを見ていると、ケーキを
進呈して大丈夫なんだろうかと思ってしまいます( ̄~ ̄;)

20211028201635005.jpg
 ケーキを食べるって言っても、あたちとお兄ちゃんで半分こでしゅち
  2〜3日かけて食べるんでしゅから、問題無いと思いましゅよ


確かに、シェリちゃんの言う通りで君達2ワンで半分こだし、一気に食べる訳じゃ
無いけど・・う〜ん年に1度の事だから、多めにみようかな君達の楽しみだものね

20211028201411521.jpg
 ケーキがダメなら、ピジャかハンバーガーでも良いでしゅよ


今どきは、ワンコ用のピザやハンバーガーも売ってるんだよね

何を用意するかは、ボス次第だから・・ボスと相談してみるよ(゜∇^d)!!
ボスはホールケーキなんて言ってたから、もしかしたらホールケーキになるかもだよ

20211028201709189.jpg
 ケーキを食べるのが、今から楽ちみでしゅよ


シェリちゃん・・ケーキと同じくらいご飯を食べるのを楽しみにしててくれると母さんは
助かるし、嬉しいんだけどねぇ


トトさんはケーキを食べなかったので、誕生日でもジャーキーでお祝いしていた為
味気無い誕生日でしたが、チビッコ達はケーキが大好きなので、今年はどんなケーキを
用意しようかなチビッコ達は喜ぶかなと考えるのも家族の楽しみの一つになっています

シシィくん、3歳の目標はチッコはトイレでするですよ(о´∀`о)

オムツ卒業を目指して頑張ろうねと声をかけても聞こえないふりをするシシィくんなのでした

20211028201453780.jpg
 オムツ卒業はまだ早いと思いましゅよ


遅過ぎるくらいだと思うけどねぇ


          ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
               にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR