fc2ブログ
     

パピーの頃から

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

相変わらず、カリカリは毎日お残しをしているシェリちゃん

実は、シェリちゃんのフード嫌いはパピーの頃からのものなんですよ

20221127191959819.jpg
 オラなんてお残ちしゅる事が無いでしゅのに、シェリちゃんはどうちて
  毎日お残ちしゅるんでしゅかねぇ


歯の生え変わり時に、一時的にご飯を食べなくなったシシィくん

でもでも、永久歯に生え変わると共にお残しする事も無くなりましたが
シェリちゃんは、歯が生え変わっても毎日毎日お残しをしています

20221127192705888.jpg
 オヤチュだったら、お残ちはちないんでしゅけどねぇ


シェリちゃんのグルメっぷりは、パピーの頃からでして・・妹ちゃん達が
喜んで離乳食を食べてるというのに、1ワンだけ口を付けずブリーダーさんが
スプーン等を使って口に運んでも、頑なに食べようとしないとってもとっても
困ったちゃんだったんですよ(´-﹏-`;)

20221127191850277.jpg
 オラなんてパピーの頃から食欲旺盛でちたけどねぇ


シシィくんは、毎朝お腹が空いて早起きしてたくらいだものね姉しゃんも
フード嫌いだったけど・・シェリちゃんのフード嫌いは、姉しゃん以上だよ

20221127192605587.jpg
 あたちのママもグルメでフード嫌いだってブリーダーしゃんが言ってまちたよ


シェリちゃんのフード嫌いは、ママからの遺伝なのかもだねぇ

フードを食べて貰おうと、あれこれ試してみていますが・・頑固娘の
シェリちゃんの前に、撃沈を繰り返す毎日です全くフードを口にしない日も
あるので、低血糖で倒れたらどうしようと心配している毎日なんですよね

シェリちゃん、一口でも良いからフードを食べておくれだよじゃないと
少ない体重がますます減っちゃうよと声をかけてもフル無視し
今日も無理矢理口に入れたフードをわたくしの見ていない隙にペッと
吐き出すシェリちゃんなのでした┐(´д`)┌ヤレヤレ

20221127192049731.jpg
 シェリちゃんの吐き出したフードは、オラが掃除ちましゅから安心ちて下しゃいでしゅよ


シシィくん・・シェリちゃんの吐き出したフードを食べてるから体重が
増加の一途をたどってるんですよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
スポンサーサイト



     

もう少々お待ち下さいませ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

今月の上旬まで暖かい日が続いた為、なかなか蜜が入らなかったトトりんご

中旬くらいから、少しずつ冷え込んで来たので・・やっと蜜が入りましたよ

20221126164646577.jpg
 今年のトトりんごも美味ちいでしゅよ


我が家で食べるトトりんごは、ちょこっと見た目が悪いものなんですが・・

20221126173733361.jpg


上の写真の様に、蜜がたっぷり入っていますチビッコ達も良い音を
たてながら、毎日りんごを食べていますよ(*´艸`*)

20221126164822951.jpg
 お姉ちゃんにも毎日お供えちてましゅよ


好き嫌いが激しく、りんごと梨以外の果物を食べなかったトトさん
トトさんにも大好きだったトトりんごを、毎日お供えしています

20221126165041393.jpg


チビッコ達と一緒に、良い音をたてながら食べているんじゃないかなぁ
考えていますよ

20221126164732932.jpg
 1日1個のりんごは、医者要らじゅって言いましゅからね母さんも
  毎日1個食べると良いでしゅよ


1個も食べたら、お腹がいっぱいになってご飯が食べられなくなっちゃうなぁ
でも体に良いって言われてるから、頑張って1個食べる様にしますよ

20221126164904640.jpg
 おデブで大食いの母さんが、りんごを1個食べただけでお腹がいっぱいだなんて
  嘘ちゅきは、閻魔様に舌を抜かれるんでしゅからね


シェリちゃん、最近の母さんは大食いは卒業したんですよ

お友達の皆さんのところに早く送ろうと思ってはいても、薬の副作用の為
体調がイマイチなので、体調が良くなってから少しずつ送ろうと考えています
入院前には送るつもりでいますので、もう少々お待ち下さいね

20221126180424335.jpg
 皆しゃんトトりんごが届くまで、少ちお待ち下しゃいね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

模様替え

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

今季一番の冷え込みになった勤労感謝の日そろそろ、そろそろと思いながらも
手つかずだった模様替えを決行しましたよ

20221123225142340.jpg
 おうちが、クリシュマシュ仕様になりまちたよ


クリスマス仕様と言っても、毎年同じものをディスプレイするだけなんだけどね

春〜秋まで飾っているカントリーグッズも好きなんだけど、クリスマスグッズが
やっぱり一番好きなんだよね(≧∇≦)bホントは、ツリーも飾りたいんだけど
イタズラ好きなシシィくんが居るから、今年もツリーは無しで残念なんだけどね

20221123225347171.jpg
 大好きなグッズを飾ったから、母さんご機嫌なんでしゅよ


好きなものに囲まれてると、気分が良いからねだからご機嫌なんだよ

20221123225433472.jpg


こちらが、我が家の階段ホールにディスプレイしたクリスマスグッズでございます

20221123225513539.jpg
20221123225721367.jpg


上の写真を見て解るかと思いますが・・イラストを替え、小さなツリーを
プラスしただけの模様替えなんですよクリスマス仕様のキャンドルが
欲しいところなんですが・・未だわたくしのお眼鏡に叶うものを見つける事が
出来ずにいます(´-﹏-`;)

20221123225216639.jpg
 玄関ホールや、靴箱の上もクリスマス仕様になりまちたよ

20221123225616699.jpg
20221123225650435.jpg


靴箱の上は、春〜秋まで飾っているグッズを総取っ替えをしています
壁にディスプレイしているイラストも、冬仕様になってますよ

玄関ホールの棚にも、クリスマス仕様のキャンドルライトやリース等を
飾っています

家に入って来ると、一番目につく場所なので・・階段ホールよりも
ちょこっと力を入れてディスプレイしてるんですよね

20221123225259864.jpg
 後は、シャンタしゃんが来るのを待つだけでしゅね


イタズラとお残しばかりしている君達のところに、サンタさんは来ないと
思うけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

自分の病気の事を考えると、日々鬱々とした気持ちになっていました
まぁ、悪い事ばかり聞かせられたら・・誰でも鬱々しちゃいますよね

クリスマスまでには退院出来ると良いなぁとディスプレイした
クリスマスグッズを見ながら、しみじみ思う・・今年のクリスマスは
退院直後になるから、ご馳走は無しになりそうなトト家なのでした

20221123225100414.jpg
 シャンタしゃんが来てくれるよりも、オラ達のケーキがあるか
  気になりましゅよ


母さんの入院中、お利口さんにしていたら・・たぶんあると思いますよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

クラムチャウダー??

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

いつもブログに書いていますが、家事の中でもお料理が苦手なわたくし

最近はマンガのレシピを使って、日々の料理作りを頑張っていますが

マンガのレシピにひと工夫する事も、ちょこっと覚えましたよ

20221120130802190.jpg
 母さんの好き嫌いの多しゃが、ひと工夫のきっかけなんでしゅよ


お恥ずかしい事に、いい年をして好き嫌いだらけのわたくしマンガに
載っているレシピにひと工夫を加えようと思ったのは、シシィくんが
言う様にわたくし自身の好き嫌いが影響してまして・・

20221120130016636.jpg


こちらクラムチャウダーを作ってるんですが、実はクラムチャウダーに
欠かせないアサリが苦手なので、アサリの代わりにエリンギとシメジたっぷりの
クラムチャウダーもどきを作りましたよ

20221120130052312.jpg


きのこ以外は、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、人参が入っています

レシピは、わたくしの愛読書「きのう何食べた?」の11巻に載っているものを
まんま使ってますよ

20221120125906194.jpg
 にいちゃんもアサリが嫌いでしゅから、おうちのクラムチャウダーもどきが
  一番美味ちいって言ってましゅよ


食べ物の好き嫌いが、ほとんど無い息子ですが・・アサリは砂を噛む時があるので
わたくし同様苦手らしく、家で作るもどきがお気に入りだと言ってましたよ

20221120125831661.jpg
 きのこからもお出汁が出ましゅから、美味ちいんでちょうね


確かにきのこからだけじゃなく、ベーコンからもお出汁が出るからね

だから、アサリが無くても美味しいんだと思うよ(≧∇≦)b

20221120125940083.jpg
 母さんの入院中は、ボスがご飯を作る事もあるかもちれないでしゅから
  クラムチャウダーやモツ鍋風のお鍋のレシピを教えた方が良いでしゅよ


マンガを見れば解るんだけどね

わたくしの留守中は、食事作りを実母にお願いしますが・・年配者の
味覚なので、子供達にはちと物足りないらしいですだからと言って
帰りが家族で一番遅い娘に食事作りをお願いする訳にもいかないものなぁ
冷凍出来るものや、作り置き出来るものを作って置いた方が良いのかなぁ
入院中の食事作りが心配な、母さんなのでした

20221120125803314.jpg
 オラ達のご飯の事も、心配でしゅよ


君達のご飯は・・にいちゃんが用意してくれるから大丈夫だと思いますよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

少しずつ準備を・・

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

来月中旬に検査入院をする事になったわたくし

今度の入院先は、自宅から少し離れた場所にあるので・・忘れ物をしない様に
少しずつ、入院の準備を始めましたよ

20221119190459802.jpg
 忘れ物をちたから届けてって気軽に言えないなぁって母さんが
  呟いてまちたよ


心疾患での入院先は、自宅から車で5分ほどの距離のところだったので
忘れ物をしても、「届けて欲しいんだよね」と、連絡を入れれば
すぐに届けて貰う事が出来ましたが、今度の入院先自宅から1時間以上
離れた場所にある為、気軽に届けるという事が出来ないので入院のしおりを
見ながら少しずつ準備をしてたんですよ

20221119190725214.jpg
 母さん、最近物忘れが酷いでしゅものね忘れ物が無い様に、何度も
  確認ちた方が良いでしゅよ


そうなんだよシェリちゃんが言う様に、最近ますます物忘れが酷いからね
だから、早目早目に準備してたんだよね(≧∇≦)bでも、今度の入院時には
パジャマはレンタルしようかなぁって考えてたから、大した準備は無いんだけどね

20221119190554127.jpg
 ケチケチおばばの母さんが、パジャマをレンタルしゅるんでしゅかいちゅもなら
  しょんな事にお金をかけるなんて勿体ないって言うでしゅのにね


検査入院って言っても、どのくらいの入院になるのかが解らないんだもの
おまけに、造影剤を使った検査時には暫くの間首から下を動かす事が
出来なくなるから着脱が簡単な病衣をレンタルした方が良いと思ったんだよ

20221119190647377.jpg
 母さん、あたち達のオヤチュも忘れないで準備ちて下しゃいね


またお留守番をお願いする事になるから、いつもより少し豪華なオヤツを
準備しようかなぁ

今現在何か症状が出てる訳では無いので、わざわざ造影剤を使った検査をする
必要性が全く理解出来ない、わたくし(;´∀`)実は知り合いが同じ
動脈瘤で、同じ病院での手術を経験したので・・造影剤を使った検査後の
大変さをいろいろ聞いているんですよそんな大変な思いをしてまで
検査しなくても良いんだけどなぁって言うか、リスクがある検査は嫌なんだけどなぁ
と話しを聞く度に思ってしまう、絹ごし豆腐のメンタルな母さんなのでした

20221119190415556.jpg
 母さんが絹ごし豆腐の様なメンタルなんて・・オラびっくりでしゅよ


シシィくん、意外かもしれないけど・・母さんは小心者でデリケートなんですよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

誕生日プレゼント(わたくし編)

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

今月11月はシシィくんだけじゃなく、実はわたくしの誕生月でもあります

欲しい物は自分で買う主義なので、子供達からプレゼントは何が良い
聞かれても毎年「特に無い」と答えていましたが、今年はたまたま
買おうかなぁと考えていた物があったので、それをリクエストしましたよ

20221115224707566.jpg
 母さんお年でしゅから、冬が近じゅくとお肌の乾燥が酷くなるんでしゅよ


年と共に、乾燥肌が酷くなっているわたくしコスパ最強且つ
敏感肌でもあるわたくしが使える化粧水が欲しいとリクエストしたところ・・

20221115195607718.jpg


化粧水(黄色の箱)とクリーム、そして何故か頼んでも無いアイシャドウ下地を
プレゼントされました(アイシャドウ下地は娘が使ってみたかったから買った様です)

こちらのお品は、娘オススメの韓国コスメでして・・韓国は日本より、空気が
乾燥しているらしく、保湿力はかなりありましたおまけに、コスパも
なかなか最強でして・・
20221115195653834.jpg


ポンプタイプの入れ物の中には、500mlのジェルタイプの化粧水が入ってます
これでお値段は、驚愕の1980円(税別)このお値段なら、貧乏庶民の
わたくしでも、使い続ける事が出来ますよ(≧∇≦)b因みに、白い箱の
クリームも80ml入りで、こちらもそこそこコスパも良く使い心地も良いものですよ

20221115224924033.jpg
 にいちゃんは、ご飯を作ってくれたんでしゅよ


仕事の帰りが少し早かった息子は、彼の得意メニューの一つなチーズリゾットを
作ってくれました

20221115195736189.jpg


スープが無いのは残念でしたが、サラダを付けてくれましたよ

今回は数種類のチーズを使ったらしく、濃厚な味のリゾットで味は息子が
1人で作ったとは思えないくらい美味しかったんですが・・如何せん、味の
濃いものを食べると 胸焼けがするお年頃のわたくしせっかく息子が
作ってくれたものをお残しする訳にもいかず、四苦八苦しながら食べましたよ

20221115224622332.jpg
 母さん、家族皆にお祝いちて貰って良かったでしゅね


君達からは、顔ペロペロのお祝いがあったものね久しぶりに誕生日を
皆に祝って貰えて、母さん幸せ者だなぁって思ったよ

20221115224838775.jpg
 1年に一度のお誕生日でしゅのに、ケーキが無かったのは、残念でちたけどねぇ


母さんはケーキが得意では無いから、誕生日ケーキは無しだったんですよ

誕生日なのにケーキは無しと言ったら、甘い物好きの息子がびっくりして
誕生日なのにケーキを食べないなんて、有り得ないなぁとチビッコ達に
話しかけていました(;´∀`)

息子よ、母さんは君と違って甘いものは苦手なんだよ味の濃い
ご飯を食べた後に、ケーキを食べたら・・胸焼けで眠れなくなるんだよと
答えながら自分の年を改めて実感した、息子との年の差が四半世紀な
母さんなのでした

20221115224756893.jpg
 ケーキ・・食べたかったでしゅよ


シシィくん、君は人用のケーキは食べられないんですよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

誕生日プレゼント・・其の二

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

少し前のブログに、シシィくんの誕生日プレゼントはお洋服だったと
書きましたが、実はもう一つ用意したプレゼントがあったんですよ

20221115195241956.jpg
 オラのイラシュトが届きまちたよ


雪太郎さんにオーダーしていたシシィくんの擬人化イラストでございます
擬人化するにあたり、トトさんとシシィくんのイメージはかなり早い
段階で決まってたんですよ(*´艸`*)

20221116114059925.jpg


こちらがシシィくんを擬人化したイラストでございます

シシィくんは絶対農夫それも、わたくしが子供の頃に観ていた
ウーマ関係の番組に出てきた、オーバーオールにチェックのシャツ
麦わら帽子を背中に背負い、手には鍬を持って「オラ見ただよ」って
インタビューを受けてる農夫と決めてたんですよね

20221115195457997.jpg
 お兄ちゃんのイメージにぴったりのイラシュトでしゅよ


いつも自分の事を「オラ」って言ってるものね本犬は、シチーボーイ
気取りだけど、アイダホ辺りでじゃがいもを作ってるのが似合うと思うんだよ

20221115195155701.jpg
 オラ、自分の事を格好良いと思ってたんでしゅけど・・母さんのオメメには
  オラの姿は農夫の様に写ってたんでしゅねぇ


シシィくんは格好良いというより、可愛いっていうか・・とにかく
のほほんとしている顔や雰囲気、食べ物に対するものすごい執着心が
農夫にぴったりだと思ったんだよシシィくんの作るじゃがいもなら
美味しいと思うんだよね(≧∇≦)b

20221115195407544.jpg
 お兄ちゃんの作るじゃがいもなら、あたちも食べてみたいでしゅねぇ


シェリちゃんはサツマイモだけじゃなく、じゃがいもも好きだものね

シシィくんの擬人化イラストをお願いするにあたり、なかなか上手く
説明が出来無かったわたくし(;´∀`)それなのに、こんなに完璧に
わたくしの頭の中で考えていたイメージを、再現してくれた雪太郎さんには
感謝感謝ですよ

雪太郎さん、今回もありがとうございました面倒な事をお願いして
ごめんなさいね

20221115195327218.jpg
 雪太郎しゃん、オラのイラシュトを描いて戴きまちてありがとうでしゅ
  次にオーダーしゅる時は、騎士で描いて貰いたいでしゅねぇ


シシィくんが騎士・・君なら騎士って言うより、詐騎士がぴったりじゃないかなぁ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

至福の時間

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

少し前までは挽いたものを買っていたのに、最近は珈琲の豆を買う様になった我が家

手間を考えると、わたくしは断然挽いたものが良いんですが・・
珈琲に拘りを持つ息子からブーイングが出るので、致し方なく豆を買ってますよ

20221110221239530.jpg
 今でこしょ拘りがあるにいちゃんでしゅが、学生の頃はブラックコーヒーが
  飲めなかったんでしゅよ


わたくしが珈琲好きな事があり、家にはいつも挽いた珈琲がある我が家
もちろんコーヒーミルはありますが・・普段はわたくし1人しか珈琲を
飲まないので、挽いたものを買ってたんですよ成人してから
ブラックコーヒーが飲める様になった息子・・しかも奴はカップにも
拘りがあるらしく、わたくしの目を盗んでは好きで集めた(わたくしが)
ビンテージのカップに珈琲を入れて飲んでるんですよ

20221110221739411.jpg


このファイヤーキングのカップがお気に入りらしく・・いつも勝手に
使われてしまいます・゚・(つД`)・゚・オーロラカラーがお気に入りポイントだと
本人は言っていましたが、奴はわたくしの宝物を雑に扱うので出来る事なら
使って欲しくは無いなぁと珈琲を飲む奴の姿が目に入る度に思ってしまう
心がめちゃめちゃ狭いわたくしです


20221110221525902.jpg
 にいちゃんは豆を挽く時にも、母さんの大切なアンティークのミルを使ってるんでしゅよ


ミルはアンティーク以外のものもあるというのに、カッコつけの息子は
これまた、わたくしの宝物のミルを使って珈琲豆を挽いています

20221110221704096.jpg


飾る為に買ったものでは無く、普段使いにしようと考え購入したものなので
使うのは良いんですが、このミル・・今どきのものと違い、豆を挽く音が
めちゃめちゃうるさくて、チビッコ達がギャン吠えするのが困るんですよね

20221110221412783.jpg
 にいちゃんに、うるしゃいでしゅよって言ってるんでしゅが・・いちゅも
  このミルを使うんでしゅよ


何事も、形から入る奴だからねぇビンテージのお洋服が好きな事もあって
アンティークのミルを使ってるんだろうねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
  
20221110221612404.jpg
 勝手に使ったら罰金って言えば、使わなくなると思いましゅよ
  しょうしゅれば、うるしゃい音に悩まされる事も無いでしゅよ


確かに罰金って言ったら、ケチケチなにいちゃんは使わないかもだね

何度「アンティークだから・・」と言っても、雑に扱う息子洗う時は
柔らかいスポンジを使うんだよと言ってるそばから、硬い部分を使い
洗う姿を見つけた時には、怒りのあまり憤死しそうになりましたよ

息子よ、アンティークだから傷や汚れが味わいになるとは言っても
不注意から傷を付けるのは止めて下さいな気をつけないなら、使う度に
罰金刑だからねぇと言ってもフル無視し、今日も宝物のカップを
勝手に使う息子なのでした(つд⊂)エーン

20221110221331522.jpg
 にいちゃんも都合の良いお耳をちてるんでしゅよね


君達やボスと一緒なんだよね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

1年ぶりです

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

日に日に朝晩の気温が低くなっている我が家地方

寒くなると1日中震えて過ごす仔が約1ワン居る為、1年ぶりにあるものを
登場させましたよ

20221109184856930.jpg
 1年ぶりにご披露しゅる、どんぶく姿でしゅよ


ホントはもう少し寒くなってから着せる予定でしたが、シシィくんと違い
こたつの中に潜るという事をあまりしないので、お留守番中の寒さ対策に
思い、予定より少し早くどんぶくを着せる事にしました

20221109185023017.jpg
 オラはシェリちゃんみたいに寒がりじゃないでしゅから、まだどんぶくは
  必要無いんでしゅよ


わたくし同様、脂肪という名の分厚いコートを着ているからなのか
シングルコートのヨーキーだというのに、寒さには強いシシィくん
もちろんシシィくんが言う様に、寒がりじゃないからどんぶくが必要無い
いう事もシシィくんに着せない理由ですが・・紐付きのお洋服を着せると
紐を噛んでお洋服に穴を開ける上、噛みちぎった紐を食べてしまうので
シシィくんにどんぶくを着せるという事は、めったに無いんですよ

20221109184938945.jpg
 どんぶくはお姉ちゃんのお下がりでしゅから、大切に着てねって母さんから
  言われてましゅのに、お兄ちゃんはカミカミちちゃうんでしゅよ


お洋服の紐が気になるのは、ワンコあるあるだと思うけど・・
姉しゃんのお下がりの中で、シシィくんが着る事の出来る数少ない1枚だから
大切に着て欲しいんだよね

20221109185157359.jpg
 寒い日はこたちゅに潜ってましゅから、どんぶくは必要無いんでしゅよ
  お下がりを壊ちたら、姉しゃんに雷を落としゃれましゅからね


シシィくんは母さんの雷より、姉しゃんの雷の方が怖いんだよね

こんな早くから重ね着をしてたら、極寒になる真冬には何を着せたら
震えずに過ごせるんだろうとどんぶく姿のシェリちゃんを見て
シェリちゃんの寒さ対策をどうしたら良いのかなぁとお悩み中でございます

シェリちゃん、寒さ対策の為にお残ししないでご飯を食べて体重を
少し増やそうね脂肪という名のコートがあれば、多少の寒さは
へっちゃらになるからねと声をかけるわたくしをフル無視し、今日も
カリカリをお残ししている、シェリちゃんなのでした

20221109185251216.jpg
 オヤチュだったら、お残ちちないんでしゅけどねぇ


シェリちゃん、オヤツはご飯の代わりにはならないんだから、お残ししないで
ちゃんと食べて下さいね



       ポチっとクリックお願いします



           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

乾燥肌

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

寒くなると共に、肌の乾燥が酷くなるシシィくん(´-﹏-`;)

一応、おうちシャンプー後にはセラミドジェルを使い保湿をしていますが
乾燥が酷くなる一方なので、毎日のお手入れで使うブラッシングスプレーを
保湿性のあるものに変えてみましたよ

20221107120554037.jpg
 しょんなものにお金をかけるなら、オヤチュを豪華にちて欲しいんでしゅけどね


そんなものって言うけど、シシィくんのお肌の為には必要なものなんですよ

これで乾燥肌が少しでも改善するなら、お買い得だと思うけどねぇ

20221106092207375.jpg


こちらがシシィくんの達の為に購入したブラッシングスプレーでございます

実はこのスプレーは、前々から使っているセラミドジェルの姉妹商品です

20221106092133615.jpg

シャンプー後にこのジェルを使うと、乾燥肌が良くなる気がしています
なので、今使っているスプレーが無くなるのに合わせて姉妹商品を
購入したんですよ(≧∇≦)b

20221107120348542.jpg
 あたちは乾燥肌じゃないでしゅのに、毎日のお手入れでこのシュプレーを
  シュッシュッしゃれてるんでしゅよ


だってぇ・・2ワン別々のものを使うと、不経済なんだものだから、シェリちゃんも
同じスプレーを使っているんだけど、今まで使っていたものより勢い良く
出ちゃうから、シェリちゃんは怖いんだよね

20221107120511026.jpg
 シェリちゃんだけじゃなく、オラもちょこっと怖いんでしゅけどねぇ


シシィくんは、シェリちゃん以上に怖がりだからねぇ(;´∀`)
君達が怖がらない様に、近いうちに100均にでも行って詰め替えボトルでも
買って来ようかなぁって考えてたんだよ

20221107120259600.jpg
 しょんなものを探ちて来るより、お手入れは毎日じゃなくても良いと思いましゅ


毎日お手入れしないと、君達は毛玉だらけになっちゃいますよ

チビッコ達の為にと思って購入しても、オヤツ以外のものだと
不満顔になるチビッコ達いつも君達の事を最優先で考えてるのになぁ
膿皮症が顔を出して、病院に通うよりはジェルやスプレーで改善するなら
良いと思うけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレと呟いてもフル無視される母さんなのでした

20221107120431977.jpg
 確かに病院に通うよりはマチでしゅから、我慢ちてお手入れをちましゅよ


病院で注射されるよりは、マシだものねぇ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

寒いので・・其の二

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

朝晩は、かなり冷え込む様になった我が家地方寒くなると、あたっか〜い
鍋が恋しくなりますね

20221106091837676.jpg
 と言っても、お料理下手な母さんはいちゅも同じ鍋を作ってましゅから
  ボスに「飽きた」って言われてるんでしゅよ


シシィくんが言う様に、家事の中でも料理が得意では無いわたくし
お腹がいっぱいになれば、納豆ご飯だけでも構わない味オンチなので
冒険する事無く、いつも同じ様な鍋を作っちゃいます因みに、我が家の
定番鍋は、材料費がかからないチゲ鍋でございます

20221106091951033.jpg
 ホントは、ちゃんこ鍋や寄しぇ鍋を作りたいらちいんでしゅが、物価の
  高騰で材料費のかかる鍋は作れない、貧乏トト家でしゅ


たまには、ちゃんこ鍋や石狩鍋、寄せ鍋等を作ってみたいところですが
如何せん、物価の高騰で貧乏庶民には手が出せない材料もありまして・・

う〜ん(。ŏ﹏ŏ)寒いし手間がかからないので、鍋にしたいんだけどなぁ
家族皆が食べられて、尚且つ材料費がかからない鍋ってあるんだろうか
頭を悩ませていたら・・身近なところに、新しい鍋のヒントがありました

20221106091753938.jpg
 母さんの愛読書「きのう何食べた?」に、マンネリ脱却のヒントがあったんでしゅよ


マンガというより、レシピ本として読んでいるきのう何食べた?の中の
倹約家のシロさんが作るお料理に、貧乏トト家でも作れるお鍋レシピが
あったので、早速試してみましたよ

20221103194040176.jpg


土鍋ではないので、ちょっと見栄えが悪いですが・・豚バラ肉のモツ鍋風です

いい年をして、好き嫌いが多いわたくし(・.・;)実はモツ鍋に使う
ホルモンは大の苦手でもでも、モツ鍋は食べてみたいという思いが
ありまして・・このレシピを観た時には、寒くなったら作ろうと決めてたんですよ

20221106092028582.jpg
 材料は豚バラ肉とキャベチュ、ニラと春雨だけでしゅから、いちゅでも
  作れるなぁって母さんが言ってまちたよ


調味料もゴマ油、鶏ガラスープ顆粒、料理酒にお醤油、ニンニクと唐辛子のみ
いつでも家にあるものなので、鍋の為にわざわざ買う必要も無くて助かります

味はモツ鍋好きな用務員さん曰く、モツ鍋とはちょっと違うけど、美味しい
好評でしたし、もちろん、子供達からも美味しいと好評でした(≧∇≦)b

マンガには、ある程度詳しく使う調味料の量が書いてあるというのに
自己流に味付けをするので、二度と同じ味にはならないわたくし作の料理
う〜ん次に作る時にはレシピ通り作ってみようじゃないと同じ味には
ならないからなぁと考えている、母さんなのでした

20221106091917037.jpg
 ご興味のある方には、母さんが詳しいレシピを教えるしょうなので、拍手コメに
  レシピ教えてってコメントちて下しゃいね


レシピと言っても大したものじゃないんだけどねぇ(;´∀`)



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

カニ歩き

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

皆様のおうちのカワイコちゃんのうんPスタイルはどのような感じでしょうか

我が家のチビチビシェリちゃんのうんPスタイルは、片足をちょこんと上げると
以前ブログに書きましたが・・トイレに行って、うんPを出す場所を決めるまでも
シェリちゃんは、お友達ともシシィくんとも違うスタイルでございます

20221105125906715.jpg
 オラは、トイレの上をグルグル回って場所を決めるんでしゅが・・シェリちゃんは
  カニ歩きちて場所を決めるんでしゅよ


トイレシートの上をグルグル回る仔が多いと思いますが、シェリちゃんは 
何故かシートの上をカニの様に横に横にと歩きますΣ(゚Д゚)なので
回って場所を決める仔と比べて、うんPがあちこちに転がってしまうんですよね

20221105125940960.jpg
 チッコの時はカニ歩きをちないんでしゅけどね


カニ歩きはしないけど、シシィくんみたいにグルグル回る事もしないよね

シェリちゃんの場合は、大きな円を描く様にトイレシートの中で回ってるんだよね

20221105125756120.jpg
 オラはチッコの時も、小回りでしゅけどねぇ


たぶん、シシィくんのトイレスタイルがスタンダードなんだと思うよ(≧∇≦)b

シェリちゃんみたいなスタイルの仔は、少ないんじゃないかなぁちょっと
独特のスタイルだものね(*´艸`*)

20221105130021193.jpg
 あたちの中では、あのシュタイルが普通なんでしゅけどねぇ


あれを普通っていうのは、シェリちゃんだけだと思いますよ

我が家の一員になった頃から、おかしなトイレスタイルだったシェリちゃん

カニ歩きをする仔は、我が家でも初めてなんですよね

シェリちゃん、カニ歩きをするのは良いんだけど・・出来ればうんPは
シート内でして下さいなと声をかけるわたくしの隣で、今日も横に横でと
カニ歩きをしている、シェリちゃんなのでした

20221105125831726.jpg
 シェリちゃんもオラを見習ってうんPをちたら、シートからはみ出しゃないと
  思いましゅけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ


トイレの使い方と食べる事は、シシィくんを見習って欲しいんだよね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

寒いので

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

朝晩の冷え込みが厳しくなって来た我が家地方

冬支度ついでに、屋根裏部屋から掛け布団を引っ張り出しましたが
それでも寒い日がある為・・長袖のインナーを購入しましたよ

20221103125353775.jpg
 母さんが買って来たインナーを見たボスが、ババ臭いって言ってまちたよ


ババシャツを買ったんだから、ババ臭くて当然なんだけどねぇ

化学繊維を使ったインナーだと痒くなるからなぁと思って、コットン100%の
ものを探したら・・ババシャツしか無かったんだよね

20221103125242597.jpg
 色も微妙なベージュピンクだから、尚更ババ臭いってボスが言ってまちたよ


家の近くのしま○らで探したら、微妙なベージュピンクしか無かったんだよ
ユニ○ロに行けば、いろんな色のインナーがあったと思うけど・・
激混みのお店に行くのが嫌で、ついつい近くのしま○らで買っちゃったんだよね

20221102222053173.jpg


こちらが自宅近くのしま○らで、購入したインナーでございます

写真で見ると・・確かにババ臭い色ですねでも、これを1枚着るのと
着ないのでは、体感温度が全く違いますよわたくし的には、買って
大正解なんですよ(≧∇≦)b

20221103125523345.jpg
 家族から、ババ臭いババ臭いって言われても母さんは気にちて無いらちいでしゅ


だってインナーだもの・・ババ臭かろうがなんだろうが気にならないよ
色で選んだ訳じゃなくて、暖かさ優先で選んだからねそれに、母さんは
立派はババァだしねぇ

20221103125319511.jpg
 ボスからは、しょんなインナーを着ている人が母さんなんて嫌だなぁ
  もう少ちオシャレに気を使ったらって言われてまちたけどね


母さんの年になると、オシャレよりどれだけ暖かいかが重要なんですよ

元々はそれほど寒がりでは無かったわたくしなのに、年々寒さが
身に沁みる様になりました(年と共に寒さが身に沁みる様になるんですね)

娘よ、今は若いからババシャツなんてって言ってるけど、君だって
母さんくらいの年になったら、ババシャツのありがたさが解る様になるんだよ
と言っても聞く耳を持たず、私は年を取ってもババシャツなんて着ないよ
言い返す、娘21才なのでした

20221103125427197.jpg
 脂肪という名の分厚いコートを着てても、寒さが身に沁みるものなんでしゅね


トト地方の寒さは、分厚いコートが役に立たないくらいだからねぇ( ・ั﹏・ั)




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

祝4才

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

本日4日は我が家の甘えん坊&ヘタレ王子こと、シシィくんの4才の誕生日です

ついこの間3才の誕生日をお祝いしたと思ったのに・・1年が経つのは早いですね

20221101210616210.jpg
 おうちに来た時にはチビチビだったオラが、もう4才母さんが言う様に
  月日が経ちゅのは、あっという間でしゅね


4才になったと言っても何も変わらず、今まで通りチッコは完璧じゃないし
ワンコが苦手だし、おまけにシェリちゃんがお残ししたご飯を食べちゃうし
と、相変わらずのシシィくんですが・・元気に毎日を過ごせているので
まぁ良いかなぁと思っています

20221101210809965.jpg
 今日はケーキでお祝いでしゅよねケーキ大好きでしゅから、食べるのが
  楽ちみでしゅよ(≧∇≦)b


シェリちゃんの誕生日じゃないんだけど・・
君達2ワンケーキが好きだものね(*´艸`*)シシィくんと仲良く食べて下さいな

くれぐれも、お互いのケーキを強奪する様な事はしないで下さいね

20221101210539010.jpg
 今日はオラが主役でしゅから、ケーキはオラが多く食べても良いんでしゅよね


シェリちゃんの誕生日の時も、きっちり半分だったんだから、今日も
きっちり半分にしますよじゃないと、ケンカの素になっちゃうからね

20221101210731934.jpg
 お兄ちゃん、今日はお姉ちゃんもパーティーに参加しゅるしょうでしゅよ


だったらケーキは3等分になるかもだね

チビチビで、掌サイズだったシシィくん今では大きく大きく成長して
我が家一の体重の持ち主になりましたが・・成長は嬉しい事ですね

シシィくん、4才の誕生日おめでとうこれからも元気で楽しい毎日を
過ごしてね(≧∇≦)bあっ、そろそろトイレは完璧にして下さいね

20221030082655404.jpg
 シシィ、4才のお誕生日おめでとうでしゅ今日はあたちもパーティーに
参加ちましゅからね


シシィくん、大好きな姉しゃんにお祝いして貰えて、良かったね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

スッキリサッパリ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回のブログで宣言した通り、トリミングに行って来たチビッコ達

今度こそ、シシィくんのスタイルチェンジをしようと意気込んでサロンに
行きましたが・・結局今回もいつも通りでとお願いしちゃいました

20221029192637246.jpg
 毎日のお手入れが嫌でしゅから、オラはバッシャリカットちて貰った方が
  良かったんでしゅけどね


サロンに着くまでは、母さんだって短くしようと思ってるんだよ

でも・・サロンの扉を開けた途端、ついついいつも通りでってお願いしちゃうんだよ

20221029192845544.jpg
 あたちも、いちゅも通りの仕上がりでしゅよ


シェリちゃんは女の仔だからスタイルチェンジをするつもりは無いから、いつも通りの
仕上がりなんだよでも、トップを少しカットしても良かったかもだね

20221029192814265.jpg
 母さんが、トリミングもお誕生日プレジェントだよって言ってまちたが
  しょんなプレジェントは要らないんでしゅよね


大好きな姉しゃんと同じで、トリミングもお誕生日プレゼントにしたけど
シシィくんはお気に召さなかったみたいだね家族皆から、可愛い可愛いって
言われて喜んでたのになぁ

20221029192924261.jpg
 お兄ちゃんは男の仔でしゅから、可愛いよりカッコイイってみんなに
  言われたいんでしゅよ


シシィくんは、カッコイイより可愛いタイプだと思うけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

前回の怪我があったので、チビッコ達が帰って来るまでドキドキだったわたくし

今回お願いする際にも、くれぐれも気をつけて下さいねとしつこく
言っちゃいましたシシィくん、シェリちゃんトリミングお疲れ様
これでスッキリサッパリしてお誕生日を、迎えられるねの言葉もフル無視し
お腹が空いたでしゅよの大合唱をしていた、チビッコ達なのでした

20221029192720759.jpg
 今回のトリミングもオヤチュ抜きになりまちたよ


2ワン一緒だから、どうしても時間がかかるんだよね(´-﹏-`;)


       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR