fc2ブログ
     

収納グッズ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

朝と夜以外では、割と時間に余裕がある毎日を送っているわたくし

1日に1か所と決め、掃除を頑張ったり、模様替えをしたり…とおうち時間を
楽しんでましたよ

20230222233023580.jpg
 1か所以上頑張ると、疲れちゃうんだよねって母さんが言ってまちたよ


相変わらず、お薬の影響ですぐに疲れちゃうんだよね

以前から気になっていた、チビッコ達のトッピング材料を入れている
プラスチック素材で出来たカゴを、見えない様にしたいなぁと考え
ちょっとオシャレな収納グッズを購入しましたよ

20230220104940566.jpg
20230220105030375.jpg


取っ手の部分がオシャレな、ブレッドケースでございます(≧∇≦)b

ホントは、パンを入れるケースですが、チビッコ達のトッピング材料を
収納しようと考え、購入しましたよ今まで、出しっぱなしだった物が
片付いて、(ケースの中は片付いてないですが…しかもオシャレで
大満足のお買い物になりました

20230222233321870.jpg
 ケーシュじゃなくて、トッピング材料を増やちて欲ちかったでしゅよ


トッピング材料は、今食べてる物が無くなりそうになってから買う様にしてるんですよ

実は…上のブレッドケースに合わせて、ストックケースも購入したんですよ

20230220104815175.jpg


電球の色の関係で、解り難いですが…ブレッドケースと同じ色の
ストックケースでございます

20230222233120707.jpg
 キッチンに2ちゅ並べて使う予定だったらちいでしゅけど…2ちゅ並べる
  シュペーシュが無いから、2階のトイレで使ってまちたよ


シシィくんが言う様に、ブレッドケースと並べて…と考えてたんですが
並べて置くスペースが無かったので、2階のトイレで使う事にしましたよ
(トイレのお掃除シートを入れてますよ)

20230222233420901.jpg
 写真では窓に置いてましゅが、ホントは窓枠よりケーシュが大きくて
  床に置いてるのを、あたちは知ってましゅよ


シェリちゃん…その事は内緒だよって言ってたじゃない


自分好みの物を見つけると、兎に角買っちゃおうと、サイズを測る事もせず
購入する為、失敗する事が多々あるわたくし(´-﹏-`;)

なのに、今回も同じ失敗を繰り返し…がっかりしながらも、ケースを置く
棚を用務員さんにお願いしようかなぁと考えている、用務員さんに
任せてばかりの母さんなのでした

20230222233232435.jpg
 トイレチートなら、床置きのままでも良いと思いましゅけどねぇ


床置きでも良いんだけど、見栄えが悪いんだよね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
スポンサーサイト



     

おまけの当たり

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

駐車場近くにある、我が家の郵便ポスト

お昼くらいに郵便物が配達されるので、配達されたなぁと気づくと
ポストを、覗きに行ってるわたくし(;´∀`)先日、またまた嬉しい
プレゼントが我が家に届きましたよ

20230221221740922.jpg
 しょろしょろ新ちい物と交換ちなくっちゃって言っていたものを
  戴いたので、母さん喜んでまちたよ


そうなんだよねそろそろ交換の時期だなぁって思ってたら、プレゼントで
戴いたから、びっくり仰天だったよ

何方から、何が届いたのかと言いますと…

20230221221639342.jpg


まめ・ちび太君のおかあさんから、チビッコ達のトッピング用の馬肉そぼろと
わたくしが、そろそろ新しい物と交換しなくっちゃと思っていた布巾でございます

実は、まめ・ちび太君のおかあさんがプレゼント企画を開催しまして…
応募をしたんですが、わたくし見事にハズレたんですよ(;´∀`)
でも、優しいまめ・ちび太君のおかあさんが、馬肉そぼろと布巾を
送って下さったという訳なんです

20230221222025396.jpg
 新ちい布巾にちようと思ってたでしゅのに、おうちに替えが無かったから
  100均にでも行かなくっちゃって言ってたところに届いたプレジェントでしゅ


シェリちゃんが言う様に、替えの布巾を切らしてたわたくし近いうちに
100均にでも行って、新しい物を買って来ようと考えてたので…
まめ・ちび太君のおかあさんは…我が家の事がお見通しなのかしら
あら、何でもお見通しだなんて、恥ずかしいったらありゃしない
本気で思っちゃいましたよ

20230221221934264.jpg
 しょんな事、ある訳が無いでしゅのに…母さんアホで、困りましゅよ


確かに、そんな事は無いと思うけど…まめ・ちび太君のおかあさんとは
意外な共通点があるから、以心伝心なのかもしれないよぉ

20230221222106674.jpg
 共通点があっても、まめ・ちび太君のおかあさんは、母さんみたいな
  アホじゃないと思いましゅよ


母さんみたいなアホじゃないと思うけど…うっかりさんなのは似てるんですよ

まめ・ちび太君のおかあさんのおかげで、我が家近くにある激混みの
100均に行かずに済んだわたくし(≧∇≦)b入院が近いので、人混みに行く事は
避けたいんですよね(今、インフルやコロナに感染したら入院我延期になるんですよ)

まめ・ちび太君のおかあさん、素敵なプレゼントを送って戴きまして
ありがとうございました(*^▽^*)

20230221221846273.jpg
 母さん、今日のトッピングは馬肉しょぼろにちて下しゃいでしゅよ


馬肉そぼろは、今食べているトッピングを食べ終えたら進呈する予定だから
今日は無しなんだよね





       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

今だから言える…

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

少し前にブロ友の雪太郎さんが「次に犬を迎えるとしたら…」という記事を
書いていましたもし、我が家でワンコを迎えるとしたら…たぶんまた
ヨークシャーテリアを迎えるんじゃないかなぁと思っています

20230218220443555.jpg
 オラ達が可愛過ぎて、ヨーキー以外の選択肢が無いらちいでしゅよ


母さんや家族にとって、君達が可愛いのは当たり前だし、君達や姉しゃんを
見てると、やっぱりヨーキーって良いなぁって思うんだよね

今でこそヨーキー大好きになった我が家家族ですが、実はシシィくんを
お迎えする時に、マルチーズが良いかヨーキーで良いかを悩んだんですよ

20230218220717263.jpg
 にいちゃんがマルチーズが良いって言ったらちいでしゅよ


わたくしの膝の通院帰りに、たまたま立ち寄ったペットショップ…
そこで、チビチビでやんちゃ坊主だったシシィくんと出会った事は
何度かブログに書いていますが…シシィくんの隣のケージに居たマルチーズを
お迎えしようかと悩んだ事もありました

20230218220636895.jpg
 マルチーズちゃんは女の仔だったんでしゅよ


縁があって、トトさんの次に迎えるとしたら…トトさんの性格を考えると
女の仔が良いかなぁと漠然と思っていた我が家家族チビチビシシィくんに
一目惚れしたのは、間違い無いんですが…マルチーズを迎えたがっていた
息子の事もあったので、どうしようかと悩んだ時期もあったんですよね

20230218220755482.jpg
 悩んだと言っても、2日ほどだったみたいでしゅよ


シェリちゃんが言う様に、2日ほど悩みましたが…この仔をお迎えしよう
思ったわたくしの直感を信じて、マルチーズでは無くヨーキーのシシィくんを
お迎えしたと言う訳なんですよ(≧∇≦)b

今でも、あの時シシィくんをお迎えして良かったなぁと思っています
もし、マルチーズの女の仔をお迎えしていたら…シェリちゃんとの出会いも
お迎えする事も無かったと思うんですよね

シシィくん、シェリちゃん母さん達と出会ってくれて…家族になってくれて
ありがとうね(≧∀≦)君達が、我が家の一員になって良かったなぁと
思ってくれる様に、これからもワン育を頑張るね

20230218220527823.jpg
 オラ達お利口しゃんでしゅから、しょんなにワン育を頑張らなくても
  良いと思いましゅけどねぇ


シシィくん、お利口さんは毎日トイレを失敗する事は無いんですよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

夢の大人食い

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

我が家から徒歩で1分範囲の場所にある、ドラッグストアポイ活を兼ねて
週に1度のペースで通っていますが…今までタイミングが合わず、諦めていた
とある物を、たまたまタイミングが合い20%OFFで購入出来ると知ったので
早速購入して、楽しむ事にしましたよ

20230217192427643.jpg
 オラ達は、全く楽ちめなかったんでしゅけどねぇ


シシィくん達が、全く楽しむ事が出来無かった物…それは何かと言いますと

20230217192908937.jpg


レディボーデンのチョコ味でございます


わたくしが子供の頃の、高級アイスと言えばこのレディボーデン1択でして
今どきは高級でも、お手頃お値段でも美味なアイスが沢山ありますが…
大人になったら、500mlサイズの物を1人で食べるんだぁと、思っていた事を
思い出して購入しましたよ

20230217192715576.jpg
 バニラやイチゴ味でちたら、あたち達も食べられまちたのに…母さん1人で
  美味ちい思いをしゅるなんて、じゅるいでしゅよ


だってぇ…チョコ味の500ml入りの物を食べるのが、夢だったんだもの

君達にはオヤツを進呈するから、いつまでも文句を言ってないで機嫌を
直しておくれだよ(;´∀`)

20230217192552989.jpg
 いくら夢だったからって言っても、しょのシャイジュを1人で食べるのは
  おデブへの道、まっちぐらだと思いましゅけどね


母さんはもう十分おデブだから…今更そんな事は気にしないんですよ

20230217193006419.jpg


カレー用のスプーンを使い、上の写真の様に夢の大人食いを楽しんでいたら
仕事から帰った息子に「えぇカレースプーンでアイスを食べるなんて…」と
びっくりされましたが、そんな事は気にせず心ゆくまでレディボーデンを
堪能しましたよ(≧∇≦)b

20230217192636194.jpg
 と言っても3日がかりで、にいちゃんやボスにも手伝って貰って食べ終えたんでしゅよ


若い頃みたいに、量を食べられなくなっちゃったんだよね

子供の頃は、大きく感じた500ml入りのレディボーデン…大人になってから
手にしてみたら、それほど大きく感じなかったので裏側を見て確かめたら
今の物は500ml入りでは無くてびっくりでした価格を据え置く代わりに
量が減っているんですねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

今度は、チビッコ達も一緒に楽しめるバニラアイスを買って来ようかなぁと
考えている、入院中は甘い物も食べられないから(コロナで売店に行けないんですよ)
今のうちに満足するまで食べようと考えている、母さんなのでした

20230217192520851.jpg
 入院前に、しょんなに体重を増やちて良いんでしゅかね


たぶん…イヤ絶対ダメだと思いますよ(´-﹏-`;)



        ポチっとクリックお願いします


            にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
             にほんブログ村
     

大雪でした

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

全国的な大寒波襲来時にも、大して雪が降らなかった我が家地方

なのに、10日金曜日…10年ぶりくらいに大雪が降り、30cm近く積もりましたよ

20230214225254029.jpg
 ニューシュでは、オラの街の積雪量は20cmって言ってまちたけどね


ニュースの積雪量は、確かに20cmって言ってたけど…家の周りを見ると
30cm近く積もったのは、間違い無いと思うよ土曜日に、出張だった
父さんも、隣の市や仙台より家の周りの方が積もってたって言ってたからね

20230214225720068.jpg
 大雪が降った翌日は、父さんは出張にいちゃんとボスはお仕事でちたから
  雪かきを、どうちようかって母さん悩んでまちたよ


母さんだって雪かきが出来ない訳じゃないんだけど…病院や薬局から
ヒートショックには気をつけて下さいねって念を押されてたからね
でも、30cmも積もった雪を放っておく訳にもいかないし…って悩んだけど
土曜日は朝から気温が高くなったから、お昼くらいまでには雪がほとんど
融けてくれて…おかげで雪かきしないで済んだから、助かったよ

20230212163158587.jpg


こちらの写真は、ベランダの手摺りに積もった雪でございます

写真で見ても、かなり積もっているのが解るかと思いますが…この写真を
撮った後にも、雪はドンドコドンドコ降ってましたよ

20230214225512091.jpg
 病気の事があるから仕方ないでしゅけど…母さんは父さんを宛てにち過ぎだと
  思いましゅよ┐(´д`)┌ヤレヤレ


宛てにし過ぎなのは、母さんだって重々承知ですよ

でもねぇ我が家一器用で、頼まれた事を丁寧に仕上げる事が出来るのは
父さんしか居ないんですよ(≧∇≦)b

雪かきくらいは、にいちゃんにお願いしても良かったんだけど…一応
病み上がりだし、仕事に行かなくっちゃだったから、自分の車の
雪下ろしだけしか出来無かったんだよね

20230214225636335.jpg
 あたちのおうちには、母さん以上に父さんが必要不可欠なんでしゅね


母さんだって君達や家族にとって、必要不可欠だと思うけどねぇ

北国東北在住と言っても太平洋沿岸部の為、普段は雪が積もらない我が家地方
数年に1度、数十cm積もる雪が降りますが…今回、久しぶりの大雪に
右往左往しちゃいましたよ春になるまでに、もう一度くらい積もるほどの
雪が降るのかなぁ雪かきが出来ないから、今シーズンはもう雪が
降らないと良いなぁと思う、母さんなのでした

20230214225432763.jpg
 父さんが居る時なら、雪かきをちて貰えましゅから降っても良いんでしゅけどね


なかなか、そう都合良く降ってはくれないんだよね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

我が家の3ワン

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

シシィくんが我が家の一員になった4年前からお願いしている、3ワンのイラスト

3ワンの誕生日月にそれぞれ1ワンのイラストと、3ワン一緒のイラストを
描いて戴いてました

20230213194236542.jpg
 姉しゃんのお誕生日に合わしぇてお願いちていたイラシュトが届きまちたよ


いつもなら、トトさん1ワンのイラストと3ワンのイラストをお願いしてたんですが
今回オーダーする際に、息子の入退院等でバタバタしていた為…3ワンの
イラストだけをお願いしましたよ

20230209081323065.jpg


雪太郎さんにお願いしたイラストでございます

背景は…オーダーする時に、何も思いつかなかったので雪太郎さんに
お任せで描いて戴きました(≧∇≦)b

20230209081410782.jpg


こちらは、3ワンのイラストで作って貰ったハガキでございます

どちらも優しい雰囲気で、3ワンらしさが出ていて…わたくしも家族も
大満足ですとっても素敵に描いて戴き、感謝感謝ですよ

20230213193947464.jpg
 もう少ち可愛いお顔の写真があったと思いましゅのに…どうちてこの写真を
  選んだんでしゅかね


シェリちゃんは母さんやボスが何か食べてると、上目遣いでジーっと見てるから
その顔が一番シェリちゃんらしいと思ったんだよ

20230213194026843.jpg
 オラもこのお顔は、シェリちゃんらちいと思いましゅよ


だよねとってもシェリちゃんらしい顔だよねシシィくんも姉しゃんも
送った写真そのものだし…良いイラストだと、母さんは思ってるんだよ

20230213193907804.jpg
 イラシュトみたいに3ワンで春の花を楽ちみながら、お散歩をちたかったでしゅね


おうちの中すら満足に歩けないシェリちゃんが、外を歩けるとは思えないけどね

現実では、3ワン一緒の写真を撮る事は出来ませんが…イラストだと
3ワン一緒に居る姿を見る事が出来、トトさんが元気だったら3ワンで
わちゃわちゃしてたのかなぁ等とイラストを見ながら、あれこれ想像しています

雪太郎さん、今回も素敵なイラストを描いて戴きましてありがとうございました
我が家の家宝がまた1つ増えましたよ

20230213194144195.jpg
 雪太郎しゃん、素敵なイラシュトを描いて戴きまちて、ありがとうでしゅよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

膿皮症

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

昨年の夏から、膿皮症が顔を出しなかなか治らないシシィくん

外耳炎も繰り返していたので、シェリちゃんの歯のグラつきを診て貰う時に
シシィくんも一緒に診て貰いましたよ

20230211223330095.jpg
 乾燥肌も酷くなってるシシィでしゅ


シャンプー後には、セラミドジェルを肌に塗ったり…ブラッシングスプレーを
セラミド入りのものを使ったり…と乾燥対策を頑張っていますが、常に皮膚が
カサカサなシシィくん(´-﹏-`;)アレルギー気味な事も関係しているのか
膿皮症&乾燥肌が酷い状態になってましたよ

20230211223539957.jpg
 あたちは皮膚トラブル外全く無いんでしゅよ


本犬が言っている様に、シェリちゃんは皮膚トラブルとは無縁でして…
肉球もプニプニのままなんですよ一方シシィくんは肉球もカサカサで
肉球クリームを塗っても、カサつきがなかなか良くならないんですよね

20230211223435067.jpg
 膿皮症の治りが悪いからって言われて、検査しゃれまちたよ


塗り薬を塗っても、良くならないシシィくんの膿皮症お薬に対して
耐性が出来てしまって、お薬が効いて無いのかもしれないねと言う事で
今回の通院では、検査もしましたよ

外注検査なので、結果が出るまでは1週間ほど時間がかかるんですが…
その間お薬無しにも出来ないので、飲み薬を処方されました(処方されたお薬です)

20230209234625496.jpg


最近、シロップタイプのお薬を嫌がる様になったので錠剤にして貰いましたよ

トトさんは、錠剤タイプのお薬をご飯に混ぜても…お薬だけキレイに
残してたんですが、シシィくんはお残しする事無くお薬も食べてくれるので
助かりますよ(≧∇≦)b

20230211223506493.jpg
 お兄ちゃんは、食いちん坊でしゅからねお薬だって気にちないで
  バリバリ食べるんでしゅよ


食いしん坊シシィくんのおかげで、お薬を飲ませるのに苦労しないで
済んでるんだよね

膿皮症のお薬だけなら、大した金額にならなかった今回の通院

なのになのに、外注検査をした為に…諭吉様お一人だけじゃなく
お二人がサヨナラする請求にびっくりしたわたくし(2ワン分の請求ですよ)
ペット保険の見直しを考えてましたが…今回大変助かった事で
次の更新時にも、今と同じ70%保証のままで更新しようと改めて
思った、母さんなのでした

20230211223408247.jpg
 病院代がお安く済んだんでしゅから、検査を頑張ったオラ達にオヤチュを
  買ってくれても良いと思いましゅけどねぇ


君達2ワン分だから、お安くは済んで無いんですよ諭吉様お一人とは
サヨナラしたんですからね

20230210000229711.jpg


こちら、シシィくん1ワン分の請求でございますこの請求に、シェリちゃんの
狂犬病予防接種がプラスになり…諭吉様お一人とサヨナラしましたよ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

抜歯

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

犬歯の隣の歯が、左右ともにグラついていたおチビなシェリちゃん

近いうちに抜かないとダメだろうなぁと思っていましたが…左側のグラつきが
酷くなったので、シシィくんの膿皮症を診て貰うついでにシェリちゃんの歯も
診て貰いましたよ

20230210200204275.jpg
 シェリちゃん、これだけグラちゅいていたら、痛いだろうから…って
言われて歯を抜かれたんでしゅよ


痛いだろうけど、このまま抜きますねと先生に言われ…お願いしたところ
グラついてたどころか、辛うじてくっついていたらしく…痛みを感じる間も無く
あっという間に抜けちゃいましたよ

20230210200246511.jpg
 右側の歯も、しょのうち抜かなくちゃダメみたいでしゅよ


小型犬は歯が弱いと聞いていたので、歯磨きを頑張ってはいたんですが
乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来た為、歯並びがガタガタで…おそらく
きちんと歯磨きが出来て無かった事と、元々歯が弱かった事が重なり
今回の抜歯という結果になったんじゃないかなぁと考えてます

20230210200039453.jpg
 歯を抜いても、シェリちゃんは気にちてないみたいで、オヤチュもバリバリ
  食べてましゅよ


歯がグラついて痛いから、ご飯を食べないんだと思ってたんだけど…
相変わらずオヤツはバリバリ食べてるから、痛みで食べられ無かった訳じゃなく
ただ単にフードが嫌だったんだねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ抜歯をしたから
フードも食べる様になるかもって家族皆が考えてだけど…甘い考えだったね

20230210222845527.jpg
 あたちのフード嫌いは、筋金入りなんでしゅよ


ドヤ顔で言う事ではないと思うけどねぇ

グラつきが酷かったからか抜歯の時には出血が、ほとんど無かった
シェリちゃんおかげで、帰宅してすぐにオヤチュオヤチュとオヤツを
催促されました(´-﹏-`;)シェリちゃん、歯の痛みが無くなったんだから
オヤツだけじゃなく、ご飯もお残ししないで食べて下さいなと声を
かけてもフル無視し、今日も元気にお残ししているシェリちゃんなのでした

20230210200120596.jpg
 シェリちゃん、ワガママを言ってるとオヤチュ無ちになりましゅよ


そうそうオヤツ無しになっちゃうんだから、お残ししないで食べて下さいね




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

うちの仔記念日

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

昨日は我が家の次男坊、シシィくんのうちの仔記念日でした

我が家の一員になって、あっという間に4年の月日が経ちましたよ
中身の面では、パピーの頃から変わらないやんちゃ坊主のままですが
それでも今まで大病する事無く、大きく育ってくれた姿を見ると感慨深いものがありますよ

20230209231529451.jpg
 おうちに来たばかりの頃のオラは、チビチビでちたものね


あの頃のシシィくんから、今の姿は想像出来ないものね


生後3ヶ月と一週間で我が家に来たシシィくん…体重も550gとチビチビで
掌に乗れるくらいチビッコだったんですよ

20230209231825868.jpg
 お兄ちゃんが、しょんなにチビッコだったなんて想像出来ないでしゅねぇ


家に来た時の体重を比べたら、シェリちゃんの約半分だものね

ショップからお迎えしたシシィくん、チビチビだけど元気いっぱいで
おまけに顔も可愛くて可愛くて…パピーの頃のシシィくんに一目惚れして
家族会議を開いて、皆の同意を得てお迎えしたんだよ

パピーの頃のシシィくんにちょこっとお付き合い下さいね

20230206135609273.jpg
20230206140021136.jpg
20230206135700930.jpg
20230206140235605.jpg
20230206140339610.jpg
20230206140509074.jpg
20230206135737984.jpg
20230206140538344.jpg


体重が1kgまで増えるのに、苦労したなぁとチビチビシシィくんの写真を見て
思い出しましたよ

20230209231718901.jpg
 シェリちゃん、オラはこんなに可愛かったんでしゅよ


顔だけ見たら、パピーの頃と変わりないのに…体重は5倍になっちゃったよね
おかげでボスから、顔と体がマッチしてなくて観光地でよく見かける
顔出しパネルみたいって言われてるんだよね(ㆀ˘・з・˘)

20230209231918035.jpg
 お兄ちゃんは未だに食欲旺盛で、あたちのご飯まで食べちゃいましゅから
  顔出ちパネルになってるんでしゅよ


君達2ワンの食欲を、足して2で割ったら丁度良いのにね(≧∇≦)b

我が家に迎えて1ヶ月で、大好きだったトトさんの旅立ちを経験したシシィくん
寂しく、悲しい出来事でしたが…悲しみを乗り越え、大きく大きく
成長してくれましたシシィくん、うちの仔になってくれてありがとう
これからも君達の成長を楽しみにしてるね

20230209231616656.jpg
 オラ達の成長…じゃぁ、沢山食べて大きくならなくっちゃでしゅね


シシィくん…体の成長じゃなくて、心の成長の事を言ってるんですよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

読書中

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

お仕事を休職中の為、毎日たっぷり暇な時間があるわたくしそんなに暇なら
家事を頑張れよと家族は思ってるかもしれませんが…チビッコ達の
お世話だけではまだまだ時間がたっぷりあるので、自宅近くの本屋へ
面白そうな本は無いかと探しに行って来ましたよ

20230207202007001.jpg
 本を読む暇があるなら、もっとオラ達と遊んでくれても良いと思いましゅけどね


君達とは十分遊んでると思うけどねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ本を買っても
昼間に読む訳じゃないから、君達て遊ぶ時間はたっぷりありますよ

シシィくんに文句を言われながら、こちらの本を購入して来ましたよ

20230202084433631.jpg


東川篤哉のミステリーと、イギリスの家の間取りがイラストで描かれている
本でございます東川作品は、謎解きはディナーのあとで以来の購入です
わたくし…たぶんミステリー作品が好きなんですよ今まで購入した
本全てがミステリーだった事に、この本を購入して気づきました(;´∀`)

20230207202041580.jpg
 シャーロック・ホームズシリーズから始まり、ダビンチコードに
 謎解きはディナーのあとで…全部ミシュテリーでしゅね


ミステリー以外だと、マンガとインテリア雑誌しか無い母さんの本棚なんだよね

間取り図の本は、家の間取り図を見るのが好きなので購入しましたよ

100年以上も前に建てられた家を、自分達が使いやすくDIYしながら
住んでいる事と、イギリスでは建物の裏手に庭がある家が多いという事も
この本を見て知りました文よりもイラストが多い本ですが…間取り図好きの
わたくしは、とっても楽しく見る事が出来ましたよ

20230207201927558.jpg
 マンガとミシュテリーとインテリア雑誌ちか無い本棚って…いかがなものかと
  思いましゅけどねぇ 


いかがなものって言われても、好きなんだから仕方ないんだよね 

チビッコ達が寝てからが、読書タイムだなぁと考え、本を購入したわたくし
なのに…なのに、チビッコ達が眠るとついつい一緒に寝てしまう、夜ふかし出来ない
お年頃な母さんなのでした

20230207202124082.jpg
 まだ1冊ちか読み終わってない母さんなんでしゅよ


だってぇ…本を開くと眠くなるんだよねぇ



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

完治を目指して

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

丁度1ヶ月後には、開頭手術を控えているわたくし

未だに不安が大きく、手術後にはどうなるんだろう後遺症も無く
今まで通りの生活を、送れるのかなぁ等とあれこれ考えてましたよ

20230206133813398.jpg
 母さんってば、体はデカいのにノミの心臓でしゅものね


頭にメスを入れるからねぇ術後、どうなるのかは心配になっちゃうんだよ
先生からは、後遺症は心配無いって言われたけど…不安が大きいんだよね

ホントは初詣にでも行って、お守りでも買おうかなぁって考えてたんだけど
寒い中長時間待つのは、負担が大きいからなぁって思って行かなかったんだよ

20230206134007246.jpg
 普段は神頼みなんてちないでしゅのに、かなり弱気になってましゅねぇ


溺れる者は藁をも掴むの心境なんですよ(;´∀`)

等と、チビッコ達と話してた先週土曜日…とっても嬉しいプレゼントが
我が家に届きましたよ

20230205180420357.jpg


自宅近くのお店では、売り切れて買えないとボヤいてたわたくしを
気にかけて、あったか靴下とお守り、そしてとっても美味しいチョコを
まめ、ちび太君のおかあさんが、送って下さいましたあったか靴下は
洗い替えが無い為、ちょっと厚手の靴下を履いて爪先の冷たさを我慢してたので
ありがたかったですよ(≧∇≦)b

20230205180502063.jpg


チョコは、食べるのが勿体ないと思う様な素敵なチョコでして…
フルーツジュレが真ん中に入っていて、大変美味しゅうございました(あまりの美味しさに、届いたその日に食べちゃいましたよ)

20230206133855129.jpg
 お守りも嬉ちいって母さん大喜びでちたよ


入院前に買いに行こうと思ってたからねぇそれをまめ、ちび太君のおかあさんが
送ってくれて…涙が出るほど嬉しかったんだよね

20230206134038927.jpg
 母さん、応援ちてくれる皆しゃんの為にも元気にならなくっちゃでしゅね


シェリちゃんの言う通り応援して下さるお友達の皆様に、良い報告が
出来る様に、手術を頑張らなくっちゃだねぇ

まめ、ちび太君のおかあさん素敵なプレゼントを送って戴きまして
ありがとうございました(*^▽^*)暖かい応援に応えられるよう、入院&手術を
頑張りますね

20230206133933826.jpg
 母さん、オラ達も応援ちてましゅから…安心ちて大丈夫でしゅよ


シシィくん、シェリちゃんありがとうね母さん頑張るよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

ボサボサ卒業

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

年末に、シャンプーとマズル周りのカットをしたチビッコ達

早いもので、前回のトリミングから5週間経ったので、いつものサロンに
行って貰う事にしましたよ

20230203183207594.jpg
 まだトリミングには行かなくても良いと思いましゅけどねぇ


顔だけ見たら、まだ行かなくても大丈夫かなぁって思うんだけど
お尻周りや、ボディがかなりボサボサになってるからねそれに、来月は
母さんの入院かあるから…次の予約の為にも、今行った方が良いと思うんだよ

20230203183427073.jpg
 お兄ちゃん、抵抗しゅるだけ無駄なんでしゅから、お利口しゃんで
  シャロンに行った方が良いと思いましゅよ


シェリちゃんの言う通り抵抗するだけ無駄なんだから、頑張って来て下さいな

20230205175621322.jpg
 オラ達、頑張って来まちたよでも、トリミングは疲れましゅねぇ


2ワン一緒だと、どうしても長時間になっちゃうものねもう少し早く
仕上がれば…君達の負担も少しは軽くなるのにね

20230205175733702.jpg
 シャロンは、いちゅも激混みだから仕方ないでしゅよ


君達が頑張って来てくれたおかげで、今回も可愛く仕上げて貰えて…
母さん、大満足ですよ(≧∇≦)b

来月早々に入院する為、次回の予約をどうしようかと悩みましたが
娘から、4週間で予約すれば入院前にトリミングに行けるんじゃないと言われ
次回のトリミングは4週間後に予約しました

シシィくん、シェリちゃん次回のトリミングまではあっという間だけど
次も今回みたいに頑張って来て下さいねと声をかけてもフル無視し
2ワン揃って「オヤチュオヤチュ」と大騒ぎするチビッコ達なのでした

20230205175701272.jpg
 頑張って来たオラ達に、オヤチュ山盛りプリージュでしゅよ


いつも言ってるけど…我が家に山盛りなんて言葉は存在しないんですよ




       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

13歳

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

本日4日は、我が家の次女トトさんの13回目の誕生日です

主役は…普段はお空のお仕事であちこち飛び回っていますが、誕生日の
今日は、お休みを戴いて家に帰って来ると思うので…大好きだった
ジャーキーやりんごそれからお花をお供えしてお迎えしようと思います

20230202230157103.jpg
 姉しゃんにお誕生日ケーキはお迎えちないんでしゅか


シシィくん、姉しゃんはケーキやボーロみたいな
甘いオヤツは、食べなかったから用意しなくても良いんですよ
いつもと代わり映えお供えだから、姉しゃんに「お肉をお供えちて下しゃい」って
言われちゃうかもしれないけど…用意するのを忘れちゃったから、今回は
我慢して貰おうと思ってたんだよ

20230202230354960.jpg
 お肉の代わりにオヤチュ増ち増ちなら、お姉ちゃんも喜ぶと思いましゅよ


確かにオヤツ山盛りなら、姉しゃんも満足するかもだねぇ

13歳のトトさん…どんなおばあちゃんワンコになってたんだろう
いつも想像しています白内障が進んでたかなぁパテラは現状維持だったかなぁ
歯は…歯磨きをおサボリしても、歯石が付きにくい歯をしていたから
今でも固いものをバリバリ食べてたかなぁ等と同い年のブロ友さんの
おうちのお友達を観ては、あれこれ想像してましたよ

20230202230236873.jpg
 おばあちゃんワンコになっても、姉しゃんは最強だったと思いましゅよ

トトさんの事だから、毎日の日課だった掃除機との戦いは未だに続けてただろうし
暴れん坊も卒業しないままかもだね今でも、元気で警備活動をする姿を
見てみたかったなぁ( ;∀;)って叶わない事だって解ってても、ついつい
思っちゃうんだよね

20230202230430688.jpg
 あたちも天使になったお姉ちゃんじゃなくて、元気なお姉ちゃんに
  会ってみたかったでしゅよ


まだ元気で居てくれたら…母さんもいつも思ってる事ですよ

主役不在の誕生日を迎える度に、旅立たせてしまった後悔や、トトさんの為に
もっと出来る事があったんじゃないかとの思いが、こみ上げて来ます

でもでも、その思い以上にうちの仔になってくれてありがとうという
気持ちと、トトさんと過ごした短くても濃密な、かけがえのない時間を
懐かしむ気持ちが、年々大きくなっています

トトさん、13歳のお誕生日おめでとう今日は、オヤツ山盛りを
お供えするから、寄り道しないで急いで帰って来るんだよ

20230202121855471.jpg
 母さん、オヤチュだけじゃなくトトりんごも山盛りでお願いちましゅね


ハイハイ、りんごも山盛り用意して待ってるからね



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村
     

DIY…モドキ

こんばんは(〃^ー^〃)トト母です

半年ほど前から、朝の洗顔時には使い捨てタオルを使っているわたくし&娘

普通にタオルを使うより、コスパは悪いんですが…衛生面では、安心出来るので
使い続けています

20230129221135436.jpg
 超が付くほど不器用な母さんが、DIYモドキをちてまちたよ


使い捨てタオルを、あちこちに置きっぱなしにしている娘良い収納方法は
無いかと、わたくしなりに考えてたんですよ用務員さんに壁掛けタイプの
ケースを作って貰おうかとも考えたんですが…作って貰うよりも、たぶん
お安く仕上げる事が出来るなぁと思い、近くの100均までGOGO

20230129221532989.jpg

こちらのティッシュケースを仕入れて来ましたよ

20230129221334127.jpg
 おうちにある部品を使って、このティッシュケースを壁掛けタイプに
  変身しゃしぇるらちいでしゅよ


シェリちゃんが言う様に、家にある「とあるもの」をこのティッシュケースに
取り付けて、壁掛けタイプに変身させました(≧∇≦)b

20230129221616262.jpg
20230129233304060.jpg

ティッシュケースの裏面に、三角吊り金具をドライバーで取り付け
石膏ボード用のフックを壁に付けたら完成だったんですが…残念な事に
使っている使い捨てタオルが、ケースよりも小さかったので、近いうちに
また100均で端材か発泡スチロールでも仕入れ、使いやすい様に
工夫するつもりですよ

こちらがわたくし&娘が使っているタオルです

20230129221452317.jpg

写真だとケースより小さくは見えないですが…実物は一回りどころか
二回りほど、ケースより小さいんですよねぇ

20230129221256064.jpg
 金具を取り付けただけなのに…DIYなんて嘘ちゅいたら、ダメだと思いましゅ


だから、モドキって言ってるじゃないあっ、でも…金具を取り付けただけだから
モドキって言うのもおこがましいかもだねぇ

20230129221411733.jpg
 父さんみたいに設計書を作って、デジャインも考えたならDIYって言っても
  良いと思いましゅが、母さんのはモドキっても呼べないでしゅよ


母さんもそう思いますよ(;´∀`)

壁掛けタイプのティッシュケースは、ネットでも見つけていたわたくし

でもねぇ…どのショップでもそこそこのお値段だったので、今回あれこれ考えて
100均グッズで代用してみました(壊れたら用務員さんに作って貰おうと考えてます)

千里の道も一歩から休職中で時間がたっぷりあるので、不器用なりに
DIYや模様替え等を楽しんでみようかなと野望を抱いている、母さんなのでした

20230129221217321.jpg
 父さんにお任しぇちた方が、材料費も材料も無駄にちないと思いましゅけどね


確かに、その方が良いとは思うけど…それじゃあいつまで経っても
母さんは不器用なままなんだよなぁ( ・ั﹏・ั)



       ポチっとクリックお願いします


           にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
            にほんブログ村

プロフィール

トト母さん

Author:トト母さん
トト♀&シシィ♂&シェリ♀と
過ごす春夏秋冬。
昨日よりちょっとだけ良い事が
ありますように・・(〃^ー^〃)
病気の事、トトの旅立ちの事
家族の事、好きな事を綴ってます
良かったら覗いてみてくださいね

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR