fc2ブログ
     

0らしいです

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

トトさんのお仏壇に毎日ご飯とお水をお供えする際、毎日お線香も焚いている
我が家お線香の煙は、仏様のご飯になるんだよと聞いたので
毎日欠かさず焚いていますが・・お仏壇を寝室に置いている為、お線香の
香りが気になります

20220526214025543.jpg
 母さん、煙が少ちで香りが0のお線香を見ちゅけたって喜んでまちたよ


梅の花の香りが好きなので、トトさんのお仏壇で使うお線香は白梅や紅梅の
香りがするものを買う事が多かった我が家先日、父のお仏壇で使うお線香を
購入するついでにあれこれ見ていたところ、煙が少なく香り0のお線香を見つけました

20220524212042889.jpg


こちらが煙が少なく香りが0のお線香でございます


20220524212125845.jpg


写真で解るかな火を点けて見ましたが、煙は少ないというより
ほぼ無し香りの方も火を点けた時に、木が燃えた時の様な香りが一瞬しますが
気になるものでは無かったですよ(≧∇≦)b

20220526214141904.jpg
 あたち達も寝るお部屋で使うものだから、これからはこのお線香一択かな
  梅のお花の香りが好きだけど、仕方ないなぁって母さんが言ってまちた


わたくしや娘だけが使っている部屋ならば、多少の煙や香りは我慢しますが
チビッコ達も一緒に寝ている部屋なので・・煙や強い香りはダメだよなぁと
今更ながら考えた事もあり、これからはこのお線香一択にしようと考えてますよ

20220526214102486.jpg
 煙が少ないお線香で、姉しゃんお腹が空かないでしゅかね


姉しゃんにはご飯もオヤツもデザートもお供えしてるから、お腹は空かないと
思うよ

それに、煙が少ない方がアレルギー持ちのシシィくんにとっても良いと
思うんだよね( ̄ー ̄)bグッ!

20220526214227697.jpg
 お姉ちゃんはいちゅも山盛りのオヤチュを食べてて、羨まちいでしゅよ


毎日君達が食べているオヤツの量より少ないと思うけど・・供物入れが
小さいから、山盛りに見えるんだと思うよ

仏様のご飯と聞いてからお線香を毎日焚くようになった我が家

それまでは、トトさんの香りが消えたら嫌だなぁと思いお線香は控えていました
毎日お線香を焚いているおかげで、手元に残しているオモチャから
トトさんの香りはほぼ消えてしまいましたが・・寝室で一緒に過ごす
チビッコ達の為には、良いお買い物が出来たなぁと思っています

トトさん、お線香の煙をご飯代わりに出来なくなったけど・・代わりに
オヤツを少し多くお供えするからねと呟いたわたくしの言葉に
反応し、自分達のオヤツも山盛りにして貰えると勘違いしているチビッコ達なのでした

20220526213944838.jpg
 たまにはオラ達も山盛りオヤチュが食べたいんでしゅよね


う〜ん( ・ั﹏・ั)仕方ないたま〜になら君達にもオヤツ多めに進呈しますよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
スポンサーサイト



     

そっくりです

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

当日はケーキしか無かったシェリちゃんのお誕生日

その後オヤツは購入しましたが、シェリちゃんだけが食べる訳では
無んだよなぁと思っていたところに、オーダーして楽しみにしていた
とある物が届きました 

20220523181907176.jpg
 あたちのイラシュトが届いたんでしゅよ


毎年お誕生日に合わせて描いて戴いている3ワンのイラスト
今回はシェリちゃんのお誕生日に合わせて描いて戴きましたよ

20220525221726797.jpg


くの一姿のシェリちゃんでございます(≧∇≦)b

手に持った手裏剣は・・おそらくシシィくんを狙ってると思われます

どうしてシェリちゃんがくの一なのかと言いますと・・

20220523182237362.jpg
 忍者ハットリくんに似てるからって母さんが言ってまちた


クリクリのどんぐり眼で、への字に見えるシェリちゃんの口顔を見ていると
自然にハットリくんの口ずさんでしまうので、擬人化するにあたり
ハットリくんでとお願いしたんですよ(*´艸`*)

因みにトトさんは・・3月にブログに書きましたが、ハートの女王で
描いて戴いています

ワガママ気ままで、大型犬にも果敢にケンカを売るトトさんはアリスに
出てくる「首をはねておしまい」が口ぐせのハートの女王がピッタリだなぁと
思い、擬人化はハートの女王でお願いしました

20220525223528877.jpg
 あたちもドレシュを着た姿で描いて欲ちかったでしゅよ


う〜ん(。・_・。)シェリちゃんは女王ってイメージもドレス姿のイメージも
無いんだよねだからシェリちゃんのイラストをオーダーするのに
擬人化をどうしよかってかなり悩んだんだよね

20220523182102179.jpg
 シェリちゃん、カッコよく描いて貰ったんでしゅから、文句を言っちゃダメでしゅ


また擬人化で描いて貰う機会があったら・・次はドレス姿でお願いするね

3ワンのイラストを描いて貰う度に思う事ですが、イラストって写真には
無い暖かさというか、所謂ぬくもりという物を感じる事が出来ますね

雪太郎さん、今回も素敵に描いて戴きましてありがとうございました

我が家の宝物がまた1つ増えましたよ

20220523182002798.jpg
 雪太郎しゃん、あたちの事をカッコよく描いて戴きまちてありがとうでしゅよ


シェリちゃん、カッコよく描いて貰って良かったね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

毎日かけられてます

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

パピーの頃に鼻の構造が他の仔と違う為、鼻の音が大きいと言われた
シシィくんあれから3年の月日が流れ、その後の鼻の具合はどうかと言いますと

20220522190021383.jpg
 アレルギーがありましゅから、鼻の音はましゅましゅ大きくなりまちたよ


パピーの頃は、可愛らしい鼻の音でしたが・・アレルギーが酷くなる時期には
ンガンガ、グズグズと可愛く無い音をさせています音が大きいのは
鼻詰まりが酷いからなんでしょうね(;´∀`)

20220522190204923.jpg
 鼻詰まりが酷くても、お兄ちゃんはイビキをかかないんでしゅよ


チビチビな体に似合わず、毎日大イビキをかくシェリちゃんとは違い
鼻詰まりが酷くてもイビキをかかないシシィくん・・あまりにも鼻詰まりが
酷い時には、イビキもかかなくてちゃんと息をしてるんだろうかと心配になり
夜中にシシィくんの寝息を確認する事も度々です

20220522185925211.jpg
 母さん、心配性なんでしゅよね


母さんが心配性だって事は否定しませんよ昼間はンガンガうるさいのに
夜になると静かになるから・・心配しちゃうんだよね

昼間は鼻の音がうるさいだけじゃなく、いつも鼻水をあちこちに撒き散らしてる
シシィくん花粉の時期はクシャミと一緒に鼻水が出るみたいですが
それ以外の時期は・・ンガンガしながら鼻水を飛ばしています

20220522190106092.jpg
 お兄ちゃんの傍に居ると鼻水をかけられるんでしゅよ


鼻水の一番の被害者は母さんなんだよね(;´∀`)

アレルギーだからと解っていても、鼻水を毎日かけられるのは嬉しい事では
ないですね(シシィくんの鼻水のおかげで、わたくしのスマホの画面はいつも汚れてます)

シシィくん、鼻水が出るのは仕方の無い事だけど・・母さんの顔に鼻水を
かけるのは止めておくれだよと声をかけるわたくしに向かって、今日も
元気に鼻水をかけるシシィくんなのでした

20220522185839003.jpg
 やめてって言われても、やめられない止まらないなんでしゅよねぇ


う〜ん(。・_・。)じゃあ病院に行かなくっちゃだよね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

理解出来てるようです

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

9年間の犬生で、かなりの単語を理解していたトトさん

犬生3年のチビッコ達も、理解出来る単語が増えて来た様に感じます

20220522093656016.jpg
 オラもシェリちゃんも、オヤチュやガムっていう言葉は完璧に理解ちてましゅよ


食べ物に関する単語は、ほぼ理解出来てるよねおまけにシシィくんは
母さんが「おいでぇ」って声をかけると何をするべきかが解ってるんだよね

20220522093932043.jpg
 母さんが床に座ってお兄ちゃんを呼ぶと、お尻を向けてオムチュを
  替えやしゅくちたり頭を向けてゴムで結びやしゅくしゅるんでしゅよね


そうそうシシィくんはどうして「おいでぇ」って呼ばれたのかが
解ってるから、お尻を向けたり頭を向けたり・・その時々の「おいでぇ」に
合わせる事が出来てるんだよね

20220522093746389.jpg
 シェリちゃんは「おいでぇ」って呼ばれても知らんぷりちて逃げるんでしゅよ


シェリちゃんもどうして呼ばれてるのかは理解してるんだと思うけど・・
大嫌いなブラッシングの為に呼ばれてるから、逃げ回るんだろうね

逃げたところで、すぐに捕まるんだから・・シシィくんを見習って呼ばれたら
母さんの居るところに来てくれると良いんだけどね

20220522093825582.jpg
 嫌いな事が待ってるでしゅのに、呼ばれたから母さんの傍に行くなんて
  あたちには出来ないでしゅよ


毎日ちゃんとブラッシングをしないと、毛玉が出来てますます痛い思いをすると
思うけどねぇ

言葉を理解する・・良い事だとは思いますが、シェリちゃんの様に
理解してるのに、知らんぷりする&逃げるでは良い事とは言えないかもですね

シェリちゃん、ブラッシングやお着替えは毎日する事なんだから・・嫌がらずに
協力して下さいね(*´∀`*)と声をかけてもフル無視し、今日も「おいでぇ」の
声から逃げ回っている頑固ワンコなシェリちゃんなのでした

20220522093614815.jpg
 シェリちゃん、逃げても捕まるんでしゅから母さんの言う事を聞いた方が
  得策だと思いましゅよ


シェリちゃんには、シシィくんの事を見習って欲しいよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

困ってます

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シシィくんのおトイレ事情・・成功率に関しては、今のところ問題は
ありませんが、相変わらずチッコの回数が少なくて、どうしたら良いのか
お悩み中でございます(ㆀ˘・з・˘)

20220519190651377.jpg
 チッコは1日に2回のシシィでしゅ


お留守番中はチッコをしないシシィくんですが、最近はわたくし達家族が
休みの日でも、昼間にチッコをする事が無くなりました

なので、毎日のチッコの回数は2回に定着しつつありますよ

20220519190816828.jpg
 お兄ちゃん、チッコをちないと腎臓の数値が悪くなるんでしゅからね


腎臓自体は悪くは無いシシィくんですが、老廃物を上手く外に出す事が
出来ない体質らしく、チッコの回数が減ると・・BUNの数値が跳ね上がります
腎臓・・悪くなると治らない食べ物に気を遣ったり、お薬と縁が切れないと
言われているので、そうならない為にもチッコを我慢する事は止めて欲しいと
思っていますトイレに連れて行くとチッコをする事があるので、お留守番中は
我慢してるんじゃないかなと考えてますよ

20220519190740149.jpg
 我慢ちてるから1回のチッコの量が多いんだよって言われてるんでしゅよ


回数が少ないという事は、1回で出すチッコの量は必然的に多くなる様でして・・
2〜3回のチッコの量なら吸収出来るハズのトイレシートを1度のチッコで
交換する事になるのが困りものです(コスパが悪いったらありゃしないですよ)

20220519190858545.jpg
 どうちてチッコを我慢しゅるんでしゅかねチッコよりうんPの回数が
  多いワンコなんて・・お兄ちゃん以外居ないと思いましゅよ


母さんもシェリちゃんと同じ事を考えてましたよ(*´艸`*)

看護師の息子から少し前に、男性は女性より尿道が長いのでチッコを長時間
我慢出来ると聞いた事があります人とワンコの違いはあれど、チビッコ達を
見ていると・・2ワンにも息子が言っていた事が当てはまるのかな
思ってしまいます

シシィくん、お留守番中でもチッコは我慢しないで下さいね腎臓が悪くなったら
大好きなお肉を控える事になるんだよと声をかけた途端にトイレにダッシュした
お肉大好きなシシィくんなのでした

20220519190613357.jpg
 お肉が食べられなくなったら、オラの楽ちみが無くなっちゃいましゅよ


楽しみが無くならない様に、ちゃんとチッコをしておくれだよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

イヤイヤ期でした

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

用務員さんからの指摘で、セミモイストタイプのフードをお試ししていた
シェリちゃん喜んで食べたのは1〜2日だけで、その後はご飯の時間になっても
知らんぷりしていますよ

20220518130031590.jpg
 シェリちゃん、お残ちしゅるならオラが全部食べましゅからね


歯が痛くてカリカリが食べられないのなら、柔らかいセミモイストタイプなら
食べられるハズと思って、お試しタイプのフードをあれこれ用意しましたが
用務員さんの痛くて・・は間違った解釈だったらしく、いつものフード
イヤイヤ期に突入したようですよ

20220518125840362.jpg
 あたち、グルメなんでしゅよねぇ毎日同じ物を食べてると飽きちゃうんでしゅよ


シェリちゃん、それはワガママって言うんですよシシィくんを見習って
お残ししないで食べておくれだよ

イヤイヤ期に突入したシェリちゃんですが、ご飯の時間になると一応出された
フードに口をつけますでもでも・・自分が食べたかった物じゃないと
判断すると、「ペッ」と口から勢い良く吐き出し、フードをあちこちに
飛ばすのが困りものです

20220518125753921.jpg
 オラと姉しゃんは、食べたくなかったらお口に入れないんでしゅけどねぇ


シシィくんが言う様に、トトさんとシシィくんは食べたくない時には
わたくしや娘の手からフードやオヤツを口に運んでも顔をそむけ、口にする事は
無いんですが・・シェリちゃんの場合は一応口に入れてから吐き出すんですよね

どうせお残しするなら、口をつけない方が良いんじゃないのかなとシェリちゃんに
何度も言っていますが、馬の耳に念仏のようです

20220518125952624.jpg
 あたちの好みの物なのかをお口に入れて確認ちてるんでしゅよ


お口に入れて確認しなくても、ワンコなんだから香りで解ると思うけどねぇ

トトさんも3歳を過ぎる頃までフードを食べず、食べさせるのに苦労しましたが
シェリちゃんはトトさんの上を行くフード嫌いなようですそんなシェリちゃんを
見た娘から、シェリちゃんは毎日フードを替えないと食べないのかも
恐ろしい事を言われました(ㆀ˘・з・˘)
シェリちゃん、そんなコスパが悪い事は貧乏庶民のトト家では絶対無理ですよ
だから、ワガママ言わずに出されたフードを食べて下さいねと声をかけた
そばから、フードをあちこちに飛ばしているシェリちゃんなのでした

20220518125914800.jpg
 シェリちゃん、食べる事に関ちてはオラを見習うんでしゅよ


そうそう食べる事に関しては、シシィくんは100点満点だものね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

我が家のステップ事情

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家にはリビングと寝室に1つずつステップを設置しています
リビングに設置しているステップは、ソファーの上でまったりする事が
大好きなシシィくんしか使いませんが、寝室のステップはベッドへ登る為に
設置しているので、シェリちゃんも使っています

20220516142847141.jpg
 ソファーは高しゃが無いでしゅから、シュテップが無くても良いんでしゅけどね


シシィくんが言う様に、我が家のソファーは高さが無い為ステップを使わずとも
登る事が出来るんですが、チビッコ達の膝の事を考えてステップを設置しています

一方、寝室のベッドは高さがあるので、ステップが無いと登る事が難しい様です

特にチビチビなシェリちゃんは、ステップが無いと大好きなお布団に
辿り着く事が出来ないんですよね

20220516142804498.jpg
 最近、シュテップがヘタって来たなぁって母さんが言ってまちた


毎日酷使しているからなのか寝室で使っているステップが、かなり
ヘタって来ちゃいましたよ

20220515211750451.jpg


カバーの中のウレタンを新しいものに替えたら良いのかなと思ってますが
我が家のスーパー用務員さんが長期出張中の為・・新しいものに替える
未だ出来て無いんですよ

20220516143016108.jpg
 おまけに4段のシュテップってなかなか売って無いらちいでしゅ


シシィくんが言う様に、3段のステップなら近くのホムセンでも売ってるんですが
4段となると・・売ってたとしても素敵値段ばかり我が家で使用中の
物の様にお手頃価格の物がほとんど無い上、同じ物は在庫切れ状態長く続いてる為
困り果てています

20220516142713792.jpg
 シュテップが無いとあたちが一番困るんでしゅよね


母さん達のベッドじゃなく、姉しゃんお下がりのベッドを使って寝てくれたら
困る事は無いんだけどねぇ(*´艸`*)

寝室のベッド・・実は高さが結構ある為(床から40cmくらいです)3段のステップでは
シェリちゃんがわたくしのベッドに辿り着け無いんですよね

そろそろ用務員さんも一時帰宅するだろうから、すぐに作業に取りかかれる様に
材料を仕入れておこうかなと用務員さんの都合も聞かずあれこれ予定を
立てている、DIYはまったく出来ない母さんなのでした

20220516142932582.jpg
 DIYも良いでしゅけど、父さんの最優先事項はオラ達と遊ぶ事でしゅよ


ステップを直す事の方が最優先だと思うけどねぇ



     
       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

行って来ました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回のトリミングから、早7週間ボサボサマックスのチビッコ達を連れ
いつものサロンに行って来ましたよ

20220511212931818.jpg
 まだトリミングには行かなくても良いと思うんでしゅけどねぇ


マズル周りの毛が目に入っているせいで目ヤニが増えているのに、何を
言ってるんだね予約をずらすと、次の予約がなかなか取れないんだから
サロンには行って貰いますよ

20220511212813634.jpg
 お兄ちゃん、何を言っても連れて行かれるんでしゅから・・我慢ちて
  行くちかないんでしゅよ

そうそうシェリちゃんの言う通り、我慢して行って来て下さいな
お利口さんでトリミングをして来たら・・もしかしたら良い事があるかもだよ

20220515191109196.jpg
 オラ達お利口しゃんで頑張って来まちたよ


いつも通り代わり映えの無い仕上がりですが・・チビッコ達変身しました

これからだんだんと暑くなるので、ホントはボディを2mmにしたかったんですが
バリカンを使うと皮膚が真っ赤になって、カイカイが止まらなくなる
シシィくんの事を考えると・・2mmは諦めていつも通りの5mmで仕上げて貰いました

20220515191300894.jpg
 あたちは寒がりでしゅから、2mmは遠慮ちまちた


シェリちゃんは超が付くほどの寒がりなんだよね

今回のトリミングの前日に、電話をしてくれる様にサロンにお願いしたわたくし
じゃないと次回のトリミングまで時間があるので忘れちゃうんですよ

忘れっぽいわたくしを見た娘から、忘れない様にスマホにメモしておけばと
言われ、なるほど
思いながらもメモする事を忘れている認知症なのかしらな母さんなのでした

20220515191219070.jpg
 母さん、約束を忘れたとは言わしぇないでしゅよお利口しゃんだった
  オラ達に良い事をちて下しゃいね


忘れててくれて良いのになぁ仕方ないご飯の後にデザートを進呈しますよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

97%

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

3歳を過ぎたというのに、なかなかトイレでチッコが出来なかったシシィくん

そのうち出来る様になるでしょうと考えていましたが、先月2度ほど
わたくしのベッドで失敗をしたので・・夜中に近所のコインランドリーまで
駆け込むハメになりました

20220510175316571.jpg
 ベッドの上で遊んでいたら、チッコが我慢出来なくなって・・漏らちちゃいまちた


悪気がなかったのは、重々承知ですが・・甘い顔をすると調子に乗り
同じ失敗を繰り返すので、こんこんとお説教をしましたよ

お説教が功を奏したのか以来トイレがほぼ完璧になったシシィくん

家族の一員になって3年と2ヶ月にして、初めてオムツを外して1日を過しています

20220510175047942.jpg
 お留守番中はオムチュを付けてる事が多いんでしゅけどね


いくらトイレの成功率が上がったと言っても100%では無いからね 
だから、お留守番中は様子を見ながら外したり付けたりをしてるんだよ

これからの季節、オムツをしてると蒸れるから・・成功率が100%になったら
お留守番中もオムツを外してたいんだよね

20220510175352644.jpg
 リビングでは、成功率が100%なんでしゅが・・寝室だと97%くらいまで
  成功率が下がるんでしゅよ


ちゃんと玄関ホールまで行ってチッコをしてるんだよね

寝室のトイレは、ベッドを下りるとすぐの場所にあるのに・・成功率が
下がるのは、遊びに夢中になって我慢してるからなのかな遊びに夢中でも
我慢しないでちゃんとトイレに行ったら・・成功率が100%になると思うよ

20220510175924594.jpg


上の写真の様に、寝室のトイレはステップを下りるとすぐの場所にあります
しかも、シートを2枚も敷いているのに、成功率が100%にはならないんですよね

20220510175239699.jpg
 簡単な事のに、100%にならない・・お兄ちゃんらちいでしゅね


シェリちゃんが言う様に、簡単な事ほど出来ないってシシィくんらしいけどね

うんPは完璧だったので、きっかけさえあればチッコだって完璧に出来るハズ
信じ、スプリンクラーの様にチッコを撒き散らすシシィくんのトイレ事情に
長年お付き合いして来た我が家家族千里の道も一歩からではありませんが
成功率がダダ上がりのシシィくんを見て、嬉しくて涙が出ましたよ

シシィくん、寝室でも成功率100%を目指そうねと声をかけるわたくしの横で
ドヤ顔してトイレでチッコをしているシシィくんなのでした

20220510175421891.jpg
 オラはYDKでしゅから、やる気になれば何でも出来るんでしゅよ


やる気になるまで時間がかかるけどねぇ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

3ワン一緒

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

パピーの頃は酷い癖っ毛で、いつも体中に毛玉出来ていたシシィくん

成長と共に癖っ毛も、落ち着いて来た様に感じます

20220508085847995.jpg
 パピーの頃に、ブラッチングで痛い思いをちまちたから、今でも
  ブラッチングが大嫌いなシシィでしゅ



パピーの頃は毎日毎日、ブラッシングの度に大騒ぎしてたんだよね

今でもスリッカーブラシを見ると戦いを挑むけど、パピーの頃と比べたら
大人しくなったし、ブラッシングに時間がかかる事も無くなったよね

20220508085559605.jpg
 あたちは未だに癖っ毛が酷いんでしゅよ


一方シェリちゃんは、チリチリタイプの酷い癖っ毛の為、未だブラッシングに
時間がかかりますおまけに、パピーの頃と毛質があまり変わらず
ふわふわした柔らかい毛質の為、毛玉になりやすいのが困りものなんですよ

20220508085808241.jpg
 姉しゃんも癖っ毛だったんでしゅよね


そうそう姉しゃんも癖っ毛だったんだよ
ただ、君達と違ってボディ以外には癖が無かったから・・ボディを短くしてたら
気にならなかったんだよねぇ

20220506203951929.jpg
20220505215253782.jpg
20220505215120176.jpg


上の写真を観て解る様に頭周りには癖がほとんど無くなったシシィくんですが
ボディには、ほんの少し癖が残っていますシェリちゃんは頭周りにも
ボディにもかなり強い癖があるので・・ シャンプー後は丁寧に乾かさないと
大変な事になっちゃうんですよねぇ

20220508085639665.jpg
 あたち達3ワン、仲良ちだから癖っ毛も一緒なんでしゅねぇ



トトさんを迎えるまで、ワンコと生活をした事が無かった我が家

テレビや本で見るヨーキーちゃんは、皆ストレートのサラサラコートだったので
まさか癖っ毛の仔がいるなんて・・と癖っ毛のトトさんを見てびっくりしました

コートの色もですが、毛質もその仔その仔で違うものなんですね

母さんも癖っ毛だから、君達と一緒だねぇ仲良し3ワンに母さんも入れてねと 
声をかけたのに知らんぷりし、2ワンでワチャワチャしてるチビッコ達なのでした

20220508085720225.jpg
 仕方ないでしゅから、母さんもお仲間に入れてあげましゅよ


シシィくんありがとうねぇ(*´艸`*)




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

3歳になりまちた

20220505215617597.jpg


皆しゃんこんばんは(〃^ー^〃)シェリちゃんでしゅよ

昨日はあたちの3歳のお誕生日でちた

母さんがお誕生日にはご馳走を作ろうかなって言ってまちたが、ボスが
デジャート代わりの誕生日ケーキがあるんだから、ご馳走は要らないでちょって
余計な事を言ったでしゅから・・特別な日でしゅのに、いちゅものご飯で
お祝いちたんでしゅよ

20220505215456272.jpg


ローシュトビーフか、ピジャを買う予定だったのになぁって母さんが
言ってまちたが・・ボスが余計な事を言ったでしゅから、オラも
いちゅものカリカリを仕方なく食べまちたよ


あたちのお誕生日なのに、お兄ちゃんもご馳走を食べれると思うなんて
図々ちいったらありゃちないでしゅよでも、しょんな事を言うと
母さんにイジワル言わないのって雷を落としゃれましゅから、渋々でしゅが
お兄ちゃんにも、ケーキをお裾分けちまちたよ

20220509195316254.jpg


皆しゃん、見てくだしゃい今年のお誕生日ケーキはしゅごいんでしゅよ
ケチケチおばばな母さんが珍ちく、奮発ちてホールケーキを買ってくれまちた

20220505215329923.jpg


シェリちゃんのケーキ・・オラのお誕生日ケーキよりも豪華でしゅねぇ
オラのお誕生日ケーキは、ロールケーキでちたよ


お兄ちゃんはダイエット中でしゅから、ロールケーキで十分なんでしゅよ

20220507234038081.jpg


シェリ、3歳のお誕生日おめでとうでしゅ3歳の1年も元気に過ごしゅんでしゅよ

お姉ちゃんもお祝いちてくれたんでしゅよ家族皆にお祝いちて貰えて
あたち幸しぇ者でしゅよ

20220505215548891.jpg

皆しゃん、3歳のあたちも変わらじゅ仲良くちてくだしゃいね


シェリちゃん、3歳のお誕生日おめでとう体はチビチビだけど気が強くて
ツンデレなシェリちゃんの事が家族皆可愛くて愛しくて・・なんだよ
3歳の1年も元気元気で過ごしてねたまにで良いから・・シシィくんに
優しくするんだよカミカミするのは止めてくださいね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

明日は誕生日

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

明日はおチビなシェリちゃんの誕生日です

家族の一員になってから、体の方はほとんど成長していませんが・・
3歳の誕生日プレゼントは何が良いかなと、未だに絶賛お悩み中でございます

20220503193553097.jpg
 ボスからは、お洋服を増やちちゃダメでしゅって言われてるんでしゅよ


おチビなシェリちゃんは、パピーの頃のお洋服を未だに着る事が出来る事と
トトさんのお下がりが大量にある事で、娘からはお洋服購入禁止令を
出されていますなので、オヤツをプレゼントしようかなと考えてましたよ

20220503193746114.jpg
 お洋服より、オヤツをいっぱい貰った方があたちは嬉ちいんでしゅけどね


オヤツ大好きだから、一番嬉しいプレゼントなんだよね

でも、歯の事があるから・・どんなオヤツが良いのか悩んでたんだよ

20220503193627100.jpg
 シェリちゃんが一番好きなオヤチュは、ガムでしゅよ


ジャーキーも好きだけど、シェリちゃんはガムが一番好きなオヤツなんだよね

一番好きな事は解るんだけど、ガムを誕生日プレゼントにするってどうなのって
思っちゃうんだよ(;´Д`)年に1度のお祝いなんだから、プレゼントは
奮発しようと考えてたんだよね

20220503193815452.jpg
 ケチケチおばばの母さんのお口から、奮発って言葉が出るなんて
  あたち、びっくりでしゅよ


シェリちゃん、いつも言ってるけど・・母さんがケチケチだったら君ヘの
誕生日プレゼントなんて無いと思うけどね

我が家近くのペットグッズのお店では、ワンコ用のピザやハンバーガー
ローストビーフ丼等が売っています
シェリちゃんの誕生日にケーキじゃなくて、ピザ等でも良いんじゃないかな
考えていましたが、こちらも娘に却下されました娘的には誕生日イコール
ケーキだそうです娘よ、確かにチビッコ達はケーキが好きだけど
たまにはケーキ以外のものでも良いんじゃないかな今どきはワンコ用の
食べ物は沢山あるんだよ自分はケーキが苦手なのにどうしてケーキに
拘るんだろうと思いながらもチビッコ達の誕生日の度にケーキを準備している
母さんなのでした

20220503193710493.jpg
 オラはハンバーガーを食べてみたいでしゅよ


シシィくん、明日はシェリちゃんの誕生日だから何が食べたいのか
選ぶ権限は、シェリちゃんにあるんですよ 



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

お出かけして来ました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

お天気が良かったみどりの日、出不精揃いの我が家にしては珍しく
車で40分ほど離れた所までお出かけして来ました

20220504170340017.jpg
 久ちぶりに、カートに乗りまちたよ


普段の通院にはキャリーバッグを使ってるものねカートでのお出かけは
かれこれ2年以上ぶりじゃないかなGWにお出かけなんてボスが小学生以来だったけど
思ったほど人出も多くなくて良かったよ

さてさて、我が家が何処へお出かけしたかと言いますと


20220504170453679.jpg
20220504170100216.jpg 
20220504165944883.jpg
20220504170606160.jpg
20220504170529185.jpg


我が家から車で40分ほどの場所にある、道の駅でございます

前日に、地方ニュースでチューリップが満開だという事を耳にしたので
たまたま休みの日が同じだった息子、娘も一緒にチューリップ祭りに
行って来ましたよ

20220504165826584.jpg
 あたちもお兄ちゃんも「可愛い可愛い」って言われたんでしゅよ


カートに乗ったワンコが珍しかったのかチビッコ達の周りに人が集まって来ましたが
ワンコ同様、人も苦手なシシィくんが小さな声で「ウ〜」と唸ったら
あらぁ可愛いのに唸るのねぇと言いながら、サ〜っと道をあけてくれましたよ

20220504170301124.jpg
 お出かけちたホントの目的は、チューリップじゃなかったんでしゅよ


シシィくんが言う様に、チューリップの映像の後で目にしたイチゴジュースが
飲みたくて行ったチューリップ祭り目的のイチゴジュースは・・

20220504170211765.jpg
20220504170137991.jpg


イチゴの味が濃厚で、大変美味しゅうございました因みに、下の写真は
現地に着いたのがお昼頃だったので、美味しいと評判のお店で食べたメンチカツです
外はサクサク、中身はふわふわでジューシーこちらも大変美味しゅうございました


20220504165903052.jpg
 チューリップの苗を買う事が出来たんでしゅが、枯らしゅ事が得意な母さんは
  購入を見送ったんでしゅよ


買って来ても植える場所も無いからねぇ(;・∀・)

普段は家族の休みが合わない為に、お出かけするという事が無い我が家
人が沢山集まる・・と考えると、重い腰がなかなか上がりませんが
お天気の良い日に、家族揃って(用務員さんは不在ですが)お出かけするのも
良いものですね

シシィくん、シェリちゃん、久しぶりのお出かけは楽しかったかな
また、皆がお休みの時にお出かけしようね(*´艸`*)

20220504170026749.jpg
 オラ達は美味しちいご飯を食べられなかったでしゅから、しょれほど
  楽ちくはなかったでしゅよ


君達のご飯はなかったけど・・ソフトクリームを盗み食いしたんだから
楽しかったと思うけどねぇ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

歯の事を考えて

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

フィラリア検査の時に歯のグラつきを診て貰ったシェリちゃん

家に帰ってから発覚した事なんですが・・右側だけじゃなく、左側の歯持って
グラついてたんですよ(;・∀・)

20220501133204678.jpg
 シェリちゃんの歯のグラチュキは、お耳の通院の時に診察ちて
  貰いまちたよ


シシィくんが言う様に、外耳炎の通院時に診て貰いましたが・・診察結果は
前回同様「外的要因」との事でした歯槽膿漏なら、先生から治療に
関しての提案や、「歯槽膿漏」と説明があると思うので、グラつきの
原因は、相変わらず解らず終いなんですよね

20220501133129948.jpg
 新ちいフードを買って貰いまちたよ


長期出張中の用務員さんが一時帰宅した際に、カリカリを全く食べない
シェリちゃんを目にし「歯が痛くて食べられないんじゃないの」と
かなり心配したんですよカリカリをお残しするのは、いつもの事だよと
伝えても「歯が痛いから食べられないんだ」と言い張ったので、用務員さんを
安心させる為もあり、今回お試しでセミモイストタイプのフードを購入しました

20220501175726901.jpg


添加物の無いものが欲しかったんですが・・我が家近くのショップでは
無添加の半生フードが取り扱いがなかったので、妥協してこのフードを選びましたよ

フードの切り替えは時間をかけて・・と思ってましたが、よほど美味しかったのか
普段はお残しばかりのシェリちゃんが、がっついて食べたので、初日から
半日分の給与量を食べさせちゃいました

20220501133321848.jpg
 オラも新ちいフードを食べてみたいでしゅ


フード嫌いのシェリちゃんが喜んで食べてるのを見て、シシィくんも食べたくなる
気持ちは解るんだけど・・君の場合たんぱく質を制限しないと、すぐに
腎臓の数値が悪くなるから、今食べているフードで我慢しておくれだよ

それに、今は喜んで食べてるシェリちゃんだけど、新しいフードにも
すぐに飽きちゃうかもだし・・父さんは歯が痛くて食べられないと
思ってるけど、母さんとボスはワガママ病のフードイヤイヤ病が顔を出し始めたと
思ってるんだよね(ー_ー;)

20220501133046561.jpg
 ワガママ病じゃないでしゅ歯が痛くて食べたくないんでしゅよ


その割には、硬いオヤツを食べてるよねぇ

わたくしや娘の前だと、イヤイヤながらもカリカリを食べるシェリちゃん
なのに・・用務員さんので前ではワガママ女王に変身し、一粒ずつ用務員さんの
手から食べています体調が悪いなら仕方ないけど、そうじゃないなら
甘やかすのは、良くない事なんだよと言っても耳をかさずこの日もシェリちゃんの
下僕と化した用務員さんなのでした

20220501133241362.jpg
 父さん、オラには厳ちいのに・・たまにはオラの事も甘やかちて
  欲ちいでしゅよ


シシィくんの事も十分甘やかしてると思うけどねぇ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

連休初日

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

GWだというのに、相変わらず何も予定の無いトト家

連休初日の29日に冷たい雨が降る中、娘のiPhoneの機種変にお付き合いをした
以外は家族皆お仕事のGWですよ

20220430184220788.jpg
 連休初日に雪が降ってびっくりちまちたよ


29日はお昼頃から雨が降り出し、朝から寒かったのに更に寒くなりまして
4月も終わりだというのに、ヒーターを点けて寒さを凌いでたんですよ

29日の我が家地方の天気予報は、雨山沿いでは雪の予報が出てましたが
海沿いの我が家地方で夢は降らないだろうとたかを括っていたら

20220430184423590.jpg
 夜に雪が降り出ちたんでしゅよ

20220430185445579.jpg


夜になり、雨が止んだかとベランダに出てみたら・・雨から雪に
代わってましたΣ(゚Д゚)

20220430185516529.jpg
20220430185558518.jpg


朝には、想像以上に積もっていましたが・・水分の多いベジャっとした
雪だったので、お昼前には融けてましたよおかげで、雪道の運転が
苦手なわたくしも安心して運転する事が出来ました

20220430184301093.jpg
 4月の終わりに、雪が降るって珍ちいでしゅねぇ


そうでも無いんだよ姉しゃんが旅立った3年前にも、初命日の日に
雪が降ったからねぇでも、4月末に雪が降るなんて・・母さんが物心ついてから
初めてかもしれないなぁ(。ŏ﹏ŏ)

今シーズンはいつもの年以上に雪が多かったけど、まさか4月末に雪が
降るなんて・・異常気象だよねぇ

20220430184455697.jpg
 あたちはヒーターの前でぬくぬくちてまちたから、全然寒くなかったでしゅよ


ヒーター前のベストポジションは、シェリちゃんの指定席なんだよねぇ

もう雪なんて降らないだろうと思いタイヤ交換をしたのに、積もった
雪を見て、びっくり仰天したわたくし融けなかったらお仕事を休もうかと
目論んでいたのに・・思惑がハズレ大急ぎで出社の準備をしましたよ

シシィくん、シェリちゃん連休後半にまたお休みがあるから、それまでは
お留守番を頑張るんだよと声をかける休めなくてがっかりだった母さんなのでした

20220430184338383.jpg
 次のお休みの日には、お散歩に行けると良いでしゅねぇ


晴れたらお散歩に行こうね(*´艸`*)




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR