fc2ブログ
     

今年もありがとうございました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

皆様にとって、2022年はどういう1年だったでしょうか

わたくしにとっての2022年は、「病」とのお付き合いが多い1年でしたよ

20221228173234806.jpg
 オラも今年は、病院に行く事が多かったでしゅよ


去年は病院に行く機会が少なかったのにね今年は、膿皮症や胃腸炎で
通院する事が多い1年になったよね

20221228173434522.jpg
 あたちは、元気元気な1年でちたよ


シェリちゃんは、今年初の病院が先月だったんだよね相変わらず
身体はチビチビだけど、病気知らずで元気で過ごす事が出来て良い1年になったよね

20221228173313882.jpg
 お友達の皆しゃん、今年1年大変お世話になりまちた


訪問して下さっている皆様、今年1年も大変お世話になりました&わたくしの
病気の事では、ご心配をおかけしました完治までには、まだまだ時間が
かかりますが・・破裂する前に見つかった事は、不幸中の幸いだと思い
完治出来る様に、手術も頑張りますね(≧∇≦)b

20221228173350695.jpg
 2023年が皆しゃんにとって、幸しぇいっぱいの1年になりましゅ様に


新しい年が、皆様にとって幸多い1年になる事を願っています

2023年も仲良くして戴けましたら幸いです来年もトト家と
仲良くして下さいね

20221228173152746.jpg
 2023年もヨロチクでしゅよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
スポンサーサイト



     

自分へのプレゼント

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

特に予定も無かった先週のクリスマスイヴ仕事が休みだった娘が
我が家地方の大都会、仙台に買い物に行くと言っていたので、わたくしも
買い物にお付き合いして来ましたよ

20221225180216437.jpg
 寒いからって言われて・・オラ達はお留守番だったんでしゅよ


君達も連れて行こうかって考えたんだけど、イヴの日は雨がパラついて
肌寒かったからね一緒に行くより、おうちでぬくぬくしてる方が
良いんじゃないかなぁって思ったから、お留守番をお願いしたんだよ

20221225180101391.jpg
 母さんもボスも、自分達のお買い物ばかりでお土産は無ちだったんでしゅよ


だって・・君達はサンタさんからプレゼントを貰ったし、母さんの入院前に
あれこれ買い込んだから、お土産は必要無いと思ったんだよそれに、君達のへの
お土産を買うお店が母さん達が行ったところには、無かったんだよね

20221225180009382.jpg
20221225175919946.jpg


こちらが今回のお出かけで、購入したものです(≧∇≦)b

夜自室で温かいものを飲む時用に、タンブラーが欲しいなぁと思ってたので
お出かけ時に、自分へのクリスマスプレゼントをと思い購入しました

下の写真は、フレーバー緑茶でございますフレーバー紅茶やフレーバー緑茶
他にも、いろいろな茶葉を取り扱っているルピシアで購入しました

20221225180245402.jpg
 これで寝るまでの間を、少ち優雅に過しぇるかもって母さんが言ってまちたが
  オラ達との遊びタイムがあるから、無理だと思いましゅけどねぇ


確かに君達のお遊びタイムにお付き合いしていたら、母さんがお茶を
飲みながら、優雅に過す時間は無いかもだねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

でもまぁ、あったかい飲み物が冷めないタンブラーが欲しかったから
買って正解だったんだよ

20221225180139787.jpg
 シャンタしゃんは母さんのところに来てくれなかったでしゅから、自分で
  プレジェントを買ったらちいでしゅよ


母さんは大人だから、サンタさんは来てくれないんだよね

検査入院を頑張って来たというのに、家族の誰からもご褒美を貰えない
わたくし(´-﹏-`;)おかしいなぁイヴの日に、娘と出かけたのに
どうしてわたくしが、ランチをご馳走してるんだろう仙台までだって
わたくしの運転で行ったのになぁ(娘は免許が無いんですよ)ホントなら
奢って貰っても、良いハズなのになぁと会計が終わってから気がついた
母さんなのでした(ㆀ˘・з・˘)

20221225180321384.jpg
 しょのオマヌケっぷりが母さんなんでしゅけどねぇ


えぇ母さん自分の事を、しっかり者だと思ってたんだけどなぁ


       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

クリスマスプレゼント


20221223171503166.jpg

皆しゃんこんばんは(*´∀`*)シシィでしゅよ

お友達の皆しゃんのところには、シャンタしゃんが来まちたかオラの
おうちには、今年は来ないよって母さんが言ってまちたが…今年も
シャンタしゃんは、来てくれまちたよ(≧∇≦)b

20221223171717729.jpg

母さんの入院前に、あったか肌着やお洋服を買ってくれまちたち
オヤチュもトッピングの材料も買い込んでまちたから、今年はお願いしゅる
プレジェントも特に無いなぁって思ってたんでしゅが…

20221224091424402.jpg

20221223171543196.jpg

シャンタしゃんってば、オラとシェリちゃんが一番好きなオヤチュを
プレジェントちてくれたんでしゅよ歯磨きガムはオラ達の大好物だち
おっとっともお気に入りのオヤチュなんでしゅよオラもシェリちゃんも
毎日お留守番を頑張ってたでしゅから、プレジェントが届いたんだと
思いましゅ(≧∇≦)b

20221223171756884.jpg

お兄ちゃんはイタジュラばかりちてたち、トイレの失敗もあったでしゅのに
プレジェントが届くのは、おかちいって母さんが言ってまちたよ

でも、あたちにだけプレジェントが届いたら…お兄ちゃんはイジケましゅから 
2ワンに届いて良かったでしゅよ

20221223220334197.jpg

オラに、ガウガウ怒ってばかりのシェリちゃんにプレジェントが届いたのも
不思議なんでしゅけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

シャンタしゃん、今年もプレジェントありがとうでしゅよまた1年
オラもシェリちゃんも良い仔にちてましゅから、来年もプレジェント
お願いちましゅね


良い仔にしていたら、にいちゃんサンタとボスサンタがきっと君達の願いを
叶えてくれると思いますよ


      ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

やっと

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

検査入院前に送ろうと思っていた、トトりんご体調が悪かった為
重い腰が上がらず・・送る事が出来ないままの入院でしたよ

20221221205041638.jpg
 母さん、やっとやる気になったんでしゅよ


毎年お友達の皆様に、りんごを送っている事を知っている家族からも
「そろそろ送った方が・・」と言われた事もあり、やっと重い腰を上げましたよ

20221222230645000.jpg


こちら、お送りするりんごの一部でございます

毎日の様にりんご園からりんごが届くので、只今我が家の玄関は
りんごの香りが漂っていますよ

20221221205242715.jpg
 今年のりんごは大きいんでしゅよ


おチビなシェリちゃんの顔くらい大きなりんご毎日のトトさんへの
お供えはもちろんの事、チビッコ達も夜ご飯の後のデザートとして
毎日食べていますよ

20221221205120607.jpg
 蜜もたっぷりで、甘くてジューチーなりんごでしゅよ


今年もりんごの当たり年らしく、心配された蜜もたっぷり入った
甘くてジューシーなりんごなんとか、年内中には送る事が出来そうなので
良かった良かったと思ってますよ

20221221205323303.jpg
 ただ、宅配便が激混みなんでしゅよね


年末年始は、宅配便が激混みになるんだよね(´-﹏-`;)

他の宅配便業者にお願いしようと考えたけど、何処の宅配便も激混みなので
何処にお願いしても、同じなんだなぁといつもの業者にお願いする事にした
わたくし日にち指定や時間指定が出来ないので、皆様のお手元に
届くまで、少し時間がかかるかと思いますが・・もう少しだけ、お待ち下さいね 

20221221205159087.jpg
 美味ちいトトりんご、食べて下しゃいね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

寒いので・・其の四

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

年が1才増えると共に、寒さが身に染みる様になったわたくし

1日中ストーブを点けていれば、2階の部屋まで暖かくなるんですが・・
灯油が結構お高いので、1日中点ける訳にもいかず・・寒さを凌ぐ為に
布団からなるべく出ない毎日をおくっています

20221212181646375.jpg
 オラ達も毎日お布団でぬくぬくちてまちたよ


自室にはエアコンはあるんですが、部屋の大きさに対して小さいのか
なかなか部屋が暖まらない為、悩みに悩んでとあるものを購入しましたよ

20221211192114745.jpg


ストーブの様に見えますが、こちらコンパクトなホットプレートで有名な
ブルーノのセラミックヒーターでございます

電気料金も値上がりすると、ニュースを観て知ってはいましたが
2階の自室を暖めるのに、いちいち灯油を入れる為に1階へ行くのも
面倒だなぁと考え、タイマー機能が付いていて且つ転倒した場合は
自動消火機能が付いている、こちらを購入しました

20221211192153347.jpg


暖かさは2段階、弱と強の設定が出来ます(≧∇≦)b弱で小一時間ほど
稼働させてみましたが、じんわり暖まるという感じでした

因みに、温風の吹き出し口は2か所なので・・説明書には360度暖まると
書いてありますよ

20221212181735048.jpg
 シュトーブと違って、音はうるしゃいんでしゅけどねぇ


セラミックヒーターだから、音がうるさいのは仕方ないんだよそれに
お値段だって高くは無かったからねって言うか、貧乏庶民の我が家では
お値段が高いもの買えないし、母さんの自室でちょこっと使うだけだから
音に関しては、妥協するしか無かったんだよね

20221212181602890.jpg
 お部屋があったかになるなら、オラは音くらい我慢出来ましゅよ


どちらかと言うと暑がりなシシィくんが、毎朝震えてたのが購入の
決め手になったんだよ(≧∇≦)b電気料金云々より、君達が寒さで体調を
崩す事を防ぐのが、母さんのお仕事だからね

20221212181820949.jpg
 あたちは多少寒くても、体調を崩す事は無いんでしゅけどねぇ


つい最近、急な寒さでお腹を壊した仔が何を言ってるんだね

今年の冬は、例年以上に寒くなってる様に感じるわたくし去年の同じ時期は
更年期からのホットフラッシュで、暑い暑いと言っていたのになぁ
更年期が治まって来た途端に、寒い寒いと夏でも言ってたなぁこうして
年を1才取ると共に、だんだんと体温調節が出来なくなるんだろうなぁと
つくづく思う母さんなのでした

20221212181522104.jpg
 寒い時には、オラが湯たんぽ代わりになりましゅから、抱きちめても良いでしゅよ


シシィくんは体温が高いから、抱きしめるとあったかいんだよね(*´艸`*)



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

寒いので・・其の三

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

12月になった途端に寒くなってる我が家地方(´-﹏-`;)

例年なら年明けに最高気温が一桁になるんですが・・今年は12月の早い
時期から最高気温が一桁になっています

20221218183053838.jpg
 母さんが入院前にあったか肌着を買ってくれまちたよ


入院まで、かなり時間があったのでイケアに行ったと前回のブログに書きましたが
実は、イケアだけでは時間潰しが出来無かったので・・病院近くにある
ショッピングモールに行き、チビッコ達にあったか肌着を買ったんですよ

20221216151044646.jpg


ペットパラダイスで取り扱っている、ペティヒートでございます

大きなサイズが2枚あるのは、以前購入したペティヒートが着れなくなった
シシィくんの為に2枚購入したからなんですよ因みに、シェリちゃんは
トトさんのお下がりがあるので、1枚の購入でございます

20221218183332884.jpg
 あたちは寒しゃに弱いでしゅから、あったか肌着を買って貰えて嬉ちいでしゅよ


この肌着を着て、どれだけ暖かくなるのかは不明ですが・・お店の人曰く
ヒートテックと同じ素材らしいので、そこそこ暖かいのではと思っています

お洋服の中に1枚着せると、シシィくんの震えも止まるので・・あったか
効果はあるんじゃないかなぁと言うのが、わたくしの感想ですよ

20221218183244109.jpg
 オラ達の住んでるところは、雪は降らないでしゅが・・噂では北海道より
  寒いって北海道出身の人が言ってたくらい寒いんでしゅよ


シシィくん、それは噂じゃなくて本当の事ですよ今のおうちを買う時の
担当営業マンが北海道出身でね、その人が函館より寒いって言ってたんだよ

雪はめったに降らないのに、路面凍結は毎日だものね海がすぐ側だから
海風が身を切る様に冷たくて、兎に角寒いんだよね(;´∀`)

20221218183421544.jpg
 しょんな寒い中、お留守番を頑張ってたあたち達の事を考えて、母さんは
  あったか肌着を買ってくれたんでしゅね


母さんの入院中、寒い思いをさせるのが忍びなくてねぇ

ババシャツを買ってから、肌着を1枚着ると暖かく過ごせる事に気づいたわたくし

どれだけ暖かくなるかは不明でも、着ないより着た方が暖かく過ごせると
思うんですよねシシィくん、シェリちゃんあったか肌着を着てるんだから
寒さからの体調不良は卒業して下さいなと声をかけてもフル無視し
今日もこたつの守り神になっている、チビッコ達なのでした

20221218183151862.jpg
 あったか肌着を着ていても、こたちゅを見たら潜らじゅには居られないんでしゅよ


たまには潜らなくても良いと思いますよ(;´∀`)




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

入退院

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

先週の13日から動脈瘤の検査の為に、入院して来たわたくし

今回は、入院前からあれこれと予測不能な事が起きまして・・入院中も
いろいろとありましたよ(;´∀`)

20221213200439794.jpg
 入院前に病院から電話があって、コロナに罹患ちた人が出たから、入院を
  来年に出来ないかって連絡が来たんでしゅよ


動脈瘤の大きさが大きくないなら、検査は来年でも良かったんですが
家族からは、心配だから早めに検査して治療方法を決めた方が良いと
言われたので、元々の計画通りでお願いしますと伝えての入院でした

20221213200617411.jpg
 入院当日咳が出てたでしゅから、入院延期と言われたんでしゅよ
  先生や看護師しゃんと相談ちて、PCR検査で陰性になったから入院出来たんでしゅ


風邪気味だったのか入院前から咳が出ていたわたくし咳が出てる人は
入院出来ないと言われたんですが、どうしてもダメでしょうかと頼み込み
PCRで陰性だったらOKと言われたので・・ホントは午前10時30分の
入院だったのに、結果が出た、午後5時に入院しましたよ結果が
出るまでの時間をどうしようかと思いましたが、付き添ってくれた
息子と2人、病院近くのイケアに行ったり、オシャレなお店でお茶したりと
意外に優雅な時間を過ごしてましたよ

20221213200331721.jpg
 検査後もいろいろあったらちいでしゅよ


検査後6時間は首から下を動かせ無いと言われてたので、覚悟してましたが
わたくしの場合・・カテーテルを入れた足の付け根が腫れて、酷い内出血を
起こした為、翌日午前中いっぱい動けなかったんですよ検査で、これ程
酷い内出血や痛みが起きる人は、あまりいないらしく・・先生始め
看護師さんにもびっくりされました(24時間首から下を動かせ無いのは辛かったです)

20221213200701733.jpg
 結果は、検査前に言われてた通りだったらちいでしゅよ


検査結果は・・右目の奥にある動脈瘤はカテーテル手術が出来ない訳では無いが
手術中に、脳梗塞を起こすリスクが高いので開頭手術にした方が良いし
額の真ん中辺にある動脈瘤は、カテーテルは無理なので開頭手術になると
言われました怖いし、手術中に何かあったら・・と考えると、不安ですが
手術を選択するのが最善策なのかもですね血液をサラサラにする薬を
飲んでいるので、手術はもう少し先になりそうですが・・チビッコ達の為にも
元気にならなくっちゃと思った母さんなのでした

20221213200527926.jpg
 母さん、まだまだ元気で居て下しゃいね


君達の為にも元気で長生きしなくっちゃだね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

12月のトリミング

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

前回のトリミングから6週間、ボサボサのクマゴロウ&小たぬきになってた
チビッコ達を連れて、いつものサロンに行って来ましたよ

20221211191625187.jpg
 オメメが大きくなったシシィでしゅ


マズル周りの毛が伸びると、目が小さく見えちゃうものねトリミングで
マズル周りをガッツリカットして貰ったから、視界も良好になったみたいで
良かったね

20221211191943482.jpg
 ましゅましゅ小顔で、オメメが大きくなったシェリちゃんでしゅ


シェリちゃんもいつも以上に目が大きくなったよね

マズル周りもスッキリしたから、暫くの間は目ヤニや涙に悩まされる事は
無くなりそうだよね

20221211191737888.jpg
 いちゅも、シュタイルチェンジをしゅるしゅるって言ってるでしゅのに
  今回もチェンジ無ちなんでしゅよ


母さんが居ない間は、誰も君達のブラッシングやゴムで結ぶ事が出来ないから
今回のトリミングは、スタイルチェンジをしようかなぁって考えたんだけど
思い切る事が出来なくて、結局いつも通りになったんだよでも、シシィくんは
今のスタイルが似合うと思うよ

20221211191825776.jpg
 あたちも、いちゅも通りの仕上がりでしゅよ


いつも悩むんだけど・・君達は、今のスタイルが一番似合うと思うんだよね

毎回の事ですが・・今回のトリミングでも、終わるまでにかなり時間が
かかったチビッコ達オヤツ抜きになるのは、仕方ない事なのに
家に帰ると、オヤツオヤツと大騒ぎしてオヤツを要求する・・
オヤツ命のチビッコ達なのでした

20221211191658652.jpg
 オヤチュの時間は毎日の楽ちみでしゅからね


他の楽しみも見つけないと、体重増加が止まらなくなっちゃいますよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

初めてのお店

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シシィくんの誕生日近くにオーダーしたお洋服人気ショップなので
オーダーしてから、手元に届くまで・・それなりに時間がかかるだろうなぁと
思ってましたが、わたくしの入院前に手元に届きましたよ

20221210191718015.jpg
 オラとシェリちゃん、お揃いのお洋服なんでしゅよ


パピーの頃にはオソロのお洋服を、しょっちゅう着せていましたが
シシィくんの体が大きくなってからは、着せる機会が減りまして・・
たまにはオソロも良いかなぁと思い、今回オソロをオーダーしました

20221210191553531.jpg

初めてのショップ、カンナクローゼットさんのお洋服でございます

オソロ着れるお洋服は、他にもあったんですが・・柄が秋冬着るのに
ぴったりかなぁと考え、こちらのお洋服をオーダーしましたよ

20221210191931204.jpg
 真冬に着るには、ちょこっと薄手でしゅから・・どんぶくか必要でしゅね


シェリちゃんは、超寒がりだからねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレワンピの中に
ワンコ用のあったか肌着を着ていても、真冬には着れないかもだね

でもでも、シェリちゃんは絶対似合うだろうと思ってたけど・・
母さんが、想像していた通りやっぱり似合ってるね

20221210191640149.jpg
 母さん、オラも似合ってましゅか


もちろんシシィくんも似合ってるよシシィくんは、姉しゃんの
跡をついで、我が家のベストドレッサーだからね(*´艸`*)ただ、もう少し
体重を減らした方が、もっと似合うと思うよ

20221210191848197.jpg
 母さん、あったかお洋服を買ってくれてありがとうでしゅよ


いえいえ、どういたしましてだよ

初めてのショップにオーダーするのに、微妙なサイズのチビッコ達に合う
既製サイズがあったので、助かりましたサイズを図る時、シシィくんが
大暴れするので、なかなか図れ無いんですよ(´-﹏-`;)

シシィくん、シェリちゃん新しいお洋服が思ってたより届いて良かったね
今年の冬は、あったかで過ごせるね

20221210191804216.jpg
 これで今年の冬もぬくぬく過ごしぇましゅよ


シシィくん、ぬくぬく過ごせて良かったね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

歯石除去

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

歯磨きをしなくても歯石が付き難かったトトさんとは違い、歯磨きを
欠かす事無くしていても、すぐに歯石が付いてしまうチビッコ達

そんなチビッコ達の歯の事を考えると・・そろそろ歯石除去をした方が
良いのかなぁとお悩み中でございます

20221206222813712.jpg
 えぇ歯磨きをちてるんでしゅから、歯石除去なんてちなくても良いでしゅよ


しなくて良いなんて事は無いんですよ
特にシシィくんは歯石が付きやすくて・・今だって歯石がかなり付いてるもの
歯石をそのままにしていたら、歯槽膿漏になっちゃうからねそうなる前に
出来る事はした方が良いと思うんだよ

20221206222629729.jpg
 あたちは丁重にお断りちましゅよ


シェリちゃんはねぇ・・元々歯が弱いのか歯にグラつきがあるから
歯石除去云々以前に、抜歯になると思うんだよねただ、チビチビな
シェリちゃんが麻酔に耐えられるかが心配だから、近々避妊手術を
お願いした、少し遠くの病院に行って相談しようかなぁって考えてたんだよ

20221206222900329.jpg
 歯槽膿漏になったら、美味ちいものが食べられなくなるんでしゅか


どうなんだろう全く食べられなくなるっていう事は、無いと思うけど

歯槽膿漏が治るまでは、食べられなくなるものもあるんじゃないかなぁ

だから、まだ歯石がそれほど付いて無いうちに除去する事を考えた方が
良いと思うんだよね

20221206222532624.jpg
 美味ちいものが食べられなくなる・・食べる為には麻酔下での除去・・
  やるべきかやらじゃるべきか悩みましゅよ


麻酔下での除去については、母さんも悩んでるんだよ

トトさんの避妊手術時に、麻酔で怖い思いをした事がトラウマになってるわたくし
過去の経験があるので、麻酔下での歯石除去は出来る事なら避けたいんですが
無麻酔下での除去をするところが無い為に、麻酔下での除去を選ぶしか
無いんですよね(´-﹏-`;)

するしないはさておき、とりあえずわたくしの入院が済み次第少し遠くの
病院で、相談しようかなぁと考えている母さんなのでした

20221206222718897.jpg
 シェリちゃんってば、シェークシュピアになってましゅよ


シェリちゃん、意外に物知りだったんだね(*´艸`*)


・〜・訪問して下さっている皆様へ・~・

脳動脈瘤の手術方法を決める検査為に、明日入院します
14日にはカテーテルを使い、脳へ直接造影剤を入れる検査をする予定です
検査後6時間は、首から下を一切動かせなくなるので・・もしかしたら
皆様のブログに訪問出来ないかもしれませんし、コメントを残す事が
出来ないかもしれません。安静時間が過ぎたら、訪問させて戴きますねちょこっと頑張って来ますので、宜しければ応援して下さい。



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

胃腸炎

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

チビチビだけど大病をする事は無く、シシィくんより丈夫なシェリちゃん

急に冷え込みが厳しくなった月曜日、朝からPゲリラとゲロリストに変身した為
大急ぎで、病院に連れて行きましたよ

20221205215446678.jpg
 日曜日の夕方から、体調がイマイチになったシェリちゃんでしゅ


普段からご飯のお残しが多い仔ですが、日曜日は夜ご飯は一切口を付けずでして
そういう時には、夜遅い時間になると「お腹が空いた」とワンコラするんですが
その日はワンコラする事も無く、ただただぐったりしていました

20221205215958302.jpg
 シェリちゃんってば急に起き出ちて、トイレでゲーゲーちてたでしゅから
  オラ、とっても心配ちまちたよ


日曜日の夕方から、お腹がピーピー鳴っていたシェリちゃん・・実は
ゲロリストもPゲリラも想定内でして・・わたくしの着替等を済ませ
朝一番で病院に連れて行ったんですよシシィくんには、お留守番を
お願いする予定でしたが、シェリちゃんを心配したのかそれとも
1ワンでのお留守番が嫌だったのか無理矢理、キャリーバッグに
潜り込んで来たので、一緒に連れて行きましたよ(;´∀`)

20221205215405879.jpg
 お尻にお注射と、点滴をちたんでしゅよ


検便やお腹のエコー検査をしましたが、特に問題は無かったようで
吐き気止めと下痢止めの薬と、補液の点滴をして貰いましたよ

20221205220033045.jpg
 シェリちゃんってば、お薬を入れたら、あっという間に元気になったんでしゅよ


普段お薬を飲む事も、注射をする事もほとんど無いからすぐに効いたのかもだね

シェリちゃんの保険証を見たら、今年始めての通院が先日の月曜日でした
体は小さくても、病気知らずの仔で助かりますねシェリちゃん、今回は
すぐに治ったけど、Pゲリラとゲロリストのおかげで、体重が減っちゃったから
お残ししないで、ご飯を食べて下さいねと声をかけてもフル無視し
今日もオヤツだけは、オカワリを要求する・・ご飯嫌いのシェリちゃんなのでした

20221205215906961.jpg
 いちゅかお腹いっぱいになるまで、オヤチュを食べてみたいでしゅねぇ


お腹いっぱいにするなら、オヤツじゃなくてご飯でいっぱいにして下さいな



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

ボサボサ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

検査入院前にするべき事の第1位・・作り置き出来るおかずを作っておく事や
入院の用意に忘れ物が無いかを、確認する事等いろいろありますがわたくしにとってのするべき事の第1位は、チビッコ達のトリミングでございます

20221202224326287.jpg
 オラにとってトリミングは、忘れてて欲ちい事の第1位でしゅよ


君達にとってトリミングは、大嫌いな事の1位だものねぇ嫌いな事は
重々承知だけど・・前回のトリミングから6週間が経って、良い感じで
ボサって来たんだから、無駄な抵抗なんてしないでいつものサロンに
行って来て下さいね(≧∇≦)b

20221202224436998.jpg
 あたちはまだボサってないでしゅから、お兄ちゃん1ワンだけで行って来て
  良いでしゅよ


イヤイヤ、シェリちゃんも顔が四角になって来てるからねシシィくんと
一緒に君もサロンに行って貰いますよ母さんが入院したら、誰も君達を
サロンに連れて行く事が出来ないんだから、嫌がらずにサロンに行って来て下さいな

20221202224250812.jpg
 帰って来たらオヤチュ山盛りにちてくれるなら、シャロンに行っても
  良いでしゅよ


たぶん・・イヤきっと、トリミングが終わるのは夜ご飯の時間だと思うから
オヤツ山盛りは無しだと思いますよ(*´艸`*)

オヤツの代わりに、りんごを進呈するからそれで我慢して下さいね

20221202224401958.jpg
 りんご山盛りでお願いちましゅね


山盛り食べると、お腹がピ〜ピ〜になっちゃうから・・いつもと同じ量を
進呈しますよ

予約も取れ、入院前にチビッコ達のトリミングが出来て一安心のわたくし
家族からは、優先順位がおかしいでしょと言われましたが、大切な
チビッコ達の事を、最優先で考えるのは当たり前だと思うんですよね

さぁてチビッコ達のスタイルはどうしようかなトリミングまでには
まだ時間があるから、スタイルチェンジを考えてみようかなと考えている
母さんなのでした

20221202224202499.jpg
 母さんの事でしゅから、シュタイルチェンジは無ちになると思いましゅけどねぇ


母さんもそう思うんだよね(;´∀`)




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

外耳炎再発

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

写真を観て、お気づきの方も多いと思いますが・・只今シシィくん
垂れ耳ヨーキーになっています毛量が多い子なので、トリミングが近づくと
毛の重みで垂れ耳になっちゃうんですが、実はまたまた外耳炎が再発しちゃいました

20221129231757795.jpg
 お耳がカイカイのシシィでしゅ


いつもなら、気づくのが遅くて悪化してから病院に駆け込んでましたが
今回は、以前処方されたお薬が手元にあったので悪化せずに済みました

20221129231953411.jpg
 母さんやボスが気じゅいたのは、大嫌いなおうちシャンプーのおかげなんでしゅよ


耳を痒がってるなぁと気づいたのが、おうちシャンプーをする日
で、シャンプー後に綿棒を使い耳掃除をしたところ・・綿棒がかなり汚れたので
外耳炎の再発だと思い、お薬を耳にINしたんですよそれから毎日
お薬を耳にINしていたら、病院に行く事も無くカイカイも改善しましたよ

20221129231832931.jpg
 今年は通院が多くて、嫌になりましゅよ


去年は顔を出す事が無かった、膿皮症も繰り返してるし・・外耳炎も
何回も再発してるんだよね何が原因なのかなぁシシィくんの肌質が
特に変わった訳でも無いのにねぇ

20221129232023551.jpg
 お兄ちゃんはマジャコンでしゅからね母さんの体調の悪しゃが
  お兄ちゃんに移るんだと思いましゅよ


えぇそんな事は無い・・シシィくんに限っては、無いとは言えないかもだねぇ

わたくしの体調不良が移った様に、同じ時期に膿皮症や外耳炎の再発がある
シシィくん(;´∀`)シェリちゃんが言う様に、マザコンだからという事が
関係しているのかなぁと考える事もありますが・・わたくしの体調不良を
感じとり、小さな頭であれこれ考えているうちにシシィくん自身が体調を
崩してるんじゃないかなと思っています所謂自家中毒の様な
ものなのかもですね

シシィくん、母さんの事を心配してくれるのはありがたいけど、君まで
体調を崩してしまうのは、出来れば止めておくれだよ体調が悪いなら
オヤツは無しだよと声をかけると大慌てでオモチャで遊び出した
オヤツ命のシシィくんなのでした

20221129231911122.jpg
 オヤチュ無ちなんて・・母さん酷過ぎましゅよ


たまにはオヤツ無しでも良いと思うけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

今年も買っちゃいました

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

毎年夏くらいから、来年のカレンダーは何にしようかなぁ考えているわたくし

いつも同じイラストのカレンダーなので、今年こそは他のイラストに
思ってましたが・・

20221128200227496.jpg
 結局、今年も同じイラシュトのカレンダーを買ったんでしゅよ


今どきは、わたくしの大好きなアメリカンカントリー雑貨を取り扱っている

ショップが少なくて・・やっとショップを見つけても、カレンダーの
取り扱いが無かったり、人気のものしか扱って無かったりでして

ショップを探すだけで疲れちゃったのと、どれが良いか悩むのが面倒だったので
去年と同じイラストのカレンダーを購入しましたよ

20221128200424003.jpg


こちらは、リビングに飾る為に購入したカレンダーでございます

古き良きアメリカの風景が気に入って、5〜6年前から毎年購入しているものです

20221128200502118.jpg


で、こちらがわたくしの自室に飾る為に購入したカレンダーでございます

季節に合わせた絵柄が気に入って、これまた5〜6年前から毎年購入しています

20221128200307069.jpg
 お気に入りと言う割に、カレンダーをめくるのを忘れる月もあるんでしゅよ


忘れてるっていうんじゃなくて、めくるのが面倒でそのままになってる
月もあるんだよ(;´∀`)

我が家のカレンダーは、用務員さんお手製のカレンダー入れに入れて
飾ってるんですよ以前買っていたカレンダーのサイズに合わせて
作ってくれたんですが、今気に入ってで購入しているカレンダーとは
微妙にサイズが違うらしく、出し入れするのに四苦八苦するんですよ

20221129222631215.jpg
20221129222708070.jpg


上の写真が自室用、下の写真がリビング用のカレンダー入れです

カレンダー入れは、今の家に引っ越しして来る前から使っているので
かれこれ25年ほど前に作ったものなんですよ

20221128200112838.jpg
 シャイジュが微妙に違いましゅから、母さんだと上手くカレンダー入れに
  入れられないらちいでしゅよ


こんな簡単な事でも、母さんの不器用さが炸裂するんだよねぇだからいつも
用務員さんにお願いしてたんだけど、出張で留守にしてる事が多くて
お願い出来ない月もあったから、めくる事が出来無かったっていうのも
カレンダーがそのままだった理由でもあるんだよね

20221128200341601.jpg
 いちゅもいちゅも父さんを宛てにちてないで、自分でやる事を覚えた方が
  良いと思いましゅけどねぇ


母さんだって自分でしようとは思ってるんだけどね(;´∀`)

不器用を理由に今まで避けて来た事を、用務員さんの出張でしぶしぶながらも
自分でする事が多かった1年来年は、用務員さんの出張が少ないと良いなぁ
じゃないと、わたくしがする事ばかりが増えるからなぁと相変わらず
楽をする事ばかりを考えてる母さんなのでした

20221128200154439.jpg
 母さんはオラ達に対ちては鬼ババでしゅけど、父さんに対ちては鬼嫁なんでしゅね


えぇ君達に対しても、用務員さんに対しても優しいと思ってたんだけどね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

聞いてみたい事

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

ワンコやにゃんこと暮らしている方なら、1度は考えた事があるのでは
思う事・・ワンコやにゃんこがおしゃべりが出来たらなぁわたくしも
1度ならず何度もそう思っています

20221127194752833.jpg
 母さんは、オラ達がおしゃべり出来たら聞いてみたい事があるしょうでしゅ


体調を崩した時に、何処が苦しいのか痛いのかを聞く事が出来たらなぁと
思う事もありますが、わたくしが一番聞いてみたい事は・・うちの子になって
幸せなのかなぁという事です

20221127195049219.jpg
 あたち達だけじゃなく、お姉ちゃんにも幸しぇだったかを聞いてみたいらちいでしゅ


病気に気づく事が出来無かった為に、苦しい思いをさせて旅立たせてしまった
トトさん・・病気のトトさんのお世話と、わたくしの膝の手術の為に
パピーの頃に寂しい思いをさせた、シシィくん今年の夏以降わたくしが
入退院を繰り返してる事で、これまた寂しい思いをさせているシェリちゃん

トトさんやチビッコ達を見ていると、我が家の子になって幸せなのかなぁと
いう事ばかり考えてしまいます(´-﹏-`;)

20221127194830583.jpg
 オヤチュを山盛り食べれたら、今よりもっと幸しぇなんでしゅけどね


オヤツを食べてる時とオモチャで遊んでる時は、嬉しそうにしてるんだよね
ホントは母さんだって山盛りを進呈したいんだけど、肥満の原因になっちゃうから
いつも通りの量で我慢して下さいなそれに、シシィくんが満足する量を
毎日進呈していたら、我が家は破産しちゃいますよ

20221127195009876.jpg
 お留守番が短いと、もっと幸しぇなんでしゅけどねぇ


君達のオヤツやご飯を買う為には、母さんも働かなくっちゃなんですよ

トトさん、シシィくん、シェリちゃんと3ワンのワン育をして来ましたが
未だ迷う事ばかりで、手探りでワン育をしています(´-﹏-`;)

だからおしゃべりが出来たら真っ先に聞いてみたい事が、幸せなのかなぁと
いう事なんですよねチビッコ達、そして旅立ったトトさんにも
幸せだと思って貰える様に、日々のワン育を頑張ろうと思った母さんなのでした

20221127230346000.jpg
 毎日オヤチュやりんごをお供えちて貰って、あたちは幸しぇ者でしゅよ


母さんがトトさんの為に出来る唯一の事だからね幸せだと思ってくれてるなら
母さんも嬉しいよ(≧∇≦)b




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR